レス送信モード |
---|
夢を笑うなこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/05/14(日)00:09:34No.1056878029そうだねx94妥当な反応だろ |
… | 223/05/14(日)00:11:06No.1056878539そうだねx108笑ってねぇじゃん |
… | 323/05/14(日)00:12:45No.1056879104+他人事なんだからわりともうちょい盛り上がるよね |
… | 423/05/14(日)00:15:39No.1056880083+漫画の尺の都合もあるだろ |
… | 523/05/14(日)00:15:51No.1056880147そうだねx10同僚との会話なんて返事なんてどうでもいい思いつきの質問程度しかしてないな… |
… | 623/05/14(日)00:16:37No.1056880397そうだねx52実際これ言われたら適当な言い訳だなと思って触れずにおく |
… | 723/05/14(日)00:17:11No.1056880586そうだねx72がんばってください以外に言えんだろ |
… | 823/05/14(日)00:17:17No.1056880633そうだねx13実際30からは厳しい |
… | 923/05/14(日)00:17:52No.1056880799そうだねx16世界大会に出るために |
… | 1023/05/14(日)00:18:33No.1056881063そうだねx7プロゲーマーは不透明な事だけでなく犯罪起こしたクズが居直ったりしててやっぱそういう界隈かって思っちゃう |
… | 1123/05/14(日)00:18:38No.1056881085そうだねx13知っててもキツイのわかるしよく知らなかったらこんな反応にもなる |
… | 1223/05/14(日)00:19:05No.1056881228+>世界大会に出るために |
… | 1323/05/14(日)00:20:06No.1056881569そうだねx13馬鹿にしてるんだなって分かる態度ではあるけど馬鹿にされる内容ではあるし… |
… | 1423/05/14(日)00:21:06No.1056881901そうだねx16さすがにプロは反射神経とか辛くねえかな…これから落ちる一方だし… |
… | 1523/05/14(日)00:21:39No.1056882076そうだねx13体が衰え始める30は頑張ってとしか言えん… |
… | 1623/05/14(日)00:22:06No.1056882209そうだねx3>馬鹿にしてるんだなって分かる態度ではあるけど馬鹿にされる内容ではあるし… |
… | 1723/05/14(日)00:22:07No.1056882214+ここで年齢聞くのは嫌味なのはわかるけど曖昧に流して頑張ってね!くらいしか言えないよ |
… | 1823/05/14(日)00:22:09No.1056882225+30からなんかしらの競技プロなりパフォーマー目指すから辞めるは実績あるの知ってるでもないと |
… | 1923/05/14(日)00:22:20No.1056882304+この年齢から可能なゲームってあるのかな… |
… | 2023/05/14(日)00:22:47No.1056882489+30から目指す夢か? |
… | 2123/05/14(日)00:23:00No.1056882539+将棋 |
… | 2223/05/14(日)00:23:21No.1056882647そうだねx18いやーだってプロゲーマーの30って引退考える頃だぜ… |
… | 2323/05/14(日)00:23:27No.1056882677そうだねx18(冗談なのかな?笑ったほうが良いかな?でも本気だったら失礼だし…) |
… | 2423/05/14(日)00:23:41No.1056882756+両立が難しくなったんでプロゲーマーの方に専念しますとかでも無いのか… |
… | 2523/05/14(日)00:23:41No.1056882759+>この年齢から可能なゲームってあるのかな… |
… | 2623/05/14(日)00:23:56No.1056882824+まあ惰性で勤め人やってる奴には分からんか |
… | 2723/05/14(日)00:23:56No.1056882827そうだねx3会話を打ち切ってくれてるんだからいい奴だよ |
… | 2823/05/14(日)00:24:27No.1056882977そうだねx130超えてもプロでいられる人はいるけど30超えてからプロになる人はちょっと聞いたことがないな |
… | 2923/05/14(日)00:24:40No.1056883073そうだねx14>将棋 |
… | 3023/05/14(日)00:24:46No.1056883111+15くらいから目指すもの |
… | 3123/05/14(日)00:24:54No.1056883150+ネモモデルなのかもしれないけどスレ画は見た目がね… |
… | 3223/05/14(日)00:24:57No.1056883170+あと8年ぐらい若かったらもうちょい違う反応になった? |
… | 3323/05/14(日)00:25:05No.1056883201そうだねx21大体の人はこんなこと言われたらどう返していいか困惑すると思う |
… | 3423/05/14(日)00:25:23No.1056883282そうだねx9(ああ俺にちゃんとした理由教えてはくれないんだな…) |
… | 3523/05/14(日)00:25:32No.1056883339そうだねx7>>将棋 |
… | 3623/05/14(日)00:25:53No.1056883443+プロストリーマーって意味ならまあ信者いれば食えるか |
… | 3723/05/14(日)00:25:58No.1056883464+30あたりで動体視力が衰えてくるからな |
… | 3823/05/14(日)00:26:31No.1056883629そうだねx23俺が同僚の立場ならああ本当のこと言いたくねえんだな…って考えると思う |
… | 3923/05/14(日)00:26:33No.1056883636+30に見えねえ |
… | 4023/05/14(日)00:26:33No.1056883640+同僚と喋った判定がガバガバで不安になってくるんだけど! |
… | 4123/05/14(日)00:26:35No.1056883649+仕事辞めたいんだろうなって思う位かな… |
… | 4223/05/14(日)00:26:41No.1056883678+その…牧師になるんだ |
… | 4323/05/14(日)00:27:06No.1056883799そうだねx2>この年齢から可能なゲームってあるのかな… |
… | 4423/05/14(日)00:27:07No.1056883801+反射神経必須なタイプのeスポーツで食っていくプロゲーマーだと年齢的に厳しさはある |
… | 4523/05/14(日)00:27:26No.1056883900そうだねx3仲良い人だった場合笑わなくてもすごい心配されると思う |
… | 4623/05/14(日)00:27:32No.1056883928+今時の30にしては老けてるな |
… | 4723/05/14(日)00:27:39No.1056883955+辞める判断ができるぐらいには育ってきてるからなのでは |
… | 4823/05/14(日)00:27:43No.1056883974+(驚いてほしかったんだ…) |
… | 4923/05/14(日)00:27:43No.1056883975+よっぽど人気のあるストリーマーならワンチャン? |
… | 5023/05/14(日)00:27:47No.1056883994+反射速度の衰えがな… |
… | 5123/05/14(日)00:27:48No.1056883997+続き読んだけどモブがここの10倍ぐらい現実は甘くない論でぶっ叩いてくるからむしろ清々しい |
… | 5223/05/14(日)00:28:20No.1056884158+プロスポーツだと反射神経衰えるのをそれまでのキャリアの経験やカンで補う |
… | 5323/05/14(日)00:28:27No.1056884185+身内がこんなこと言い出したら止めるかなって感じ |
… | 5423/05/14(日)00:28:34No.1056884211+人生棒に振って死にたいと言ってる人にかける適切な言葉を持ち合わせてる人は少ない |
… | 5523/05/14(日)00:28:42No.1056884249そうだねx7日本でプロゲーマーで食ってくって |
… | 5623/05/14(日)00:29:04No.1056884349+これまでの積み重ねが無いとは言ってないからまあ… |
… | 5723/05/14(日)00:29:21No.1056884418+>反射神経必須なタイプのeスポーツで食っていくプロゲーマーだと年齢的に厳しさはある |
… | 5823/05/14(日)00:29:22No.1056884420+日本で賞金出る大会ってやってるのeスポーツって |
… | 5923/05/14(日)00:29:22No.1056884422そうだねx8>よっぽど人気のあるストリーマーならワンチャン? |
… | 6023/05/14(日)00:29:23No.1056884423+会社の同僚程度ならああ仕事辞めるんだなで終わる |
… | 6123/05/14(日)00:29:48No.1056884538+>身内がこんなこと言い出したら止めるかなって感じ |
… | 6223/05/14(日)00:29:51No.1056884551+>反射速度の衰えがな… |
… | 6323/05/14(日)00:29:54No.1056884561+スポンサーが付けばプロだし… |
… | 6423/05/14(日)00:29:56No.1056884570+もっと気力体力充実してる若い頃から切磋琢磨して才能のある一握りが残れるのがプロの世界なんだ |
… | 6523/05/14(日)00:30:26No.1056884726そうだねx9>他人事なんだからわりともうちょい盛り上がるよね |
… | 6623/05/14(日)00:31:06No.1056884917そうだねx9ストリーマーの民度大体クソだからeスポーツ以前に好きになれる要素がない |
… | 6723/05/14(日)00:31:09No.1056884930+プロゲーマーになるじゃなくて目指すだからそれまでの実績も多分ない…? |
… | 6823/05/14(日)00:31:19No.1056884987+俺と同じ30に見えない |
… | 6923/05/14(日)00:31:29No.1056885036+プロゲーマーでももうプロ引退してストリーマーに転向している年では…? |
… | 7023/05/14(日)00:31:35No.1056885070+俺ならたぶん頑張ってくださいも言わない |
… | 7123/05/14(日)00:31:38No.1056885086+>スポンサーが付けばプロだし… |
… | 7223/05/14(日)00:31:55No.1056885167+見に行ったらスマブラ的なやつやってた |
… | 7323/05/14(日)00:32:17No.1056885272+>日本でプロゲーマーで食ってくって |
