最終更新日:2023/5/11

積極的に受付中

(株)河合塾進学研究社

  • 正社員

業種

  • 教育
  • 商社(教育関連)
  • 専門コンサルティング
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都
資本金
7,001万2,274円
売上高
72億円(2022年3月実績)
従業員
288名(2022年4月現在)
募集人数
16~20名

教育は未来の可能性を広げること。単なる試験勉強に終わらない学びを提供。

  • 積極的に受付中

<選考直結>教育サービスを提供する河合塾進学研究社を徹底解説! (2023/05/11更新)

PHOTO

この機会を逃したらもったいない!!
教育サービスを提供する河合塾進学研究社を徹底解説!


「教育業界に興味があるけど、どんな働き方をするのか不安…」 
「どのような心構えで選考まで進めばいいか分からない…」etc...

そんな学生さん必見!
これまで教育業界をみてこなかった方も大丈夫です。
不安解決に導く、ジョブセミナーを実施します。

こんにちは!
株式会社河合塾進学研究社
新卒採用担当です。

当社は、
『すべては一人ひとりの生徒のために』
という理念のもと、
学習・進学支援サービスを展開しています。

弊社では、【総合職】を募集しておりますが、
あなたが希望したやりたい仕事を働きたい場所で、経験することができます!

そんな河合塾進学研究社が
【大切にしていること=DNA】を
分かりやすく動画にしました!
まずはこちらの動画をぜひご覧ください!

https://youtu.be/W9KNT-DRjb0

DNAに共感していただけた方、
教育業界に興味のある方は
ジョブセミナーへのエントリーをお待ちしています!

皆さんにお会いできることを、
楽しみにしています!

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
「すべては一人ひとりの生徒のために」この理念のもと、「一人ひとりの就活生のために」相互理解を目的とした採用活動を行っています。
PHOTO
当社で実現できる教育という分野は、学習のみに留まらず、生きていくためのスキルを磨く教育を心がけています。

教育は未来の可能性を広げること。単なる試験勉強に終わらない学習を提供。

PHOTO

「どんな環境で? どんな人と?」働く将来を想像し、夢や目標の実現に向けたキャリアアップを掴みとる就活をしよう!

株式会社河合塾進学研究社は、
河合塾グループの中核を担う法人として、
1983年に創業しました。

創業以来一貫して、
「すべては一人ひとりの生徒のために」
という企業理念のもと、質の高い
教育サービスを提供し続けています。

私たちの仕事は、大きく分けて2つあります。
■講師:高校受験のための授業、生徒・保護者面談、教室運営、募集活動 等
■学習アドバイザー:大学受験のための進路指導、生徒・保護者面談、校舎運営、募集活動 等

”総合職”としてを募集しておりますが、
あなたが希望する職種を働きたいエリアで経験することができます!

私たちのやりがいは、
一人ひとりの生徒の成長を目の当たりにできることです。

テストの点数が伸びなかったり、進路に悩む生徒もいます。
"どのような声掛けをしたら、その生徒が前向きに学習できるか?"
生徒と真剣に向き合い、学習を通して得られるわくわく感をイメージさられるよう日々サポートしています。

□「自分らしい」仕事を発見したい
□既存のやり方にとらわれず、挑戦できる環境で働きたい
□将来設計に必要な思考力や判断力の育成に興味がある
□教育を通じて未来に貢献したい

そんな想いをお持ちの方、
ジョブセミナーでは弊社の魅力を十二分にお伝えいたしますので、
ぜひご参加ください◎

みなさんとお会いできることを
心から楽しみにしています!

