[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2019人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2186937.mp4
f78843.mp4
fu2186896.jpg[見る]
fu2186984.webm
fu2186870.jpeg[見る]
fu2186945.jpg[見る]
f78847.mp4
f78831.mp4
fu2187029.mp4
f78849.mp4


画像ファイル名:1683998773429.jpg-(77178 B)
77178 B23/05/14(日)02:26:13No.1056915502+ 08:25頃消えます
地下の明かり花だけ永久的に配置保存してるのすごい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
123/05/14(日)02:32:45No.1056916610+
神話時代の遺跡とかどこだよこんなとこ…
223/05/14(日)02:34:24No.1056916890+
眠くなってきたから道中の全てを無視してリトの村まで来たぜ
323/05/14(日)02:34:43No.1056916932+
なんとなく明かりつけずに地下を爆進してるだけでまあまあワクワクするのすごいなこのゲーム…
423/05/14(日)02:35:42No.1056917082+
そこらの素材くっ付けてそこそこ強い武器になるの楽しいね
戦闘中にやるのは大変だけど
523/05/14(日)02:37:57No.1056917412+
その辺に落ちてたジェットをとりあえず盾につけたら飛んじゃった
剣だとどうなってたんだ
623/05/14(日)02:38:37No.1056917521+
ゲルドの街の祠で宝箱ありそうな壁上に行けねえと悪戦苦闘してたけど
どこにもくっつけられなくても扇風機なら自分の風で壁に押しつけられて落ちてこないのね…
トーレルーフが扇風機の薄さでも2台くっつけてても問題なく上に出れるのも知らなかったそんなの…
723/05/14(日)02:39:12No.1056917603+
当たり前なんだけどしれっと回想シーンに例の人混ざってて笑ってしまった
823/05/14(日)02:39:36No.1056917651+
採掘用と伐採用以外全部丈夫な太棒に岩ロックコア付けたもので鞄が埋まるんですけど!
ゴーレムコアも持っといたほうがいいの?
923/05/14(日)02:41:20No.1056917895+
ちょっと横道それると攻撃力20とかのアイテム落ちてて怖い!
ここは俺のいるべき場所じゃない!
1023/05/14(日)02:41:30No.1056917920+
>トーレルーフが扇風機の薄さでも2台くっつけてても問題なく上に出れるのも知らなかったそんなの…
何の意味もないけど屋根のひさしみたいな微妙な隙間でもトーレルーフできてちょっと感動した
1123/05/14(日)02:41:42No.1056917954+
ギアで打ち上げて落ちてきたものにモドレコ&トーレルーフで高さの概念が粉々にされちまう
1223/05/14(日)02:41:52No.1056917978そうだねx1
おい…採掘の服に採掘の帽子組み合わせた様が究極の変質者な上にほとんど役にも立たない光源にしかならないのはどういうことだ
1323/05/14(日)02:41:58No.1056917992+
地下全然手つけてなかったから夜食食ったら行こう
1423/05/14(日)02:42:00No.1056917996+
祠は解けたときに課題のタイトルまんまでそういうことかー!ってなるやつと
合ってる?この解き方合ってる?ってなるやつがあるな…
1523/05/14(日)02:42:00No.1056917997そうだねx8
f78831.mp4
自分でやって可哀想になった
1623/05/14(日)02:42:25No.1056918055そうだねx1
足場って距離判定でなくなるっぽい?
1723/05/14(日)02:42:50No.1056918121そうだねx1
>ちょっと横道それると攻撃力20とかのアイテム落ちてて怖い!
>ここは俺のいるべき場所じゃない!
強度ゴミでいいならその辺の骨倒したら腕が大体それくらい
1823/05/14(日)02:42:50No.1056918122そうだねx12
>f78831.mp4
>自分でやって可哀想になった
見てないけどたぶんコロ虐
開いてコロ虐
1923/05/14(日)02:42:55No.1056918134そうだねx1
いちいち訊くな
自分で検証しろ
2023/05/14(日)02:43:24No.1056918206そうだねx1
コロ虐いろいろできて楽しいけどさ
結局ハーネスに直接繋いで馬で地面引き摺るのが一番早いんだよね
だがそうなるとあまり面白みがない
2123/05/14(日)02:43:45No.1056918257+
翼盾にしたら絶対盾サーフィンで飛べるやつじゃん!ってやったら普通に落下死した
トロッコ盾は有能な奴だったのに…
2223/05/14(日)02:43:54No.1056918278そうだねx8
強い雑魚倒したら相応の武器を作れるようになるのはすごいいい改良点だと思う
問題はその雑魚が今回やたらと強いことなんだけど
2323/05/14(日)02:44:14No.1056918327+
何百回も聞かれてそうだけど宝石は売っちゃってもいい?
2423/05/14(日)02:44:40No.1056918383+
スノボコース脇にいるコログはコースに投げ捨てると勝手に下まで転がっていくし多分それが正解だと思うからコロ虐は公式
2523/05/14(日)02:45:13No.1056918451+
ハイラル城地下の敵強いけど早めに攻略したら素材強くて無双できるな
黒ホラブリンの角めっちゃ強い
2623/05/14(日)02:45:16No.1056918456そうだねx1
バクダン花足りねえ!!
2723/05/14(日)02:45:25No.1056918480+
>何百回も聞かれてそうだけど宝石は売っちゃってもいい?
俺は全売りしてる
2823/05/14(日)02:45:28No.1056918486+
ハーネス直というかそもそも馬で行けるようなのは地続きだから時間の問題で徒歩でも行ける簡単なクチだし
2923/05/14(日)02:45:42No.1056918524+
地下で結構湧く単眼ワニみたいなやつ明かり花食わなかったっけ?一回それやられそうになってこうやって処理落ち回避してんのかデスストみたいだなぁとか思ったけど
3023/05/14(日)02:45:45No.1056918532そうだねx8
だめだコロ虐って字面だけで笑う
3123/05/14(日)02:45:57No.1056918563そうだねx1
前作で散々嫌がられたのにまた入れるくらいだからコロ虐は想定されてる
3223/05/14(日)02:46:04No.1056918576そうだねx11
>だめだコロ虐って字面だけで笑う
ギャッ
3323/05/14(日)02:46:29No.1056918635そうだねx12
>だめだコロ虐って字面だけで笑う
イテッ
3423/05/14(日)02:46:29No.1056918637+
ろくに祠回らずにゾーラとゲルドクリアしたけど攻略で走り回ってるときもボス戦も即死がちょくちょくある…
リト行く前に祠回ろ…
3523/05/14(日)02:46:36No.1056918649そうだねx1
「」がお出しするコロ虐を保存するだけで俺の休日は終わった
3623/05/14(日)02:46:37No.1056918650+
>俺は全売りしてる
ありがとう
俺も売って片乳のお洋服卒業するわ
3723/05/14(日)02:46:54No.1056918685+
頑張ってハイラル城に忍び込んだよ
やっぱり本丸の屋根の尖塔にコログ居たよ…
3823/05/14(日)02:47:27No.1056918766+
ゲルド高地塔近くの洞窟って言われてもどこにあるんだ…
崖に穴なんて開いてないし…
3923/05/14(日)02:47:28No.1056918771そうだねx1
リュック担いだコログに話しかける前に掴もうとすると怒られるんだね…こいつら怒るんだ
4023/05/14(日)02:47:34No.1056918788+
風の神殿クリアしてもう1/4もクリアしてしまった…ってなってる
いやだ終わりたくない
4123/05/14(日)02:47:40No.1056918799そうだねx5
龍の泪見る順番ミスった… 大ネタバレされたわ
4223/05/14(日)02:47:56No.1056918838+
>「」がお出しするコロ虐を保存するだけで俺の休日は終わった
もう少し休日の使い方ってもんがあるだろ
4323/05/14(日)02:47:59No.1056918846+
空中から突撃してもコログの森に入れなかった…
なんかフラグある?
4423/05/14(日)02:48:26No.1056918909+
俺の休日は盾に生肉付けて終わったよ
4523/05/14(日)02:48:27No.1056918911+
>空中から突撃してもコログの森に入れなかった…
>なんかフラグある?
陸と空がダメなら…
4623/05/14(日)02:48:30No.1056918917+
ゲルドの神殿ヤバすぎ!!!!後回しにして体力あげるか…
4723/05/14(日)02:48:39No.1056918937+
コログが何したって言うんだ
4823/05/14(日)02:48:51No.1056918962そうだねx1
>コログが何したって言うんだ
そこにいた
4923/05/14(日)02:49:05No.1056918992+
カバンダくんってだいぶ知能がアレだけど
よく見るとそもそも知能がアレそうな顔してるよね
5023/05/14(日)02:49:35No.1056919055+
風の神殿スカウォの船思い出して楽しかった
ボス戦の曲が熱い…!
5123/05/14(日)02:49:56No.1056919097+
もう残すもガノンドロフ倒すだけのメインエピソードまできたけど
何処にいるんだガノン
5223/05/14(日)02:49:56No.1056919098+
>陸と空がダメなら…
そっちかあ
探してみる!
5323/05/14(日)02:50:02No.1056919117そうだねx2
>カバンダくんってだいぶ知能がアレだけど
>よく見るとそもそも知能がアレそうな顔してるよね
そういう言い方は良さぬか!
…いや別にいいか
5423/05/14(日)02:50:14No.1056919142+
武器が乏しいから消耗激しい大型の敵とあんまり戦いたくないってなるな
5523/05/14(日)02:50:15No.1056919145そうだねx3
アホみたいな乗り物に乗って巡回するイーガ団を見てると地下の不気味さに慄く心が少し安らぐのを感じる
5623/05/14(日)02:50:24No.1056919166そうだねx14
>もう残すもガノンドロフ倒すだけのメインエピソードまできたけど
>何処にいるんだガノン
早くない!?
5723/05/14(日)02:51:13No.1056919263+
ウルトラハンド使って攻城兵器みたいの作ってイワロックも粉砕!
みたいなのは流石に出来ないのかな…
5823/05/14(日)02:51:29No.1056919306そうだねx2
地底でゼルダロボバッテリー集めるか服の強化に回るか…
5923/05/14(日)02:51:55No.1056919364+
第二の実家とも言える祠がアホな連中に占拠されてるの普通に悲しい
6023/05/14(日)02:52:06No.1056919388+
>ゲルドの神殿ヤバすぎ!!!!後回しにして体力あげるか…
ルージュの雷がめっちゃお強いけどルージュ本人が敵の方に言っててリキャスト済んだあと話しかけに行くのが大変だ
ギブドは炎か雷だなと言いつつシドの水でも太陽の光でも白くなって転げるのでダメだった
6123/05/14(日)02:52:36No.1056919463+
今会ったけどパーヤちゃん可愛い
6223/05/14(日)02:53:00No.1056919513そうだねx3
前作の時点で妖怪うんこ渡しに占拠されてたろうがよ
6323/05/14(日)02:53:31No.1056919589+
リト族クリアした!ギミックの解き方に気づかずに鍵があるのかと思って探し回って1時間無駄にした!寝る!
6423/05/14(日)02:53:42No.1056919619+
ゲルドは雷の神殿になってて魂じゃないんだ…ってなりました
6523/05/14(日)02:53:45No.1056919629+
あてもなく地下を探索してとうとう花が尽きた…
得られたのは初代服だけだ
6623/05/14(日)02:53:56No.1056919665そうだねx1
>頑張ってハイラル城に忍び込んだよ
>やっぱり本丸の屋根の尖塔にコログ居たよ…
ちょうど雨降ってきちゃって登りきれなかった…
6723/05/14(日)02:53:58No.1056919669+
空島から出てきた地図で海風のブーメラン出てきた!
6823/05/14(日)02:54:48No.1056919800+
>あてもなく地下を探索してとうとう花が尽きた…
>得られたのは初代服だけだ
ちっちゃいカエル倒すと花出ない?
6923/05/14(日)02:55:27No.1056919893+
>>もう残すもガノンドロフ倒すだけのメインエピソードまできたけど
>>何処にいるんだガノン
>早くない!?
祠は目につくものだけでメインだけ進めて行った
7023/05/14(日)02:55:32No.1056919899そうだねx1
料理レシピこれもしかして全パターン埋めれんのか?
果実の組み合わせだけでも495通り?
まさかそれはないよな?
7123/05/14(日)02:55:36No.1056919907+
熱気球いっぱいストックしたい…ガチャから出ねえ…
7223/05/14(日)02:55:54No.1056919952+
洞窟で光の花使うのドラえもんと竜の騎士に出てきたヒカリゴケみたいで楽しい
7323/05/14(日)02:56:06No.1056919972+
マドハンドが怖すぎて泣きそうになりながら逃げ回った
ガノンドロフ許さねえ
7423/05/14(日)02:56:26No.1056920009+
洞窟からでてくるキースあれ爆弾で全部ぶっ倒したら気持ちいいだろうなぁ
7523/05/14(日)02:57:10No.1056920119そうだねx1
三つの迷路を地上空地底クリアすると装備もらえるけどそんな手間かけて手に入れるべきものかなぁ!?ってなってる
地底に上級ゴーレムいるから喜んでいくけども
7623/05/14(日)02:57:19No.1056920137+
扉が開かない監視塔の入り方考えてたけど分からなすぎてビタロック壁抜けみたいな事しか考えられなくなってきた…
7723/05/14(日)02:57:24No.1056920147+
>洞窟からでてくるキースあれ爆弾で全部ぶっ倒したら気持ちいいだろうなぁ
赤ゼリー付けた矢で一掃してやる!って撃った
近すぎて自分も吹っ飛んだ
7823/05/14(日)02:57:26No.1056920148そうだねx3
このゲーム操縦桿とスペアバッテリーあれば大体何とかなるな?
7923/05/14(日)02:57:49No.1056920202そうだねx1
>洞窟からでてくるキースあれ爆弾で全部ぶっ倒したら気持ちいいだろうなぁ
実際あれ一網打尽に出来たら目玉美味しそうなんだよね…
8023/05/14(日)02:57:56No.1056920220+
>洞窟からでてくるキースあれ爆弾で全部ぶっ倒したら気持ちいいだろうなぁ
倒せなかった
あいつら実態ない…
8123/05/14(日)02:57:58No.1056920227+
キースの目が欲しすぎる…
8223/05/14(日)02:57:59No.1056920231そうだねx1
やっと地下の交換所見つけて一気に350個も結晶たまったからバッテリー三個増えちまうなあ~~~!って楽しみにしてたら一個しか増えなかったんだけど
まさか1目盛りずつ増えてんの?
8323/05/14(日)02:58:31No.1056920316+
マドハンド距離取ろうにも早すぎて集団レイプされるんだけどどうやって倒すのアレ
8423/05/14(日)02:58:37No.1056920330そうだねx1
マックス料理…ガッツ料理…お前たちはどこで戦っている…
8523/05/14(日)02:59:01No.1056920379そうだねx2
あのキースの群れは前作から爆弾で一網打尽にしてもあんまアイテム落とさなかったような記憶が
8623/05/14(日)02:59:07No.1056920394そうだねx5
>やっと地下の交換所見つけて一気に350個も結晶たまったからバッテリー三個増えちまうなあ~~~!って楽しみにしてたら一個しか増えなかったんだけど
>まさか1目盛りずつ増えてんの?
はい
100個につき1メモリ増えます
8723/05/14(日)02:59:14No.1056920407そうだねx1
>マドハンド距離取ろうにも早すぎて集団レイプされるんだけどどうやって倒すのアレ
爆弾矢連打
8823/05/14(日)02:59:26No.1056920445そうだねx1
>マドハンド距離取ろうにも早すぎて集団レイプされるんだけどどうやって倒すのアレ
バクダン矢連射
8923/05/14(日)02:59:37No.1056920466+
自由度高いだけに細かい所で不満感じるゲームだね…
前作もだけど
9023/05/14(日)02:59:40No.1056920473+
マドハンド倒したらガノン出てきてそいつも倒したら変な弓と刀貰った!
なんか使えなそうな文してるけどとりあえずもう寝る!
9123/05/14(日)02:59:50No.1056920497+
どんな気持ちで見てればいいんだよこれ
fu2186870.jpeg[見る]
9223/05/14(日)02:59:56No.1056920511+
>はい
>100個につき1メモリ増えます
凄まじい量要求されるな…まあ確かに100個で1ゲージ丸ごと増えるのは増え過ぎかなとは思ったが…
9323/05/14(日)03:00:10No.1056920535そうだねx2
とりあえず詰まったらトーレルーフ使えば何とかなる気がする
9423/05/14(日)03:00:20No.1056920556+
魔法の杖に宝石つけるのクッソ強いけどおいそれと使えねぇ
9523/05/14(日)03:00:33No.1056920582+
リト族の服を辛い思いして買って次のシノビスーツ見たらバ馬鹿みたいに高いんですけど!
どういうこと!?
9623/05/14(日)03:01:28No.1056920701+
盾に宝石つけたら暑すぎて死んだ
抜刀してなくても温度上がるの…?
9723/05/14(日)03:01:56No.1056920760+
祠サーチもワープマーカーも足跡モードもあるじゃん!
これ地下もちょっとは進めないとだめだな!
9823/05/14(日)03:01:57No.1056920763+
思った以上に金が貯まらん!
9923/05/14(日)03:02:02No.1056920780+
他の宝石はともかくルビー剣だけは火起こしするのに欲しいのに肝心のルビーが全然見当たらねえ…
10023/05/14(日)03:02:09No.1056920793+
>リト族の服を辛い思いして買って次のシノビスーツ見たらバ馬鹿みたいに高いんですけど!
サブイベで値段下がるぞ
10123/05/14(日)03:02:38No.1056920855そうだねx2
>祠サーチもワープマーカーも足跡モード
しらそん…
10223/05/14(日)03:02:44No.1056920868+
とりあえず赤い月でゾナニウム鉱石復活するから粘ればすぐバッテリーMAXにできそう
10323/05/14(日)03:02:47No.1056920878+
魔法の杖にダイヤモンド付けたら無属性ビームとか撃てんの?
さすがに高価すぎて試せねぇ
10423/05/14(日)03:02:53No.1056920889+
地下の朽ちてない武器ってやっぱ耐久違うのかな
光マーク付いてるよね
10523/05/14(日)03:02:54No.1056920893そうだねx6
モドレコってかなりのプログラマの命を吸い取ってそう
10623/05/14(日)03:03:04No.1056920914そうだねx2
>他の宝石はともかくルビー剣だけは火起こしするのに欲しいのに肝心のルビーが全然見当たらねえ…
火炎の実投げればよくない?
10723/05/14(日)03:03:07No.1056920919+
マドハンド爆弾花尽きたらこれでどうやって戦えばいいんだになるなった
高台がないと絶対倒せない
10823/05/14(日)03:03:11No.1056920933+
ウルトラハンド+モドレコちょっと無法過ぎるんじゃ
10923/05/14(日)03:03:18No.1056920947+
>どんな気持ちで見てればいいんだよこれ
>fu2186870.jpeg[見る]
なにこれ…
11023/05/14(日)03:03:22No.1056920957+
まだルピー300くらいしかないからリトの防具も買えやしねえ!
11123/05/14(日)03:03:23No.1056920962そうだねx4
>トーレルーフってかなりのプログラマの命を吸い取ってそう
11223/05/14(日)03:03:28No.1056920970+
宝石矢はもしもの時の切り札に使いたい
11323/05/14(日)03:03:33No.1056920981そうだねx1
トーレルーフはイエロックの時に使えたり使えなかったりが点滅してなかなか決まらないのイライラする
11423/05/14(日)03:03:50No.1056921020+
金が全然足りねえ…
11523/05/14(日)03:03:51No.1056921023そうだねx1
前作は攻略サイトに任せたチキンだったので今回は意地でも自力でクリア目地してたけど
攻略サイト任せでも前作の神獣をクリアした甲斐があった!経験が生きてる!
それはそれとしてこのギミックダンジョン開発した古代人は死んでくれ!
11623/05/14(日)03:04:01No.1056921048+
避難所からの洞窟長すぎる…どこまであるのこれ掘削武器が足りない…後なんかあるの…?
11723/05/14(日)03:04:23No.1056921084+
軽い気持ちでスレ覗きに来たらみんな進めるの早すぎて引くわ
しばらく見んとこ
11823/05/14(日)03:04:37No.1056921113+
赤い月のペースが速い気がする…
11923/05/14(日)03:04:47No.1056921131+
監視砦の地下の通路広すぎだし破壊可能壁多すぎだしでめっちゃ時間かかった…
まさか採掘用のハンマー不足で撤退する羽目になるとは思わなかった…
12023/05/14(日)03:04:57No.1056921163そうだねx7
>軽い気持ちでスレ覗きに来たらみんな進めるの早すぎて引くわ
俺も寝るよりも優先してる自分にドン引きしてる
12123/05/14(日)03:05:16No.1056921210そうだねx1
>軽い気持ちでスレ覗きに来たらみんな進めるの早すぎて引くわ
>しばらく見んとこ
チュートリアルで指示されたからとりあえず逆張りしとく精神の「」は恐ろしいほどいるといわれています
12223/05/14(日)03:05:17No.1056921213+
>モドレコってかなりのプログラマの命を吸い取ってそう
これってどういう仕組みなんだろうな
いちいち全部の対象となるオブジェクトの動きを記憶してるのだろうか
12323/05/14(日)03:05:17No.1056921215+
メイン進めて仲間増やした方がいいのはわかってるんだけど祠に釣られちまうんだ
12423/05/14(日)03:05:18No.1056921218+
リト終わったら急に導線がめちゃくちゃ増えた…
どこから行こうかな…
ゴロンかな…?