… | 7423/05/14(日)00:32:30No.1056885328そうだねx10本当でも嘘でも踏み込んだら面倒なことになるし妥当な反応だ |
… | 7523/05/14(日)00:32:48No.1056885404+顔が40 |
… | 7623/05/14(日)00:33:07No.1056885500+生活保護受給者になるために画像みたいな辞めかたした手帳持ちの人を知ってるので所詮はフィクションだなって思ってしまう |
… | 7723/05/14(日)00:33:25No.1056885579+まあゲームヘタクソでも視聴者たくさんいたり投げ銭多ければやっていけるけど |
… | 7823/05/14(日)00:33:31No.1056885610+プロに専念しますじゃなくて |
… | 7923/05/14(日)00:33:37No.1056885642+正直気になるからゲーマー名とか垢とか聞くな |
… | 8023/05/14(日)00:33:50No.1056885707+別れ際のジョークみたいなやつかな…って流す |
… | 8123/05/14(日)00:34:08No.1056885813+>本当でも嘘でも踏み込んだら面倒なことになるし妥当な反応だ |
… | 8223/05/14(日)00:34:25No.1056885916+実際プロゲーマーになれるのこれ |
… | 8323/05/14(日)00:34:33No.1056885954そうだねx2プロゲーマーなんて20歳くらいがピークだろ |
… | 8423/05/14(日)00:34:43No.1056886006+20そこそこが定年のプロゲーマーで30から目指すのは頑張ってとしか言えねぇ |
… | 8523/05/14(日)00:34:44No.1056886020+まあマンガだし何がどうなってもいいけど |
… | 8623/05/14(日)00:34:48No.1056886038+誰かに言い訳するような歳じゃないから好きにしたらとなるよそりゃ周りの反応も |
… | 8723/05/14(日)00:34:49No.1056886045+30から目指すとかゲーム舐めすぎだろって思う |
… | 8823/05/14(日)00:35:03No.1056886127+(あ…これ突っついたら全部ぶっ壊れるな…)ってことたまにあるよね |
… | 8923/05/14(日)00:35:18No.1056886218+真剣だったら茶化すのも真面目に応援するのも躊躇われるやつ… |
… | 9023/05/14(日)00:35:34No.1056886291そうだねx1そもそも30からプロ目指してなれるものって早々ないよね |
… | 9123/05/14(日)00:35:42No.1056886331+激烈に反射神経と集中力を支える体力の世界なので30歳からはまず無理 |
… | 9223/05/14(日)00:35:50No.1056886375そうだねx3歳取っても強い人はいるがそういう人は若い頃から凄いからな |
… | 9323/05/14(日)00:35:55No.1056886407そうだねx1>プロゲーマーなんて20歳くらいがピークだろ |
… | 9423/05/14(日)00:36:04No.1056886448+>真剣だったら茶化すのも真面目に応援するのも躊躇われるやつ… |
… | 9523/05/14(日)00:36:07No.1056886477+>本当でも嘘でも踏み込んだら面倒なことになるし妥当な反応だ |
… | 9623/05/14(日)00:36:13No.1056886513+マイクラの配信ですげー建物作るとか… |
… | 9723/05/14(日)00:36:18No.1056886540+茨の道すぎる |
… | 9823/05/14(日)00:36:20No.1056886555+プロゲーマーだろうが同業他社だろうが他人のキャリアに対する反応なんてこんなもんじゃない? |
… | 9923/05/14(日)00:36:32No.1056886621+30から目指すくらいなんだからさぞ貯金があるんだろうな |
… | 10023/05/14(日)00:37:27No.1056886907+実際こんな事言われたらリアクションに困る |
… | 10123/05/14(日)00:37:32No.1056886947+34でゲームの才能あるとようやく気づいたからなんかしたいんだけど |
… | 10223/05/14(日)00:37:43No.1056887006+格ゲーならなんとか... |
… | 10323/05/14(日)00:38:20No.1056887201+賞金はアテにならないからストリーマーとしての収入と |
… | 10423/05/14(日)00:38:30No.1056887260+ソシャゲの攻略配信とかなら頑張ればやれるんじゃない |
… | 10523/05/14(日)00:38:32No.1056887274+一応「マジっすか?凄いっすね!」位の世辞は言うかな… |
… | 10623/05/14(日)00:38:38No.1056887301そうだねx1>34でゲームの才能あるとようやく気づいたからなんかしたいんだけど |
… | 10723/05/14(日)00:38:41No.1056887309+そもそも競技におけるマネタイズが全然進んでないので |
… | 10823/05/14(日)00:38:49No.1056887350そうだねx1むしろ「○○さんスゲーっす!○○さんなら絶対プロなれますよ!応援してます!」って言ってくる奴の方が残酷じゃねえかな… |
… | 10923/05/14(日)00:38:51No.1056887358+(目指す!?これから!?まぁそういうのもあるんか…!?) |
… | 11023/05/14(日)00:38:52No.1056887364+>まあゲームヘタクソでも視聴者たくさんいたり投げ銭多ければやっていけるけど |
… | 11123/05/14(日)00:39:04No.1056887428そうだねx3>34でゲームの才能あるとようやく気づいたからなんかしたいんだけど |
… | 11223/05/14(日)00:39:07No.1056887459+>まず今の仕事やめてプロゲーマー目指すって宣言すること |
… | 11323/05/14(日)00:39:15No.1056887494+アクションゲーじゃなくても思考の速度って意外と若さあるかもと思うわ最近 |
… | 11423/05/14(日)00:39:16No.1056887495+格ゲープロはおじさん多いけど流石に若い連中の方が煮詰まってくると安定してたな |
… | 11523/05/14(日)00:39:17No.1056887505+>別れ際のジョークみたいなやつかな…って流す |
… | 11623/05/14(日)00:39:31No.1056887574+現状明確にプロゲーマー名乗るならプロチームに所属じゃねえかな |
… | 11723/05/14(日)00:39:35No.1056887600+目指すのレベルによるかな |
… | 11823/05/14(日)00:39:40No.1056887644+>>まず今の仕事やめてプロゲーマー目指すって宣言すること |
… | 11923/05/14(日)00:39:45No.1056887690そうだねx10>34でゲームの才能あるとようやく気づいたからなんかしたいんだけど |
… | 12023/05/14(日)00:39:48No.1056887709+>現状それが一番硬いけどそれはプロゲーマーになりますとは言わんよな… |
… | 12123/05/14(日)00:39:55No.1056887757+>いや目指す職種に関わらず茶化すのはちょっと… |
… | 12223/05/14(日)00:39:56No.1056887760そうだねx3>34でゲームの才能あるとようやく気づいたからなんかしたいんだけど |
… | 12323/05/14(日)00:40:06No.1056887813+ユーチューバーになるって言って辞めた奴は見たことある |
… | 12423/05/14(日)00:40:20 ID:a8kInHGkNo.1056887884+プロゲーマーはなることよりもなった後それでずっと食ってくことの方が大変だからなあ |
… | 12523/05/14(日)00:40:25No.1056887909+これでこのおじさんが10代や20代のプロゲーマーにボコられて挫折する話なら読みたい |
… | 12623/05/14(日)00:40:43No.1056888015+プロってのが金を稼ぐことって意味ならスポンサーつけて配信が1番かな |
… | 12723/05/14(日)00:40:51No.1056888055+ゲームの才能あるやつは20歳より前にプロチームにスカウトされたりだからな… |
… | 12823/05/14(日)00:40:51No.1056888056+こういう夢を持っている主人公を引き立たせるための性格悪いモブ見るのって辛い |
… | 12923/05/14(日)00:40:52No.1056888063+でも日本のプロゲーマーの賞金王って |
… | 13023/05/14(日)00:40:55No.1056888075+せっかくだしジャンルくらい聞いておきたい |
… | 13123/05/14(日)00:40:58No.1056888097+ユーチューバーになると言って辞めた奴は身近にいないけど |
… | 13223/05/14(日)00:40:58No.1056888099+>34でゲームの才能あるとようやく気づいたからなんかしたいんだけど |
… | 13323/05/14(日)00:41:01No.1056888108+>これでこのおじさんが10代や20代のプロゲーマーにボコられて挫折する話なら読みたい |
… | 13423/05/14(日)00:41:04No.1056888119+プロゲーマーて好きでもないキャラを性能のために使い続けないといけないイメージもあるからなあ |
… | 13523/05/14(日)00:41:05No.1056888134そうだねx2ゲームやるにしろ配信者になるにしろ |
… | 13623/05/14(日)00:41:05No.1056888139そうだねx1プロ舐めてるとしか思えないと応援する気にもなれない |
… | 13723/05/14(日)00:41:19No.1056888212+趣味でやってたけど金入ってきちまって |
… | 13823/05/14(日)00:41:51No.1056888385+>ユーチューバーになるって言って辞めた奴は見たことある |
… | 13923/05/14(日)00:41:55No.1056888412+実際に配信って初期投資とかおいくらくらいなんだろ |
… | 14023/05/14(日)00:42:05No.1056888448+プロゲーマーは現役でいられる時間が短すぎる |
… | 14123/05/14(日)00:42:08No.1056888468そうだねx1正直メーカー側や公式もそんなポンポン賞金有りの大会開けんからな… |
… | 14223/05/14(日)00:42:17No.1056888519+しかもスマブラかよ!無理だよ! |
… | 14323/05/14(日)00:42:19No.1056888533+>そもそも30からプロ目指してなれるものって早々ないよね |
