[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3001人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1683952125742.jpg-(40052 B)
40052 B23/05/13(土)13:28:45No.1056672096そうだねx73 15:14頃消えます
お前が恋しいよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/05/13(土)13:29:10No.1056672218そうだねx7
チュチュが強いよ
223/05/13(土)13:29:46No.1056672395+
空島でBLSSしてから地上ダイブしたい
323/05/13(土)13:29:52No.1056672424そうだねx67
ヤダよ
お前に今それ渡したら絶対空島横断するじゃん
423/05/13(土)13:30:17No.1056672534+
最強アイテム来たな…
523/05/13(土)13:30:39No.1056672634そうだねx52
リソース無限の攻撃手段がこれほど有り難かったとは
623/05/13(土)13:30:44No.1056672672そうだねx14
ビタロック…こんな時君がいてくれたら…
723/05/13(土)13:30:49No.1056672697+
爆弾花は矢だと思うと入手量多いんだけどスレ画の代替としては少なく感じる
823/05/13(土)13:31:07No.1056672777+
エレキチュチュあたりの処理がダルいのなんの
923/05/13(土)13:31:21No.1056672840そうだねx17
序盤の頼れる相棒かつ序盤の主な死因榛名
1023/05/13(土)13:31:51No.1056672982そうだねx30
漁がめんどくさい…
1123/05/13(土)13:32:10No.1056673053そうだねx8
攻撃手段としてだけじゃなくアイテム集めにも有用だったんですよ…
1223/05/13(土)13:32:31No.1056673158+
攻撃してヨシデコイにしてヨシ置物にしてヨシ空を飛んでヨシの万能ツールきたな
1323/05/13(土)13:33:00No.1056673298そうだねx8
これが無いから木を切るのも魚を獲るのもキースを処理するのもちょっと困る
1423/05/13(土)13:33:37No.1056673475そうだねx1
マスターピッケルがいないのも辛い…
1523/05/13(土)13:34:04No.1056673627そうだねx8
BLSSはできなくなっててもいいよ
やたらと多い破壊可能な岩が多い…多すぎる…
1623/05/13(土)13:34:36No.1056673782+
誰かバクダン花採取スポット見つけて
1723/05/13(土)13:34:50No.1056673860+
常に賢者がついて擬似的に2対1出来るのは好きだよ今作
1823/05/13(土)13:35:35No.1056674091+
今まで使えてたのなんで忘れたのリンクくん
1923/05/13(土)13:35:45No.1056674139+
>エレキチュチュあたりの処理がダルいのなんの
チュチュは目射るとクリティカル出るよ
2023/05/13(土)13:35:59No.1056674200そうだねx1
バグ挙動抜きにしても君には居てほしかったよ
2123/05/13(土)13:36:50No.1056674435そうだねx6
>今まで使えてたのなんで忘れたのリンクくん
シーカーストーンからプルアパッドになったから?
2223/05/13(土)13:37:09No.1056674532そうだねx22
これに頼ると前作とやってること変わらんな…ともなりそう
2323/05/13(土)13:37:35No.1056674657+
プルアパッドって響きなんかエロいよね
2423/05/13(土)13:38:00No.1056674783そうだねx9
>>今まで使えてたのなんで忘れたのリンクくん
>シーカーストーンからプルアパッドになったから?
なんでシーカーストーンの機能無くした!
言え!プルア!!
2523/05/13(土)13:38:09No.1056674837+
>プルアパッドって響きなんかエロいよね
今作のプルアスケベだしな…ちんちんびっくりしちゃった
2623/05/13(土)13:38:43No.1056675018+
>プルアパッドって響きなんかエロいよね
あのデカパイがパッド!?
2723/05/13(土)13:39:23No.1056675205+
なんでコイツら使えないの?
2823/05/13(土)13:39:25No.1056675216+
咄嗟にリモバク出そうとするのもそうだけど
今作割と前作の知識が邪魔に感じる場面がちょくちょくある…
2923/05/13(土)13:39:30No.1056675234+
お前の威力低くて有り難かったな…
3023/05/13(土)13:40:06No.1056675424そうだねx2
ダイナマイト漁したいよ
3123/05/13(土)13:40:17No.1056675499そうだねx1
そのうち気鋭の蛮族がなんか発明するはず
3223/05/13(土)13:40:29No.1056675547+
前作の強敵は遠距離でこれ使ってばっかだったから
今回強い敵が出てきたとき結構きつい
3323/05/13(土)13:40:37No.1056675581+
悪さするの上等で全アイテム使えるモードとかやってくんないかな
3423/05/13(土)13:41:18No.1056675788+
リンク…本物の爆弾花のほうが強いですよ
3523/05/13(土)13:41:30No.1056675851+
>咄嗟にリモバク出そうとするのもそうだけど
>今作割と前作の知識が邪魔に感じる場面がちょくちょくある…
最後にプレイしたのが数年前だからいい感じに忘れてて平気だけど今でも遊んでる人とか大変だろうな…ってなった
3623/05/13(土)13:42:29No.1056676142そうだねx10
>リンク…本物の爆弾花のほうが強いですよ
爆発物は強さより使い勝手ですよおひいさま
3723/05/13(土)13:42:35No.1056676166そうだねx1
バイクは切実にほしい
3823/05/13(土)13:43:07No.1056676313+
シーカーストーン無くなってる説明ってあった?
3923/05/13(土)13:43:28No.1056676418+
投げ構え+素材選択で素材直接投げられる事に昨日気付いた俺は蛮族だよ…
4023/05/13(土)13:43:51No.1056676531そうだねx8
リモコンバクダンは燃えないのもいいとこだった
爆弾花燃えるからそのまま死ぬ
4123/05/13(土)13:44:25No.1056676703+
仮にシーカーストーン復活してもマグネキャッチくんどうすればいいの
4223/05/13(土)13:44:47No.1056676839+
寝流ししてぇなぁ…
4323/05/13(土)13:44:51No.1056676860+
>投げ構え+素材選択で素材直接投げられる事に昨日気付いた俺は蛮族だよ…
大工ゴーレムに出会う前にゾナウギア見つけて使い切りかよこれ!ってなった俺もいるから大丈夫
4423/05/13(土)13:45:31No.1056677042そうだねx9
>お前の威力低くて有り難かったな…
落ちてるボムをスレ画と同じ感覚で使ったら範囲も威力も桁違いで死んだ…
4523/05/13(土)13:46:33No.1056677388そうだねx7
四角と丸で使い分けできるのも気配りの達人すぎた
4623/05/13(土)13:46:54No.1056677493+
ゾナウギア爆弾爆発まで短すぎ!