12523/05/14(日)03:05:32No.1056921246+
モドレコたまに再現できない時あるな…RTAに使われそう
12623/05/14(日)03:05:46No.1056921273+
>>祠サーチもワープマーカーも足跡モード
>しらそん…
馬宿で調査隊募集してるって情報が聞けるようになったらジョシュアちゃんのクエスト始まるからそれクリアしてジジイを研究所に戻したら色々解禁される
12723/05/14(日)03:05:47No.1056921276+
風邪の神殿のボス…お前地下で再戦できるのか…
12823/05/14(日)03:05:49No.1056921280+
宝石は売りたいから代わりに各属性のリザルフォスの素材使って魔法剣で頑張る
12923/05/14(日)03:05:56No.1056921297+
砂漠で自分で木陰作ればいいの楽でいいな
13023/05/14(日)03:06:01No.1056921307+
ゾナウ結晶ってたくさん手に入るポイントある?在庫が全然補充されねぇ
13123/05/14(日)03:06:15No.1056921341+
ゾーラ編はシドがカッコいいのでオススメです
ボスがウザいけど
13223/05/14(日)03:06:15No.1056921342+
特別な効果を持つ服がどこら辺にあるかの噂を街道ですれ違ったお姉さんが教えてくれたんだけど!?
これ聞き逃すと探すの大変なやつでは?
13323/05/14(日)03:06:18No.1056921345そうだねx8
なんか冒険してる感前作より凄くない?
空と地上と地下がほぼシームレスに繋がってるの意味分からない
13423/05/14(日)03:06:30No.1056921360+
>軽い気持ちでスレ覗きに来たらみんな進めるの早すぎて引くわ
もうガノン倒しちゃったよ
今度は絶対に離さないからな…
13523/05/14(日)03:06:37No.1056921373+
ぬいぐるみを槍にぶっ刺してやった
ノックバックつええ!
13623/05/14(日)03:06:53No.1056921409+
なにか作り込むにしてもゾナウギアのガチャ全部見てからだな…
13723/05/14(日)03:06:57No.1056921413+
風の神殿ようやくクリアした
道中が一番疲れたと思ったらボスも疲れた…
13823/05/14(日)03:07:01No.1056921424+
>いちいち全部の対象となるオブジェクトの動きを記憶してるのだろうか
してるんじゃない?
13923/05/14(日)03:07:02No.1056921429+
>モドレコたまに再現できない時あるな…RTAに使われそう
馬のハーネスみたいな制約がついてると普通に失敗する
14023/05/14(日)03:07:30No.1056921478+
風の神殿までの結構大変だったけど風の神殿もちょっと攻略わからず手間取った…あとこれ3つもあるのか…大変だ…
14123/05/14(日)03:07:41No.1056921497+
水湧きの島でスペアバッテリー出たけどこれ操縦桿と一緒に出るとこあるのかな…
14223/05/14(日)03:07:47No.1056921508そうだねx1
今回の始まりの大地なんか広くない…?
14323/05/14(日)03:07:59No.1056921533+
チューイの幻影がワープ直後のイーガ団を的確に撃ち抜いて何もせずに勝ってしまった
14423/05/14(日)03:08:00No.1056921539+
リトの神殿ってどのくらいの強さで行くといい感じ?
程よい感じで行きたい
14523/05/14(日)03:08:25No.1056921581+
>>モドレコたまに再現できない時あるな…RTAに使われそう
>馬のハーネスみたいな制約がついてると普通に失敗する
戻ってる途中に干渉されるとズレるな
賢い人なら悪用できそう
14623/05/14(日)03:08:32No.1056921596+
風の神殿地下二階のスイッチマジムカつく……考えた奴絶対正確悪い……
14723/05/14(日)03:08:42No.1056921609+
リトの船のギミック攻略できたんだけど
モドレコの挙動が怖くてこれ本当に正式ルート通れてる…?て不安になる
14823/05/14(日)03:08:50No.1056921628そうだねx1
これギアや素材はガンガン使うべきなんだろうけど使えない貧乏性が辛い
14923/05/14(日)03:09:02No.1056921652そうだねx5
>リトの神殿ってどのくらいの強さで行くといい感じ?
>程よい感じで行きたい
俺はほぼ初期で行ったよ
チューイくんの的確なヘッドショットの前にゴーレムなど無力
15023/05/14(日)03:09:07No.1056921667そうだねx1
宝石は
棒の先につけると
魔法杖
15123/05/14(日)03:09:10No.1056921676+
ハイリア人をブスばっかりにしてるのはケモナーを増やすためとしか思えない
15223/05/14(日)03:09:42No.1056921732+
チューリってなんだと思ってたけどチューリップか!
なんで食材に拘るんだよ!
15323/05/14(日)03:09:48No.1056921741+
シドの水属性付与ってどうなんだこれ?
15423/05/14(日)03:09:57No.1056921760+
>リトの神殿ってどのくらいの強さで行くといい感じ?
>程よい感じで行きたい
自分は特に武器強くとかはしないで行ってるけど 
雑魚に殺されること数回あったので料理はたくさん作ってこう
15523/05/14(日)03:10:03No.1056921778+
>チューリってなんだと思ってたけどチューリップか!
>なんで食材に拘るんだよ!
からあげたべたくなるよね
15623/05/14(日)03:10:11No.1056921791+
>リトの神殿ってどのくらいの強さで行くといい感じ?
>程よい感じで行きたい
ハート5個ありゃ余裕なくらい
15723/05/14(日)03:10:11No.1056921793+
サハスーラの鳥望台なにすればいいんだこれ
15823/05/14(日)03:10:25No.1056921820そうだねx3
ヒリだから部位の呼び名はたくさんあるぞ
15923/05/14(日)03:10:39No.1056921854+
風の神殿B1の檻の向こうにある宝箱だけどうしても取れなくて正解見たらこんなん分かるか!
16023/05/14(日)03:10:43No.1056921863+
洞窟アイコンだし丁度いい区切りだから王家の隠し通路こなしたら寝るか―って思ったら想像の数倍長くてこんな時間になってしまった
加減しろ莫迦!
16123/05/14(日)03:10:43No.1056921864そうだねx1
いやでもパーヤは前から可愛いしプルアも肉体年齢操作して美人になったから…
16223/05/14(日)03:10:44No.1056921866+
歴史や設定の構図は時オカとか過去作オマージュしてるけど過去作からブレワイティアキンにそっくりそのまま歴史が繋がる感じじゃないよね?
16323/05/14(日)03:10:45No.1056921868+
❤️増やすんなら一気に10個くらいないとあんま意味ねえなこれ
16423/05/14(日)03:11:07No.1056921890+
>サハスーラの鳥望台なにすればいいんだこれ
下に洞窟があるだろ?
ちょうど真下に空間があるだろ?
そういうことだ
16523/05/14(日)03:11:14No.1056921905+
その辺の雑魚に殴られるたけでも結構痛い…
16623/05/14(日)03:11:22No.1056921916+
チューリ分身でもしっかり付いてきてかわいいなこいつ…
16723/05/14(日)03:11:28No.1056921927+
テバモトさん…
テバサキさん…
16823/05/14(日)03:11:40No.1056921952+
モドレコで自分で動かしたのを戻せることをここで聞いてなかったら謎解きで詰まるところだったわ
16923/05/14(日)03:11:45No.1056921960+
>❤️増やすんなら一気に10個くらいないとあんま意味ねえなこれ
ボス撃破で出てくる♥以外全部頑張りに使ってるわ…
満タンだと即死しないしこれでいいだろう…
17023/05/14(日)03:11:50No.1056921968+
>>サハスーラの鳥望台なにすればいいんだこれ
>下に洞窟があるだろ?
>ちょうど真下に空間があるだろ?
>そういうことだ
なるほど…ほんとにこの力に馴染めないな…
17123/05/14(日)03:12:20No.1056922023+
コーガ様に会ったけどコーガ様戦すごい楽しい!
あとコーガ様地味にリンクよりすごいの作ってない?
17223/05/14(日)03:12:20No.1056922024そうだねx1
足跡モード使ったら案の定ウワーウワーウワーしててダメだった
17323/05/14(日)03:12:27No.1056922035+
やっとロケットのあるガチャ見つけた!
17423/05/14(日)03:12:34No.1056922049+
今作高難易度の場所は敵が群れで殺しに来るから
素武器の低攻撃力化も相まってかなりキツイな
17523/05/14(日)03:12:35No.1056922052+
世界大震災みたいな状態なのにたくましく生きすぎだろ
看板支えてるあいつも生き方考えろよ
17623/05/14(日)03:12:36No.1056922053+
>コーガ様に会ったけどコーガ様戦すごい楽しい!
>あとコーガ様地味にリンクよりすごいの作ってない?
は?こちとらブループリント使えるんだが?
17723/05/14(日)03:12:54No.1056922082+
>❤️増やすんなら一気に10個くらいないとあんま意味ねえなこれ
防御力の重要性が上がった気がする
はよ大妖精に会いに行かないと…
17823/05/14(日)03:13:07No.1056922105そうだねx1
地下で変な塔みつけてトーレルーフしたらイーガのみなさんの足元に出て笑っちゃった
17923/05/14(日)03:13:15No.1056922122+
井戸の檻に捕まってる人を助けるところの脇道の宝箱ってどうやったら取れんの?
18023/05/14(日)03:13:50No.1056922186+
開発スタッフ絶対ユーザーの防御とジャスト回避を過信してると思う
まあ回避と防御ちゃんとするけど…
18123/05/14(日)03:14:14No.1056922225そうだねx2
>>コーガ様に会ったけどコーガ様戦すごい楽しい!
>>あとコーガ様地味にリンクよりすごいの作ってない?
>は?こちとらブループリント使えるんだが?
あいつ俺らは地道にコツコツ作ってるのにずるいとか抜かすくせにブループリントよりも瞬間的に物作りしてないか?
18223/05/14(日)03:14:39No.1056922269そうだねx1
パリィとジャスガとラッシュ想像してたより全然難しい
これ使いこなせてる人プロやな
18323/05/14(日)03:14:48No.1056922288+
地下ゲイラ2匹目遭遇他の奴らはいるのかわからん
少なくとも暗闇の中でギブドとやりたくねえ…
18423/05/14(日)03:15:09No.1056922327+
>歴史や設定の構図は時オカとか過去作オマージュしてるけど過去作からブレワイティアキンにそっくりそのまま歴史が繋がる感じじゃないよね?
なんか別口のハイラル王国の誕生とか書かれてるしifってことにしたのか?と訝しんです
第4の時間軸誕生か?
18523/05/14(日)03:15:17No.1056922338+
ブロックゴーレムは癒しすぎる…
18623/05/14(日)03:15:39No.1056922373+
前作よりパリィもジャス回避も難しくなってない?
18723/05/14(日)03:16:19No.1056922437+
パリィはもうモドレコでいいやってなってる
リキャストタイムないの万能すぎる
18823/05/14(日)03:16:43No.1056922478+
>パリィはもうモドレコでいいやってなってる
>リキャストタイムないの万能すぎる
ああもしかして逆流するの…?
18923/05/14(日)03:16:51No.1056922493+
時間軸戻したりしてる時点でもう3分岐とかは乖離してる気はする
19023/05/14(日)03:16:55No.1056922498+
絶対にシリーズファンは空から~でスカイウォードの頃の話かと思ったらなんだあのケモ知らん…ってなるだろ
19123/05/14(日)03:17:41No.1056922573+
ファントムガノンのあのぬるっとした突撃切りが避けられない
19223/05/14(日)03:17:54No.1056922595そうだねx2
モドレコ知れば知るほどこれ裏でどういう処理してるんだろってなる
19323/05/14(日)03:17:56No.1056922600+
むしろ完全に別物だと確信できるやつ
その上で歴代オマージュ詰め込んでる
19423/05/14(日)03:17:59No.1056922605+
>ああもしかして逆流するの…?
投げてきた爆弾樽モドレコするのめちゃくちゃ楽しいぞ
19523/05/14(日)03:18:04No.1056922606+
トーレルーフはなれて来ると無法なタイプだけど一番暴れるのが序盤菜野が惜しい
緊急脱出即戻りで敵からの発見瞬間的に解除できるのも序盤ゴリ男しに強すぎる
19623/05/14(日)03:18:57No.1056922679+
>>ああもしかして逆流するの…?
>投げてきた爆弾樽モドレコするのめちゃくちゃ楽しいぞ
手元から離れた瞬間に爆弾樽が自分の頭に降ってきた敵宇宙猫の顔で絶命してそう
19723/05/14(日)03:19:11No.1056922698そうだねx1
迷いの森はどう行くんだこれ? 地下開拓していくしかないのか?
19823/05/14(日)03:19:16No.1056922708+
なんかサブクエ多くない!?
19923/05/14(日)03:19:17No.1056922711+
だいぶ音とか画面の色がTVアニメジョジョのザ・ワールドの演出で笑う
20023/05/14(日)03:19:56No.1056922774+
やってることはただの逆再生なのに暴力的すぎない?
20123/05/14(日)03:20:26No.1056922839そうだねx1
ストーリーの合間合間でテキトーに地下散歩してたらなんかトワプリ装備とか風タク装備とか落ちてるんだけど何これ…
もしかしてこのハイラル地下全土に山程装備埋まってて照らしながら回収することになるやつ…?
20223/05/14(日)03:21:04No.1056922897+
>なんかサブクエ多くない!?
ちゃんと村ごとにエピソードクエストまであるの地味にヤバいと思う
20323/05/14(日)03:21:29No.1056922935+
コログの森の行き方こうなるんかい!
20423/05/14(日)03:21:37No.1056922949+
オクタロックがモドレコで済むの楽でいいわ
吐いた弾射出点まで戻してやって解除するとそのまま真下に落ちて頭頂部直撃する
20523/05/14(日)03:22:04No.1056922986+
オクタ楽になったって聞くけどなんか球速早くなってモドレコする前に当たってる
20623/05/14(日)03:22:37No.1056923034+
戦闘下手でよく死ぬからライフ5にしたけど頑張りゲージ超重要なのね
20723/05/14(日)03:23:22No.1056923103+
ゲルドの街防衛難しくない?延々と空飛ぶやつが出てくるんだけど…
20823/05/14(日)03:23:29No.1056923119+
地上からイーガ団がいなくなったと思ったら地下がイーガ団の住処になっとる!
20923/05/14(日)03:23:39No.1056923139+
とりあえずシドに癒されたくて水だけ終わらせたけどボス戦今回こんなに難しいの!?
21023/05/14(日)03:23:40No.1056923144そうだねx1
>戦闘下手でよく死ぬからライフ5にしたけど頑張りゲージ超重要なのね
単純にパラセールの航続距離が長くなるだけでだいぶ違うね
21123/05/14(日)03:23:51No.1056923160+
爆弾たくさん欲しいんだけどこれまでのシリーズからしてゴロンのいる街いけばいいのかな…
21223/05/14(日)03:24:33No.1056923222+
なんか…森が大変なことになってないか!?
21323/05/14(日)03:24:35No.1056923224そうだねx1
盾が足りねえ!武器も足りねえ!弓はまあいいや
前作ではそこまで感じなかった体験だ
21423/05/14(日)03:24:53No.1056923247+
>戦闘下手でよく死ぬからライフ5にしたけど頑張りゲージ超重要なのね
今作空飛びまくるからね
4ダンジョンクリア時点で素の状態からもう1周くらい増やしておきたい
21523/05/14(日)03:25:01No.1056923266+
地下フィールドの物量がヤバいんだけど何故発売前に紹介しなかったんだ…?
21623/05/14(日)03:25:11No.1056923287そうだねx2
ようやく白銀リザルに出会えたけどこいつらの武器刀だの鎌だのかっこよすぎじゃない?
21723/05/14(日)03:25:25No.1056923305+
翼や空飛ぶ箱が消えるかどうかって初期配置からの距離?
21823/05/14(日)03:25:44No.1056923329そうだねx1
>地下フィールドの物量がヤバいんだけど何故発売前に紹介しなかったんだ…?
スカイウォードソードで発売前情報を出しすぎた反省だと言われている
21923/05/14(日)03:25:48No.1056923334+
何故俺は迷路を解きにきただけなのにロボに襲われなきゃいけないのだ
22023/05/14(日)03:26:00No.1056923353+
操縦桿のガチャってある?
22123/05/14(日)03:26:11No.1056923365そうだねx5
気付いたんだけどPVのゼルダロボって実は相当上澄みなのでは?
22223/05/14(日)03:26:16No.1056923370+
ブーメランに蜂の巣付いてた
なんだこの武器…
22323/05/14(日)03:26:18No.1056923373+
>爆弾たくさん欲しいんだけどこれまでのシリーズからしてゴロンのいる街いけばいいのかな…
地下と地底に落ちてる
22423/05/14(日)03:26:52No.1056923430+
ちょっと強い地下の敵を同士討ちさせて拾った武器にでけえ角つけたらめちゃ強くなったぜ!
あっ防御は紙だからやめて…
22523/05/14(日)03:27:01No.1056923440そうだねx1
まずこのゲーム事前情報ほぼなかったに等しいし…
22623/05/14(日)03:27:31No.1056923483+
ロボ作るの難しいよな
というか車すら満足に作れん
22723/05/14(日)03:28:10No.1056923546+
ハイラル無くなってもまた新天地で建国するみたいなパターンも有ったからこれまでのハイラルと無関係でも世界観的に全く別世界かは分からん気がする
22823/05/14(日)03:28:43No.1056923607+
扇風機は最終的には使わなくなるな…
22923/05/14(日)03:28:44No.1056923611+
能力は基本上移動でも最終的に下に行かせるのが上手すぎる…
23023/05/14(日)03:28:48No.1056923615+
>トーレルーフはイエロックの時に使えたり使えなかったりが点滅してなかなか決まらないのイライラする
まず弱点を狙撃してひるませないと難しいよ
23123/05/14(日)03:28:59No.1056923632そうだねx1
でも今回のがんばりゲージ初期段階で結構登れない?
23223/05/14(日)03:29:14No.1056923659+
>操縦桿のガチャってある?
あるよ
23323/05/14(日)03:29:42No.1056923711+
>>操縦桿のガチャってある?
>あるよ
やっぱあるか
地下ばっかり探索してないで空も探索するか…
23423/05/14(日)03:29:48No.1056923717+
ゼルダロボがあれで手間かかってるのがわかってダメだった
23523/05/14(日)03:29:55No.1056923724+
イワロックは腕投げてくるの巻き戻したら怯むから楽で…クッソ硬ぇ!
23623/05/14(日)03:29:57No.1056923728+
この地下大空洞なんなんだよ
23723/05/14(日)03:30:16No.1056923756+
翼を盾につけるのカッコいいんだけど特に追加効果はなさそうだな…
なんか滑空できそうなのに…
23823/05/14(日)03:30:23No.1056923764+
>イワロックは腕投げてくるの巻き戻したら怯むから楽で…クッソ硬ぇ!
本当に何でもありだな!?
23923/05/14(日)03:30:30No.1056923780+
「」のコロ虐見てたら興味わいたんだけど
これ前作からやった方がいいやつ?
24023/05/14(日)03:30:57No.1056923827そうだねx5
>この地下大空洞なんなんだよ
コーガ様の家
24123/05/14(日)03:31:00No.1056923836+
悪魔の像のある洞窟長すぎだろ!?
道中を塞ぐ岩も多すぎて狂いそうになった
24223/05/14(日)03:31:02No.1056923840+
>翼を盾につけるのカッコいいんだけど特に追加効果はなさそうだな…
>なんか滑空できそうなのに…
空中で盾サフィンすると効果あったりしないのか…
24323/05/14(日)03:31:13No.1056923860+
地下はケムリとコンラン草生えてるのが本当にありがたい
24423/05/14(日)03:31:15No.1056923862+
>これ前作からやった方がいいやつ?
できればそうだね
24523/05/14(日)03:31:18No.1056923866+
盾ロケットが便利過ぎる…
リーバルトルネードなんて目じゃないぜ!
24623/05/14(日)03:32:28No.1056923977そうだねx5
気がついたら矢が足りなくなるほど撃ちまくってる
24723/05/14(日)03:32:51No.1056924005+
>コーガ様の家
違う!地下は地下でもそこまで地下じゃないハイラル城の地下!
24823/05/14(日)03:32:51No.1056924007+
ブロックゴーレム(上)攻略探るの難しかったけどすげえ任天堂のボスって感じがする
24923/05/14(日)03:32:52No.1056924008+
>>この地下大空洞なんなんだよ
>コーガ様の家
家のスケールでかすぎねえかな…
25023/05/14(日)03:32:54No.1056924014+
>できればそうだね
ありがとう
25123/05/14(日)03:33:02No.1056924030+
>悪魔の像のある洞窟長すぎだろ!?
>道中を塞ぐ岩も多すぎて狂いそうになった
それでいて鈍器化のためにスクラビルドできる石は多くないのが邪悪
25223/05/14(日)03:33:14No.1056924056+
なんか敵固くない?
25323/05/14(日)03:33:17No.1056924062+
大妖精全員開放した!
素材足んない!!