会社データ

プロフィール

(株)河合塾進学研究社は、河合塾グループ法人の一会社として1983年に設立されました。

当社は、難関都立・公立高校受験をめざす小学5年生から中学生対象の進学教室「河合塾Wings」と、大学受験をめざす現役高校生対象の「現役館」「現役生教室」「MEPLO」の運営を行っています。

「すべては一人ひとりの生徒のために」この理念とともに、これからも学習・進学支援サービスの向上をめざし、日々邁進していきます。

事業内容
予備校・学習塾の経営、進学情報提供・指導

【小学生・中学生対象】
■河合塾Wings
難関公立高校合格をめざす唯一の進学教室

【中学生・高校生対象】
■MEPLO
「今日の学びが、世界を変える力に。」をコンセプトに、中高一貫校に通う中高生を対象とした東大現役進学塾

【高校生対象】
■現役館 
学校法人河合塾が築き上げてきた大学受験指導のノウハウを基盤に、最良のカリキュラム・テキスト・プロ講師による対面授業、社員であるチューターが面談を行い、充実したサポート体制のもと生徒一人ひとりの志望大学合格へつなげる進学塾

■現役生教室
現役高校生専用の校舎・教室で、地域に密着した大学受験指導を展開。レベル別・少人数制で、生徒一人ひとりの状況に応じたきめ細かいサポートで、志望大学合格へと導いています。

PHOTO

予備校・学習塾の経営/模擬学力試験の実施・普及/進学情報提供・指導/その他

本社郵便番号 112-0013
本社所在地 東京都文京区音羽1-19-18 東京都助産師会館6階
本社電話番号 03-5319-2420
創業 1933年
設立 1983年6月1日
資本金 7,001万2,274円
従業員 288名(2022年4月現在)
売上高 72億円(2022年3月実績)
本社オフィス 〒112-0013
東京都文京区音羽1-19-18 東京都助産師会館6F
河合塾進学研究社のDNA 当社では下記を大切にしています。
また活躍している人の特徴もこの部分を体現している人が多いと感じます。

第1条「目指すは教育のその先」
当社では単なる受験勉強を教えるのではなく「人間力の育成を目指した教育方針」を提供しています。
生徒さんの未来に必要な判断力の形成をサポートしています。

第2条「挑戦する気持ちを持ち続けること」
決まった型に当てはめた授業スタイルではありません。
もっと伝わる方法があるのではないか?こんな授業や生徒募集の企画が楽しいのではないか?を真剣に考え、挑戦し続けるからこそ、成長や変化に強い学習塾の経営を行ってきました。