4723/05/13(土)13:48:05No.1056677899+
>仮にシーカーストーン復活してもマグネキャッチくんどうすればいいの
ウルトラハンドの下位互換かと思ったら動かしやすさはマグネキャッチの方が上だし十分悪さできるんじゃないか
まだ最初の方だから今回のハイラルにどれだけ金属があるかわからんけど
4823/05/13(土)13:48:46No.1056678075そうだねx1
狙ったタイミングで起爆出来て岩壊せて水中でも行けるの本当に便利だったな
4923/05/13(土)13:50:29No.1056678621そうだねx11
>今作割と前作の知識が邪魔に感じる場面がちょくちょくある…
咄嗟のツール切り替えで十字キーの上押す…
5023/05/13(土)13:50:45No.1056678704+
いやモドレコとトーレルーフもヤバいんだけどな…
これはこれでお手軽で
5123/05/13(土)13:51:15No.1056678849そうだねx11
続編だけどコンセプトの時点から完全に違うよね…
基本操作同じなのにマジで別ゲー
5223/05/13(土)13:51:21No.1056678875+
リンゴ採取の友
5323/05/13(土)13:52:11No.1056679126+
今回の無法枠はロケットかな…
盾ロケットが悪いことしまくれる
5423/05/13(土)13:52:49No.1056679347そうだねx1
トーレルーフの存在忘れっぷりは前作のアイスメーカーを思い起こさせる
5523/05/13(土)13:53:14No.1056679453+
こいつがあると脆い壁系がすべてこいつ一辺倒になるからな…
5623/05/13(土)13:53:37No.1056679589+
ロケット使うと地下探索がちょっと捗りすぎる
5723/05/13(土)13:53:42No.1056679617+
>続編だけどコンセプトの時点から完全に違うよね…
>基本操作同じなのにマジで別ゲー
ティアキンのほうがゼルダしてる感覚がある
5823/05/13(土)13:54:12No.1056679770そうだねx2
>トーレルーフの存在忘れっぷりは前作のアイスメーカーを思い起こさせる
(遠くに島があるな…)
(一番の高台からがんばり食べ物食べながらパラセールするか…)
5923/05/13(土)13:54:13No.1056679774そうだねx2
シーカー族ヤバない?
6023/05/13(土)13:54:23No.1056679839+
そもそもリモコンバクダンとかはシーカーストーンの機能
今回はゼルダが持ってったままだしスクラビルドとかはラウルの能力だしまあリモコンバクダンないのは仕方ない
6123/05/13(土)13:54:54No.1056680008+
戦闘中にL押しまくる癖なんなんだろうと思ったらコイツのせいだった…
俺はコイツに頼り切りだったんだな…
失ってやっと気づいたよ…
6223/05/13(土)13:55:00No.1056680042+
時オカに対するムジュラやったときの感覚が近い
6323/05/13(土)13:55:32No.1056680218そうだねx3
今回もいつの間にか5時間経っててヤバい
このゲームおかしい
6423/05/13(土)13:56:08No.1056680431+
一瞬で時間溶けるんだよね
6523/05/13(土)13:56:22No.1056680524そうだねx8
>今まで使えてたのなんで忘れたのリンクくん
むしろ本人の力じゃないから使えなくても全くおかしくない
6623/05/13(土)13:56:24No.1056680541+
DLCでシーカーストーンの機能復活しないかな
6723/05/13(土)13:56:25No.1056680550+
>今回もいつの間にか5時間経っててヤバい
>このゲームおかしい
モドレコ使いなよ
6823/05/13(土)13:56:26No.1056680559+
トンチキ武器作れるのは楽しいけどトンチキ兵器作って移動がだるくて歩いて移動してる
6923/05/13(土)13:56:57No.1056680735+
金属しか持ち上げられないやついるらしいな
7023/05/13(土)13:57:17No.1056680847+
爆弾花が戻ってきたのは懐かしいんだけど畑でも作らせてくれないかね
7123/05/13(土)13:58:35No.1056681257+
シーカーストーンどこやったんだっけ
7223/05/13(土)13:59:03No.1056681402+
盾に角くくりつけるのって何が上がってるんだこれ?
7323/05/13(土)13:59:13No.1056681450+
>>今回もいつの間にか5時間経っててヤバい
>>このゲームおかしい
>モドレコ使いなよ
戻るゲーム進行
7423/05/13(土)13:59:55No.1056681676+
ウルトラハンド+モドレコでどこでも疑似アイスメーカーできるんだな…
7523/05/13(土)14:00:01No.1056681714そうだねx1
多分バグの温床だったから消えたんだろうな
7623/05/13(土)14:00:13No.1056681771+
>>モドレコ使いなよ
>戻るゲーム進行
記憶も戻れ
7723/05/13(土)14:00:31No.1056681850+
ハンド微妙に射程短く感じるときがある
7823/05/13(土)14:02:46No.1056682514そうだねx3
プルアは前作のほうがエロかっただろと言うと後ろ指をさされそうだな
7923/05/13(土)14:03:09No.1056682621+
ハンドは掴みが短くて掴んだものを伸ばすのは長いと思う
この辺りマグネと似たような感じ?
8023/05/13(土)14:03:36No.1056682741+
斧ないと木箱壊すのにも苦労する…
8123/05/13(土)14:04:52No.1056683135+
ハンド案外どうでもいいからシーカーの機能にトーレルーフだけ足してくれ
8223/05/13(土)14:05:04No.1056683181+
RTAでさんざん悪さしてたから任天堂からナーフされちゃったバクダン
8323/05/13(土)14:06:13No.1056683499+
爆弾花の威力と範囲がリンクを殺す性能してる
8423/05/13(土)14:06:48No.1056683667そうだねx2
思えばブレワイの時は何かわからんものがあればとりあえず初手バクダンしていた
8523/05/13(土)14:07:31No.1056683888+
チュチュやイワロックや敵アジトの強さが三段階くらい上がってる気がする
8623/05/13(土)14:07:36No.1056683918+
バクダンが無い今イワロック出てきた時に(コイツどうやって倒すんだ…?)ってなったには俺だけじゃ無いと思う
8723/05/13(土)14:08:13No.1056684105+
>爆弾花の威力と範囲がリンクを殺す性能してる
なんで弓矢を使わないの?
