固定されたツイート犬飼淳@jun21101016·3月22日【重要】「内部告発」と「行政文書 全177枚」という圧倒的な質と量のエビデンスに基づいて、東京五輪と同じ構図で電通が横浜市を食い物にしている実態を公表しました。 https://juninukai.theletter.jp/posts/bfc2fb30-c39e-11ed-a04e-dbdd1cae323d… #theletterjuninukai.theletter.jp【独自・内部告発】電通の東京五輪汚職再び。横浜市の税金も不当に搾取東京五輪直後の2021年10月から2022年12月にかけて、横浜市は中期計画策定業務を4回連続で入札無し(随意契約)で電通に委託。東京五輪と同じ構図で電通が税金を食い物にした実態を、内部告発者の情報提供および開示文書14点(全177枚)に基づいて公表します。101,5732,03116.5万このスレッドを表示
犬飼淳@jun21101016·13時間次回の環境影響評価審議会(5月18日)に向けて、前回分を復習したい場合はこちらをご活用ください。 三井不動産を始めとする事業者の態度、委員間の温度差が伝わるはずです。 #神宮外苑まちづくり引用ツイート犬飼淳@jun21101016·4月30日神宮外苑再開発をめぐって大きな注目を集めた東京都 環境影響評価審議会(4月27日)。 約1時間半に及んだ質疑全文(2万字超)を文字起こししました。 https://juninukai.theletter.jp/posts/c30892c0-e6b0-11ed-83c3-8d16bad7a7ad… #theLetter891,369
犬飼淳@jun21101016·18時間東京都にとどまらず【日本全国】の受験制度の公平性が、ごく一部の民間企業(ベネッセ)への利益誘導のために現在進行形で粉々に破壊されている深刻さを踏まえれば、もっと注目されて然るべき。 2/ ▼詳細引用ツイート犬飼淳@jun21101016·2022年11月30日「入試の公平性を担保できず、スピーキング強化という本来の目的も達成できないうえ、公共事業でありながら民間企業へ利益誘導」する試験と言えます。 #ESATJは止める *記載したのはあくまで「公平性」と「透明性」に直結する分のみ。問題はまだまだ山のようにありこのスレッドを表示18232,368このスレッドを表示
犬飼淳@jun21101016·18時間複数テーマ(インボイス、神宮外苑再開発、電通汚職、Colabo)を同時進行で継続的に扱う中で、残念ながら問題の認知がなかなか広がらないのが英語スピーキングテスト #ESATJ 。 1/118282,158このスレッドを表示
犬飼淳さんがリツイートしましたSTOP!インボイス@STOPINVOICE·5月12日「数を見せろ」 政治家に言われ続けてきました。なので、反対の声を可視化すべく、【全国1600の地方議会】に陳情書を送りました。あなたの住む区市町村にもまもなく到着します。 次のアクションを、「あなたに」託します 地元の議員さんに、まずは https://drive.google.com/drive/folders/12rIOZka1cFBeXWI9XKdiHeEBTGDnqstq?usp=share_link…画像の説明を読むALTVOICTION131,7552,48416.8万このスレッドを表示
犬飼淳@jun21101016·23時間▼詳細引用ツイート犬飼淳@jun21101016·5月10日「民主主義」を謳うも「権威主義」に染まった歴史修正映画「ハマのドン」 https://juninukai.theletter.jp/posts/d7d3b960-ece0-11ed-b6d3-4b5c17541bc5… #theLetterこのスレッドを表示11919このスレッドを表示
犬飼淳@jun21101016·5月13日内容は、以下をベースに国民全員に悪影響が連鎖することを示しつつ、医師・歯科医も不利益を被るケース(企業向けの健康診断、書籍出版・メディア出演・講演会等の副収入など)も示し、誰一人として他人事ではないことを書きました。引用ツイート犬飼淳@jun21101016·2022年9月29日インボイス導入の悪影響はフリーランスにとどまらず、あらゆる業界の会社員にも及び、例外なく全ての国民が経済的にも精神的にも貧しくなる。その実態を図解しました。 内容が内容だけに、購読登録者以外にも全文公開。 https://juninukai.theletter.jp/posts/8fb00810-3cba-11ed-93e7-217c0889b8b2… #theLetterこのスレッドを表示22344,151このスレッドを表示
犬飼淳@jun21101016·5月13日月刊保団連5月号にインボイス制度について寄稿しました。 全国保険医団体連合会の会員(医師・歯科医約10万人)向けのため一般の方が読む機会は無いと思いますが、医療現場でも着実に関心(というか不安)が広まっていることの表れだと捉えています。 #STOPインボイス265947,655このスレッドを表示
犬飼淳@jun21101016·5月13日▼参考:横浜市長選挙をめぐる前提知識引用ツイート犬飼淳@jun21101016·2021年12月5日ここ2年間の横浜における立憲民主党の問題行為を3回に分けて振り返る企画の第1回を配信しました。「何が起きているのかサッパリ分からない」という前提知識ゼロの方に特にオススメです。 立憲が横浜で犯した罪(1.市長選挙の候補者擁立 編) https://juninukai.theletter.jp/posts/d0d70380-fb4e-11eb-bc3b-d1200f419535…このスレッドを表示891,707このスレッドを表示
犬飼淳@jun21101016·5月13日Colaboへの攻撃の発端となった1ヶ月間(2022年8月)に着目し、たった2名による犬笛の内容と妥当性を整理しました。 https://juninukai.theletter.jp/posts/f8626400-ea73-11ed-9569-b9905e2caac5… #theLetter21351601.7万
犬飼淳@jun21101016·5月13日テレビ朝日 松原文枝監督は今月中に「映画制作の裏側」という触れ込みで書籍「ハマのドン」も発売予定で、計画的な「歴史修正ビジネス」だったことも窺い知れる。 https://shueisha.co.jp/books/items/contents.html?isbn=978-4-08-721265-5… 帯文には政治学者の名前も。128286,591このスレッドを表示
犬飼淳@jun21101016·5月12日「立法事実に挙げた数字(=帰国拒否した外国人の人数)を、実は調べていない」 入管法改悪で問題になっている件に既視感があるなと思っていたら、インボイス(複数税率を原因とする不適正の数)と手口は同じ。 両者ともに、ここまで導入根拠が無いにもかかわらず、強行されようとしている。引用ツイート犬飼淳@jun21101016·2022年4月16日インボイス導入の根拠はないと明らかになった2つの国会質疑を視覚化。 ・宮本徹 2022年2月17日 衆議院 予算委員会 ・山添拓 2022年3月17日 参議院 予算委員会 #STOPインボイス https://youtu.be/KeMLH_9m0xkこのスレッドを表示179908,723
犬飼淳@jun21101016·5月11日「自らの利権に繋がらない賭博に絶対反対の藤木幸夫氏が、自らの思惑に合致しただけの候補者を市長に当選させ、市民に多大な不利益を与えた」 これが、カジノ誘致と #横浜市長選挙 で起きた現実。 結果、市政に無関心・無責任な市長が誕生。市民は現在進行形で数え切れない被害を被り続けている158593.2万このスレッドを表示