[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1684013203019.jpg-(238615 B)
238615 B無念Nameとしあき23/05/14(日)06:26:43No.1096300185+ 12:42頃消えます
超爆死
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が7件あります.見る
1無念Nameとしあき23/05/14(日)06:28:40No.1096300284そうだねx11
ついに着席率が2%に
6無念Nameとしあき23/05/14(日)06:51:17No.1096301720そうだねx17
>星矢に必要なのはタツユキじゃないんだよ❤️
>としあきです❤️
7無念Nameとしあき23/05/14(日)08:00:11No.1096308920そうだねx9
    1684018811484.jpg-(455662 B)
455662 B
全米586館
初日22万ドル(約2900万円)
1館辺りのアベレージ成績375ドル
8無念Nameとしあき23/05/14(日)08:02:16No.1096309183そうだねx6
    1684018936056.jpg-(299249 B)
299249 B
予算6000万ドル
現在の世界興収260万ドル
9無念Nameとしあき23/05/14(日)08:03:37No.1096309350そうだねx37
こうやってレスも付いてないのを見ると
爆死としてオモチャにされてもいないのがわかるな
10無念Nameとしあき23/05/14(日)08:05:23No.1096309565そうだねx21
スレ画だけ見ても何かわからないんじゃ
11無念Nameとしあき23/05/14(日)08:07:21No.1096309790そうだねx4
一応ハリウッド映画なのに米国で売れてないのはヤバい
12無念Nameとしあき23/05/14(日)08:08:07No.1096309892そうだねx14
>全米586館
>初日22万ドル(約2900万円)
>1館辺りのアベレージ成績375ドル
こんな大人の学芸会未満を日本以外にお出しするとかバカなの?日本でも人気でねーのによ
13無念Nameとしあき23/05/14(日)08:09:50No.1096310167そうだねx7
2次元でやれよ
14無念Nameとしあき23/05/14(日)08:11:37No.1096310443そうだねx1
>2次元でやれよ
80年代なら3次元でもまだウケてたかもね
16無念Nameとしあき23/05/14(日)08:13:12No.1096310662そうだねx14
税金対策か何か?
17無念Nameとしあき23/05/14(日)08:13:29No.1096310699そうだねx7
>こんな大人の学芸会未満を日本以外にお出しするとかバカなの?日本でも人気でねーのによ
制作はソニーピクチャーズ傘下のスタジオ
海外配給もソニーピクチャーズ
ハリウッド映画なので
18無念Nameとしあき23/05/14(日)08:14:04No.1096310780そうだねx18
もう続きは無いだろう
19無念Nameとしあき23/05/14(日)08:14:21No.1096310824そうだねx1
ドラゴンボールの悲劇再び?
20無念Nameとしあき23/05/14(日)08:15:05No.1096310921そうだねx22
ファンが望むものをお出しできない時点で駄目なのは約束されていた
こういうのはちゃんとファンに媚びないと
21無念Nameとしあき23/05/14(日)08:15:45No.1096311013+
>>こんな大人の学芸会未満を日本以外にお出しするとかバカなの?日本でも人気でねーのによ
>制作はソニーピクチャーズ傘下のスタジオ
>海外配給もソニーピクチャーズ
>ハリウッド映画なので
日本以外に通用するか?聖闘士星矢とか日本のオッサンオバサン向けだろ?
22無念Nameとしあき23/05/14(日)08:15:47No.1096311021そうだねx1
爆死ぶりではドラゴンボールより悲惨
23無念Nameとしあき23/05/14(日)08:15:50No.1096311029そうだねx41
東映アニメーションが全額出資とか聞いて震えてる
24無念Nameとしあき23/05/14(日)08:16:47No.1096311180そうだねx3
聖闘士星矢は何故か南米で大人気
25無念Nameとしあき23/05/14(日)08:17:11No.1096311224そうだねx7
>爆死ぶりではドラゴンボールより悲惨
100ワニレベル
26無念Nameとしあき23/05/14(日)08:17:17No.1096311237そうだねx2
そもそも実写向きじゃないよね
27無念Nameとしあき23/05/14(日)08:18:38No.1096311438+
昔のハリウッドみたいな夫婦が不仲で最後の和解するテンプレ展開
28無念Nameとしあき23/05/14(日)08:18:42No.1096311445+
人気ってだけならキャプテン翼でもやったほうがマシ
29無念Nameとしあき23/05/14(日)08:19:24No.1096311534+
仙台では人気なんでしょ
30無念Nameとしあき23/05/14(日)08:19:46No.1096311590そうだねx26
アニメで出した黒字を吸い尽くす勢いだな
しかしよくこんなのゴーサイン出たよな
31無念Nameとしあき23/05/14(日)08:21:39No.1096311887そうだねx16
ファンを切り捨ててまでわざわざハリウッドメソッドで作って
結果は日本以下の興収
32無念Nameとしあき23/05/14(日)08:21:40No.1096311890そうだねx1
聖闘士星矢のスピンオフは山ほど出てるんで
このくらいではなんとも思わないんじゃないかな
何年か前にやってたアニメも話題にならなかったし
33無念Nameとしあき23/05/14(日)08:22:10No.1096311963+
>アニメで出した黒字を吸い尽くす勢いだな
>しかしよくこんなのゴーサイン出たよな
上にいる年寄りにはかなり適当言ってたんでしょ
34無念Nameとしあき23/05/14(日)08:22:48No.1096312055そうだねx7
100ワニよりはマシ・・・でもないな
こっちの方が製作費かかってるだろうし
35無念Nameとしあき23/05/14(日)08:22:58No.1096312081そうだねx19
    1684020178986.jpg-(72841 B)
72841 B
出演者にクレジット消せと言われなきゃ黒歴史にはならない
36無念Nameとしあき23/05/14(日)08:23:04No.1096312099そうだねx13
そもそもアメリカでセイヤって集客見込めるレベルで人気あったの?
37無念Nameとしあき23/05/14(日)08:23:11No.1096312125そうだねx1
漫画実写化の不気味の谷を超えるのはいつの日だろうか
38無念Nameとしあき23/05/14(日)08:23:50No.1096312238そうだねx6
>聖闘士星矢のスピンオフは山ほど出てるんで
>このくらいではなんとも思わないんじゃないかな
>何年か前にやってたアニメも話題にならなかったし
いやもう今更聖闘士星矢とかマジンガーとか出されても正直話分からんし
39無念Nameとしあき23/05/14(日)08:24:40No.1096312371そうだねx16
今更星矢が修行始める超序盤の話なんて 熱心な車田ファンとかでも無いのに誰が観たがるんだよ
最低限黄金聖闘士と戦う派手なバトル見せるとこからでないと客なんか来る訳ねーわ
40無念Nameとしあき23/05/14(日)08:25:09No.1096312457+
>漫画実写化の不気味の谷を超えるのはいつの日だろうか
漫画の絵の方が変わらないと来ないだろ
41無念Nameとしあき23/05/14(日)08:25:16No.1096312480そうだねx11
ファンでもポスター見た瞬間これは駄目だって思うものを80億も使って作るのは本当に理解できない
大金かかってるって意識がまるでない
42無念Nameとしあき23/05/14(日)08:25:20No.1096312492+
    1684020320968.jpg-(111984 B)
111984 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
43無念Nameとしあき23/05/14(日)08:26:44No.1096312716そうだねx19
まぁそらそうよとしか言いようがない
シティハンターとかボルテスみたいに作り手に情熱がないと
…いやあるのかもしれんが
44無念Nameとしあき23/05/14(日)08:27:10No.1096312811そうだねx7
>漫画実写化の不気味の谷を超えるのはいつの日だろうか
アベンジャーズが大成功したからねぇ
45無念Nameとしあき23/05/14(日)08:27:14No.1096312824+
>そもそもアメリカでセイヤって集客見込めるレベルで人気あったの?
海外でセイントクロスのオモチャバカ売れで20年続いてる
46無念Nameとしあき23/05/14(日)08:27:19No.1096312834+
>超爆死
ビックバンデスとかルビが付きそう
47無念Nameとしあき23/05/14(日)08:27:29No.1096312858+
ゴールデンウイークブーストで4000万円とかプロデューサー首くくるレベル
48無念Nameとしあき23/05/14(日)08:27:41No.1096312898そうだねx2
>ビック
49無念Nameとしあき23/05/14(日)08:27:53No.1096312929そうだねx1
70~80年代の漫画にいつまで縋ってるんだ
50無念Nameとしあき23/05/14(日)08:27:53No.1096312932そうだねx4
>今更星矢が修行始める超序盤の話なんて 熱心な車田ファンとかでも無いのに誰が観たがるんだよ
>最低限黄金聖闘士と戦う派手なバトル見せるとこからでないと客なんか来る訳ねーわ
それを言うのはあなたで100万人目です
51無念Nameとしあき23/05/14(日)08:28:06No.1096312956そうだねx2
シン・聖闘士星矢にしとけば或いは…
52無念Nameとしあき23/05/14(日)08:28:11No.1096312976+
よし、ToLoveるの実写化だ
53無念Nameとしあき23/05/14(日)08:28:13No.1096312989そうだねx2
ビッグバイパー
54無念Nameとしあき23/05/14(日)08:28:28No.1096313030+
普通に超力作の正統派アニメ続編の方がうけたかもな
55無念Nameとしあき23/05/14(日)08:28:57No.1096313114そうだねx1
    1684020537891.jpg-(21354 B)
21354 B
マッケンユーが悪いとでも言うのか?
56無念Nameとしあき23/05/14(日)08:29:31No.1096313211そうだねx21
普通に考えて星矢の聖衣取得なんてさっさと終わらせて青銅聖闘士5人揃えるところまでやるだろ…
後聖衣のデザイン酷すぎて聖闘士星矢だと理解できない
57無念Nameとしあき23/05/14(日)08:30:28No.1096313387そうだねx4
多分三作以上つくりたくて一作目の範囲なんだろうな
58無念Nameとしあき23/05/14(日)08:31:21No.1096313578そうだねx1
>超爆死
アンチ必死w
あのトマトでも観客の点数はそこそこ
観た人間は軒並み満足
59無念Nameとしあき23/05/14(日)08:31:43No.1096313661そうだねx3
マリオ観に来た人に手違いでこれ流す非道
60無念Nameとしあき23/05/14(日)08:31:44No.1096313663そうだねx11
>多分三作以上つくりたくて一作目の範囲なんだろうな
それで出し惜しみしてりゃコケるわ
61無念Nameとしあき23/05/14(日)08:33:10No.1096313916そうだねx32
>マッケンユーが悪いとでも言うのか?
役者になんか言ってる人はあんまりいなくね?
62無念Nameとしあき23/05/14(日)08:33:14No.1096313926+
>ビッグバイパー
↓のレス
>>超爆死
>ビックバンデスとかルビが付きそう
63無念Nameとしあき23/05/14(日)08:33:15No.1096313928そうだねx6
中身がいくら良くてもまずは観て貰わなきゃいけないんだから観たくなるようなビジュアルは必要だよ
64無念Nameとしあき23/05/14(日)08:33:29No.1096313974そうだねx1
>そもそもアメリカでセイヤって集客見込めるレベルで人気あったの?
ない
だからハリウッドナイズした作品で市場開拓しようとしてたのかもしれない
南米や西欧や東アジアはすでに根強い人気があるので
65無念Nameとしあき23/05/14(日)08:33:41No.1096314012そうだねx4
>後聖衣のデザイン酷すぎて聖闘士星矢だと理解できない
原作通りのデザインだとギリシア風でもないしプロテクターとしても中途半端とか言う理由で改悪されたんじゃねえかな
え?そこにこだわるの?って良くわからんところでリアリティがとか言い出すから
66無念Nameとしあき23/05/14(日)08:34:47No.1096314183そうだねx16
星矢ファンが見たいのはあの派手な聖衣で戦うセイントバトルだろうに
67無念Nameとしあき23/05/14(日)08:34:55No.1096314203+
    1684020895148.jpg-(72875 B)
72875 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
68無念Nameとしあき23/05/14(日)08:35:56No.1096314418+
う…うろたえるな小僧ども
69無念Nameとしあき23/05/14(日)08:36:12No.1096314463そうだねx1
>普通に考えて星矢の聖衣取得なんてさっさと終わらせて青銅聖闘士5人揃えるところまでやるだろ…
いっぺんに5人出されても誰が誰だか、「お前ら誰やねん?」になる 星矢の掘り下げるのも正しい
>後聖衣のデザイン酷すぎて
あなたの感そ(ry アニメ・原作のままだともろにオモチャ
>聖闘士星矢だと理解できない
ナイツofゾディアックなんで
70無念Nameとしあき23/05/14(日)08:37:51No.1096314824+
    1684021071565.jpg-(209636 B)
209636 B
>>超爆死
>アンチ必死w
>あのトマトでも観客の点数はそこそこ
>観た人間は軒並み満足
残念ですが100ワニレベルなんだな
71無念Nameとしあき23/05/14(日)08:38:18No.1096314940+
ハリウッドでやってもコスプレにしか見えないのなんなんだろうな
72無念Nameとしあき23/05/14(日)08:39:07No.1096315145+
ドラゴンボールよりは面白かったけどそれ以下の興行収入になるのか
73無念Nameとしあき23/05/14(日)08:40:08No.1096315377+
>残念ですが100ワニレベルなんだな
それ、どこがトマト?
すぐ話題そらし これだからアンチは…
74無念Nameとしあき23/05/14(日)08:44:55No.1096316431+
Winny面白かったのに星矢に負けてるのか
75無念Nameとしあき23/05/14(日)08:45:35No.1096316584そうだねx12
スレの伸びまで悪くなったから20年前の化石みたいなのが煽って何とかす伸ばそうとする始末
76無念Nameとしあき23/05/14(日)08:46:04No.1096316701+
シンライダーなんて全然やん庵野干すだけで済むわ
星矢は訴訟だな
77無念Nameとしあき23/05/14(日)08:46:18No.1096316741そうだねx13
制作前にスタッフが「星矢の実写化するとしたらどう?」
なんてスレを立てたら
としあきのほとんどが「やめとけ」と止めると思う
78無念Nameとしあき23/05/14(日)08:46:52No.1096316857+
アメリカ人って主演がアジア人だと見ないんじゃないか
79無念Nameとしあき23/05/14(日)08:47:32No.1096317031そうだねx6
映画じゃなくネトフリとかでやった方が良かったかもな
80無念Nameとしあき23/05/14(日)08:48:36No.1096317300そうだねx7
海外の星矢ファンにしてもアニメの聖衣再現してほしかったろうに
81無念Nameとしあき23/05/14(日)08:49:49No.1096317619+
>ハリウッドでやってもコスプレにしか見えないのなんなんだろうな
実写化ってことで評価厳しくなってるだけだろ
星矢に見えないだけでコスプレってほど酷くはないだろ
82無念Nameとしあき23/05/14(日)08:50:11No.1096317705+
日曜朝からこんなクソスレ、ようやるw
さ、5回目行ってこよっと
83無念Nameとしあき23/05/14(日)08:55:21No.1096318943+
実写化で何とかなる題材で細々とやってりゃ良いのに
84無念Nameとしあき23/05/14(日)08:55:33No.1096318984そうだねx17
雑な逆張りだな
85無念Nameとしあき23/05/14(日)08:55:45No.1096319033+
爆死確定で安心して叩けるからって…
86無念Nameとしあき23/05/14(日)08:59:37No.1096320026+
真剣佑怒りの正体隠してカード大会出場
87無念Nameとしあき23/05/14(日)09:00:58No.1096320369そうだねx2
>こうやってレスも付いてないのを見ると
>爆死としてオモチャにされてもいないのがわかるな
実際見てきたとしあきには好評だったからな
叩けるレベルの酷さじゃなかったんだろう
88無念Nameとしあき23/05/14(日)09:01:46No.1096320557そうだねx3
>海外の星矢ファンにしてもアニメの聖衣再現してほしかったろうに
文句なら聖衣デザインにクレームつけた原作者に言ってくれ
89無念Nameとしあき23/05/14(日)09:03:07No.1096320919そうだねx1
>>そもそもアメリカでセイヤって集客見込めるレベルで人気あったの?
>海外でセイントクロスのオモチャバカ売れで20年続いてる
アメリカ以外でね
90無念Nameとしあき23/05/14(日)09:05:59No.1096321581+
>>>そもそもアメリカでセイヤって集客見込めるレベルで人気あったの?
>>海外でセイントクロスのオモチャバカ売れで20年続いてる
>アメリカ以外でね
中国で異常なくらい人気とは聞いたことある
91無念Nameとしあき23/05/14(日)09:07:58No.1096322067+
ハリウッドの技術力で作った邦画って感じ
設定大改編で別物化とかネタチョイスが悉く外してる辺りとか
デザインだけでなく設定と脚本もほぼ別物になってます
面白い面白くない以前に誰に向けて作ったのか判らない映画
92無念Nameとしあき23/05/14(日)09:09:13No.1096322425そうだねx22
    1684022953657.jpg-(68546 B)
68546 B
キャッチコピー
君は小宇宙を感じたことはあるか
じゃだめだったのかな...
93無念Nameとしあき23/05/14(日)09:10:47No.1096322823そうだねx30
    1684023047241.jpg-(172164 B)
172164 B
右をそのままお出ししてしまった感
94無念Nameとしあき23/05/14(日)09:11:21No.1096322970+
バカにされがちなブロッコリーポスターも作れない登場聖闘士の少なさ…
95無念Nameとしあき23/05/14(日)09:12:34No.1096323277そうだねx4
>こうやってレスも付いてないのを見ると
>爆死としてオモチャにされてもいないのがわかるな
そもそも最初から誰も期待してないから爆死でもちょいコケでもどうでもいいっつーか…
96無念Nameとしあき23/05/14(日)09:13:07No.1096323434そうだねx3
>1684022953657.jpg
これ横向いたら聖衣が干渉してヘルメットはそのままで中身だけ横向くんじゃね?
97無念Nameとしあき23/05/14(日)09:13:13No.1096323455そうだねx3
>1684022953657.jpg
このポスターで見たいと思わせる気ゼロなんだわ…
98無念Nameとしあき23/05/14(日)09:13:32No.1096323535そうだねx2
ぶっちゃけ星矢自体興味ないから死亡しても何も感じない
99無念Nameとしあき23/05/14(日)09:14:12No.1096323713そうだねx3
>>こうやってレスも付いてないのを見ると
>>爆死としてオモチャにされてもいないのがわかるな
>実際見てきたとしあきには好評だったからな
>叩けるレベルの酷さじゃなかったんだろう
そういう悪質なレスはよせ
本気にしちゃう子が出たらどうするんだ
100無念Nameとしあき23/05/14(日)09:14:24No.1096323753+
>ついに着席率が2%に
スタンディングオベーションってやつだな
101無念Nameとしあき23/05/14(日)09:15:58No.1096324186そうだねx3
マリオと間違えて上映されて子供ギャン泣きってのが一番宣伝になってたの可哀想すぎるだろ
102無念Nameとしあき23/05/14(日)09:16:27No.1096324311そうだねx10
    1684023387531.jpg-(79488 B)
79488 B
せめて頭はヘッドギアにしたら良かったんじゃないかな
103無念Nameとしあき23/05/14(日)09:16:28No.1096324318+
>予算6000万ドル
>現在の世界興収260万ドル
大きな問題はなしでしょう
星矢というコンテンツを失うことになりかねんが大丈夫か
104無念Nameとしあき23/05/14(日)09:17:14No.1096324539+
デザインと言うか世界設定ちゃんとできてれば最初は星矢、次に紫龍とか一人ずつフィーチャーしてMCUみたいな展開も狙えただろうにね
105無念Nameとしあき23/05/14(日)09:17:25No.1096324599+
>せめて頭はヘッドギアにしたら良かったんじゃないかな
スタントやCGの手間がかかるでしょおおおお
106無念Nameとしあき23/05/14(日)09:17:44No.1096324693+
主演に演技力があるとは言わないが
演技力云々以前の問題だろこれ
そうした作品に文句言わず出てる責任はあるにせよ
107無念Nameとしあき23/05/14(日)09:18:16No.1096324825そうだねx1
>>後聖衣のデザイン酷すぎて聖闘士星矢だと理解できない
>原作通りのデザインだとギリシア風でもないしプロテクターとしても中途半端とか言う理由で改悪されたんじゃねえかな
>え?そこにこだわるの?って良くわからんところでリアリティがとか言い出すから
デザイン変えたのは車田が原因で
ギリシアの鎧風味なのも車田の発言が理由だったから…
108無念Nameとしあき23/05/14(日)09:18:17No.1096324832+
メリケン評論家「久しぶりに良質なクソの糞映画が見れて俺はうれしいよ」
109無念Nameとしあき23/05/14(日)09:19:33No.1096325149そうだねx1
いまボコられて車田落ちしてるターンだから
2作目で小宇宙燃やして復活して
3作目で大逆転するからよ
110無念Nameとしあき23/05/14(日)09:19:57No.1096325261そうだねx2
そもそものデザインが実写化したらギャグみたいになるような代物だろ
111無念Nameとしあき23/05/14(日)09:20:14No.1096325347+
    1684023614434.jpg-(32401 B)
32401 B
イーグル魔鈴とかはまあ実写ならこんなもんよな、感あるんだが
ほかの聖衣がなんだかなあ
112無念Nameとしあき23/05/14(日)09:20:17No.1096325376+
>制作前にスタッフが「星矢の実写化するとしたらどう?」
>なんてスレを立てたら
>としあきのほとんどが「やめとけ」と止めると思う
「絵」と「実在の俳優」との外観の違いはどうにも埋められんよね…
113無念Nameとしあき23/05/14(日)09:20:38No.1096325455そうだねx5
>No.1096324539
実際それを狙ってたのは明らかだけど
聖矢だけで1本作る割にはフェニックスが出て来たりサイボーグとかカーチェイスとか辰巳推しとか脚本からしてアカン感じ
ファンが喜ぶ絵を用意出来なかった上に独自要素がこれと言って面白い訳でも無いんで聖矢要素を散りばめた駄作以上佳作未満って代物
114無念Nameとしあき23/05/14(日)09:21:18No.1096325637+
デッドプールの一作目より予算が多い
115無念Nameとしあき23/05/14(日)09:21:34No.1096325710そうだねx4
>イーグル魔鈴とかはまあ実写ならこんなもんよな、感あるんだが
>ほかの聖衣がなんだかなあ
ホラーすぎるわ
116無念Nameとしあき23/05/14(日)09:21:58No.1096325824そうだねx2
>デザイン変えたのは車田が原因で
>ギリシアの鎧風味なのも車田の発言が理由だったから…
元々媒体どころか作品毎で聖衣の形状が大きく変わる事があるシリーズだから
車田の発言自体は全然おかしくない
117無念Nameとしあき23/05/14(日)09:22:23No.1096325949そうだねx1
>原作通りのデザインだとギリシア風でもないしプロテクターとしても中途半端とか言う理由で改悪されたんじゃねえかな
改悪とか言うが車田御大がそうしろと支持した結果だから致し方ない
118無念Nameとしあき23/05/14(日)09:22:38No.1096326033そうだねx8
    1684023758232.jpg-(45023 B)
45023 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
119無念Nameとしあき23/05/14(日)09:22:51No.1096326089そうだねx2
    1684023771707.jpg-(223688 B)
223688 B
うん…
120無念Nameとしあき23/05/14(日)09:23:09No.1096326195そうだねx1
実際星矢ってこと考えなけりゃそこそこの映画だと思うよ
まあこれ悪口になっちゃうけど
121無念Nameとしあき23/05/14(日)09:25:06No.1096326705+
>2作目で小宇宙燃やして復活して
大丈夫?今度は車田飛びで吹っ飛ばされる番じゃない?