8823/05/13(土)14:08:50No.1056684287+
>斧ないと木箱壊すのにも苦労する…
ウルトラハンドで高く持ち上げて離すだけで落下衝撃で壊れる
8923/05/13(土)14:09:16No.1056684423+
「」に道具が使えるわけないじゃん…
9023/05/13(土)14:09:27No.1056684479+
ネタバレとか気にしないんですけど
誰かゼルダ姫を真っ先に探しに行った人いる?なんじかんくらいでいけるかな
9123/05/13(土)14:09:29No.1056684490+
爆弾がなくなった代わりに矢が気軽に手に入りやすくなった感じがする
9223/05/13(土)14:09:41No.1056684556+
矢をマジでアホみたいに使う
敵に撃ってないのに弓がどんどん壊れる
9323/05/13(土)14:09:49No.1056684581+
>>爆弾花の威力と範囲がリンクを殺す性能してる
>なんで弓矢を使わないの?
バボンッ
ドサッ
9423/05/13(土)14:10:16No.1056684707+
>>>爆弾花の威力と範囲がリンクを殺す性能してる
>>なんで弓矢を使わないの?
>バボンッ
>ドサッ
GAMEOVER
9523/05/13(土)14:10:56No.1056684899+
>>>>爆弾花の威力と範囲がリンクを殺す性能してる
>>>なんで弓矢を使わないの?
>>バボンッ
>>ドサッ
>GAMEOVER
Tips:大妖精の泉で防具を強化してもらいましょう
9623/05/13(土)14:11:01No.1056684924+
>>爆弾花の威力と範囲がリンクを殺す性能してる
>なんで弓矢を使わないの?
矢がもったいないジャン!
>バボンッ
>ドサッ
9723/05/13(土)14:11:24No.1056685024+
大妖精どこだよ!?
9823/05/13(土)14:11:27No.1056685034+
>Tips:大妖精の泉で防具を強化してもらいましょう
どこにあるんだよ…
9923/05/13(土)14:11:35No.1056685081+
使い勝手自体は矢に爆弾付けて飛ばすのと甲乙つけがたい
10023/05/13(土)14:11:44No.1056685116+
いいよねよしここは爆弾矢で…
スカッ
(矢がありません)
10123/05/13(土)14:11:53No.1056685162+
まだ始めてないけど色々バグ利用されない感じになったってこと…?
10223/05/13(土)14:11:58No.1056685191+
カカリコ村にいねぇぞどこ行ったクソブスババア!!
10323/05/13(土)14:12:01No.1056685206+
爆弾不在のイエロックなかなか強い
10423/05/13(土)14:12:08No.1056685236+
>大妖精どこだよ!?
みつけた!
楽団…?
10523/05/13(土)14:12:08No.1056685242+
今のピッケル役はなんなの?
10623/05/13(土)14:12:21No.1056685292+
>ネタバレとか気にしないんですけど
>誰かゼルダ姫を真っ先に探しに行った人いる?なんじかんくらいでいけるかな
とりあえず早解きは発売当初のブレワイの倍くらいの時間でクリアは出来るみたい
2時間かからない
10723/05/13(土)14:12:27No.1056685319そうだねx9
>今のピッケル役はなんなの?
岩くっつけたその辺の棒
10823/05/13(土)14:12:49No.1056685403+
>今のピッケル役はなんなの?
そのへんで拾った棒に石か鉄をくっつける
10923/05/13(土)14:13:01No.1056685483+
前作と同じノリで武器温存してたらマジで死ぬ
11023/05/13(土)14:13:03No.1056685492+
>まだ始めてないけど色々バグ利用されない感じになったってこと…?
ブレワイで好き放題出来てた要素は大体対処される
それはそれとして新要素で無法する奴は絶対出て来る
11123/05/13(土)14:13:14No.1056685552+
謎の樹の魔物が出てきたのも元はと言えばあくらつなバクダン伐採が大地の逆鱗に触れたのかもしれない
11223/05/13(土)14:13:32No.1056685614+
前作でも弓使いまくってたけどもったいなくてノーマル矢しか使わないマンだったので今作でもあまりやってること変わってない
11323/05/13(土)14:13:51No.1056685707+
>爆弾不在のイエロックなかなか強い
イエロックはさっさと上に通り抜けて占領すればいいから却って楽じゃない?
11423/05/13(土)14:13:53No.1056685716+
>まだ始めてないけど色々バグ利用されない感じになったってこと…?
指笛ダッシュとか使えなくなってるな
11523/05/13(土)14:14:01No.1056685753+
次のスマブラでもリモコンバクダン没収されてたら悲しい
11623/05/13(土)14:14:40No.1056685941+
トーレルーフがバグみたいな挙動してるのは任天堂も壁抜けバグみたいなの面白いと思ってるんだな…ってなる
11723/05/13(土)14:14:50No.1056685989そうだねx1
不便なところもあるがただ不便にしただけでもないし
この辺の取捨選択がけっこう絶妙だと思う
11823/05/13(土)14:15:07No.1056686070+
いい感じの棒が全然見つからない
特に槍くらいの長さのやつ
11923/05/13(土)14:15:12No.1056686104+
どんな時も爆弾花シールドだぞ
12023/05/13(土)14:15:41No.1056686235そうだねx7
>次のスマブラでもリモコンバクダン没収されてたら悲しい
えっ?!復帰してきた相手にモドレコ使っていいんですか?!
12123/05/13(土)14:15:52No.1056686288+
リーバルトルネードやビタロックの派手さに目が眩んでた
バクダンがナンバーワンだった
12223/05/13(土)14:15:58No.1056686317+
服と一緒にシーカーストーンの記録まで失った…
12323/05/13(土)14:16:06No.1056686352+
逆にノーマル矢使わんな
ヘッショで高所から落とす時ぐらい?
12423/05/13(土)14:16:10No.1056686379+
今作はマスターピッケル最初からあるのかーと思ってたらおひいさまにパクられた…
12523/05/13(土)14:16:12No.1056686389+
盾にその辺の物つけた時のクソバカ加減最高に好き
喰らえ爆弾シールド!
