[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3413人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1684040394080.png-(603566 B)
603566 B23/05/14(日)13:59:54No.1057032496そうだねx2 15:38頃消えます
カタログとアキバビッグバンで気になって最近一気見したんだけどなにかとんでもないものを見た気がする…
単話規模だとだいたい店長が悪くて12話の規模だとだいたい渦子さんが悪くて根本的にはメイド界がイカれてるのが悪い…!ってなりながらもなんか満足している自分がいる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/05/14(日)14:03:10No.1057033403そうだねx24
見てくれてありがトントン♥️
223/05/14(日)14:04:13No.1057033733+
ラストライブでいろんな感情があふれてくるのはわかる
323/05/14(日)14:04:15No.1057033746そうだねx3
>見てくれてありがトントン♥️
💥🔫
423/05/14(日)14:04:44No.1057033907+
👏
523/05/14(日)14:05:09No.1057034052+
好きです嵐子さん
623/05/14(日)14:05:16No.1057034093+
別に黒豚になっても覚悟決まるだけで戦力が嵐子さんみたいになったりはしないのでそりゃそうだとなった
723/05/14(日)14:05:28No.1057034153そうだねx7
>👏
>💥🔫
823/05/14(日)14:05:47No.1057034267そうだねx10
観終わった後不思議な満足感あるよね…
923/05/14(日)14:06:33No.1057034531+
あと愛美さんの声優が名義変えてたゆりんでびっくりしました
あの甘ったるい声のゆりん!?
1023/05/14(日)14:06:53No.1057034619そうだねx10
凄く好きだけど本当になんだったんだろうこのアニメ…
1123/05/14(日)14:07:00No.1057034654+
>観終わった後不思議な満足感あるよね…
物語の最後はハッピーエンドであるべき
1223/05/14(日)14:07:09No.1057034716+
忍者の戦闘力どこに行ったんだよ
野球でも死球以外は三振だし死球も牽制アウトだし
1323/05/14(日)14:08:54No.1057035208そうだねx4
>忍者の戦闘力どこに行ったんだよ
>野球でも死球以外は三振だし死球も牽制アウトだし
お萌様優勝は忍者修行無しには成し遂げられなかった
1423/05/14(日)14:11:14No.1057035925+
お萌様の時結構格闘戦できてたから修行はだいぶ活きてる
野球が下手くそだっただけで
1523/05/14(日)14:17:46No.1057037874+
命が軽いのに重い
1623/05/14(日)14:18:48No.1057038201そうだねx7
でも最後投げ槍だったよ
1723/05/14(日)14:19:19No.1057038345そうだねx5
最後の全員覚悟キマった状態のライブには不思議な爽快感がある
1823/05/14(日)14:19:26No.1057038391+
死んでない!
1923/05/14(日)14:19:59No.1057038544+
野球はめちゃ声出てたし……
2023/05/14(日)14:20:54No.1057038842+
リー!リー!リー!リー!
2123/05/14(日)14:21:29No.1057038999+
特典のドラマCD映像で見たかったな…
2223/05/14(日)14:21:36No.1057039025+
>リー!リー!リー!リー!
(アウト)
2323/05/14(日)14:23:48No.1057039687そうだねx1
あんなにぶっ飛んだ作品なのに脚本が巧妙なのなんなの…
2423/05/14(日)14:24:02No.1057039749+
なごみちゃん天性の煽りストな気がする
2523/05/14(日)14:24:02No.1057039750+
こんな投げやりアニメ見るなんてどうかしてるよ
2623/05/14(日)14:24:03No.1057039756+
可愛い女の子がメイドやるアニメで
みんな次はあいつが死ぬとか死なないとかそんな話題ばっかりしてたのおかしいんだよね…
2723/05/14(日)14:24:05No.1057039766そうだねx3
振り返ってみるとふわりんの異常性が際立つ
2823/05/14(日)14:24:54No.1057039986+
>振り返ってみるとふわりんの異常性が際立つ
完全に趣味で御法度の系列店殺ししてる…
2923/05/14(日)14:24:54No.1057039988そうだねx1
>凄く好きだけど本当になんだったんだろうこのアニメ…
なんでこんなアニメの制作通ったんだろうか…
なんでこんなアニメで段々考察する要素が出てくるのか…
3023/05/14(日)14:25:14No.1057040068そうだねx2
>振り返ってみるとふわりんの異常性が際立つ
あいつだけ完全にサイコだからな…
3123/05/14(日)14:25:50No.1057040236+
>あいつだけ完全にサイコだからな…
あの世界のメイドとは別の化け物メンタルしてたな
3223/05/14(日)14:26:44No.1057040487そうだねx1
失速するタイプかと思ったら逆に右肩上がりになるなんて予想できねえ!