25423/05/14(日)03:33:29No.1056924082そうだねx6
>なんか敵火力高くない?
25523/05/14(日)03:33:35No.1056924092+
>イワロックは腕投げてくるの巻き戻したら怯むから楽で…クッソ硬ぇ!
岩特効の打撃武器ガード無効の重量武器は一振りは持っておきたい
ポーチが…
25623/05/14(日)03:33:38No.1056924101+
リーバルのイメージがあったから最初チューリクソガキかと思ってたけど
リトのクエストクリアしてワールド中二人で飛び回ってるとなんかこう…好きになっちゃった
25723/05/14(日)03:33:39No.1056924106+
>>この地下大空洞なんなんだよ
>コーガ様の家
お前ん家暗すぎ!
25823/05/14(日)03:33:54No.1056924123+
今回矢も盾も使い道増えたからポーチたんねぇ!
25923/05/14(日)03:33:58No.1056924132+
>>なんか敵火力高くない?
食い縛り使いたいからあんまり体力上げたくない…
26023/05/14(日)03:34:13No.1056924148+
>>なんか敵火力高くない?
大人しく防具強化しよう!
26123/05/14(日)03:34:21No.1056924161そうだねx1
優先したほうがいい便利システムがあるシナリオ教えて!
26223/05/14(日)03:34:26No.1056924175+
待ってバッテリー2700個必要なの…?って思ってたら実際は18,900個…?
26323/05/14(日)03:34:40No.1056924195+
>優先したほうがいい便利システムがあるシナリオ教えて!
地下は放置しないでちょっとは進めた方がいい
26423/05/14(日)03:34:42No.1056924200+
ゼル伝世界の学校にもアレあるんだな…ってなった
26523/05/14(日)03:35:21No.1056924266+
バッテリー強化のための素材交換ってはじまりの島でしか出来ない?
26623/05/14(日)03:35:21No.1056924269そうだねx1
>優先したほうがいい便利システムがあるシナリオ教えて!
リト行ってチューリ仲間にする
26723/05/14(日)03:35:29No.1056924283+
今回は盾も弓も沢山持ちたいから前回より一層必要な実の数吊り上げてくるのに殺意が湧く
26823/05/14(日)03:36:16No.1056924353+
>それでいて鈍器化のためにスクラビルドできる石は多くないのが邪悪
ずーっと掘り進めて抜けた先がハイラル城の簡単にアクセスできる場所に繋がってると分かった瞬間寝ることにした
いま布団で横になってる
26923/05/14(日)03:36:25No.1056924368+
>>優先したほうがいい便利システムがあるシナリオ教えて!
>リト行ってチューリ仲間にする
了解ゲルド到着!
27023/05/14(日)03:36:32No.1056924379+
>バッテリー強化のための素材交換ってはじまりの島でしか出来ない?
バッテリー作成は最初の島でしかできないけど
素材交換は地下の精錬所でも出来る
27123/05/14(日)03:36:46No.1056924400+
>>>優先したほうがいい便利システムがあるシナリオ教えて!
>>リト行ってチューリ仲間にする
>了解ゾーラ到着!
27223/05/14(日)03:36:55No.1056924414+
避難壕の洞窟多分最奥まで行ったと思うんだけどボスは居たのに声の主居ねえ
どっかで分かれ道見落としたのか?
27323/05/14(日)03:37:24No.1056924455そうだねx1
地下でせこせこ遊んでゲットした追加バッテリー×3が思った付き方と違った
具体的には…3つがちょうどスロットひとつに収まってしまいえっこれフル容量にするのに同じだけの量をあと6回集め…???
27423/05/14(日)03:37:56No.1056924503+
>避難壕の洞窟多分最奥まで行ったと思うんだけどボスは居たのに声の主居ねえ
>どっかで分かれ道見落としたのか?
かなり最初の方に右手側に分岐路がある
27523/05/14(日)03:38:09No.1056924521そうだねx1
地下のモンスター怖すぎる…
鉱石引っ付いたやつもヤバいし手のやつは掴まれた瞬間即ワープしたよ
27623/05/14(日)03:38:12No.1056924526+
>避難壕の洞窟多分最奥まで行ったと思うんだけどボスは居たのに声の主居ねえ
>どっかで分かれ道見落としたのか?
声の主ならすぐ左にいるよ
27723/05/14(日)03:38:14No.1056924530+
今日丸一日やってようやくダンジョン1個クリアした
地下一切触ってないのがこわすぎ
27823/05/14(日)03:38:35No.1056924560+
俺のリーバルトルネードはは松ぼっくりになった
薪も取れるから一石二鳥だね
27923/05/14(日)03:38:35No.1056924561+
>かなり最初の方に右手側に分岐路がある
最初かよ!滅茶苦茶無駄に掘り進んだ!
28023/05/14(日)03:38:37No.1056924565+
カースガノンを許すな
28123/05/14(日)03:38:42No.1056924575+
地下のライネルさんが脅威すぎる
28223/05/14(日)03:39:00No.1056924606+
混乱アローはいいぞ
28323/05/14(日)03:39:12No.1056924621+
>地下のモンスター怖すぎる…
>鉱石引っ付いたやつもヤバいし手のやつは掴まれた瞬間即ワープしたよ
ニンテンリニンサンは怖い雰囲気のゲームも割と得意だからな
28423/05/14(日)03:39:26No.1056924641+
魔物素材武器につけるの楽しいんだけどスクラビルドもうちょっと楽にならないかな
28523/05/14(日)03:39:48No.1056924673そうだねx1
ねえコログの森ヤバくない?
28623/05/14(日)03:39:55No.1056924685+
今回金策どうしてる…?全然溜まらない…ハウジングしたい…
28723/05/14(日)03:40:18No.1056924716+
>バッテリー作成は最初の島でしかできないけど
>素材交換は地下の精錬所でも出来る
作るのも拠点の近くでできるよ
28823/05/14(日)03:40:31No.1056924729そうだねx1
素直に素材売りなよ
今回素材の重要度読めないけどさ
28923/05/14(日)03:41:17No.1056924820+
>素直に素材売りなよ
>今回素材の重要度読めないけどさ
纏まった金額になる素材少なくない?
29023/05/14(日)03:41:26No.1056924833+
どうせロッドつかわんしと思って宝石売ってるわ
29123/05/14(日)03:41:36No.1056924851+
今回コログの森行った「」ンクみんなヤバいって言ってる気がするな…
29223/05/14(日)03:42:05No.1056924898+
コログ君はやべーのはお前らだろって言ってたよ
29323/05/14(日)03:42:30No.1056924939+
拠点に植物園と牧場作って…
29423/05/14(日)03:42:46No.1056924959+
コログの森空中からエントリーできるか試すか…
29523/05/14(日)03:43:19No.1056925020+
クソエイムすぎてヒノックスに苦戦したよ…
29623/05/14(日)03:43:58No.1056925087+
スレミー捜しクエスト分かんねぇ
29723/05/14(日)03:44:10No.1056925106そうだねx1
顔が怖いって自分で言ってるぬいぐるみお姉さんがマジ怖かった
人間の顔かあれ
29823/05/14(日)03:44:13No.1056925111+
>今回コログの森行った「」ンクみんなヤバいって言ってる気がするな…
前作でも割とヤバめだった気がするけど…
29923/05/14(日)03:44:20No.1056925122+
ボックリンがしれっとこっちのこと忘れてるのが地味に腹立つ
30023/05/14(日)03:44:31No.1056925145+
>コログ君はやべーのはお前らだろって言ってたよ
コログはそんなこと言わない
30123/05/14(日)03:44:46No.1056925168+
>バッテリー強化のための素材交換ってはじまりの島でしか出来ない?
地下にもっと大量に交換できる所あるよ
ジョシュアの依頼の2個目で行く所
30223/05/14(日)03:45:13No.1056925222+
ガチャの為に空!地図の為に地上!バッテリーの為に地下!
やることが…やることが多い…!
30323/05/14(日)03:45:48No.1056925272+
>ボックリンがしれっとこっちのこと忘れてるのが地味に腹立つ
それはボックリンに限らないし…
30423/05/14(日)03:45:58No.1056925293+
グライド一式揃ったけどかなりグライドが自由になるぜ
30523/05/14(日)03:46:03No.1056925305+
タスクが増えすぎて何から手をつければ分からなくなって1時間くらい空と地上をいったり来たりした…やることが多すぎる…!
30623/05/14(日)03:46:32No.1056925356+
>>ボックリンがしれっとこっちのこと忘れてるのが地味に腹立つ
>それはボックリンに限らないし…
焼く?
30723/05/14(日)03:46:46No.1056925376+
やってて本当に終わるのか?って不安になってきた…
30823/05/14(日)03:47:02No.1056925403+
とりあえずマーキングのために穴から地下に行くかすると戻れなくなる!
30923/05/14(日)03:47:09No.1056925417+
>拠点に植物園と牧場作って…
サトリ山行け
31023/05/14(日)03:47:19No.1056925429+
終わるかっていうかプレイヤーが終わらせないだけじゃね
31123/05/14(日)03:47:31No.1056925446+
翼のやつ時間か距離か分からないけど途中で消えやがる…
31223/05/14(日)03:47:39No.1056925453+
空から塔強襲するの読んでるのか塔行っただけじゃ入れないところが多い
31323/05/14(日)03:47:47No.1056925470+
ハーツのことを覚えていた者だけがボックリンに💩投げつけなさい
31423/05/14(日)03:47:55No.1056925481+
爆弾矢足りないなと思ったけどチュチュゼリー燃やして赤チュチュゼリーにしたらいいのか?
31523/05/14(日)03:47:58No.1056925484+
>>拠点に植物園と牧場作って…
>サトリ山行け
しのび草2-3本しかないし…
31623/05/14(日)03:48:29No.1056925532+
>>>拠点に植物園と牧場作って…
>>サトリ山行け
>しのび草2-3本しかないし…
カブトムシ池の方行くと群生してる
31723/05/14(日)03:49:03No.1056925583+
>>コログ君はやべーのはお前らだろって言ってたよ
>コログはそんなこと言わない
ウッ
31823/05/14(日)03:49:10No.1056925598+
洞窟で早々にラバースーツだのクライムグローブだの拾ったから
洞窟全部に装備あるのかと思って躍起になって調べてたけどそうでもないのかな
31923/05/14(日)03:49:29No.1056925627+
BTOWはシナリオクリアしてコログ全埋めしたらフっと一切やる気なくなったけど
こっちは当面終わり所がみつかりそうにない
32023/05/14(日)03:49:40No.1056925640+
木の板とかに雷武器つけると通電する?
32123/05/14(日)03:49:49No.1056925661+
拠点地下の洞窟なっが...
32223/05/14(日)03:50:07No.1056925696+
すぐ死んでしまうんですが
32323/05/14(日)03:50:07No.1056925700+
>コログ全埋め
狂気なんよ
32423/05/14(日)03:51:38No.1056925847+
>洞窟で早々にラバースーツだのクライムグローブだの拾ったから
>洞窟全部に装備あるのかと思って躍起になって調べてたけどそうでもないのかな
街道で会ったお姉さんが装備のある洞窟にマップに印付けてくれたよ
32523/05/14(日)03:51:40No.1056925852+
>すぐ死んでしまうんですが
序盤は戦うの控えて
祠巡って体力つけて
片乳出すのをやめて
32623/05/14(日)03:51:49No.1056925861+
fu2186896.jpg[見る]
コーガ団頭良すぎか?
32723/05/14(日)03:52:42No.1056925937+
>すぐ死んでしまうんですが
黄ハート盛るなり防具の祝福上げるなりして生存能力を上げるのが出来る蛮族の知恵だ
ドリアン…どうして…
32823/05/14(日)03:52:43No.1056925938+
ゲルドクリアしたぜ!
ろくに装備整ってなかったからめちゃくちゃ死んだぜ!
32923/05/14(日)03:53:16No.1056925991+
地下で光る種使いすぎた…巻いた種赤い月でリセットされるのかな…タイミング間違えたな…
33023/05/14(日)03:53:28No.1056926012+
ゾナニウムの精錬てどこでできるの…
まさか空島の採掘場でチマチマ交換するしかない?
33123/05/14(日)03:53:28No.1056926013+
なんかあるかもといった先で思ったより重要な話始まるじゃん!
33223/05/14(日)03:53:39No.1056926034+
どうしてドリアンが絶滅してるんですか?
33323/05/14(日)03:54:02No.1056926073+
当たらなければどうにでもなるを地で行くのが蛮族だ
33423/05/14(日)03:54:13No.1056926094+
>ゾナニウムの精錬てどこでできるの…
>まさか空島の採掘場でチマチマ交換するしかない?
製錬所は基本地下だと思う
33523/05/14(日)03:54:52No.1056926151そうだねx2
>どうしてドリアンが絶滅してるんですか?
蛮族が全部食っちまった
33623/05/14(日)03:55:06No.1056926173そうだねx1
>どうしてドリアンが絶滅してるんですか?
数年前に謎の蛮族が根こそぎにしたらしいよ
33723/05/14(日)03:55:13No.1056926186+
重要アイテムくれるNPCって複数配置されてる?
別件の検証ではじまりの空島2周したけど右回りルートと左回りルートどっちから行っても2つ目の祠前でバッテリーもらえた
33823/05/14(日)03:55:26No.1056926210+
サトリ山これりんご農園の一段下に薄い水+動物ってコレ明らかに電気…ってなる生肉ポイントあってダメ
33923/05/14(日)03:55:29No.1056926213+
>街道で会ったお姉さんが装備のある洞窟にマップに印付けてくれたよ
何者だお姉さん…
じゃあ全部にあるわけじゃなさそうから神経質にならなくても良さそうだ
34023/05/14(日)03:55:37No.1056926226+
盾にトロッコでスケートボード…そういうのもあるのか…
34123/05/14(日)03:55:52No.1056926260そうだねx1
>どうしてドリアンが絶滅してるんですか?
困った…心当たりしかねぇ
34223/05/14(日)03:56:20No.1056926305+
ハイラル城の隠し通路みたいなとこ見つけてなんの気無しに入ったらめちゃくちゃ長くて矢が枯渇したんだけどでっかい骨倒した先にもまだ何かある?
早く帰りたいよぉ!
34323/05/14(日)03:56:41No.1056926338+
>じゃあ全部にあるわけじゃなさそうから神経質にならなくても良さそうだ
それはそれとしてマヨイは洞窟にしかいないらしいな
34423/05/14(日)03:56:58No.1056926361+
やっとパラセール貰った…これで落下死に怯えないで済む…
34523/05/14(日)03:56:59No.1056926365+
地下に製錬所あるの!?
34623/05/14(日)03:57:19No.1056926398+
>サトリ山これりんご農園の一段下に薄い水+動物ってコレ明らかに電気…ってなる生肉ポイントあってダメ
待ってアレ肉一個二個手に入るくらいかなって思ってたのにそんなあくらつな事できるの…
34723/05/14(日)03:57:43No.1056926444+
>>ゾナニウムの精錬てどこでできるの…
>>まさか空島の採掘場でチマチマ交換するしかない?
>製錬所は基本地下だと思う
地下か…行きたくないが腹くくるか…
34823/05/14(日)03:57:43No.1056926445+
>>サトリ山これりんご農園の一段下に薄い水+動物ってコレ明らかに電気…ってなる生肉ポイントあってダメ
>待ってアレ肉一個二個手に入るくらいかなって思ってたのにそんなあくらつな事できるの…
ボム矢だと焼く手間省けるぞ
34923/05/14(日)03:58:47No.1056926561+
>>街道で会ったお姉さんが装備のある洞窟にマップに印付けてくれたよ
>何者だお姉さん…
盗賊ラムダの財宝を探してるとか言ってた
35023/05/14(日)03:58:51No.1056926572+
槍に肉ビルドして直接火であぶれるぞ!とかやってる人いて駄目だった
35123/05/14(日)03:58:58No.1056926578+
「」に下手に祠クリアすると敵が強くなって苦しくなるって聞いたから4つの祠以外は開放だけしてスルーしてるんだけどこれもしかして騙されてるんじゃ…
35223/05/14(日)03:59:05No.1056926587+
サトリ山のイワロックの所のリスまとめて倒す方法なんかあるかな
35323/05/14(日)03:59:30No.1056926636そうだねx3
いなくなって初めてわかるリモコン爆弾のありがたさ
35423/05/14(日)03:59:38No.1056926644+
上ケモノ肉運ぶボコブリンから収奪するのもいいぞ
35523/05/14(日)04:00:00No.1056926681+
初めて店にきたけどルピ全然なくて駄目だった
鉱夫しないとだめなやつ?
35623/05/14(日)04:00:12No.1056926698+
>地下に製錬所あるの!?
あるよ
所々にある像の向いてる方角に進んでいけ
35723/05/14(日)04:00:18No.1056926707+
服が欲しいならキノコファッションの人達をスルーしない方が良い
35823/05/14(日)04:00:28No.1056926722+
>「」に下手に祠クリアすると敵が強くなって苦しくなるって聞いたから4つの祠以外は開放だけしてスルーしてるんだけどこれもしかして騙されてるんじゃ…
敵が強くなるのはマスクデータに経験値があるから
なので祠関係なく雑魚を狩ってたらいずれ強くなる
強めのMobやボスは経験値高め
35923/05/14(日)04:00:31No.1056926724+
扇風機よりジェットの方が無法すぎない?
空島から空島への移動とか鳥+扇風機なんかより立方体ブロックに雑にジェット取り付けたらブレワイのバグ技みたいな速度で飛んで行ったんだが
36023/05/14(日)04:00:54No.1056926753+
>槍に肉ビルドして直接火であぶれるぞ!とかやってる人いて駄目だった
俺もやったけど外して食えない…
36123/05/14(日)04:00:58No.1056926758+
インパ様が調査に出てるって聞いてこいつも若返ったのかた思ったらそのままだった…ババアアクティブ過ぎる
36223/05/14(日)04:01:02No.1056926763+
ダメだ頭働かなくなってきた
祠の謎解き全然てきない
36323/05/14(日)04:01:23No.1056926795+
カカリコ村ついたらワッカブームなんですけど…
36423/05/14(日)04:01:30No.1056926809+
>ダメだ頭働かなくなってきた
>祠の謎解き全然てきない
(老化…)
36523/05/14(日)04:01:41No.1056926822+
>初めて店にきたけどルピ全然なくて駄目だった
>鉱夫しないとだめなやつ?
今回鉱石安くなってるから個人的には料理を売るといいぞ
獣を飼って肉だけの料理を売るだけでもそこそこの値段になる
36623/05/14(日)04:01:42No.1056926823+
何が効率良いかわからんけど
片手剣武器+大剣or槍にすると片手剣の発生の速さで超リーチの連続技を出せて気持ちがい良い
36723/05/14(日)04:02:05No.1056926844+
任天堂さんはライクライクならいくらでもキモくしていいじゃんと思っておられる?
36823/05/14(日)04:02:31No.1056926893+
アクセス悪い癖に重要なもの地下にありすぎじゃない!?
36923/05/14(日)04:02:31No.1056926895+
ロケット盾を予め作っておくとどの祠でも使えて便利なんですよ…!
37023/05/14(日)04:03:05No.1056926936+
>インパ様が調査に出てるって聞いてこいつも若返ったのかた思ったらそのままだった…ババアアクティブ過ぎる
ババアと気球二人乗りした後にお前は降りろパラセールあるだろ?(持ってなくてもそう言う)でみんな空中で気球分解してババアと心中しようとするやつそこそこいるの何なんだよ!
37123/05/14(日)04:03:16No.1056926959+
ヒみたらヘリコプター作ってる人いて駄目だった
37223/05/14(日)04:03:30No.1056926988+
洞窟でちょろちょろしてたら出てくる瘴気の五本腕の化け物なんだあれ
どうすればいいんだ全然効かないぞ
37323/05/14(日)04:03:32No.1056926992+
なんかゼルダのケツまたデカくなってない?服のせいなのかな
37423/05/14(日)04:03:51No.1056927021+
>獣を飼って肉だけの料理を売るだけでもそこそこの値段になる
ちょっと狩りに行ってくるわ…
37523/05/14(日)04:03:59No.1056927038+
追加コンテンツでいいからリモコン爆弾復活しねーかな
斧で武器枠圧迫されんの辛いわ
37623/05/14(日)04:04:06No.1056927049+
>ババアと気球二人乗りした後にお前は降りろパラセールあるだろ?(持ってなくてもそう言う)でみんな空中で気球分解してババアと心中しようとするやつそこそこいるの何なんだよ!
ババアと一緒に落ちるとどうなるの?
37723/05/14(日)04:04:06No.1056927050+
ブレワイインパ様いくら動かそうとしても動かなかったからもうほぼ動けないもんかと思ってた
今回めっちゃ活動しとる!
ゼルダに会えて心身ともに若返ったんかな…
37823/05/14(日)04:04:25No.1056927074+
なんか瘴気のマドハンドみたいなやつでてきて捕まって殺されかけた(ワープで逃げた)けど何あいつ!?