… | 14423/05/14(日)00:42:21No.1056888538+誰向けの漫画なんだろ…これ |
… | 14523/05/14(日)00:42:21No.1056888540そうだねx1もうちょっと応援したくなる顔つきにしてあげればよかったのにとは思う |
… | 14623/05/14(日)00:42:30No.1056888574+そこまでのうまさ求められないストリーマーもトークスキルにファンへのマメさとか必要だろうし |
… | 14723/05/14(日)00:42:31No.1056888578+夢はyoutubeドリームです |
… | 14823/05/14(日)00:42:34No.1056888594+>プロゲーマーは現役でいられる時間が短すぎる |
… | 14923/05/14(日)00:42:37No.1056888610+>なんだこの薄汚いヒゲと髪は |
… | 15023/05/14(日)00:42:49No.1056888681+スマブラだこれ |
… | 15123/05/14(日)00:43:07No.1056888765+>34でゲームの才能あるとようやく気づいたからなんかしたいんだけど |
… | 15223/05/14(日)00:43:09No.1056888780+格ゲーおじさんどもは若い頃から狂った性能のおじさんが生き残って目立ってるだけだろ |
… | 15323/05/14(日)00:43:09No.1056888783+今30代とかでやって人って20代10代でファンやら稼いでたりするよね… |
… | 15423/05/14(日)00:43:22 ID:a8kInHGkNo.1056888858+>誰向けの漫画なんだろ…これ |
… | 15523/05/14(日)00:43:36No.1056888938+>>そもそも30からプロ目指してなれるものって早々ないよね |
… | 15623/05/14(日)00:43:37No.1056888947+>そこまでのうまさ求められないストリーマーもトークスキルにファンへのマメさとか必要だろうし |
… | 15723/05/14(日)00:43:39No.1056888963+うちの会社の先輩ゲーム実況で10万人くらいチャンネル登録者いるけど一向に辞める気配ないぞ |
… | 15823/05/14(日)00:43:41No.1056888978+せめてもうちょい他のゲームで… |
… | 15923/05/14(日)00:43:47No.1056889004+30代からプロになれるのって小説とか絵とかくらい? |
… | 16023/05/14(日)00:44:05No.1056889083+相手ゼロのもじりかな… |
… | 16123/05/14(日)00:44:15No.1056889139そうだねx6>しかもスマブラかよ!無理だよ! |
… | 16223/05/14(日)00:44:18No.1056889153+>おっさんになってからでも遅くないよ!馬鹿にする奴らなんか気にせず夢見ようぜ!みたいな甘言を欲しがってる人達はたくさんいる |
… | 16323/05/14(日)00:44:30No.1056889211+>おっさんになってからでも遅くないよ!馬鹿にする奴らなんか気にせず夢見ようぜ!みたいな甘言を欲しがってる人達はたくさんいる |
… | 16423/05/14(日)00:44:31No.1056889215+まあ30でこの漫画読む人いないだろうな… |
… | 16523/05/14(日)00:44:39No.1056889249+>それは活かせなかった消費期限の切れた才能なんだ |
… | 16623/05/14(日)00:44:46No.1056889281+>34でゲームの才能あるとようやく気づいたからなんかしたいんだけど |
… | 16723/05/14(日)00:45:12No.1056889402+>なんで今になって……?てなってるのでなんかやれないかなあって |
… | 16823/05/14(日)00:45:32No.1056889503そうだねx3プロってのはゲームが上手い人じゃなくてゲームで金を稼げる人なんだ |
… | 16923/05/14(日)00:45:38No.1056889540+>>現状それが一番硬いけどそれはプロゲーマーになりますとは言わんよな… |
… | 17023/05/14(日)00:45:40No.1056889552+30から漫画家目指すみたいなもんだろ |
… | 17123/05/14(日)00:45:59No.1056889634そうだねx2>そもそも30からプロ目指してなれるものって早々ないよね |
… | 17223/05/14(日)00:46:03No.1056889650+> https://comic-trail.com/episode/4856001361111962540 [link] |
… | 17323/05/14(日)00:46:13No.1056889705+よりにもよってスマブラかよ絶対無理じゃんっておもったけどまあ配信者やれる土台はありそう |
… | 17423/05/14(日)00:46:20No.1056889728+>でも二十代の頃は確実にこんなに上手くなかったはずなんだよ |
… | 17523/05/14(日)00:46:21No.1056889735+なにごとも若いうちからやって色々大会でるのって大事なんだなって実感する |
… | 17623/05/14(日)00:46:24No.1056889752+Youtubeで黙々と超プレー連発してる配信があったとしても |
… | 17723/05/14(日)00:46:39No.1056889827+続き読んでったらなんか淡々と負けてる状況だけ描かれてて最後満足したように抱き合って敗退してんだけど… |
… | 17823/05/14(日)00:46:42No.1056889854+話術を鍛えて配信者になった方がええ! |
… | 17923/05/14(日)00:46:53No.1056889925+>なんで今になって……?てなってるのでなんかやれないかなあって |
… | 18023/05/14(日)00:46:55No.1056889942+34まで気付かない才能は一般的にゴミとして処理するよ |
… | 18123/05/14(日)00:46:56No.1056889950+> https://comic-trail.com/episode/4856001361111962540 [link] |
… | 18223/05/14(日)00:47:14No.1056890073+>>そもそも30からプロ目指してなれるものって早々ないよね |
… | 18323/05/14(日)00:47:15 ID:a8kInHGkNo.1056890080+随分前に貼られてた時キツくて序盤で読むのやめたけどwebで84話も続いてるってことは結構人気あるんじゃないの |
… | 18423/05/14(日)00:47:19No.1056890099+ゲーム上手いだけじゃ配信に人は来ないから配信者向いてないよ |
… | 18523/05/14(日)00:47:32No.1056890172+>>おっさんになってからでも遅くないよ!馬鹿にする奴らなんか気にせず夢見ようぜ!みたいな甘言を欲しがってる人達はたくさんいる |
… | 18623/05/14(日)00:47:34No.1056890187+こういうお辛い系漫画は10代が読むものっしょ |
… | 18723/05/14(日)00:47:34No.1056890195+どの世界でもプロでも食っていけない人のが多いからな… |
… | 18823/05/14(日)00:47:38No.1056890210+>これでこのおじさんが10代や20代のプロゲーマーにボコられて挫折する話なら読みたい |
… | 18923/05/14(日)00:47:40No.1056890220+30過ぎてもプロになれる職業は肉体的なハンデが無いジャンルだけじゃないかな |
… | 19023/05/14(日)00:47:46No.1056890253+なんだろう…読んできたけどこれはどういう反応すりゃいいのか難しいな… |
… | 19123/05/14(日)00:47:48No.1056890266+>30から漫画家目指すみたいなもんだろ |
… | 19223/05/14(日)00:47:49No.1056890275+さーていっちょとってきますか。世界を |
… | 19323/05/14(日)00:47:54No.1056890304+>うちの会社の先輩ゲーム実況で10万人くらいチャンネル登録者いるけど一向に辞める気配ないぞ |
… | 19423/05/14(日)00:48:06No.1056890390+スマブラのパロディというのがどうにもチープ感あるが |
… | 19523/05/14(日)00:48:08 ID:a8kInHGkNo.1056890400+>ゲーム上手いだけじゃ配信に人は来ないから配信者向いてないよ |
… | 19623/05/14(日)00:48:22No.1056890499そうだねx3> https://comic-trail.com/episode/4856001361111962540 [link] |
… | 19723/05/14(日)00:48:33No.1056890551+>大人になると子供の頃に苦手だったはずの勉強の科目が意外とスイスイ理解出来たりするし |
… | 19823/05/14(日)00:48:44No.1056890606+良くも悪くも「」向けの漫画だな |
… | 19923/05/14(日)00:48:50No.1056890637+思ったより続いてるな!? |
… | 20023/05/14(日)00:48:52No.1056890643+別に興味ないままだからいいかな… |
… | 20123/05/14(日)00:49:18 ID:a8kInHGkNo.1056890771そうだねx1キッツ…ってなるけどこういうのが好きな層がいるのもわかるよ |
… | 20223/05/14(日)00:49:35No.1056890854+>キッツ…ってなるけどこういうのが好きな層がいるのもわかるよ |
… | 20323/05/14(日)00:49:41No.1056890889+スポーツみたいな身体要素なくて世界中で熱狂してるプロがあるゲームもあるよ |
… | 20423/05/14(日)00:49:53No.1056890966+これ応援してる漫画なのか実はそう言うの無理よねってしてる漫画なのかどっちなんだ… |
… | 20523/05/14(日)00:50:04No.1056891013+始まりがファンタジーだから全然共感できない |
… | 20623/05/14(日)00:50:06No.1056891022+lolとかCSGOならプロゲーマーもサ終しなくて安定して稼げるかもしれない |
… | 20723/05/14(日)00:50:15No.1056891076そうだねx5ただ上達しただけなのを才能と勘違いしたらいかんよ |
… | 20823/05/14(日)00:50:19No.1056891090+順当に行ってもまあ配信者でダラダラ金稼ぐルートだろ |
… | 20923/05/14(日)00:50:19No.1056891092+舞台をゲーム配信とかにしてるからアレなんかね… |
… | 21023/05/14(日)00:50:33No.1056891174+>lolとかCSGOならプロゲーマーもサ終しなくて安定して稼げるかもしれない |
