[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1684037543589.png-(290589 B)
290589 B無念Nameとしあき23/05/14(日)13:12:23 ID:4u2ykPX2No.1096389734そうだねx22 17:13頃消えます
いよいよツイフェミじみてきたな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき23/05/14(日)13:13:06No.1096389960そうだねx32
どうしてスレあきはそれにスレ立ててまで耳を化してるの?
2無念Nameとしあき23/05/14(日)13:13:28No.1096390069そうだねx63
今日の対立煽りスレ
4無念Nameとしあき23/05/14(日)13:14:24No.1096390324そうだねx8
最終的に二次創作全面禁止で決着
5無念Nameとしあき23/05/14(日)13:14:54No.1096390456そうだねx2
一番ダメなのは不具合あるのが分かってるのにそこを改善せずデザインだけ変えて「新型機ですよ!」って売り出した上層部だよ
6無念Nameとしあき23/05/14(日)13:16:36No.1096390910+
スピ2スタ1賢さ2ハローでとりあえずやればいいんでしょうか?
7無念Nameとしあき23/05/14(日)13:16:50 ID:4u2ykPX2No.1096390977そうだねx10
AIちょっと使っただけで殺到してクソリプ付けまくるのは流石に引いたわ
8無念Nameとしあき23/05/14(日)13:18:43 ID:4u2ykPX2No.1096391510そうだねx15
「AIが憎いわけじゃなくそれを悪用する人間を叩いてるだけ!」という嘘も流石に通じなくなってきたからか
「まだ不透明なAIを使ってる時点で悪なんだ!」とかさらに滅茶苦茶なこと言い始めてきたな
9無念Nameとしあき23/05/14(日)13:19:49No.1096391819そうだねx2
否定されたくなければ昇華すればいいし
ただ無駄に消費したいだけならまわりに迷惑になら無いように使えばいいだけの話
なんの問題もないのでは?
10無念Nameとしあき23/05/14(日)13:19:52No.1096391835そうだねx3
>いよいよツイフェミじみてきたな
尻尾を現してきたと言うべきだろう
11無念Nameとしあき23/05/14(日)13:20:44No.1096392062そうだねx5
>最終的に二次創作全面禁止で決着
それが狙いだからな
12無念Nameとしあき23/05/14(日)13:21:48 ID:4u2ykPX2No.1096392385そうだねx21
>最終的に二次創作全面禁止で決着
それとこれとは話は別って言うけど
これまで散々グレーな領域で儲けてきた連中が「グレーなものなんだから使うな!」とか説教垂れても説得力がないっていうか
13無念Nameとしあき23/05/14(日)13:23:09 ID:4u2ykPX2No.1096392821そうだねx5
>まわりに迷惑になら無いように使えばいいだけの話
ぶっちゃけ今一番迷惑掛けてるのってAIアンチだから
14無念Nameとしあき23/05/14(日)13:25:30No.1096393447+
    1684038330114.png-(70180 B)
70180 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
15無念Nameとしあき23/05/14(日)13:25:49No.1096393533+
>「AIが憎いわけじゃなくそれを悪用する人間を叩いてるだけ!」という嘘も流石に通じなくなってきたからか
>「まだ不透明なAIを使ってる時点で悪なんだ!」とかさらに滅茶苦茶なこと言い始めてきたな
核ミサイルの発射をAIで自動化したいか?
16無念Nameとしあき23/05/14(日)13:26:01No.1096393586そうだねx9
表現規制派がAIへの悪感情を利用して扇動してるのが気持ち悪い
隙をついて創作自体規制したいんだろうがもうブレーキ効かないんじゃなかろうか
17無念Nameとしあき23/05/14(日)13:27:04 ID:4u2ykPX2No.1096393872そうだねx1
>核ミサイルの発射をAIで自動化したいか?
案外AIの方がしっかり管理したりして
少なくともロシアの禿よりは信用できる
19無念Nameとしあき23/05/14(日)13:29:48No.1096394609+
売電はロシアに宣戦布告しろ
20無念Nameとしあき23/05/14(日)13:31:09 ID:4u2ykPX2No.1096395026そうだねx1
>最終的に二次創作全面禁止で決着
実際これ以上騒ぐと本当に二次創作界隈にもメスが入るかもな
21無念Nameとしあき23/05/14(日)13:31:26No.1096395108そうだねx4
AI使って迷惑行為をやってる連中を「AI絵師」って呼び名を頑なに辞めないもんなぁ
AIゴロにはAI絵師連中もいい顔してないのに
22無念Nameとしあき23/05/14(日)13:31:51No.1096395232そうだねx9
>AI使って迷惑行為をやってる連中を「AI絵師」って呼び名を頑なに辞めないもんなぁ
AI使ってる奴ら全員クズです!こう言いたいのバレバレ
23無念Nameとしあき23/05/14(日)13:32:19No.1096395372+
二次創作は良いがAIの無断学習はダメ
何故なら二次創作は原作者に怒られたら止められるがAIの無断学習は原作者が訴えても止めないから
24無念Nameとしあき23/05/14(日)13:33:03No.1096395566そうだねx1
>二次創作は良いがAIの無断学習はダメ
>何故なら二次創作は原作者に怒られたら止められるがAIの無断学習は原作者が訴えても止めないから
なるほど
それでどうやってそれを見分けるんだ?
25無念Nameとしあき23/05/14(日)13:34:01No.1096395824+
>二次創作は良いがAIの無断学習はダメ
>何故なら二次創作は原作者に怒られたら止められるがAIの無断学習は原作者が訴えても止めないから
止めないってなんで?
