[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1683944640603.jpg-(19818 B)
19818 B無念Nameとしあき23/05/13(土)11:24:00No.1096004831+ 16:12頃消えます
兄を越えてしまったキャラ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/05/13(土)11:25:54No.1096005297+
ジャンプ力は越えたな
2無念Nameとしあき23/05/13(土)11:26:35No.1096005462+
    1683944795602.jpg-(52664 B)
52664 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき23/05/13(土)11:26:43No.1096005491+
映画ではどうしようもない雑魚キャラと聞いた
まだ見てないが
4無念Nameとしあき23/05/13(土)11:27:13No.1096005627+
入った事実があるかないかの話がまだわかんないのか
5無念Nameとしあき23/05/13(土)11:27:23No.1096005666そうだねx1
映画のお兄ちゃん子ぶりがすごい
ゲームでもそんな感じなのか
6無念Nameとしあき23/05/13(土)11:27:55No.1096005794そうだねx4
RTAにおいてはあのデブよりはよっぽど使われてるから
7無念Nameとしあき23/05/13(土)11:28:55No.1096006026そうだねx1
兄より優れた弟
8無念Nameとしあき23/05/13(土)11:29:50No.1096006230そうだねx2
イケメンでマリオよりモテる設定なかった?
9無念Nameとしあき23/05/13(土)11:30:00No.1096006282そうだねx20
>映画ではどうしようもない雑魚キャラと聞いた
>まだ見てないが
観ればわかるけど才能の塊だよルイージ
兄として誇らしいよ…
10無念Nameとしあき23/05/13(土)11:30:31No.1096006414そうだねx17
>映画ではどうしようもない雑魚キャラと聞いた
>まだ見てないが
なんでそんなしょうもない嘘信じるんだよ
11無念Nameとしあき23/05/13(土)11:30:44No.1096006467+
元々潜在能力は兄以上だったはずだが
12無念Nameとしあき23/05/13(土)11:31:01No.1096006542+
マリオは修行があってあのアクションなのに
13無念Nameとしあき23/05/13(土)11:32:05No.1096006823そうだねx4
ゲームでも潜在能力高いけど兄がいないとメンタル弱いって印象だな
14無念Nameとしあき23/05/13(土)11:33:34No.1096007198+
臆病者だけどやるときやビビりながらでも殺るってキャラ付けかね
15無念Nameとしあき23/05/13(土)11:34:35No.1096007482+
マラオとイジール…
16無念Nameとしあき23/05/13(土)11:34:35No.1096007483+
    1683945275819.jpg-(34245 B)
34245 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
17無念Nameとしあき23/05/13(土)11:35:53No.1096007799+
SFCのマリカーで持ちキャラだったがどこが優れているとかよくわからなかった
18無念Nameとしあき23/05/13(土)11:36:11No.1096007862そうだねx4
他の作品でもただの同型2Pキャラがどんどん個性付される流れになったよな
19無念Nameとしあき23/05/13(土)11:36:14No.1096007876+
今なら黒人にされそう
20無念Nameとしあき23/05/13(土)11:36:52No.1096008038+
ピーチ姫に「マリ……ルイージ~」みたいに呼ばれるのはギャラクシーだったっけ
21無念Nameとしあき23/05/13(土)11:37:37No.1096008222+
映画だといいところが1つもない弟キャラだった
22無念Nameとしあき23/05/13(土)11:37:51No.1096008279そうだねx2
マリオルイージRPG4が
ルイージの内面世界冒険するようなシナリオなんだけど
「兄さんかっこいい」とか「兄さんは僕が助ける」とか
「兄さんに置いていかれたくない」とか
そんなんばっか
23無念Nameとしあき23/05/13(土)11:38:16No.1096008395+
>映画だといいところが1つもない弟キャラだった
2で活躍するやつだな
24無念Nameとしあき23/05/13(土)11:38:36No.1096008482+
RPGとか特に吉田戦車の影響を受けてるなあと思った
25無念Nameとしあき23/05/13(土)11:39:19No.1096008644そうだねx2
吹き替えで見てもあのルイージっぽい声で凄かった
ルイージマンションを意識したアドリブもあって良かったぞ
26無念Nameとしあき23/05/13(土)11:39:42No.1096008731そうだねx12
    1683945582848.jpg-(16066 B)
16066 B
>映画のお兄ちゃん子ぶりがすごい
>ゲームでもそんな感じなのか
うん
27無念Nameとしあき23/05/13(土)11:40:12No.1096008841+
>「兄さんかっこいい」とか「兄さんは僕が助ける」とか
>「兄さんに置いていかれたくない」とか
あっ……ふーん(察し)
28無念Nameとしあき23/05/13(土)11:40:23No.1096008885+
>SFCのマリカーで持ちキャラだったがどこが優れているとかよくわからなかった
マリオと性能変わらず欠点無い万能型
29無念Nameとしあき23/05/13(土)11:41:21No.1096009108そうだねx20
    1683945681924.jpg-(25996 B)
25996 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
30無念Nameとしあき23/05/13(土)11:43:23No.1096009592+
ピーチを寝取ることで兄を超えろ
31無念Nameとしあき23/05/13(土)11:44:04No.1096009758+
    1683945844678.png-(10873 B)
10873 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
32無念Nameとしあき23/05/13(土)11:44:19No.1096009840そうだねx7
    1683945859249.jpg-(297277 B)
297277 B
>ピーチを寝取ることで兄を超えろ
33無念Nameとしあき23/05/13(土)11:45:33No.1096010216そうだねx1
僕の兄はセンスが良い女性なら惚れるんだけど?