… | 21123/05/14(日)00:50:54No.1056891291+最新の数話だけ読んだけど結構いいじゃん |
… | 21223/05/14(日)00:50:58No.1056891307+俺の知ってるプロゲーマーはずっと女装しながら配信するようになったよ |
… | 21323/05/14(日)00:51:24No.1056891459+下手に社会人経験があると余計にねーよ感が強まる気がするこういうの |
… | 21423/05/14(日)00:51:30 ID:a8kInHGkNo.1056891495+>これ応援してる漫画なのか実はそう言うの無理よねってしてる漫画なのかどっちなんだ… |
… | 21523/05/14(日)00:51:45No.1056891585+おっさんでも今はVチューバーというのがあるんだ! |
… | 21623/05/14(日)00:51:52No.1056891618そうだねx7>メジャーゲームの全一レベルの実力なら「上手いだけ」でも人来るよ |
… | 21723/05/14(日)00:52:16No.1056891735+シェアハウスもちょっときっかけできて一人抜けたらボロボロ抜けてくやつだよなこれ |
… | 21823/05/14(日)00:52:19No.1056891744そうだねx2>ただ上達しただけなのを才能と勘違いしたらいかんよ |
… | 21923/05/14(日)00:52:31No.1056891808そうだねx2スマブラでめちゃくちゃ上手くて持ちキャラ同じ人チャンネル登録してるけど再生数は全然だからただ上手いだけじゃそれで食ってくのは無理だよ |
… | 22023/05/14(日)00:52:46No.1056891878+高齢漫画家デビュー化漫画の現代版みたいなもんかな? |
… | 22123/05/14(日)00:53:10No.1056891991そうだねx1宇宙兄弟ですら正直うわきっつ…ってなったなあ |
… | 22223/05/14(日)00:53:13No.1056892010+完結まであと2話! |
… | 22323/05/14(日)00:53:37No.1056892142+これ多分最後は普通に働きだすオチだろ…… |
… | 22423/05/14(日)00:53:47No.1056892215+スレ画は十分大人の対応だと思うけど? |
… | 22523/05/14(日)00:53:50No.1056892240そうだねx2最初の四話だけ読んだけど芸人崩れが動機も実力もカスすぎてダメだった |
… | 22623/05/14(日)00:53:54No.1056892273+>宇宙兄弟ですら正直うわきっつ…ってなったなあ |
… | 22723/05/14(日)00:54:09No.1056892364+出家オチだけはやめて欲しいかな |
… | 22823/05/14(日)00:54:15No.1056892407+俺このゲーム好きすぎて1年やってる!ってぐらいじゃ今なにもならんよね |
… | 22923/05/14(日)00:54:28 ID:a8kInHGkNo.1056892485+スレ画のおっさんは作者の知り合いのプロゲーマーがモデルらしいから多分夢叶う |
… | 23023/05/14(日)00:54:32No.1056892499+>宇宙兄弟ですら正直うわきっつ…ってなったなあ |
… | 23123/05/14(日)00:54:52No.1056892602+取り敢えず出来るわけねえだろバーカって言わないだけまだ同僚はマシだと思う |
… | 23223/05/14(日)00:54:59No.1056892625+>これ多分最後は普通に働きだすオチだろ…… |
… | 23323/05/14(日)00:55:12No.1056892688+>> https://comic-trail.com/episode/4856001361111962540 [link] |
… | 23423/05/14(日)00:55:12No.1056892689+どうせプロチームにスカウトされて夢がかなったとかそんなんでしょ |
… | 23523/05/14(日)00:55:25No.1056892763そうだねx1>あれスタートからゴールまでエリートが順当にこなしていく話では |
… | 23623/05/14(日)00:55:35No.1056892811+>俺このゲーム好きすぎて1年やってる!ってぐらいじゃ今なにもならんよね |
… | 23723/05/14(日)00:55:36No.1056892816そうだねx8宇宙兄弟なんてムッタ俺そのへんの元サラリーマンのフリーターなんだけど…みたいなツラしてるだけの超絶エリートだろ! |
… | 23823/05/14(日)00:55:39No.1056892830+>取り敢えず出来るわけねえだろバーカって言わないだけまだ同僚はマシだと思う |
… | 23923/05/14(日)00:55:59No.1056892940+>スマブラでめちゃくちゃ上手くて持ちキャラ同じ人チャンネル登録してるけど再生数は全然だからただ上手いだけじゃそれで食ってくのは無理だよ |
… | 24023/05/14(日)00:56:01No.1056892950+>あれスタートからゴールまでエリートが順当にこなしていく話では |
… | 24123/05/14(日)00:56:01No.1056892953そうだねx4>スレ画のおっさんは作者の知り合いのプロゲーマーがモデルらしいから多分夢叶う |
… | 24223/05/14(日)00:56:18 ID:a8kInHGkNo.1056893040+プロゲーマーはなって終わりじゃなくてなった後稼ぎを維持する方が100倍難しい地獄だよ |
… | 24323/05/14(日)00:56:20No.1056893053+宇宙兄弟は序盤の描写で出来損ないみたいな感じにされてたけど普通にスペック高かったやつじゃん |
… | 24423/05/14(日)00:56:43No.1056893146+fu2186663.jpg[見る] |
… | 24523/05/14(日)00:56:52No.1056893191+有名ゲーマーも言ってるだろ |
… | 24623/05/14(日)00:57:03No.1056893243+>これ応援してる漫画なのか実はそう言うの無理よねってしてる漫画なのかどっちなんだ… |
… | 24723/05/14(日)00:57:11No.1056893299+ゲームに限らず勝負事はメンタルコントロールが大切なのはわかるよ |
… | 24823/05/14(日)00:57:14No.1056893312+馬鹿にする意図半分で今からプロゲーマーって身体持ちますか?って聞いちゃいそう |
… | 24923/05/14(日)00:57:21No.1056893340+神様からチート貰うなろうの方がまだマシなんだなって理解させられる |
… | 25023/05/14(日)00:57:25No.1056893364そうだねx6冒頭4話がサクセスストーリーには見えない不穏な感じでラスト手前の最新話で普通に敗退 |
… | 25123/05/14(日)00:57:31No.1056893388+>社会人が脱サラする漫画はこういう寒いエモばっかりでクソ社会人経験の数少ない利点である金稼ぎの仕組みを把握して活用するような話がないのは業界の怠慢だと思う |
… | 25223/05/14(日)00:57:43No.1056893444+わかりました |
… | 25323/05/14(日)00:58:06No.1056893539+30過ぎで突然漫才師になりますは実際たまにあるので怖い |
… | 25423/05/14(日)00:58:13No.1056893570そうだねx8>わかりました |
… | 25523/05/14(日)00:58:15No.1056893579+>30歳「」 |
… | 25623/05/14(日)00:58:19No.1056893596+>>社会人が脱サラする漫画はこういう寒いエモばっかりでクソ社会人経験の数少ない利点である金稼ぎの仕組みを把握して活用するような話がないのは業界の怠慢だと思う |
… | 25723/05/14(日)00:58:30No.1056893642+ムッタは普通に社会人として結構な実績積んでるし車関係のスキルその後結構使うからな… |
… | 25823/05/14(日)00:58:32 ID:a8kInHGkNo.1056893653+>わかりました |
… | 25923/05/14(日)00:58:33No.1056893662+>30過ぎで突然キャンパーになりますは実際たまにあるので怖い |
… | 26023/05/14(日)00:58:39No.1056893682+新しいスポンサー連れてこれるなら簡単にプロになれるよ |
… | 26123/05/14(日)00:58:41No.1056893691+>わかりました |
… | 26223/05/14(日)00:58:54No.1056893750+>芸人も遅咲きはいるがなんやかんや凄く若い頃に実績あったり芸人が面白い言う芸人でずっと停滞してたのが一気にブレイクしたり |
… | 26323/05/14(日)00:59:03No.1056893789+>スクールって年齢になってから言ってくれ |
… | 26423/05/14(日)00:59:22No.1056893865+青春に歳は関係ない |
… | 26523/05/14(日)00:59:31No.1056893907+30歳だって大学は入れるからスクールアイドルできるな |
… | 26623/05/14(日)00:59:41No.1056893960+誰向けの漫画か結局わかんね… |
… | 26723/05/14(日)00:59:43No.1056893972+>何のスクールだよ |
… | 26823/05/14(日)01:00:06No.1056894066+30超えて2話の擬似家族サークルノリでシェアハウスするのすごいリスキーだと思う… |
… | 26923/05/14(日)01:00:15No.1056894099+夢と青春に歳は関係ないが体力と責任にはある |
… | 27023/05/14(日)01:00:50No.1056894251+>プロゲーマーはなって終わりじゃなくてなった後稼ぎを維持する方が100倍難しい地獄だよ |
… | 27123/05/14(日)01:01:01 ID:a8kInHGkNo.1056894302+>誰向けの漫画か結局わかんね… |
… | 27223/05/14(日)01:01:09No.1056894337+最終的にこうなるのかな |
… | 27323/05/14(日)01:01:26No.1056894409+CMで変な婆さんが言ってるじゃない |
… | 27423/05/14(日)01:01:32No.1056894442そうだねx5どうせ30超えたら恐ろしい速度で歳とって死ぬんだからその前に好き放題やるのはありな気はしてる |
… | 27523/05/14(日)01:01:37No.1056894473そうだねx2このスレで言われてる事ってマウントですら無くね…… |
… | 27623/05/14(日)01:01:38No.1056894480そうだねx1>実は才能の塊で走り出すのが遅くてもガチれば凄いんですって展開はうへーってなる |