37923/05/14(日)04:04:29No.1056927079+
その辺のオオカミとかキースの群れを処理するのにリモコン爆弾すごい便利だったんだけどなぁ…
38023/05/14(日)04:04:38No.1056927091+
>洞窟でちょろちょろしてたら出てくる瘴気の五本腕の化け物なんだあれ
>どうすればいいんだ全然効かないぞ
爆弾矢連発以外で良い倒し方あるのかなあいつ
38123/05/14(日)04:04:53No.1056927110+
リトの村クリアしたけど展開が激アツでメインを一気に進めるか迷う
38223/05/14(日)04:05:51No.1056927199+
>ババアと一緒に落ちるとどうなるの?
https://twitter.com/i/status/1657272473942102016 [link]
ババアの不思議な力で強引に帰還する
38323/05/14(日)04:05:59No.1056927209+
おれはどうぶつの森カードをちまちま読み込んでケモノ肉量産してる
これアミーボって0時に再使用かな?
38423/05/14(日)04:06:05No.1056927219+
バクダンないから前回は腐る程あった薪がちょっとしかない
38523/05/14(日)04:06:08No.1056927223+
ブレワイでクリアしたあと最初から始めてすぐやめたセーブデータが最新の状態で放置してたからか馬が引き継がれなくて辛い
38623/05/14(日)04:06:11No.1056927226+
>リトの村クリアしたけど展開が激アツでメインを一気に進めるか迷う
そのままゾーラに行ったらNTRやんけぇ~ってなった
38723/05/14(日)04:06:22No.1056927244+
しかしハイラル城はこんなにいい武器ぽんぽん落ちてていいの
38823/05/14(日)04:06:54No.1056927300そうだねx5
>どうぶつの森カードをちまちま読み込んでケモノ肉量産
ケモノ肉ってそういう…
38923/05/14(日)04:07:08No.1056927322+
>ブレワイでクリアしたあと最初から始めてすぐやめたセーブデータが最新の状態で放置してたからか馬が引き継がれなくて辛い
じゃあDLCとかのええケツ集合写真とかも自宅に引き継がれてないね
39023/05/14(日)04:07:30No.1056927352+
>バクダンないから前回は腐る程あった薪がちょっとしかない
そこでこのサトリ山
39123/05/14(日)04:07:49No.1056927386+
>>どうぶつの森カードをちまちま読み込んでケモノ肉量産
>ケモノ肉ってそういう…
任天堂はこういうことする
39223/05/14(日)04:08:03No.1056927405+
手を手を繋ぐがテーマだけあって握手のシーンがめっちゃ多い
39323/05/14(日)04:08:42No.1056927450+
>>ブレワイでクリアしたあと最初から始めてすぐやめたセーブデータが最新の状態で放置してたからか馬が引き継がれなくて辛い
>じゃあDLCとかのええケツ集合写真とかも自宅に引き継がれてないね
そんな…
最悪クリアデータを最新にしてからティアキンやりなおすかなあ
39423/05/14(日)04:08:47No.1056927458+
使いやすい木こり武器ない?
石掘りは丈夫な木の棒+大きな岩でやってるけど木こり武器はそもそも敵が持ってるやつくらいしか回収できてねえや
39523/05/14(日)04:09:10No.1056927487+
しかし地下広いな
ハイラル崩落すんじゃねぇのか
39623/05/14(日)04:10:03No.1056927553+
木こりは石(岩じゃなくて石)とビルドするのが安定じゃないか
39723/05/14(日)04:10:04No.1056927554+
なんで地底に神殿ボスいるんだよ!?
39823/05/14(日)04:10:06No.1056927557+
今作のガノンかっけーな…
39923/05/14(日)04:10:42No.1056927604+
>使いやすい木こり武器ない?
>石掘りは丈夫な木の棒+大きな岩でやってるけど木こり武器はそもそも敵が持ってるやつくらいしか回収できてねえや
双子山馬宿に斧の石刃2個あるから両手武器にエンチャント
サトリ山のりんご畑に出てくる木のモンスターからたまに丈夫な太い棒出るからそれにくっつけて使ってる
40023/05/14(日)04:11:30No.1056927673+
登録した馬を消すのって殺すしかない?
40123/05/14(日)04:12:01No.1056927711+
操縦桿の強みが説明だけだとよくわかんなくて放置してたんだけどこれ普通に向きとか操作できるのかよ!そりゃ強いわ!マジで飛行機じゃん!
40223/05/14(日)04:12:07No.1056927719+
ゾーラの里がとんでもないことになっとる!
40323/05/14(日)04:12:32No.1056927745+
オープンとはいえ周って欲しい順番みたいなものはあるんでしょ?
無理なく順当にまわれますよ推奨コースですよ的な
40423/05/14(日)04:12:37No.1056927749+
操縦席入ってるガチャってあるのかな
40523/05/14(日)04:12:39No.1056927756+
ところでゼルダ様僕のバイクは…?
40623/05/14(日)04:13:21No.1056927800+
今一個目のボス倒したんだけどこれあれか
進めてくと大所帯になるのか?
40723/05/14(日)04:13:49No.1056927829+
空中で塔みたいになってるダイビングの試練があるところに確か操縦桿やらバッテリーやらあったような
40823/05/14(日)04:14:26No.1056927880+
なんか自分の家がゼルダのものになってる…
俺の家…
40923/05/14(日)04:14:28No.1056927885+
ファントムチューイ強くない?加護みたいな感じかと思ったら普通にコンパニオンじゃんこれ!
41023/05/14(日)04:15:00No.1056927926そうだねx3
あいつ俺よりヘッショうまいよ
41123/05/14(日)04:15:07No.1056927932+
服が弱くて根性で受けるゲームになってる…
大妖精どうやったら出てくるのこれ
41223/05/14(日)04:15:21No.1056927954+
リトの村まで来たけど
これメインは空じゃなくて地底なんじゃないか?
41323/05/14(日)04:15:24No.1056927956+
実質の愛の巣だよね元自宅
41423/05/14(日)04:15:35No.1056927966+
ちょっと前に倒したマグロックの心岩の強さが忘れられない
武器に炎がエンチャントされるだけでこんなに楽なのか
41523/05/14(日)04:15:44No.1056927973+
>井戸の檻に捕まってる人を助けるところの脇道の宝箱ってどうやったら取れんの?
ハンドで宝箱掴んでスイッチの上に置く
41623/05/14(日)04:15:48No.1056927980+
>服が弱くて根性で受けるゲームになってる…
>大妖精どうやったら出てくるのこれ
森の馬宿に行く
41723/05/14(日)04:16:45No.1056928048+
リザルフォスだけ素材のデザインかっこよすぎるだろ…
41823/05/14(日)04:16:56No.1056928063そうだねx1
今回は素直に馬宿に言った方がいいな!
41923/05/14(日)04:17:40No.1056928109+
海賊船に占拠された村やばいわあ
黒軍団たくさん倒さないといけない上に武器がしょぼいから準備しないと絶対勝てない
42023/05/14(日)04:17:42No.1056928113+
地下も明るくしていくと案外怖くないな
42123/05/14(日)04:18:03No.1056928140+
今作はとりあえず言われた通り進んで要素解放しろって感じる
ボックリンといい防具強化といい
42223/05/14(日)04:18:05No.1056928141+
地下広いし怖いからもう行きたくない
エルデンの地底も嫌いだった怖いし
なんか癒しポイントとかないの?
42323/05/14(日)04:18:15No.1056928146+
>木こりは石(岩じゃなくて石)とビルドするのが安定じゃないか
岩は岩と大岩あるから結構あるけど
石全然落ちてなくて斧作れねぇ!
42423/05/14(日)04:18:19No.1056928153+
>>井戸の檻に捕まってる人を助けるところの脇道の宝箱ってどうやったら取れんの?
>ハンドで宝箱掴んでスイッチの上に置く
鉄柵の隙間から適当な盾押し込めないかなーって試そうとしたら普通に宝箱掴めて唖然としたわ
42523/05/14(日)04:18:31No.1056928171+
イーガ団がいつものノリだから結構癒されるよ
42623/05/14(日)04:18:51No.1056928204+
斧用の平たい石どこに落ちてるんだ!!!111
42723/05/14(日)04:19:08No.1056928226+
こっちがやりたい放題やれるからだけど敵の質も量も多い拠点まみれで怖い
42823/05/14(日)04:19:10No.1056928228+
コーガ様落ちたあの穴って天変地異前からあった深穴だったんだ…
42923/05/14(日)04:19:27No.1056928250+
>斧用の平たい石どこに落ちてるんだ!!!111
少し上に双子山馬宿にあるって書いてあるぞ
43023/05/14(日)04:19:32No.1056928258+
大砲あるって事はこれ…大砲付きの荷車作って馬に曳かせてボコブリンの巣に撃ち込む事ができる……ッて事!?
43123/05/14(日)04:19:44No.1056928271+
ボコブの砦が嫌いすぎる
あいつらクソ強え
43223/05/14(日)04:20:00No.1056928286+
なんか今回やたら囲まれると思ったが味方いるの前提か?
43323/05/14(日)04:20:07No.1056928301+
ケムリに隠れてるけどコンランもやばいよね
43423/05/14(日)04:20:10No.1056928305+
バッテリーカンストまであと800個…なげえ…
43523/05/14(日)04:20:17No.1056928315+
>石全然落ちてなくて斧作れねぇ!
監視砦とか馬宿にだいたい落ちてるからそういう拠点で作って持ち歩く方が安定するかも知れない…
43623/05/14(日)04:20:19No.1056928316+
>大砲あるって事はこれ…大砲付きの荷車作って馬に曳かせてボコブリンの巣に撃ち込む事ができる……ッて事!?
その頃には相手も使ってくるから気を付けてね
43723/05/14(日)04:20:31No.1056928334+
>大砲あるって事はこれ…大砲付きの荷車作って馬に曳かせてボコブリンの巣に撃ち込む事ができる……ッて事!?
敵対ヤクザの事務所にトラックで突っ込むみたいな蛮族やめて
43823/05/14(日)04:21:08No.1056928378+
青チャイナ服着たら攻撃に氷属性付くようになった!
43923/05/14(日)04:21:32No.1056928406+
火炎放射ソードが強すぎて他のギア武器はなんかパッとしないな…レーザーソードはカッコいいけど見た目だけだし
44023/05/14(日)04:21:35No.1056928411+
>バッテリーカンストまであと800個…なげえ…
もうそこまで…
44123/05/14(日)04:21:50No.1056928429+
地下のイーガ団の戦車パクッて走り回るの楽しい
44223/05/14(日)04:22:14No.1056928450+
大砲つき剣で投げる動作すると投げる代わりに照準に向かって撃つの楽しい
ハンドキャノンはロマン!
44323/05/14(日)04:22:20No.1056928459+
白銀ボコブレードの先端いらねえだろ!
44423/05/14(日)04:22:38No.1056928477+
賢者の遺志の最後の4つ目がどこにあるのかさっぱりわからん…多分仲間のクールタイム短縮とかだから早く欲しいんだけどな
44523/05/14(日)04:22:49No.1056928490+
バッテリーがこれちまちま始まりの鍛冶行って10個ずつ結晶精製しないとダメなの?
44623/05/14(日)04:23:09No.1056928511+
>バッテリーがこれちまちま始まりの鍛冶行って10個ずつ結晶精製しないとダメなの?
地下潜れ
44723/05/14(日)04:23:28No.1056928531そうだねx3
>ボコブの砦が嫌いすぎる
>あいつらクソ強え
まずコンランの矢を打ち込みます
弱いのから数を減らします
囲まれそうになったらカガヤキの実で目眩しします
最後は強いのとタイマンに持ち込みます
簡単でしょう?
44823/05/14(日)04:23:41No.1056928556+
あれ?これ剣に剣つけたらめっちゃ強くなる?
44923/05/14(日)04:23:58No.1056928581+
イーガバイク滅茶苦茶操作ムズくない?
こんなもん良く乗り回せるなあいつら
45023/05/14(日)04:23:58No.1056928583+
>賢者の遺志の最後の4つ目がどこにあるのかさっぱりわからん…多分仲間のクールタイム短縮とかだから早く欲しいんだけどな
よく聞いて欲しい
16個ある
45123/05/14(日)04:23:59No.1056928584+
進む力の祠の正しい開放なんだったんだろ
2個目の上り方全然わからなかったから足場作って無理やりあげちゃった
45223/05/14(日)04:24:05No.1056928592+
>まずコンランの矢を打ち込みます
>弱いのから数を減らします
>囲まれそうになったらカガヤキの実で目眩しします
>最後は強いのとタイマンに持ち込みます
>簡単でしょう?
リモコンバクダンさえあれば全部解決するのに…!
45323/05/14(日)04:24:18No.1056928611+
>なんか自分の家がゼルダのものになってる…
>俺の家…
こいつら同棲してやがる!!!
45423/05/14(日)04:25:13No.1056928675+
>あれ?これ剣に剣つけたらめっちゃ強くなる?
下手に素材付けるよりよっぽど
45523/05/14(日)04:25:28No.1056928690+
>使いやすい木こり武器ない?
両手剣か太い木の棒に中級ゴーレム角が一番使いやすさとコストが丁度いいかも
45623/05/14(日)04:25:42No.1056928703+
>青チャイナ服着たら攻撃に氷属性付くようになった!
45723/05/14(日)04:25:56No.1056928719+
コログの森行ったけどここキツくない??
45823/05/14(日)04:26:21No.1056928743+
>>賢者の遺志の最後の4つ目がどこにあるのかさっぱりわからん…多分仲間のクールタイム短縮とかだから早く欲しいんだけどな
>よく聞いて欲しい
>16個ある
嘘だろ…
45923/05/14(日)04:26:24No.1056928747+
地上で冒険して装備が心許なくなったら地下で集めてってしてて思ったより空にいない
46023/05/14(日)04:26:29No.1056928753+
ケムリでライネル完封できてびびった
46123/05/14(日)04:27:09No.1056928794+
ウワーッ!村の丸太集め死ぬほどめんどくせえ!
46223/05/14(日)04:27:21No.1056928810+
煙をガスみたいにして混乱や毒乗せて集団に効くようにできないかなぁ
46323/05/14(日)04:28:02No.1056928848+
空まで冒険が広がる言ってる割には空は割とスカスカで
これ地下の冒険の方がメインじゃないか?
46423/05/14(日)04:28:17No.1056928861+
知り合いとそうじゃない人の差なんなんだろ
ボックリンに合わずに世界救ったのか
46523/05/14(日)04:28:40No.1056928889+
ちょっとしたベースがほしい時台車が地味に便利だ…
46623/05/14(日)04:28:45No.1056928897+
>>賢者の遺志の最後の4つ目がどこにあるのかさっぱりわからん…多分仲間のクールタイム短縮とかだから早く欲しいんだけどな
>よく聞いて欲しい
>16個ある
16個しかないの?
46723/05/14(日)04:28:54No.1056928905+
地下の冒険ポケモンと被ってるし…
46823/05/14(日)04:29:07No.1056928923+
>空まで冒険が広がる言ってる割には空は割とスカスカで
>これ地下の冒険の方がメインじゃないか?
スカスカな代わりに高さがヤバい
46923/05/14(日)04:29:19No.1056928938+
ポーチもっと増やしたいけどコログ集め面倒くせぇ…
47023/05/14(日)04:29:54No.1056928975+
地下がここまでメインだとは思わなかった
47123/05/14(日)04:30:05No.1056928984+
今回amiiboの装備ファーミングが使えないから安心出来ねえ 飯いっぱいもらえるのはありがたいけど
47223/05/14(日)04:30:24No.1056929009+
ポケモンもゼルダも元々地下あるといえばあるし…
47323/05/14(日)04:30:30No.1056929017+
全然祠も💩も見つからないんだけど
強化値的に前作と同じくらいあるはずなんだよね?
山頂位っても全然居ない
47423/05/14(日)04:30:39No.1056929026+
マップが広がったせいか心なしかコログも分散して配置されている気がする
47523/05/14(日)04:30:45No.1056929032+
鳥望台がボコブリンの砦になってたとこあったけど
面倒だからスルーしてとっとと起動!ってできたのダメだった
そこロックとかされてないんだ…
47623/05/14(日)04:31:03No.1056929045+
ヒで流れてきたコログ水責め装置で腹抱えて笑った
俺もあれ作ろ…
47723/05/14(日)04:31:24No.1056929067+
空はPVとかで元から言われてたとはいえまさか地下こんなに広げてるとは思わんよ
ってか地下のが空よりある…
47823/05/14(日)04:31:26No.1056929069そうだねx1
空はスカスカっていうか空から空に移る他に地上の攻略が楽になりすぎるからな気がする
47923/05/14(日)04:31:50No.1056929093+
コログはとりあえず何かに登って岩上げると居るよ
48023/05/14(日)04:31:51No.1056929095+
まっすぐ進んでたはずなのに同じところに帰ってきたぞ?ってなる地下
48123/05/14(日)04:32:28No.1056929134+
マリオも地下と地上と空ステージとあるし変わらないよ
48223/05/14(日)04:32:38No.1056929147+
>>>賢者の遺志の最後の4つ目がどこにあるのかさっぱりわからん…多分仲間のクールタイム短縮とかだから早く欲しいんだけどな
>>よく聞いて欲しい
>>16個ある
>16個しかないの?
4個で一体強化だったから4倍あるのか…って思ってたけど二段階強化あんの…?
48323/05/14(日)04:32:51No.1056929156+
100mぐらい離れると構造物消えちゃうのね
48423/05/14(日)04:33:00No.1056929172+
コログにロケットつけて相手の方に飛ばすのは賢いなって思った
ついでに爆弾つけると最後にコロ虐も出来る
48523/05/14(日)04:33:24No.1056929193+
そういや今回催促してこない?
48623/05/14(日)04:33:33No.1056929204+
パラセールでハイラル城入ったけど料理人が行った食堂ってどこだっけ…
前作はめちゃくちゃ飯回収に行ったのに崩壊しててわからん
48723/05/14(日)04:33:43No.1056929226+
ウオトリー村よりさらに遠い所に看板建てようとしててダメだった
誰が来るんだよそこ
48823/05/14(日)04:34:03No.1056929242+
>そういや今回催促してこない?
現代に居ないからでは?
48923/05/14(日)04:34:07No.1056929246+
ブロック系のコログの難易度が良い
前作は1マスブロックを間に嵌めこむの辛かったから…
49023/05/14(日)04:34:09No.1056929248+
コログって設計図に入る?入るなら装飾に使うんだけど
49123/05/14(日)04:34:23No.1056929261+
前作のアイスメーカーみたいな半ば死に能力が無いのが良いな
地味な通り抜けフープですら悪用度が高すぎる
49223/05/14(日)04:35:05No.1056929300+
長弓って手に入るのかな?射程上げるには矢にドラキーの翼つけるしかないかな
49323/05/14(日)04:35:29No.1056929329+
洞窟を探せ系は洞窟どこだよ!ってめっちゃなる
壁とにらめっこして首が痛い
49423/05/14(日)04:35:32No.1056929333+
>地味な通り抜けフープですら悪用度が高すぎる
ハイラル城で川ど真ん中で出るコマンド出たのは笑った
49523/05/14(日)04:36:29No.1056929383+
基本どのフィールドも明るいときに探索しないとだめだね
暗くて何も見つからない
49623/05/14(日)04:36:37No.1056929391+
マスターモードかってくらいよく死ぬ
49723/05/14(日)04:36:42No.1056929394+
>前作のアイスメーカーみたいな半ば死に能力が無いのが良いな
>地味な通り抜けフープですら悪用度が高すぎる
むしろ真下かつ一定の条件整えばなんでもありだからわりとあれやべぇものかと
49823/05/14(日)04:37:37No.1056929448+
これサクラダさん絡みの流れとか絶対ブレワイやっといた方がいいって!ってなった
49923/05/14(日)04:37:47No.1056929455+
コログも驚いた時にぴゃっていうんですよ…!
50023/05/14(日)04:38:20No.1056929492+
>これサクラダさん絡みの流れとか絶対ブレワイやっといた方がいいって!ってなった
まぁ前作あんだけ話題になって売れたのにやってないやつは相当興味なかったやつだし…
50123/05/14(日)04:39:19No.1056929553+
前作のデータあるけど馬が引き継がれないのはなんか条件あるの?
50223/05/14(日)04:39:30No.1056929565+
>洞窟を探せ系は洞窟どこだよ!ってめっちゃなる
>壁とにらめっこして首が痛い
城下町から真東行ったとこの桜でサトリ様に位置教えてもらえるよ
50323/05/14(日)04:39:48No.1056929595+
>前作のデータあるけど馬が引き継がれないのはなんか条件あるの?
最後のプレイデータがnew gameなんじゃねえの
50423/05/14(日)04:39:48No.1056929596+
4神殿の内リト解放したけど他のとこで移動が楽になるの誰かな?
50523/05/14(日)04:40:30No.1056929639そうだねx1
>>前作のアイスメーカーみたいな半ば死に能力が無いのが良いな
>>地味な通り抜けフープですら悪用度が高すぎる
>むしろ真下かつ一定の条件整えばなんでもありだからわりとあれやべぇものかと
適当に使おうと思うと露骨に天井高いなってなる
50623/05/14(日)04:40:42No.1056929651+
>最後のプレイデータがnew gameなんじゃ
続きからで見たらマスターモードでゴリゴリやってるデータだった
50723/05/14(日)04:41:10No.1056929667+
マスモは引き継がれん
ノーマルの方だけよ
50823/05/14(日)04:41:12No.1056929670+
10日で塔作る工務店何なんだよ…
50923/05/14(日)04:42:02No.1056929725+
ヘドロまみれのゾーラ族はエッチだな…
51023/05/14(日)04:42:13No.1056929731+
移動系は風の賢者だけだぜ!