惚れないとしたら君のセンスが悪いんじゃないのかい?
34無念Nameとしあき23/05/13(土)11:45:44No.1096010283+
>RPGとか特に吉田戦車の影響を受けてるなあと思った
メキシコじゃないのに!
35無念Nameとしあき23/05/13(土)11:46:08No.1096010396そうだねx1
    1683945968897.mp4-(1098236 B)
1098236 B
>ピーチを寝取ることで兄を超えろ
36無念Nameとしあき23/05/13(土)11:46:40No.1096010547+
いつの間にか臆病になったキャラ
37無念Nameとしあき23/05/13(土)11:46:40No.1096010549+
マ○オ
「兄より優れた弟など存在しない」
38無念Nameとしあき23/05/13(土)11:46:53No.1096010617そうだねx2
デイジー……
39無念Nameとしあき23/05/13(土)11:46:54No.1096010624+
キービィはスレ画みたいになれなかった
40無念Nameとしあき23/05/13(土)11:48:22No.1096011009そうだねx1
64DSは性能良すぎてほとんどこいつでスター取った
41無念Nameとしあき23/05/13(土)11:53:18No.1096012323そうだねx1
>キービィはスレ画みたいになれなかった
そもそもピンクボールってノリで簡単に分身するようなやつだから、スレ画みたいに明確な関係性が分からないと個性の出しようがないのよ
42無念Nameとしあき23/05/13(土)11:54:20No.1096012621そうだねx4
>デイジー……
会話したことすらないらしいな
43無念Nameとしあき23/05/13(土)11:57:21No.1096013434+
マリオの映画がこれだけ売れたからシリーズ化してそのうちルイージマンションの映画化とかもあるかもな
44無念Nameとしあき23/05/13(土)11:58:18No.1096013683+
次回作あるとしたらマリオ単独じゃなくて任天堂オールスターになりそう
45無念Nameとしあき23/05/13(土)11:58:30No.1096013733+
デイジー自体がスピンオフにしか出てこないもんな
46無念Nameとしあき23/05/13(土)12:00:04No.1096014169+
デイジーサーキットの銅像…
47無念Nameとしあき23/05/13(土)12:01:08No.1096014472そうだねx1
>>デイジー……
>会話したことすらないらしいな
映画でめっちゃ会話してた!
48無念Nameとしあき23/05/13(土)12:01:41No.1096014623+
メトロイドの実写化とか何故無いのか不思議なレベル
49無念Nameとしあき23/05/13(土)12:01:58No.1096014696+
>次回作あるとしたらマリオ単独じゃなくて任天堂オールスターになりそう
それやるならタイトルをスマブラにしたほうがもっと売れるんじゃない?