3323/05/14(日)14:27:51No.1057040823+
ある意味野球回をカットしてはいけないアニメ
後々の話にもつながる重要回だったわ
3423/05/14(日)14:28:57No.1057041118+
EDの昭和歌謡は何だったんだよ
3523/05/14(日)14:29:44No.1057041330そうだねx1
こんなアニメ見てるとろくな人間にならんぞ
3623/05/14(日)14:29:46No.1057041340+
店長がお萌様祭りでブック紛失した挙句相談もせず釣り堀に現実逃避したり御徒町さんが色々やらかさなかったら嵐子さんの寿命は少しは伸びたかもしれないけどアキバの治安は終わったままだったんだよな…
3723/05/14(日)14:30:12No.1057041460そうだねx3
ラーメン屋が撃たれてからの緊張感は凄かったよ
3823/05/14(日)14:31:38No.1057041864+
>ラーメン屋が撃たれてからの緊張感は凄かったよ
死と隣合わせの世界観でさらになごみたちの死ぬ可能性高まった感あってヒヤヒヤした
撃たれた
3923/05/14(日)14:31:54No.1057041950+
>こんなアニメ見てるとろくな人間にならんぞ
ありがトントン♥
4023/05/14(日)14:31:55No.1057041956+
嵐子さんの死に顔もえげつなく描いたのはちゃんとメイドの末路に向き合ってて良い
4123/05/14(日)14:32:49No.1057042243+
メイドが布団の上で死ねるわけないからな
4223/05/14(日)14:32:55No.1057042269+
9話がバタフライエフェクトになってる分岐点すぎる
あれで凪がさらに破滅に近づくのがね
4323/05/14(日)14:33:12No.1057042360+
わたしの百合はお仕事だから…
4423/05/14(日)14:33:36No.1057042495+
誰かの居場所を奪った人に厳しい世界観してるからな
4523/05/14(日)14:33:59No.1057042629+
とんとことんを処刑せよ!
おひねりちゃん10倍で許すわ
とんとことんを処刑せよ!
4623/05/14(日)14:35:12No.1057043025そうだねx3
令和になってもやはり野球回のあるアニメはいいアニメだという法則は正しかった
4723/05/14(日)14:35:40No.1057043162+
100人のうち1人を泣かせたいを目指した作品としては絶妙なバランスのノリだったと思う
4823/05/14(日)14:36:37No.1057043424+
秋葉ビッグバンって何だったの…
4923/05/14(日)14:36:46No.1057043479+
>失速するタイプかと思ったら逆に右肩上がりになるなんて予想できねえ!
普通のアニメなら失速するタイミングでアキバビッグバン起こしてるからな
5023/05/14(日)14:36:46No.1057043483+
ただこの野球回は他のアニメの野球回とは異質すぎる
あんな無茶苦茶な台詞出るとは思わないじゃん
ネタ回ですまない重要性があるとは思わないじゃん
5123/05/14(日)14:36:47No.1057043484+
最終回までついていけてたら半分以上は泣けるんじゃないかな…
5223/05/14(日)14:37:17No.1057043652そうだねx4
>秋葉ビッグバンって何だったの…
🌍💥🏌️‍♀️
5323/05/14(日)14:37:37No.1057043749そうだねx7
>秋葉ビッグバンって何だったの…
🌍💥🏌️‍♀️
これがアキバビッグバンじゃあ!!
5423/05/14(日)14:37:51No.1057043827そうだねx4
野球回はみんな本当人殺しはしたくないとか心が通じれば説得できるとか重要な要素めちゃくちゃ出てくるからな
5523/05/14(日)14:37:52No.1057043837+
>普通のアニメなら失速するタイミングでアキバビッグバン起こしてるからな
愛美さん登場でますます目が離せなくなる中盤
5623/05/14(日)14:38:14No.1057043954そうだねx3
あんな真剣にアニメのライブ見たの初めてかもしれない
5723/05/14(日)14:38:51No.1057044127+
>野球回はみんな本当人殺しはしたくないとか心が通じれば説得できるとか重要な要素めちゃくちゃ出てくるからな
なにげに過去の事件につながる描写も入ってくる
おい…なんで…みやびがそこにいる…
5823/05/14(日)14:39:05No.1057044198そうだねx3
>あんな真剣にアニメのライブ見たの初めてかもしれない
生死がかかってるからな…
5923/05/14(日)14:39:11No.1057044227+
アキバビッグバンはメイドリアングループとけだものグループの全面武力抗争を愛美さんが宇宙に絡めたキャラを保ちながら誰にも通じない独自の名称をつけてるだけでいいんだよね
6023/05/14(日)14:39:14No.1057044237そうだねx1
フェアに戦ってるやつがいるんです!
6123/05/14(日)14:40:06No.1057044497そうだねx1
>フェアに戦ってるやつがいるんです!
フェアに戦ってるやつがいるんです!
6223/05/14(日)14:40:09No.1057044520+
よくわからんけど駆け抜ける嵐って感じのアニメだった
6323/05/14(日)14:40:28No.1057044610そうだねx3
>>フェアに戦ってるやつがいるんです!