26無念Nameとしあき23/05/14(日)13:34:06 ID:4u2ykPX2No.1096395843そうだねx8
>二次創作は原作者に怒られたら止められる
やめない奴も結構いたけどな
27無念Nameとしあき23/05/14(日)13:34:31No.1096395957+
AIイラストでマネタイズできなくなって困ってるAIゴロ
このまま二次創作も規制したい表現規制
レスポンチしたいだけの炎上派
28無念Nameとしあき23/05/14(日)13:35:01No.1096396083そうだねx25
>レスポンチしたいだけの炎上派
ほぼこれしかいねえよ実際
29無念Nameとしあき23/05/14(日)13:35:11 ID:4u2ykPX2No.1096396144+
連中にとってAIを悪用する者=AIを少しでも使った者になってきてるのがマジで怖い
30無念Nameとしあき23/05/14(日)13:35:25No.1096396206そうだねx1
>AI使って迷惑行為をやってる連中を「AI絵師」って呼び名を頑なに辞めないもんなぁ
>AIゴロにはAI絵師連中もいい顔してないのに
それは某漫画家の扇動がデカい気がするけど
31無念Nameとしあき23/05/14(日)13:35:51No.1096396346そうだねx5
>連中にとってAIを悪用する者=AIを少しでも使った者になってきてるのがマジで怖い
段々精鋭化して行くんだ
32無念Nameとしあき23/05/14(日)13:36:31No.1096396560そうだねx1
>連中にとってAIを悪用する者=AIを少しでも使った者になってきてるのがマジで怖い
ここで邪悪なのは「その画像にAIを使っているか否か」は作った本人にしか分からないこと
AIっぽいという不確かな印象で誰でも攻撃できる状態になってる
ホント怖い
33無念Nameとしあき23/05/14(日)13:37:10No.1096396772そうだねx7
    1684039030442.jpg-(115373 B)
115373 B
もう既にAI警察は誕生してるぞ
34無念Nameとしあき23/05/14(日)13:37:22 ID:4u2ykPX2No.1096396821+
>表現規制派がAIへの悪感情を利用して扇動してるのが気持ち悪い
>隙をついて創作自体規制したいんだろうがもうブレーキ効かないんじゃなかろうか
表現規制派と絵師の相性が(悪い意味で)これ程ピッタリだとは思わなかったよ
35無念Nameとしあき23/05/14(日)13:39:00No.1096397320そうだねx4
グレーゾーンとか勝手に言いがかりつけてるだけで
学習は合法だし絵柄に著作権は無い
著作物そのままそっくり酷似してる絵を出したらダメなのは手書きもAIも同じなんだから取り締まれる
なにが問題なのかよくわからん
36無念Nameとしあき23/05/14(日)13:39:34No.1096397490そうだねx7
>もう既にAI警察は誕生してるぞ
作者はAI使ったなんて言ってないのに
・AI使ってるのに言ってない!卑怯者!
・AIっぽいから嫌い
・いい絵だけどAI使ってたら嫌い
みたいなのがいて地獄
37無念Nameとしあき23/05/14(日)13:39:46 ID:4u2ykPX2No.1096397551+
>>連中にとってAIを悪用する者=AIを少しでも使った者になってきてるのがマジで怖い
>段々精鋭化して行くんだ
でそこを突っ込まれると「グレーなものを使ってるから~」とか理屈並べ立てて正当化するという
38無念Nameとしあき23/05/14(日)13:40:59No.1096397902+
>なにが問題なのかよくわからん
今主流のStableDiffusionで使われてるモデルがNovelAIの流出した内部モデルを使ってるのが一番問題のハズなんだが触れてる人が少ない
39無念Nameとしあき23/05/14(日)13:41:36No.1096398092+
取り締まる方法はないけどモラルで守ってねの規制だと守らないやつの一人勝ちになって
守ってるやつが損をするだけなのでそれならみんなで使う方が平等だ
40無念Nameとしあき23/05/14(日)13:41:44 ID:4u2ykPX2No.1096398135+
これpixivが下手に折れちゃったのが不味かったのかなぁ…
いや前から大量にAI絵を投稿されて容量圧迫してたって問題があったから仕方ないっちゃ仕方なかったんだろうけども
41無念Nameとしあき23/05/14(日)13:42:15No.1096398292+
>今主流のStableDiffusionで使われてるモデルがNovelAIの流出した内部モデルを使ってるのが一番問題のハズなんだが触れてる人が少ない
それ触れたらNoveAIの方も・・・だからじゃね?
42無念Nameとしあき23/05/14(日)13:43:53No.1096398765+
>これpixivが下手に折れちゃったのが不味かったのかなぁ…
>いや前から大量にAI絵を投稿されて容量圧迫してたって問題があったから仕方ないっちゃ仕方なかったんだろうけども
あとPixivリクエストに大量の発注があってマネロンに使えた(使われた)っぽいのがね
リクエストの方でAI禁止にした時そう言ったんだけど「AIだからダメだったんだ!」って言う人が後を断たない
43無念Nameとしあき23/05/14(日)13:44:32No.1096398931そうだねx2
>リクエストの方でAI禁止にした時そう言ったんだけど「AIだからダメだったんだ!」って言う人が後を断たない
こう言う印象操作ずっとやってるよね
44無念Nameとしあき23/05/14(日)13:45:15No.1096399150そうだねx5
FANBOX自体廃止したらOK
45無念Nameとしあき23/05/14(日)13:45:49 ID:4u2ykPX2No.1096399301そうだねx3
それとはこれとは話は別って絵師連中は言うけども
AIを使うことすら許さないなんて本気で主張するなら二次創作のことを引き合いに出されても仕方ないだろうに
これ以上この騒ぎを続けるのは自分達の首を絞めるようなものだと思うんだがなぁ
46無念Nameとしあき23/05/14(日)13:46:21No.1096399449そうだねx1
>>リクエストの方でAI禁止にした時そう言ったんだけど「AIだからダメだったんだ!」って言う人が後を断たない
>こう言う印象操作ずっとやってるよね
Pixiv「AI絵でお金の取引するの禁止するね」
反AI「PixivがAI絵を禁止した!AIはダメ!許されない!」
何度見たことか
47無念Nameとしあき23/05/14(日)13:47:56No.1096399859そうだねx5
国内で法で規制されなくても今の流れで日本企業がお絵描きAIの大規模学習データセット作る可能性はほぼ途絶えた
それはつまり他国が日本のイラストで大規模学習データ作られても対抗できないことを意味する
また海外にいいとこどりされて自分達の首絞めてるだけ
48無念Nameとしあき23/05/14(日)13:48:27 ID:4u2ykPX2No.1096400000+
いい加減AI絵師ガ~って単語つければ何言ってもやっても許されるわけじゃないって学習して欲しい
49無念Nameとしあき23/05/14(日)13:49:02No.1096400160そうだねx1
>国内で法で規制されなくても今の流れで日本企業がお絵描きAIの大規模学習データセット作る可能性はほぼ途絶えた
>それはつまり他国が日本のイラストで大規模学習データ作られても対抗できないことを意味する
>また海外にいいとこどりされて自分達の首絞めてるだけ
んだなぁ
え?うちはそんな規制作りませんよ?だって取り締まる方法ないし・・・
こうなるだけだと思う
50無念Nameとしあき23/05/14(日)13:49:16No.1096400214そうだねx3
あぶぶみたいな使い方でもダメとか言うなら頭中世だよね
51無念Nameとしあき23/05/14(日)13:49:38 ID:4u2ykPX2No.1096400315そうだねx1
>FANBOX自体廃止したらOK
それだ!