12623/05/13(土)14:16:39No.1056686528+
家ロックで10回は死んだ
たのしいね
12723/05/13(土)14:16:45No.1056686563+
スマブラでモドレコは無法だけど対象選択する手間でトントンかもしれん
12823/05/13(土)14:16:57No.1056686628+
>次のスマブラでもリモコンバクダン没収されてたら悲しい
えっ?!復帰してきた相手にモドレコ使っていいんですか?!
お前はビタロックと一緒でスマブラに実装されたら許されないやつだよ!
12923/05/13(土)14:17:24No.1056686761そうだねx1
その分爆弾花が沢山手に入るならいいけどそうでも無いのがキツイ
13023/05/13(土)14:17:45No.1056686848+
前作よりバキボキ武器を壊して
前作よりもりもり飯を食って
前作よりモンスターが怖いから今はちかよらんとこ…してる
13123/05/13(土)14:17:54No.1056686901+
>えっ?!復帰してきた相手にモドレコ使っていいんですか?!
>お前はビタロックと一緒でスマブラに実装されたら許されないやつだよ!
空中ジャンプの回数も回復するならまあ…
いやメテオ決めるまでえんえんとモドレコされたらキレるか
13223/05/13(土)14:18:09No.1056686970+
むしろリモコンバクダンがゼルダシリーズだと今までなかったレベルでコストが軽すぎるんだよ!
13323/05/13(土)14:18:13No.1056686996+
今回スタミナよりライフ優先して増やした方が良いのか…?
めっちゃ敵強くない?
13423/05/13(土)14:18:13No.1056687000+
前作のモブキャラたちまでみんな俺のこと忘れてるのはなんで…
流石にカカリコ村の連中は覚えててくれたけど
13523/05/13(土)14:18:17No.1056687019+
矢めっちゃ手に入るようになったから遠距離戦はすごい楽
13623/05/13(土)14:18:58No.1056687199+
こっちが対処になれたのもデカいのかもしれないんだけどなんか今作のヒノックス弱くね?
道中に見かけたから負け戦覚悟で喧嘩売ったら割とすんなり倒せて驚いた
13723/05/13(土)14:19:08No.1056687258+
>前作よりバキボキ武器を壊して
>前作よりもりもり飯を食って
>前作よりモンスターが怖いから今はちかよらんとこ…してる
いや前作よりモンスター倒すメリット上がったからむしろどんどん突っ込む
死ぬ
13823/05/13(土)14:19:11No.1056687274+
>前作よりモンスターが怖いから今はちかよらんとこ…してる
やぐらは本当に危険地帯になった…
13923/05/13(土)14:19:28No.1056687361+
>逆にノーマル矢使わんな
>ヘッショで高所から落とす時ぐらい?
剣で戦うの苦手だから遠くからチマチマチマチマと削ってた
14023/05/13(土)14:19:52No.1056687470+
>今回スタミナよりライフ優先して増やした方が良いのか…?
>めっちゃ敵強くない?
前みたいにライフ後回しでいいやになりにくいバランスしてると思う
とはいえこっちもアイテムケチらなきゃやりたい放題な所ある
14123/05/13(土)14:20:07No.1056687548+
>今回スタミナよりライフ優先して増やした方が良いのか…?
>めっちゃ敵強くない?
どうせ当たったら死ぬんだからスタミナ全振りで
ええ!
14223/05/13(土)14:20:55No.1056687771+
戦い方がソウルシリーズに近くなってきた
14323/05/13(土)14:21:02No.1056687809そうだねx1
PVにも出てなかったし見かけないしウィズローブ消えた…?と思ってたらいたわ…
14423/05/13(土)14:21:33No.1056687951+
ガンバリ薬飲みまくりながらハイラル城まで飛んでいって近衛シリーズ大量ゲットしてきたぜー!
14523/05/13(土)14:21:48No.1056688015そうだねx1
岩ソードぶんまわして絵面はもう蛮族以下のIQだぞ
14623/05/13(土)14:22:16No.1056688151+
ボムはゾナウガチャからでてくるぞ
14723/05/13(土)14:22:46No.1056688290+
>PVにも出てなかったし見かけないしウィズローブ消えた…?と思ってたらいたわ…
やったーロッド手に入れ…
宝石つけただけの棒っきれ?
14823/05/13(土)14:22:49No.1056688298そうだねx3
>岩ソードぶんまわして絵面はもう蛮族以下のIQだぞ
誰が呼んだか原始人
14923/05/13(土)14:22:51No.1056688311+
これやって思ったけどBotWエンジンでほかにも色々ゲーム出してほしい!
村雨城とか!
15023/05/13(土)14:24:08No.1056688712+
>やったーロッド手に入れ…
>宝石つけただけの棒っきれ?
作り方理解できたな!