122無念Nameとしあき23/05/14(日)09:25:19No.1096326766+
>元々媒体どころか作品毎で聖衣の形状が大きく変わる事があるシリーズだから
>車田の発言自体は全然おかしくない
実写映画は初めてなんだから続編やスピンオフと同じノリでやっちゃダメでしょ
123無念Nameとしあき23/05/14(日)09:25:21No.1096326774+
>元々媒体どころか作品毎で聖衣の形状が大きく変わる事があるシリーズだから
>車田の発言自体は全然おかしくない
車田の発言がおかしいなんて言ってないけど
124無念Nameとしあき23/05/14(日)09:25:49No.1096326915そうだねx2
>No.1096326033
忘れてあげて…
125無念Nameとしあき23/05/14(日)09:25:50No.1096326920そうだねx1
80億予算あるならもう一度アニメリメイクした方がまだマシだったんじゃね?
126無念Nameとしあき23/05/14(日)09:26:19No.1096327044そうだねx2
    1684023979563.jpg-(43782 B)
43782 B
>1684023771707.jpg
似たようなことして芸術作品作った作者も居ましたね
127無念Nameとしあき23/05/14(日)09:26:28No.1096327078+
昭和のコンテンツリバイバルして稼ごうなんて甘いんだよ
128無念Nameとしあき23/05/14(日)09:26:46No.1096327165+
    1684024006292.png-(121028 B)
121028 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
129無念Nameとしあき23/05/14(日)09:27:03No.1096327237そうだねx3
せっかくスラムダンクで儲けたのに
これで吐き出しすっからかん
130無念Nameとしあき23/05/14(日)09:28:52No.1096327725そうだねx4
能力バトルものなんて流行った時代以外はクソダサくなってしまうのは宿命なのだよ
鬼滅も30年後に実写とかリメイクしたらそうなる
131無念Nameとしあき23/05/14(日)09:28:55No.1096327740そうだねx3
原作尊重しなきゃ往年の原作ファンも寄り付かないって
ドラゴンボールで学習しとけよ
132無念Nameとしあき23/05/14(日)09:28:59No.1096327753+
3DCGアニメにでもしといた方がよかったんじゃなかろうか
133無念Nameとしあき23/05/14(日)09:29:12No.1096327817そうだねx14
    1684024152539.jpg-(29784 B)
29784 B
>>1684023771707.jpg
>似たようなことして芸術作品作った作者も居ましたね
こちらは原作案で行こう、自分にはでかすぎる!で安牌でやろうとしたら
ガビ山先生があなた原作がある作品を原作通りにやるやつは三流って言ったじゃん!
って言い出して芸術品になっただけだから...
134無念Nameとしあき23/05/14(日)09:29:18No.1096327851+
俺が見たのは幻だ…
135無念Nameとしあき23/05/14(日)09:29:24No.1096327869そうだねx1
アニメや漫画で流行ってた作品ってのは実写化したときは兎に角デザインと雰囲気を原作に寄せないと受けないよね
そこで興味引いといてとりあえず客集めないと
136無念Nameとしあき23/05/14(日)09:29:56No.1096328010そうだねx14
    1684024196662.jpg-(162901 B)
162901 B
>3DCGアニメにでもしといた方がよかったんじゃなかろうか
137無念Nameとしあき23/05/14(日)09:30:22No.1096328121+
>一応ハリウッド映画なのに
だって東映だし・・・
138無念Nameとしあき23/05/14(日)09:30:40No.1096328197そうだねx1
今の星矢って誰にウケてるんだろう?
ちょくちょくアニメやってるよね
139無念Nameとしあき23/05/14(日)09:30:49No.1096328218そうだねx4
ノスタルジー需要有りきなのに別物にして即死は実写化あるある
何時まで経っても学習しない
媒体違いによる表現方法の変更と言う域を超えて設定脚本から完全に別物にするんだよないつも
別物にすると「監督脚本の力量だけで勝負する」羽目になるからまづ力量不足でコケる
140無念Nameとしあき23/05/14(日)09:30:53No.1096328232+
東映が出資したのに何で原型とどめてないようなモンになるの
141無念Nameとしあき23/05/14(日)09:30:56No.1096328245そうだねx9
原作に寄せなかったとか関係ないよ
聖闘士星矢がもうダサいのよ
昭和臭さがプンプンしてる
142無念Nameとしあき23/05/14(日)09:31:13No.1096328310そうだねx1
>実際星矢ってこと考えなけりゃそこそこの映画だと思うよ
星矢って付いてなかったら今以上に誰も観てないと思う
143無念Nameとしあき23/05/14(日)09:31:18No.1096328332+
知り合いが観に行ったけど自分しか居なかったと聞いて
嘘くさいなと思ったけどマジなのか?
144無念Nameとしあき23/05/14(日)09:31:38No.1096328415+
>せっかくスラムダンクで儲けたのに
>これで吐き出しすっからかん
続編やってくださいってイノタケにすがりつくしかないな
145無念Nameとしあき23/05/14(日)09:31:44No.1096328440そうだねx4
>知り合いが観に行ったけど自分しか居なかったと聞いて
>嘘くさいなと思ったけどマジなのか?
これに関しては誇張無しだと思うよ
146無念Nameとしあき23/05/14(日)09:32:05No.1096328528そうだねx2
>知り合いが観に行ったけど自分しか居なかったと聞いて
>嘘くさいなと思ったけどマジなのか?
こういう感じの作品にはよくあることだ
147無念Nameとしあき23/05/14(日)09:32:14No.1096328559+
CGアニメはちょこちょこ作って実写化もして
いい加減手描きで作れよ新作
148無念Nameとしあき23/05/14(日)09:32:21No.1096328592+
>アニメや漫画で流行ってた作品ってのは実写化したときは兎に角デザインと雰囲気を原作に寄せないと受けないよね
>そこで興味引いといてとりあえず客集めないと
役者や衣装で良し悪しが分かるよね
一番大事な所をケチるぐらいなら作品全体も駄目だと
149無念Nameとしあき23/05/14(日)09:32:24No.1096328602+
ネトフリとかのドラマでやればいいのに
金払って映画館まで足運んでくれないって
150無念Nameとしあき23/05/14(日)09:32:48No.1096328697そうだねx1
>今の星矢って誰にウケてるんだろう?
>ちょくちょくアニメやってるよね
当時子供だったオッサン
151無念Nameとしあき23/05/14(日)09:32:58No.1096328738+
ロスキャンOVA完結させてくれませんかね
152無念Nameとしあき23/05/14(日)09:33:53No.1096328959そうだねx2
明確にヒットしたって言えるの20年前のハーデス編OVAの最初のやつが最後な気がする
153無念Nameとしあき23/05/14(日)09:34:06No.1096329010+
1回上映のとこ見たら今日の予約ゼロだった
154無念Nameとしあき23/05/14(日)09:34:35No.1096329137そうだねx3
原作をジョジョやダイ大くらい気合入った原作遵守でアニメ化してほしいかな
ネトフリのは別物だし大昔のアニメは今見るときっつい
155無念Nameとしあき23/05/14(日)09:34:43No.1096329174そうだねx3
GWに公開された大作にハズレが無かった事も有ってマジで存在が搔き消された
初手爆死に加え箱を取り上げられて2週目にはもう一日1回上映の所が多かった
GWに「出来が悪くない」程度の映画ではどうにもならん
156無念Nameとしあき23/05/14(日)09:34:52No.1096329209そうだねx1
>当時子供だったジイサン
157無念Nameとしあき23/05/14(日)09:35:46No.1096329452+
    1684024546808.jpg-(704022 B)
704022 B
>ネトフリとかのドラマでやればいいのに
>金払って映画館まで足運んでくれないって
そういえばワンピの実写にこれの主役が出てたな
158無念Nameとしあき23/05/14(日)09:35:52No.1096329468+
>せめて頭はヘッドギアにしたら良かったんじゃないかな
原作者がね…
今回原作者が関わってなければここまでの惨事になってない気がする
159無念Nameとしあき23/05/14(日)09:36:11No.1096329544そうだねx5
    1684024571385.png-(167631 B)
167631 B
「新しい星矢を作る 原作は見るな」
監督がこんなスタイルだし…
当時のファンを捨てるというのはそういう事なんだよ
既にヒットした分の財産は望めないから
自分たちだけで客を呼ばないといけなくなる
160無念Nameとしあき23/05/14(日)09:36:15No.1096329557そうだねx2
今回に関しては車田のせいにするのは無理ねえかな…
161無念Nameとしあき23/05/14(日)09:37:38No.1096329931+
>1684018811484.jpg
一館あたり5万円て・・・
162無念Nameとしあき23/05/14(日)09:38:24No.1096330150そうだねx4
>原作に寄せなかったとか関係ないよ
>聖闘士星矢がもうダサいのよ
>昭和臭さがプンプンしてる
おいおいおい
アイアンマンとかスパイダーマンはどうなる
あれ60年前だぞ原作は
164無念Nameとしあき23/05/14(日)09:40:01No.1096330669そうだねx1
もうコンテンツの求心力全部使いきってるのはまあそうだろう
搾りカスすら出ないほどに
165無念Nameとしあき23/05/14(日)09:40:23No.1096330802そうだねx5
星矢は映像コンテンツになるたびにいらんひと匙加えて微妙になる感じがする
原作そのまま、を頑なにやらないイメージ
166無念Nameとしあき23/05/14(日)09:40:25No.1096330815そうだねx1
まっけんゆーの代表作見ずにリメイクしてやりたいわ
するほどの作品がないか
167無念Nameとしあき23/05/14(日)09:40:44No.1096330893+
ワンピースとスラムダンクで儲けた金をこんな形で消費するのか…
168無念Nameとしあき23/05/14(日)09:41:07No.1096331012+
これ全6章予定だっけ?
やっぱスタッフロールの後に「聖闘士星矢は帰ってくる─」って出るの?
169無念Nameとしあき23/05/14(日)09:41:21No.1096331108そうだねx6
地味な序盤からやらないで金ピカがいっぱい出てくるあたりからやれよ
170無念Nameとしあき23/05/14(日)09:41:29No.1096331165+
令和のバンクシー
171無念Nameとしあき23/05/14(日)09:41:45No.1096331251そうだねx3
大丈夫だ東映にはボルテスVがある!
作ったのフィリピンだけど...
172無念Nameとしあき23/05/14(日)09:42:00No.1096331332+
>超爆死
ガラガラならそろそろ見に行くかな
173無念Nameとしあき23/05/14(日)09:42:06No.1096331365そうだねx3
    1684024926637.jpg-(560742 B)
560742 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
174無念Nameとしあき23/05/14(日)09:42:11No.1096331397+
宣伝の仕方が悪すぎというか星矢とはわからんかったスレ画
175無念Nameとしあき23/05/14(日)09:42:40No.1096331538そうだねx1
>イーグル魔鈴とかはまあ実写ならこんなもんよな、感あるんだが
>ほかの聖衣がなんだかなあ
フェニックスはほぼまんまやったやろが!
サイズがあってないだけで…
176無念Nameとしあき23/05/14(日)09:42:41No.1096331545そうだねx1
    1684024961424.jpg-(45998 B)
45998 B
>おいおいおい
>アイアンマンとかスパイダーマンはどうなる
>あれ60年前だぞ原作は
ブラッシュアップはしてるし
177無念Nameとしあき23/05/14(日)09:43:01No.1096331648そうだねx21
    1684024981764.jpg-(78260 B)
78260 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
178無念Nameとしあき23/05/14(日)09:43:06No.1096331677そうだねx3
>地味な序盤からやらないで金ピカがいっぱい出てくるあたりからやれよ
序盤は30分くらいの無料版作って本編前に配信したらよかったのにな
179無念Nameとしあき23/05/14(日)09:43:12No.1096331710そうだねx2
>>おいおいおい
>>アイアンマンとかスパイダーマンはどうなる
>>あれ60年前だぞ原作は
>ブラッシュアップはしてるし
やっぱりセンスの問題だよなぁ
180無念Nameとしあき23/05/14(日)09:43:28No.1096331787+
るろ剣も京都編からやらなくてもヒットしたし…
181無念Nameとしあき23/05/14(日)09:43:43No.1096331864+
ギリシャ神話感すらないと聞いた
182無念Nameとしあき23/05/14(日)09:43:44No.1096331866そうだねx1
聖闘士星矢ってぱっと見が戦隊ものくらいのイメージで
そもそも大人の集客なんて見込めなそうな題材だと思う
183無念Nameとしあき23/05/14(日)09:43:51No.1096331894+
>No.1096331648
ナイツオブゾディアックと言ってるのに
ほぼナイトオブゾディアックだよな
184無念Nameとしあき23/05/14(日)09:44:00No.1096331936+
またそんな爆死だなんて低予算だろ→>予算6000万ドル
マジかよ…
185無念Nameとしあき23/05/14(日)09:44:06No.1096331971そうだねx1
>ギリシャ神話感すらないと聞いた
まず聖域があるかどうかも不明
186無念Nameとしあき23/05/14(日)09:44:44No.1096332155そうだねx3
>1684024981764.jpg
ほんとそれ
色んな聖闘士が様々な能力で戦うのが見どころなのにな
187無念Nameとしあき23/05/14(日)09:45:06No.1096332257そうだねx2
星矢って実写向いてないよね
まだ宝塚とか歌舞伎の方が向いてそう
188無念Nameとしあき23/05/14(日)09:45:21No.1096332316+
>またそんな爆死だなんて低予算だろ→>予算6000万ドル
>マジかよ…
しかも東映の単独出資なんだってな…
189無念Nameとしあき23/05/14(日)09:45:54No.1096332468+
>既にヒットした分の財産は望めないから
>自分たちだけで客を呼ばないといけなくなる
聖矢映画には関係ないけどポリコレ映画の爆死もコレなんだよな
別物にした時点で自力で勝負する事になる
190無念Nameとしあき23/05/14(日)09:46:18No.1096332569+
この手の爆死映画で役者にケチつくのは精々ジャニ上がりの下手くそ位だ
191無念Nameとしあき23/05/14(日)09:46:28No.1096332618+
>>またそんな爆死だなんて低予算だろ→>予算6000万ドル
>>マジかよ…
>しかも東映の単独出資なんだってな…
えっ!?
192無念Nameとしあき23/05/14(日)09:46:30No.1096332632+
今思っても3D映画はいい仕事してた
まとまりは悪くてもとになく映像でゴリ押しして
ファンが見たいものを最大限見せてくれてた
それゆえに不満点は数える程しか無い
193無念Nameとしあき23/05/14(日)09:46:31No.1096332637+
>星矢って実写向いてないよね
>まだ宝塚とか歌舞伎の方が向いてそう
たしかにそこらへんなら車田式のバトルを再現できそうだな
194無念Nameとしあき23/05/14(日)09:47:26No.1096332895+
>東映が出資したのに何で原型とどめてないようなモンになるの
100%出資だし今回の映画は東映の意向が反映された代物と思っていいでしょ
元々ファン向けを狙って作られたものじゃなかったんだろうな
195無念Nameとしあき23/05/14(日)09:47:55No.1096333041そうだねx6
東映のこれ賭けはワンピースでもスラムダンクでもなく実写聖闘士星矢でした
どんな判断だ
196無念Nameとしあき23/05/14(日)09:47:58No.1096333046そうだねx1
ソニーピクチャーズは懐を痛めないのか…
197無念Nameとしあき23/05/14(日)09:47:59No.1096333049そうだねx11
つまり東映にセンスがないという事か
198無念Nameとしあき23/05/14(日)09:48:01No.1096333066+
ターンバトルの番長とか不良どうしのケンカ
このイメージを誰か伝えなかったのか
199無念Nameとしあき23/05/14(日)09:48:32No.1096333201+
仮にマリオとコナンが無くても超が付かない爆死になっただけになるかな
200無念Nameとしあき23/05/14(日)09:48:42No.1096333235+
スラムダンクといいワンピースといい
原作者の力を借りないと駄目なのか
201無念Nameとしあき23/05/14(日)09:49:05No.1096333355そうだねx6
東映→新しい星矢作って今までと違う層から儲けたい
一般人→聖闘士星矢分かんね…
ファン→こんなの聖闘士星矢じゃねえよ…
202無念Nameとしあき23/05/14(日)09:49:11No.1096333388そうだねx9
>>せめて頭はヘッドギアにしたら良かったんじゃないかな
>原作者がね…
>今回原作者が関わってなければここまでの惨事になってない気がする
すまんがこれに関してはストーリーが酷いというのもあるんだ
客を引ける原作寄りの聖衣であっても
評価はそんな変わらんと思う
203無念Nameとしあき23/05/14(日)09:50:42No.1096333861そうだねx1
>当時子供だったオッサン
冥界編の声優変更騒動でだいぶ離れたと聞くが
204無念Nameとしあき23/05/14(日)09:50:58No.1096333928+
>>ネトフリとかのドラマでやればいいのに
>>金払って映画館まで足運んでくれないって
>そういえばワンピの実写にこれの主役が出てたな
既にダメな感じがする
205無念Nameとしあき23/05/14(日)09:51:00No.1096333935+
長編構想ならドラマでやりなよ…いきなり映画は無理だよ
206無念Nameとしあき23/05/14(日)09:51:28No.1096334086+
>スラムダンクといいワンピースといい
>原作者の力を借りないと駄目なのか
悪い方向に働く事もあるけど原作の監修はあっていいんじゃないかな…
207無念Nameとしあき23/05/14(日)09:51:29No.1096334090そうだねx2
オッサンよりもオバサンに人気だったような気がする
208無念Nameとしあき23/05/14(日)09:52:19No.1096334326そうだねx2
>長編構想ならドラマでやりなよ…いきなり映画は無理だよ
実際これがドラマの1,2話ならまぁまぁの出来だったと思う
209無念Nameとしあき23/05/14(日)09:52:30No.1096334380そうだねx6
    1684025550235.jpg-(78841 B)
78841 B
>るろ剣も京都編からやらなくてもヒットしたし…
剣心は一作目でメインキャラほぼ出してるし…
今回の星矢はるろ剣で言うと左之助も弥彦も刃衛も無しで
比留間兄弟と斉藤だけ出したような感じ
210無念Nameとしあき23/05/14(日)09:52:33No.1096334396そうだねx2
>おいおいおい
>アイアンマンとかスパイダーマンはどうなる
>あれ60年前だぞ原作は

あれは役者がアジアンじゃなくて白人だからな
アジアンのヒーローものなんかダサくて嫌だ
211無念Nameとしあき23/05/14(日)09:52:42No.1096334444そうだねx1
こっちは原作者が口出した結果OVAの売り上げが1/10になった実績があるから原作監修あっても微妙な気がする
212無念Nameとしあき23/05/14(日)09:52:48No.1096334475+
>>スラムダンクといいワンピースといい
>>原作者の力を借りないと駄目なのか
>悪い方向に働く事もあるけど原作の監修はあっていいんじゃないかな…
一発屋でそれ以降鳴かず飛ばずの漫画家の意見は聞かないほうが良いんじゃないかなぁ
213無念Nameとしあき23/05/14(日)09:53:17No.1096334619+
>>るろ剣も京都編からやらなくてもヒットしたし…
>剣心は一作目でメインキャラほぼ出してるし…
>今回の星矢はるろ剣で言うと左之助も弥彦も刃衛も無しで
>比留間兄弟と斉藤だけ出したような感じ
正直るろ剣ならそれでも成功しそう
214無念Nameとしあき23/05/14(日)09:53:37No.1096334710+
    1684025617096.jpg-(351684 B)
351684 B
巨額を投じた大作映画として最大級の失敗はウーギーラブズだ
こいつは公開直後のレイバーデー、つまり書き入れ時の祝日連休に館平均207ドルを叩き出している
ちなみにプペルはこれ以下だった
215無念Nameとしあき23/05/14(日)09:53:46No.1096334749+
>しかも東映の単独出資なんだってな…
どんな判断だ
ブラジルでも売れねぇぞこんなの
216無念Nameとしあき23/05/14(日)09:53:52No.1096334777そうだねx2
原作は悪くないってことにしたい人が
原作を尊重してないと批判する
217無念Nameとしあき23/05/14(日)09:54:34No.1096334964+
>つまり東映にセンスがないという事か
令和以降のライダーが全部爆死してるの見たらまぁ…
218無念Nameとしあき23/05/14(日)09:54:42No.1096335000そうだねx5
>原作者の力を借りないと駄目なのか
原作者監修もコツが居る
そもそも優秀で誠実な制作陣が前提条件で解釈違い回避の為に作者に質問リスト送るのが基本なんよ
「動画の素人」の漫画家が脚本や演出に口出したら99%逆効果になる
シン仮面ライダーも監督が直接演技指導したらあのザマだし餅は餅屋なのよやはり
…ノイタケは例外中の例外
219無念Nameとしあき23/05/14(日)09:55:09No.1096335116そうだねx3
>原作は悪くないってことにしたい人が
>原作を尊重してないと批判する
異様な辰巳推しとか星矢と一輝しかメインキャラいないのはそれ以前の問題だろ
220無念Nameとしあき23/05/14(日)09:55:48No.1096335290+
原作尊重でアニメ化された事なんて無いんだ…
221無念Nameとしあき23/05/14(日)09:56:49No.1096335545+
アジア人なんて主役にして売れるわけねえじゃん馬鹿だろ
222無念Nameとしあき23/05/14(日)09:59:07No.1096336219+
聖闘士星矢を映画館に見に行ったって武勇伝作るなら今だよとしあき
223無念Nameとしあき23/05/14(日)09:59:11No.1096336235そうだねx1
サニー千葉の息子ってのも映画関係者ぐらいしか売りにならんだろ
224無念Nameとしあき23/05/14(日)09:59:23No.1096336295そうだねx1
原作1巻はマジでよく出来てるわ
星矢をいきなり吹っ飛ばされて登場
よくわからない銀色の鎧まとった魔鈴登場させて
星矢は既に聖闘士としての修行中
旅行者に何故か詳しい現地の神父に説明
カシオスとの戦闘で超戦闘能力を見せて
ラストに聖衣装着
225無念Nameとしあき23/05/14(日)09:59:46No.1096336389+
>サニー千葉の息子ってのも映画関係者ぐらいしか売りにならんだろ
いっそキドをサニー千葉にしろよマジで
226無念Nameとしあき23/05/14(日)09:59:55No.1096336430+
怖いもの見たさで見てみたい
いつまでやってるかな…
227無念Nameとしあき23/05/14(日)10:00:18No.1096336533+
>サニー千葉の息子ってのも映画関係者ぐらいしか売りにならんだろ
サニー千葉本人が出たとしても無理だ
228無念Nameとしあき23/05/14(日)10:00:32No.1096336599そうだねx11
    1684026032999.jpg-(335771 B)
335771 B
>原作尊重でアニメ化された事なんて無いんだ…
ヘルメットとか鋼鉄とか水晶とかでずっと叩かれて続けてるけど
結局最初のアニメが一番原作大事にしてるんじゃねえかなって…
229無念Nameとしあき23/05/14(日)10:00:45No.1096336653そうだねx3
>>>スラムダンクといいワンピースといい
>>>原作者の力を借りないと駄目なのか
>>悪い方向に働く事もあるけど原作の監修はあっていいんじゃないかな…
>一発屋でそれ以降鳴かず飛ばずの漫画家の意見は聞かないほうが良いんじゃないかなぁ
一応車田先生は何発か小ヒット出してる
230無念Nameとしあき23/05/14(日)10:01:32No.1096336850そうだねx2
>聖闘士星矢を映画館に見に行ったって武勇伝作るなら今だよとしあき
ドラゴンボールの時もデビルマンの時もそんな話をしてなかったか?