…いや割とマジで名案だと思えてきた
52無念Nameとしあき23/05/14(日)13:50:27No.1096400544そうだねx4
まぁ権利関係の綱紀粛正やったら真っ先に処されるのは二次絵師だよね
53無念Nameとしあき23/05/14(日)13:50:42No.1096400606+
ちゃんと契約してデータセット作ればいいだけのような
54無念Nameとしあき23/05/14(日)13:53:00No.1096401217+
>ちゃんと契約してデータセット作ればいいだけのような
ズルするやつを取り締まる方法を先に教えてくれ
55無念Nameとしあき23/05/14(日)13:53:13 ID:4u2ykPX2No.1096401280+
「AI絵師に散々傷つけられたんだから俺達だってちょっとくらい荒っぽくなるのは仕方ない!」

良い大人なんだから流石にそろそろ自重しろや
56無念Nameとしあき23/05/14(日)13:53:25No.1096401330+
>それはつまり他国が日本のイラストで大規模学習データ作られても対抗できないことを意味する
先を見越さない技術オナニーに歯止めをかけきれない根っこの問題がそれだからな
57無念Nameとしあき23/05/14(日)13:53:50No.1096401435+
刑法175条
「わいせつな文書、図画、電磁的記録に係る記録媒体その他の物を頒布し、又は公然と陳列した者は、
2年以下の懲役又は250万円以下の罰金若しくは科料に処し、又は懲役及び罰金を併科する。
電気通信の送信によりわいせつな電磁的記録その他の記録を頒布した者も、同様とする(第1項)。
有償で頒布する目的で、前項の物を所持し、又は同項の電磁的記録を保管した者も、同項と同様とする(第2項)。」
「頒布」とは不特定または多数の相手に配る行為のこと、有償無償は問わない。
「公然」とは不特定または多数の人が知ることのできる状態にあるさま。
有罪判例「市場に出回っている多くの成人向け(漫画)雑誌は、摘発していないだけで本来違法である」
59無念Nameとしあき23/05/14(日)13:53:59No.1096401479+
    1684040039736.png-(57059 B)
57059 B
>ちゃんと契約してデータセット作ればいいだけのような
いちいち許諾取って場合によっては有料VSネットの膨大なデータ学習する企業
どっちが有利かと言ったら……過去の歴史が証明してる
60無念Nameとしあき23/05/14(日)13:54:32No.1096401636+
クリーンなモデルで作ったAIイラストには「これはクリーンなAIイラストです」ってタグ付けとか出来るかもしれないけど
非合法モデルで作ったAIイラストには「これは非合法モデルのAIイラストです」なんてついてないし見分けられないんだよな
61無念Nameとしあき23/05/14(日)13:54:40No.1096401668+
>パクられる方も金払う方も損しかしないし仕方ないんじゃね
>AI生成物のDL販売は純粋に市場破壊しに来てるもん
DL販売の所とかみた?
まったく競合してないと思うけど
62無念Nameとしあき23/05/14(日)13:55:51No.1096402014そうだねx2
そもそも絵師って歌い手とかと同じく素人の蔑称みたいなもんだと思うけど
そんな名称によく拘るな
63無念Nameとしあき23/05/14(日)13:56:02No.1096402058そうだねx1
>いちいち許諾取って場合によっては有料VSネットの膨大なデータ学習する企業
>どっちが有利かと言ったら……過去の歴史が証明してる
その辺解決するために「学習自体は相手の同意なしでもOK」「ただし相手と同じ業種等で不利益を与えるのはダメ」って法を改正したんだっけ
64無念Nameとしあき23/05/14(日)13:56:15No.1096402120そうだねx4
>「AI絵師に散々傷つけられたんだから俺達だってちょっとくらい荒っぽくなるのは仕方ない!」
>良い大人なんだから流石にそろそろ自重しろや
その切り返しについては最初に調子こいた側が悪いからなんとも
先に殴って殴り返されたら被害者面は一番情けない
しかも自分の技量じゃなくAIの技量を振るった上で
65無念Nameとしあき23/05/14(日)13:56:41No.1096402229そうだねx1
パクリだのトレスだのがニュースになったり以前から過剰な人達が増えたなと感じていたら
LGBTだのルッキズムだのマイノリティーだので欧米コンテンツは死屍累々になっていって
さらにAIはどうのと発狂している様を見ていると
新たなる暗黒時代が訪れようとしてるのかなと感じる
次のルネサンスまでテクノロジーや文化芸術は衰退するんだろう
66無念Nameとしあき23/05/14(日)13:57:28No.1096402448そうだねx2
>>パクられる方も金払う方も損しかしないし仕方ないんじゃね
>>AI生成物のDL販売は純粋に市場破壊しに来てるもん
>DL販売の所とかみた?
>まったく競合してないと思うけど
競合してたのは「続きはFANBOXで!」ってやってるような連中なので
手描き二次創作も危ういかもね
67無念Nameとしあき23/05/14(日)13:59:00No.1096402896そうだねx1
>その辺解決するために「学習自体は相手の同意なしでもOK」「ただし相手と同じ業種等で不利益を与えるのはダメ」って法を改正したんだっけ
今の著作権周りの法律で対処できるしこれでいいよね
i2iやLoRAで明かに構図や絵柄パクりましたってモノを販売してNG喰らっても文句言う人はいない
これは手描き同人でも同様だけど
68無念Nameとしあき23/05/14(日)13:59:47No.1096403115+
現実にTwitterのX社を利するだけの売国行為だからな絵師さまがたの集団ヒステリーは
とっととTwitterから絵を引き上げろよ腐れ外道どもが!!
69無念Nameとしあき23/05/14(日)13:59:55No.1096403155そうだねx4
>>パクられる方も金払う方も損しかしないし仕方ないんじゃね
>>AI生成物のDL販売は純粋に市場破壊しに来てるもん
>DL販売の所とかみた?
>まったく競合してないと思うけど
結局ポン出しAI絵の詰め合わせが売れたのなんて最初だけで
AIゴロが秒で価格破壊して稼げるもんじゃなくなってたしな
綺麗な絵なんて誰でも出せる時代になるんだからそもそも綺麗な絵だけじゃ売れなくなるだろうし
70無念Nameとしあき23/05/14(日)14:00:22No.1096403281そうだねx2
>1684040039736.png
>いちいち許諾取って場合によっては有料VSネットの膨大なデータ学習する企業
>どっちが有利かと言ったら……過去の歴史が証明してる
Googleは違法にAI学習はさせてないぞ
合法的にやってるがほとんどのユーザーは規約を読んでないだけ
71無念Nameとしあき23/05/14(日)14:00:30No.1096403321+
>その辺解決するために「学習自体は相手の同意なしでもOK」「ただし相手と同じ業種等で不利益を与えるのはダメ」って法を改正したんだっけ
絵師がAIを使う場合はどうなるんだ?