>フェアに戦ってるやつがいるんです!
フェアフェアうっせぇんだよ!!!
6423/05/14(日)14:40:48No.1057044731そうだねx4
>よくわからんけど駆け抜ける嵐って感じのアニメだった
まぁスターダストメモリーだからな...
6523/05/14(日)14:40:53No.1057044762+
あそこまで息を呑むライブシーンは見た事ないな…
いつ殺されてもおかしくない
6623/05/14(日)14:41:08No.1057044841+
愛美さんの広島弁?は凄いナチュラルに聞こえるのが凄い
6723/05/14(日)14:41:50No.1057045077+
>愛美さんの広島弁?は凄いナチュラルに聞こえるのが凄い
中の人はネイティブ呉人だったはず
6823/05/14(日)14:41:57No.1057045124そうだねx1
色々と初めてのアニメ体験だった
6923/05/14(日)14:41:59No.1057045134+
>愛美さんの広島弁?は凄いナチュラルに聞こえるのが凄い
ゆりんは広島呉出身だから正真正銘のナチュラルなんだ
7023/05/14(日)14:42:18No.1057045222+
平凡だけど異常という主人公らしいキャラだったななごみ
7123/05/14(日)14:42:33No.1057045296+
9話でお萌様になる→10話で御徒町さんの秘密や末広さん死亡→11話で凪にとっても予想外の嵐子さん死亡→自暴自棄の凪、とんとことん命がけのライブ
野球回のあとの流れが濃い
7223/05/14(日)14:42:50No.1057045374そうだねx1
愛美さん秋葉外生命体のコンセプト守ってるんだよな
7323/05/14(日)14:43:19No.1057045530+
>>>フェアに戦ってるやつがいるんです!
>>フェアに戦ってるやつがいるんです!
>フェアフェアうっせぇんだよ!!!
この定型見れると安心する
7423/05/14(日)14:43:27No.1057045578+
多分数年後まで語り継がれるアニメ
7523/05/14(日)14:43:59No.1057045732+
>愛美さん秋葉外生命体のコンセプト守ってるんだよな
なんというか基本的に出るメイドがほとんどコンセプト守るプロっぷりを見せてる
7623/05/14(日)14:44:19No.1057045845+
>愛美さん秋葉外生命体のコンセプト守ってるんだよな
基本的にみんなちゃんと組のスタンス崩さないんだよね…
カチコミに来たヤツに~ぴょん♡とか言ってんの面白過ぎる
7723/05/14(日)14:44:26No.1057045881+
一度メイド服に袖を通したら一生メイドだから忍者修行してもいいし野球してもいいんだ
7823/05/14(日)14:44:36No.1057045935+
何をインプットしたらこれアウトプットできるんだよ
7923/05/14(日)14:45:15No.1057046128そうだねx1
二週目で気づくことあるタイプのアニメとは思わなかった
いいよね…
8023/05/14(日)14:46:14No.1057046422+
(メイドのお仕事アニメつくりたいなぁ…)
(Vシネみたいな任侠アニメつくりたいなぁ…)
8123/05/14(日)14:46:37No.1057046527そうだねx3
>(メイドのお仕事アニメつくりたいなぁ…)
>(Vシネみたいな任侠アニメつくりたいなぁ…)
おシノギアニメできた!
8223/05/14(日)14:46:51No.1057046590+
野球回は死人も出なくて健全だったね
8323/05/14(日)14:47:05No.1057046645+
>何をインプットしたらこれアウトプットできるんだよ
メイド喫茶のメイドさんがなにか配ってる時の間隔に対して妙なことを思い浮かんだせいで生まれたんすよ…
8423/05/14(日)14:47:16No.1057046690+
>野球回は死人も出なくて健全だったね
これ死…
8523/05/14(日)14:47:35No.1057046784そうだねx5
死んでない!
8623/05/14(日)14:47:51No.1057046860そうだねx5
そうだ死んでねえ!
8723/05/14(日)14:47:53No.1057046874+
超会議にも出店してて俺このアニメ好きなんですよって言ったら嬉しい~なんか買ってくれますぅ?って言われたからやんわり断って帰った
8823/05/14(日)14:47:53No.1057046875+
言葉遊びも巧みなのも好き
8923/05/14(日)14:48:08No.1057046944そうだねx1
結局暴力が支配してる世界でものを言うのは暴力なんだよ!
いや暴力なんて振るってたら最後はみんな死ぬだけだよ…
メイドってのは暴力じゃねえだろこれがメイドだよ
って戻ってくるのいいよね
9023/05/14(日)14:48:24No.1057047012そうだねx2
>メイド喫茶のメイドさんがなにか配ってる時の間隔に対して妙なことを思い浮かんだせいで生まれたんすよ…
(これは…シマ!?)とかならないんですよ普通は!