231無念Nameとしあき23/05/14(日)10:01:34No.1096336856そうだねx3
>怖いもの見たさで見てみたい
>いつまでやってるかな…
べつにゲテモノ映画じゃないから
ふつうに面白くてちょっとダサい尻切れトンボだから
232無念Nameとしあき23/05/14(日)10:01:37No.1096336861そうだねx3
>オッサンよりもオバサンに人気だったような気がする
オバサンは飽きるのも早いから
233無念Nameとしあき23/05/14(日)10:01:43No.1096336881そうだねx1
アニメ化の速さ的に元々タイアップ用の漫画って説もあるよね
234無念Nameとしあき23/05/14(日)10:01:57No.1096336933そうだねx1
>ヘルメットとか鋼鉄とか水晶とかでずっと叩かれて続けてるけど
>結局最初のアニメが一番原作大事にしてるんじゃねえかなって…
キャラクターとしては一発でわかるよねこれ
235無念Nameとしあき23/05/14(日)10:02:11No.1096336991そうだねx8
>>一発屋でそれ以降鳴かず飛ばずの漫画家の意見は聞かないほうが良いんじゃないかなぁ
>一応車田先生は何発か小ヒット出してる
リンかけはたぶん大ヒットなんじゃないか?
星矢がすごすぎて霞むだけで
236無念Nameとしあき23/05/14(日)10:02:14No.1096337004そうだねx1
見えてる地雷は踏むのが礼儀
237無念Nameとしあき23/05/14(日)10:02:21No.1096337036そうだねx1
面白かったよマリオ
238無念Nameとしあき23/05/14(日)10:02:35No.1096337110そうだねx4
うおおおおクソつまんねえええええ!ってタイプじゃないもんなコレ
クソ映画として見ても微妙
239無念Nameとしあき23/05/14(日)10:02:39No.1096337131そうだねx1
>>一応車田先生は何発か小ヒット出してる
>リンかけはたぶん大ヒットなんじゃないか?
>星矢がすごすぎて霞むだけで
ビートエックスも結構ヒットしたと思う
240無念Nameとしあき23/05/14(日)10:02:41No.1096337142そうだねx1
当時ハマってた人は良い年齢だから映画館まで観に行くの恥ずかしいし
原作知らない若い世代は興味も無い
元から無理があるでしょ
241無念Nameとしあき23/05/14(日)10:02:56No.1096337215そうだねx5
>見えてる地雷は踏むのが礼儀
地雷じゃないんだこれ
湿気った花火なんだよ
242無念Nameとしあき23/05/14(日)10:02:58No.1096337226そうだねx1
出来としてはシン仮面ライダーより良いけどあっちはまだ原作ファンが楽しめる要素あって比較が難しい
243無念Nameとしあき23/05/14(日)10:03:30No.1096337393そうだねx1
フランス版シティーハンターくらい原作愛ある監督に作らせろよ…
244無念Nameとしあき23/05/14(日)10:03:42No.1096337442そうだねx1
>>>一応車田先生は何発か小ヒット出してる
>>リンかけはたぶん大ヒットなんじゃないか?
>>星矢がすごすぎて霞むだけで
>ビートエックスも結構ヒットしたと思う
あれ終わり方めっちゃ綺麗だった
245無念Nameとしあき23/05/14(日)10:04:15No.1096337599そうだねx2
>出来としてはシン仮面ライダーより良いけどあっちはまだ原作ファンが楽しめる要素あって比較が難しい
賛否あるけどあれライダーバトル多いもんな
246無念Nameとしあき23/05/14(日)10:04:32No.1096337674そうだねx2
いきなりMCUみたいな展開目指してじっくりとした第一作作ったんだろ?
無謀過ぎるだろ
247無念Nameとしあき23/05/14(日)10:04:39No.1096337699そうだねx1
>怖いもの見たさで見てみたい
>いつまでやってるかな…
聖闘士星矢って冠があっても無くてもなんというか…って中身
いや、大真面目に全力で作ってるんだけど、観に行く気にさせるかって言うとね…
248無念Nameとしあき23/05/14(日)10:04:46No.1096337734+
ぶっちゃけ漫画原作の実写映画は原作である漫画が好きな人がやらないことのが多いからな…
249無念Nameとしあき23/05/14(日)10:05:23No.1096337918そうだねx1
>制作はソニーピクチャーズ傘下のスタジオ
>海外配給もソニーピクチャーズ
イカれた映画をお出ししてアイカれたメリカ人に殺人予告された事があったよなここ
250無念Nameとしあき23/05/14(日)10:06:09No.1096338154そうだねx5
一発屋って車田正美の事言ってたの?
いくつも当ててる人だから別の漫画家の事言ってるのかと思ってた
251無念Nameとしあき23/05/14(日)10:06:35No.1096338275+
>当時ハマってた人は良い年齢だから映画館まで観に行くの恥ずかしいし
歳取ったら映画行くの恥ずかしくなるの?
252無念Nameとしあき23/05/14(日)10:07:00No.1096338391+
別に悪い部分自体はあんまり無いんだけどね
253無念Nameとしあき23/05/14(日)10:07:20No.1096338482そうだねx5
このビジュアル観て原作ファンが映画観に行くかってなったらノーだと思うからよ…
254無念Nameとしあき23/05/14(日)10:08:06No.1096338686+
映画館なんてファミリー向け以外は一人で余裕だろ
255無念Nameとしあき23/05/14(日)10:08:17No.1096338732そうだねx2
>ふつうに面白くてちょっとダサい尻切れトンボだから
GWに公開したら絶対アカン奴!
閑散期に流しとけよ…
256無念Nameとしあき23/05/14(日)10:08:20No.1096338748そうだねx1
売り上げ=名作って訳でも無いけど本当に出来がいいならもうちょっと売れると思うよ
257無念Nameとしあき23/05/14(日)10:08:24No.1096338773+
>別に悪い部分自体はあんまり無いんだけどね
観てない奴が叩いてるだけだよ
内容は神作品だし
258無念Nameとしあき23/05/14(日)10:08:50No.1096338870そうだねx5
>>>一応車田先生は何発か小ヒット出してる
>>リンかけはたぶん大ヒットなんじゃないか?
>>星矢がすごすぎて霞むだけで
>ビートエックスも結構ヒットしたと思う
星矢に比べれば知ってる人はだいぶ少ないだろうけど
一発屋で他は鳴かず飛ばずとはとても言えないよなぁ
259無念Nameとしあき23/05/14(日)10:09:11No.1096338958+
>Winny面白かったのに星矢に負けてるのか
ニッチ過ぎる
ソーシャルネットワークにナップスターの社長が出てきて爆笑したの俺くらいのニッチさ
260無念Nameとしあき23/05/14(日)10:09:40No.1096339089+
>>別に悪い部分自体はあんまり無いんだけどね
>観てない奴が叩いてるだけだよ
>内容は神作品だし
まあ神が出て来るからね
261無念Nameとしあき23/05/14(日)10:09:45No.1096339113+
いきなり黄金伝説でよかったんだよ
262無念Nameとしあき23/05/14(日)10:10:03No.1096339189そうだねx1
>文句なら聖衣デザインにクレームつけた原作者に言ってくれ
好きに演れと言っただけでngとは言ってないとか
263無念Nameとしあき23/05/14(日)10:10:28No.1096339321そうだねx1
一発屋って訳でも無いのに何故か星矢とかリンかけの続編やってるのが謎なレベルでそれなりにヒット作出してたよね
264無念Nameとしあき23/05/14(日)10:10:35No.1096339350+
大昔にやってた風魔の小次郎の実写ドラマの方がマシなんだよなあ
265無念Nameとしあき23/05/14(日)10:10:49No.1096339404そうだねx1
>中国で異常なくらい人気とは聞いたことある
ハリウッド(ソニー)がチャイナナイズした結果こうなったって事?
266無念Nameとしあき23/05/14(日)10:11:12No.1096339515+
客舐め腐ってるわけでも原作軽視してるわけでもないから素直に悲しいなあ
267無念Nameとしあき23/05/14(日)10:11:25No.1096339567そうだねx5
>「新しい星矢を作る 原作は見るな」
>監督がこんなスタイルだし…
ドラゴンボールの悟空役が一度でいいから原作読んでくれって監督に懇願して無視されて
あの大惨事なのにどうして同じ轍を踏む…
268無念Nameとしあき23/05/14(日)10:11:30No.1096339587そうだねx1
マリンさん一人ガチだから、それ目当てに観に行ってみては?
アテナのアップキツイとか我慢すればいいだけだしさ
269無念Nameとしあき23/05/14(日)10:11:41No.1096339640+
大半のスピンオフが黄金ゴリ押ししてる中で実写は黄金ほとんど出さないのは勇気あるなと思った
270無念Nameとしあき23/05/14(日)10:12:03No.1096339736そうだねx3
>>文句なら聖衣デザインにクレームつけた原作者に言ってくれ
>好きに演れと言っただけでngとは言ってないとか
新しいデザインにしろよって言って大失敗したから駄目とは言ってないもん!はダサ過ぎる
271無念Nameとしあき23/05/14(日)10:12:47No.1096339921そうだねx4
>いきなり黄金伝説でよかったんだよ
言いたいことは分かるんだけど字面だけだとココリコのバラエティ番組が映画化したように見えてしまう
272無念Nameとしあき23/05/14(日)10:12:48No.1096339923そうだねx4
>このビジュアル観て原作ファンが映画観に行くかってなったらノーだと思うからよ…
個人的には聖衣の形状はそこまで大きな問題じゃなかったんだけどな
漫画とアニメでさえ全然違う作品だし実写でも大きく変わって当たり前なので
とりあえず主役5人いる所が個人的なスタートラインだった
273無念Nameとしあき23/05/14(日)10:12:53No.1096339942そうだねx5
>>原作通りのデザインだとギリシア風でもないしプロテクターとしても中途半端とか言う理由で改悪されたんじゃねえかな
>改悪とか言うが車田御大がそうしろと支持した結果だから致し方ない
最近車田に責任転嫁しすぎ
車田が言ったのは1684023771707.jpgのとおり
原作再現しなくてよい、俺はギリシャの鎧を参考に(そこに自分のオリジナリティを付与して今の聖衣を産み出)した、だけであって
そこから何のオリジナリティも加えずギリシャの鎧制作技師に発注した映画スタッフが無能なだけ
274無念Nameとしあき23/05/14(日)10:12:56No.1096339955そうだねx2
>大半のスピンオフが黄金ゴリ押ししてる中で実写は黄金ほとんど出さないのは勇気あるなと思った
ただ無謀なだけでは…?
275無念Nameとしあき23/05/14(日)10:13:01No.1096339976そうだねx9
星矢の後はビートエックスまで苦しんでたけど
星矢以前は風小次とリンかけヒットさせてるから一発屋は的外れもいいとこ
276無念Nameとしあき23/05/14(日)10:13:02No.1096339983+
>大半のスピンオフが黄金ゴリ押ししてる中で実写は黄金ほとんど出さないのは勇気あるなと思った
アイオロスとシュラはちゃんと原作踏まえてるのになんでこうなった…
277無念Nameとしあき23/05/14(日)10:13:31No.1096340080+
>当時子供だったオッサン
漫画は読むけどポセイドン編後のアニメは質が悪いので見てない
278無念Nameとしあき23/05/14(日)10:13:35No.1096340086+
ぶっちゃけ車田絵って貴重な日本人に近い顔なのになんでよりによってこれ大金叩いてハリウッドに投げちゃったの?
マッケンユー顔は悪くないけど薄味だし…
279無念Nameとしあき23/05/14(日)10:15:33No.1096340597そうだねx1
>>当時子供だったオッサン
>漫画は読むけどポセイドン編後のアニメは質が悪いので見てない
ハーデス十二宮の時はちょっと期待したけどその後がキツかった
280無念Nameとしあき23/05/14(日)10:16:28No.1096340833+
ウェイブが20歳若返ってVERSUSの時くらいガシガシ動いて撮れば人気出てた
281無念Nameとしあき23/05/14(日)10:16:28No.1096340836+
日本で映画作ったら確実にコスプレ学芸会だからハリウッドに投げる気持は分かる
外人ばっかりの黄金でオリジナルストーリーでもやれば良かった
282無念Nameとしあき23/05/14(日)10:17:03No.1096340976+
実写映画はほんとダメダメだな
283無念Nameとしあき23/05/14(日)10:17:13No.1096341023+
>日本で映画作ったら確実にコスプレ学芸会だからハリウッドに投げる気持は分かる
よしキャシャーンのスタッフを集めるぞ
284無念Nameとしあき23/05/14(日)10:17:17No.1096341033+
>ウェイブが20歳若返ってVERSUSの時くらいガシガシ動いて撮れば人気出てた
ガシガシアクションは聖闘士っぽくないだろ
285無念Nameとしあき23/05/14(日)10:17:35No.1096341110+
日本人で実写化するなら男坂だよね
286無念Nameとしあき23/05/14(日)10:17:40No.1096341130+
>怖いもの見たさで見てみたい
>いつまでやってるかな…
デビルマンとかDBエヴォみたなのを期待してるなら的外れだぞ
287無念Nameとしあき23/05/14(日)10:17:41No.1096341134そうだねx6
でも正直コスプレ学芸会の方が雰囲気あってそう
288無念Nameとしあき23/05/14(日)10:18:13No.1096341267そうだねx4
>実写映画はほんとダメダメだな
昔のノウハウ全部捨てて低予算ワイシャツスーツで現代劇やる方にばっか逃げてるんだもの
そりゃ腐って落ちるよ
289無念Nameとしあき23/05/14(日)10:18:49No.1096341428+
アクションフィギュアで稼いだ利益をクソ映画で吹っ飛ばしていくスタイル
責任者はフィギュアコレクターに謝罪しろ
290無念Nameとしあき23/05/14(日)10:19:00No.1096341471そうだねx4
るろ剣だってアクションは原作と別もんだしなあ
291無念Nameとしあき23/05/14(日)10:19:09No.1096341509+
>ガシガシアクションは聖闘士っぽくないだろ
設定のマッハの速度に近い動きをすれば人が見る
292無念Nameとしあき23/05/14(日)10:19:16No.1096341528+
>超爆死
出来は悪くないらしいけどこれ見て聖也だとは欠片も思えないから無理です…
293無念Nameとしあき23/05/14(日)10:19:17No.1096341529+
本当にキャシャーンみたいに作ってた方が万倍良かったと思うよ
294無念Nameとしあき23/05/14(日)10:20:03No.1096341736そうだねx6
    1684027203623.jpg-(626353 B)
626353 B
やっぱり見た目は大切だなって
295無念Nameとしあき23/05/14(日)10:20:30No.1096341851+
銀河戦争や暗黒聖闘士戦の時でもアニメは大人気だったので
黄金聖闘士出さないと盛り上がらない作品扱いされてるのは首を傾げる
296無念Nameとしあき23/05/14(日)10:20:54No.1096341972そうだねx1
>でも正直コスプレ学芸会の方が雰囲気あってそう
>るろ剣だってアクションは原作と別もんだしなあ
るろ剣は原作で軽く言及されてた多vs1を場所移動で1vs1に変えてくスタイルを拾ったのが地味に偉い
297無念Nameとしあき23/05/14(日)10:20:56No.1096341980+
玩具ももう中国台湾でしか売れてないし星矢の賞味期限が切れてた所にこのクソ映画じゃ大爆死しても仕方ない
どっかで企画止めるべきだった
298無念Nameとしあき23/05/14(日)10:21:19No.1096342094+
暗黒聖闘士のようなものと生身の人間が戦うのはいかがなものか
しかも銃と警棒で
後日本の漫画やアニメ原作で実写化するならもっと見得みたいなハッタリ演出活かしたほうがいい
299無念Nameとしあき23/05/14(日)10:21:25No.1096342122そうだねx1
>やっぱり見た目は大切だなって
ボルテス?が神格化されててむちゃくちゃいい大事にされてるのを感じる
300無念Nameとしあき23/05/14(日)10:21:45No.1096342207そうだねx1
>一応車田先生は何発か小ヒット出してる
集英社はリンかけで社屋建て直したと言われたのに小ヒットどころじゃない
301無念Nameとしあき23/05/14(日)10:22:00No.1096342279+
もうハリウッドの主演張れるのか
千葉真一の威光すごい
302無念Nameとしあき23/05/14(日)10:22:10No.1096342329+
せめてGOEMONくらいのスピードで動けないか?
303無念Nameとしあき23/05/14(日)10:22:13No.1096342340+
ファンの多い中国で作った方がまだましな出来になっただろうなとは思う
304無念Nameとしあき23/05/14(日)10:22:17No.1096342360そうだねx2
>>>文句なら聖衣デザインにクレームつけた原作者に言ってくれ
>>好きに演れと言っただけでngとは言ってないとか
>新しいデザインにしろよって言って大失敗したから駄目とは言ってないもん!はダサ過ぎる
でも実際言ってないんよ
いくつか提示した聖衣の中に原作準拠のものもあったってだけ
車田の「何か違うんだよね」も何に対して言ったのかは明言されてないしあとは「原作再現だけに拘る必要はない」としか言ってない
でもそれはそれGOサイン出したのは製作側なんだからやっぱり責任は製作側だよ
305無念Nameとしあき23/05/14(日)10:23:46No.1096342759+
しかしその時中国は銀英伝を無許可で作っていた
306無念Nameとしあき23/05/14(日)10:24:11No.1096342859そうだねx4
美形キャラガンガン出して外連味たっぷりの技を繰り出すのが星矢が受けた理由なのに
メイン5人すら揃ってない状態で出して受けるわけ無いだろ
307無念Nameとしあき23/05/14(日)10:24:16No.1096342876そうだねx1
>しかしその時中国は銀英伝を無許可で作っていた
ちょっと観たくはある
308無念Nameとしあき23/05/14(日)10:24:20No.1096342889そうだねx4
これに関しては東映アニメーションが
これはダメだろとダメ出ししなかったのがまずいと思う
誰かがコントロールしないといけなかった
309無念Nameとしあき23/05/14(日)10:24:26No.1096342915+
>るろ剣だってアクションは原作と別もんだしなあ
牙突さんだってあの後は頑張ったし
310無念Nameとしあき23/05/14(日)10:24:30No.1096342934そうだねx4
原作者が変な事するとフォローしなければいけない信者も大変だな
311無念Nameとしあき23/05/14(日)10:24:34No.1096342957+
この映画を企画したやつはどう責任取るんだろう
まあクビだよね普通
312無念Nameとしあき23/05/14(日)10:25:07No.1096343102+
しかし東アニは何を根拠にいまになって星矢受けると思ったんだろうな
Ωすら受けなかったのに
313無念Nameとしあき23/05/14(日)10:25:09No.1096343116そうだねx2
原作人気を当て込んで映画作るくせに原作にはない自分たち独自のものをつくろうとするの…?自己の中ですでに矛盾が発生しちゃってない?
314無念Nameとしあき23/05/14(日)10:25:51No.1096343302そうだねx1
製作側は慣れてないのに美容室行ってどんどん自分の想像したのとは違う方向へ髪型が変化していくのを止める事もできなかった中学生の少年みたいな感じだったんじゃない
315無念Nameとしあき23/05/14(日)10:25:52No.1096343307そうだねx2
>原作人気を当て込んで映画作るくせに原作にはない自分たち独自のものをつくろうとするの…?自己の中ですでに矛盾が発生しちゃってない?