… | 27723/05/14(日)01:01:42No.1056894494そうだねx2ある程度プロゲーマー知ってる人だと30過ぎてだと笑えないしリアクションに困るよ… |
… | 27823/05/14(日)01:02:12No.1056894641そうだねx2電気は要るだろ |
… | 27923/05/14(日)01:02:13No.1056894642+>このスレの「」みたいな正論でマウント取る連中に対してざまぁしたい夢追い人向け |
… | 28023/05/14(日)01:02:32No.1056894729+スマブラみたいなゲームなんだろうけど |
… | 28123/05/14(日)01:02:38No.1056894755+別に実績あるところにどこかの会社からスポンサード付いたからアマから晴れて専業のプロになるとかよくあるじゃん |
… | 28223/05/14(日)01:02:41 ID:a8kInHGkNo.1056894771そうだねx1夢追い人なら若いうちから追っとけよ |
… | 28323/05/14(日)01:02:46No.1056894792+正直同僚の今後の人生になるべく顔突っ込みたく無いし… |
… | 28423/05/14(日)01:02:48No.1056894801+>fu2186671.jpg[見る] |
… | 28523/05/14(日)01:02:48No.1056894805+>何なら高みを目指さず手堅く食っていくのは良くないとされる風潮 |
… | 28623/05/14(日)01:03:21No.1056894954+>このスレで言われてる事ってマウントですら無くね…… |
… | 28723/05/14(日)01:03:21No.1056894957+不要ッ! |
… | 28823/05/14(日)01:03:41No.1056895039+>CMで変な婆さんが言ってるじゃない |
… | 28923/05/14(日)01:03:48No.1056895082+>>fu2186671.jpg[見る] |
… | 29023/05/14(日)01:03:51No.1056895095+>正直同僚の今後の人生になるべく顔突っ込みたく無いし… |
… | 29123/05/14(日)01:04:04No.1056895158+脱サララーメン屋と同じだ |
… | 29223/05/14(日)01:04:09No.1056895182そうだねx4>どうせ30超えたら恐ろしい速度で歳とって死ぬんだからその前に好き放題やるのはありな気はしてる |
… | 29323/05/14(日)01:04:14No.1056895201そうだねx1ここまで力強く言い切られたら俺が知らんだけで実は在職中にそこそこ地盤固めてあるとかかも知れんので逆になんとも言い難い |
… | 29423/05/14(日)01:04:23No.1056895249+>このスレで言われてる事ってマウントですら無くね…… |
… | 29523/05/14(日)01:04:39No.1056895321+30とか40からプロゲーマーなり漫画家なりバンドマンなり目指してもいいじゃん |
… | 29623/05/14(日)01:04:40No.1056895329+知らんわそんなの… |
… | 29723/05/14(日)01:05:06No.1056895448+>その結果として道を諦める人が出るのも当然なんだがそっちに対しては何のフォローもないどころか冷遇されるのが世間の当たり前なのは良くないよね |
… | 29823/05/14(日)01:05:10No.1056895461そうだねx1現実は手堅く食っていくのが至高で夢を目指すのは嘲笑の対象なんだから |
… | 29923/05/14(日)01:05:11No.1056895466+3話の先輩芸人がほんとに優しい人でびっくりした |
… | 30023/05/14(日)01:05:19No.1056895503そうだねx2なんかすごいキレてる人いる? |
… | 30123/05/14(日)01:05:22No.1056895509+>ちゃんと生きてたら30以降なんて普通にここからが本番レベルだよ… |
… | 30223/05/14(日)01:05:34 ID:a8kInHGkNo.1056895555+>なんかすごいキレてる人いる? |
… | 30323/05/14(日)01:05:53No.1056895627+芸人はバラエティタレント化で売れるは誰が見ても大成功で売れた扱いだけど |
… | 30423/05/14(日)01:05:54No.1056895633+>30とか40からプロゲーマーなり漫画家なりバンドマンなり目指してもいいじゃん |
… | 30523/05/14(日)01:05:59No.1056895653+プロ「」を目指します |
… | 30623/05/14(日)01:05:59No.1056895654+子供のころ将来の夢死にたくないって書いてたから今の所叶ってるぜ |
… | 30723/05/14(日)01:06:24No.1056895779+芸人は本人がちゃんと能力ある面白い奴なら30歳からでもチャンスはありそうだけど |
… | 30823/05/14(日)01:06:34No.1056895814+ゲームの才能に気づいた「」ははやく配信して見せてくれ |
… | 30923/05/14(日)01:06:38No.1056895829+>プロ「」を目指します |
… | 31023/05/14(日)01:06:53No.1056895894+30歳なんて全然若者だから好きにしたらいいわな |
… | 31123/05/14(日)01:07:12No.1056895972そうだねx1正直目下プロゲーマーで食ってく為の要件ってゲーム上手いとかよりも喋り上手くて人気取り上手いことだよね |
… | 31223/05/14(日)01:07:13No.1056895983そうだねx1プロボクサーだと年齢制限あるから30歳でプロライセンス取得に挑戦みたいな人は結構いる |
… | 31323/05/14(日)01:07:28No.1056896046+>>ちゃんと生きてたら30以降なんて普通にここからが本番レベルだよ… |
… | 31423/05/14(日)01:07:33No.1056896069+>芸人はバラエティタレント化で売れるは誰が見ても大成功で売れた扱いだけど |
… | 31523/05/14(日)01:07:34No.1056896080そうだねx2> 30歳なんて全然若者だから好きにしたらいいわな |
… | 31623/05/14(日)01:07:56No.1056896185+プロボクサーなんてライセンスだけなら半年くらいありゃ取れるよ |
… | 31723/05/14(日)01:07:59No.1056896203そうだねx3>なんかもうたくさん良い思いできたし余生かとさっきまで思ってた |
… | 31823/05/14(日)01:08:00No.1056896207そうだねx2ゲーマーについては知らんけど料理作ってる人は仕事辞めること無かったのでは… |
… | 31923/05/14(日)01:08:18No.1056896297そうだねx1>でも夢を追い求めるなんて罪を犯したのだから一生償っていかないとねえ |
… | 32023/05/14(日)01:08:22No.1056896315+>プロボクサーだと年齢制限あるから30歳でプロライセンス取得に挑戦みたいな人は結構いる |
… | 32123/05/14(日)01:08:28No.1056896345+プロやるやらないにしろ配信者から始めればいいじゃんね |
… | 32223/05/14(日)01:08:37No.1056896378+>ちゃんと生きてたら30以降なんて普通にここからが本番レベルだよ… |
… | 32323/05/14(日)01:08:40No.1056896387+仕事がどんどん判ってきて面白くなるかどうかまでは言えんが色々と理解が深まる30~40代は社会人として重要な時期ではあると思います |
… | 32423/05/14(日)01:08:44No.1056896404そうだねx6>ゲーマーについては知らんけど料理作ってる人は仕事辞めること無かったのでは… |
… | 32523/05/14(日)01:08:46No.1056896416+>現実は手堅く食っていくのが至高で夢を目指すのは嘲笑の対象なんだから |
… | 32623/05/14(日)01:09:06No.1056896505+ていうか30くらいになるとつまらないと思ってた仕事が面白くなってきちまうんだよな |
… | 32723/05/14(日)01:09:39No.1056896643+>子供が見るような作品なら手堅く食うのが一番輝かしく見えるようにすべきではある |
… | 32823/05/14(日)01:09:39No.1056896646+>プロボクサーなんてライセンスだけなら半年くらいありゃ取れるよ |
… | 32923/05/14(日)01:09:41No.1056896655+> 子供が見るような作品なら手堅く食うのが一番輝かしく見えるようにすべきではある |
… | 33023/05/14(日)01:10:37No.1056896849+>芸人は本人がちゃんと能力ある面白い奴なら30歳からでもチャンスはありそうだけど |
… | 33123/05/14(日)01:10:38No.1056896855そうだねx2基本的に本気でやればまだ全然なんでも目指せる年齢ではあると思うけど競技系は流石にゼロからやるには遅い |
… | 33223/05/14(日)01:10:40No.1056896863+ジョブチェンジするのは30あたりまで |
… | 33323/05/14(日)01:10:41No.1056896866+夢とかプロって単語に漠然としたキラキラ感を抱いているようだが |
… | 33423/05/14(日)01:10:41No.1056896869+脱サラして飲食店開くとかはまだ現実性あるよ |
… | 33523/05/14(日)01:10:49No.1056896892+それこそプロボクサーって勝ったくらいじゃどうにもならんから |
… | 33623/05/14(日)01:10:50No.1056896900+見えるかどうかで言うと子供が見る漫画だなとは思う |
… | 33723/05/14(日)01:11:36No.1056897112+>脱サラして飲食店開くとかはまだ現実性あるよ |
… | 33823/05/14(日)01:11:39No.1056897123そうだねx1>芸人は本人がちゃんと能力ある面白い奴なら30歳からでもチャンスはありそうだけど |
… | 33923/05/14(日)01:11:54No.1056897200+>それこそプロボクサーって勝ったくらいじゃどうにもならんから |
… | 34023/05/14(日)01:12:05No.1056897238+大会で結果残しててとかならギリか…? |
… | 34123/05/14(日)01:12:05No.1056897239+>ていうかゲーマーこそ別に仕事辞める必要ない |
… | 34223/05/14(日)01:12:07No.1056897252そうだねx2今の時代副業で色々やっていい感じになってきたら独立なりプロになるなりすればいいよ |
… | 34323/05/14(日)01:12:16No.1056897296+仕事辛くて鬱になるよりは辞める方がいいよなと納得して送り出すことしかできない |