72無念Nameとしあき23/05/14(日)14:01:10No.1096403514+
>>AI生成物のDL販売は純粋に市場破壊しに来てるもん
完全にライダッタ運動じゃないですか
73無念Nameとしあき23/05/14(日)14:01:15No.1096403539そうだねx8
結局出禁サイトに抗議できない輩が別のところに八つ当たりにしてるようにしか
74無念Nameとしあき23/05/14(日)14:02:17No.1096403851+
問題はAI自体がダメっていうイメージ振りまいたこと
もう先越されているのに悪いイメージついたら日本の対抗馬は産まれないわな
ノベルAIみたいな外国のサービスにおいしいとこ持ってかれれるだけ
75無念Nameとしあき23/05/14(日)14:02:22No.1096403879そうだねx2
>絵師がAIを使う場合はどうなるんだ?
AIを使う事自体に違法性はない
AIで作ったものやそれを利用したもので学習元に不利益を与えたらアウト
例えば○○先生のイラストです!って詐称したり
76無念Nameとしあき23/05/14(日)14:02:33No.1096403945+
>Googleは違法にAI学習はさせてないぞ
>合法的にやってるがほとんどのユーザーは規約を読んでないだけ
???
77無念Nameとしあき23/05/14(日)14:02:34No.1096403953+
>絵師がAIを使う場合はどうなるんだ?
手描き絵師が自分の絵の補助にAI使うだけなら今までのイラストソフトに有った
自動色彩やトーン貼りと何ら変わらないだろう
何なら自分の絵柄をAIに学習させて自分のAIを自作してもいい
78無念Nameとしあき23/05/14(日)14:03:16No.1096404176+
>Googleは違法にAI学習はさせてないぞ
>合法的にやってるがほとんどのユーザーは規約を読んでないだけ
昔は日本は律儀に許可取ってた所為で出遅れたって話だこれ
79無念Nameとしあき23/05/14(日)14:03:47 ID:4u2ykPX2No.1096404350+
>>「AI絵師に散々傷つけられたんだから俺達だってちょっとくらい荒っぽくなるのは仕方ない!」
>>良い大人なんだから流石にそろそろ自重しろや
>その切り返しについては最初に調子こいた側が悪いからなんとも
>先に殴って殴り返されたら被害者面は一番情けない
>しかも自分の技量じゃなくAIの技量を振るった上で
そうやって大嫌いな筈のAI絵師に依存し続けるの
少しは恥ずかしいとか思わんのマジで?
80無念Nameとしあき23/05/14(日)14:04:04No.1096404448そうだねx2
絵に限らず1AIの研究自体を全面的に禁止にしろ
本当にスカイネットやウルトロンみたいなのが出てきたらどうするんだ
81無念Nameとしあき23/05/14(日)14:04:08No.1096404462+
>手描き絵師が自分の絵の補助にAI使うだけなら今までのイラストソフトに有った
>自動色彩やトーン貼りと何ら変わらないだろう
>何なら自分の絵柄をAIに学習させて自分のAIを自作してもいい
んじゃ俺も手書き絵師でサポートでAI使うねってなるだけだろう
82無念Nameとしあき23/05/14(日)14:04:35No.1096404587そうだねx1
    1684040675886.jpg-(58740 B)
58740 B
>売電はロシアに宣戦布告しろ
>ID:7QLuD0zc[2]
83無念Nameとしあき23/05/14(日)14:04:40No.1096404607+
    1684040680805.png-(92767 B)
92767 B
>>>AI生成物のDL販売は純粋に市場破壊しに来てるもん
>完全にライダッタ運動じゃないですか
ロボットだから
マシンだから
84無念Nameとしあき23/05/14(日)14:05:05No.1096404739+
AIは核兵器みたいに開発と規制がせめぎ合うものになると思うわ
85無念Nameとしあき23/05/14(日)14:05:06 ID:4u2ykPX2No.1096404751そうだねx1
>結局出禁サイトに抗議できない輩が別のところに八つ当たりにしてるようにしか
一応言っておくけどAI絵自体は今でも普通に投稿できるよ
86無念Nameとしあき23/05/14(日)14:05:08No.1096404758+
>AIを使う事自体に違法性はない
>AIで作ったものやそれを利用したもので学習元に不利益を与えたらアウト
>例えば○○先生のイラストです!って詐称したり
ああ不当にってやつか
名前を騙ったり公式と誤認させるような売り方するレベルの話ね
87無念Nameとしあき23/05/14(日)14:05:13No.1096404793+
>Googleは違法にAI学習はさせてないぞ
>合法的にやってるがほとんどのユーザーは規約を読んでないだけ
いやネット上でクローラー回すのにいちいち許諾なんて得てないけど
88無念Nameとしあき23/05/14(日)14:05:14No.1096404797そうだねx6
A I禁止するサイト許せないから
他の奴らに粘着しますされてもアホとしか
89無念Nameとしあき23/05/14(日)14:05:43No.1096404948そうだねx1
    1684040743701.jpg-(699361 B)
699361 B
>絵に限らず1AIの研究自体を全面的に禁止にしろ
>本当にスカイネットやウルトロンみたいなのが出てきたらどうするんだ
AIの危険性を訴えるために
Googleを辞めたAI開発者がいたな
90無念Nameとしあき23/05/14(日)14:06:21No.1096405126そうだねx3
>一応言っておくけどAI絵自体は今でも普通に投稿できるよ
知ってるよ
じゃあなんで喚き散らしてるのって話になるわけで
91無念Nameとしあき23/05/14(日)14:06:44No.1096405224+
>AIの危険性を訴えるために
>Googleを辞めたAI開発者がいたな
開発について行けないからおこぼれください!って翻訳機にかけたら言ってた
92無念Nameとしあき23/05/14(日)14:06:50No.1096405260+
>んじゃ俺も手書き絵師でサポートでAI使うねってなるだけだろう
実際著作権的に問題ある絵でなければ何を根拠にNGと言うんだという話になる
とくに線画や構図などを自分で描いてControlNetで色を付けて細部手直しとかだと
93無念Nameとしあき23/05/14(日)14:06:59No.1096405313そうだねx2
>絵に限らず1AIの研究自体を全面的に禁止にしろ
>本当にスカイネットやウルトロンみたいなのが出てきたらどうするんだ
マジでそういう恐怖心からAIを恐れてる人もいるんだろうな
感情の問題だから解決できない
94無念Nameとしあき23/05/14(日)14:07:19No.1096405397+
>>絵に限らず1AIの研究自体を全面的に禁止にしろ
>>本当にスカイネットやウルトロンみたいなのが出てきたらどうするんだ
>AIの危険性を訴えるために
>Googleを辞めたAI開発者がいたな
75歳の爺様は階段で転けてもgoogle辞めるよおあつらえ向けのかっこいい言い訳じゃん
95無念Nameとしあき23/05/14(日)14:07:24No.1096405421そうだねx1
>どっちが有利かと言ったら……過去の歴史が証明してる
検索エンジンとAIの問題は別物じゃね
96無念Nameとしあき23/05/14(日)14:07:49No.1096405535そうだねx1
人の性根が見られるイベントやったな
97無念Nameとしあき23/05/14(日)14:07:57 ID:4u2ykPX2No.1096405573そうだねx2
出禁だ締め出されたって鬼の首取ったように言ってるけど
渋ではAI絵自体は今でも普通に投稿されてるしDLサイトにしてもノベルやゲームならAIOKだぞ
完全に排斥されたわけじゃないのに殊更に「世間はAIを拒絶した!」って流布するのはちょっと違うんじゃない?