9123/05/14(日)14:48:33No.1057047052+
>超会議にも出店してて俺このアニメ好きなんですよって言ったら嬉しい~なんか買ってくれますぅ?って言われたからやんわり断って帰った
好きってのが言いづらいもんだよな
9223/05/14(日)14:48:38No.1057047075そうだねx4
>>野球回は死人も出なくて健全だったね
>これ死…
>死んでない!
>そうだ死んでねえ!
>この定型見れると安心する
9323/05/14(日)14:49:16No.1057047273そうだねx3
>好きってのが言いづらいもんだよな
反社だと思われるからな…
9423/05/14(日)14:49:19No.1057047289+
早くウマ娘とコラボしてほしい
9523/05/14(日)14:49:21No.1057047300+
>メイド喫茶のメイドさんがなにか配ってる時の間隔に対して妙なことを思い浮かんだせいで生まれたんすよ…
まあでも縄張り争い→権力闘争みたいな連想は割とスムーズかなって
9623/05/14(日)14:49:49No.1057047445+
>(これは…シマ!?)とかならないんですよ普通は!
だから気に入った
このアニメを
9723/05/14(日)14:50:05No.1057047521+
イベント行けなかったの今でも割と引きずってるわ
この世界もっと楽しみたかった
9823/05/14(日)14:50:11No.1057047555+
それにしてもあの世界メイドが危険な存在なのかなり知れ渡ってるのに
なごみんは何も知らないままメイドになりたい♪ってなってるのが不思議
9923/05/14(日)14:50:11No.1057047557+
え?死んでないの?
やったぁ!
10023/05/14(日)14:50:20No.1057047589そうだねx3
>早くウマ娘とコラボしてほしい
こればっかりはイメ損言われても言い返せないからダメだ
10123/05/14(日)14:50:49No.1057047744+
見返すとなんで俺このアニメ好きだったのか分からなくなるから同時実況したい
10223/05/14(日)14:51:13No.1057047887+
そういや馬メイドはいなかったの?
10323/05/14(日)14:51:17No.1057047908+
凪の破滅の物語としてもよくできてんだよなこれ
一話の嵐子さんの動きが予想外すぎた
10423/05/14(日)14:51:24No.1057047943+
ちょと続きようの無いタイプのアニメだな
10523/05/14(日)14:51:31No.1057047975+
妙に忍者と極道とマッチしてたメイドアニメ
10623/05/14(日)14:51:32 abemaNo.1057047982+
了解!平日深夜に一挙やります!
10723/05/14(日)14:51:41No.1057048023+
>なごみんは何も知らないままメイドになりたい♪ってなってるのが不思議
高倉健の任侠映画に影響されて極道になった人みたいなもんだよ
あの世界だときっとM(メイド)シネマとか言われてる
10823/05/14(日)14:52:10No.1057048181+
>早くデレステとコラボしてほしい
10923/05/14(日)14:52:32No.1057048291+
>>早くデレステとコラボしてほしい
ウサミンとお嬢を巻き込むのはやめろ
11023/05/14(日)14:52:40No.1057048335そうだねx1
ウリやってる発言とか普通だったらむっ!とかなりそうなもんなのに生々しすぎてドン引きだよ
11123/05/14(日)14:52:50No.1057048380+
かわいい子が出てくるアニメの声優さんの
ドスの効いた演技を堪能できてよかった
まあこのアニメにもかわいい子が出るのはあってるけど…
11223/05/14(日)14:52:50No.1057048383+
宇垣さんの鋭い眼光にはまいるね
11323/05/14(日)14:53:25No.1057048564+
>>早くデレステとコラボしてほしい
嵐子さんとしぃぽんと牛エースは居るな…
11423/05/14(日)14:53:44No.1057048669+
プロの悪ふざけって凄えと思ったよ
11523/05/14(日)14:54:00No.1057048751+
>宇垣さんの鋭い眼光にはまいるね
角度変えないと
11623/05/14(日)14:54:15No.1057048826そうだねx1
毎週死んだキャラのキャストの書いた遺言が公式ヒに上がるのが楽しみだった
11723/05/14(日)14:54:22No.1057048859+
実話ナックルズにインタビュー載ったのほんとになんなの…
11823/05/14(日)14:54:45No.1057048989+
>>早くウマ娘とコラボしてほしい
>こればっかりはイメ損言われても言い返せないからダメだ
じゃあグラブルなら何の問題もないわけだな
11923/05/14(日)14:54:46No.1057048996+
スレ画の子のCVはシャニマスの青い子でもあるからなあ
12023/05/14(日)14:54:48No.1057049008+
ウサミンはウサギと宇宙人兼ねてるけどケダモノとメイドリアンどっちに着くの
12123/05/14(日)14:54:57No.1057049049+
ふわりん♪
12223/05/14(日)14:55:11No.1057049120+
声優もまあまあ悪ふざけだったと思う
12323/05/14(日)14:55:13No.1057049136そうだねx1
>実話ナックルズにインタビュー載ったのほんとになんなの…
この題材だからこそ
載せる側も出稿する側も乗ったんだろうな
12423/05/14(日)14:55:21No.1057049187そうだねx1
マジで毎回楽しみだった
12523/05/14(日)14:55:48No.1057049333+
シンフォギアのクリスちゃんの声出す店長出てくる…
ハルヒの声がするパンダいる…
12623/05/14(日)14:55:56No.1057049381+
良いよね普段その声優からあまり聴かないドスの効いた声
12723/05/14(日)14:56:04No.1057049413+
これ切っ掛けで任侠映画見たけど
冥土要素でだいぶカジュアルにしてくれてたんだなって思ったよ
12823/05/14(日)14:56:09No.1057049444+
>ウサミンはウサギと宇宙人兼ねてるけどケダモノとメイドリアンどっちに着くの
チュキチュキつきちゃんに入店だな
12923/05/14(日)14:56:10No.1057049449+
ちょっと出て死ぬぐらいの役にまで結構な主役級が名前を連ねてて
この人達もしかしてオーディションで主役を奪い合った人たちなのかな…と思った
クマメイドのサイガーも渦子さん受けてそうだし
13023/05/14(日)14:56:12No.1057049460そうだねx1
でも普段かわいいキャラやってる声優さんの汚い言葉の怒声罵声
みんな聞きたいよね!?