原作好き過ぎてこれ原作通りやるの無理だ…ってなる人もたまにいる
316無念Nameとしあき23/05/14(日)10:25:55No.1096343319+
毎回吉永小百合に消えてた金が今回は星矢で消えたと思えば東映も痛くはあるまいよ
317無念Nameとしあき23/05/14(日)10:26:03No.1096343351+
後進国で人気なんやろ
それで多分稼げるやろ
知らんけど
318無念Nameとしあき23/05/14(日)10:26:28No.1096343469+
>毎回吉永小百合に消えてた金が今回は星矢で消えたと思えば東映も痛くはあるまいよ
吉永小百合が毎年80億も消してるのか…
319無念Nameとしあき23/05/14(日)10:26:35No.1096343501+
>しかし東アニは何を根拠にいまになって星矢受けると思ったんだろうな
>Ωすら受けなかったのに
パチ屋が一番ファンの欲しいものを理解してたと思うわ
320無念Nameとしあき23/05/14(日)10:26:42No.1096343531そうだねx4
>毎回吉永小百合に消えてた金が今回は星矢で消えたと思えば東映も痛くはあるまいよ
吉永小百合映画は毎回黒字なのすら知らんで煽るのってすごいな
321無念Nameとしあき23/05/14(日)10:26:46No.1096343544+
実写版版権だけDCやマーベルに売却されてなんとかバースに組み込まれたりして
322無念Nameとしあき23/05/14(日)10:26:48No.1096343559+
毎年80億はやばいな…
323無念Nameとしあき23/05/14(日)10:27:01No.1096343618そうだねx1
主演の人
変にアクション志向じゃなくてドロドロした恋愛ものとかのうほうが合ってそう
324無念Nameとしあき23/05/14(日)10:27:09No.1096343650+
北米はまだしも頼みのフランスでも印象悪い中国も公開予定なしというのが
325無念Nameとしあき23/05/14(日)10:27:10No.1096343665+
パチンコに速攻売って回収…できねえ…
326無念Nameとしあき23/05/14(日)10:27:17No.1096343697そうだねx2
一応ことわっておくけど
>No.1096342360
は別に作者擁護したい訳じゃないからね
聖衣カッコ悪いっていうと錦の御旗の如く「作者がダメ出しした」って事実改変していうアホが初期から多かったからその辺ハッキリさせたいだけ
327無念Nameとしあき23/05/14(日)10:28:06No.1096343889+
    1684027686569.jpg-(109776 B)
109776 B
観たとしあきのそこまで悪くはないという感想と似たようなことになってる
328無念Nameとしあき23/05/14(日)10:28:12No.1096343916+
>しかし東アニは何を根拠にいまになって星矢受けると思ったんだろうな
>Ωすら受けなかったのに
連載当時子供だったファンが今は東映の偉いさんになってるパターンかな
329無念Nameとしあき23/05/14(日)10:28:16No.1096343927そうだねx18
    1684027696651.jpg-(25044 B)
25044 B
原作とデザインを変えたのは良いとして単純にカッコ悪いから…
330無念Nameとしあき23/05/14(日)10:28:29No.1096343996+
原作準拠っていうけど
何か違う原作準拠だった可能性も高い
331無念Nameとしあき23/05/14(日)10:28:52No.1096344104そうだねx1
>変にアクション志向じゃなくてドロドロした恋愛ものとかのうほうが合ってそう
よく知らんけどテラスハウスとかの方が似合いそう
332無念Nameとしあき23/05/14(日)10:29:08No.1096344157+
車田のなんか違うが聖衣デザインに掛かってないってのも確定してるわけじゃないだろ
なんか違うの果てに大爆死映画が誕生してるのは事実なんだし
333無念Nameとしあき23/05/14(日)10:29:26No.1096344229+
>今の星矢って誰にウケてるんだろう?
>ちょくちょくアニメやってるよね
やってない
334無念Nameとしあき23/05/14(日)10:29:46No.1096344327そうだねx6
CG映画でも思ったけどフルフェイスマスクはダサい
常時じゃないにしてもさ
335無念Nameとしあき23/05/14(日)10:29:56No.1096344365そうだねx2
>原作とデザインを変えたのは良いとして単純にカッコ悪いから…
ダッサ…しかもこれをフィギュア化する計画があるという
336無念Nameとしあき23/05/14(日)10:30:26No.1096344502+
今の星矢って他人が描いてる外伝的なのと
車田本人の線がひょろひょろなやつだけだろ
337無念Nameとしあき23/05/14(日)10:30:27No.1096344510+
フルフェイスとかキャシャーンにしか見えなくなる
338無念Nameとしあき23/05/14(日)10:30:32No.1096344532そうだねx1
>Ωすら受けなかったのに
あれプリキュアじゃん
339無念Nameとしあき23/05/14(日)10:30:34No.1096344540そうだねx4
クソ映画だって言ってる人も神映画とか持ち上げてるのも見ないで煽り荒らししてるだけにしか見えない
340無念Nameとしあき23/05/14(日)10:30:36No.1096344547+
>車田のなんか違うが聖衣デザインに掛かってないってのも確定してるわけじゃないだろ
>なんか違うの果てに大爆死映画が誕生してるのは事実なんだし
>でもそれはそれGOサイン出したのは製作側なんだからやっぱり責任は製作側だよ
341無念Nameとしあき23/05/14(日)10:31:24No.1096344737+
キャシャーンのフルフェイスはカッコよかったぞ
342無念Nameとしあき23/05/14(日)10:31:27No.1096344764+
>もうハリウッドの主演張れるのか
>千葉真一の威光すごい
千葉ちゃんはめっちゃヒーローだからね
千葉ちゃんは
343無念Nameとしあき23/05/14(日)10:31:48No.1096344866そうだねx4
まあマッケンユーもるろ剣の縁は結構良かったよ
344無念Nameとしあき23/05/14(日)10:32:08No.1096344944そうだねx4
底まで悪くないよ悪くないけどこれは受けないよって思う
ビギニングとしては割りとまとまってる映画
でもファンはいまさら星矢実写みたいと思ってないだろうし
新規ファンを取り込めるほどパワーもない
345無念Nameとしあき23/05/14(日)10:32:47No.1096345117+
>クソ映画だって言ってる人も神映画とか持ち上げてるのも見ないで煽り荒らししてるだけにしか見えない
本当に観た人の感想はスン…てなってるからわかりやすい
346無念Nameとしあき23/05/14(日)10:32:57No.1096345168そうだねx1
>キャシャーンのフルフェイスはカッコよかったぞ
汚れた感じが良かった
347無念Nameとしあき23/05/14(日)10:34:06No.1096345454+
    1684028046534.jpg-(122396 B)
122396 B
顔面殴りあうから顔隠すマスクも必要だよね
348無念Nameとしあき23/05/14(日)10:34:07No.1096345464+
>東映アニメーションが全額出資とか聞いて震えてる
大丈夫?
東映アニメ潰れない?
349無念Nameとしあき23/05/14(日)10:34:16No.1096345509そうだねx3
全部隠れてるマスクでも格好いいのはある
単純にこれはダサい
350無念Nameとしあき23/05/14(日)10:34:20No.1096345526+
紀里谷に撮らせればよかったのに
351無念Nameとしあき23/05/14(日)10:34:23No.1096345540そうだねx1
B級映画好きで普段から見てる人はわりと喜んでる感じ
352無念Nameとしあき23/05/14(日)10:34:32No.1096345583+
>東映アニメ潰れない?
ワンピースがなければ即死だった
353無念Nameとしあき23/05/14(日)10:34:37No.1096345604+
モンハンの映画といい誰が企画通してるんだソニピクってのがあるな
354無念Nameとしあき23/05/14(日)10:34:39No.1096345611+
>ファンを切り捨ててまでわざわざハリウッドメソッドで作って
>結果は日本以下の興収
ハリウッドって実は大した事ない?
355無念Nameとしあき23/05/14(日)10:34:40No.1096345616+
クソ映画ハンターが見に行ってるので100ワニ超えた
356無念Nameとしあき23/05/14(日)10:34:57No.1096345692そうだねx1
>>東映アニメーションが全額出資とか聞いて震えてる
>大丈夫?
>東映アニメ潰れない?
スラムダンクがアジア圏で大ヒットしてくれてるから…
357無念Nameとしあき23/05/14(日)10:35:35No.1096345846+
>キャシャーンのフルフェイスはカッコよかったぞ
こんなことでキャシャーンが評価されるときがこようとは...
358無念Nameとしあき23/05/14(日)10:36:00No.1096345956+
>紀里谷に撮らせればよかったのに
さっぱり聞かんけど今何やってんだろうな
359無念Nameとしあき23/05/14(日)10:36:04No.1096345975そうだねx1
モンハンはまたあの夫婦というが
カプコン断れよって思った
360無念Nameとしあき23/05/14(日)10:36:06No.1096345984+
当時星矢好きだったお偉いさんが居たとしたらこれ見てGOサイン出すのが謎すぎる
361無念Nameとしあき23/05/14(日)10:36:15No.1096346011そうだねx6
映画自体は別にクソじゃない
星矢の持ち味が死んでるちょっとダサめのアクション映画
マリンさんだけが救い
362無念Nameとしあき23/05/14(日)10:36:17No.1096346024そうだねx1
>銀河戦争や暗黒聖闘士戦の時でもアニメは大人気だったので
>黄金聖闘士出さないと盛り上がらない作品扱いされてるのは首を傾げる
ゴールドクロスは本当に満を持して登場した上に身近な王道12星座で自分の星座はどんなやつなんだっていうワクワク感もかさなりマジで最高のスパイスだった
363無念Nameとしあき23/05/14(日)10:36:20No.1096346038+
    1684028180373.jpg-(36151 B)
36151 B
>原作とデザインを変えたのは良いとして単純にカッコ悪いから…
フェイタンのあのダサいコスプレみたい
364無念Nameとしあき23/05/14(日)10:36:25No.1096346056+
    1684028185386.jpg-(130649 B)
130649 B
休みの日でガラガラとか
365無念Nameとしあき23/05/14(日)10:36:37No.1096346117+
よほど30年前の星矢で儲けた過去が忘れられないのか
たまに星矢の新作に手を出したがるよね東映
366無念Nameとしあき23/05/14(日)10:36:41No.1096346141そうだねx6
    1684028201085.jpg-(115934 B)
115934 B
>>今の星矢って誰にウケてるんだろう?
>>ちょくちょくアニメやってるよね
>やってない
今年の作品です
367無念Nameとしあき23/05/14(日)10:36:50No.1096346190+
>>ファンを切り捨ててまでわざわざハリウッドメソッドで作って
>>結果は日本以下の興収
>ハリウッドって実は大した事ない?
日本で宣伝されるのはその上澄みだから
368無念Nameとしあき23/05/14(日)10:36:54No.1096346205+
このクロスで殴り合うのはシュールだな
剣と盾持ってくれ
369無念Nameとしあき23/05/14(日)10:36:59No.1096346229+
    1684028219723.mp4-(4418862 B)
4418862 B
超大作予告
370無念Nameとしあき23/05/14(日)10:37:01No.1096346239+
これ東映じゃなくて東映アニメーション出資なのか
371無念Nameとしあき23/05/14(日)10:37:21No.1096346349+
    1684028241808.png-(454591 B)
454591 B
星矢の記事が変に受けたから味しめちゃったな
372無念Nameとしあき23/05/14(日)10:37:25No.1096346370+
    1684028245899.jpg-(19150 B)
19150 B
>休みの日でガラガラとか
373無念Nameとしあき23/05/14(日)10:37:32No.1096346403そうだねx4
>一応ことわっておくけど
>>No.1096342360
>は別に作者擁護したい訳じゃないからね
>聖衣カッコ悪いっていうと錦の御旗の如く「作者がダメ出しした」って事実改変していうアホが初期から多かったからその辺ハッキリさせたいだけ
全く同感
原作者が感想言ったからと言って
マーケティングを考えるとやはり聖闘士星矢だと一目で分かるビジュアルじゃないと
と判断できなかったのは映画制作者の怠慢
374無念Nameとしあき23/05/14(日)10:37:45No.1096346463+
にわかがハタから見た感じ聖闘士星矢って聖衣のキラッキラ感とか岩とか浮いてたり技のど派手さとか
アクの強いエネルギッシュさがいいなと思うんだけど3Dアニメや今回の映画チラ見した感じ
そういうとこは削られてるからファンからするとそういうのどうでもいい感じなのかな
375無念Nameとしあき23/05/14(日)10:38:33No.1096346657+
    1684028313208.jpg-(244855 B)
244855 B
>>紀里谷に撮らせればよかったのに
>さっぱり聞かんけど今何やってんだろうな
変わらず意識高い系
376無念Nameとしあき23/05/14(日)10:39:27No.1096346878+
爆死を超えたらセブンセンシズに目覚めるんだろ多分知らんけど
377無念Nameとしあき23/05/14(日)10:39:30No.1096346892そうだねx3
車田マンガの真骨頂は派手な見開き必殺技の応酬なのでそれに該当するものがないのはちょっと…
378無念Nameとしあき23/05/14(日)10:39:57No.1096346995+
>No.1096346141
コレで良いじゃん
379無念Nameとしあき23/05/14(日)10:40:10No.1096347047+
>爆死を超えたらセブンセンシズに目覚めるんだろ多分知らんけど
そしてそこから続編を作ることで傷口が抉られるエイトセンシズとなる
380無念Nameとしあき23/05/14(日)10:40:14No.1096347063そうだねx1
>B級映画好きで普段から見てる人はわりと喜んでる感じ
原作を思考から除外して見る分には内容はそこそこだけど需要的には微妙で実質B級ってとこかな
原作イメージで見ると所々映える部分も多いけど厳しい感じでZ級以上B級未満
381無念Nameとしあき23/05/14(日)10:40:14No.1096347066+
>休みの日でガラガラとか
beginningって続編想定されてるの?
382無念Nameとしあき23/05/14(日)10:40:56No.1096347230+
>>No.1096346141
>コレで良いじゃん
瞬が女でいいよね
383無念Nameとしあき23/05/14(日)10:40:58No.1096347237+
序奏とか言って結局そこで終わりになった天界編のオマージュだろ
384無念Nameとしあき23/05/14(日)10:41:32No.1096347369そうだねx1
キャシャーンはあのアニメを実写にしたって所で割と評価高かったろ
生の人間で無理と感じる事はしないって取捨選択が上手かった
385無念Nameとしあき23/05/14(日)10:41:37No.1096347393そうだねx7
>瞬が女
ポリコレ目的でも逆効果だよなこれ
386無念Nameとしあき23/05/14(日)10:42:18No.1096347556+
>瞬が女
瞬は顔は女だけど心は男らしいのがいいのに
そういうのスポイルするんじゃないよ
387無念Nameとしあき23/05/14(日)10:43:05No.1096347734+
全米586館ってやっぱ多いほうかな
388無念Nameとしあき23/05/14(日)10:43:06No.1096347741+
>序奏とか言って結局そこで終わりになった天界編のオマージュだろ
続編制作前提の作品がコケて打ち切りとか最高にカッコ悪いな
389無念Nameとしあき23/05/14(日)10:43:08No.1096347748+
女にするなら紫龍か氷河か一輝だろって当時言われてて笑った
390無念Nameとしあき23/05/14(日)10:43:22No.1096347806+
>never endとか言って打ち切りになったサイレントナイト翔のオマージュだろ
391無念Nameとしあき23/05/14(日)10:43:25No.1096347812+
原作は今の時代からみれば男率たかくて女性比率低いの不満だろうけど
だったら星矢でやるなって思う…
392無念Nameとしあき23/05/14(日)10:43:32No.1096347836+
>瞬が女
仮面つけなくていいの?
393無念Nameとしあき23/05/14(日)10:44:03No.1096347977+
最強キャラが女の沙織さんなんだからある意味最高にポリコレしてるとも言える
394無念Nameとしあき23/05/14(日)10:45:00No.1096348234+
瞬は女になった結果没個性キャラに成り下がってたからよ…
395無念Nameとしあき23/05/14(日)10:45:36No.1096348393そうだねx3
>瞬は女になった結果没個性キャラに成り下がってたからよ…
紫龍を女にして脱ぎキャラにすべきだよな
396無念Nameとしあき23/05/14(日)10:45:40No.1096348407そうだねx2
女神が「少年が良いんや!」って言って自分の為に戦わせてるんだから最高にポリコレだよな…
397無念Nameとしあき23/05/14(日)10:45:43No.1096348425+
入場者特典ないし映画館にあるグッズもマッケンユーグッズだけだし
完全に宣伝というかプロモーションでも失敗してるわ
398無念Nameとしあき23/05/14(日)10:45:44No.1096348431+
>最強キャラが女の沙織さんなんだからある意味最高にポリコレしてるとも言える
ピーチ姫にしてアテナだから最強でもまぁ間違いではないのかもしれん
399無念Nameとしあき23/05/14(日)10:45:56No.1096348485+
>>瞬が女
>仮面つけなくていいの?
そこまで考えてないというか設定知らない上司からの意見を採用じゃないか
400無念Nameとしあき23/05/14(日)10:46:08No.1096348545+
>観たとしあきのそこまで悪くはないという感想と似たようなことになってる
アクション映画ファンとして観ればまあ悪くない出来なのだが
アニメ星矢のファン視点で観ると解釈違いというか
力の入れどころを見誤ってる感しかないんだな
シエナのコズモの暴走が山場というのも原作未読ならともかく
ファンは沙織がアテナとして覚醒するのは規定路線なので
何をモタモタと寄り道してんだってなるわけで
401無念Nameとしあき23/05/14(日)10:46:09No.1096348546+
>仮面つけなくていいの?
トランスジェンダーはセーフというローカルルール
402無念Nameとしあき23/05/14(日)10:46:52No.1096348746+
>>瞬が女
>仮面つけなくていいの?
というかハーデスどうすんだよ
403無念Nameとしあき23/05/14(日)10:48:16No.1096349154+
>というかハーデスどうすんだよ
ハーデス「いっぺん女体になってみたかった」
404無念Nameとしあき23/05/14(日)10:48:26No.1096349209+
>というかハーデスどうすんだよ
ハーデス(体乗っ取ったら女になってた…)
405無念Nameとしあき23/05/14(日)10:48:37No.1096349252+
>何をモタモタと寄り道してんだってなるわけで
本題になかなか入らず状況説明が長いのかな?観てないから知らんけど
406無念Nameとしあき23/05/14(日)10:48:57No.1096349350+
>>というかハーデスどうすんだよ
>ハーデス「いっぺん女体になってみたかった」
変態じゃねーか
407無念Nameとしあき23/05/14(日)10:49:06No.1096349395+
>>瞬が女
>仮面つけなくていいの?
素顔見た奴全員殺すか愛すればセーフ
408無念Nameとしあき23/05/14(日)10:49:42No.1096349561そうだねx4
    1684028982208.jpg-(19016 B)
19016 B
>愛すればセーフ
409無念Nameとしあき23/05/14(日)10:50:03No.1096349642そうだねx2
>マッケンユーが悪いとでも言うのか?
最早マッケンユーの肉体美だけが頼みの綱状態だろ
あと魔鈴さんとか
410無念Nameとしあき23/05/14(日)10:50:43No.1096349842+
>本題になかなか入らず状況説明が長いのかな?観てないから知らんけど
あくまで原作ファン視点からの話でしょ
映画としては別に状況説明が長いとかではない
411無念Nameとしあき23/05/14(日)10:50:57No.1096349919+
観に行こうと思ってたけどもう夜しかやってない・・・
412無念Nameとしあき23/05/14(日)10:51:30No.1096350071そうだねx4
これ何悪いかってマリオとコナンに挟まれたのが大失敗だと思う
413無念Nameとしあき23/05/14(日)10:51:53No.1096350195+
>というかハーデスどうすんだよ
マジレスするとポセイドン編以降やるとは思えないし…
十二宮編すら数年待たされて実現だし
414無念Nameとしあき23/05/14(日)10:51:55No.1096350205そうだねx3
>これ何悪いかってマリオとコナンに挟まれたのが大失敗だと思う
他の時期にやっててもあんま変わんないと思う
415無念Nameとしあき23/05/14(日)10:52:05No.1096350241+
マッケンユーの女性ファン支えてやってくれ
416無念Nameとしあき23/05/14(日)10:52:22No.1096350327そうだねx2
>他の時期にやっててもあんま変わんないと思う
さすがに二週で終わりとかはなかったかと…
417無念Nameとしあき23/05/14(日)10:52:40No.1096350422そうだねx7
    1684029160915.jpg-(47193 B)
47193 B
聖闘士星矢らしさが全然無いんだもん
こういう甲冑パーカーにしか見えん
418無念Nameとしあき23/05/14(日)10:52:46No.1096350454+
>観に行こうと思ってたけどもう夜しかやってない・・・
君も映画館で小宇宙を燃やせ!(東映まんがまつり感)
419無念Nameとしあき23/05/14(日)10:53:07No.1096350561+
>これ何悪いかってマリオとコナンに挟まれたのが大失敗だと思う
でもとしあきはマリオは日本ではウケない爆死するって言ってたし…
420無念Nameとしあき23/05/14(日)10:53:56No.1096350807そうだねx1
>聖闘士星矢らしさが全然無いんだもん
>こういう甲冑パーカーにしか見えん
ガッツリ鎧だしそんな風に見えるのはちょっと目が
421無念Nameとしあき23/05/14(日)10:54:24No.1096350920+
スレ画の初期聖衣にちょっとヘッドパーツとか付け足すくらいで
良かったのに・・・
422無念Nameとしあき23/05/14(日)10:54:27No.1096350936+
>でもとしあきはマリオは日本ではウケない爆死するって言ってたし…
セイントセイヤは日本でウケる300億の映画!
423無念Nameとしあき23/05/14(日)10:54:55No.1096351068+
ちゃんと創って公開までしたんだから良しとしようウケるかどうかなんて運みたいなもんだし
424無念Nameとしあき23/05/14(日)10:54:55No.1096351069そうだねx8
>これ何悪いかってマリオとコナンに挟まれたのが大失敗だと思う
公開時期を調整すれば客が入るという幻想は捨てるべき
425無念Nameとしあき23/05/14(日)10:55:16No.1096351175そうだねx2
>セイントセイヤは日本でウケる300億の映画!