98無念Nameとしあき23/05/14(日)14:08:05No.1096405604そうだねx1
アンチくん暴れまくってツイフェミみたいな穢多非人になるの哀れよな
99無念Nameとしあき23/05/14(日)14:08:55 ID:4u2ykPX2No.1096405841+
>>一応言っておくけどAI絵自体は今でも普通に投稿できるよ
>知ってるよ
>じゃあなんで喚き散らしてるのって話になるわけで
お前らみたいなのが喚き散らしてるのがいい加減ウザいから
100無念Nameとしあき23/05/14(日)14:09:05No.1096405895そうだねx4
要はまあオリジナル描けない二次創作オンリーのイナゴは淘汰されろやって話か
クリエイティビティの無い他人の褌で相撲取ってる奴が何言っても説得力ゼロだわな
101無念Nameとしあき23/05/14(日)14:09:21No.1096405989+
>>どっちが有利かと言ったら……過去の歴史が証明してる
>検索エンジンとAIの問題は別物じゃね
他者の著作物やデータを入力してニューラルネットワークを作り活用して情報を出力をしてる分には同じでしょ
102無念Nameとしあき23/05/14(日)14:09:30No.1096406034そうだねx3
共産党みたいにムードで表現規制にまで持ちこんじゃったからね
あとは二次元規制がムードによって推進されるだけ
AI禁止で国際協調まで強調したから欧米流の児童ポルノ論の丸呑みも不可避だし
103無念Nameとしあき23/05/14(日)14:10:02 ID:4u2ykPX2No.1096406178+
>感情の問題だから解決できない
解決できなくてもいいけどもう少し落ち着いて欲しい
104無念Nameとしあき23/05/14(日)14:10:15No.1096406237そうだねx2
自分が喚くのは周りが悪いんだもん!とかひどいな
105無念Nameとしあき23/05/14(日)14:10:22No.1096406267+
あとはもうアメコミレベルの規制が持ち込まれて漫画も終わるわな
106無念Nameとしあき23/05/14(日)14:11:44No.1096406675そうだねx5
    1684041104168.png-(40928 B)
40928 B
クソみたいな量産型AIの金目的の連中が排除されるのは構わないと思う
問題はよく理解せずAI自体否定してるのが多い事
というか絵描き以外も含めてイメージでみんな語り過ぎ
これとかイメージ先行の例として分かりやすい
107無念Nameとしあき23/05/14(日)14:11:50 ID:4u2ykPX2No.1096406710+
>A I禁止するサイト許せないから
AI禁止してるサイトなんてないぞ
108無念Nameとしあき23/05/14(日)14:12:06No.1096406800+
>>どっちが有利かと言ったら……過去の歴史が証明してる
>検索エンジンとAIの問題は別物じゃね
ちょっと不便で高くても安心して使えるという路線で差別化できるソフトになると思うね
初音ミクは安心して使えるけど無断で音声合成したのなんて使えないって人も多いだろう
109無念Nameとしあき23/05/14(日)14:12:19No.1096406866そうだねx5
販売サイトにダメよされただけでここまでみっともなくのたうち回れるんだな
110無念Nameとしあき23/05/14(日)14:12:58No.1096407056そうだねx2
>要はまあオリジナル描けない二次創作オンリーのイナゴは淘汰されろやって話か
単純にきれいなだけの絵の価値が大暴落したのは確かだな
相対的に本当にオリジナルの絵柄や漫画含め絵にストーリーを込められる人の価値が急増した
111無念Nameとしあき23/05/14(日)14:13:36No.1096407250+
>クリエイティビティの無い他人の褌で相撲取ってる奴が何言っても説得力ゼロだわな
なんかね…方々の絵師の絵柄の特徴くすねているあたり
同一性保持権ってやつに引っかかるんじゃねえかなと思うんだよな
112無念Nameとしあき23/05/14(日)14:14:10 ID:4u2ykPX2No.1096407414そうだねx7
>No.1096406675
これ背景画像作ってる人への蔑視が見えて胸糞悪かったな
113無念Nameとしあき23/05/14(日)14:16:26No.1096408059そうだねx1
>販売サイトにダメよされただけでここまでみっともなくのたうち回れるんだな
「うちのガイドラインで禁止しますね」ってだけなのに
反AIもそれで勝利宣言しまくってケンカ売ってるからまた恨みため込む連鎖が起きる
何も言わなきゃいいのに
114無念Nameとしあき23/05/14(日)14:17:28 ID:4u2ykPX2No.1096408359+
>単純にきれいなだけの絵の価値が大暴落したのは確かだな
>相対的に本当にオリジナルの絵柄や漫画含め絵にストーリーを込められる人の価値が急増した
結局のところ単なるラッダイト運動だったよな
権利だ何だと小難しい理屈並べてたけど
115無念Nameとしあき23/05/14(日)14:17:53No.1096408486そうだねx1
>>No.1096406675
>これ背景画像作ってる人への蔑視が見えて胸糞悪かったな
図面引くだけのやつはAIみたいなもんだからな
116無念Nameとしあき23/05/14(日)14:18:10No.1096408568そうだねx1
結局のとこ最終的な生成物とその利用方法で判断すべきだと思う
手書きでも贋作は贋作
AIでもゲーミングちんぽ華道部みたいなのはもうオリジナルで良いと思う
117無念Nameとしあき23/05/14(日)14:18:16No.1096408594そうだねx1
ストーリーもAIで生成できるから
すでにAI禁止に至っているわけでしょう応募作について
118無念Nameとしあき23/05/14(日)14:18:47No.1096408744+
>>クリエイティビティの無い他人の褌で相撲取ってる奴が何言っても説得力ゼロだわな
>なんかね…方々の絵師の絵柄の特徴くすねているあたり
>同一性保持権ってやつに引っかかるんじゃねえかなと思うんだよな
エロ二次創作とかが引っかかる奴じゃない?