13123/05/14(日)14:56:25No.1057049523そうだねx1
最後のライブの汚ぇ合いの手の収録はさぞ楽しかっただろうな
13223/05/14(日)14:56:31No.1057049556+
>チュキチュキつきちゃん
声優殺しの店名来たな…
13323/05/14(日)14:56:34No.1057049567+
ねるらちゃんの絞り出すような
殺す…!
いいよね
と言うか殺すって意味で殺すって台詞聞くの新鮮にすら感じる
13423/05/14(日)14:56:39No.1057049586そうだねx1
>シンフォギアのクリスちゃんの声出す店長出てくる…
>ハルヒの声がするパンダいる…
邪神ちゃんの声のウーパールーパーがいる…
13523/05/14(日)14:56:50No.1057049647+
>ウサミンはウサギと宇宙人兼ねてるけどケダモノとメイドリアンどっちに着くの
チュキチュキつきちゃんに入れられるウサミン…
13623/05/14(日)14:56:54No.1057049665+
お前ら…おしめェだよ…
13723/05/14(日)14:57:16No.1057049758+
>最後のライブの汚ぇ合いの手の収録はさぞ楽しかっただろうな
日笠の声の通り良すぎるだろ!ってなるやつ
13823/05/14(日)14:57:46No.1057049911そうだねx1
>>ハルヒの声がするパンダいる…
(気づかれなかったことを嘆く中の人)
13923/05/14(日)14:58:16No.1057050049+
ところでアキバビックバンとは?
14023/05/14(日)14:58:20No.1057050065+
日笠も得意のドス利いた演技が流石なんだけど
それと同時にお店で見せる用の「がお~!」は普通にかわいくて
プロだった…
内山くんが推すのもわかった
14123/05/14(日)14:58:21No.1057050072+
>(気づかれなかったことを嘆く中の人)
まともに喋ったの最後の方だけだしな…
14223/05/14(日)14:58:27No.1057050106+
声優の面子も本気だった
話の作り込み具合も本気だった
だから怪作になった
14323/05/14(日)14:58:31No.1057050123+
>愛美さんの広島弁?は凄いナチュラルに聞こえるのが凄い
インタビューでお爺さん世代の呉弁参考にしたって言ってたね
14423/05/14(日)14:59:00No.1057050255+
リュックサックの人すごい偉いのかと思ったら悲哀を感じる中間管理職でしかなかった
14523/05/14(日)14:59:12No.1057050309+
パンダの人も舞台の仕事あるはずなのによく出てくれたよ…
14623/05/14(日)14:59:14No.1057050320+
コラボ出来るとしたらゾンサガくらい
14723/05/14(日)14:59:32No.1057050407+
ライオンエースメイドでしばらくシコってた
14823/05/14(日)14:59:49No.1057050488そうだねx1
>リュックサックの人すごい偉いのかと思ったら悲哀を感じる中間管理職でしかなかった
下をどやしつけて従えてたんだけど
統率できてないとオトシマエつけさせられるからな
14923/05/14(日)15:00:08No.1057050578+
>リュックサックの人すごい偉いのかと思ったら悲哀を感じる中間管理職でしかなかった
ヤクザ映画にしてもマフィア映画にしてもメッセンジャー的なキャラは大体哀しいことになるよね
15023/05/14(日)15:00:19No.1057050629そうだねx1
あの遺影はどんな感情で見れば良いんだよ
15123/05/14(日)15:00:23No.1057050649+
>コラボ出来るとしたらゾンサガくらい
みんな死んでるのは一緒だな!