次に行く場所迷ってるならゴロンの所へ行くのがおすすめ
51123/05/14(日)04:42:54No.1056929769そうだねx5
リト→ゴロンは割と強めに導線敷いてるよね
51223/05/14(日)04:43:07No.1056929786+
宝石滅茶苦茶売っちゃったんだけどこれ売らない方がよかったやつじゃん!!もっと早く言ってよ!!!
51323/05/14(日)04:43:14No.1056929789+
6つ目の力よりコーガ様出てきてテンションあがった
51423/05/14(日)04:43:58No.1056929837+
ヘドロまみれのミファー像…ってゾクゾクしてたのに…
51523/05/14(日)04:45:07No.1056929899+
空の神殿の近くまで来たけど何回も落ちそうになってヒヤヒヤしてる トーレールーフは神
51623/05/14(日)04:45:09No.1056929905+
ぴゃ…!
51723/05/14(日)04:45:12No.1056929909+
死ぬほど眠い
ゲームは1日100時間までにしたい
51823/05/14(日)04:45:38No.1056929935+
>ぴゃ…!
コログだ
殺せ
51923/05/14(日)04:45:48No.1056929940+
天空で宙ぶらりんになってる宝箱取れないんだけど取った「」ンクいる?
52023/05/14(日)04:46:03No.1056929952+
>マスモは引き継がれん
>ノーマルの方だけよ
botwノーマルで起動した後こっちやり直し覚悟したけど馬復活してた良かった…
52123/05/14(日)04:46:09No.1056929954+
ちょうど発売日の2日前に黙示録終わらせてから始めたからこっちのインパ見てなんか泣きそうになってる
52223/05/14(日)04:46:51No.1056929988+
トーレルーフ デバッグ量エグそうだな…
52323/05/14(日)04:46:57No.1056929992そうだねx3
今ストーリー全クリしてエンディング迎えた
ラスボス戦はおーすっげ…ってなったしちゃんとハッピーエンディングでもう王国の涙ちょちょぎれ
52423/05/14(日)04:46:58No.1056929993+
>天空で宙ぶらりんになってる宝箱取れないんだけど取った「」ンクいる?
緑の石取る祠のところ?
52523/05/14(日)04:47:22No.1056930015+
Bで走らせてXでジャンプがデフォルトで配置すんな
どう考えてもYと干渉すんだろ初めてゲーム作ったのかな任天堂は
52623/05/14(日)04:48:24No.1056930053+
>緑の石取る祠のところ?
そこそこ
52723/05/14(日)04:48:37No.1056930066+
>Bで走らせてXでジャンプがデフォルトで配置すんな
>どう考えてもYと干渉すんだろ初めてゲーム作ったのかな任天堂は
botwからそうだけど改めてイカれてるなって…
52823/05/14(日)04:48:39No.1056930067そうだねx1
>ぴゃ…!
900個はいくらなんでも多すぎなんですよ…!
52923/05/14(日)04:48:44No.1056930070そうだねx1
>今ストーリー全クリしてエンディング迎えた
貯めに貯めた後のあのBGMと演出滅茶苦茶いいよね…
53023/05/14(日)04:49:08No.1056930087+
コ糸
うんこよこしな
53123/05/14(日)04:49:39No.1056930115+
ウッ
53223/05/14(日)04:50:40No.1056930165+
>900個はいくらなんでも多すぎなんですよ…!
今回も900なの!?
53323/05/14(日)04:51:00No.1056930182+
イワロック系倒すことは簡単なんだけど
硬くて石系だからハンマーとか削岩用意して戦うのがめんどくせえ!!
その場に爆弾花も石もない時は武器なくなったらめちゃくちゃ効率悪い!
53423/05/14(日)04:51:31No.1056930208+
>>900個はいくらなんでも多すぎなんですよ…!
>今回も900なの!?
分からない
体感だけどもっと多い気がする
53523/05/14(日)04:51:32No.1056930209+
グリオークちょっとやったけどこいつかなりうんこでは?
53623/05/14(日)04:51:37No.1056930213そうだねx1
>>緑の石取る祠のところ?
>そこそこ
俺もそこ苦労して取れた時動画保存したわ
fu2186937.mp4
これでやってから気付いたけどこの建物?は左右だけじゃなくて上下にもぐるんぐるん動くから
多分それでいい感じにひっくり返して引っ掛けて取るんだと思う……
53723/05/14(日)04:51:59No.1056930230そうだねx1
>グリオークちょっとやったけどこいつかなりうんこでは?
地下にもっとうんこなオークいる
53823/05/14(日)04:52:11No.1056930240+
動かせる足場のぶら下がってる宝箱はなんかいい感じに動かして宝箱を足場に乗せると取れる!
53923/05/14(日)04:52:35No.1056930257+
とりあえずメイン四つやってから探索したい
シコられ山はそこで待ってろ
54023/05/14(日)04:53:02No.1056930279+
姫様よりヴィオランの方がかわいくないですか?
54123/05/14(日)04:53:21No.1056930293+
>>>緑の石取る祠のところ?
>>そこそこ
>俺もそこ苦労して取れた時動画保存したわ
>fu2186937.mp4
>これでやってから気付いたけどこの建物?は左右だけじゃなくて上下にもぐるんぐるん動くから
>多分それでいい感じにひっくり返して引っ掛けて取るんだと思う……
うおっすげえていうか回るってなんだ!?
ありがとう!三時間詰まってた!!
54223/05/14(日)04:53:38No.1056930322+
でも900個集めるなんて強迫性の強いのしかやらないし…
54323/05/14(日)04:54:08No.1056930349+
グリオークただでさえ硬いのに地下に上位種いるからふざけんな!ってなる
54423/05/14(日)04:54:27No.1056930363+
これ1番戦闘でやばいのモドレコだな?
なんか飛ばしてくる系の攻撃全部返せる
54523/05/14(日)04:55:23No.1056930413+
>これ1番戦闘でやばいのモドレコだな?
>なんか飛ばしてくる系の攻撃全部返せる
ゼルダ様の主要武器だからな
54623/05/14(日)04:55:46No.1056930430+
この謎の機械ってこれ動かすためのやつだったのか…
緑の石飛行機に乗せてロケットで飛ばしてクリアしたけどこれ動かしたらすげえ楽じゃん…俺は馬鹿だ…
54723/05/14(日)04:56:03No.1056930446+
パラセール早くほしいからそろそろメイン進めるかと思ったけどハイラル城の地下だけですごい広くて結局何も進んでねえ
54823/05/14(日)04:56:31No.1056930474+
とりあえず雷と風クリアしたけど
風は移動に便利だしボスも簡単だから最初がいいね
道中も楽しい一番の敵は寒さ
火と水は便利なのあるんだろうか
54923/05/14(日)04:56:59No.1056930500+
>うおっすげえていうか回るってなんだ!?
手前にある変な装置を掴むとそれに連動して足場が回る
前作のジャイロ床と似た見た目だからひと目でわかったがそうじゃないとただのオブジェと思うかもしれん
55023/05/14(日)04:58:33No.1056930588+
>手前にある変な装置を掴むとそれに連動して足場が回る
>前作のジャイロ床と似た見た目だからひと目でわかったがそうじゃないとただのオブジェと思うかもしれん
マジでありがとうすごいぜ…
55123/05/14(日)04:58:45No.1056930598+
今作初ゼルダなんだけど初めて会ったヒノックスで何回も死んで泣きそう
下手くそすぎて嫌んなる
55223/05/14(日)04:58:52No.1056930604+
前作から思ってたんだけど馬攻撃されるとちょっと精神にくる…
55323/05/14(日)04:59:44No.1056930648+
マスターソード入手したけどこれもビルドできるのね
攻撃する時以外は先っぽついてるの消えるけど
55423/05/14(日)04:59:54No.1056930660+
他の勇者衣装とかは何となく配置してあるだけなのにトワプリでガノンが刺されてた剣だけエピソードチャレンジでしっかり登場させたのは何か意味があるんだろうか…
55523/05/14(日)05:00:19No.1056930689+
>今作初ゼルダなんだけど初めて会ったヒノックスで何回も死んで泣きそう
>下手くそすぎて嫌んなる
過去作並べても恐らく今作は随一の戦闘難易度だと思うから心配しないでいい
BoWでもあんまり死ななかったはずの俺も死にまくった
55623/05/14(日)05:01:16No.1056930743そうだねx1
>今作初ゼルダなんだけど初めて会ったヒノックスで何回も死んで泣きそう
>下手くそすぎて嫌んなる
知恵を使え
道具が足りない時は逃げるのもまた知恵だ
55723/05/14(日)05:01:51No.1056930770+
今回はヘタレと言われようと卑怯な手で勝っていいんだ
55823/05/14(日)05:02:04No.1056930779+
前作やってるけど死ぬし戦闘避けがちで資産もない
55923/05/14(日)05:02:09No.1056930784+
弓が…弓が足りない…!
56023/05/14(日)05:02:17No.1056930789+
序盤から敵の攻撃痛すぎるから最初は変に寄り道しないほうがいいのかな
56123/05/14(日)05:02:43No.1056930819+
>今作初ゼルダなんだけど初めて会ったヒノックスで何回も死んで泣きそう
>下手くそすぎて嫌んなる
エルデンリングのツリーガードみたいな存在だから強くなってから挑むんだ
56223/05/14(日)05:02:51No.1056930829+
>序盤から敵の攻撃痛すぎるから最初は変に寄り道しないほうがいいのかな
終盤になってもずっと敵の攻撃が痛い…
56323/05/14(日)05:03:28No.1056930856+
避難壕地下の青い岩って壊せないやつ?
56423/05/14(日)05:03:37No.1056930864+
橋のヒノックスは鉄製の武器置きまくって雷で倒してもらった…
56523/05/14(日)05:04:23No.1056930901そうだねx1
「」ちゃんはずっとHPは最初の強制されるのとボス倒した時に貰える奴だけでがんばり全ツッパプレイなの?
56623/05/14(日)05:04:37No.1056930918+
大妖精を訪ねるんだ
56723/05/14(日)05:04:46No.1056930931+
無限バクダンはなんだかんだでいい戦力だった
56823/05/14(日)05:04:59No.1056930940+
ネルドラが村通過する時間って決まってる?
56923/05/14(日)05:05:10No.1056930951+
地下の明かりって保存されてるのか
ガンガン焚いていいんだな
57023/05/14(日)05:05:20No.1056930957+
>「」ちゃんはずっとHPは最初の強制されるのとボス倒した時に貰える奴だけでがんばり全ツッパプレイなの?
マックス系全然見つかんないから今回はHP重視だ
57123/05/14(日)05:05:43No.1056930970そうだねx1
うわああリンクロボあったあああ!
57223/05/14(日)05:06:30No.1056931022+
散々カモってきたライネルもちょこちょこビタロ使ってダウン取ってきてたからそれ封じられた今割とボコられた
57323/05/14(日)05:06:39No.1056931030+
ハートは増やしてないしなんならずっと全裸だよ
常に全裸に髪留めだよ
57423/05/14(日)05:07:20No.1056931062+
前作になかった油ツボって食材手に入れたからチャーハン作れるかなと卵米肉油入れたらできた
57523/05/14(日)05:07:23No.1056931064+
>>「」ちゃんはずっとHPは最初の強制されるのとボス倒した時に貰える奴だけでがんばり全ツッパプレイなの?
>マックス系全然見つかんないから今回はHP重視だ
悪いことは言わないから初めの内はがんばりゲージ増やした方が後々面倒にならずに済む
57623/05/14(日)05:07:29No.1056931071+
>ネルドラが村通過する時間って決まってる?
遭遇した時間と場所をメモして周回してみたんだけどランダムっぽい感じがするぜ…
57723/05/14(日)05:08:05No.1056931097そうだねx1
fu2186945.jpg[見る]
動画とアドバイスくれた「」ンクありがとう無事宝箱手に入った!
57823/05/14(日)05:08:07No.1056931100+
>避難壕地下の青い岩って壊せないやつ?
硬いだけ
57923/05/14(日)05:08:44No.1056931135+
思ったより死ぬからがんばりを最高まで上げてからハート上げようって思惑が崩れた…
58023/05/14(日)05:08:51No.1056931140+
>避難壕地下の青い岩って壊せないやつ?
ちょっと耐久あるだけだからハンマーで壊せる
俺は気づくまで爆弾使いまくってしまった
58123/05/14(日)05:08:58No.1056931144+
はーamiibo欲しい
ムジュラリンク欲しい
58223/05/14(日)05:09:04No.1056931150+
風神殿クリアしたけどライフは5だし防具は無強化しか持ってないよ
58323/05/14(日)05:09:10No.1056931155+
HP上げても防御伴ってないとあんま意味ないというかむしろ根性1耐え前提になると最大値低い方がやりやすいからなあ
58423/05/14(日)05:09:43No.1056931183+
ライネル全種類闘技場とか考えた古代人は何処のどいつだ!
58523/05/14(日)05:09:53No.1056931189+
>遭遇した時間と場所をメモして周回してみたんだけどランダムっぽい感じがするぜ…
ちょうど今来たんだけど夜の12時だった
最初に見たときは完全に昼だったはずなんだけどな…おかしいな
58623/05/14(日)05:10:39No.1056931228+
迷宮やば…
あの狭い所に手が居るんだが
58723/05/14(日)05:10:49No.1056931238+
今回ネルドラで銀の竜の背に乗ってできるって本当!?
58823/05/14(日)05:10:59No.1056931246そうだねx3
この発売当初の情報交換してる感じがとても好き
58923/05/14(日)05:11:19No.1056931265そうだねx1
風神殿のボスでおおゼルダの大型ボスだあ…ってなんか感動しちゃった
59023/05/14(日)05:11:29No.1056931272+
グリオークのラスト手前高高度陣取ってくんの酷くない?
上昇気流めっちゃ短いしなんだこれ
59123/05/14(日)05:11:56No.1056931293+
今作ってアクションの難易度はどう?
BOTWは爆弾がすごく便利でアクション苦手勢の救済になってたけど今回は爆弾がないんだよね
同じような救済措置があると嬉しいんだけど
59223/05/14(日)05:12:34No.1056931328+
序盤は非連動amiiboからもらえる素材馬鹿にならないな…
59323/05/14(日)05:12:39No.1056931330+
ボスのウツシエ今回は撮り忘れないぜ
59423/05/14(日)05:12:53No.1056931341+
早く操縦桿を安定して手に入れられるようになりたいんだけど
ガチャはどこだい?
59523/05/14(日)05:13:09No.1056931355+
リトの!
ロリが!
エロすぎる!
59623/05/14(日)05:13:15No.1056931362そうだねx2
>ボスのウツシエ今回は撮り忘れないぜ
風の神殿で既に撮り忘れたのを思い出した!
59723/05/14(日)05:13:16No.1056931365そうだねx1
宝の地図の内容重複するんだ……
59823/05/14(日)05:13:20No.1056931367+
>今作ってアクションの難易度はどう?
>BOTWは爆弾がすごく便利でアクション苦手勢の救済になってたけど今回は爆弾がないんだよね
>同じような救済措置があると嬉しいんだけど
前作と比べても割と難しいと思う
でもこっちもやる事増えてるから使いこなせればかなりリンクが強い感じ
59923/05/14(日)05:13:23No.1056931372+
>今作ってアクションの難易度はどう?
>BOTWは爆弾がすごく便利でアクション苦手勢の救済になってたけど今回は爆弾がないんだよね
>同じような救済措置があると嬉しいんだけど
アイテムが豊富で投擲なり矢につけるなりでそのへんカバーされてる
こまめにアイテム拾えた場所マップにマーキングしとかないとすぐ無くなる
60023/05/14(日)05:13:40No.1056931387+
>風神殿のボスでおおゼルダの大型ボスだあ…ってなんか感動しちゃった
そういえばブレワイはこういうのなかったね
60123/05/14(日)05:14:30No.1056931421+
>ゾーラの!
>ロリが!
>エロすぎる!
60223/05/14(日)05:14:40No.1056931432+
地上絵ウツシエ見てもどこにあるか分かんね!
60323/05/14(日)05:14:54No.1056931437+
>風神殿のボスでおおゼルダの大型ボスだあ…ってなんか感動しちゃった
ゼルダといえば○○系のボスですよねって感じだ
60423/05/14(日)05:15:24No.1056931464+
車作る神殿でもう走ってるやつキャッチしてクリアしたんだけど俺は何もない状態からロボを作れる気がしない
60523/05/14(日)05:15:48No.1056931480+
今作は所々で過去作あじを感じる場面があって好き…
60623/05/14(日)05:16:27No.1056931512そうだねx2
>ボスのウツシエ今回は撮り忘れないぜ
忘れたわ…
60723/05/14(日)05:16:38No.1056931525+
>ゲルドの!
>ロリが!
>エロすぎる!
60823/05/14(日)05:16:56No.1056931536+
爆弾がないと生きていけなかったが今は煙と混乱がないと生きていけない体になった
60923/05/14(日)05:17:23No.1056931557+
リンク…?
61023/05/14(日)05:17:25No.1056931558+
今作のガノン強すぎだろ…
61123/05/14(日)05:17:26No.1056931562+
>地上絵ウツシエ見てもどこにあるか分かんね!
😢
61223/05/14(日)05:17:48No.1056931579+
大妖精が美人ならモチベも上がったんだが
61323/05/14(日)05:18:03No.1056931589+
ファントムガノンつんよい
ディレイもいやらしすぎる
61423/05/14(日)05:19:06No.1056931631+
アクションが苦手なカスゲーマーにとってはリモコン爆弾を死角から投げたりウチワで飛ばしたりして安全圏からチクチクみたいな卑劣戦法が恋しいよ…
61523/05/14(日)05:19:11No.1056931635そうだねx2
>大妖精が美人ならモチベも上がったんだが
何でだよ!大妖精えっちだろ!?
61623/05/14(日)05:19:54No.1056931680+
地味に手で投げるの慣れると便利ね
弓矢節約になる
61723/05/14(日)05:20:29No.1056931711そうだねx1
>アクションが苦手なカスゲーマーにとってはリモコン爆弾を死角から投げたりウチワで飛ばしたりして安全圏からチクチクみたいな卑劣戦法が恋しいよ…
槍+槍はいい射程だぞ
61823/05/14(日)05:21:09No.1056931734+
このゲーム適度にIQ溶かした方が楽しめるな?
61923/05/14(日)05:21:24No.1056931745+
一度も地上でライネルと出会わないまま4地方救ってしまった
62023/05/14(日)05:21:26No.1056931749そうだねx1
これってさ
100年前もブレワの時もゼルダ二人居たってこと…!?
62123/05/14(日)05:21:43No.1056931766そうだねx1
もう1つくらい武器にくっつけさせて欲しい
62223/05/14(日)05:21:53No.1056931770+
糸で釣ってある宝箱だけどモドレコ中に糸切ってウルトラハンドで引き寄せてもいいぞ
62323/05/14(日)05:22:02No.1056931777+
ヒダマリ草って何処に生えてるんでしょうか…?
62423/05/14(日)05:22:22No.1056931796+
誰だよバイオのサイコロビームを試練に取り入れたやつ!
62523/05/14(日)05:22:59No.1056931818+
>ヒダマリ草って何処に生えてるんでしょうか…?
62623/05/14(日)05:24:17No.1056931867そうだねx1
イーガ団からパクれる設計図今の所バネx3が1番便利だな
これもうリーバルトルネードだろ
62723/05/14(日)05:24:18No.1056931868+
>これってさ
>100年前もブレワの時もゼルダ二人居たってこと…!?
バックトゥザ・フューチャーみたいなもんだ
62823/05/14(日)05:25:19No.1056931904そうだねx2
>糸で釣ってある宝箱だけどモドレコ中に糸切ってウルトラハンドで引き寄せてもいいぞ
頭やわらけー
62923/05/14(日)05:26:17No.1056931945+
迷宮って地上で空島版のクエストもらえるのか
先に空島行こうとして失敗した結果だけど危なかった
63023/05/14(日)05:26:22No.1056931947+
モドレコの時間停止のおかげで冷静になれる
63123/05/14(日)05:27:32No.1056932003+
丈夫な採掘道具が欲しい
63223/05/14(日)05:27:35No.1056932005+
>空
ああ!地上ウロウロしても見つからないと思ったら空にあったのか!
ありがとうございます貴様はもう用済みだ「」ンク!
お命頂戴!
63323/05/14(日)05:28:57No.1056932053+
なんかリンクがすげぇ勢いですげぇ高さに射出された...
プルアこれもっと世界中あちこちに建ててくれない?
63423/05/14(日)05:29:11No.1056932067+
発光の効果ってひょっとして虫とか寄ってくる?試した人いるかな
63523/05/14(日)05:29:16No.1056932069+
>ありがとうございます貴様はもう用済みだ「」ンク!
>お命頂戴!
イーガ団だ
設計図を奪え
63623/05/14(日)05:29:24No.1056932075+
>なんかリンクがすげぇ勢いですげぇ高さに射出された...
>プルアこれもっと世界中あちこちに建ててくれない?
割と立ってる!