119無念Nameとしあき23/05/14(日)14:18:57No.1096408783+
AI絵師なら喋るのもAIにやらせて欲しい
無駄に喋る生身は必要ない
120無念Nameとしあき23/05/14(日)14:19:09 ID:4u2ykPX2No.1096408833そうだねx4
>「うちのガイドラインで禁止しますね」ってだけなのに
>反AIもそれで勝利宣言しまくってケンカ売ってるからまた恨みため込む連鎖が起きる
>何も言わなきゃいいのに
「俺達が大企業を屈服させたんだ!」っていう快感はすさまじいものがあったんだろうな
あれで一気に増長したよね
121無念Nameとしあき23/05/14(日)14:19:14No.1096408865+
>図面引くだけのやつはAIみたいなもんだからな
漫画でも背景専門とか食い物専門の人いるのに……
122無念Nameとしあき23/05/14(日)14:19:46No.1096409015+
>AI絵師なら喋るのもAIにやらせて欲しい
>無駄に喋る生身は必要ない
それももう始まってる
123無念Nameとしあき23/05/14(日)14:19:55No.1096409056そうだねx1
>エロ二次創作とかが引っかかる奴じゃない?
絵柄の模倣が許されないんだぞ
他人の絵に影響された絵はオリジナルではなくAIと同じ創造性を損なう海賊行為
124無念Nameとしあき23/05/14(日)14:19:59No.1096409084そうだねx1
>結局のとこ最終的な生成物とその利用方法で判断すべきだと思う
>手書きでも贋作は贋作
>AIでもゲーミングちんぽ華道部みたいなのはもうオリジナルで良いと思う
ビンゴシートドレスもそうだったけどAI使っても独創的なのを作れるやつは作れるんだよな
そこを見てないやつが多いのがわかる騒動だった
125無念Nameとしあき23/05/14(日)14:20:04No.1096409099+
>これとかイメージ先行の例として分かりやすい
写真を加工したものを背景に使うとか漫画でちょいちょい見かけるが
絵のメインとなるキャラを自分で描いているなら手描き絵でいいんじゃねえの
126無念Nameとしあき23/05/14(日)14:20:15No.1096409144そうだねx5
試しに絵描きの言う絵柄の権利っての与えてみたら面白そうだと思うけどね
絵柄の権利主張合戦は絶対起きる
127無念Nameとしあき23/05/14(日)14:20:41No.1096409262+
>ストーリーもAIで生成できるから
>すでにAI禁止に至っているわけでしょう応募作について
コンテスト応募とかの話なら量が多すぎて手が回らなくなるからな
学歴フィルターみたいなもんだ
128無念Nameとしあき23/05/14(日)14:20:44No.1096409275+
>AI絵師なら喋るのもAIにやらせて欲しい
>無駄に喋る生身は必要ない
AITuberとかそれもうやってるよ
129無念Nameとしあき23/05/14(日)14:22:12 ID:4u2ykPX2No.1096409705+
>試しに絵描きの言う絵柄の権利っての与えてみたら面白そうだと思うけどね
>絵柄の権利主張合戦は絶対起きる
それこそちょっと前のゆっくり茶番劇騒動みたいなのがあちこちで頻発しまくるよな
130無念Nameとしあき23/05/14(日)14:22:19No.1096409743そうだねx3
AI絵師が自身を正当化するために並べていたありとあらゆる理屈が今回の締め出しで全て破綻したの美しすぎる
131無念Nameとしあき23/05/14(日)14:22:29No.1096409798+
先ずは悪用するバカを規制する法整備から始めやがれ
132無念Nameとしあき23/05/14(日)14:22:34No.1096409816+
最近ネットで質問しなくなった
AIに質問を投げて
AIに答えを精査させたら大体答え出る
133無念Nameとしあき23/05/14(日)14:24:00No.1096410215+
>他人の絵に影響された絵は
これだけ色々な絵があふれてる中でそれはなかろ
模倣元の絵柄をそっくりそのまま用いているならNGだが
134無念Nameとしあき23/05/14(日)14:24:31No.1096410353そうだねx4
>AI絵師が自身を正当化するために並べていたありとあらゆる理屈が今回の締め出しで全て破綻したの美しすぎる
糞みたいな量産型AI絵師が排除されるのはプラス
問題はそこに至った絵師達の主張がなぁ
135無念Nameとしあき23/05/14(日)14:24:35No.1096410378+
迷惑行為で市場からつまみ出されたら
あれはマッチポンプなんですとか言い出すのが本当に酷い
136無念Nameとしあき23/05/14(日)14:24:44 ID:4u2ykPX2No.1096410425+
>悪用する
これの定義がどんどんAIアンチの都合の良いようになってるのがね…
137無念Nameとしあき23/05/14(日)14:24:49No.1096410447そうだねx1
>試しに絵描きの言う絵柄の権利っての与えてみたら面白そうだと思うけどね
>絵柄の権利主張合戦は絶対起きる
○○アニメ風塗りグラブル風塗りとか地獄の釜の蓋だと思う
138無念Nameとしあき23/05/14(日)14:25:15No.1096410565そうだねx2
事の発端はなんだったか…と探っていくとまず根底に絵描き界隈の権利意識の薄さがある
なあなあで「リスペクトがあれば他人の作品使ってもいいんです」とかそういう流れを作っていたのでAIが登場してひっくり返された
139無念Nameとしあき23/05/14(日)14:25:17No.1096410575+
初期のAI絵のノリはスカイリムやDOAのエロMOD文化と同じだったと思う
140無念Nameとしあき23/05/14(日)14:25:22No.1096410595そうだねx2
好みは置いといて
AIを公表するなら仕事で使うのは分かるよ
AI絵出力しただけで作家面は違うだろって思う
141無念Nameとしあき23/05/14(日)14:25:29No.1096410634そうだねx2
>試しに絵描きの言う絵柄の権利っての与えてみたら面白そうだと思うけどね
>絵柄の権利主張合戦は絶対起きる
絵柄パクリ横行してきた世界だからなぁ
142無念Nameとしあき23/05/14(日)14:25:33No.1096410650+
>最近ネットで質問しなくなった
専門家が答えてくれる保証などないネットに何を期待していた…?
143無念Nameとしあき23/05/14(日)14:25:34No.1096410654+
>他人の絵に影響された絵はオリジナルではなくAIと同じ創造性を損なう海賊行為
コレ難しくない?
144無念Nameとしあき23/05/14(日)14:26:13No.1096410825そうだねx2
>>FANBOX自体廃止したらOK
>それだ!
>…いや割とマジで名案だと思えてきた
pixivにやめる理由がないんだが
145無念Nameとしあき23/05/14(日)14:26:16No.1096410850そうだねx1
実際キラキラした塗りはグラブル塗りなんだから一律NGでいいじゃん
グラブルへのリスペクトはないのか?