15223/05/14(日)15:00:29No.1057050672+
僕の推しは熊エースメイドです
15323/05/14(日)15:00:39No.1057050723+
この作品でも内山くんと日笠が出てくるとは思わなかった
15423/05/14(日)15:00:58No.1057050833+
>あの遺影はどんな感情で見れば良いんだよ
笑えばいいと思うよ
15523/05/14(日)15:01:05No.1057050871+
骨も崩れて
背脂出せ
15623/05/14(日)15:01:17No.1057050953+
オタクが死んだところでかなり困惑した
15723/05/14(日)15:01:18No.1057050963+
>ヤクザ映画にしてもマフィア映画にしてもメッセンジャー的なキャラは大体哀しいことになるよね
だいたい使者というのは戦乱の時代において死が近いお仕事
15823/05/14(日)15:01:40No.1057051089+
>オタクが死んだところでかなり困惑した
カタギまで死ぬとは思わなかったもんな
15923/05/14(日)15:02:06No.1057051202+
内山が店長詰めるとき視線合わさないの好き
16023/05/14(日)15:02:23No.1057051279そうだねx2
他の店に行って自分の推し自慢しまくるのはまぁクソうざいよな…
16123/05/14(日)15:02:53No.1057051428+
>>オタクが死んだところでかなり困惑した
>カタギまで死ぬとは思わなかったもんな
そして今まで仲間同士で勝手につぶし合ってたからこそお目こぼしされてたのが
カタギに手をかけたことで完全に排除の流れが決まったな
16223/05/14(日)15:03:23No.1057051566+
>>オタクが死んだところでかなり困惑した
>カタギまで死ぬとは思わなかったもんな
カタギに手を出す組は滅びるのが任侠もののお約束だしな
16323/05/14(日)15:03:26No.1057051582+
あとになってあれこのひと強かったんじゃね?ってなる
チュキチュキつきちゃん店長
16423/05/14(日)15:04:41No.1057051993+
何故か極道映画の文脈で語られるアニメ
16523/05/14(日)15:04:50No.1057052043+
>あとになってあれこのひと強かったんじゃね?ってなる
>チュキチュキつきちゃん店長
月の黒ウサギは宇宙人ですってウサミミ付けてるのは完全にケダモノに喧嘩売ってる
16623/05/14(日)15:05:05No.1057052116+
>あとになってあれこのひと強かったんじゃね?ってなる
>チュキチュキつきちゃん店長
バトルものの「そこそこ苦戦させた最初の敵が全体で見ると強い方になる」みたいな
16723/05/14(日)15:05:07No.1057052134+
他のアニメもこれを見習ってもっと死人を出すべき
16823/05/14(日)15:05:21No.1057052214+
まさかこんなアニメで点と点が結びつく楽しみまであるとは思わなかった
16923/05/14(日)15:05:24No.1057052231+
このアニメ見てアキバのメイドカフェに行きたい!なんなら働きたい!
ってなるようなやつはきっとなごみんになれる素質あるよね
17023/05/14(日)15:05:35No.1057052285そうだねx3
>何故か極道映画の文脈で語られるアニメ
他に当てる物差しがねえ!
17123/05/14(日)15:05:43No.1057052332+
人死にすぎ!
17223/05/14(日)15:06:09No.1057052471そうだねx1
竹槍エンド狂おしいほど好き
17323/05/14(日)15:06:38No.1057052628+
なごみはお萌様になったお方だからだいぶハードルたけえぞ!
17423/05/14(日)15:07:24No.1057052827+
大河ドラマ見てる方がノリ合うまであるオリアニ
17523/05/14(日)15:07:58No.1057052986+
>何故か極道映画の文脈で語られるアニメ
じゃあなにか?メイドものの文脈で語るのか?
17623/05/14(日)15:08:27No.1057053128+
鎌倉武士メンタルに近いメイド
17723/05/14(日)15:08:53No.1057053248+
これやっぱ死んでますよね?
17823/05/14(日)15:08:59No.1057053282+
>なごみはお萌様になったお方だからだいぶハードルたけえぞ!
すいません他の方がしょぼかったので取れちゃいました!
17923/05/14(日)15:09:36No.1057053467+
面白かったけどどういう経営戦略のもと企画通したんだ
18023/05/14(日)15:09:54No.1057053560+
アキバビックバンてなんだよ…
18123/05/14(日)15:10:12No.1057053639そうだねx1
2話しか出てないのに愛美さんがインパクト強すぎる
18223/05/14(日)15:10:19No.1057053687+
嵐子さん死んだ回放送されたあとの衝撃の大きさ
18323/05/14(日)15:10:34No.1057053768+
>これやっぱ死んでますよね?
死んでない!!
18423/05/14(日)15:10:50No.1057053856+
>これやっぱ死んでますよね?