63723/05/14(日)05:29:39No.1056932091+
🍌
63823/05/14(日)05:29:56No.1056932101+
ロードしたらビルドしたやつ消えるのやめてくれないかな…
俺のEVゼルダカーMk-Ⅱが…
63923/05/14(日)05:29:58No.1056932104+
タウヨシプニって祠があるんだけど元の地名なんだろう
pの音が付く京都の地名って先斗以外あるのかしら
64023/05/14(日)05:30:35No.1056932138+
ガーディアンとか古代シーカー族なかったコトになってます?
64123/05/14(日)05:30:39No.1056932139+
>タウヨシプニって祠があるんだけど元の地名なんだろう
>pの音が付く京都の地名って先斗以外あるのかしら
祠は制作スタッフの名前のもじりもあるんじゃないっけ
64223/05/14(日)05:30:44No.1056932144+
ハイラル兵装備一式取れた!!!!!
もう地上戻ってもいいよね…
64323/05/14(日)05:31:06No.1056932163+
バクダン花が全然足りねえ!
ちょっとの壁ならハンマーで破壊すればいいんだけどめんどくせぇ!
64423/05/14(日)05:31:07No.1056932166+
>ガーディアンとか古代シーカー族なかったコトになってます?
古代シーカー族の技術自体はプルアが使い倒してる
ガーディアンはまぁ邪魔なので掃討されたんだろう
64523/05/14(日)05:31:54No.1056932200+
ブロックゴーレムって掴んでバラバラにできるんだね…10体くらいやってから気づいた…
64623/05/14(日)05:32:18No.1056932218+
翼の上でバタバタ動き回って重心操作で飛ぶの割と楽しいかもしれん
64723/05/14(日)05:32:19No.1056932219+
>ロードしたらビルドしたやつ消えるのやめてくれないかな…
>俺のEVゼルダカーMk-Ⅱが…
そんなあなたにブループリント!
なんと今までクラフトした物がお気に入り登録できてすぐに作れちゃう!
64823/05/14(日)05:32:29No.1056932233+
ゾナウメカ系の祠チャレンジはバッテリー無限の所が多くて楽しい
行けーっ武装ルンバ部隊!!
64923/05/14(日)05:32:32No.1056932236+
エネルギー容量の拡張ってどこでやればいいんだっけ…?
65023/05/14(日)05:32:34No.1056932238+
レイドボスは倒し方覚えればカモにしかならんな
ライネル以外
65123/05/14(日)05:32:57No.1056932258+
ヒノックス倒したぜー!→たまたま天候崩れて鉄製品装備してないのにランダム落雷に直撃でリトライ→ヒノックス復活
は嘘だろ…ってなった
65223/05/14(日)05:32:58No.1056932259そうだねx1
>エネルギー容量の拡張ってどこでやればいいんだっけ…?
監視砦の近くが1番手っ取り早いかな
65323/05/14(日)05:33:50No.1056932298+
前作の不満点を解消するギミックが続々出ている中依然としてピンポイントでめんどくさいコログはこれわざとだな...
65423/05/14(日)05:33:56No.1056932304+
プリンターの履歴って何個くらいまで残るの?
65523/05/14(日)05:34:18No.1056932320+
祠にはいったら脱がされる系のやつ面倒くさい!
65623/05/14(日)05:34:25No.1056932328+
またマップがスタンプとピンで埋まっていく
65723/05/14(日)05:34:40No.1056932335+
>祠は制作スタッフの名前のもじりもあるんじゃないっけ
全部が全部地名ってわけじゃなかったのか…
65823/05/14(日)05:34:43No.1056932336+
>>エネルギー容量の拡張ってどこでやればいいんだっけ…?
>監視砦の近くが1番手っ取り早いかな
始まりの空島にも居るね祠出てすぐ 製錬所が遠いんだよなあそこ
65923/05/14(日)05:35:04No.1056932347+
今回BGMが良すぎるからサントラ早く出して…
66023/05/14(日)05:35:14No.1056932359+
三徹はさすがに限界だわ…お休み
66123/05/14(日)05:35:23No.1056932365+
片手用の丈夫な木の棒どこ…
66223/05/14(日)05:35:45No.1056932379そうだねx1
今回本当に敵の種類増えたのすごい楽しい
66323/05/14(日)05:36:51No.1056932436+
製錬所通うの嫌なんだけど他にないんです!?
66423/05/14(日)05:37:03No.1056932449+
>今回本当に敵の種類増えたのすごい楽しい
武器素材のためにみんななんか変なトゲついててダメだった
66523/05/14(日)05:37:16No.1056932456+
新しい地域行ったら目を皿にして血眼になりながら探す羽目になるからコログめんどくさい…
連れてってのやつは割と好き
66623/05/14(日)05:38:06No.1056932501+
なんで立ち入り禁止なんだ!教えはどうなってるんだ教えは!
66723/05/14(日)05:38:09No.1056932505+
>連れてってのやつは割と好き
道中コロ虐も出来るしな
66823/05/14(日)05:38:18No.1056932518+
>製錬所通うの嫌なんだけど他にないんです!?
地下に行け
交換できる数量も空と全然違うぞ
66923/05/14(日)05:38:32No.1056932531そうだねx2
あっ やっときタァ…
が呆れと安心と脱力感溢れてて大好き
67023/05/14(日)05:38:34No.1056932534+
今回ボスとの再戦も最初からできるしDLCなにやるんだろうな
67123/05/14(日)05:39:01No.1056932559+
連れてっては2個くれるから好き
67223/05/14(日)05:39:02No.1056932561+
高度の微調整とか細かい旋回とかってどうやればいいだろう
67323/05/14(日)05:39:21No.1056932578+
>今回ボスとの再戦も最初からできるしDLCなにやるんだろうな
過去の世界にシュゥゥウウウ!!
67423/05/14(日)05:39:49No.1056932597+
友達のところに連れてって!
わかった行ってこい!!ゼルダロケット発射!!!
67523/05/14(日)05:39:53No.1056932602+
ウーアー
ウーアー
ウーアー
俺は馬鹿だよ
67623/05/14(日)05:40:07No.1056932615+
>友達のところに連れてって!
>わかった行ってこい!!ゼルダロケット発射!!!
風評被害
67723/05/14(日)05:40:25No.1056932634+
ウオトリー開放目に見える敵全部倒したのにHPゲージ残ってるんですけお!!!!どこだよ!!
67823/05/14(日)05:40:32No.1056932641+
基本馬で引き回しの刑にしてるなコログ
67923/05/14(日)05:41:06No.1056932665+
>ウオトリー開放目に見える敵全部倒したのにHPゲージ残ってるんですけお!!!!どこだよ!!
たぶん井戸
68023/05/14(日)05:41:28No.1056932691そうだねx1
>連れてっては2個くれるから好き
これお得な気がしてストレスなく楽しめる
68123/05/14(日)05:41:28No.1056932693+
ラウルがPVの印象と違うなと思ってたら鼻筋白いメイクが正面だとツノに見えててリザード系の亜人と勘違いしてたのが原因だった
68223/05/14(日)05:41:30No.1056932697+
平面ならいいけど崖上のやつはどうやって連れて行くんだろう
板に扇風機四つ付けると浮くのかな
68323/05/14(日)05:41:55No.1056932728+
兜やズボンが全然見つからないんだけど
蛮族の真ん中しかないよ
68423/05/14(日)05:41:56No.1056932729+
>たぶん井戸
流石に無いだろって後回しにしてたの忘れてたわ
意地が悪すぎる
68523/05/14(日)05:42:34No.1056932772そうだねx5
前作何周もしたはずなのに天変地異後のハイラルが微妙に面影のある見知らぬ土地ですごい
空と地下は神殿とかそういう要所要所が作られてるだけだと思ったのにガッツリ作り込まれててすごい
期待値上げすぎてもなと思いながらなんだかんだ150%の期待をしていたのに
それを想像以上に上回る面白さとボリュームをねじ込んできたからすごい
すごい
68623/05/14(日)05:43:04No.1056932797+
今回ってラスダン即乗り込みは無理な感じ?
68723/05/14(日)05:43:30No.1056932814+
>流石に無いだろって後回しにしてたの忘れてたわ
>意地が悪すぎる
露骨に煙出てるだろ!
68823/05/14(日)05:43:42No.1056932824+
>>連れてっては2個くれるから好き
>これお得な気がしてストレスなく楽しめる
いやでもコログはなんか憎たらしい!水に落とすね…
68923/05/14(日)05:45:06No.1056932907+
空島見つけてガチャ引くたびに面白そうな玩具が増える
これ大砲って盾に付けたら発射するんです?
69023/05/14(日)05:45:38No.1056932936+
始まりの大地来たから回生の祠行ったらなんか…こんなだったっけ…
69123/05/14(日)05:45:45No.1056932943+
>基本馬で引き回しの刑にしてるなコログ
本当の市中引き回しは馬の後ろに括り付けた罪人を引きずることじゃなくて
馬に乗せて案外手厚く送迎しつつも罪人であることを市民に知らしめる刑だって
コログを引き回しの刑に処して気付いた
69223/05/14(日)05:45:55No.1056932953+
丸太集めろって言われたけど丸太アイテム化できないよね?直接持ってけばいいのかな
69323/05/14(日)05:46:01No.1056932959+
サハスーラ平原の塔の開放の仕方わからん…洞窟行ったけどキノコもないし…
69423/05/14(日)05:47:03No.1056933015+
あー!塔の下の洞窟にキノコでも取りに行こっかなー!
69523/05/14(日)05:47:15No.1056933032+
f78843.mp4
自由度たけーなこのゲーム
69623/05/14(日)05:47:15No.1056933033+
>今回ってラスダン即乗り込みは無理な感じ?
チュートリアルでパラセールもらえないのがね
69723/05/14(日)05:47:19No.1056933040+
ハイラル城立体構造だからトーレルーフがヤバイ
脳が追い付かない…
69823/05/14(日)05:47:25No.1056933045そうだねx1
>サハスーラ平原の塔の開放の仕方わからん…洞窟行ったけどキノコもないし…
洞窟行ったなら塔の真下まで行けるでしょ?
そういうことです
69923/05/14(日)05:48:21No.1056933098+
ねえスクラビルド済みの武器の他の素材に付け替えるのっていちいちメニューいってビルド削除しないとダメ?
ワンボタンでできないかなこれ
70023/05/14(日)05:48:48No.1056933121+
新聞社のクエストの未確認生物ってどこにいるの?
70123/05/14(日)05:49:02No.1056933136+
>始まりの大地来たから回生の祠行ったらなんか…こんなだったっけ…
馬鹿め!前作プレイヤーなら絶対来たくなる場所ランキング上位だから罠を仕掛けておいたのだ!
お命頂戴!!
70223/05/14(日)05:49:31No.1056933159+
ここに出たい!って場所は地上でスタンプ押してから地下に潜ると狙いがつけやすい
地下から建物内部に侵入とか特に
70323/05/14(日)05:49:31No.1056933160+
ウッ
70423/05/14(日)05:49:55No.1056933180そうだねx1
あー!俺は何回トーレルーフを忘れれば気が済むんだ…
70523/05/14(日)05:50:24No.1056933206+
>前作何周もしたはずなのに天変地異後のハイラルが微妙に面影のある見知らぬ土地ですごい
ガーディアンが残骸も含めて綺麗になくなってるのちょっとだけ寂しい…
70623/05/14(日)05:50:25No.1056933208+
>f78843.mp4
>自由度たけーなこのゲーム
コロ虐今日だけで3回も見た
70723/05/14(日)05:51:11No.1056933251+
>あー!俺は何回トーレルーフを忘れれば気が済むんだ…
無法すぎてあること忘れるよね
70823/05/14(日)05:51:44No.1056933281+
何回も真下に行っては天井あたりに爆弾投げて死んでた…
70923/05/14(日)05:52:10No.1056933311+
>ガーディアンが残骸も含めて綺麗になくなってるのちょっとだけ寂しい…
ガーディアンもそうだしリトの村に行った時にリーバル広場がすっからかんなのしんみりしちゃった…
71023/05/14(日)05:53:52No.1056933411+
まだ風の神殿クリアした所だけどメインストーリー絡み以外で空島に来たことないんだけど
他の空島にはどうやって行くの?
71123/05/14(日)05:54:37No.1056933452+
>まだ風の神殿クリアした所だけどメインストーリー絡み以外で空島に来たことないんだけど
>他の空島にはどうやって行くの?
塔からのジャンプで
71223/05/14(日)05:54:50No.1056933460+
>まだ風の神殿クリアした所だけどメインストーリー絡み以外で空島に来たことないんだけど
>他の空島にはどうやって行くの?
塔から飛ぶとか自分で飛ぶとか
71323/05/14(日)05:55:06No.1056933474+
えっもう6時前…
71423/05/14(日)05:55:46No.1056933508+
なんとなくだけどハイラル全体が縮尺前作より広くなってない?
71523/05/14(日)05:56:23No.1056933549+
地底の光る根っこ天井まで登ったけど何もなかった
かなしい
71623/05/14(日)05:56:28No.1056933551そうだねx2
ゲームやりすぎて頭痛いのかと思ったけど今夜普通に気温低くて風邪だわこれ
71723/05/14(日)05:57:44No.1056933614+
>まだ風の神殿クリアした所だけどメインストーリー絡み以外で空島に来たことないんだけど
>他の空島にはどうやって行くの?
届かないときも多いけど空から落ちてきた石に乗ってモドレコしたり
届かなかったら諦めてその高度から好きな方向に飛ぶ
71823/05/14(日)05:58:18No.1056933640+
あいつ五億年ボタン気軽に押せるタイプだな…
71923/05/14(日)05:58:32No.1056933654+
始まりの台地のそこかしこにコーガ団いるのがまぁまぁ悲しい 回生の祠とか爺の家とか
72023/05/14(日)05:58:35No.1056933658+
俺は湿地帯の鳥展望台を直したかっただけなのに
漁村の海賊を混乱キノコと煙キノコとモドレコで1時間かけて根絶やしにしたらヤシの木以外の丸太20本とハイラル米20房集めるハメになった
展望台直ってねえし…なんなの…
72123/05/14(日)05:59:14No.1056933691そうだねx1
リトの激アツピソードで盛り上がってからそのテンションのままカカリコとゾーラに行ったらパーヤと王子が寝取られてて一気にスン……ってなった「」そこそこいて安心した
72223/05/14(日)06:00:15No.1056933740+
>監視砦の近くが1番手っ取り早いかな
>始まりの空島にも居るね祠出てすぐ 製錬所が遠いんだよなあそこ
製錬ゴーレムに話しかければよい?
72323/05/14(日)06:00:46No.1056933766+
そもそも始まりの島からでも周りの島にいけたり目算ついたりする
72423/05/14(日)06:01:02No.1056933784+
シャンカーいるならスレ立てて
72523/05/14(日)06:01:34No.1056933814+
イーガ団なんですけお!!!!11!
72623/05/14(日)06:01:41No.1056933827+
>シャンカーいるならスレ立てて
えー
いいよ
72723/05/14(日)06:02:09No.1056933854+
今回ちょっと道逸れるとすぐ黒〇〇系混ざったり鎧着てる奴混ざったりしてキツくなるから素直にメイン進めてるんだけど皆結構自由にプレイしててもしかしてこれは…プレイヤーのスキルとIQの問題だな…?
72823/05/14(日)06:03:27No.1056933919+
祠には必ず宝箱が1個あるんだけどみんなちゃんととってるよね?
72923/05/14(日)06:04:03No.1056933958そうだねx1
>祠には必ず宝箱が1個あるんだけどみんなちゃんととってるよね?
………
73023/05/14(日)06:04:43No.1056933993+
タイヤ動力にして鉄球振り回せないかなと思ったけど重すぎて厳しいな…
73123/05/14(日)06:04:46No.1056933995+
>祠には必ず宝箱が1個あるんだけどみんなちゃんととってるよね?
どうせ鉱石とか矢とかだし…
73223/05/14(日)06:04:50No.1056934000+
矢とバクダン草が足りない
キースの眼も足りない
明日は何が足りなくなるのか
73323/05/14(日)06:05:20No.1056934018+
鎧きたボコブリンって爆弾以外でも倒せる?
73423/05/14(日)06:05:38No.1056934040そうだねx3
>矢とバクダン草が足りない
>キースの眼も足りない
>明日は何が足りなくなるのか
時間
73523/05/14(日)06:06:13No.1056934074+
あつ森の紙ーボのお陰で肉とかに困らなくなりました
美味しくいただきます
73623/05/14(日)06:06:24No.1056934089+
>鎧きたボコブリンって爆弾以外でも倒せる?
Tipsはハンマー使えってさ
73723/05/14(日)06:06:33No.1056934099+
>鎧きたボコブリンって爆弾以外でも倒せる?
ハンマーで鎧壊せるよ
73823/05/14(日)06:07:50No.1056934173+
>祠には必ず宝箱が1個あるんだけどみんなちゃんととってるよね?
前作よりかなり優しい配置してる気がするから全部取ってるわ
73923/05/14(日)06:09:03No.1056934236+
>>監視砦の近くが1番手っ取り早いかな
>>始まりの空島にも居るね祠出てすぐ 製錬所が遠いんだよなあそこ
>製錬ゴーレムに話しかければよい?
バッテリー増やすゴーレムと製錬ゴーレムは見た目は同じだけど違うから注意だ
地図に電池マークついてたらその子だ
74023/05/14(日)06:09:24No.1056934256+
>鎧きたボコブリンって爆弾以外でも倒せる?
そんなのいるのか
ラスボス倒したけどそのTipsを見た記憶が無いわ
74123/05/14(日)06:09:35No.1056934264そうだねx1
見つけてはいるけど今の武器防具より弱いのはそのまま閉じてる
74223/05/14(日)06:10:20No.1056934307+
始まりの台地の水門に沈んでんのはわかったけど水門ってなんだよ魔神!
74323/05/14(日)06:10:50No.1056934336+
>あつ森の紙ーボのお陰で肉とかに困らなくなりました
>美味しくいただきます
なんか怖い!
74423/05/14(日)06:11:58No.1056934406そうだねx4
ここクリアしたら寝よう→なんか新しいチャレンジはじまった…で6時だよ
睡眠時間かえして
74523/05/14(日)06:12:12No.1056934420そうだねx1
地下から登ったらイーガ団が一杯居る家にお邪魔して
あ…どうも…戻りますね…
74623/05/14(日)06:12:36No.1056934442+
敵なんかマスターモード並に硬くね?
消耗との戦いになりそうな気がしてきた
74723/05/14(日)06:12:40No.1056934447+
>始まりの台地の水門に沈んでんのはわかったけど水門ってなんだよ魔神!
城下町がある方に城門ある
台地からは水邪魔していけない
74823/05/14(日)06:13:25No.1056934488+
まさか玉座に英傑服があるとはな
74923/05/14(日)06:13:34No.1056934495+
>敵なんかマスターモード並に硬くね?
>消耗との戦いになりそうな気がしてきた
クラフト前提な硬さだと思う
75023/05/14(日)06:14:22No.1056934542+
今気づいたSDにも本体にもブレワイのセーブデータ入ってない…引き継ぎ要素とかある?まだ始めて5時間くらいだしやり直したほうがいいかな?
75123/05/14(日)06:15:12No.1056934596+
>今気づいたSDにも本体にもブレワイのセーブデータ入ってない…引き継ぎ要素とかある?まだ始めて5時間くらいだしやり直したほうがいいかな?
愛馬が居て引き継ぎたいなら
他にも要素あるかもしれないけど
75223/05/14(日)06:16:04No.1056934650+
馬以外もなんかありそうだけど取り返しの付かない要素は今のところ聞かない
75323/05/14(日)06:17:58No.1056934755+
メインクエがなんかめんどくなったからとりあえずハイラル城地下潜って一回区切りにする…
75423/05/14(日)06:17:59No.1056934756そうだねx2
今回設定からして「瘴気のせいで武器が駄目になってる」って言われてて実際素の火力低いからガチる場合ケチらず魔物素材ガンガンスクラビルドしていく設計だと思う
あとボコ骨とか
75523/05/14(日)06:18:09No.1056934768+
馬なら…でもまだ他にもあるかもしれないしやり直すわ
ありがとう
75623/05/14(日)06:18:36No.1056934798+
戦闘キツい時は先に各異変と神殿攻略したほうが戦闘参加人数増えるからいいかも
同行オンオフできるし
75723/05/14(日)06:20:50No.1056934939+
骨骨の耐久ゴミの高火力武器好き
75823/05/14(日)06:21:40No.1056934994+
ブレワイから今の今まで料理は25種類しか持てないと思い込んでたけど無限に持てる感じかこれ?
75923/05/14(日)06:22:11No.1056935026+
>あとボコ骨とか
切り札だったボコ骨+骨は初めて戦ったゴーレム相手に壊しちゃった
耐久性劣悪だけど短時間でダメージ出したい時は便利っちゃあ便利
76023/05/14(日)06:24:12No.1056935138+
ダイヤモンドって魔法の杖に付けても普通に剣になるだけなんだね
なら売ればよかったかもしれん
76123/05/14(日)06:24:50No.1056935197+
今回がんばりは多ければ多い方がいい
地下マップはがんばり一周のリンクのこととか全く考えてない
76223/05/14(日)06:25:51No.1056935254+
そもそも村にいる黒軍団ですら前作ではガノン城以外なかったからな
難易度はそら高い
76323/05/14(日)06:26:27No.1056935294+
ライクライクこれちっちゃいモルドゲイラみたいだな
76423/05/14(日)06:26:48No.1056935309+
骨ボコは出てくる時は3体とかで出てくるし本人達は弱いしで癒やし過ぎる
76523/05/14(日)06:27:05No.1056935328+
>今回がんばりは多ければ多い方がいい
>地下マップはがんばり一周のリンクのこととか全く考えてない
まるで頑張ってないみたいじゃん
76623/05/14(日)06:27:09No.1056935332+
ファントムガノン戦で初めて防御力アップ料理食べたけど強いねこれ…
lv2でダメージ半減した
76723/05/14(日)06:27:30No.1056935354+
うんこ集め野郎ってやっぱ森?