50無念Nameとしあき23/05/13(土)12:11:36No.1096017360+
>メトロイドの実写化とか何故無いのか不思議なレベル
エイリアンにしかならないからかな…
51無念Nameとしあき23/05/13(土)12:12:58No.1096017755+
>エイリアンにしかならないからかな…
サムスがいかつい顔になっちゃう
52無念Nameとしあき23/05/13(土)12:14:26No.1096018169そうだねx2
>マリオの映画がこれだけ売れたからシリーズ化してそのうちルイージマンションの映画化とかもあるかもな
ルイージマンションは普通に観たい
53無念Nameとしあき23/05/13(土)12:15:00No.1096018340+
    1683947700894.jpg-(157651 B)
157651 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
54無念Nameとしあき23/05/13(土)12:16:17No.1096018722+
映画のマリオは特訓前である仕事の依頼で向かう時点でスーマリ1-1を模した工事現場をパルクールですり抜けつつ
工具箱持っててジャンプ出来ない弟の為に金網の扉開けたりしてるし
犬との喧嘩の所でも2人の身体能力の高さをアピールしている
55無念Nameとしあき23/05/13(土)12:16:25No.1096018761+
>映画のお兄ちゃん子ぶりがすごい
>ゲームでもそんな感じなのか
何かというと兄さん兄さんなので解釈一致
56無念Nameとしあき23/05/13(土)12:16:25No.1096018762+
ルイージのゲームってマンションしかないけどそれも何年前だって話で
57無念Nameとしあき23/05/13(土)12:18:06No.1096019277そうだねx2
>映画のマリオは特訓前である仕事の依頼で向かう時点でスーマリ1-1を模した工事現場をパルクールですり抜けつつ
>工具箱持っててジャンプ出来ない弟の為に金網の扉開けたりしてるし
あれは荷物持ってる差とメンタルの差
本気なら差はないのは言うまでもなく
58無念Nameとしあき23/05/13(土)12:18:35No.1096019408+
>ルイージのゲームってマンションしかないけどそれも何年前だって話で
3がSwitchで出てる
それでも2019年だけど
59無念Nameとしあき23/05/13(土)12:19:21No.1096019645+
立場が逆ならきっとルイージがビビりながらも助けに行ってたよ
60無念Nameとしあき23/05/13(土)12:19:25No.1096019666+
>兄を越えてしまったキャラ
身長の話?
61無念Nameとしあき23/05/13(土)12:19:46No.1096019787+
>ルイージのゲームってマンションしかないけどそれも何年前だって話で
2019年だからたしかに昔のゲームだな
62無念Nameとしあき23/05/13(土)12:20:02No.1096019864そうだねx2
映画観ようかな
63無念Nameとしあき23/05/13(土)12:20:38No.1096020046+
映画だと良いとこなかったな
ナチュラルに荷物持ちさせられてるし
64無念Nameとしあき23/05/13(土)12:20:51No.1096020117+
確かにジャンプ力で超えてる
65無念Nameとしあき23/05/13(土)12:21:11No.1096020235+
>64DSは性能良すぎてほとんどこいつでスター取った
3Dワールドでもルイージとピーチが安定すぎるからこまる
66無念Nameとしあき23/05/13(土)12:23:17No.1096020892+
ルイージが活躍するorしないも映画のネタバレになるから普通は言えない
67無念Nameとしあき23/05/13(土)12:23:18No.1096020894+
マリオの分のきのこ食ってたからより跳べてより滑る
68無念Nameとしあき23/05/13(土)12:24:20No.1096021224+
GC中期~Wiiあたりはルイージは損な笑い者にしとけばいいみたいな酷い扱いがデフォだった気がする
69無念Nameとしあき23/05/13(土)12:24:51No.1096021387+
あのシーン金網扉開ける以外ではほとんど振り返ってないからルイージが置いてきぼりになると全然考えてないしルイージも普通についてきてるんだよね
70無念Nameとしあき23/05/13(土)12:26:33No.1096021907+
ちょっと待ってルイマン3が4年前ってことに打ちひしがれそうなんだけど
71無念Nameとしあき23/05/13(土)12:27:45No.1096022260そうだねx1
    1683948465378.jpg-(13283 B)
13283 B
ひどいや兄さん!