15123/05/13(土)14:24:12No.1056688729+
台地占領されてるけど何やってたんだよリンク…
15223/05/13(土)14:24:26No.1056688794+
ネーミングセンスがたまにチェンソーマンぐらいのIQになる
15323/05/13(土)14:24:35No.1056688835+
シーカー族のスレ画以外は全部劣化ゾナウ
15423/05/13(土)14:24:54No.1056688919+
パズル的要素も加わってやってることはIQ高いはずなのに絵面が軒並みIQ低い
15523/05/13(土)14:25:09No.1056688992+
>>岩ソードぶんまわして絵面はもう蛮族以下のIQだぞ
>誰が呼んだか原始人
デカい木の棒に薄い石差し込んで斧として使ってる姿はまごうことなき石器人
15623/05/13(土)14:25:52No.1056689206+
湯水のように使える爆弾が無くなっただけでここまで難易度上がるとは思わなかった
15723/05/13(土)14:26:43No.1056689449+
とりあえずバクダンでボコブリン散らしてモリブリンと一騎打ちができなくなったので面倒くさい…
15823/05/13(土)14:27:18No.1056689613+
>>岩ソードぶんまわして絵面はもう蛮族以下のIQだぞ
>誰が呼んだか原始人
爆弾タル槍つくってウキャー死が今作二度目の死でした
15923/05/13(土)14:27:38No.1056689723+
始めて数時間だけどとりあえず棒には岩をくっ付けとく感じ
16023/05/13(土)14:27:57No.1056689835+
時岡とムジュラぐらい見た目は似てるけど違うゲーム
16123/05/13(土)14:28:00No.1056689849そうだねx1
マジで前作の比じゃないくらい死にまくってる
16223/05/13(土)14:28:17No.1056689935そうだねx1
シナリオカットシーンが全部反映されるのは前もそうなんだけど
武器合成のせいでとことん悪目立ちする
16323/05/13(土)14:28:21No.1056689962+
やっぱりマスターピッケルしてた前作の蛮族が悪いよなぁ…
16423/05/13(土)14:28:47No.1056690081+
爆弾槍投げは前作ではできないしこう言うところは便利
ダメージもけっこう出てくれるし
16523/05/13(土)14:28:57No.1056690124+
やっぱりバグ取れないからスレ画ごと無くしたのかな
16623/05/13(土)14:29:02No.1056690151+
俺が悪かったからファイちゃん返して…
16723/05/13(土)14:29:26No.1056690271+
爆弾もビタロックもなしでこれからどうやって空を飛べばいいのか…
16823/05/13(土)14:29:33No.1056690295そうだねx3
>やっぱりバグ取れないからスレ画ごと無くしたのかな
今回のコンセプト的にこいつがあったらマジこいつ一辺倒になりかねないからだと思う
16923/05/13(土)14:29:36No.1056690310そうだねx1
>やっぱりバグ取れないからスレ画ごと無くしたのかな
そんな理由じゃなく新しい遊び提供するためでは
17023/05/13(土)14:30:38No.1056690602そうだねx4
今作にスレ画があったらあったで多分敵もサッカーとかじゃなく投げ返してくるよ
17123/05/13(土)14:30:43No.1056690622+
>シナリオカットシーンが全部反映されるのは前もそうなんだけど
>武器合成のせいでとことん悪目立ちする
おふざけして盾にトロッコくっつけたせいで…
そんな俺は軽い気持ちで…
17223/05/13(土)14:30:49No.1056690656そうだねx3
バグを考えるならティアキンの方が絶対リスク高いと思う
17323/05/13(土)14:31:18No.1056690792そうだねx1
長い棒めっちゃ便利
17423/05/13(土)14:31:41No.1056690889+
マスターピッケル自体はいつものように森行けば手に入るし条件も頑張り2本だから楽な方だよ
17523/05/13(土)14:32:11No.1056691025そうだねx3
いかだ作りたいのに帆がない!
からの板全部縦に繋げて橋にするのは賢い馬鹿感がすごくて楽しい
17623/05/13(土)14:32:14No.1056691038+
地味に消えて悲しかったのは口笛ダッシュ
17723/05/13(土)14:32:22No.1056691073+
この幽霊プルアパットのこと詳しすぎない?
17823/05/13(土)14:33:02No.1056691261+
こいつとリーバルトルネードが恋しいよ
マスターピッケルはなんか攻撃力?とかふざけた表記になってるし……
17923/05/13(土)14:33:05No.1056691275+
>地味に消えて悲しかったのは口笛ダッシュ
まああれは露骨に検証から抜けてた不具合だし…
18023/05/13(土)14:33:17No.1056691332+
矢の需要増と属性矢の事実上統合に伴って木の矢の入手性が上がってるのは良いけど弓が足りなくなる
あっまたゴーレムの弓が割れた
18123/05/13(土)14:34:06No.1056691555+
リーバルトルネードは道具で代用できるから
18223/05/13(土)14:34:56No.1056691761+
そう言えばティアキンって不意打ちループできる?
やろうとしたら失敗しかしないんだけど
18323/05/13(土)14:35:55No.1056692011+
>>Tips:大妖精の泉で防具を強化してもらいましょう
>どこにあるんだよ…
ピッケル入手の方が早かった奴
ちゃんとリト族優先したら解禁されるのかなって思ったらボックリンだけで全然関係ねえ!
18423/05/13(土)14:36:01No.1056692032+
新作やってるけど序盤がだるい
18523/05/13(土)14:36:09No.1056692071+
木切り倒しまくって梯子作ってこれからはこういう脳筋クラフトもありなのかと思ってたら
トーレルーフくれるの笑っちゃうよ…
18623/05/13(土)14:36:16No.1056692102そうだねx1
これがあればと言われるが
それを無くしたからこそ工夫の遊びが生まれもする
18723/05/13(土)14:36:39No.1056692192+
>新作やってるけど序盤がだるい
パラセール手に入れるまでの辛抱だ
18823/05/13(土)14:36:44No.1056692209+
>いかだ作りたいのに帆がない!
>からの板全部縦に繋げて橋にするのは賢い馬鹿感がすごくて楽しい
知恵はあるんだけど知識がない
まぁトライフォースは知恵メインだからいいかぁよろしくなぁ!
18923/05/13(土)14:36:51No.1056692237+
便利すぎたから消されたのは分かる
これで思考停止してしまうと本当の蛮族になってしまう
19023/05/13(土)14:36:56No.1056692258+
スクラビルドのお陰で前作より爆弾樽が扱いやすい
拾った木の枝にくっつけて即席手榴弾が楽しすぎる
19123/05/13(土)14:37:36No.1056692421+
>これがあればと言われるが
>それを無くしたからこそ工夫の遊びが生まれもする
満たされてると創意工夫は生まれないからな…
娯楽は制限というかルールあってこそよ
19223/05/13(土)14:37:42No.1056692443+
序盤ある程度はちゃんとアイテムやギミック整えるために手帳に従ったほうが良いよね
19323/05/13(土)14:37:56No.1056692506+
メインシナリオクリアしたら仲間ひきつれれる分リンクの攻撃力がナーフされまくってるからマジで爆弾の12ダメージが恋しい
19423/05/13(土)14:38:36No.1056692691+
祠解放しつつリト族くらいまでは真面目にやった方がいい
まぁ俺はそこからマスターピッケル解禁しに行ったが……
19523/05/13(土)14:39:37No.1056692994+
マスターピッケルは本当にピッケルにされそう
19623/05/13(土)14:39:42No.1056693017そうだねx2
>トーレルーフの存在忘れっぷり
通常のアクションゲームの文法から完全に外れてるから
そんなことができちゃうって事がつい頭から抜け落ちる
19723/05/13(土)14:39:44No.1056693027+
>序盤ある程度はちゃんとアイテムやギミック整えるために手帳に従ったほうが良いよね
道筋は選べるけど最初の空島だとやれること限られてるから言われた通りの方がいいね…
19823/05/13(土)14:39:57No.1056693075+
攻撃力33の武器パーツとか強すぎてエリクサー病になる
19923/05/13(土)14:40:26No.1056693194+
俺くらいのレベルになるとリト族までの道のりすら分からなくてふらふらさまよっちまうんだ
20023/05/13(土)14:41:07No.1056693367+
普段はトーレルーフ忘れる
謎解きはとりあえず下の階から壁抜けしてみる
20123/05/13(土)14:41:25No.1056693435+
前作で武器温存しすぎたから今回は本当に雑にばっきんぼっきん武器叩き壊しながら遊んでる
たのしい
20223/05/13(土)14:41:28No.1056693451+
>俺くらいのレベルになるとリト族までの道のりすら分からなくてふらふらさまよっちまうんだ
前作と大まかなマップ共通なのにそれはちょっと…
20323/05/13(土)14:41:30No.1056693463+
リト頭かよ
20423/05/13(土)14:41:57No.1056693568+
マスターピッケルに岩くっつけてたらすぐ折れるぞ
20523/05/13(土)14:42:26No.1056693685+
スレ画でゴリ押し砦攻めばかりしてたから無力感が凄い…
20623/05/13(土)14:42:48No.1056693787+
ループは自分で屋根作って通り抜けるのがかなりインチキ
20723/05/13(土)14:43:23No.1056693934+
爆弾花は貴重だけどここぞという場面で結構頻繁につかってる
楽しい
20823/05/13(土)14:43:52No.1056694056+
ロケット盾見た目バカみたいだけどこれ便利グッズじゃないか?