第3条「熱い想いをもって未来のために取り組むこと」
私たちは生徒さんや教育の未来をつくる仕事をしています。
これまでもたくさんの情熱があったからこそ残せた結果がたくさんあります。
教育や生徒さんに対してだけでなく、自分の未来をつくるためにも熱くなってほしいのです。
当社にはあなたの想いを応援する教育・研修・キャリアアップの制度があります。
沿革
  • 1983年
    • 「(株)河合塾進学研究社」設立
  • 1980年代
    • 84年)「刈谷校」開校(2003年に刈谷現役館に改称)
      85年)「岡崎校」開校(2004年に岡崎現役館に改称)
      86年)「豊田校」開校(2003年に豊田現役館に改称)
  • 1990年代(前半)
    • 91年)「河合塾グリーン津校」開校(2003年に津現役館に改称)
      93年)「グリーンアカデミー藤沢校」開校(1999年に藤沢現役館に改称)
  • 1990年代(後半)
    • 97年)MEPLO初の「池袋教室」「横浜教室」 開校
      98年)「四日市教室」開校(2004年に四日市現役館に改称)
         近畿に現役生教室初の「堺東教室」の開校
      99年)「厚木現役館」「西大寺教室」開校
  • 2000~2002年
    • 00年)「川越現役館」開校
      01年)「千葉現役館」開校
          「星ヶ丘教室」開校(2009年に星ヶ丘現役館に改称)
          「八木教室」「寝屋川教室」開校
      02年)「金沢文庫現役館」開校
         「豊中教室」「岸和田教室」開校
  • 2003~2005年
    • 03年)「南浦和現役館」開校
          個別指導教室「原」開校
         「甲子園教室」開校
      04年)「自由が丘現役館」開校
          「三田教室」開校
      05年)「吉祥寺現役館」「あざみ野現役館」開校 
  • 2006~2009年
    • 06年) 河合塾Wings初の「西八王子教室」開校
      08年)「調布現役館」開校
      09年)「あざみ野現役館」から「あざみ野館」に改称(※大学受験科(高卒生)コースの設置)
          河合塾Wings「下北沢教室」「芦花公園教室」「葛西教室」「一之江教室」開校
  • 2010年
    • 10年)河合塾Wings「経堂教室」「新小岩教室」「亀戸教室」「西葛西教室」「八王子教室」「刈谷教室」「豊田教室」「岡崎教室」「一宮教室」「杁中教室」「藤が丘教室」「原教室」 「極楽教室」「相生山教室」開校
  • 2011~2014年
    • 11年)「秋葉原館」開校
         河合塾Wings「石神井公園教室」「光が丘教室」開校
      12年)MEPLO「渋谷教室」開校
          河合塾Wings「用賀教室」開校
      13年)河合塾Wings「町田教室」「瑞穂公園教室」開校
      14年)河合塾Wings「武蔵関教室」「下丸子教室」開校
  • 2015~2017年
    • 15年)河合塾Wings「新安城」「星ヶ丘」開校
      16年)「松戸現役館」開校
          河合塾Wings「三鷹」「木場」開校
         「藤沢現役館」から「藤沢館」に改称(※大学受験科(高卒生)コースの設置)
      17年)河合塾Wings「荻窪教室」「南町田教室」「新守山教室」開校
  • 2018~2019年
    • 18年)近畿現役生教室 「高槻教室」開校
         河合塾Wings「立川教室」「みかん山教室」開校
         河合塾Wings高等部「木場教室」「長久手教室」開校
         MEPLO「表参道教室」開校
      19年)河合塾Wings「祖師ヶ谷大蔵教室」「共和駅前教室」開校
         河合塾GRIT「調布教室」開校
  • 2020年
    • 河合塾Wings「御器所教室」開校
  • 2022年
    • 河合塾Wings「成増教室」開校
  • 2023年
    • 河合塾Wings「大泉学園教室」「大井町教室」
      「勝川教室」「赤池教室」開校

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 2名 1名 3名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 2名 1名 3名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 3.8%
      (288名中11名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
年次や役職など、階層別に応じて研修を充実させています。

◆新入社員研修(人事部主管)
◆新入社員フォローアップ研修(人事部主管)
◆対面コミュニケーション研修
◆中堅社員研修(人事部主管)
◆クレーム応対研修
◆管理職候補者研修(人事部主管)
◆新館長・教室長研修(人事部主管)
◆管理職研修 (人事部主管)
などがあります。

◎学習に関する事だけでなく、社会人としてサービス業に携わる人間としてレベルアップできる内容です。
◎新卒入社のみなさんには入社後間もなく、
 5日間の新入社員研修や年数回のフォローアップ研修を予定しています。
◎個々のスキルアップを目指すと同時に、仕事のやりがいや充実感を共有する内容となっています。
自己啓発支援制度 制度あり
自己啓発援助制度:個人の積極的なレベルアップ意欲を支援する制度。通信講座などを受講した場合、規定に基づいて援助
メンター制度 制度あり
フレッシュマントレーナー制度:先輩社員がマンツーマンで新入社員のサポートを行います。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、関西大学、岐阜大学、慶應義塾大学、滋賀大学、島根大学、上智大学、成蹊大学、聖心女子大学、大東文化大学、千葉大学、中央大学、中京大学、津田塾大学、帝京大学、電気通信大学、東京大学、東京農業大学、東京理科大学、東洋大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、名古屋大学、南山大学、日本女子大学、日本体育大学、広島大学、法政大学、北海道大学、三重大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、横浜市立大学、立正大学、立命館大学、早稲田大学

採用実績(人数) 2022年 10名
2021年 18名
2020年 23名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 2 8 10
    2021年 2 16 18
    2020年 12 11 23
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 10
    2021年 18
    2020年 23

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp213403/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)河合塾進学研究社を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)河合塾進学研究社の会社概要