146無念Nameとしあき23/05/14(日)14:26:33No.1096410925そうだねx3
AIで自由描かせて売らせろではなく
絵描きにヘイト向けたいのしか伝わってこないのが
147無念Nameとしあき23/05/14(日)14:26:35No.1096410935そうだねx2
AIアンチの主張の大半が「人の成果物を勝手に利用されるのはムカつく」だもんなぁ
気持ちは分かるけど問題の本質が見えてないというか
148無念Nameとしあき23/05/14(日)14:26:37No.1096410943そうだねx1
>○○アニメ風塗りグラブル風塗りとか地獄の釜の蓋だと思う
今そういう作品名風…って出てる時点で絵柄権利奪い合い戦争は確実だと思う
149無念Nameとしあき23/05/14(日)14:27:15No.1096411141そうだねx3
    1684042035541.jpg-(128910 B)
128910 B
これか悪質な絵柄模倣行為と断罪される未来が来るのかぁ…
150無念Nameとしあき23/05/14(日)14:27:17 ID:4u2ykPX2No.1096411148そうだねx6
悪用のラインが
特定個人の絵を意図的に学習させてなりすましたり大量にイラストを粗製乱造して金儲けに使う
から
ちょっとAIを触ってみる
にまでなってきてるからな
流石にこれには危機感を覚えるよ
151無念Nameとしあき23/05/14(日)14:27:56No.1096411314+
今はまだなんとかAiと区別つくけどあと1年たったらもう無理かもしれない
152無念Nameとしあき23/05/14(日)14:27:58No.1096411325+
>絵描きにヘイト向けたいのしか伝わってこないのが
それが絵を描くことに労力を費やしてきた人間か否かの違いだ
153無念Nameとしあき23/05/14(日)14:28:10No.1096411386+
>ちょっとAIを触ってみる
>にまでなってきてるからな
>流石にこれには危機感を覚えるよ
まぁ今まで通りで誰も困らんけど
154無念Nameとしあき23/05/14(日)14:28:31No.1096411484そうだねx1
>>○○アニメ風塗りグラブル風塗りとか地獄の釜の蓋だと思う
>今そういう作品名風…って出てる時点で絵柄権利奪い合い戦争は確実だと思う
そういや写真を新海誠風加工アプリとかお気持ちで潰しまくるのに成功してたな
155無念Nameとしあき23/05/14(日)14:28:55No.1096411610+
AIで誰でもできるようになるから絵の技術力の高さの価値が下がる感じかな
各人の味の評価が上がるかも
156無念Nameとしあき23/05/14(日)14:30:02No.1096411944+
ゲームクリエイターの方は怒ってる人見ないね
157無念Nameとしあき23/05/14(日)14:30:38 ID:4u2ykPX2No.1096412122そうだねx2
>事の発端はなんだったか…と探っていくとまず根底に絵描き界隈の権利意識の薄さがある
>なあなあで「リスペクトがあれば他人の作品使ってもいいんです」とかそういう流れを作っていたのでAIが登場してひっくり返された
権利意識の薄さもだけど絵師というものに対する特権階級的な意識も少なからずあったような気がする
今回の騒動って要するにネットにおける自分達の地位を揺るがしかねないようなものが出てきたからというのも少なからずあるでしょ
158無念Nameとしあき23/05/14(日)14:30:43No.1096412152+
>これか悪質な絵柄模倣行為と断罪される未来が来るのかぁ…
馬鹿なの?
パロディは元へのリスペクトあってこそだから違うよ
AIパクリは元を食い殺しに行ってる
159無念Nameとしあき23/05/14(日)14:30:47No.1096412172そうだねx1
>AIで誰でもできるようになるから絵の技術力の高さの価値が下がる感じかな
>各人の味の評価が上がるかも
静止画のエロはんこ絵しか描けない
みたいな人の価値はゼロになったと言える
160無念Nameとしあき23/05/14(日)14:30:54No.1096412208そうだねx5
絵師の主張の~がおかしい・~という方向性は無理というけど
実際そういうのがほとんど通ったのが今回のガイドライン改定じゃん
いくつかの運営は問い合わせの結果を受けてっていうのも明言してる
実現できたことの何がどうおかしいと言いたいのか分からない
161無念Nameとしあき23/05/14(日)14:30:58No.1096412224+
>なあなあで「リスペクトがあれば他人の作品使ってもいいんです」とかそういう流れを作っていたのでAIが登場してひっくり返された
何がひっくり返ったんだ?
162無念Nameとしあき23/05/14(日)14:31:05No.1096412258そうだねx5
AI出汁に描いてるやつ煽りたいのが煽りの方向性変えただけ
163無念Nameとしあき23/05/14(日)14:32:02No.1096412497そうだねx3
>ゲームクリエイターの方は怒ってる人見ないね
商業漫画家とかも同様な感じだな
一番反発しているのが二次創作エロ界隈な気も
164無念Nameとしあき23/05/14(日)14:32:26No.1096412612そうだねx1
>ゲームクリエイターの方は怒ってる人見ないね
カードゲームみたいにみんなが絵を描いてるジャンルじゃない限り
基本1人しかキャラデザの座にしかつけなくて他はその人の複製を作る仕事だからね
作家の人たちにダメージデカいんだと思う
165無念Nameとしあき23/05/14(日)14:33:15No.1096412827そうだねx3
>商業漫画家とかも同様な感じだな
>一番反発しているのが二次創作エロ界隈な気も
AI学習禁止ってtwittterに書いてるの大抵微妙な零細絵師なんだよな……
166無念Nameとしあき23/05/14(日)14:33:24No.1096412869そうだねx1
絵師はマンガ描けばええねん
マンガはAIにはまだ描けん
167無念Nameとしあき23/05/14(日)14:33:59No.1096412991そうだねx1
>>ゲームクリエイターの方は怒ってる人見ないね
>カードゲームみたいにみんなが絵を描いてるジャンルじゃない限り
>基本1人しかキャラデザの座にしかつけなくて他はその人の複製を作る仕事だからね
>作家の人たちにダメージデカいんだと思う
そのキャラデザの席に付いてる人は多かれ少なかれ絵柄を人間にパクられ続けてる側だし今更何だってのもありそう
168無念Nameとしあき23/05/14(日)14:34:27No.1096413119そうだねx1
>絵師はマンガ描けばええねん
>マンガはAIにはまだ描けん
まあそれもすぐやってくると思うけどな
好きなんで描くしかないけど
169無念Nameとしあき23/05/14(日)14:34:39 ID:4u2ykPX2No.1096413178そうだねx2
「俺達の努力の結晶を~」とか言う割にはAIなんかに負けないようもっと努力するぞ!っていうAIアンチの絵師を見たことがない
170無念Nameとしあき23/05/14(日)14:34:52No.1096413234+
>ゲームクリエイターの方は怒ってる人見ないね
DLで販売停止になったら手描きに差し替えるんだろうか
171無念Nameとしあき23/05/14(日)14:35:04No.1096413288そうだねx1
大手3社にゴミ認定された負け犬の群れがフェミダーフェミダーって
キャンキャン鳴く声は心地が良いねぇ
172無念Nameとしあき23/05/14(日)14:35:48No.1096413499そうだねx1
    1684042548803.jpg-(95433 B)
95433 B
>これか悪質な絵柄模倣行為と断罪される未来が来るのかぁ…
公式からガチで怒られたパターン
173無念Nameとしあき23/05/14(日)14:36:15No.1096413608+
単語ポチポチしてる連中よりは努力してると思うよその人
174無念Nameとしあき23/05/14(日)14:36:19No.1096413623+
機械が人間から仕事を奪う
175無念Nameとしあき23/05/14(日)14:36:26No.1096413652+
>そのキャラデザの席に付いてる人は多かれ少なかれ絵柄を人間にパクられ続けてる側だし今更何だってのもありそう
でもこのレベルは俺にしかできまいって思ってたら
あっさりAIが出してくるだろうから
ザワザワはしそう
176無念Nameとしあき23/05/14(日)14:36:32No.1096413690そうだねx1
>>なあなあで「リスペクトがあれば他人の作品使ってもいいんです」とかそういう流れを作っていたのでAIが登場してひっくり返された
>何がひっくり返ったんだ?