20923/05/13(土)14:44:02No.1056694100+
脆い岩とか武器で壊すの面倒すぎてすぐに爆弾花投げちゃう
常に在庫がかつかつ
21023/05/13(土)14:44:45No.1056694248+
こんなの…こんなの知育ゲームよ!
そういやゼルダってそんなんだったな…
21123/05/13(土)14:45:00No.1056694312+
前作にも増してエリクサー病の人には辛いシステム
21223/05/13(土)14:45:04No.1056694324+
ちょっといい感じに板を移動して
「汝は天井!」するのが一番意味不明だよトーレルーフ
21323/05/13(土)14:45:21No.1056694405+
ロケット盾ってどうなるの
21423/05/13(土)14:46:05No.1056694584+
元からアクションのガワ被ったパズルゲーだろ!!
21523/05/13(土)14:46:32No.1056694706+
>前作にも増してエリクサー病の人には辛いシステム
今回は探索で使わなきゃ死ぬ状況が多いから使わざるをえない…
21623/05/13(土)14:46:54No.1056694790+
祠がウルトラハンド酷使させるから知育ゲーをやってる気分になる
モドレコを悪用してギミック破壊して祠クリアする俺が恥ずかしくなる
21723/05/13(土)14:47:06No.1056694842+
最初の祠で盾に岩くっつけて外し方もわからないし外す必要もないから壊れなくてしばらくの間バカみてえに岩背負ってる蛮族多すぎる…
21823/05/13(土)14:47:07No.1056694846+
あとあと聞いたけどレール破損してるやつトロッコ連結で乗りきれる聞いて頭いいなと
普通はフック想定なんだろうが
21923/05/13(土)14:47:31No.1056694960+
岩ならまだマシだぞ
頭いかれてる奴だいたい背中にトロッコくっつける
22023/05/13(土)14:47:58No.1056695063+
鉱石破壊棒くらいは一本確保しておくけど
それ以外はマジで使い潰す
22123/05/13(土)14:48:22No.1056695168+
>あとあと聞いたけどレール破損してるやつトロッコ連結で乗りきれる聞いて頭いいなと
>普通はフック想定なんだろうが
ああだからあれたくさん置いてたのか……別解として
盾にくっつけちゃった
22223/05/13(土)14:48:42No.1056695257+
マグネは金属じゃないと動かせないってはっきり理由付けがあるけどウルトラは動かせないものに理由がなくない?
22323/05/13(土)14:48:49No.1056695291+
>あとあと聞いたけどレール破損してるやつトロッコ連結で乗りきれる聞いて頭いいなと
>普通はフック想定なんだろうが
トロッコ連結で行こうとしてうまくいかなかったからモノレール作ったけどやっぱいけるんだアレ
22423/05/13(土)14:48:58No.1056695329+
というか全部使い潰す覚悟でいないとすぐ敵ランク上がって一撃で0.25ハート祭りになるよ
なった
22523/05/13(土)14:49:25No.1056695438+
翼エンチャント矢が重力無視してまっすぐ飛ぶから見張りの狙撃が楽々だわ
22623/05/13(土)14:49:26No.1056695444+
新ギミックは悪くないけどトーレループだけ操作性含めて結構イマイチだなって思ってる
22723/05/13(土)14:50:02No.1056695601+
>マグネは金属じゃないと動かせないってはっきり理由付けがあるけどウルトラは動かせないものに理由がなくない?
一応動かせないなってのは例えば布で覆ったり鎖で繋げたり視覚で直感的にわかる努力結構したみたいだけどね
22823/05/13(土)14:50:48No.1056695780+
俺だけだと思うけどなぜかL押してギミック選択する時に↑押す誤爆が多発してしまう
なんのゲームのくせだろう……フロムゲーあたりかなあ……
22923/05/13(土)14:50:59No.1056695828+
通れるルーフ(屋根)だぞ
プレイヤーまで蛮族になるな
23023/05/13(土)14:51:09No.1056695871+
エキスパンションの試練でシーカーストーン解放しまぁすとかやりそうな気はする
23123/05/13(土)14:51:29No.1056695957そうだねx1
でもそれっぽい感じに板置いたら天井判定になるのが悪いんですよ
23223/05/13(土)14:51:58No.1056696083+
>あとあと聞いたけどレール破損してるやつトロッコ連結で乗りきれる聞いて頭いいなと
あれ正攻法じゃなかったの!?
23323/05/13(土)14:51:59No.1056696087+
>プレイヤーまで蛮族になるな
最低だな青狸…
23423/05/13(土)14:52:21No.1056696185+
プルアがあんなに成長してるのなんで?
23523/05/13(土)14:52:39No.1056696262+
コログのところの切れたレールの正攻法はトロッコに頼らずフック2本で誤魔化すことだと思う
23623/05/13(土)14:52:58No.1056696329+
「」はハイラルロボの事バカにしまくってたけど
いざやってみたらアレ以下がゴロゴロ出来上がるじゃん!!