死んでない
18523/05/14(日)15:11:17No.1057053994+
>2話しか出てないのに愛美さんがインパクト強すぎる
佐野さんとかふわりんとか1話しか出てないのに記憶に残る
18623/05/14(日)15:11:33No.1057054083+
これ見てリアルの方のメイドカフェも変だなってなるまでセット
18723/05/14(日)15:11:34No.1057054088+
>面白かったけどどういう経営戦略のもと企画通したんだ
サイゲ「任侠ものやりたい!」
PA「ええー…メイドものやりたいんですけど」
サイゲ「じゃあ混ぜようぜ!」
PA「は?」
18823/05/14(日)15:11:39No.1057054120+
>2話しか出てないのに愛美さんがインパクト強すぎる
出迎えの車の窓をいきなり叩き割った瞬間に心奪われる
18923/05/14(日)15:12:08No.1057054273そうだねx2
シャバの風感じようやぁ…
19023/05/14(日)15:12:30No.1057054396そうだねx1
>これ見てリアルの方のメイドカフェも変だなってなるまでセット
Abemaの特番で本物のメイド喫茶店員呼んで宣伝権巡って対決してたな
忍者が濃かった
19123/05/14(日)15:12:35No.1057054415+
情報量や設定の濃さが1クールアニメレベルじゃねえ!
19223/05/14(日)15:12:47No.1057054477+
アニメって大体原作宣伝かタイアップにグッズ商売の為だけどこれは何が目的で…
19323/05/14(日)15:13:24No.1057054668+
新作のお仕事アニメのPVで歴代お仕事に冥途戦争がなかったんですけどどういう事ですか
19423/05/14(日)15:13:26No.1057054678+
>アニメって大体原作宣伝かタイアップにグッズ商売の為だけどこれは何が目的で…
この世界のメイドがおかしくなったきっかけまで描いてるのはすごい
19523/05/14(日)15:13:27No.1057054689+
>アニメって大体原作宣伝かタイアップにグッズ商売の為だけどこれは何が目的で…
ちゃんとBD売ったぞ
19623/05/14(日)15:13:44No.1057054761+
オリジナルアニメで販促とか考えるほうがおかしいよ
19723/05/14(日)15:14:11No.1057054901+
>>2話しか出てないのに愛美さんがインパクト強すぎる
>出迎えの車の窓をいきなり叩き割った瞬間に心奪われる
風を感じたい…
かっこええってなった
19823/05/14(日)15:14:19No.1057054941+
都内に勤めてない人には地名ネタは伝わらなかったのではないだろうか
19923/05/14(日)15:14:21No.1057054955そうだねx2
>アニメって大体原作宣伝かタイアップにグッズ商売の為だけどこれは何が目的で…
オリジナルアニメとか見ない人?
20023/05/14(日)15:15:41No.1057055355+
絶対売れねえよ!と思う暴力描写
20123/05/14(日)15:16:14No.1057055508+
>>アニメって大体原作宣伝かタイアップにグッズ商売の為だけどこれは何が目的で…
>オリジナルアニメとか見ない人?
なんでメイドとヤクザを合体させたの?ってことかと
20223/05/14(日)15:16:45No.1057055675+
>絶対売れねえよ!と思う暴力描写
あ…紙エプロンしてて良かった…がギャグ過ぎる…
20323/05/14(日)15:16:55No.1057055719そうだねx1
舞台版!舞台版が気になるわ!
20423/05/14(日)15:17:41No.1057055968+
定期的に見返したくなるから一挙放送ほしい
20523/05/14(日)15:17:59No.1057056070+
地味にOPの曲好き
つーかようあんな曲OPにしようと思ったな
20623/05/14(日)15:18:35No.1057056251+
ラーメンを吐いてしまうシーンを無駄にこだわって描くほどの作画
20723/05/14(日)15:18:51No.1057056326+
シルエットじゃなくて顔面キラキラに塗って修正するOPは初めて見た
20823/05/14(日)15:20:43No.1057056906+
フェアにやってるやつがいるんです
20923/05/14(日)15:20:55No.1057056966+
ジェーニャはなんかキャラ設定より日本語うますぎるからもうちょっとなまらせて…っていつも言われてるイメージがある
21023/05/14(日)15:21:35No.1057057176+
このアニメ見るとだいたい嵐子さんか愛美さん、凪の誰かについて語りたくなる
21123/05/14(日)15:22:25No.1057057444+
女囚さそりを見た後も似たような気持ちがある
21223/05/14(日)15:23:01No.1057057649そうだねx2
(ネイティブの流暢なロシア語)
(字幕なし)
21323/05/14(日)15:23:32No.1057057815+
凪さん「ウマ娘に出してください」
21423/05/14(日)15:24:37No.1057058150+
展開どうなっちまうんだよといい意味で振り回された
21523/05/14(日)15:24:52No.1057058228+
最後なごみだけ助かったからとんとことんキメラになったのかなごみ以外は足を洗ったから形見分け的にとんとことんキメラになったのかわからんけどどっちでもいいことなんだろう