426無念Nameとしあき23/05/14(日)10:55:27No.1096351217+
瞬が女問題は最初のアニメで女と勘違いした人がダメージ食らうっていうのがあって
Trap=男の娘という語源になった事があってな
だったら最初から女にしとけば良いよなと何か勘違いしたのが
427無念Nameとしあき23/05/14(日)10:55:35No.1096351251そうだねx1
アニメ版の聖衣でいいから再現していれば
428無念Nameとしあき23/05/14(日)10:56:09No.1096351406+
今後どこにも配信されない幻の作品になってみてほしい
429無念Nameとしあき23/05/14(日)10:56:49No.1096351575+
>今後どこにも配信されない幻の作品になってみてほしい
そういやこれ円盤売られるんだろうか
ジョジョは見る手段無いよね
430無念Nameとしあき23/05/14(日)10:56:54No.1096351603+
主演が東出と一緒に出来の悪いラリー映画に出てたのは覚えてるわ
コドラ役はかっこよかったけど
431無念Nameとしあき23/05/14(日)10:57:13No.1096351692+
>瞬が女問題は最初のアニメで女と勘違いした人がダメージ食らうっていうのがあって
>Trap=男の娘という語源になった事があってな
>だったら最初から女にしとけば良いよなと何か勘違いしたのが
中東とかだと同性愛は死刑になる所もあるし
迫害されるところも多いからな
女にした方が安全
432無念Nameとしあき23/05/14(日)10:57:59No.1096351919+
回想で端折って12宮編からやるべきだった
どっちにしてもこの聖衣じゃ流行らんが
433無念Nameとしあき23/05/14(日)10:58:20No.1096352022+
俺はブルーレイ買う気満々なんで出してもらわないと困る
434無念Nameとしあき23/05/14(日)10:58:31No.1096352071そうだねx1
>回想で端折って12宮編からやるべきだった
>どっちにしてもこの聖衣じゃ流行らんが
むしろ黄金は割と良かったような
435無念Nameとしあき23/05/14(日)10:59:08No.1096352253+
>そういやこれ円盤売られるんだろうか
とりあえず出たら俺は買う
その程度には気に入ったし
436無念Nameとしあき23/05/14(日)10:59:11No.1096352270+
円盤なら売れるな!多分!
437無念Nameとしあき23/05/14(日)10:59:42No.1096352422そうだねx2
>これ何悪いかって聖衣と脚本が大失敗だと思う
438無念Nameとしあき23/05/14(日)10:59:43No.1096352427+
北米での奇跡を期待したがやはり厳しかったか
まあソニックの事例出してるとしあきもいたがあれは日本では原作ファンが殆どいない状態だったけど
スレ画の場合は原作ファンが最も多いであろう日本で爆死してたからな……
439無念Nameとしあき23/05/14(日)11:00:19No.1096352612そうだねx1
メインビジュアルがかっこ悪い聖衣のアップなのはなんでなんだ
まだ黄金戦士と戦ってる絵とかならわかりやすいのに
440無念Nameとしあき23/05/14(日)11:00:19No.1096352613そうだねx1
>>これ何悪いかって聖衣と脚本が大失敗だと思う
>常に薄暗くて彩度が低い画面も失敗だと思う
441無念Nameとしあき23/05/14(日)11:00:39No.1096352708+
FFの映画思い出す
442無念Nameとしあき23/05/14(日)11:00:43No.1096352722+
>全米586館ってやっぱ多いほうかな
前売りが悪かったところは上映中止とかしてたそうでかなり減ってると思う
めっちゃ遠く行かないといけないとかで観ようとしてたあっちのオタクがキレてた
443無念Nameとしあき23/05/14(日)11:01:39No.1096352985そうだねx2
>メインビジュアルがかっこ悪い聖衣のアップなのはなんでなんだ
あれが格好いいと製作者たちが感じているのでは
むしろ恰好悪いと思う奴らが異端
444無念Nameとしあき23/05/14(日)11:01:53No.1096353053+
ソニックはソニックの見た目買えただけでヒットしたって事は中身は悪く無かったんだよ
これの場合は終盤15~20分しか登場しない聖衣交換した所でヒットする未来が見えない
445無念Nameとしあき23/05/14(日)11:03:40No.1096353540そうだねx6
    1684029820122.jpg-(232661 B)
232661 B
かっこういい
でもこれでセイントセイヤってわかる人どのくらいいるんだろう
446無念Nameとしあき23/05/14(日)11:05:02No.1096353906そうだねx1
邦題だけでも聖闘士星矢にしとくべきだったと思う
447無念Nameとしあき23/05/14(日)11:05:50No.1096354094+
脚本はネトフリ版によく似てる
フルフェイスヘルメット聖衣はLoSでやってる
なんというか過去作のダメな部分集めて作っちゃったんじゃ…という感じ
448無念Nameとしあき23/05/14(日)11:05:52No.1096354105+
>1684029820122.jpg
黄道帯騎士・・・
449無念Nameとしあき23/05/14(日)11:06:16No.1096354218そうだねx2
>邦題だけでも聖闘士星矢にしとくべきだったと思う
邦題は聖闘士星矢だよ!?
450無念Nameとしあき23/05/14(日)11:06:48No.1096354344+
1番マシであろう魔鈴さんがスタント俳優でプッシュし辛いってのも痛いな
451無念Nameとしあき23/05/14(日)11:07:50No.1096354622+
    1684030070233.jpg-(653328 B)
653328 B
まだmayだと失敗扱いしてるのかタイだとヒットしたよ
452無念Nameとしあき23/05/14(日)11:08:58No.1096354920+
ブラジルだと2位獲ったね
453無念Nameとしあき23/05/14(日)11:09:08No.1096354967+
ファン以外の集客は見込めないコンテンツなのにファンからこれじゃない言われそうな聖衣だし
誰向けに作った映画なんだ
454無念Nameとしあき23/05/14(日)11:09:28No.1096355044+
>かっこういい
>でもこれでセイントセイヤってわかる人どのくらいいるんだろう
その謎空間とか無駄に頑張ってはいるんよ…
455無念Nameとしあき23/05/14(日)11:09:36No.1096355086+
>1番マシであろう魔鈴さんがスタント俳優でプッシュし辛いってのも痛いな
まあ仮面外せないの基本許可降りんだろうから向こうの俳優女優さん…
456無念Nameとしあき23/05/14(日)11:10:32No.1096355332+
>>東映アニメーションが全額出資とか聞いて震えてる
>大丈夫?
>東映アニメ潰れない?
REDとスラダンで稼いだ金を溶かしてるだけだから…
あとまあそれで潰れるような耐力はしてない
457無念Nameとしあき23/05/14(日)11:10:46No.1096355411+
あらたま全米進出大失敗
H3の打ち上げ失敗並み
458無念Nameとしあき23/05/14(日)11:10:52No.1096355439+
    1684030252458.jpg-(234444 B)
234444 B
そもそも評価値が低いのよ
あれだけ叩かれてるシン仮面ライダーは69に対し
聖闘士星矢は56(公開直後は65)
これじゃ爆死してもおかしくない数値だよ
ちなみにあとしまつは49
459無念Nameとしあき23/05/14(日)11:11:18No.1096355551そうだねx4
    1684030278176.jpg-(327170 B)
327170 B
>1番マシであろう魔鈴さんがスタント俳優でプッシュし辛いってのも痛いな
ミスアメリカ感がある
460無念Nameとしあき23/05/14(日)11:11:21No.1096355566そうだねx1
    1684030281528.jpg-(67954 B)
67954 B
>ブラジルだと2位獲ったね
日本の聖闘士星矢じゃなくナイツオブザゾディアックの映画として海外でやっていくんだ
461無念Nameとしあき23/05/14(日)11:11:34No.1096355624そうだねx1
>1番マシであろう魔鈴さんがスタント俳優でプッシュし辛いってのも痛いな
一人で原作リスペクトノルマをこなすというか背負わされてる
そして観客に黄金聖衣もこんな感じでと期待だけさせといて出さない落差
462無念Nameとしあき23/05/14(日)11:11:51No.1096355689そうだねx2
>メインビジュアルがかっこ悪い聖衣のアップなのはなんでなんだ
>まだ黄金戦士と戦ってる絵とかならわかりやすいのに
えっ星矢対ゴールドライタン?
463無念Nameとしあき23/05/14(日)11:11:59No.1096355729+
>まだmayだと失敗扱いしてるのかタイだとヒットしたよ
タイみたいな後進国では人気あるんだな
へぇーっ
464無念Nameとしあき23/05/14(日)11:12:01No.1096355740そうだねx2
駄作一本作って傾くなら東映アニメーションなんかとっくに何度も潰れとるわい
465無念Nameとしあき23/05/14(日)11:12:36No.1096355888+
これに懲りずに実写ローニンウォーリアーズ作って丁髷
466無念Nameとしあき23/05/14(日)11:12:58No.1096355988+
>そして観客に黄金聖衣もこんな感じでと期待だけさせといて出さない落差
出てるじゃん?
467無念Nameとしあき23/05/14(日)11:14:25No.1096356387そうだねx2
聖闘士星矢はアニメでも確実に失敗だったろうが何故実写に拘るんだろうね
日本の実写とか恥ずかしいものしか出来ないのに
468無念Nameとしあき23/05/14(日)11:14:54No.1096356522+
>日本の実写とか恥ずかしいものしか出来ないのに
469無念Nameとしあき23/05/14(日)11:15:51No.1096356783+
>>日本の実写とか恥ずかしいものしか出来ないのに
>?
さっきからズレた事書き込んで無視されてる奴だからスルーしてあげろ
それが優しさだよ
自分は好きだなこういう人
自分のポジションが思ってるよりちょっと上なんだと自覚できるから
470無念Nameとしあき23/05/14(日)11:16:00No.1096356829+
今まで甘めに見てたけどもう漫画の実写化なんてジャップには無理だわ
もちろん普通のドラマも無理だし何も作れんわ
471無念Nameとしあき23/05/14(日)11:16:13No.1096356893+
>聖闘士星矢は何故か南米で大人気
そっちじゃやらないのか
472無念Nameとしあき23/05/14(日)11:16:21No.1096356934そうだねx1
まぁアマプラ配信待ちでいいかな?な映画だし
473無念Nameとしあき23/05/14(日)11:16:22No.1096356937+
>今まで甘めに見てたけどもう漫画の実写化なんてジャップには無理だわ
>もちろん普通のドラマも無理だし何も作れんわ
幻魔拳受けてない?
474無念Nameとしあき23/05/14(日)11:16:37No.1096357017+
聖闘士星矢はパチスロにして元が取れるから映像化は盛んなのよな
あと高級玩具も飛ぶように売れて転売までされてる
475無念Nameとしあき23/05/14(日)11:16:42No.1096357038+
>聖闘士星矢はアニメでも確実に失敗だったろうが何故実写に拘るんだろうね
>日本の実写とか恥ずかしいものしか出来ないのに
日本の映画はゴミだね
476無念Nameとしあき23/05/14(日)11:16:54No.1096357092+
実写批判されたら怒る奴居るけど実写は駄目じゃん
アニメの足引っ張ってばかりじゃん
477無念Nameとしあき23/05/14(日)11:17:15No.1096357173そうだねx1
    1684030635435.jpg-(49103 B)
49103 B
ブラジルは5月8日で4位かまあまあだ
478無念Nameとしあき23/05/14(日)11:17:29No.1096357235+
>No.1096355729
そういうのはちょっと
479無念Nameとしあき23/05/14(日)11:17:30No.1096357240そうだねx3
>なんというか過去作のダメな部分集めて作っちゃったんじゃ…という感じ
原作再現に注力すれはいいのに余計な要素入れてるんだよなあ
それで尺が足りないから紫龍達は出せませんって言われても…
480無念Nameとしあき23/05/14(日)11:17:41No.1096357280+
爆死したのはわかったけど
マリオネタ擦りすぎて飽きた
481無念Nameとしあき23/05/14(日)11:17:54No.1096357334+
>日本の実写とか恥ずかしいものしか出来ないのに
開き直ってニチアサみたいなやつにすれば良かったのよ
採石場で戦ったりするようなやつ
482無念Nameとしあき23/05/14(日)11:18:17No.1096357427そうだねx2
>超大作予告
アメコミの新作ってのなら鎧ダッサとは思いつつも他にネガティブな事全く浮かばないんだけどね
これ聖闘士星矢の予告ですと言われると途端に違和感や拒否感が凄い
483無念Nameとしあき23/05/14(日)11:18:25No.1096357452+
同じ日本コンテンツを国際資本と日本資本で映画化して思いがけず残酷な結果になりましたね
484無念Nameとしあき23/05/14(日)11:18:34No.1096357499そうだねx1
>まぁアマプラ配信待ちでいいかな?な映画だし
アマプラってそういうところになったな
485無念Nameとしあき23/05/14(日)11:18:46No.1096357551+
なんで邦画アンチがこれ邦画の体で叩いてんだ…?
主演真剣佑だから邦画だと思われてんの…?
486無念Nameとしあき23/05/14(日)11:19:00No.1096357602+
この聖衣ちゃんと馬の形になるの
487無念Nameとしあき23/05/14(日)11:19:02No.1096357606+
>まぁアマプラ配信待ちでいいかな?な映画だし
配信するんだろうかこれ・・・
488無念Nameとしあき23/05/14(日)11:19:03No.1096357615+
>今まで甘めに見てたけどもう漫画の実写化なんてジャップには無理だわ
こう言っちゃ何だが男女共魅力的な俳優が少ないと思わん?
結局顔見に来てるんだからいつものキム○クだけじゃ飽きちゃうよ
489無念Nameとしあき23/05/14(日)11:19:11No.1096357653+
>聖闘士星矢はアニメでも確実に失敗だったろうが何故実写に拘るんだろうね
実写にすると色んなところがかんで予算が出て爆死してもみんなが儲けられる
中抜き文化に適してるんだわ
490無念Nameとしあき23/05/14(日)11:19:39No.1096357789+
>まぁアマプラ配信待ちでいいかな?な映画だし
テレ東で午後に放送されたって見ねーよ
491無念Nameとしあき23/05/14(日)11:19:51No.1096357841+
>なんで邦画アンチがこれ邦画の体で叩いてんだ…?
>主演真剣佑だから邦画だと思われてんの…?
こういうのは叩かれてるという事だけを見てて
内容は地味なだけで悪くは無かったり
邦画じゃなくてハリウッド映画だという事すら見ない
492無念Nameとしあき23/05/14(日)11:19:52No.1096357845そうだねx1
>この聖衣ちゃんと馬の形になるの
箱にもなるし馬にもなるよ
493無念Nameとしあき23/05/14(日)11:19:59No.1096357875+
>この聖衣ちゃんと馬の形になるの
一応なる
494無念Nameとしあき23/05/14(日)11:20:48No.1096358076+
>配信するんだろうかこれ・・・
100ワニも配信したし
ハリウッドだから無理かなあ
495無念Nameとしあき23/05/14(日)11:20:57No.1096358103+
アメリカでも大爆死かよ
誰向けに作ったんだこれ
496無念Nameとしあき23/05/14(日)11:21:39No.1096358294+
漫画のアニメ化の成功例であるアメコミ映画も曲がり角に来てるし追いつくことも出来ないまま別のゲームが始まってしまう感が
497無念Nameとしあき23/05/14(日)11:21:42No.1096358310+
>アメリカでも大爆死かよ
>誰向けに作ったんだこれ
タイとかブラジルみたいな後進国向け
498無念Nameとしあき23/05/14(日)11:21:48No.1096358335+
>ブラジルは5月8日で4位かまあまあだ
売れるところで売るのが商売の基本だよなあ
マリオは世界中に客が居たという話
499無念Nameとしあき23/05/14(日)11:22:12No.1096358429+
>変わらず意識高い系
新海アニメ人気に便乗したかのようなセカイ系作品みたいだが
海外で暮らしてるので「セカイ系」という言葉は知らなかったとか?
まあ紀理谷の言う事なので本気かジョークかは判別つかん
キャシャエモンで懲りたから観には行ってない
500無念Nameとしあき23/05/14(日)11:22:59No.1096358627+
>開き直ってニチアサみたいなやつにすれば良かったのよ
>採石場で戦ったりするようなやつ
北米だとニチアサ系はあんまり受けが良くないしそれはそれでダメだったろうな
501無念Nameとしあき23/05/14(日)11:23:04No.1096358651+
せめてギャラクシアンウォーズのとこやればなあ
502無念Nameとしあき23/05/14(日)11:24:10No.1096358943+
>マリオは世界中に客が居たという話
マリオは北米ラテン圏が特に強いよ
503無念Nameとしあき23/05/14(日)11:24:34No.1096359050+
北米の観てきた感想を見たがあんまりこっちと変わんないな
低予算だと最初から理解してるのと地味な原作ネタは気づいてない感じはする
504無念Nameとしあき23/05/14(日)11:24:46No.1096359111そうだねx1
>>アメリカでも大爆死かよ
>>誰向けに作ったんだこれ
>タイとかブラジルみたいな後進国向け
その割には予算かけ過ぎだから
やはり北米中国日本でのヒット夢見てしまったんだろうな
505無念Nameとしあき23/05/14(日)11:24:57No.1096359155+
>せめてギャラクシアンウォーズのとこやればなあ
やっただろ
地下格闘技場でおっさん達が殴り合ってた
506無念Nameとしあき23/05/14(日)11:25:17No.1096359246+
そもそも原作からしてコスチュームがダサいよ
当時の人からしたらカッコいいのかもしれないが現代だとコスプレ感半端無い
507無念Nameとしあき23/05/14(日)11:25:40No.1096359359+
>北米の観てきた感想を見たがあんまりこっちと変わんないな
>低予算だと最初から理解してるのと地味な原作ネタは気づいてない感じはする
向こうから見たら低予算かもしれんけど80億は結構な額じゃねえか?
508無念Nameとしあき23/05/14(日)11:26:33No.1096359591+
>その割には予算かけ過ぎだから
>やはり北米中国日本でのヒット夢見てしまったんだろうな
流石に最初から爆死するつもりで作らないからな
飽くまで結果に過ぎない
509無念Nameとしあき23/05/14(日)11:26:50No.1096359652+
どこをどうすれば良かったんや…
510無念Nameとしあき23/05/14(日)11:26:52No.1096359662+
>向こうから見たら低予算かもしれんけど80億は結構な額じゃねえか?
予算が日本よりお高いけど欧米より安い韓国もVFX多めの映画だと意外としょぼいからな
511無念Nameとしあき23/05/14(日)11:27:10No.1096359730+
>向こうから見たら低予算かもしれんけど80億は結構な額じゃねえか?
物価の違い考えると日本だと20~30億くらいだろう
512無念Nameとしあき23/05/14(日)11:27:17No.1096359762+
ビギニングすぎる!
513無念Nameとしあき23/05/14(日)11:27:31No.1096359817そうだねx3
>どこをどうすれば良かったんや…
東映アニメーションに80億渡してアニメ作ってもらう
514無念Nameとしあき23/05/14(日)11:27:40No.1096359852+
あっちのちょっとしたドラマ1話ぶんとかくらいだよ
515無念Nameとしあき23/05/14(日)11:27:47No.1096359887+
>ビギニングすぎる!
ビギニングにしてジエンド!
516無念Nameとしあき23/05/14(日)11:28:10No.1096359990そうだねx1
>どこをどうすれば良かったんや…
企画の時点でこれアカンなと気づくべきだった
517無念Nameとしあき23/05/14(日)11:28:19No.1096360034そうだねx2
>>北米の観てきた感想を見たがあんまりこっちと変わんないな
>>低予算だと最初から理解してるのと地味な原作ネタは気づいてない感じはする
>向こうから見たら低予算かもしれんけど80億は結構な額じゃねえか?
ハリウッドじゃゴミみたいな額だよ
星矢愛も全くなかっただろうし
ハリウッドに依頼した奴が一番の戦犯
518無念Nameとしあき23/05/14(日)11:28:26No.1096360067+
>ビギニングにしてジエンド!
稀にだがよくある
519無念Nameとしあき23/05/14(日)11:28:36No.1096360122+
>向こうから見たら低予算かもしれんけど80億は結構な額じゃねえか?
勘違いしてるとしあきも散見するけど
80億は北米でも大作枠ではないだけでけっして低予算ではないのだ
まあ低予算だった方がまだ救われた状況なのだが
520無念Nameとしあき23/05/14(日)11:29:45No.1096360436そうだねx2
というかアニメで作れとかいうけど現在進行形でアニメがダメ続きなのが東映アニメーションと星矢だぞ
521無念Nameとしあき23/05/14(日)11:30:13No.1096360567+
ネトフリ版はギャラクシアンウォーズやってたけど超ダイジェストでそれでも時間かかってた
映画にあれ入れるのはしんどそう
522無念Nameとしあき23/05/14(日)11:30:31No.1096360658そうだねx2
>というかアニメで作れとかいうけど現在進行形でアニメがダメ続きなのが東映アニメーションと星矢だぞ
それもそうだとしか言えないのが哀しい
523無念Nameとしあき23/05/14(日)11:30:32No.1096360662+
またクソアニメかよってオチになるだけだわな
524無念Nameとしあき23/05/14(日)11:30:36No.1096360674+
東映の役員クラスと社長全員首にしろ
525無念Nameとしあき23/05/14(日)11:30:39No.1096360682+
擁護してる逆張り野郎もいるけど
結果で答え出てるから素直に受け入れろ
526無念Nameとしあき23/05/14(日)11:30:40No.1096360687そうだねx1
>どこをどうすれば良かったんや…
十二宮を前後編で劇場上映
ビギニングはネット配信で
527無念Nameとしあき23/05/14(日)11:31:06No.1096360821+
黄金魂は結構好きだったけどあれも作画終わってたし黄金神聖衣も蛇足感あったしなぁ…
528無念Nameとしあき23/05/14(日)11:31:09No.1096360829+
そりゃ昔はまるで違うものを実写でやるのがセオリーみたいな時期はあったけど
今はどれだけ原作に忠実かをまず判断するのが基準になってるから
この手のはまず弾かれる
529無念Nameとしあき23/05/14(日)11:31:49No.1096361020そうだねx1
>ギリシャ神話感すらないと聞いた
そもそもアメリカ人はギリシャ神話なんか知らないし
神話以前にギリシャすら知らんのでオリュンポス十二神とか
その騎士なんて言われても興味すら沸かないのよ
530無念Nameとしあき23/05/14(日)11:31:49No.1096361022そうだねx1
聖闘士星矢ってもう古いし、ダサいんだよ
東映は下手に金かけたせいで原作ファンに恥をかかせた
531無念Nameとしあき23/05/14(日)11:32:32No.1096361230+
>>ギリシャ神話感すらないと聞いた
>そもそもアメリカ人はギリシャ神話なんか知らないし
>神話以前にギリシャすら知らんのでオリュンポス十二神とか
>その騎士なんて言われても興味すら沸かないのよ
日本人は異様に世界の神話に詳しいからなぁ・・・
532無念Nameとしあき23/05/14(日)11:33:18No.1096361466+
しかし北欧神話とギリシャ神話をごっちゃにする
533無念Nameとしあき23/05/14(日)11:34:03No.1096361693そうだねx1
>しかし北欧神話とギリシャ神話をごっちゃにする
心配するな
星矢はインドとかも混じってるから
534無念Nameとしあき23/05/14(日)11:35:21No.1096362084+
瞬を女にする連中が面白い聖闘士星矢なんて作れるわけねえだろ
535無念Nameとしあき23/05/14(日)11:35:36No.1096362154そうだねx1
>そもそもアメリカ人はギリシャ神話なんか知らないし
>神話以前にギリシャすら知らんのでオリュンポス十二神とか
>その騎士なんて言われても興味すら沸かないのよ
言い過ぎだよ!アメコミだってだいたいゼウスとかヘラクレスとか出てくるよ!!