76823/05/14(日)06:27:33No.1056935355+
防寒着高すぎる…
足元見やがってよ…
76923/05/14(日)06:28:32No.1056935416そうだねx2
ゴーレムでひとしきり笑ったけどボクシングでとどめを刺された
77023/05/14(日)06:29:11No.1056935459+
>防寒着高すぎる…
>足元見やがってよ…
最初にもらえる防寒着と普通のポカポカ料理を組み合わされば
耐寒レベル2になるぞ
77123/05/14(日)06:29:32No.1056935481そうだねx1
>ダイヤモンドって魔法の杖に付けても普通に剣になるだけなんだね
>なら売ればよかったかもしれん
3つで英傑武器だよ
77223/05/14(日)06:29:54No.1056935502+
即死攻撃ばっかだからそろそろ楽団とやらを探さないとなと思い続けて丸1日経ったことに気が付いた俺は今まで何を…
77323/05/14(日)06:30:46No.1056935556+
>うんこ集め野郎ってやっぱ森?
西の塔の手前くらいにいた
77423/05/14(日)06:30:48No.1056935561+
>うんこ集め野郎ってやっぱ森?
自分は最終的に森で見かけたけど最初にどっかで出会った時に確か東に行くって言ってたような
別の場所でも出会えるかもしれない
77523/05/14(日)06:31:19No.1056935592+
近衛シリーズが壊れそうな時火力上がる効果なもんで黒ボスボコ角と合わせてライネルの背中殴る用にしてる
武器シリーズごとの特徴生かしたビルド考えるのたのしい
77623/05/14(日)06:31:54No.1056935630+
リト族の村の近くの雪山の祠が実写バイオみたいなレーザートラップしてきたんだけどオマージュなのかな…原作バイオ4より再現度高かった…
77723/05/14(日)06:32:20No.1056935652+
ご丁寧に武器が朽ちて性能落ちてるって話があるぐらいだから火力面は工夫しないとな
77823/05/14(日)06:32:47No.1056935679+
見つからなかったからメイン進めてたらいつのまにか監視砦にいたようんこマン
77923/05/14(日)06:33:43No.1056935734そうだねx2
装備全没収される祠でひたすら火吹くやつで焼き殺したんだけどたぶんこれが正攻法でいいんだよね?
78023/05/14(日)06:36:21No.1056935897+
うんこ野郎は西の塔ねありがとリト族のとこ行く時に探すかな
78123/05/14(日)06:36:52No.1056935928+
ミファ公園のコログロケットで上手くすればホールインワン出来そうだな
78223/05/14(日)06:37:31No.1056935966そうだねx2
翼の賢い使い方やっと理解した!
モドレコで時間戻してる間もバッテリーの復旧チャージは通常時間軸通りだから
ちょっと戻った位置からまた扇風機稼働で動かせるから距離稼げるんだな!
78323/05/14(日)06:38:08No.1056936007+
>装備全没収される祠でひたすら火吹くやつで焼き殺したんだけどたぶんこれが正攻法でいいんだよね?
俺はトゲ床で突きまくった
78423/05/14(日)06:38:42No.1056936050+
西の塔ってどこだよマラカス野郎!
78523/05/14(日)06:38:48No.1056936055+
サトリ山でお供えすると主様に洞窟の大体の場所教えてもらえるんだな…めっちゃありがたい
78623/05/14(日)06:40:07No.1056936125+
ロケット複数落ちてるの見ると全部まとめて乗れるやつにくっ付けてうおおお!!超加速発進!!!1!1!
するのやめらんねぇトロッコでやって脱線大事故何回もやってんのに
78723/05/14(日)06:41:09No.1056936182+
ラスボス手前?の所にマーカー置けるんだ…
78823/05/14(日)06:41:59No.1056936214そうだねx1
>西の塔ってどこだよマラカス野郎!
道を歩かない息吹の勇者なのか?
78923/05/14(日)06:42:43No.1056936253そうだねx2
もしかしてロケットとかタイヤ直にコログに付けられるのか
79023/05/14(日)06:42:48No.1056936257そうだねx1
>ロケット複数落ちてるの見ると全部まとめて乗れるやつにくっ付けてうおおお!!超加速発進!!!1!1!
>するのやめらんねぇトロッコでやって脱線大事故何回もやってんのに
ロケットを直列つなぎしたバカは俺だ
79123/05/14(日)06:43:59No.1056936333そうだねx1
炎の神殿3Fに登れなくて結局外壁登って謎解き全部なんとかしてしまったぜ
79223/05/14(日)06:44:57No.1056936398+
賢者の幻影が割と邪魔に感じてきた
わちゃわちゃ動くせいで技出しにくいし…
オフにするか…?
79323/05/14(日)06:45:43No.1056936442+
>賢者の幻影が割と邪魔に感じてきた
>わちゃわちゃ動くせいで技出しにくいし…
>オフにするか…?
でもアイツら居ると敵に遭遇しても飯食いながら観戦できるよ
79423/05/14(日)06:45:55No.1056936452+
丸太が欲しい漁村に車輪つけた丸太カーでお届け!したら乗る前に転がりだして早すぎて村に着いた途端に画面処理外になって丸太消失したんですけお…
丸太刈りおわったところでセーブしてたのロードしたら丸太再生してて刈り直したんですけおおお!!!
79523/05/14(日)06:48:45No.1056936611そうだねx1
>もしかしてロケットとかタイヤ直にコログに付けられるのか
だから誰かに会いに行きたいと言ってるコログはロケットと爆弾をつけて発射するだけで運が良ければ1発で行ける
79623/05/14(日)06:49:32No.1056936656そうだねx6
fu2186984.webm
つかれたから外人のプレイ見て休憩してるけど…なんか凄いねこのゲーム!
79723/05/14(日)06:49:43No.1056936672+
>賢者の幻影が割と邪魔に感じてきた
>わちゃわちゃ動くせいで技出しにくいし…
>オフにするか…?
チューリは出して損無い
他はまぁ
79823/05/14(日)06:50:50No.1056936735そうだねx3
散々イライラさせられたレールが実は盾サーフィンで上を滑れるなんてしらそん…
79923/05/14(日)06:51:35No.1056936768+
ボックリンいつの間にか監視塔の南に居たわ
監視塔から出て南じゃないぞ
監視塔の中の南だ
80023/05/14(日)06:52:26No.1056936826+
やはりガチャ…ガチャは全てを解決する…
80123/05/14(日)06:53:58No.1056936929そうだねx2
あれ…バッテリーって増やせるのか
80223/05/14(日)06:54:43No.1056936970+
ブレワイからの引き継ぎ要素って後からブレワイで条件になるもの取ってきてもやっぱニューゲームしないとダメかな
白馬欲しくなったけどブレワイをswitch新しいの買ってやり直した時英傑の詩は終わらせたはずだけど取るの忘れてて
80323/05/14(日)06:55:09No.1056936994+
>なんとなくだけどハイラル全体が縮尺前作より広くなってない?
馬の速度下がってるとかではなく?
80423/05/14(日)06:55:49No.1056937028+
西の塔ってどこ…?
ゲルド砂漠まで行けってこと…?
80523/05/14(日)06:56:30No.1056937065+
ライネルのパリィ後の硬直時間が短くなってる!
小癪なアップデートしやがって!
80623/05/14(日)06:57:29No.1056937126+
鎧着たライネルの三連撃回避取ったら反確なのシンプルに面白くない
80723/05/14(日)06:58:42No.1056937205+
やっとリトの元凶を取り除いたけど地下探索とかしてる時間がねえ!
80823/05/14(日)06:59:33No.1056937272+
今プレイ時間35時間くらい
未だに風の神殿しかクリアしてません…
80923/05/14(日)07:00:39No.1056937351+
>西の塔ってどこ…?
>ゲルド砂漠まで行けってこと…?
監視塔から街道沿いに西に行くと山の上に鳥望台があるんだけどその山の途中にいる
でもなんな気づいたら監視塔にいたって人もいるからクリア状況で変わるのかね?
81023/05/14(日)07:01:35No.1056937421そうだねx1
>散々イライラさせられたレールが実は盾サーフィンで上を滑れるなんてしらそん…
マジかよ
81123/05/14(日)07:01:38No.1056937427+
地下でロベリー追っていったら
鎧に全身包んだボコブリン出てきてボコボコにされた!
燃やそうと思っても燃えないしどうしたらいいの!コンラン草も効いてるかわからんうちに殴り殺された…
81223/05/14(日)07:02:34No.1056937476+
あのドラゴンどこにいるんだ…
81323/05/14(日)07:02:59No.1056937507そうだねx2
>地下でロベリー追っていったら
>鎧に全身包んだボコブリン出てきてボコボコにされた!
>燃やそうと思っても燃えないしどうしたらいいの!コンラン草も効いてるかわからんうちに殴り殺された…
鎧には打撃と決まっている
81423/05/14(日)07:03:03No.1056937510+
移動経路がダイナミックすぎて馬が全然ついてこられないんだけど古代の鞍みたいにどこからでも呼び出せる装備ってあるんだろうか
もしくはマスターバイク
81523/05/14(日)07:03:29No.1056937542+
>監視塔から街道沿いに西に行くと山の上に鳥望台があるんだけどその山の途中にいる
>でもなんな気づいたら監視塔にいたって人もいるからクリア状況で変わるのかね?
マジかよ探さなきゃってとりあえず砦に行ったら
砦内にいる!!!!!!
81623/05/14(日)07:04:04No.1056937570そうだねx1
>燃やそうと思っても燃えないしどうしたらいいの!コンラン草も効いてるかわからんうちに殴り殺された…
あのアーマーよく見たらわかるけど岩だから炎なんて通らないよ
鈍器で叩き割る
81723/05/14(日)07:05:21No.1056937644+
DLCの機能やらアミーボの装備やら来てるから多分あるだろうと信じている
81823/05/14(日)07:05:45No.1056937676+
魔物素材で破砕棒になって攻撃力高めで持ち運べる奴ない?
ブロックゴーレムとか岩が一番なんだろうけど持ち運べないからさ
81923/05/14(日)07:06:21No.1056937718+
コログのお面欲しい…どっかに落ちてるのかな…
82023/05/14(日)07:08:29No.1056937849+
あれ岩か…
リトライしたら別のやつに変わってたけどやはり暴力で解決するしかないのか…!
82123/05/14(日)07:08:42No.1056937860+
ブループリント手に入れたがこれ普通にやってたらかなり後の方にならんか…?
82223/05/14(日)07:08:43No.1056937861+
>魔物素材で破砕棒になって攻撃力高めで持ち運べる奴ない?
>ブロックゴーレムとか岩が一番なんだろうけど持ち運べないからさ
切れなさそうな角は全部そうじゃない?
82323/05/14(日)07:09:18No.1056937901そうだねx1
看板ボーイの定期的な組み上げ練習は地味に効果的な気がしてきた
82423/05/14(日)07:09:55No.1056937938+
>魔物素材で破砕棒になって攻撃力高めで持ち運べる奴ない?
>ブロックゴーレムとか岩が一番なんだろうけど持ち運べないからさ
モリブリンの角とかたしか打撃だったような…
82523/05/14(日)07:10:22No.1056937977+
>看板ボーイの定期的な組み上げ練習は地味に効果的な気がしてきた
でもアイツちょっと気持ち悪いよな
82623/05/14(日)07:10:27No.1056937985そうだねx1
>ブループリント手に入れたがこれ普通にやってたらかなり後の方にならんか…?
導線の最初に置いてあるけど自由なゲームだからな……
82723/05/14(日)07:10:45No.1056938003そうだねx1
>ブループリント手に入れたがこれ普通にやってたらかなり後の方にならんか…?
俺はこのゲームで何が「普通」なのか何も分からなくなったよ…
82823/05/14(日)07:11:50No.1056938086+
>>看板ボーイの定期的な組み上げ練習は地味に効果的な気がしてきた
>でもアイツちょっと気持ち悪いよな
雪山のかなり上の方でもあの格好でヤバいと思った
82923/05/14(日)07:12:46No.1056938155+
鉄板の入手性悪いな
83023/05/14(日)07:12:52No.1056938160+
>雪山のかなり上の方でもあの格好でヤバいと思った
パンツ一丁で雪山駆け巡る勇者もいるから…
83123/05/14(日)07:13:08No.1056938180+
冒険の記憶1つ目ってどこで見れるんだ
いきなり見落としててなんかもやもやする
83223/05/14(日)07:13:24No.1056938195+
ワッカ遺跡出てきた
遺跡だね
83323/05/14(日)07:14:30No.1056938266そうだねx1
>移動経路がダイナミックすぎて馬が全然ついてこられないんだけど古代の鞍みたいにどこからでも呼び出せる装備ってあるんだろうか
>もしくはマスターバイク
メイン進めると超カッコいいイカした乗り物にほぼいつでも乗れるよ
83423/05/14(日)07:14:39No.1056938278+
>冒険の記憶1つ目ってどこで見れるんだ
>いきなり見落としててなんかもやもやする
リンク…どうして誘導された通りまずへブラ地方を目指さなかったのですかリンク…
83523/05/14(日)07:15:34No.1056938328+
ウマナミ楽団の輸送クエストはゼルダロボ組み上げのチュートリアルなんだろうけど妙にシビアじゃない…?
83623/05/14(日)07:15:54No.1056938346そうだねx1
>メイン進めると超カッコいいイカした乗り物にほぼいつでも乗れるよ
ゾナニウム足りねえ!!
83723/05/14(日)07:17:33No.1056938451+
ティアキンのラスボス黒龍なんですよ…!
83823/05/14(日)07:17:38No.1056938458+
地下でウルトラハンド保存できるやつ取ってからメインどころか寄り道すら進まなくなった
ひたすらゼルダロボ作るんじゃグフフ
83923/05/14(日)07:18:20No.1056938496+
>冒険の記憶1つ目ってどこで見れるんだ
>いきなり見落としててなんかもやもやする
監視塔から街道を西に行った馬宿の近くだったと思う
84023/05/14(日)07:19:20No.1056938560+
>ワッカ遺跡出てきた
>遺跡だね
ゼルダ様直々のワ禁
気持ちよすぎだろ!
84123/05/14(日)07:19:20No.1056938561+
蛮族が買ったはずのハテノの家ゼルダ1人で住んでたっぽいな
この蛮族なんなんだ…
84223/05/14(日)07:20:26No.1056938642そうだねx3
>蛮族が買ったはずのハテノの家ゼルダ1人で住んでたっぽいな
>この蛮族なんなんだ…
メタなこと言うといちいち家に帰って寝てた蛮族の方が少数派だろうし…
84323/05/14(日)07:20:51No.1056938658+
「」ンクってプレイ時間今どんなもんなの
84423/05/14(日)07:20:54No.1056938663+
>蛮族が買ったはずのハテノの家ゼルダ1人で住んでたっぽいな
>この蛮族なんなんだ…
サクラダと初対面なのに一からの方は面識ある謎
84523/05/14(日)07:21:29No.1056938702+
ソルトスパ受けたらなんかスッキリしてこれは…ソープなんだろ!?
84623/05/14(日)07:21:45No.1056938718+
>「」ンクってプレイ時間今どんなもんなの
平均すると50時間くらいじゃない?
84723/05/14(日)07:21:55No.1056938732+
頑張りゲージって体力いくつまで増やしたら増やすべきなんだろ
84823/05/14(日)07:22:08No.1056938747+
ゴロンシティ薬物汚染されてる…
84923/05/14(日)07:22:11No.1056938754そうだねx2
>平均すると50時間くらいじゃない?
2徹してる…
85023/05/14(日)07:22:20No.1056938769そうだねx2
対して帰らない癖にマイホームに金使うの前作でもやったなと思いながら家を買う
85123/05/14(日)07:22:27No.1056938778+
ちょっとした傾斜で滑りやすくなってない?
すぐズザザーするからイライラしてきた(がんばりゲージドーピングしつつ)
85223/05/14(日)07:23:11No.1056938819+
ゼルダの家は最初リンクと同棲はじめたのか!?エロエロじゃん!ってなったけど違うっぽいよね
姫様歴史改変した…?
85323/05/14(日)07:23:13No.1056938822+
高所に陣取れば体力など飾りという前作知識を生かしてハート無振りで進んでる
85423/05/14(日)07:23:51No.1056938877+
>頑張りゲージって体力いくつまで増やしたら増やすべきなんだろ
どっちも足りねえと思った時が増やすタイミングだと思う
85523/05/14(日)07:24:51No.1056938948+
ドロドロになったミファー像で抜いた後にヘドロ落としたら俺の像だった…
85623/05/14(日)07:25:19No.1056938983そうだねx1
>ドロドロになったミファー像で抜いた後にヘドロ落としたら俺の像だった…
ゾ!
85723/05/14(日)07:25:20No.1056938987+
ようやく結ばれた姫と勇者だったはずだが
おぼことインポでハイラル王家の血はどの道絶えそうだな…
85823/05/14(日)07:25:32No.1056939005+
良い防具を探す旅に出てるがなかなか見つからない
85923/05/14(日)07:25:43 リンクNo.1056939021+
自分はどうせたいして帰ってないしこの家使っていいですよ姫様
86023/05/14(日)07:27:28No.1056939158+
許嫁がブスだゾ!
86123/05/14(日)07:27:40No.1056939175+
空に大地と地下ある上に洞窟もめっちゃ広くね?
86223/05/14(日)07:28:48No.1056939249そうだねx1
あー!開かない監視塔ってそういう事か!
ずっと洞窟さ迷ってたよチクショア!!!
86323/05/14(日)07:29:30No.1056939289そうだねx1
みんな!姫を救った程度でいい気になって同棲始めるような騎士はいやだよね!
86423/05/14(日)07:29:43No.1056939315+
前作に比べて頭使うことあるからぶっ通しでやるのに向いてないな…
多少は寝ないとゲームにならん
86523/05/14(日)07:30:19No.1056939360そうだねx2
>前作に比べて頭使うことあるからぶっ通しでやるのに向いてないな…
>多少は寝ないとゲームにならん
プレイヤーの心身の健康にも気遣えるすごいゲームだ
86623/05/14(日)07:30:36No.1056939377+
>みんな!姫を救った程度でいい気になって同棲始めるような騎士はいやだよね!
お前は復活してトルネードをよこせ
86723/05/14(日)07:31:04No.1056939423+
シーカーストーンとかガーディアンとか無かったことになってる?
86823/05/14(日)07:31:06No.1056939428そうだねx1
>みんな!姫を救った程度でいい気になって同棲始めるような騎士はいやだよね!
口さがない村民からED扱いされてなければいいけど…
86923/05/14(日)07:31:10No.1056939433+
寒冷時冷気攻撃って防寒状態でも意味あんのかな
寒さダメージ喰らいながらじゃないと発動しないならあまりにも使いにくいけど
87023/05/14(日)07:31:13No.1056939440そうだねx1
>みんな!姫を救った程度でいい気になって同棲始めるような騎士はいやだよね!
鳥かな…真ゼルダロボかな…
87123/05/14(日)07:31:33No.1056939471+
ハンドとモドレコのコンボで脳筋クリアいいよね…
87223/05/14(日)07:31:56No.1056939498そうだねx1
洞窟に岩ハンマー持ってお弁当がわりの回復アイテム持って潜るのなんでこんなに探検感あって楽しいのだろう
明かりの矢を撃つのも手間より楽しさが勝つな
87323/05/14(日)07:32:17No.1056939530そうだねx1
>シーカーストーンとかガーディアンとか無かったことになってる?
ストーンは分からないけどガーディアンは悪用されたんだから処分したんじゃない?
87423/05/14(日)07:32:51No.1056939578+
>シーカーストーンとかガーディアンとか無かったことになってる?
シーカーストーンも旧祠も全部消えてて古代シーカー族の技術丸ごと失われた感じになってるね
87523/05/14(日)07:33:16No.1056939607+
>寒冷時冷気攻撃って防寒状態でも意味あんのかな
>寒さダメージ喰らいながらじゃないと発動しないならあまりにも使いにくいけど
防寒状態でも問題ないので冷凍してボコブリンをサクサクにしよう
87623/05/14(日)07:33:18No.1056939614+
シーカーストーンじゃないやシーカータワーだ
87723/05/14(日)07:33:49No.1056939660+
おひいさまなんで井戸で研究やってんの…
87823/05/14(日)07:34:00No.1056939673そうだねx1
シーカー技術は全部消えてるならいっそ分かりやすいんだけど中途半端に残ってるのが一番謎
撤去出来そうにない回生の祠まで消滅してるのに
87923/05/14(日)07:34:31No.1056939718そうだねx2
仮面で洗脳されて下品な派手ファッションになるのは女キャラでやれ
ユン坊でやるな
88023/05/14(日)07:35:34No.1056939821そうだねx1
>おひいさまなんで井戸で研究やってんの…
100年ほどなんかじめっとしたとこに居たから落ち着くんじゃない?