… | 34423/05/14(日)01:12:23No.1056897320そうだねx1今のプロゲーマーは現役中学生が出席と引き換えみたいな生活してるから |
… | 34523/05/14(日)01:12:38No.1056897397+なんでプロゲーマーを目指す漫画にしたのだろうかという疑問しかない漫画だな |
… | 34623/05/14(日)01:12:41No.1056897412+夢を追っても成功するのは極一握りで他は脱落するだけなのは事実ではある |
… | 34723/05/14(日)01:12:54No.1056897460+逆に何ならえっそれはまだ早すぎません?って言われるの |
… | 34823/05/14(日)01:13:04No.1056897498+>見えるかどうかで言うと子供が見る漫画だなとは思う |
… | 34923/05/14(日)01:13:29No.1056897628+なんか夢見てる内容でもなくかと言って夢見てる人をざまあってするような作風でもないしどこ向けなんだ… |
… | 35023/05/14(日)01:13:36No.1056897651そうだねx1飲食店開くのだって趣味が高じて始めるのかビジネスとして始めるかでまた違うだろう |
… | 35123/05/14(日)01:13:44No.1056897688そうだねx1>飲食店だって5年後生存率とかロクなもんじゃねえだろ… |
… | 35223/05/14(日)01:13:49No.1056897711+>逆に何ならえっそれはまだ早すぎません?って言われるの |
… | 35323/05/14(日)01:13:52No.1056897728+格ゲー全盛期のゲーセンで勝ち残って来た猛者で今も世界大会出場できて副業の配信人気ありますならまあアリか… |
… | 35423/05/14(日)01:13:58No.1056897749+夢を追う前にまず確認するべきなのは |
… | 35523/05/14(日)01:13:58No.1056897752+プロホストでも目指すか |
… | 35623/05/14(日)01:14:05No.1056897783+>飲食店開くのだって趣味が高じて始めるのかビジネスとして始めるかでまた違うだろう |
… | 35723/05/14(日)01:14:14No.1056897813+そうだな青年が読むにはあまりにファンタジーな展開だから子供向けだと思うよ |
… | 35823/05/14(日)01:14:14No.1056897816+特に展望なくても好きに仕事を辞めるのが当たり前な社会にはなっててほしい |
… | 35923/05/14(日)01:14:18No.1056897835+30歳からプロゲーマーになってその先10年20年プロとして食ってくっていうならちょっと反応に困るが |
… | 36023/05/14(日)01:14:22No.1056897855そうだねx2>プロホストでも目指すか |
… | 36123/05/14(日)01:14:25No.1056897867そうだねx2> 逆に何ならえっそれはまだ早すぎません?って言われるの |
… | 36223/05/14(日)01:14:30No.1056897884+>今のプロゲーマーは現役中学生が出席と引き換えみたいな生活してるから |
… | 36323/05/14(日)01:14:39No.1056897924+>仕事辛くて鬱になるよりは辞める方がいいよなと納得して送り出すことしかできない |
… | 36423/05/14(日)01:14:45No.1056897954+>夢を追う前にまず確認するべきなのは |
… | 36523/05/14(日)01:14:54No.1056897991+>特に展望なくても好きに仕事を辞めるのが当たり前な社会にはなっててほしい |
… | 36623/05/14(日)01:14:55No.1056897995+>夢を追う前にまず確認するべきなのは |
… | 36723/05/14(日)01:15:00No.1056898018+>プロホストでも目指すか |
… | 36823/05/14(日)01:15:11No.1056898063+>関係ない |
… | 36923/05/14(日)01:15:33No.1056898157そうだねx1>年齢はもちろん環境も大事だしそりゃあな |
… | 37023/05/14(日)01:15:43No.1056898203+格ゲーマーじゃなくてストリートファイター目指そうぜ |
… | 37123/05/14(日)01:16:06No.1056898305そうだねx1>結局のところ仕事を始めるのに一番大事なのは資産だという身も蓋もない結論になるのよね |
… | 37223/05/14(日)01:16:09No.1056898323+>35ぐらいからでも始めれるの? |
… | 37323/05/14(日)01:16:15No.1056898344+> そうだな青年が読むにはあまりにファンタジーな展開だから子供向けだと思うよ |
… | 37423/05/14(日)01:16:16No.1056898349そうだねx3別にシェアハウスをする必要はなくない? |
… | 37523/05/14(日)01:16:26No.1056898386そうだねx3>うちの会社なんてラノベ作家になる!って言って出て行った人再雇用したもん |
… | 37623/05/14(日)01:16:28No.1056898396+転職失敗の漫画って需要あるのかな? |
… | 37723/05/14(日)01:16:32No.1056898414+まだVtuber目指す方が勝算ある |
… | 37823/05/14(日)01:16:44No.1056898472+>例えば自分の喫茶店目指してるキャラ出てくるけど |
… | 37923/05/14(日)01:16:52No.1056898499+ホストは割と30くらいから入ってきた人に同僚とかは優しいぞボーイやってた店はそうだった |
… | 38023/05/14(日)01:16:59No.1056898536+>今のプロゲーマーは現役中学生が出席と引き換えみたいな生活してるから |
… | 38123/05/14(日)01:16:59No.1056898538+>逆に何ならえっそれはまだ早すぎません?って言われるの |
… | 38223/05/14(日)01:17:14No.1056898602+>青年漫画にファンタジーが存在しない世界線から書き込んでるのか? |
… | 38323/05/14(日)01:17:17No.1056898610+読める部分しか読んでないけどあんま面白くないな |
… | 38423/05/14(日)01:17:38No.1056898692+>>例えば自分の喫茶店目指してるキャラ出てくるけど |
… | 38523/05/14(日)01:17:49No.1056898737+>夢を追う前にまず確認するべきなのは |
… | 38623/05/14(日)01:18:01No.1056898799+株トレーダーなら何歳からでも遅くない! |
… | 38723/05/14(日)01:18:05No.1056898812そうだねx3>転職失敗の漫画って需要あるのかな? |
… | 38823/05/14(日)01:18:18No.1056898877+>実は喫茶店ってメチャクチャ厳しいよ |
… | 38923/05/14(日)01:18:31No.1056898924そうだねx1株トレーダーはなんか…結果としての不労所得が欲しいだけで |
… | 39023/05/14(日)01:18:37No.1056898951そうだねx2>>その結果としてのゴミになった人生をどう生きるかってとこだろうな |
… | 39123/05/14(日)01:18:53No.1056899029+笑えねえよ? |
… | 39223/05/14(日)01:18:59No.1056899058+他の職業はある程度運に左右されるとこあるけどプロゲーマーは運はほぼ関係ない |
… | 39323/05/14(日)01:19:06No.1056899091+>ホストは割と30くらいから入ってきた人に同僚とかは優しいぞボーイやってた店はそうだった |
… | 39423/05/14(日)01:19:30No.1056899197+俺は別に漫画で観たくはないかなそんな失敗の奴は |
… | 39523/05/14(日)01:19:32No.1056899206そうだねx1>30台でガチ目に仏門は早すぎるかもしれないけど |
… | 39623/05/14(日)01:19:37No.1056899231+歯学部行った友人が人生逆転狙いの30代が結構多いって言ってたな… |
… | 39723/05/14(日)01:19:46No.1056899277+職歴あるなら何歳でもなんとでもなるよ |
… | 39823/05/14(日)01:19:55No.1056899325+喫茶店は駅前の土地持ってるとか |
… | 39923/05/14(日)01:19:57No.1056899334+カードゲームなら反射神経とかいらないし… |
… | 40023/05/14(日)01:20:11No.1056899393+高校生大会優勝してんのすげーな |
… | 40123/05/14(日)01:20:22No.1056899437そうだねx1>うちの会社なんてラノベ作家になる!って言って出て行った人再雇用したもん |
… | 40223/05/14(日)01:20:45No.1056899537+>出家とか今でも鉄鼠の檻みたいなノリで飛び込みで出来るのかな |
… | 40323/05/14(日)01:20:58No.1056899600+もはや自慰のプロと言っても過言なぐらい鍛錬を続けてきたが稼ぎ方が分からん |
… | 40423/05/14(日)01:21:01No.1056899616+真面目な話csgoは平均年齢30前後でクソ強いチームが最近まであったしfakerも今年で27だったはずだから |
… | 40523/05/14(日)01:21:02No.1056899618+>ゲーム会社のシナリオ担当だったりするとプロジェクトごとに出たり入ったりはあるかな… |
… | 40623/05/14(日)01:21:03No.1056899626+夢を追いたいけど公務員だから一度辞めるともう絶対戻れないし再就職も厳しいと聞くから二足の草鞋で目指すしかない |
… | 40723/05/14(日)01:21:35No.1056899771+創作系とかもプロになって小金稼ぐのは簡単だけど会社員並みに稼いで安定して食ってくのは難しいからな… |
… | 40823/05/14(日)01:21:35No.1056899773そうだねx4>歯学部行った友人が人生逆転狙いの30代が結構多いって言ってたな… |
… | 40923/05/14(日)01:21:43No.1056899809+とりあえずプロゲーマーをどうこう言う漫画ではないって感じだなこれ |
… | 41023/05/14(日)01:21:54No.1056899849+>もはや自慰のプロと言っても過言なぐらい鍛錬を続けてきたが稼ぎ方が分からん |
… | 41123/05/14(日)01:21:54No.1056899851+大会参加するプロより配信者の方が儲けてない? |