536無念Nameとしあき23/05/14(日)11:35:43No.1096362192+
>No.1096308920
>No.1096309183
映画作り始める段階で「これ大コケすんだろうな…」
って小学生でもわかると思うんだがなんで毎回多大な予算使って作って大コケするわけ?
ワザとやってんの?
537無念Nameとしあき23/05/14(日)11:36:07No.1096362282そうだねx2
>どこをどうすれば良かったんや…
ボルテスⅤをやる
538無念Nameとしあき23/05/14(日)11:36:16No.1096362315そうだねx1
>擁護してる逆張り野郎もいるけど
>結果で答え出てるから素直に受け入れろ
擁護してる人いるか?
荒らし以外は出来は悪くなかったと言ってる人もみんな苦笑いしながらだろこれ
539無念Nameとしあき23/05/14(日)11:36:17No.1096362320+
    1684031777947.png-(532526 B)
532526 B
>やっぱり見た目は大切だなって
二次裏で実写ボルテスがやたら話題になったが
フタを開けてみれば…というパターンだな
540無念Nameとしあき23/05/14(日)11:36:29No.1096362376そうだねx1
基本的に外国のことなんて知らないアメリカ人にいきなり大作ぶつけるのはもうバカすぎるの
日本のマンガやアニメが元になってるならまずはそう言うのが好きな人達(アメリカにもそう言う人達はいるから)に向けていろいろお出しして地道に足場固めてからじゃないと…
541無念Nameとしあき23/05/14(日)11:36:31No.1096362384そうだねx2
割と冷静に評価してる海外批評
プロットが意味もなく別の場所に飛んでしまうことに注意してください。それは、決して関係のないキャラクターを過度に目立たせる貧弱な脚本によって頂点に達します。物語がなぜ動くのか結論も説明もせずに過剰なシーンが飛び、もっとよく説明されるべき事柄が置き去りにされている。
542無念Nameとしあき23/05/14(日)11:38:23No.1096362899+
東映アニメーション破産するん?
543無念Nameとしあき23/05/14(日)11:38:32No.1096362952+
>二次裏で実写ボルテスがやたら話題になったが
>フタを開けてみれば…というパターンだな
フィリピン人の男は男は働かない女が家計を助ける人らと知っていたのでまるっきり期待してないしそもそも話数が多すぎる
544無念Nameとしあき23/05/14(日)11:39:00No.1096363075+
>ボルテスⅤをやる
あれだって日本やアメリカで客入るとは思えんぞ
545無念Nameとしあき23/05/14(日)11:39:00No.1096363076+
>プロットが意味もなく別の場所に飛んでしまうことに注意してください。
ようやく聖闘士星矢らしいシーンが来た!
ってテンション上がってくる魔鈴さんとの修行シーンを
わざわざグラード側のシーン差し込んでブツ切りにするからな
546無念Nameとしあき23/05/14(日)11:39:02No.1096363088そうだねx1
Ω含めて車田御大が余計な口挟むから失敗したんや
547無念Nameとしあき23/05/14(日)11:39:23No.1096363179+
海外批評その2「彼らは試みました...そして行き過ぎました。」
なんとなくありきたりで過度に複雑なプロット、そして笑えるほど資金不足で未完成な視覚効果によって行き詰まることが多すぎる。

キャストには、意図せず面白い脚本にも、カリスマ性のない主演俳優にも助けられない、有能な脇役が揃っています。

最後に、この映画はあまりにも真剣に考えすぎているため、そのため、ふざけた内容が不気味で楽しいというよりも、見るのが難しくなります。

良い部品は揃っていましたが、機能するにはあまりにも多くの部品が落ちてしまいました。
548無念Nameとしあき23/05/14(日)11:39:32No.1096363219+
日本語でおk
549無念Nameとしあき23/05/14(日)11:39:34No.1096363233+
>割と冷静に評価してる海外批評
>プロットが意味もなく別の場所に飛んでしまうことに注意してください。それは、決して関係のないキャラクターを過度に目立たせる貧弱な脚本によって頂点に達します。物語がなぜ動くのか結論も説明もせずに過剰なシーンが飛び、もっとよく説明されるべき事柄が置き去りにされている。
そ、そんな…アメリカの批評家はマリオをLGBTが無いただのゲームのムービーパートでしかないとすら言ってたのに…
550無念Nameとしあき23/05/14(日)11:39:45No.1096363277そうだねx1
>東映アニメーション破産するん?
他の作品当たってるから破産なんてしないよ
ただその稼ぎが無駄に浪費されたとは言える
551無念Nameとしあき23/05/14(日)11:40:09No.1096363398+
>ブラジルは5月8日で4位かまあまあだ
南米ではそこそこ成績良いんだが問題は南米は市場規模が小さすぎて収益あんまり見込めない点か
後は中国次第だが日本と北米でも全く受けなかったなら無理だろうな
552無念Nameとしあき23/05/14(日)11:40:24No.1096363479+
やるにしても尺合うようなとこないだろう
ブラッククロスと戦うようなとこくらいか
553無念Nameとしあき23/05/14(日)11:41:13No.1096363703+
>>プロットが意味もなく別の場所に飛んでしまうことに注意してください。
>ようやく聖闘士星矢らしいシーンが来た!
>ってテンション上がってくる魔鈴さんとの修行シーンを
>わざわざグラード側のシーン差し込んでブツ切りにするからな
聞いたことない監督
辰巳を念入りに描写したいとコメント
クソダサい聖衣
上映前からだいぶ変だな…とはなっていた
554無念Nameとしあき23/05/14(日)11:41:34No.1096363801+
>>やっぱり見た目は大切だなって
>二次裏で実写ボルテスがやたら話題になったが
>フタを開けてみれば…というパターンだな
ボルテスは最初にメインをもってきてそのあとどうしてこうなったかってのはいいけど話数を倍にしたのは愛ゆえとはいえ悪手だったかなと
555無念Nameとしあき23/05/14(日)11:41:48No.1096363870+
>良い部品は揃っていましたが、機能するにはあまりにも多くの部品が落ちてしまいました。
うーん的確
556無念Nameとしあき23/05/14(日)11:42:10No.1096363952+
イジるんなら徹底的に弄って
神話の力を持つ聖闘士が人類の敵として襲いかかる!
それを向かい撃つ人造鋼鉄聖闘士達!!
位のトンデモなのをハリウッドクォリティで観てみたかった
557無念Nameとしあき23/05/14(日)11:42:11No.1096363959+
小宇宙を感じないからよ…
558無念Nameとしあき23/05/14(日)11:42:38No.1096364091+
https://img.2chan.net/b/res/1056979826.htm [link]
559無念Nameとしあき23/05/14(日)11:42:43No.1096364104そうだねx1
ギリシャ神話とか一般教養でしょ?
560無念Nameとしあき23/05/14(日)11:42:50No.1096364128そうだねx1
マリオ観に来たこどもたちに生涯消えないトラウマを植え付けただけの映画…
561無念Nameとしあき23/05/14(日)11:44:17No.1096364515+
クソ真面目に真面目なことやるんじゃなくてクソ真面目にふざけてほしかった
562無念Nameとしあき23/05/14(日)11:44:18No.1096364518そうだねx1
>マリオ観に来たこどもたちに生涯消えないトラウマを植え付けただけの映画…
冒頭そんなトラウマになるようなシーンあるかったらないぞ
563無念Nameとしあき23/05/14(日)11:44:35No.1096364600+
タイだと真剣佑の顔立ちが親近感得やすいのが強みだな
564無念Nameとしあき23/05/14(日)11:45:17No.1096364786+
>言い過ぎだよ!アメコミだってだいたいゼウスとかヘラクレスとか出てくるよ!!
まぁクソマッチョなオッサンとして出てくるわな
聖闘士星矢みたいな華奢なキャラではない
565無念Nameとしあき23/05/14(日)11:45:19No.1096364795+
頼みの海外でもダメだったか
566無念Nameとしあき23/05/14(日)11:45:41No.1096364897そうだねx2
シリーズは前後するけど最初からポセイドン出して世界崩壊の危機!とか煽ってからの
世界を守るアテナの元で戦う聖闘士の存在を出せばよかったんだよ
ド派手な世界崩壊の危機、ど派手なアクション!完全懲悪!
そんなんでいいんだよ
小宇宙がどうたらとか説明いらんねん
567無念Nameとしあき23/05/14(日)11:45:47No.1096364925+
今の星矢ってどこで人気なの?
568無念Nameとしあき23/05/14(日)11:45:51No.1096364948+
>マリオ観に来たこどもたちに生涯消えないトラウマを植え付けただけの映画…
劇場のポカでしかない話をバカのひとつ覚えみたいに挙げ続けるのはもう面白くないぞ
569無念Nameとしあき23/05/14(日)11:46:09No.1096365028+
>マリオ観に来たこどもたちに生涯消えないトラウマを植え付けただけの映画…
そういう視点で劇場で見始めたけど全然無いんだわ残念なことに
そのツッコミし続けるといつか自分で見た時恥かく
570無念Nameとしあき23/05/14(日)11:47:26No.1096365387+
>小宇宙がどうたらとか説明いらんねん
いやそれはいるだろどう考えても
原作再現要素そこくらいだぞ
571無念Nameとしあき23/05/14(日)11:47:31No.1096365408+
>No.1096362320
色んなスレでそのキャプ貼って荒らしてそう
572無念Nameとしあき23/05/14(日)11:47:36No.1096365432+
変なトーナメントやるとかスチール聖闘士とかは完全にいらない要素なんだぞ!
573無念Nameとしあき23/05/14(日)11:47:44No.1096365470+
>シリーズは前後するけど最初からポセイドン出して世界崩壊の危機!とか煽ってからの
>世界を守るアテナの元で戦う聖闘士の存在を出せばよかったんだよ
>ド派手な世界崩壊の危機、ど派手なアクション!完全懲悪!
>そんなんでいいんだよ
>小宇宙がどうたらとか説明いらんねん
正直最初からハーデスかポセイドンボスにした方が映画として良かったよね
574無念Nameとしあき23/05/14(日)11:48:03No.1096365563+
>もっとよく説明されるべき事柄が置き去りにされている。
姉さんがなんでペガサスの聖衣持ってたの?とかな……
575無念Nameとしあき23/05/14(日)11:48:20No.1096365644+
>今の星矢ってどこで人気なの?
フランスイタリアスペインメキシコブラジル中国タイ 
576無念Nameとしあき23/05/14(日)11:48:30No.1096365692+
>頼みの海外でもダメだったか
海外ファンだって原作やアニメの星矢が好きなわけだからな
コレジャナイもん出されて喜ぶわけがなかった
577無念Nameとしあき23/05/14(日)11:48:43No.1096365757+
は?本場のギリシャはよ?
578無念Nameとしあき23/05/14(日)11:48:48No.1096365774+
割りと真面目に作りすぎたと思う
もっとアメコミの実写みたいに頭悪い感じに作れ
ハリウッドに求めてるのはそれだろ
579無念Nameとしあき23/05/14(日)11:48:59No.1096365824そうだねx1
>クソダサい聖衣
車田がクロスのデザインに口挟まずにクロスが格好良くて星矢ってパッとわかるデザインだったらそれなりに人は見に行ったと思う
マジで責任の一部は取らせた方が良い
580無念Nameとしあき23/05/14(日)11:49:16No.1096365903+
その3「予想以上に良かった、熱心なファンは警告」ジャズ奏者
アニメのストーリーラインやキャラクターを厳密にエミュレートしていないため、ハードコアファンは少し動揺するかもしれません。
それでも、少なくともうんざりすることはないまともな映画です。

映画は楽しかったです。テンポが良く、「アテナを守れ、アイデアが固まりました」全体が理解できます。視覚効果はかなり良く、戦闘シーンは古いカンフー映画に少し似ています。

ストーリー内でも意味不明なかなり愚かなシーンがありますが、それ以外はまともで、うんざりする要素なしの量子マニアのレベルと言えます。
581無念Nameとしあき23/05/14(日)11:49:29No.1096365968そうだねx1
ニュースが悪いよ
マリオ見ようとしたら大爆死映画を誤上映みたいな記事書くから
東映は訴訟してもいいと思う
582無念Nameとしあき23/05/14(日)11:49:56No.1096366079そうだねx2
>最後に、この映画はあまりにも真剣に考えすぎているため
すげぇよく判ってる……
583無念Nameとしあき23/05/14(日)11:50:02No.1096366110+
    1684032602688.jpg-(43741 B)
43741 B
>は?本場のギリシャはよ?
584無念Nameとしあき23/05/14(日)11:50:07No.1096366132+
    1684032607683.mp4-(1965868 B)
1965868 B
>言い過ぎだよ!アメコミだってだいたいゼウスとかヘラクレスとか出てくるよ!!
メリケンさんのヘラクレス(ハーキュリース)つーたらこういうのやで
クロスなんて身に着けなくても強い男なんや
585無念Nameとしあき23/05/14(日)11:50:23No.1096366210+
>No.1096365824
また車田のせいにしたがる
586無念Nameとしあき23/05/14(日)11:51:06No.1096366416そうだねx1
原作者の原作と違う物にしろという提案は蹴った方が良いよね
原作通りに作って欲しかったのにそうしてもらえなかった原作者もいるだろうに
587無念Nameとしあき23/05/14(日)11:51:15No.1096366451+
東映アニメーションどこまで制作に関わってたんだろ
脚本とかデザインとかにはさすがに口出しする権利あるよね?
100%出資したんだし
588無念Nameとしあき23/05/14(日)11:51:20No.1096366469+
見に行ってから文句言えって必死になってるとしあきいたけど
道連れでムダ金使わせたかったのかな
589無念Nameとしあき23/05/14(日)11:51:29No.1096366525そうだねx1
>クロスなんて身に着けなくても強い男なんや
それ元のアメリカ人はギリシャ神話なんか知らないし興味ないってレスと何か関係あるのか?
590無念Nameとしあき23/05/14(日)11:51:36No.1096366552+
アクションペガ盛り
592無念Nameとしあき23/05/14(日)11:52:09No.1096366715+
真剣佑のPVとしては成功の映画
593無念Nameとしあき23/05/14(日)11:52:15No.1096366748+
>うんざりする要素なしの量子マニアのレベル
アントマン3レベルってことか
594無念Nameとしあき23/05/14(日)11:52:22No.1096366781そうだねx1
    1684032742901.jpg-(49776 B)
49776 B
595無念Nameとしあき23/05/14(日)11:52:29No.1096366815+
>海外批評
>その1
>その2
>その3
若干意見が違う所もあるけど概ね正確だわ
まさにこんな映画
時々あれどうなったんだよってシーンが多いんだよこれ
596無念Nameとしあき23/05/14(日)11:52:31No.1096366835+
>真剣佑のPVとしては成功の映画
ジャニさんのちんこしゃぶってそう
597無念Nameとしあき23/05/14(日)11:52:32No.1096366838+
>原作者の原作と違う物にしろという提案は蹴った方が良いよね
>原作通りに作って欲しかったのにそうしてもらえなかった原作者もいるだろうに
実写ドラゴンボールとか鳥山がなに言っても無視されたとか言ってたしな
598無念Nameとしあき23/05/14(日)11:52:39No.1096366862そうだねx1
ソニー映画爆死で飯がうめえ
スパイダーマンまも爆死で
599無念Nameとしあき23/05/14(日)11:53:10No.1096367025そうだねx2
>>No.1096365824
>また車田のせいにしたがる
車田が口挟んでクロスがああなったのに責任が無いわけがない
口挟んでないゴールドはすごくまともなデザインだぞ
600無念Nameとしあき23/05/14(日)11:53:29No.1096367102+
>東映アニメーションどこまで制作に関わってたんだろ
>脚本とかデザインとかにはさすがに口出しする権利あるよね?
>100%出資したんだし
普通に東映の人たちプロデューサーとか製作総指揮でエンドロールに名前出てたよ
601無念Nameとしあき23/05/14(日)11:53:42No.1096367157+
映画見に行ったら違う映画流されて本命見れなかったって子供心にはけっこう来るぞ
一つ一つの刺激が大人よりも段違いな時期だし
まぁそれでもトラウマになるかは微妙だが
602無念Nameとしあき23/05/14(日)11:53:50No.1096367196そうだねx3
>見に行ってから文句言えって必死になってるとしあきいたけど
>道連れでムダ金使わせたかったのかな
見てないのに想像で文句を言うのはだめだろ…
603無念Nameとしあき23/05/14(日)11:54:01No.1096367250+
>それ元のアメリカ人はギリシャ神話なんか知らないし興味ないってレスと何か関係あるのか?
外国のキャラなんてせめてマッチョイズムを付加して単純化しないとアメリカ人にはウケないっつーこと
そのくらいアメリカ人はバカ(褒めてる)
604無念Nameとしあき23/05/14(日)11:54:16No.1096367312そうだねx1
>実写ドラゴンボールとか鳥山がなに言っても無視されたとか言ってたしな
あれは集英社が出資してなかったからだよ
金出さない奴の言うことは聞かないってのは商売の基本
605無念Nameとしあき23/05/14(日)11:54:18No.1096367323+
80億かけただけあってテラフォーマーズなんかよりは100倍くらいは映像の出来はいい
606無念Nameとしあき23/05/14(日)11:54:42No.1096367432+
>実写ドラゴンボールとか鳥山がなに言っても無視されたとか言ってたしな
今の鳥山だとまともな意見はなさそうだが
607無念Nameとしあき23/05/14(日)11:54:45No.1096367448+
マリンさんは元デザインのレオタード風がさすがにかなり古臭かったから
今回のはだいぶかっこよくなってるな
608無念Nameとしあき23/05/14(日)11:55:35No.1096367681+
>ジャニさんのちんこしゃぶってそう
掘ってるかもしれないだろ、いい加減にしろ!
609無念Nameとしあき23/05/14(日)11:55:40No.1096367705+
>あれは集英社が出資してなかったからだよ
>金出さない奴の言うことは聞かないってのは商売の基本
それで大コケしてりゃ世話ないけどな
なんで原作全く読んでないうえに読む気もないやつなんかに任せたんだか…
610無念Nameとしあき23/05/14(日)11:56:10No.1096367840+
実写版ガンダム「待ってろ!俺も行くぞ!!」
611無念Nameとしあき23/05/14(日)11:56:14No.1096367854+
>>ジャニさんのちんこしゃぶってそう
>掘ってるかもしれないだろ、いい加減にしろ!
そもそもジャニさんは受け専だよ!
合ってるな
612無念Nameとしあき23/05/14(日)11:56:22No.1096367887そうだねx2
>見てないのに想像で文句を言うのはだめだろ…
80億かけてCMやポスターで全く聖闘士星矢ってわからないほうが悪い
613無念Nameとしあき23/05/14(日)11:56:26No.1096367912+
>>1番マシであろう魔鈴さんがスタント俳優でプッシュし辛いってのも痛いな
>ミスアメリカ感がある
バトルフィーバーJのリメイクの際に…
614無念Nameとしあき23/05/14(日)11:56:58No.1096368050そうだねx1
>見に行ってから文句言えって必死になってるとしあきいたけど
>道連れでムダ金使わせたかったのかな
観た方がええと思うんよ本当に 日本人が英語でアクション映画の主演を果たすなんて快挙だよ
観て俺はなぜあそこまで原作再現じゃ無いことに憤ってたんだって
なるような人のために
なるような人のために(二回目)おせっかいだけど書き込んだんだ
615無念Nameとしあき23/05/14(日)11:57:28No.1096368174+
無料のテレビアニメならともかく2000円近く金がかかる映画に見てから文句言えは成立しない擁護だよ
616無念Nameとしあき23/05/14(日)11:57:42No.1096368241+
>>あれは集英社が出資してなかったからだよ
>>金出さない奴の言うことは聞かないってのは商売の基本
>それで大コケしてりゃ世話ないけどな
>なんで原作全く読んでないうえに読む気もないやつなんかに任せたんだか…
それがきっかけでドラゴンボール超なんか生まれたことが実写ドラゴンボールの最大の罪
617無念Nameとしあき23/05/14(日)11:58:04No.1096368353そうだねx1
>外国のキャラなんてせめてマッチョイズムを付加して単純化しないとアメリカ人にはウケないっつーこと
>そのくらいアメリカ人はバカ(褒めてる)
凄いな
会話してるような体なのに全く言われたことに対する解答になってないぞこいつ
618無念Nameとしあき23/05/14(日)11:58:38No.1096368509+
>無料のテレビアニメならともかく2000円近く金がかかる映画に見てから文句言えは成立しない擁護だよ
そもそも映画自体見に行かなそう
619無念Nameとしあき23/05/14(日)11:59:02No.1096368640+
>>実写ドラゴンボールとか鳥山がなに言っても無視されたとか言ってたしな
>あれは集英社が出資してなかったからだよ
>金出さない奴の言うことは聞かないってのは商売の基本
ドラゴボールの場合はコケたから「ザマァ」とか言われるが
金を出して映画を作るわけだしね
620無念Nameとしあき23/05/14(日)11:59:05No.1096368659そうだねx2
    1684033145670.png-(409141 B)
409141 B
役者に罪はない
るろ剣の縁はよかったし
621無念Nameとしあき23/05/14(日)11:59:51No.1096368863+
別物だから別にセイヤファンじゃなくてもいいし
622無念Nameとしあき23/05/14(日)11:59:54No.1096368876+
>>無料のテレビアニメならともかく2000円近く金がかかる映画に見てから文句言えは成立しない擁護だよ
>そもそも映画自体見に行かなそう
叩いてる奴に限って1800円って言い続けてるからなぁ
いい加減覚えたのか2000円近くと言い出したけど
今度2000円に上がるし
623無念Nameとしあき23/05/14(日)12:00:00No.1096368895そうだねx3
クソ映画ではないが聖闘士星矢映画としては大失敗
いい部分はほぼ星矢と関係がなく
星矢成分が少なすぎるのがダメなところ(あと聖衣)
だいたいこれでこの映画説明できちゃうだろ
624無念Nameとしあき23/05/14(日)12:00:42No.1096369099+
>そもそも映画自体見に行かなそう
引きこもりには映画館すらハードル高いからな
625無念Nameとしあき23/05/14(日)12:01:23No.1096369275+
>星矢成分が少なすぎるのがダメなところ(あと聖衣)
>だいたいこれでこの映画説明できちゃうだろ
星矢成分は多いだろ!映画の半分くらいが星矢の修行で
2割くらいが悩める星矢のシーンで!