21623/05/14(日)15:25:06No.1057058294+
ガシャーン
シャバの風…感じようや…
21723/05/14(日)15:25:15No.1057058340+
店長の全裸土下座でこんなに嬉しくない裸久々に見たってなった
21823/05/14(日)15:25:59No.1057058561+
凪の嵐子さんへの想いを知ると末広さんとんでもないメッセージ残したなってなるのいいよね
捕まってたら地獄だったなアレ
21923/05/14(日)15:26:08No.1057058609そうだねx2
キャストめちゃくちゃ豪華だよね
22023/05/14(日)15:26:19No.1057058666+
>ガシャーン
>シャバの風…感じようや…
アバンで初登場のキャラが尋常じゃないオーラを放つの初めて見た
22123/05/14(日)15:27:04No.1057058887+
なんでメイドがヤクザみたいな事してんだよって1話からツッコミもないまま進んで最後の方でやっとツッコまれるのが好き
22223/05/14(日)15:27:13No.1057058926+
チュキチュキつきちゃんのモンとかふわりん♪とか愛美さんとか
好きなキャラから死ぬ…
22323/05/14(日)15:27:14No.1057058936+
ゆめちが謎の女だった
22423/05/14(日)15:27:55No.1057059139+
御徒町さんの荒らし嫌がらせ混乱の元感とまあわからんでもない…感が味わい深い
22523/05/14(日)15:28:01No.1057059175そうだねx1
>ゆめちが謎の女だった
ゆめちは整形
22623/05/14(日)15:28:04No.1057059191そうだねx1
>なんでメイドがヤクザみたいな事してんだよって1話からツッコミもないまま進んで最後の方でやっとツッコまれるのが好き
むしろずっとメイドはヤクザなんだ!わかれ!!って言い続けてきてわかったところでメイドは給仕だよ?って正気に戻らされて困惑したよ…
22723/05/14(日)15:28:39No.1057059376+
>御徒町さんの荒らし嫌がらせ混乱の元感とまあわからんでもない…感が味わい深い
この人不可抗力もあるけど嵐子さんから奪いまくってんな…
22823/05/14(日)15:28:50No.1057059444+
>御徒町さんの荒らし嫌がらせ混乱の元感とまあわからんでもない…感が味わい深い
御徒町さんも振り回された側だからな一応…
22923/05/14(日)15:28:52No.1057059457+
シゴウせんとな
ってセリフはだしのゲン以外で初めて聞いたよ
23023/05/14(日)15:29:21No.1057059606+
でもヒットマンしてるやつは警戒されて当然だろって思う
23123/05/14(日)15:29:58No.1057059809+
>コラボ出来るとしたらグラブルくらい
23223/05/14(日)15:30:07No.1057059856+
ゆめちはとんとことんの若頭だから予定通り店長が爆死していたらもっと出番が多かったんだと思う
23323/05/14(日)15:30:29No.1057059964+
>でもヒットマンしてるやつは警戒されて当然だろって思う
誰あろう御徒町さんが同じ手口で誘い出されて殺されかけてメイドとしては死んだのに
その御徒町さんの希望の嵐子さんが同じ手口で同じ奴に誑かされてたからな
23423/05/14(日)15:30:40No.1057060026+
>ゆめちはとんとことんの若頭だから予定通り店長が爆死していたらもっと出番が多かったんだと思う
げっそりしてるゆめちが想像できる…
23523/05/14(日)15:30:49No.1057060078+
黒豚が弱い…
23623/05/14(日)15:30:59No.1057060136+
なごみのラストライブで良い歳して泣いてしまった…
何かの到達点を見た気がした
23723/05/14(日)15:31:51No.1057060378+
やはり忍者こそ最強…
23823/05/14(日)15:31:52No.1057060379+
>なごみのラストライブで良い歳して泣いてしまった…
>何かの到達点を見た気がした
全然キレ味悪いし…
23923/05/14(日)15:31:59No.1057060421+
>黒豚が弱い…
暴力振るう覚悟決めたとはいえそれだけで強くなれるわけないんだよね…
24023/05/14(日)15:32:34No.1057060581+
👏
24123/05/14(日)15:33:13No.1057060794+
>なんでメイドがヤクザみたいな事してんだよって1話からツッコミもないまま進んで最後の方でやっとツッコまれるのが好き
なごみが散々物騒な人たちの死を見てきたからこそメイドの仕事はお給仕ですよってなるのがいいんだよ…
24223/05/14(日)15:33:56No.1057061046+
ゾンビランドサガと合流してほしい
24323/05/14(日)15:34:25No.1057061191+
ラストライブでむかし思い出しちゃう凪様いいよね…
24423/05/14(日)15:36:39No.1057061853+
>👏
💥🔫
24523/05/14(日)15:36:48No.1057061904+
メイドの仕事はお給仕ですよと聞かされる頃には引き返せなくなってる凪美しい…
そもそもとんとことん自体が凪の業の痕跡になってるのがね

[トップページへ] [DL]