… | 41223/05/14(日)01:22:25No.1056899978そうだねx2>株トレーダーなら何歳からでも遅くない! |
… | 41323/05/14(日)01:22:27No.1056899988+>真面目な話csgoは平均年齢30前後でクソ強いチームが最近まであったしfakerも今年で27だったはずだから |
… | 41423/05/14(日)01:22:45No.1056900077+> 全然関係ない普通の会社 |
… | 41523/05/14(日)01:22:48No.1056900093そうだねx1>歯学部行った友人が人生逆転狙いの30代が結構多いって言ってたな… |
… | 41623/05/14(日)01:23:00No.1056900133+夏目漱石ですら兼業作家だったんすよ!作家専業はマジでやめてください! |
… | 41723/05/14(日)01:23:15No.1056900188+>大会参加するプロより配信者の方が儲けてない? |
… | 41823/05/14(日)01:23:21No.1056900213そうだねx1百歩譲ってプロゲーマー目指すのはいいんだけど |
… | 41923/05/14(日)01:23:24No.1056900226そうだねx3>夢を追いたいけど公務員だから一度辞めるともう絶対戻れないし再就職も厳しいと聞くから二足の草鞋で目指すしかない |
… | 42023/05/14(日)01:23:26No.1056900237+>投資なんて何歳からでもやっちゃダメだろ!? |
… | 42123/05/14(日)01:23:51No.1056900345+>> 全然関係ない普通の会社 |
… | 42223/05/14(日)01:24:00No.1056900375+プロって専業でしょ? |
… | 42323/05/14(日)01:24:15No.1056900428+> 仕事辞めれば追いつき追い越せるという幻想をまず捨てろ |
… | 42423/05/14(日)01:24:20No.1056900451+アマで界隈最強クラスに強いんなら全然プロにはなれるんじゃないか |
… | 42523/05/14(日)01:24:35No.1056900500+印税って1冊出せば100万円くらいにはなると思ってた |
… | 42623/05/14(日)01:24:38No.1056900509+>なろうで当たって書籍化したけど食ってけるレベルじゃなかったんだと |
… | 42723/05/14(日)01:24:46No.1056900530+動画配信者目指しますとかの方が漫画ネタにできたんじゃないかと思うがこっちはプロゲーマーより数が多いから下手に嘘描けないからやめたんだろうか |
… | 42823/05/14(日)01:25:15No.1056900649そうだねx2この時点で実績があってスカウトもされてて後はもう専念するだけって状況ならもう少し反応しやすいけどプロゲーマー目指しますだとまだまだの段階っぽいし触れ辛い… |
… | 42923/05/14(日)01:25:18No.1056900670+調べたら格ゲーだけど36でプロゲーマーになったやつは居るみたい今年CAPCOMのリーグ戦に出るみたいで旨い話はあるもんだね |
… | 43023/05/14(日)01:25:33No.1056900723そうだねx1>印税って1冊出せば100万円くらいにはなると思ってた |
… | 43123/05/14(日)01:25:39No.1056900746+>印税って1冊出せば100万円くらいにはなると思ってた |
… | 43223/05/14(日)01:25:42No.1056900758+>歯学部行った友人が人生逆転狙いの30代が結構多いって言ってたな… |
… | 43323/05/14(日)01:25:55No.1056900804+13歳のハローワークで読んだ「小説家にはいつでもなれるからいきなりそこを目指すのはやめとけ」がなかったらたぶん踏み外してたな… |
… | 43423/05/14(日)01:26:05No.1056900843+>プロって専業でしょ? |
… | 43523/05/14(日)01:26:26No.1056900928+>本は出せたんですが食っていけなくてって言われたら人事の人複雑な顔しそう |
… | 43623/05/14(日)01:26:26No.1056900930+>この時点で実績があってスカウトもされてて後はもう専念するだけって状況ならもう少し反応しやすいけどプロゲーマー目指しますだとまだまだの段階っぽいし触れ辛い… |
… | 43723/05/14(日)01:26:28No.1056900939+小説家は最後の仕事だからな |
… | 43823/05/14(日)01:26:29No.1056900940+>コンビニより多い歯医者で逆転は厳しくねえかな…? |
… | 43923/05/14(日)01:26:41No.1056900993そうだねx1マジで印税生活するなら複数作品出したり冊数出して印税貰える総量を増やすしかないから働きながら何冊か出してって人が多いと思う |
… | 44023/05/14(日)01:26:42No.1056900997+> 13歳のハローワークで読んだ「小説家にはいつでもなれるからいきなりそこを目指すのはやめとけ」がなかったらたぶん踏み外してたな… |
… | 44123/05/14(日)01:26:45No.1056901014+>印税って1冊出せば100万円くらいにはなると思ってた |
… | 44223/05/14(日)01:27:23No.1056901162+歯科まわりは麻酔に歯科技工士と資格がいっぱいつくから |
… | 44323/05/14(日)01:27:30No.1056901194+好きなインディーズバンド応援してるけど |
… | 44423/05/14(日)01:27:39No.1056901235+Twitchアカウントは持ってるけどストリーマーってほど配信してないプロちょくちょくいない? |
… | 44523/05/14(日)01:27:39No.1056901236そうだねx4>コンビニより多い歯医者で逆転は厳しくねえかな…? |
… | 44623/05/14(日)01:27:42No.1056901248そうだねx1>この理屈で行くと兼業作家の夢だけは一生涯追ってもいいということになるな |
… | 44723/05/14(日)01:27:46No.1056901274+いっときの鎌池和馬みたいに一月一冊の刊行ペースを維持しても |
… | 44823/05/14(日)01:27:52No.1056901296+俺なら何のゲームかどのくらいの実力か根掘り葉掘り聞いちゃう |
… | 44923/05/14(日)01:27:59No.1056901323+>歯医者めちゃ混んでるし十分需要追いついてる気がする |
… | 45023/05/14(日)01:28:01No.1056901330そうだねx1>動画配信者目指しますとかの方が漫画ネタにできたんじゃないかと思うがこっちはプロゲーマーより数が多いから下手に嘘描けないからやめたんだろうか |
… | 45123/05/14(日)01:28:31No.1056901449+本出しても買うファンがいなけりゃ印税も何もないよ |
… | 45223/05/14(日)01:28:36No.1056901475+月に1冊出せば大儲けじゃん |
… | 45323/05/14(日)01:28:45No.1056901507+あkーらってあcolaだなこれ |
… | 45423/05/14(日)01:28:52No.1056901530+歯医者はねー |
… | 45523/05/14(日)01:29:00No.1056901563+年400万円稼ぐのって大変なんだなって |
… | 45623/05/14(日)01:29:07No.1056901596+プロゲーマーの知り合いいるんだぜって言えるから同僚プロゲーマー目指して辞めてくんないかな |
… | 45723/05/14(日)01:29:11No.1056901614+>今はプロ=ストリーマーだからほとんどのプロは専業と言える |
… | 45823/05/14(日)01:29:25No.1056901671+>本出しても買うファンがいなけりゃ印税も何もないよ |
… | 45923/05/14(日)01:29:39No.1056901726+>年400万円稼ぐのって大変なんだなって |
… | 46023/05/14(日)01:30:05No.1056901828+監査法人のシニマネやってるけど30前半までに会計士取れればなんとでもなるので |
… | 46123/05/14(日)01:30:29No.1056901929+>人気配信者になることを夢見て |
… | 46223/05/14(日)01:30:50No.1056902006+>人気配信者になることを夢見て |
… | 46323/05/14(日)01:30:51No.1056902012+> その理解力だとそれすら無理だろうな… |
… | 46423/05/14(日)01:31:09No.1056902094+好きだからやってて金になりそうだったらプロになっちまう |
… | 46523/05/14(日)01:31:16No.1056902122+>サイゲとかみたいな企業チームに所属するか個人でスポンサー付いてプロじゃないんだ |
… | 46623/05/14(日)01:31:26No.1056902159+誰もかれもが人生や仕事投げ捨てて配信してるわけじゃないしなあ |
… | 46723/05/14(日)01:32:10No.1056902374+アニメなりドラマなりメディアミックスすれば時間経って売れなくなってきた作品も刷数増えてまた印税入ってくるようになるんだろうけどねえ |
… | 46823/05/14(日)01:32:17No.1056902410+>印税って1冊出せば100万円くらいにはなると思ってた |
… | 46923/05/14(日)01:32:37No.1056902504+ギリギリまでおちんぎん貰えるポジションにいたほうがいいよ |
… | 47023/05/14(日)01:32:48No.1056902553+現役競技シーンやってる人の配信って見たことないな… |
… | 47123/05/14(日)01:32:52No.1056902578そうだねx1全然知らんけどたぬかなみたいな無名な人でもプロだったんだからそんなにハードル高そうに思えない |
… | 47223/05/14(日)01:33:05No.1056902634+今時ゲーム内に配信機能あるし配信してますはブログやってますぐらいの感覚 |
… | 47323/05/14(日)01:33:15No.1056902669+競技ゲーマーは無理だけど配信ゲーマーなら可能性ある |
… | 47423/05/14(日)01:33:17No.1056902675そうだねx1>それだけ貰える人でも年数冊安定して出して数百万円だし… |
… | 47523/05/14(日)01:33:32No.1056902721+たぬかなって鉄拳の女性最強だったはずだが |
… | 47623/05/14(日)01:33:41No.1056902756そうだねx4>結局コネとかじゃないの? |
… | 47723/05/14(日)01:33:45No.1056902777+ていうか名刺にプロって書けばその時点でプロになれる仕事だからこういうのは |