星矢じゃないなこれ
626無念Nameとしあき23/05/14(日)12:01:58No.1096369433+
>No.1096362384
ほどオリ設定に改変してる上に脚本も全くの別物だから
もはや聖闘士星矢ではなくなってるんだよな…
原作要素は添える程度しかない
キャシャーンよりは多いけど世界観だけ流用した別作品に近い
627無念Nameとしあき23/05/14(日)12:02:00No.1096369446+
アメリカ人がこのトレイラー見て
ワーオ!すっげぇ!見に行くぜ!
ってなると思う?
https://www.youtube.com/watch?v=_YJZPoHt3_k [link]
ショーン・ビーンが出てきた時点でもう普通のアメリカ人は
あーめんどくさそう
ってなっちゃう
628無念Nameとしあき23/05/14(日)12:02:04No.1096369463+
そりゃ内容にどうこう言いたいなら捨て金と知っててもちゃんと見ろよ
629無念Nameとしあき23/05/14(日)12:02:04No.1096369464そうだねx1
日本人を騙すにもタイトルを漢字で聖闘士星矢にして
本編に出てこなくていいからひと目で聖闘士星矢とわかるポスターにすべきだった
630無念Nameとしあき23/05/14(日)12:02:32No.1096369604+
>2割くらいが悩める星矢のシーンで!
>星矢じゃないなこれ
悩んでるシーンでギターさえ弾いてたらだいたい全部許したんだけどな
631無念Nameとしあき23/05/14(日)12:02:36No.1096369627そうだねx1
>いい部分はほぼ星矢と関係がなく
俺が一番良かったと思うのは修行シーンなのでそこはちょっと異論ある
632無念Nameとしあき23/05/14(日)12:02:49No.1096369694そうだねx5
    1684033369775.jpg-(123402 B)
123402 B
>>No.1096365824
>また車田のせいにしたがる
これ見て冗談だろってなった人間はかなりいるはず
633無念Nameとしあき23/05/14(日)12:03:07No.1096369779+
安い日に行こうと思ってたの21時以降じゃ見に行く気力が出ない
634無念Nameとしあき23/05/14(日)12:03:22No.1096369847そうだねx1
>>2割くらいが悩める星矢のシーンで!
>>星矢じゃないなこれ
>悩んでるシーンでギターさえ弾いてたらだいたい全部許したんだけどな
なんかわかる
それがペガサス幻想とかならもっとわかる
635無念Nameとしあき23/05/14(日)12:03:46No.1096369959そうだねx2
全身図を見せてもまず「元ネタが判らない」のはなぁ…
636無念Nameとしあき23/05/14(日)12:04:15No.1096370097+
引き合いに出してくる作品とか興収がどうとかでろくに映画見てないなんてまるわかりじゃん
637無念Nameとしあき23/05/14(日)12:04:33No.1096370181+
小汚いガキが変な巨体の耳を切り落とすシーンは無いんですか?
638無念Nameとしあき23/05/14(日)12:04:42No.1096370234そうだねx1
    1684033482884.jpg-(23735 B)
23735 B
>映画作り始める段階で「これ大コケすんだろうな…」
>って小学生でもわかると思うんだがなんで毎回多大な予算使って作って大コケするわけ?
>ワザとやってんの?
当然二次裏で「大コケする」と言われた作品
639無念Nameとしあき23/05/14(日)12:04:59No.1096370317そうだねx2
>これ見て冗談だろってなった人間はかなりいるはず
…冗談だろ?
640無念Nameとしあき23/05/14(日)12:05:32No.1096370460+
バンダイに出資させて玩具だせるクオリティの聖衣にしていれば
641無念Nameとしあき23/05/14(日)12:05:35No.1096370476+
>日本人を騙すにもタイトルを漢字で聖闘士星矢にして
いやでもこれナイツオブザゾディアックとしてのスタートなので日本人に向けてもしょうがない聖闘士星矢じゃなくNOZとしてこれから世界でやっていくんだから
642無念Nameとしあき23/05/14(日)12:05:37No.1096370489そうだねx3
    1684033537638.jpg-(146337 B)
146337 B
>日本人を騙すにもタイトルを漢字で聖闘士星矢にして
ついに本編見ないどころか
ポスターすら見ない人が出てきた…
643無念Nameとしあき23/05/14(日)12:05:40No.1096370505そうだねx2
>>>No.1096365824
>>また車田のせいにしたがる
>これ見て冗談だろってなった人間はかなりいるはず
それデザイナーが悪いだろ…
644無念Nameとしあき23/05/14(日)12:05:44No.1096370521+
>これ見て冗談だろってなった人間はかなりいるはず
これじゃブロンズじゃなくて雑兵のレザーだなとはずっと思ってた
デザイン置いておいても質感だけでももう少し何とかならんかったのかね
645無念Nameとしあき23/05/14(日)12:06:07No.1096370637そうだねx1
売る気あんのかってのはまあそう
646無念Nameとしあき23/05/14(日)12:06:37No.1096370761+
今のところ総じて評判が良いとすればマッケンユーの裸が筋肉スゲーなんだけど
それなら1億でカンフー映画でもやったほうがいいってなる
647無念Nameとしあき23/05/14(日)12:06:37No.1096370765+
>1684018811484.jpg
>全米586館
さすがアメリカ
大人気だな

>初日22万ドル(約2900万円)
……
648無念Nameとしあき23/05/14(日)12:06:48No.1096370817+
>>日本人を騙すにもタイトルを漢字で聖闘士星矢にして
>ついに本編見ないどころか
>ポスターすら見ない人が出てきた…
二次裏で映画を見てないで叩くアホは多いと思ったが
ポスターすら見ていないとか…
649無念Nameとしあき23/05/14(日)12:06:59No.1096370885+
映画自体とは関係ないけど劇場グッズが真剣佑の写真使ったのしかないのは吹いた
聖衣のペンダントあったら買ったかも知れないのに
650無念Nameとしあき23/05/14(日)12:07:23No.1096370989+
ナイツオブゾディアックはそもそも昔からの聖闘士星矢の英題だって知らない人は煽れてるとでも思ってんだろうか…
651無念Nameとしあき23/05/14(日)12:07:31No.1096371028そうだねx2
十二宮からで良かった。ヒットしてから前日譚をつくれい!
652無念Nameとしあき23/05/14(日)12:07:48No.1096371116+
即アマプラに追加されるんだろうなあ
653無念Nameとしあき23/05/14(日)12:07:48No.1096371120+
>それデザイナーが悪いだろ…
デザインに口挟んで無理やりこれにしたのが車田なんすよ
654無念Nameとしあき23/05/14(日)12:08:13No.1096371239+
チケットの値段はまぁ安くなる日とかサービス使えばいいけど
予約だの総入れ替えだの昔に比べると色々めんどくさくなったとは思う
それ自体は星矢関係ないけど評判を聞いて躊躇っちゃう層はいる
655無念Nameとしあき23/05/14(日)12:08:20No.1096371265そうだねx1
    1684033700023.jpg-(184690 B)
184690 B
聖衣って”分厚い”んだよね
もちろん実際に金属でそんなの作ったら身動き取れなくなるのはわかるんだけど
ペラッペラにしたらもうただの鎧だよ
656無念Nameとしあき23/05/14(日)12:08:34No.1096371339そうだねx1
    1684033714208.jpg-(74221 B)
74221 B
>これ見て冗談だろってなった人間はかなりいるはず
ちょっとジライヤ思い出した
これは後期になると目も覆うタイプになるけど
657無念Nameとしあき23/05/14(日)12:09:03No.1096371472+
ワンピースとスラムダンクで稼いだ金をゾディアックナイツでドブに流す
美しい…
658無念Nameとしあき23/05/14(日)12:09:11No.1096371522+
>いやでもこれナイツオブザゾディアックとしてのスタートなので日本人に向けてもしょうがない聖闘士星矢じゃなくNOZとしてこれから世界でやっていくんだから
昔から英題はずっとナイツオブゾディアックなのすら知らないのはちょっとバカすぎない?
659無念Nameとしあき23/05/14(日)12:09:12No.1096371524+
>デザインに口挟んで無理やりこれにしたのが車田なんすよ
なんでそんな権限あるんだ売れないだろって言うプロデューサーはいないんか
660無念Nameとしあき23/05/14(日)12:09:15No.1096371538そうだねx4
>割と冷静に評価してる海外批評
>それは、決して関係のないキャラクターを過度に目立たせる貧弱な脚本によって頂点に達します。
ここら辺の機械翻訳感好き
661無念Nameとしあき23/05/14(日)12:09:27No.1096371602+
    1684033767942.jpg-(401072 B)
401072 B
>>>>No.1096365824
>>>また車田のせいにしたがる
>>これ見て冗談だろってなった人間はかなりいるはず
>それデザイナーが悪いだろ…
デザイナーはふつうのをお出ししたんすよ
662無念Nameとしあき23/05/14(日)12:09:37No.1096371643そうだねx3
    1684033777394.jpg-(68924 B)
68924 B
>二次裏で映画を見てないで叩くアホは多いと思ったが
>ポスターすら見ていないとか…
そのポスター見て行く気になるのもおかしいような
663無念Nameとしあき23/05/14(日)12:10:22No.1096371849+
マリオの監督に撮ってみらえば良かったのにな
664無念Nameとしあき23/05/14(日)12:10:24No.1096371859+
    1684033824322.jpg-(700418 B)
700418 B
>>それデザイナーが悪いだろ…
>デザインに口挟んで無理やりこれにしたのが車田なんすよ
NDの聖衣がどうもペラいなぁと思ってたけど
もしかしてこれ本当に薄い鎧って事になってたのか……?
665無念Nameとしあき23/05/14(日)12:10:33No.1096371899そうだねx1
>そのポスター見て行く気になるのもおかしいような
おかしいのはコラ貼ってる人では?
666無念Nameとしあき23/05/14(日)12:10:50No.1096371970そうだねx1
うわ面白いと思ってやってんのそのコラ
667無念Nameとしあき23/05/14(日)12:10:57No.1096371996そうだねx1
>デザイナーはふつうのをお出ししたんすよ
実際そのまま出したゴールドは滅茶苦茶格好良かった
668無念Nameとしあき23/05/14(日)12:11:10No.1096372055+
CMが中国で作ったアベンジャーズのパチモン
669無念Nameとしあき23/05/14(日)12:11:21No.1096372109そうだねx3
>そのポスター見て行く気になるのもおかしいような
ドラクエの戦士を完全再現してるよね
670無念Nameとしあき23/05/14(日)12:11:30No.1096372157そうだねx1
>>それは、決して関係のないキャラクターを過度に目立たせる貧弱な脚本によって頂点に達します。
>ここら辺の機械翻訳感好き
これどう見てもマイロック(辰巳)の事だよな
671無念Nameとしあき23/05/14(日)12:11:48No.1096372245そうだねx1
叩けるもの見つけてはしゃいでるけど見てないから内容突っ込まれるって恥ずかしい
672無念Nameとしあき23/05/14(日)12:11:53No.1096372271+
>うわ面白いと思ってやってんのそのコラ
実写星矢くらいかな
673無念Nameとしあき23/05/14(日)12:11:54No.1096372276+
>中東とかだと同性愛は死刑になる所もあるし
>迫害されるところも多いからな
>女にした方が安全
瞬はホモじゃないから意味わかんないよその理屈
674無念Nameとしあき23/05/14(日)12:12:22No.1096372388+
ネットニュースで爆死みたいに書かれてるってよっぽどなんだろうなと思ったらこれか
675無念Nameとしあき23/05/14(日)12:12:22No.1096372390+
>>それデザイナーが悪いだろ…
>デザインに口挟んで無理やりこれにしたのが車田なんすよ
ソースは「これにしろ」って言ったの?
無理に原作再現しなくてよい、俺はギリシャの鎧を参考にして今の聖衣を産み出した
という画像は見かけるけど
676無念Nameとしあき23/05/14(日)12:12:25No.1096372408+
悔しいから反応しちゃう
677無念Nameとしあき23/05/14(日)12:12:36No.1096372459そうだねx2
    1684033956653.png-(64879 B)
64879 B
>ポスター
ちゃんとしたロゴ使え
なんにも加工してないfontそのままってやる気ないだろ
678無念Nameとしあき23/05/14(日)12:12:48No.1096372517そうだねx1
    1684033968458.jpg-(497483 B)
497483 B
>聖衣って”分厚い”んだよね
>もちろん実際に金属でそんなの作ったら身動き取れなくなるのはわかるんだけど
>ペラッペラにしたらもうただの鎧だよ
そこはただの鎧になるようにしてるから意図した仕上がりだったりする
679無念Nameとしあき23/05/14(日)12:12:51No.1096372531+
>これどう見てもマイロック(辰巳)の事だよな
まああれは誰がどう見てもなんで?ってなる
680無念Nameとしあき23/05/14(日)12:13:12No.1096372614+
害悪な原作者めお前の絵はそんな風には見えんかったぞ
681無念Nameとしあき23/05/14(日)12:13:20No.1096372653そうだねx4
    1684034000537.jpg-(144028 B)
144028 B
>聖衣って”分厚い”んだよね
言いたいことは分かるけど玩具は素材的に分厚くなるんだからそこは原作出してこんと…
682無念Nameとしあき23/05/14(日)12:13:41No.1096372753+
>ソースは「これにしろ」って言ったの?
>無理に原作再現しなくてよい、俺はギリシャの鎧を参考にして今の聖衣を産み出した
>という画像は見かけるけど
変えさせたのは確実だしゴールド二名と根本のデザインラインが全く違う時点で気が付いてほしい
683無念Nameとしあき23/05/14(日)12:13:44No.1096372772そうだねx1
>当然二次裏で「大コケする」と言われた作品
としあきはマリオも大コケするって言ってたぞ
684無念Nameとしあき23/05/14(日)12:13:58No.1096372831+
>そこはただの鎧になるようにしてるから意図した仕上がりだったりする
インタビュー見ると本当に明後日の方向に力入れたのがよく分かるなこれ
685無念Nameとしあき23/05/14(日)12:14:06No.1096372871そうだねx1
週刊女性やまいじつがネットニュースという世界線
686無念Nameとしあき23/05/14(日)12:14:20No.1096372941そうだねx2
星に☆が入ってないとダメだよね
687無念Nameとしあき23/05/14(日)12:14:22No.1096372957+
内容も見ずに叩くやつ
それを叩いて喜ぶやつ
以上が得られました
688無念Nameとしあき23/05/14(日)12:14:57No.1096373124+
アマプラ来たら見ようかな
楽しみだ
689無念Nameとしあき23/05/14(日)12:14:59No.1096373130そうだねx1
>内容も見ずに叩くやつ
>それを叩いて喜ぶやつ
>以上が得られました
1番嬉しそうなカス
690無念Nameとしあき23/05/14(日)12:15:06No.1096373165+
新デザインにした方が新デザイナーとかが儲かるでしょ
でこけたのか
691無念Nameとしあき23/05/14(日)12:15:17No.1096373211+
>>当然二次裏で「大コケする」と言われた作品
>としあきはマリオも大コケするって言ってたぞ
予告通り大コケしてどうすんの
692無念Nameとしあき23/05/14(日)12:15:25No.1096373247+
>どこをどうすれば良かったんや…
ロリアテナを守って聖域から脱出するアイオロスの話ならキリもいいし続編も創りやすかったろうに
693無念Nameとしあき23/05/14(日)12:15:31No.1096373275そうだねx1
>としあきはマリオも大コケするって言ってたぞ
シン仮面ライダーはヒット間違いナシって言ってた
694無念Nameとしあき23/05/14(日)12:15:32No.1096373276+
>原作に寄せなかったとか関係ないよ
>聖闘士星矢がもうダサいのよ
>昭和臭さがプンプンしてる
チャンピオンスレでつまらないと言っても相手にされなくてな
刃牙とは別枠なのだろうか
695無念Nameとしあき23/05/14(日)12:15:53No.1096373374+
>ナイツオブゾディアックはそもそも昔からの聖闘士星矢の英題だって知らない人は煽れてるとでも思ってんだろうか…
ただの海外タイトルじゃ無い作りだからそう書き込んでるんだ
アテナの設定や城戸とグラード財団  姉とマリン(漢字じゃ無い)
これを基にやっていくんだなと…特にマリンは変える気でしょ原作と
696無念Nameとしあき23/05/14(日)12:16:25No.1096373510そうだねx2
>そこはただの鎧になるようにしてるから意図した仕上がりだったりする
いやそこは素直にCGメインにしようぜ……
むしろ資金ある程度有るなら今作では絶対に金掛けなきゃいけない部分だろうに
697無念Nameとしあき23/05/14(日)12:16:26No.1096373519+
日本人役者の主人公というのが海外からしたらやっぱり微妙とかあんのかな
差別的まさはる的否定的とかじゃなくてやっぱ人種違いすぎて乗れないというか
698無念Nameとしあき23/05/14(日)12:16:42No.1096373592そうだねx1
>>当然二次裏で「大コケする」と言われた作品
>としあきはマリオも大コケするって言ってたぞ
大ヒットすると素知らぬ顔
大コケすると「コケると分かってるのに映画化するとかさぁ」
とウキウキで叩く
699無念Nameとしあき23/05/14(日)12:16:48No.1096373616そうだねx2
アテナがブスなのも痛い
700無念Nameとしあき23/05/14(日)12:17:10No.1096373701+
ペガサス幻想も永遠ブルーも流れないなんて信じらんない
701無念Nameとしあき23/05/14(日)12:17:14No.1096373720そうだねx1
これブラジル人かイタリア人に作らせた方が良いものできたんじゃないかな
シティハンターとかボルテスレガシー見るに
702無念Nameとしあき23/05/14(日)12:17:27No.1096373767そうだねx2
ボルテスもいざとなったら叩くのが目に見えてるな
703無念Nameとしあき23/05/14(日)12:17:30No.1096373790そうだねx2
>ペガサス幻想も永遠ブルーも流れないなんて信じらんない
インストはかかるぞペガサス幻想
704無念Nameとしあき23/05/14(日)12:17:31No.1096373794そうだねx1
うちの親父45歳が懐かしさで観に行ったら
客が自分含めて4人しか居なかったと言ってた
本当のことだったのか
705無念Nameとしあき23/05/14(日)12:17:36No.1096373813+
宣伝が足りない
女子供みんなに星矢すごいわぁんマッケンユーかっこいいわぁんって気持ちにさせる努力がなかった
706無念Nameとしあき23/05/14(日)12:17:46No.1096373874+
>シン仮面ライダーはヒット間違いナシって言ってた
いやそれは聞いたことがない
707無念Nameとしあき23/05/14(日)12:17:51No.1096373901+
>>どこをどうすれば良かったんや…
>ロリアテナを守って聖域から脱出するアイオロスの話ならキリもいいし続編も創りやすかったろうに
続編で死んでるんじゃないか?
708無念Nameとしあき23/05/14(日)12:18:00No.1096373945+
>イジるんなら徹底的に弄って
>神話の力を持つ聖闘士が人類の敵として襲いかかる!
>それを向かい撃つ人造鋼鉄聖闘士達!!
>位のトンデモなのをハリウッドクォリティで観てみたかった
少し面白そうじゃねーか...
709無念Nameとしあき23/05/14(日)12:18:01No.1096373949+
>うちの親父45歳が懐かしさで観に行ったら
>客が自分含めて4人しか居なかったと言ってた
>本当のことだったのか
4人は多い方だな
710無念Nameとしあき23/05/14(日)12:18:07No.1096373973+
>>>東映アニメーションが全額出資とか聞いて震えてる
>>大丈夫?
>>東映アニメ潰れない?
>スラムダンクがアジア圏で大ヒットしてくれてるから…
海外の興行収入ってほとんど製作会社に入らないって聞いたぞ…
君の名も100億海外で稼いで3億しか製作会社に入らなかったとか…
711無念Nameとしあき23/05/14(日)12:18:20No.1096374054+
>聖闘士星矢がもうダサいのよ
>昭和臭さがプンプンしてる
でもね
せめてやるならその昭和臭いダサさをお出ししてほしかったの
712無念Nameとしあき23/05/14(日)12:18:22No.1096374057+
    1684034302007.jpg-(70851 B)
70851 B
>デザイナーはふつうのをお出ししたんすよ
ソニックとは逆だったんだな
713無念Nameとしあき23/05/14(日)12:18:24No.1096374079+
> 1684033777394.jpg
チャーハン吹いた
714無念Nameとしあき23/05/14(日)12:18:26No.1096374085+
>アテナがブスなのも痛い
ルッキズム!ヘイトスピーチ!
715無念Nameとしあき23/05/14(日)12:18:49No.1096374204そうだねx2
見に行ってから文句言えって言ってるとしあきが全然プレゼンできてない時点で察するものが
716無念Nameとしあき23/05/14(日)12:18:55No.1096374225+
ハッタリのプレゼンで出資者から金を引き出すまでが仕事であって
中身はどうでもいい
藤浪の契約みたいなもんだよ
コケようが知ったこっちゃない
717無念Nameとしあき23/05/14(日)12:18:57No.1096374231+
>No.1096373973
ソースは?