88123/05/14(日)07:35:39No.1056939829+
f78847.mp4
攻城戦が…やろうと思えばできる…!
88223/05/14(日)07:35:56No.1056939858+
草刈りしてもハイラル米全然出てこないけど刈る場所が悪いのかそもそも今作では出ないのか
88323/05/14(日)07:38:50No.1056940165そうだねx1
>草刈りしてもハイラル米全然出てこないけど刈る場所が悪いのかそもそも今作では出ないのか
なんか木から取れたぞ
88423/05/14(日)07:39:00No.1056940180+
集合写真はちゃんと二人の愛の巣にあるから確かにシーカー族の技術を使った神獣を操る英傑たちはいた筈なのに祠もタワーも神獣もシーカーストーンもあと祠エレベーターでスカスカそうな地下も跡形もなくなっている…不思議
数年くらいでそんなことある?
88523/05/14(日)07:39:37No.1056940259そうだねx1
結局最後まで英傑達出なくて
ああ彼らの物語はあれで終わったんだなって感慨深いものがあった
88623/05/14(日)07:39:46No.1056940272+
鳥望台のジャンプ何回も出来るの今気づいたぜ…
88723/05/14(日)07:40:13No.1056940314+
今始めた!初っ端から主人公の腕を欠損させるの凄い…
88823/05/14(日)07:40:48No.1056940373+
ゾナウエネルギーって全部ガチャに突っ込んじゃって大丈夫?
88923/05/14(日)07:41:12No.1056940427+
>ゾナウエネルギーって全部ガチャに突っ込んじゃって大丈夫?
特に差しさわり無い
89023/05/14(日)07:42:06No.1056940514そうだねx1
仮にガーディアン手動で全撤去したとしたらあのめちゃくちゃな動きしてくる歴戦のガーディアンも倒したのかな…
89123/05/14(日)07:42:09No.1056940523+
ポックリンが見つからないんですけおおおおおお!!!
89223/05/14(日)07:42:09No.1056940527+
>f78847.mp4
>攻城戦が…やろうと思えばできる…!
どこに撃ち込んでんだお前ー!
89323/05/14(日)07:42:25No.1056940561+
>鳥望台のジャンプ何回も出来るの今気づいたぜ…
あれとパラグからの突風で無理やり見える場所に向かう!
89423/05/14(日)07:42:30No.1056940577+
俺はアホだから風の神殿で4時間も迷ってるよ
89523/05/14(日)07:42:32No.1056940580+
モドレコとトーレルーフ作るの死ぬほどしんどそう
89623/05/14(日)07:42:43No.1056940595+
>ポックリンが見つからないんですけおおおおおお!!!
このスレ読み直せ
89723/05/14(日)07:43:01No.1056940631そうだねx1
>仮にガーディアン手動で全撤去したとしたらあのめちゃくちゃな動きしてくる歴戦のガーディアンも倒したのかな…
ガーディアンに関しては厄災ガノン封印した時点で洗脳解除して停止したと思う
89823/05/14(日)07:43:07No.1056940641+
ゼルダお前…本当に良かったなあ!!
89923/05/14(日)07:43:19No.1056940660そうだねx2
>>ポックリンが見つからないんですけおおおおおお!!!
>このスレ読み直せ
900レスあるよ!?
90023/05/14(日)07:43:21No.1056940664+
>俺はアホだから風の神殿で4時間も迷ってるよ
多分横か下に行けてないんじゃない?
90123/05/14(日)07:44:01No.1056940717そうだねx2
>>>ポックリンが見つからないんですけおおおおおお!!!
>>このスレ読み直せ
>900レスあるよ!?
だからどうした!!
90223/05/14(日)07:45:19No.1056940865そうだねx1
詰んだ!と思ったら大抵トーレルーフを忘れていたってパターンが多い…!
90323/05/14(日)07:45:36No.1056940892+
探索するための時間の探索のための素材集める時間と祠を回って強化する時間と金策する時間と寝る時間と…時間が足りない!
移動は馬とかゴーゴー薬で効率あげるしかないか…
90423/05/14(日)07:45:57No.1056940921そうだねx1
>ガーディアンに関しては厄災ガノン封印した時点で洗脳解除して停止したと思う
百年前の歴戦君はおろか百年後ですら一部のガーディアンはどうもハックしきれてないっぽい(BotwDLC)からそいつらは手動撤去だと思う
90523/05/14(日)07:46:11No.1056940948そうだねx2
露骨な導線に従えば後は目ん玉すっぽ抜けてるんでなければ大体の要素は揃う…
90623/05/14(日)07:46:33No.1056940991+
>詰んだ!と思ったら大抵トーレルーフを忘れていたってパターンが多い…!
井戸とかから出ようとして階段とか段差なくない!?ってよくなる
90723/05/14(日)07:47:01No.1056941039そうだねx1
>探索するための時間の探索のための素材集める時間と祠を回って強化する時間と金策する時間と寝る時間と…時間が足りない!
>移動は馬とかゴーゴー薬で効率あげるしかないか…
前作からして3桁時間平気でもってくゲームだったんだから発売3日目で生き急ぎすぎるのももったいないし…
90823/05/14(日)07:47:16No.1056941074+
逆に(ここの謎解きとか敵めんどくさそうだな…)って時に天井見上げてトーレルーフでスルーできそうな高さだとニッコリするよ俺は
90923/05/14(日)07:47:49No.1056941140+
馬全体的に速度下がってない?
91023/05/14(日)07:47:54No.1056941152+
完熟火打ち石って何だよと思ったけど1000ルピー恵んでもらえた
炎の神殿クリアして良かった
91123/05/14(日)07:48:12No.1056941191+
>ゾナウエネルギーって全部ガチャに突っ込んじゃって大丈夫?
バッテリー容量増やすのにかなり苦労させられてるリンクが多いが
ゾナウエネルギー普通に使えば上限以上にチャージできる
91223/05/14(日)07:48:17No.1056941199そうだねx1
逆に井戸みたいなさして重要でないところでハシゴとか無いことでトーレルーフを意識付けさせてるのかもしれない
91323/05/14(日)07:49:29No.1056941320+
ねぇこのSAGONOハット…
そこまでハットなの!?
91423/05/14(日)07:49:29No.1056941323+
>馬全体的に速度下がってない?
なんかよく引っかかるようになった気もする
91523/05/14(日)07:49:41No.1056941347+
トーレルーフに依存しすぎて
地下から出るときにワープの存在を忘れていた…
91623/05/14(日)07:49:48No.1056941361そうだねx1
>>詰んだ!と思ったら大抵トーレルーフを忘れていたってパターンが多い…!
>井戸とかから出ようとして階段とか段差なくない!?ってよくなる
蛮族はゾナウの腕の力のことを腕力だと信じているので頑張って登れてしまうのがトーレルーフの存在感に悪影響を与えている
91723/05/14(日)07:50:14No.1056941414そうだねx2
今作の祠とかにある弓とか叩いて作動するスイッチ
見た目わかりにくいや
91823/05/14(日)07:50:35No.1056941449+
祠の宝箱って全部回収していった方がいいのかな
91923/05/14(日)07:50:38No.1056941456+
>馬全体的に速度下がってない?
ハーネス付けた?
92023/05/14(日)07:51:05No.1056941515+
初動で闘技場跡に突っ込んだからトーレルーフは神だって認識できてる
92123/05/14(日)07:51:36No.1056941568+
ハーネスの友好的な使い方がいまいち思いつかない
92223/05/14(日)07:51:48No.1056941582+
>ハーネス付けた?
ハーネスが重いんかなって無しで走らせてるけどそれでもbotwより遅く感じる
92323/05/14(日)07:51:53No.1056941589そうだねx1
>>>>ポックリンが見つからないんですけおおおおおお!!!
>>>このスレ読み直せ
>>900レスあるよ!?
>だからどうした!!
ダメだった
92423/05/14(日)07:52:38No.1056941683+
>祠の宝箱って全部回収していった方がいいのかな
大体はちょっと強い武器か鉱石くらいだからそんな無理はしなくてもいいと思う
92523/05/14(日)07:53:03No.1056941732そうだねx1
>ハーネスの友好的な使い方がいまいち思いつかない
コログを直接くっつけて引っ張る
92623/05/14(日)07:53:07No.1056941742+
チューイの能力もらったぞ!
うn…頑張ったね…えらいね…でもリーバルトルネードの方がありがたいかな…
92723/05/14(日)07:53:23No.1056941771+
賢者のシャドーみたいなのが味方になって便利なんだけど
なんていうか…不気味で怖い
92823/05/14(日)07:53:31No.1056941788+
敵が採掘してるところに爆発タルじゃなくて矢で起動する起爆装置みたいなのもあった
今回細かすぎて楽しい
92923/05/14(日)07:54:01No.1056941849そうだねx1
>大体はちょっと強い武器か鉱石くらいだからそんな無理はしなくてもいいと思う
なるほどありがとう
でも今の所なんとか集められてるから頑張ってみる!
93023/05/14(日)07:54:04No.1056941857+
>大体はちょっと強い武器か鉱石くらいだからそんな無理はしなくてもいいと思う
良いよね野球的当て祠の宝箱
俺はこんなもののために悩んで…
93123/05/14(日)07:54:18No.1056941883そうだねx5
f78849.mp4
俺にもコログ運搬できたよ!
93223/05/14(日)07:54:32No.1056941920そうだねx2
リーバルトルネードはそのへんの松ぼっくりで代用できるようになったから…
93323/05/14(日)07:54:50No.1056941960+
>今作の祠とかにある弓とか叩いて作動するスイッチ
>見た目わかりにくいや
どこかの祠でそのスイッチの存在が分からなくて入り方がそもそも分からずに詰んだ記憶がある
93423/05/14(日)07:55:13No.1056941999そうだねx2
botwだとクライム装備とか祠宝箱だから取る取らないどちらにせよ中身確認はしてる
93523/05/14(日)07:55:34No.1056942038そうだねx2
なんで蛮族はマッドマックスに精を出すの…
93623/05/14(日)07:55:52No.1056942070+
>どこかの祠でそのスイッチの存在が分からなくて入り方がそもそも分からずに詰んだ記憶がある
入口入って何もなくて柵も閉じてる場所は俺も悩んだ…
93723/05/14(日)07:56:20No.1056942116そうだねx1
>>ハーネス付けた?
>ハーネスが重いんかなって無しで走らせてるけどそれでもbotwより遅く感じる
通常状態だと感じなかったけど前作も最近は移動がバイクや爆弾だったから本当に下がっているのかもしれない
93823/05/14(日)07:56:39No.1056942147+
>どこかの祠でそのスイッチの存在が分からなくて入り方がそもそも分からずに詰んだ記憶がある
あまりに分からないから攻略見て
え…あれ照明じゃなくてスイッチだったの…?ってなった
93923/05/14(日)07:56:46No.1056942162+
でも運んで欲しいって…
94023/05/14(日)07:56:57No.1056942188+
欲しくなってきたから今から買ってこようと思う
パッケージ版ってまだあるのかな
94123/05/14(日)07:57:10No.1056942224そうだねx1
運んで欲しいとは頼んだが打ち上げて欲しいとは言っていない!
94223/05/14(日)07:57:36No.1056942281そうだねx1
>欲しくなってきたから今から買ってこようと思う
>パッケージ版ってまだあるのかな
酢昆布でいいんじゃない?
94323/05/14(日)07:58:17No.1056942375+
ラスボスまで行ったけど普通にキッツイから出直すわ!
94423/05/14(日)07:58:32No.1056942406+
>でも運んで欲しいって…
言ってたよね
ちなみにこのあと炎上して朽ちた
94523/05/14(日)07:58:44No.1056942418+
スクラビルド連結できるのはに個までなの残念
94623/05/14(日)07:58:46No.1056942424+
蛮族達のコログに対する恨みが強すぎる
94723/05/14(日)07:58:58No.1056942444+
>酢昆布でいいんじゃない?
容量が足りなくてすぐやりたかったから…
まあ場合によってはsdカード買ってくればいいか…
94823/05/14(日)07:58:59No.1056942447+
ハーネスつけてると多分ひっぱりステ参照して速度下がったりするかな?
94923/05/14(日)07:59:11No.1056942464+
前作のリーバルトルネードみたいに最初にここ行けってのある?
95023/05/14(日)07:59:32No.1056942501そうだねx1
>うn…頑張ったね…えらいね…でもリーバルトルネードの方がありがたいかな…
マツボックリと盾ロケット好きな方を選べ
95123/05/14(日)07:59:37No.1056942509+
コログ磔刑ブームでも来てんのか
95223/05/14(日)08:01:35No.1056942721+
地上絵集めしてるんだけどこれガノン味方にならねえな?
95323/05/14(日)08:02:11No.1056942796そうだねx1
>前作のリーバルトルネードみたいに最初にここ行けってのある?
素直に監視砦行ってストーリー進めてパラセール貰ったら薦められるままにリト村行って道中でボックリン見つけるのがよろしい
95423/05/14(日)08:02:14No.1056942803そうだねx4
fu2187029.mp4
95523/05/14(日)08:02:20No.1056942811そうだねx1
今回滞空移動多いからチューイの方がありがたいと気がついた
95623/05/14(日)08:02:34No.1056942835+
変な先入観あったから試しもしなかったけどウルトラハンドでキノコとかも取れるんだな…前みたいに金属しか無理だと勝手に思いこんでた
95723/05/14(日)08:02:37No.1056942839そうだねx1
コログを筏に乗せて川を渡るやつで半分ぐらい沈みながら無理やり運んだ時は流石に心が痛んだ
95823/05/14(日)08:02:56No.1056942883そうだねx1
いいですか?ハイボックリを焚き火にくべちゃダメdうわぁぁぁー!!
ダメだって言ったじゃないですか!
ダメだって言ったじゃないですか!!
95923/05/14(日)08:03:40No.1056942966そうだねx1
高台から鬱陶しいマドハンドぶっ殺してやったらファントム出てきてぶっ殺されたんですけお!
96023/05/14(日)08:03:48No.1056942990+
チューイ君かわいい
ユン坊の5倍くらいかわいい
96123/05/14(日)08:03:58No.1056943008そうだねx1
>変な先入観あったから試しもしなかったけどウルトラハンドでキノコとかも取れるんだな…前みたいに金属しか無理だと勝手に思いこんでた
貰った祠で金属以外も操れただろ!
1番嬉しいのは祠にたまにある氷の塊動かせる事
96223/05/14(日)08:04:50No.1056943096+
溺れるのはいやなのであーる
96323/05/14(日)08:04:50No.1056943097+
このゲームこれマジでどうやってswitchで動かしてるんだろう…みたいな瞬間がちょいちょいあるよね…
96423/05/14(日)08:05:45No.1056943186+
チカチカして起動できなかったり扉が開かない眺望台はなんだこれ
96523/05/14(日)08:05:47No.1056943188そうだねx1
>蛮族達のコログに対する恨みが強すぎる
でも市中引き回しの刑は楽だしみんなやらない?
96623/05/14(日)08:06:42No.1056943292+
>チカチカして起動できなかったり扉が開かない眺望台はなんだこれ
修理に来てるだろ
96723/05/14(日)08:06:52No.1056943300+
>>前作のリーバルトルネードみたいに最初にここ行けってのある?
>素直に監視砦行ってストーリー進めてパラセール貰ったら薦められるままにリト村行って道中でボックリン見つけるのがよろしい
欲を言えばロベリーイベント進めてブループリントとワープポインタ手に入れるとかなり楽
96823/05/14(日)08:07:01No.1056943314+
すみませんぼくはブルックリンからの旅行者だけど2日間ずっとSwitchを持って遊んでたら手首が痛くて困っています助けてほしいのですが
96923/05/14(日)08:07:03No.1056943318+
あのマドハンドなんなの?始まりの台地彷徨いてたらいきなり出てきて心底ビビったんだけどアレが今作のガーディアン枠?
97023/05/14(日)08:07:04No.1056943321+
>チカチカして起動できなかったり扉が開かない眺望台はなんだこれ
近くにいる人や周辺に露骨にあるものを調べてみようぜ!
97123/05/14(日)08:07:15No.1056943339+
>チカチカして起動できなかったり扉が開かない眺望台はなんだこれ
大体そういうのは近くか周辺でなんか達成しろ的なのがある
97223/05/14(日)08:07:28No.1056943353+
>このゲームこれマジでどうやってswitchで動かしてるんだろう…みたいな瞬間がちょいちょいあるよね…
逆になんでもない行動で処理落ちが結構起きるからもう流石にスイッチも無理だろって感じる
97323/05/14(日)08:07:35No.1056943367+
>高台から鬱陶しいマドハンドぶっ殺してやったらファントム出てきてぶっ殺されたんですけお!
アイツ動き自体はゆっくりだから落ち着いてやればなんとかなる
97423/05/14(日)08:08:46No.1056943492+
移動が爆弾ってRTA走者でも無いのに何言ってんの?って思ったけど盾ジャンプの方か?
97523/05/14(日)08:08:49 ID:fXVP/v9QNo.1056943497+
ティアキンのラスボス黒龍なんですよ…!
97623/05/14(日)08:10:15No.1056943651+
盾にロケット付けた
腹筋がやられた
97723/05/14(日)08:10:36No.1056943694+
近接武器に爆発物スクラビルドがあまりにもただの自爆兵器過ぎるんだけどこれ何かしら使い方あるのか…?
97823/05/14(日)08:11:11No.1056943747+
>近接武器に爆発物スクラビルドがあまりにもただの自爆兵器過ぎるんだけどこれ何かしら使い方あるのか…?
投げる
97923/05/14(日)08:11:25No.1056943771+
>近接武器に爆発物スクラビルドがあまりにもただの自爆兵器過ぎるんだけどこれ何かしら使い方あるのか…?
武器って投げられるんですよ
98023/05/14(日)08:11:31No.1056943786+
>近接武器に爆発物スクラビルドがあまりにもただの自爆兵器過ぎるんだけどこれ何かしら使い方あるのか…?
R
98123/05/14(日)08:12:34No.1056943902+
でも今作のリンク肩が弱いと思う
前作の爆弾感覚で投げるとなんか距離短い
98223/05/14(日)08:12:53No.1056943939+
>盾に爆発物スクラビルドがあまりにもただの自爆兵器過ぎるんだけどこれ何かしら使い方あるのか…?
98323/05/14(日)08:12:58No.1056943954+
>ティアキンのラスボス黒龍なんですよ…!
ラスボスはガノンとかその派生とか分かりきってて正直意味ないだろ
ゼルダは龍になったとかもっと萎えるネタバレするにお
98423/05/14(日)08:13:06No.1056943968+
ファントムガノン何回か死んだけど距離離せば突進縦か横斬りしかしてこないから余裕だな
そしてもったいなくて使えない武器ー
98523/05/14(日)08:13:39No.1056944033+
>盾に爆発物スクラビルドがあまりにもただの自爆兵器過ぎるんだけどこれ何かしら使い方あるのか…?
そっちは木製盾が燃えるくらいで無傷じゃねーか!
98623/05/14(日)08:13:51No.1056944055+
>でも今作のリンク肩が弱いと思う
>前作の爆弾感覚で投げるとなんか距離短い
ラウルの腕が弱い
98723/05/14(日)08:13:59No.1056944076+
山の神のイベント見てなんか光の柱立ってる所行ったけど何もないんだけどなんなのあれ?
98823/05/14(日)08:14:36No.1056944147+
爆発スクラビルドは投げに使うにしても槍じゃないと不安になる飛距離
98923/05/14(日)08:15:18No.1056944223+
肩が弱いのかもしれんけど爆発の範囲も広い感じはする
99023/05/14(日)08:15:26No.1056944232+
肩が弱いのに腕力は高い
ビルドでくっつけたものの質量無視してませんかね
99123/05/14(日)08:15:32No.1056944245+
爆発で自爆した回数すごいことになってると思う俺
99223/05/14(日)08:15:34No.1056944253+
眺望台入れた!
トーレルーフの存在をすぐ忘れる
99323/05/14(日)08:15:50No.1056944289+
>山の神のイベント見てなんか光の柱立ってる所行ったけど何もないんだけどなんなのあれ?
マヨイが居る場所=洞窟がある場所
99423/05/14(日)08:16:30No.1056944368+
地下潜ってたら矢の数が0になった
もうだめぽ
99523/05/14(日)08:16:46No.1056944400+
シーカーストーンはシーカーストーンでまた支給してくれない?
99623/05/14(日)08:16:48No.1056944411+
>肩が弱いのに腕力は高い
>ビルドでくっつけたものの質量無視してませんかね
両手剣に片手剣だと普通によっこらしょって両手剣モーションするのに片手剣に両手剣だとブンブン振り回す蛮族です
99723/05/14(日)08:16:57No.1056944429+
矢がないなら爆弾を投げればいいじゃない
99823/05/14(日)08:17:26No.1056944467+
>マヨイが居る場所=洞窟がある場所
あぁほんとだもう少しよく探したら洞窟あったわサンキュー!
99923/05/14(日)08:17:32No.1056944477+
爆弾混乱煙の為にどんなに汚くてもこの地下に潜るしかない…
100023/05/14(日)08:17:46No.1056944513+
ティアキンのラスボス黒龍なんですよ…!

[トップページへ] [DL]