… | 47823/05/14(日)01:33:53No.1056902805+兼業でめちゃくちゃ人気あっても本業の方が大事なプロもいるしな |
… | 47923/05/14(日)01:34:03No.1056902839+>全然知らんけどたぬかなみたいな無名な人でもプロだったんだからそんなにハードル高そうに思えない |
… | 48023/05/14(日)01:34:10No.1056902873+そりゃ普段からゲームの大会でれるぐらいの人ならハードル高くないかもしれないが… |
… | 48123/05/14(日)01:34:35No.1056902942+>ていうか名刺にプロって書けばその時点でプロになれる仕事だからこういうのは |
… | 48223/05/14(日)01:34:42No.1056902980そうだねx2>コンビニより多い歯医者で逆転は厳しくねえかな…? |
… | 48323/05/14(日)01:35:37No.1056903215そうだねx1> みたいなこと口を酸っぱくして言われるよな |
… | 48423/05/14(日)01:35:41No.1056903240+夢とか努力とかを不定形の謎の存在として崇めすぎなんだよな |
… | 48523/05/14(日)01:35:43No.1056903248+プロゲーマーは上がすごいもんな今 |
… | 48623/05/14(日)01:35:45No.1056903253+もう百万回以上言われてると思うけど |
… | 48723/05/14(日)01:36:06No.1056903369+何の準備もないけど牧場やりたいって出てった後輩は今パロマの工場で働いてるな |
… | 48823/05/14(日)01:36:44No.1056903573そうだねx1プロゲーマーはまず本名名乗ることからはじめてみよっか |
… | 48923/05/14(日)01:36:51No.1056903615そうだねx1上がすごいとは言うが下もすごいぞ |
… | 49023/05/14(日)01:36:52No.1056903627+>もう百万回以上言われてると思うけど |
… | 49123/05/14(日)01:36:56No.1056903646+>その動機で医学部入学して国家試験通るヤツはどこ行っても逆転できると思う… |
… | 49223/05/14(日)01:37:01No.1056903677+>もう百万回以上言われてると思うけど |
… | 49323/05/14(日)01:37:08No.1056903707+>何の準備もないけど牧場やりたいって出てった後輩は今パロマの工場で働いてるな |
… | 49423/05/14(日)01:37:11No.1056903737+鉄拳界隈詳しくないからあれだけどたぬかなは女で最強って言っちゃって良いの? |
… | 49523/05/14(日)01:37:12No.1056903742+プロゲーマーとは名ばかりのスポンサー様にデバイス提供だけしてもらってプロ名乗ってた半端者だけど |
… | 49623/05/14(日)01:37:32No.1056903859+下が増えなきゃ上も増えない |
… | 49723/05/14(日)01:37:52No.1056903987そうだねx1>もう百万回以上言われてると思うけど |
… | 49823/05/14(日)01:38:19No.1056904132+既に結果出してる格ゲーマーなら30は若い方だからイケる |
… | 49923/05/14(日)01:38:23No.1056904155+>プロゲーマーはまず本名名乗ることからはじめてみよっか |
… | 50023/05/14(日)01:38:32No.1056904193+人生の選択肢が無くなってから目指せとか最初から職業として狙うもんじゃないとか言われるのは小説家だな |
… | 50123/05/14(日)01:38:58No.1056904316+出せば絶対1巻100万の印税入るとして税金や実質税金の保険関連考慮すると |
… | 50223/05/14(日)01:39:04No.1056904343+女性が競技シーンに行くノリがあんまりないのも要因だろうが |
… | 50323/05/14(日)01:39:07No.1056904357+今って競技出るようなプロは本名明かしてることの方が多くない? |
… | 50423/05/14(日)01:39:33No.1056904471+本出して一万部ぐらい売れた人が普通にバイトの半額以下ぐらいの時給らしくて自己満で本書いてるって言ってた |
… | 50523/05/14(日)01:39:33No.1056904473+>もう百万回以上言われてると思うけど |
… | 50623/05/14(日)01:39:51No.1056904557+>結構なんとかなったりする |
… | 50723/05/14(日)01:39:58No.1056904585そうだねx2女性の場合プロゲーマーになれるくらい上手かったとしてもVtuberになった方が稼げると思う |
… | 50823/05/14(日)01:40:05No.1056904615+数グラムマウスが重い×一日数千回往復する=手を痛めるの世界だからな |
… | 50923/05/14(日)01:40:06No.1056904621+>人生の選択肢が無くなってから目指せとか最初から職業として狙うもんじゃないとか言われるのは小説家だな |
… | 51023/05/14(日)01:40:08No.1056904632+>13歳のハローワークで読んだ「小説家にはいつでもなれるからいきなりそこを目指すのはやめとけ」がなかったらたぶん踏み外してたな… |
… | 51123/05/14(日)01:40:21No.1056904693そうだねx1このスレも別にプロゲーマーを馬鹿にしてるわけじゃなくてスレ画に対しては年齢的にきついんじゃないの?っていう至極まっとうな疑問がでてるだけだな |
… | 51223/05/14(日)01:40:58No.1056904865+>それは何とかなってるのかどうかの判断がいまいちつかねぇな… |
… | 51323/05/14(日)01:41:02No.1056904886+たぬかなくらい強くて美人でもプロとしての収入は今より低かったらしいし |
… | 51423/05/14(日)01:41:02No.1056904891+バックギャモンは日本人女性が世界1位になってたな |
… | 51523/05/14(日)01:41:02No.1056904895+別にプロスポーツでもニックネームで登録してる人もいるし |
… | 51623/05/14(日)01:41:03No.1056904899そうだねx1プロゲーマーの引退後のキャリアは増えてきたけどみんなそれにありつけてるかというと微妙 |
… | 51723/05/14(日)01:41:10No.1056904944+まず肉体のハードの強弱が男女で露骨に差があるからな |
… | 51823/05/14(日)01:41:30No.1056905049+>このスレも別にプロゲーマーを馬鹿にしてるわけじゃなくてスレ画に対しては年齢的にきついんじゃないの?っていう至極まっとうな疑問がでてるだけだな |
… | 51923/05/14(日)01:41:32No.1056905056そうだねx2>女性の場合プロゲーマーになれるくらい上手かったとしてもVtuberになった方が稼げると思う |
… | 52023/05/14(日)01:41:55No.1056905170そうだねx1プロ野球選手ですらセカンドキャリアに苦戦なんてよくあるからのう |
… | 52223/05/14(日)01:42:12No.1056905266+プロの将棋対局は一局が終わると体重が2~3kg減るぐらいタフで |
… | 52323/05/14(日)01:42:33No.1056905381+まあ普通に就職したからって一生そこで終えるわけでもないしな… |
… | 52423/05/14(日)01:42:41No.1056905428+>もう百万回以上言われてると思うけど |
… | 52523/05/14(日)01:43:09No.1056905587+>なんで? |
… | 52623/05/14(日)01:43:43No.1056905759+>>たぬかなくらい強くて美人でもプロとしての収入は今より低かったらしいし |
… | 52723/05/14(日)01:44:03No.1056905841+>>なんで? |
… | 52823/05/14(日)01:44:04No.1056905842+>>なんで? |
… | 52923/05/14(日)01:44:19No.1056905899+> まあ普通に就職したからって一生そこで終えるわけでもないしな… |
… | 53023/05/14(日)01:44:31No.1056905950+プロゲーマーってYouTubeでファン作って稼ぐための実績で |
… | 53123/05/14(日)01:44:40No.1056905987+女でゲーム上手いと色々言われて面倒だからな |
… | 53223/05/14(日)01:44:51No.1056906029+>胡散臭すぎて一般人にとってプロ興行として認知できる域に達してないから |
… | 53323/05/14(日)01:44:58No.1056906049+>プロの将棋対局は一局が終わると体重が2~3kg減るぐらいタフで |
… | 53423/05/14(日)01:45:27No.1056906181+>男だって女のvtuberになってお姫様になっても良いんだぜ! |
… | 53523/05/14(日)01:45:43No.1056906272+まず就職先が変わらなくてもずっと同じ仕事出来るわけじゃないからなあ |
… | 53623/05/14(日)01:46:01No.1056906336+>> まあ普通に就職したからって一生そこで終えるわけでもないしな… |
… | 53723/05/14(日)01:46:17No.1056906391+ゲームだけで食えないってこと考えるとマジで10代で結果残せるレベル必要だな |
… | 53823/05/14(日)01:46:40No.1056906496+>やっぱりVは消えるべき文化 |
… | 53923/05/14(日)01:46:41No.1056906500+海外への異動とかあるような仕事だとやること多いだろうなずっと |
… | 54023/05/14(日)01:46:51No.1056906540+>それは何とかなってるのかどうかの判断がいまいちつかねぇな… |
… | 54123/05/14(日)01:47:23No.1056906670+25までに結果出せないなら普通に就職した方が良いとは思う |
… | 54223/05/14(日)01:47:48No.1056906780+>ゲームに関われててプロシーンで若い子が戦ってるのを間近で見てるとこの仕事紹介してもらって良かったなあ…って思うよ |
… | 54323/05/14(日)01:47:49No.1056906785+いいや30までは大丈夫だね |
… | 54423/05/14(日)01:48:18No.1056906921+じゃあ35まで頑張ってみようか |
… | 54523/05/14(日)01:48:32No.1056906982+別にぎりぎりを攻めてもいいことないよ |
… | 54623/05/14(日)01:48:59No.1056907112+30なんて小童だよ |