718無念Nameとしあき23/05/14(日)12:18:58No.1096374242+
>アテナがブスなのも痛い
せっかくの外人さんなのに一番コスプレ感強いのがなー…
719無念Nameとしあき23/05/14(日)12:19:20No.1096374356+
>ただの海外タイトルじゃ無い作りだからそう書き込んでるんだ
>アテナの設定や城戸とグラード財団  姉とマリン(漢字じゃ無い)
>これを基にやっていくんだなと…特にマリンは変える気でしょ原作と
変える気でしょ(想像)
720無念Nameとしあき23/05/14(日)12:19:25No.1096374379+
>>ソースは「これにしろ」って言ったの?
>>無理に原作再現しなくてよい、俺はギリシャの鎧を参考にして今の聖衣を産み出した
>>という画像は見かけるけど
>変えさせたのは確実だしゴールド二名と根本のデザインラインが全く違う時点で気が付いてほしい
ひろゆきしゃないけど、あなたの感想ですよね?
721無念Nameとしあき23/05/14(日)12:19:33No.1096374432+
>ペガサス幻想も永遠ブルーも流れないなんて信じらんない
インストのアレンジで2回も流れたぞペガサス幻想
722無念Nameとしあき23/05/14(日)12:19:56No.1096374545そうだねx1
>アテナがブスなのも痛い
ブスというより老けてると言った方が正確かも
723無念Nameとしあき23/05/14(日)12:20:20No.1096374660+
>見に行ってから文句言えって言ってるとしあきが全然プレゼンできてない時点で察するものが
見てきたとしあきは絶賛してたよ
724無念Nameとしあき23/05/14(日)12:20:25No.1096374685+
>インストはかかるぞペガサス幻想
ちゃんとロゴがうにょーんって伸びてみんなが走っててそこにせいんとせいやーーーって叫び声がないとおぶざぞでぃあっく
725無念Nameとしあき23/05/14(日)12:20:28No.1096374702そうだねx1
>ペガサス幻想も永遠ブルーも流れないなんて信じらんない
見てない人が何を信じるんだ…?
726無念Nameとしあき23/05/14(日)12:20:55No.1096374841+
>>また車田のせいにしたがる
>車田が口挟んでクロスがああなったのに責任が無いわけがない
>口挟んでないゴールドはすごくまともなデザインだぞ
責任が皆無かどうかは置いといて一番責任あるのはあの誰が見てもダサイ鎧に決めてしかも活躍時間も短くした映画スタッフだろ
なんで車田が賠償しないといけないんだ
727無念Nameとしあき23/05/14(日)12:21:16No.1096374958+
    1684034476548.jpg-(507901 B)
507901 B
>>No.1096373973
>ソースは?
728無念Nameとしあき23/05/14(日)12:21:33No.1096375033+
>少し面白そうじゃねーか...
アメリカでウケるにはそれくらい盛らないとダメだよね
729無念Nameとしあき23/05/14(日)12:21:35No.1096375040+
>変える気でしょ(想像)
ただいなくなった姉さんの面影を感じるだけじゃ無いからさ
730無念Nameとしあき23/05/14(日)12:21:37No.1096375055+
>>見に行ってから文句言えって言ってるとしあきが全然プレゼンできてない時点で察するものが
>見てきたとしあきは絶賛してたよ
ホントに高評価ばっかりなら爆死するわけがない
731無念Nameとしあき23/05/14(日)12:22:11No.1096375216+
>>どこをどうすれば良かったんや…
>ロリアテナを守って聖域から脱出するアイオロスの話ならキリもいいし続編も創りやすかったろうに
星矢出てこないよぉ😭
732無念Nameとしあき23/05/14(日)12:22:14No.1096375229+
としあきと同じ感想抱いて同じ突っ込み入れる人はスタッフにいなかったんかな
733無念Nameとしあき23/05/14(日)12:22:30No.1096375311+
>責任が皆無かどうかは置いといて一番責任あるのはあの誰が見てもダサイ鎧に決めてしかも活躍時間も短くした映画スタッフだろ
>なんで車田が賠償しないといけないんだ
口挟んで変えさせたの車田やぞ
734無念Nameとしあき23/05/14(日)12:22:38No.1096375353そうだねx1
どんなに実際見た人が絶賛し高評価したとしても俺は聖闘士星矢に興味がないしこんなもの見たくない
735無念Nameとしあき23/05/14(日)12:22:45No.1096375382+
>ペガサス幻想も永遠ブルーも流れないなんて信じらんない
ペガサス幻想流れたのに気付かなかったのか?
嘘だろ?
736無念Nameとしあき23/05/14(日)12:22:57No.1096375435そうだねx1
>>ソースは?
君の名はが買い取り形式だったって話じゃん
737無念Nameとしあき23/05/14(日)12:22:58No.1096375446そうだねx1
公開時からとしあきの評価は概ね「クソ映画じゃないけどもうちょっとなんとかならんかったのか」だったよ
738無念Nameとしあき23/05/14(日)12:22:58No.1096375448+
3000万しか稼げてないのに頑張るねえ
739無念Nameとしあき23/05/14(日)12:23:15No.1096375510+
>>>No.1096365824
>>また車田のせいにしたがる
>これ見て冗談だろってなった人間はかなりいるはず
これ影の軍団か何か?
740無念Nameとしあき23/05/14(日)12:23:15No.1096375519+
>昭和臭さがプンプンしてる
昭和時代生まれてないでしょ?
741無念Nameとしあき23/05/14(日)12:23:34No.1096375605+
>>>ソースは?
>君の名はが買い取り形式だったって話じゃん
どれもそうだよ
742無念Nameとしあき23/05/14(日)12:23:40No.1096375630+
>アテナがブスなのも痛い
声というか喋り方に気品が感じられない
インスタやってるその辺の似非パリピ感
743無念Nameとしあき23/05/14(日)12:23:47No.1096375659+
>どんなに実際見た人が絶賛し高評価したとしても俺は聖闘士星矢に興味がないしこんなもの見たくない
ターゲットとして論外じゃんなんでわざわざ叩くんだ…?趣味…?
744無念Nameとしあき23/05/14(日)12:23:49No.1096375674+
>見てきたとしあきは絶賛してたよ
原作改変しまくってんのに?
745無念Nameとしあき23/05/14(日)12:23:55No.1096375701+
>としあきと同じ感想抱いて同じ突っ込み入れる人はスタッフにいなかったんかな
としあきの感想ってスラダンはPS2レベルのCGとかだろ
746無念Nameとしあき23/05/14(日)12:24:10No.1096375758+
>どれもそうだよ
ソースは?
747無念Nameとしあき23/05/14(日)12:24:20No.1096375822+
>>責任が皆無かどうかは置いといて一番責任あるのはあの誰が見てもダサイ鎧に決めてしかも活躍時間も短くした映画スタッフだろ
>>なんで車田が賠償しないといけないんだ
>口挟んで変えさせたの車田やぞ
何が何でも車田のせいにしたい奴がおる
748無念Nameとしあき23/05/14(日)12:24:48No.1096375933そうだねx3
>どんなに実際見た人が絶賛し高評価したとしても俺は聖闘士星矢に興味がないしこんなもの見たくない
じゃあなんでレスしたし
749無念Nameとしあき23/05/14(日)12:24:55No.1096375965+
なんだかんだ映画がきっかけで星矢がちょっと盛り上がったってのはある
750無念Nameとしあき23/05/14(日)12:25:01No.1096376004+
>>どれもそうだよ
>ソースは?
>>どれもそうだよ
>ソースは?
ハリウッド以外はお察し
751無念Nameとしあき23/05/14(日)12:25:15No.1096376056+
>どんなに実際見た人が絶賛し高評価したとしても俺は聖闘士星矢に興味がないしこんなもの見たくない
つまりお前は爆死煽りとかがしたいだけのカスってこと?
752無念Nameとしあき23/05/14(日)12:25:34No.1096376154そうだねx1
>>>どれもそうだよ
>>ソースは?
>>>どれもそうだよ
>>ソースは?
>ハリウッド以外はお察し
会話になってないんだが
753無念Nameとしあき23/05/14(日)12:25:37No.1096376166+
>>>No.1096373973
>>ソースは?
中国だけかいな
いかにも世界基準みたいな書き方してたのに
754無念Nameとしあき23/05/14(日)12:25:41No.1096376186+
>>見てきたとしあきは絶賛してたよ
金出してみたんだから損してないんだって自己暗示かけるために無理やり褒めてるか
言いように吹聴して被害者を増やそうとしているか
755無念Nameとしあき23/05/14(日)12:26:00No.1096376265+
>>>>どれもそうだよ
>>>ソースは?
>>>>どれもそうだよ
>>>ソースは?
>>ハリウッド以外はお察し
>会話になってないんだが
これ上の画像に書いてないか?
756無念Nameとしあき23/05/14(日)12:26:15No.1096376331+
>>>>No.1096373973
>>>ソースは?
>中国だけかいな
>いかにも世界基準みたいな書き方してたのに
スラダンの話だろ?
757無念Nameとしあき23/05/14(日)12:26:22No.1096376362+
>何が何でも車田のせいにしたい奴がおる
少なくともクロスのデザインダメにしたのは車田だし
自分が見に行こうと思えない理由もそれ
758無念Nameとしあき23/05/14(日)12:26:38No.1096376442+
次はキン肉マン実写来るかな?
759無念Nameとしあき23/05/14(日)12:27:21No.1096376657そうだねx1
>>何が何でも車田のせいにしたい奴がおる
>少なくともクロスのデザインダメにしたのは車田だし
>自分が見に行こうと思えない理由もそれ
OVA冥界編といいあの人が口出すと碌なことねぇな
760無念Nameとしあき23/05/14(日)12:27:22No.1096376663+
貧乏人の物差しで語られても困る
761無念Nameとしあき23/05/14(日)12:27:27No.1096376693+
>>>>No.1096373973
>>>ソースは?
>中国だけかいな
>いかにも世界基準みたいな書き方してたのに
>>スラムダンクがアジア圏で大ヒットしてくれてるから…
これに対するレスだし
でも米国映画が日本で稼いでもあんま向こうに利益入らないって聞くし他にも適用してるところは多そう
762無念Nameとしあき23/05/14(日)12:27:34No.1096376724そうだねx1
>これ上の画像に書いてないか?
君の名はの話だろ?
763無念Nameとしあき23/05/14(日)12:27:44No.1096376763+
>見てきたとしあきは絶賛してたよ

>クソ映画だって言ってる人も神映画とか持ち上げてるのも見ないで煽り荒らししてるだけにしか見えない
764無念Nameとしあき23/05/14(日)12:27:57No.1096376838+
>>これ上の画像に書いてないか?
>君の名はの話だろ?
中国のシステムの話では?
765無念Nameとしあき23/05/14(日)12:28:32No.1096377023+
デビルマンよりはマシなの?
766無念Nameとしあき23/05/14(日)12:28:56No.1096377118+
>>>見てきたとしあきは絶賛してたよ
>金出してみたんだから損してないんだって自己暗示かけるために無理やり褒めてるか
>言いように吹聴して被害者を増やそうとしているか
そこまで行かなくてもあの状況の中で観に行った強者な原作ファンの意見なので
どうしても甘めにはなるだろうからな
まあ実際クソでは無いけどコケたのも順当という内容だったので納得の評価ではあるんだが
767無念Nameとしあき23/05/14(日)12:29:11No.1096377195+
>>これ上の画像に書いてないか?
>君の名はの話だろ?
スラダンが君の名と同じく百数十億中国で儲けても正直厳しいと思う
あの国自国で上映されるアニメ大嫌いだし
768無念Nameとしあき23/05/14(日)12:29:42No.1096377335そうだねx1
>デビルマンよりはマシなの?
あれと比べられる映画なんてそうこの世に生まれないから二度と口にするな
769無念Nameとしあき23/05/14(日)12:29:54No.1096377392+
映画もろくに観に行けない人はネットソースで煽るくらいしか娯楽がないんだな
770無念Nameとしあき23/05/14(日)12:29:54No.1096377393+
なんで黄道十二宮編にしなかったんだ
771無念Nameとしあき23/05/14(日)12:31:05No.1096377732+
聖也は海外で売れてるとはなんだったのか
772無念Nameとしあき23/05/14(日)12:31:29No.1096377849そうだねx1
>なんで黄道十二宮編にしなかったんだ
いきなり十二宮までショートカットしたCGアニメ映画の星矢だって今でこそスレ画の叩き棒にされてるけど当時はケチョンケチョンに言われたぞ
773無念Nameとしあき23/05/14(日)12:31:30No.1096377855+
>なんで黄道十二宮編にしなかったんだ
以前に作ったフルCC版星矢映画がそれなんで
774無念Nameとしあき23/05/14(日)12:31:53No.1096377961+
北米は原作からして元々売れてない
775無念Nameとしあき23/05/14(日)12:31:59No.1096377990+
>デビルマンよりはマシなの?
馬鹿なの?
776無念Nameとしあき23/05/14(日)12:32:07No.1096378028+
見ないでアレコレ言いたくは無いな~って思っててが仕事が忙しくなっててなんかもう終わりそう
777無念Nameとしあき23/05/14(日)12:32:13No.1096378055+
LoSもなんだあの聖衣って言われたからな…
778無念Nameとしあき23/05/14(日)12:32:23No.1096378101+
    1684035143878.jpg-(70201 B)
70201 B
>>>どこをどうすれば良かったんや…
>>ロリアテナを守って聖域から脱出するアイオロスの話ならキリもいいし続編も創りやすかったろうに
>続編で死んでるんじゃないか?
それは次世代に託す感じで…
個人的にこういうのが好きなんだ
779無念Nameとしあき23/05/14(日)12:32:37No.1096378187+
いっそアスガルド編を映画化すればみんな気にしなかったのでは
780無念Nameとしあき23/05/14(日)12:32:42No.1096378206+
>聖也は海外で売れてるとはなんだったのか
昔から北米じゃまったく売れてないんで
781無念Nameとしあき23/05/14(日)12:32:43No.1096378218+
粘着
del
782無念Nameとしあき23/05/14(日)12:32:45No.1096378229+
「聖衣のデザインが悪いのは車田のせい」
「車田が口を挟んだからこんなデザインになった」
毎回こんなこという奴がいるな
>No.1096336599
聖衣のデザインは漫画とアニメで違うし
「原作にこだわらなくていい」で左下を出すのが悪い
783無念Nameとしあき23/05/14(日)12:33:03No.1096378322+
>聖也は海外で売れてるとはなんだったのか
売れてるよだって日本先行公開で今世界公開に入ったでしょ
日本でのこの映画の実績関係なく順次公開
784無念Nameとしあき23/05/14(日)12:33:10No.1096378359そうだねx1
誰が得したんだこの実写化
785無念Nameとしあき23/05/14(日)12:33:18No.1096378395+
>>>>No.1096373973
>>>ソースは?
>中国だけかいな
>いかにも世界基準みたいな書き方してたのに
世界でもそだよ
配給権料のみ
日本で海外映画に対してそうしてる
786無念Nameとしあき23/05/14(日)12:33:27No.1096378445そうだねx1
>どんなに実際見た人が絶賛し高評価したとしても俺は聖闘士星矢に興味がないしこんなもの見たくない
じゃあスレ開くなよ…
787無念Nameとしあき23/05/14(日)12:33:38No.1096378488+
>LoSもなんだあの聖衣って言われたからな…
今でも好きだよファイナルフォーミュラみたいなサガ
788無念Nameとしあき23/05/14(日)12:33:45No.1096378527+
>売れてるよだって日本先行公開で今世界公開に入ったでしょ
>日本でのこの映画の実績関係なく順次公開
日本で大コケしたから世界公開しないって豪語してたとしあきは一体?
789無念Nameとしあき23/05/14(日)12:33:54No.1096378572+
実写映画のティーザーでまた瞬を女にするのかコメントされるほどの代物だからな
790無念Nameとしあき23/05/14(日)12:34:29No.1096378733+
>No.1096370234
実写映画じゃねーだろアスペ
791無念Nameとしあき23/05/14(日)12:34:31No.1096378740+
>1684033537638.jpg
エルシャダイ映画化したんだ
792無念Nameとしあき23/05/14(日)12:34:35No.1096378766+
>実写映画のティーザーでまた瞬を女にするのかコメントされるほどの代物だからな
としあきが書き込んでそう
793無念Nameとしあき23/05/14(日)12:34:35No.1096378768+
>>聖也は海外で売れてるとはなんだったのか
>昔から北米じゃまったく売れてないんで
頼みの南米でも…
しかも南米でも評価くそ悪いし
794無念Nameとしあき23/05/14(日)12:34:47No.1096378817+
>>聖也は海外で売れてるとはなんだったのか
>売れてるよだって日本先行公開で今世界公開に入ったでしょ
>日本でのこの映画の実績関係なく順次公開
どの国ならヒットするんです?
795無念Nameとしあき23/05/14(日)12:34:50No.1096378832そうだねx1
駄目な方向性としてはドラゴンボールの実写版に近い
796無念Nameとしあき23/05/14(日)12:34:57No.1096378873+
>エルシャダイ映画化したんだ
そんな映画化で大丈夫か?
797無念Nameとしあき23/05/14(日)12:35:07No.1096378915+
>今でも好きだよファイナルフォーミュラみたいなサガ
あのカラーにした聖衣神話EXのサガも出たねぇ
映画版サガ買った人しか注文できないよって限定だったけど
798無念Nameとしあき23/05/14(日)12:35:26No.1096378998そうだねx2
>駄目な方向性としてはドラゴンボールの実写版に近い
かなり違うと思うが
799無念Nameとしあき23/05/14(日)12:35:38No.1096379045+
エルシャダイも毎回言うやつがいるな
そんなに気に入ったのか
800無念Nameとしあき23/05/14(日)12:35:38No.1096379046+
>日本で大コケしたから世界公開しないって豪語してたとしあきは一体?
あいつなんだったんだろうな…
801無念Nameとしあき23/05/14(日)12:35:41No.1096379058+
>>売れてるよだって日本先行公開で今世界公開に入ったでしょ
>>日本でのこの映画の実績関係なく順次公開
>日本で大コケしたから世界公開しないって豪語してたとしあきは一体?
コンコルドの失敗と同じなのだ
ダメだと分かってて負債がかさむだけと分かっててももう止められないのだ!
802無念Nameとしあき23/05/14(日)12:35:58No.1096379132+
首がヤバい落ちかたしてクロスがボロボロになって血みどろになりつつ
ゾンビみたいに何度も立ち上がる暑苦しいバトルを期待してたんだ
803無念Nameとしあき23/05/14(日)12:36:03No.1096379169+
聖闘士星矢は日本でも北米でも売れてなくて南米で人気なら最初から南米限定で製作して公開してればよかったのでは…?
804無念Nameとしあき23/05/14(日)12:36:07No.1096379186そうだねx1
    1684035367421.jpg-(152925 B)
152925 B
爆死だと?
そんなものは何も問題ない
フェニックスは何度でも蘇るのだから!
805無念Nameとしあき23/05/14(日)12:36:24No.1096379258+
ジョジョみたいなもんかな
見た目でアウト
806無念Nameとしあき23/05/14(日)12:36:33No.1096379300+
>聖衣って”分厚い”んだよね
>もちろん実際に金属でそんなの作ったら身動き取れなくなるのはわかるんだけど
>ペラッペラにしたらもうただの鎧だよ

ダサいな…
807無念Nameとしあき23/05/14(日)12:36:35No.1096379303+
とりあえずアニメでやっとけば制作費も抑えられたよねとりあえず
808無念Nameとしあき23/05/14(日)12:36:40No.1096379331+
ドラゴンボールすら観てない人は知らんだろうけど実写マリオのほうが近いよ
809無念Nameとしあき23/05/14(日)12:36:55No.1096379412+
>駄目な方向性としてはドラゴンボールの実写版に近い
全然ちげえよ
810無念Nameとしあき23/05/14(日)12:37:24No.1096379546+
>>>>どこをどうすれば良かったんや…
>>>ロリアテナを守って聖域から脱出するアイオロスの話ならキリもいいし続編も創りやすかったろうに
>>続編で死んでるんじゃないか?
>それは次世代に託す感じで…
>個人的にこういうのが好きなんだ
スピンオフならありだが映画の1作目にはきついような
キャストほぼ入れ替えだし
811無念Nameとしあき23/05/14(日)12:37:30No.1096379574+
>ドラゴンボールすら観てない人は知らんだろうけど実写マリオのほうが近いよ
真面目に作ったんだろうなあって雰囲気は感じられるけどスベってる
ってあたりは確かによく似てる
812無念Nameとしあき23/05/14(日)12:37:39No.1096379617+
>コンコルドの失敗と同じなのだ
>ダメだと分かってて負債がかさむだけと分かっててももう止められないのだ!
????
813無念Nameとしあき23/05/14(日)12:37:49No.1096379669+
ワンピとスラダンで儲けた東映アニメーションの利益が75億前後と発表されてたがこれ制作費80億なら溶けたな…
814無念Nameとしあき23/05/14(日)12:37:58No.1096379698そうだねx1
>聖闘士星矢は日本でも北米でも売れてなくて南米で人気なら最初から南米限定で製作して公開してればよかったのでは…?
日本にしろ北米にしろ劇場数が妙に強気なのはアホだとは思う
815無念Nameとしあき23/05/14(日)12:38:00No.1096379713+
>「聖衣のデザインが悪いのは車田のせい」
>「車田が口を挟んだからこんなデザインになった」
>毎回こんなこという奴がいるな
口挟んでいないゴールドが実際良いデザインなんだから言い訳としては苦しい内容
816無念Nameとしあき23/05/14(日)12:38:04No.1096379728+
>コンコルドの失敗と同じなのだ
>ダメだと分かってて負債がかさむだけと分かっててももう止められないのだ!
やっぱ世界公開やーめたしたらそれこそ世界中の映画館から賠償責任問われるのでは?
817無念Nameとしあき23/05/14(日)12:38:41No.1096379911+
>そんなものは何も問題ない
>フェニックスは何度でも蘇るのだから!
星矢は大ヒットしなくても定期的に作られるからまあ…
818無念Nameとしあき23/05/14(日)12:39:13No.1096380049+
作っちゃったんだから売り込まないとな
上映権買っちゃった国は頑張れ

[トップページへ] [DL]