なんとなれば「発進!!」って格好つけた後乗り込めず置いていかれたり
23723/05/13(土)14:53:12No.1056696385+
成長したのではなく戻ったのだ
23823/05/13(土)14:53:14No.1056696399+
トロッコは長物にくっつけると掘削棒になるのが便利すぎる
23923/05/13(土)14:53:16No.1056696405+
武器選択するときにLボタン押しちゃうけどこれは何の癖だったか…
24023/05/13(土)14:53:21No.1056696433+
>>あとあと聞いたけどレール破損してるやつトロッコ連結で乗りきれる聞いて頭いいなと
>あれ正攻法じゃなかったの!?
正攻法だけど近くにフックもあるし…
24123/05/13(土)14:53:27No.1056696466+
>プルアがあんなに成長してるのなんで?
元からインパくらいのおばあちゃんから若返り実験したら効きすぎたのが原因だからいい感じにする研究が成功したんだろ
24223/05/13(土)14:54:02No.1056696607+
>なんとなれば「発進!!」って格好つけた後イカダを斧で叩き割っちゃったり
24323/05/13(土)14:54:08No.1056696628+
ウインドボムさせて下さい!
24423/05/13(土)14:54:14No.1056696663+
適当に遊んでたらまだリトの村にもついてないのにダイビングスーツをもらえてホクホクしてる
24523/05/13(土)14:54:20No.1056696684そうだねx1
>正攻法だけど近くにフックもあるし…
解法一個だけだと間違いなく誰か詰まるから数パターンと救済は準備するのだ
…昔に比べると親切になったよなゲーム
24623/05/13(土)14:54:24No.1056696698そうだねx1
筏を叩き割るのは本当によくやる
24723/05/13(土)14:54:30No.1056696723+
>俺だけだと思うけどなぜかL押してギミック選択する時に↑押す誤爆が多発してしまう
>なんのゲームのくせだろう……フロムゲーあたりかなあ……
モンハンのショトカ砥石じゃないか
24823/05/13(土)14:54:42No.1056696784+
>コログのところの切れたレールの正攻法はトロッコに頼らずフック2本で誤魔化すことだと思う
フックをつけたトロッコを片方のレールにかけるだけでいいんじゃ…
下手にどちらも使おうとする方が面倒くさいと思う
24923/05/13(土)14:54:52No.1056696813+
(鉄骨渡りでいけるか…?)って蛮族が割といることに耐えられない
25023/05/13(土)14:54:52No.1056696816+
そもそもトロッコ連結はフックに比べ工程が多いぞ!
やってる人の動画みたけどあれ確か4~5個いるんじゃないのか?
25123/05/13(土)14:54:53No.1056696820+
ダッシュジャンプしずらいボタン配置なのは気になった
25223/05/13(土)14:55:05No.1056696864+
>>正攻法だけど近くにフックもあるし…
>解法一個だけだと間違いなく誰か詰まるから数パターンと救済は準備するのだ
>…昔に比べると親切になったよなゲーム
これが正解じゃなくてこう出来ないかなを引き出すのって開発側にも相当な人数いないと出来ないよね
25323/05/13(土)14:55:13No.1056696901+
トーレルーフが想像以上に快適
25423/05/13(土)14:55:30No.1056696973+
あの…ティアキンのラスボス黒龍です…
25523/05/13(土)14:55:43No.1056697036+
もうコンセプトからしてできそうなことはなんでもさせるってスタンスなので正解が複数あってもいいしトーレルーフやモドレコゴリ押しも正解なんだ
ほら例のSEがそう言ってる
25623/05/13(土)14:55:46No.1056697049そうだねx2
初めて筏に扇風機付けて発進!したら逆向きだったのは笑った
楽しい
25723/05/13(土)14:56:06No.1056697116+
なんとなくで洞窟にいる青白い生き物を虐待してるけどいいのかな…
25823/05/13(土)14:56:26No.1056697207+
>なんとなくで洞窟にいる青白い生き物を虐待してるけどいいのかな…
キモいからOK
25923/05/13(土)14:56:31No.1056697231+
半分開発モードみたいなもんだからな
やってみる価値はありますぜ!
26023/05/13(土)14:56:43No.1056697275+
扇風機は背中と腹を間違えるし
風が吹くから逆向きに進むのを今度は間違える
26123/05/13(土)14:56:43No.1056697277+
プルアはシコれるから良いんだよ
ジョシュアもうちょいどうにかならなかったのかよ
26223/05/13(土)14:56:44No.1056697282+
>なんとなくで洞窟にいる青白い生き物を虐待してるけどいいのかな…
倒すとダンジョンに何かマークが付くからなんかありそうなんだよな…
26323/05/13(土)14:57:16No.1056697418+
前回でいう魔物装備が買えるよダンジョンのあいつは
26423/05/13(土)14:57:24No.1056697451+
桜の木に果物捧げたらヌシがなんか青白い光を世界中に散りばめてくれた…
なにこれ
26523/05/13(土)14:57:40No.1056697526そうだねx1
>そもそもトロッコ連結はフックに比べ工程が多いぞ!
>やってる人の動画みたけどあれ確か4~5個いるんじゃないのか?
工程なんか関係ねえ!これできるんじゃないか!?と思ってやるんだよ!
俺はこんな感じで色々試してイカダと柵の変な隙間にハマって死んだ
26623/05/13(土)14:57:43No.1056697538+
やってできればそれが正解なんだ
26723/05/13(土)14:58:00No.1056697603+
洞窟のクリア条件があのカエルみたいなやつの落とし物拾うことだからいいんだ
26823/05/13(土)14:58:16No.1056697679+
解き方は無限大!
26923/05/13(土)14:58:58No.1056697859+
>ほら例のSEがそう言ってる
ある祠でトーレルーフできるな……って1階層抜けたらならなくてちょっと思い立って逆走したらなった時は変な笑い出た
27023/05/13(土)14:59:08No.1056697902+
>プルアがあんなに成長してるのなんで?
