挿絵表示切替ボタン
▼配色







▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【揺花草子。】(日刊版:2016年) 作者:篠木雪平

2016年5月

しおりの位置情報を変更しました
エラーが発生しました
146/366

【揺花草子。】<その1580:類型学。>

 【揺花草子。】<その1580:類型学。>


 Bさん「『しょうゆ顔』とか『ソース顔』とかってるじゃないですか。」

 Aさん「ああ、うん、ありますねぇ。」

 Bさん「西洋風の濃い顔立ちのことをソース顔、旧来の日本人的な薄い顔をしゅうゆ顔って

     言ったりするのよね。」

 Aさん「そうですね。」

 Bさん「その点ぼくらはベシャメル顔だよね。」

 Aさん「なんでフランス料理の基本的なソースなんですかね。

     どんな顔だよそれ・・・。」

 Bさん「阿部さんはしょうゆ顔って感じじゃないね。」

 Aさん「そ・そうかな?」

 Cさん「にがり顔って感じ。」

 Aさん「にがりってなんですか。豆腐のあれ?」

 Bさん「いやなんか見てると苦々しいからさ。」

 Aさん「どう言うことだよ!!」

 Bさん「まあしょうゆ顔と一口に言っても

     そんな乱暴に類型化できるわけでは決してないわけですよ。」

 Cさん「たった4種類の血液型で性格を分類するのに匹敵する横暴さだわ。」

 Aさん「お・おぉ・・・血液型診断否定派ですか・・・」


 Bさん「同じしょうゆ顔でも

     しょっつる顔とかナンプラー顔とかヌックマム顔とか

     ちゃんと区別して欲しい。」

 Aさん「なんで魚醤だけなんだよ。」


 地域性がある。


----------

「Meister's Brief」から自動転送

http://www.studiohs.com/28if/brief/2016/05/25.html


  • ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
いいねで応援
受付停止中
ポイントを入れて作者を応援しましょう!
評価をするにはログインしてください。

― 感想を書く ―

1項目の入力から送信できます。
感想を書く際の禁止事項についてはこちらの記事をご確認ください。

※誤字脱字の報告は誤字報告機能をご利用ください。
誤字報告機能は、本文、または後書き下にございます。
詳しくはこちらの記事をご確認ください。

名前:


▼良い点
▼気になる点
▼一言
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。