と言ってばかりのイメージだったけど画像がなかなか見つからない
記憶の改竄だったか
72無念Nameとしあき23/05/13(土)12:28:27No.1096022462+
    1683948507553.webp-(54478 B)
54478 B
あんまりゲームでマリオルイージで一緒に戦ってるイメージないなぁ
と思ったら初期も初期でやってたわ
73無念Nameとしあき23/05/13(土)12:28:34No.1096022493+
>No.1096022260
空気階段みたいだな
74無念Nameとしあき23/05/13(土)12:32:02No.1096023503そうだねx6
    1683948722548.png-(1078123 B)
1078123 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
75無念Nameとしあき23/05/13(土)12:33:18No.1096023888+
マリオの攻略本ってマジ変な漫画多かったよな
76無念Nameとしあき23/05/13(土)12:33:21No.1096023900+
映画じゃマリオはきちんと特訓してステージギミックをこなせるようになったけど
ルイージは初見でやってるよね…
77無念Nameとしあき23/05/13(土)12:36:49No.1096025034そうだねx7
    1683949009439.jpg-(218127 B)
218127 B
>マリオの攻略本ってマジ変な漫画多かったよな
当時このコーナーで腹抱えて笑ってた
78無念Nameとしあき23/05/13(土)12:37:40No.1096025276+
ギャグの演出として使いやすいからルイージは二次創作で弄り倒されてたけど今回の映画で公式からお互いを常に労り堅く信頼し合う兄弟愛溢れる本当に素晴らしい関係なんですと明言された感じ
79無念Nameとしあき23/05/13(土)12:40:10No.1096026008+
ゲームではゲーム準拠の立ち位置があるからね
80無念Nameとしあき23/05/13(土)12:40:20No.1096026058+
>>マリオの攻略本ってマジ変な漫画多かったよな
>当時このコーナーで腹抱えて笑ってた
大きいままでサウナの発想に耐えられなかった
81無念Nameとしあき23/05/13(土)12:41:50No.1096026522+
USAだとマリオ役立たずだしな
82無念Nameとしあき23/05/13(土)12:41:51No.1096026536+
最近のゲームだといろんなキャラ操作できるゲームならルイージはジャンプ力だったかダッシュ力だったかがマリオより強い設定な気がする
ピーチは滑空力とか結構キャラごとの差別化ちゃんとしてる
83無念Nameとしあき23/05/13(土)12:44:54No.1096027459そうだねx2
最近というか2の時点でマリオよりスピードとジャンプ力高いその代わりスリップ距離が長いというピーキーな設定で差別化されてたしな
84無念Nameとしあき23/05/13(土)12:47:50No.1096028367+
としあきにとってはUSAが最近のゲームなんだろう…
85無念Nameとしあき23/05/13(土)12:48:57No.1096028738+
>>映画のお兄ちゃん子ぶりがすごい
>>ゲームでもそんな感じなのか
>うん
rpgの2か3でもこんなかんじ
86無念Nameとしあき23/05/13(土)12:49:40No.1096028969+
>USAだとマリオ役立たずだしな
あれはピーチがつよすぎる
87無念Nameとしあき23/05/13(土)12:54:54No.1096030657+
マリオ2だと滑ってキュキュキュキュが致命傷になることが多くて困る
88無念Nameとしあき23/05/13(土)13:01:49No.1096032890そうだねx1
USAは原作のドキドキパニックからBダッシュが追加されたから
平均的で使いやすいはずのマリオは割り食ってる
89無念Nameとしあき23/05/13(土)13:02:26No.1096033087そうだねx2
    1683950546672.jpg-(427118 B)
427118 B
💕
90無念Nameとしあき23/05/13(土)13:05:21No.1096033917+
卵吐かないタイプのキャサリンか?