ハテノ研究所で日記を読め
なんなら前作の日記もだ
27123/05/13(土)14:59:24No.1056697966+
変なバグじゃなきゃ好きにしろとニンテンドウリニンサンもそう言っている
27223/05/13(土)14:59:46No.1056698059+
前作で散々正攻法なんて無いって言われたのに
今作でもまだ正攻法って言う人居るのか…
27323/05/13(土)15:00:13No.1056698188+
というかプルアはああなろうとした結果が前作だしそりゃ改善するだろう
コーエーはあのモデル使わせてもらってたんだろうなって
27423/05/13(土)15:01:20No.1056698477+
えばらのごまだれが流れたら勝ちだ
そのかわり先に進めないやり方は全部ゴミだ
27523/05/13(土)15:01:22No.1056698486+
正攻法気にする人はどっちかというと自分のやった行為が正しいか不安なだけだから……
モドレコで祠の題目無視してビタロックがわりにした俺よりはマシだから胸を張れ
27623/05/13(土)15:01:46No.1056698591+
爆弾とビタロック無くしたの今のところ不便さしか感じないな
クリア後とかに使えるようにならないかな
27723/05/13(土)15:02:03No.1056698668+
爆弾いるとこ多いなあ…
爆弾あんまりないなあ…と思ってたら
だいたいの壊せる岩はぶん殴れば壊れることにだいぶ経ってから気付いた
27823/05/13(土)15:02:25No.1056698781+
ようやく地上に降りたとこだけど剣より石と木を合体させたより蛮族スタイルでしか戦ってないぞ…
27923/05/13(土)15:02:26No.1056698788+
モドレコも戻してる最中は何がなんでも外力の影響受けないのが無法すぎる
ちょっとプラプラ動かす程度でウルトラハンドして逆再生したらそれだけで固定された棒の完成だ
28023/05/13(土)15:02:39No.1056698835そうだねx1
>だいたいの壊せる岩はぶん殴れば壊れることにだいぶ経ってから気付いた
ゼルダプレイヤーの方が陥りやすい罠だ
28123/05/13(土)15:02:50No.1056698898+
ライクライクが爆弾じゃ簡単に倒せなくて不安を感じる
思ったよりは倒しやすいんだが爆弾食わせて倒したい
28223/05/13(土)15:03:10No.1056698995+
>ようやく地上に降りたとこだけど剣より石と木を合体させたより蛮族スタイルでしか戦ってないぞ…
1個目のメインダンジョンクリアまでそれか棒に棒くっつけたような有様だったぜ!
28323/05/13(土)15:03:28No.1056699069+
逆にロベリーが無双に慣れてたせいですごく老けてるように見えてしまう
28423/05/13(土)15:03:37No.1056699112+
これは正攻法なんだ
だれがなんと言おうと正攻法なんだ
28523/05/13(土)15:03:45No.1056699141+
ライクライクは槍に火を吹く奴つけて燃やせ
28623/05/13(土)15:03:59No.1056699204+
骨オンザ骨!これが俺の退魔の剣や!
28723/05/13(土)15:04:23No.1056699304+
まともな合体の最初がマスターソードまであったぞ俺
打撃属性付与が便利なんだわ石
28823/05/13(土)15:04:43No.1056699409そうだねx1
骨+骨は序盤から40とか出せる偉い奴
28923/05/13(土)15:05:07No.1056699531+
剣が軒並み朽ちてるからな
俺が蛮族になるのも仕方ないことなんだ
29023/05/13(土)15:05:13No.1056699559+
>ライクライクは槍に火を吹く奴つけて燃やせ
盾でやった
食われた
29123/05/13(土)15:05:14No.1056699565+
斧作れるいい感じの石探しに苦労する
29223/05/13(土)15:05:26No.1056699625+
なんならマスターソードもイワロックの心臓くっつけてる
29323/05/13(土)15:05:42No.1056699706+
ライクライクなんだからそりゃそうだろ!?
29423/05/13(土)15:05:42No.1056699707+
攻略手段じゃなくて単純に遊び道具としてビタロックと爆弾がなくなったことが不満
遊び道具にしてたから消されたんだろうけど
29523/05/13(土)15:06:04No.1056699811+
今の流行は環境利用闘法
29623/05/13(土)15:06:13No.1056699858+
>斧作れるいい感じの石探しに苦労する
その辺の石をいい感じに砕けたらよかったのにね
29723/05/13(土)15:06:33No.1056699958+
名前の由来だけ知ってるやつあんなクソ気持ち悪いとは思わなかった
近づいたら丸呑みどころかちょっと甘噛み時点で死んだわ
29823/05/13(土)15:07:14No.1056700155+
出来なくなった事は多いけど
それ加味してもモドレコとトオレルーフが頭おかしいし出来る事増えすぎて頭がパンクしそう
29923/05/13(土)15:07:17No.1056700170+
>遊び道具にしてたから消されたんだろうけど
空飛ぶのはまあやり過ぎだからな
30023/05/13(土)15:07:28No.1056700214+
>名前の由来だけ知ってるやつあんなクソ気持ち悪いとは思わなかった
元デザインはエロいのに…
30123/05/13(土)15:08:51No.1056700558+
爆弾はシンプルにこのゲーム性で無限にどこでも使えたのが強すぎた
30223/05/13(土)15:09:08No.1056700634+
ライクライクの強さはまあ説得力あるけど
そのへんのボコブリン野郎にちょっとど突かれただけでもズガガガってハート減るのはどうなんだ蛮族
30323/05/13(土)15:09:10No.1056700642そうだねx1
停止時間に力溜めてぶっ飛ばすのとか爆弾でぶっ飛ぶのとか楽しかったから戻ってきてほしいよなぁ
30423/05/13(土)15:09:51No.1056700851そうだねx1
>ライクライクの強さはまあ説得力あるけど
>そのへんのボコブリン野郎にちょっとど突かれただけでもズガガガってハート減るのはどうなんだ蛮族
片腕欠損した重傷だぞ
30523/05/13(土)15:10:17No.1056700955+
>そのへんのボコブリン野郎にちょっとど突かれただけでもズガガガってハート減るのはどうなんだ蛮族
瘴気がなー!いたたたた瘴気が疼いて万全に戦えないからなー!
30623/05/13(土)15:10:45No.1056701075+
ぶっちゃけ自由度は減ったと思う
30723/05/13(土)15:11:12No.1056701197+
バグ利用を自由と言うな
30823/05/13(土)15:11:46No.1056701355+
前作以上にミファーどこ……?ってなる
30923/05/13(土)15:13:17No.1056701754+
瘴気で腕失ってなんか変な腕くっつけられたんだけど
蛮族だからまあいいかあ!で忘れてる人多いよね

[トップページへ] [DL]