91無念Nameとしあき23/05/13(土)13:08:15No.1096034795+
>兄として誇らしいよ…
マリオのレス
92無念Nameとしあき23/05/13(土)13:09:46No.1096035265+
>マリオルイージRPG4が
>ルイージの内面世界冒険するようなシナリオなんだけど
>「兄さんかっこいい」とか「兄さんは僕が助ける」とか
>「兄さんに置いていかれたくない」とか
>そんなんばっか
「僕はいつでも兄さんの味方だよ」って台詞は兄に対する愛が重かった
93無念Nameとしあき23/05/13(土)13:09:47No.1096035269+
USAは無理矢理キャラ配分してるから仕方ないがマリオよりキノピオの方がパワーある違和感すげえ
まぁ動作の重いマリオってのも嫌だから結果的にバランス型に収まるしかないんだろうけど
94無念Nameとしあき23/05/13(土)13:11:46No.1096035875+
マリオ=ライナー
ルイージ=ベルトルド
95無念Nameとしあき23/05/13(土)13:14:45No.1096036726+
>SFCのマリカーで持ちキャラだったがどこが優れているとかよくわからなかった
ジャンプ力ぅですかねUSA
96無念Nameとしあき23/05/13(土)13:15:19No.1096036887+
>USAは無理矢理キャラ配分してるから仕方ないがマリオよりキノピオの方がパワーある違和感すげえ
>まぁ動作の重いマリオってのも嫌だから結果的にバランス型に収まるしかないんだろうけど
キノピオはガタイいいから膂力ありそーやん
97無念Nameとしあき23/05/13(土)13:18:29No.1096037733+
    1683951509403.jpg-(125884 B)
125884 B
細かい特徴も元ゲーと一緒なのかな
でも走力に関してはBダッシュが付いたらほとんど意味ないのか
98無念Nameとしあき23/05/13(土)13:18:46No.1096037809そうだねx1
なんか一時期「ルイージの年」めっちゃルイージプッシュしてた時期あった思い出
ルイージマンション2とかマリオ&ルイージ4とか
99無念Nameとしあき23/05/13(土)13:19:00No.1096037877+
    1683951540958.jpg-(287694 B)
287694 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
100無念Nameとしあき23/05/13(土)13:25:36No.1096039741+
扱いが悪かったり過度にイジられるより良いところを描いてくれたほうが見てて楽しいもんな
ルイージに限らず色んなキャラに言えるけど
101無念Nameとしあき23/05/13(土)13:28:01No.1096040357そうだねx2
>1683951540958.jpg
兄弟の間に挟まる姫
102無念Nameとしあき23/05/13(土)13:31:03No.1096041214そうだねx1
>兄弟の間に挟まる姫
ガイアッッッッッッ
103無念Nameとしあき23/05/13(土)13:32:29No.1096041589+
僕達兄弟の絆は誰にも引き裂けないよ
104無念Nameとしあき23/05/13(土)13:33:00No.1096041747そうだねx2
    1683952380685.jpg-(150306 B)
150306 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
105無念Nameとしあき23/05/13(土)14:00:14No.1096049440+
今のキャラが定着する前はメディアによってキザだったり守銭奴だったり描かれ方がバラバラだった
いつから弱気なキャラになったのかは覚えていない
106無念Nameとしあき23/05/13(土)14:01:42No.1096049875そうだねx2
    1683954102304.png-(200736 B)
200736 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
107無念Nameとしあき23/05/13(土)14:07:44No.1096051539+
>1683954102304.png
ワリオ人気あるんだな
108無念Nameとしあき23/05/13(土)14:12:59No.1096053025+
兄弟愛の間に挟まりてェ~
109無念Nameとしあき23/05/13(土)14:14:23No.1096053437+
>1683952380685.jpg
花嫁衣裳に疑問もたないのか
このルイージLGBTの教育され過ぎだろ
110無念Nameとしあき23/05/13(土)14:18:15No.1096054455+
>>1683954102304.png
>ワリオ人気あるんだな
それに比べてクッパよ…
111無念Nameとしあき23/05/13(土)14:22:49No.1096055673+
>1683954102304.png
なんでピーチいなくてデイジーなんだ
112無念Nameとしあき23/05/13(土)14:23:01No.1096055718+
ワリオはスピンオフいっぱいあるしなぁ
113無念Nameとしあき23/05/13(土)14:25:44No.1096056420+
>このルイージLGBTの教育され過ぎだろ
GBのRPGでピーチ姫に変装してバレないくらい女装適正ある男だから…
114無念Nameとしあき23/05/13(土)14:27:40No.1096056918そうだねx1
なんかバケツ被るゲームだとルイージしかバケツ取れなかったよね
115無念Nameとしあき23/05/13(土)15:10:26No.1096067942+
優秀だけど主人公としての格がない
116無念Nameとしあき23/05/13(土)15:19:00No.1096070408+
>優秀だけど主人公としての格がない
格があると鎌倉殿みたいになるから…
117無念Nameとしあき23/05/13(土)15:28:29No.1096073013+
腐女子的にマリオ兄弟もシコれるの?
119無念Nameとしあき23/05/13(土)15:49:57No.1096078774+
>今のキャラが定着する前はメディアによってキザだったり守銭奴だったり描かれ方がバラバラだった
>いつから弱気なキャラになったのかは覚えていない
完全に公式で確定したのはスマブラ64のアピールかな…
120無念Nameとしあき23/05/13(土)15:55:56No.1096080402+
    1683960956692.jpg-(285164 B)
285164 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

[トップページへ] [DL]