そういう権利なあなあの流れがあったからAIで二次創作絵生成や絵柄模倣が横行されてしまったのではないかと考える
もちろん権利に厳しくてもやるやつは居ただろうけど厳しかったらアングラでやってるぐらいだったんじゃないかな
177無念Nameとしあき23/05/14(日)14:36:35No.1096413700+
>>これか悪質な絵柄模倣行為と断罪される未来が来るのかぁ…
>公式からガチで怒られたパターン
AIだっけ?
178無念Nameとしあき23/05/14(日)14:37:35No.1096413967そうだねx2
>AI出汁に描いてるやつ煽りたいのが煽りの方向性変えただけ
AI排除が現実的になってきたあたりからもうずーっと二次創作の事しか言ってない気が
今まで通り権利者が個別に対処するだけで済む話なのに
179無念Nameとしあき23/05/14(日)14:37:36No.1096413970+
ドラえもん最終回同人誌は絵柄も寄せすぎて問題になったパターン
180無念Nameとしあき23/05/14(日)14:37:53No.1096414057+
人間学習はいいけど
AI学習はズルいって気持ちにはなってる
181無念Nameとしあき23/05/14(日)14:37:58 ID:4u2ykPX2No.1096414076+
>機械が人間から仕事を奪う
歴史の流れだよ
殊更絵師だけを保護しなきゃいけないというわけでもない
182無念Nameとしあき23/05/14(日)14:38:57No.1096414330+
うちの推し絵師はちゃんとフォロワーに使用と使い方明言してたから全く荒れなかったわ
183無念Nameとしあき23/05/14(日)14:39:15No.1096414421そうだねx1
ツイート画像晒して叩くのは違うだろと思っている
184無念Nameとしあき23/05/14(日)14:39:41No.1096414557+
二次創作はオリジナル作者の気持ち次第のグレーソーンだから
おいたをしたらすぐに禁止されても当たり前の世界
185無念Nameとしあき23/05/14(日)14:40:10No.1096414699+
>公式からガチで怒られたパターン
公式と勘違いさせるようなデザインが駄目だったのかな?
186無念Nameとしあき23/05/14(日)14:40:20No.1096414749+
    1684042820525.jpg-(408716 B)
408716 B
指7本いいよね…
187無念Nameとしあき23/05/14(日)14:40:28No.1096414790そうだねx2
>まあそれもすぐやってくると思うけどな
>好きなんで描くしかないけど
間違いなくやってくるけど物語の創作となる場合は
技術的に人間を超えてヒット作連発するのかは疑問
絵で言えばディテールに凝ってきれいな絵を出すというだけなら人はAIに勝てない
でもそれが人にヒットする良好なキャラデザや漫画にできるかは全く別問題なのと同じで
188無念Nameとしあき23/05/14(日)14:40:49No.1096414904+
断言できるのは
下手っぴな創作は美麗な模倣に優るっつー事か
機械で描こうが人力で描こうが
189無念Nameとしあき23/05/14(日)14:41:00No.1096414964+
>AIだっけ?
>公式と勘違いさせるようなデザインが駄目だったのかな?
ロゴがね
190無念Nameとしあき23/05/14(日)14:41:53No.1096415243そうだねx1
ろごというか商標はガチガチに厳しいからな
191無念Nameとしあき23/05/14(日)14:42:13No.1096415346そうだねx1
    1684042933599.png-(25209 B)
25209 B
>ロゴがね
これはあかんな
192無念Nameとしあき23/05/14(日)14:42:37No.1096415461そうだねx2
    1684042957667.png-(685573 B)
685573 B
>>最終的に二次創作全面禁止で決着
>実際これ以上騒ぐと本当に二次創作界隈にもメスが入るかもな
しのふー先生もそこを懸念していたな(画像は別件
193無念Nameとしあき23/05/14(日)14:42:58No.1096415562+
>ドラえもん最終回同人誌は絵柄も寄せすぎて問題になったパターン
厳密に言うと版権キャラクター公式と誤認させた…なので絵柄だけの問題ではない
版権キャラ+それっぽい絵柄+公式と誤認した人がわりといたの合わせ技
194無念Nameとしあき23/05/14(日)14:42:58No.1096415565+
>>絵に限らず1AIの研究自体を全面的に禁止にしろ
>>本当にスカイネットやウルトロンみたいなのが出てきたらどうするんだ
>マジでそういう恐怖心からAIを恐れてる人もいるんだろうな
>感情の問題だから解決できない
というかホワイトカラーの仕事を奪いそうって懸念から禁止にしてる所がある
かつての機械化と違って物理的な恩恵は少ないからデメリットの方がデカい
195無念Nameとしあき23/05/14(日)14:43:06No.1096415596+
絵も公式描いてる人だしね
196無念Nameとしあき23/05/14(日)14:43:07 ID:4u2ykPX2No.1096415598そうだねx1
>AI排除が現実的になってきた
別に排除されてないけど
197無念Nameとしあき23/05/14(日)14:43:28No.1096415695+
>人間学習はいいけど
>AI学習はズルいって気持ちにはなってる
映画観るのはいいけど録画機器で映画記録するのはいけないみたいな後ろめたい事ではある
198無念Nameとしあき23/05/14(日)14:43:32No.1096415712そうだねx2
>>ゲームクリエイターの方は怒ってる人見ないね
>商業漫画家とかも同様な感じだな
どっちに同調してもその反対側の人間に一生粘着されて仕事を潰されるからだよ
199無念Nameとしあき23/05/14(日)14:43:44No.1096415774そうだねx2
AIに進歩して欲しいのはそっちじゃないって気持ちでいっぱい
でももう止まらないんだろうな
200無念Nameとしあき23/05/14(日)14:44:15No.1096415923そうだねx3
>AIに進歩して欲しいのはそっちじゃないって気持ちでいっぱい
>でももう止まらないんだろうな
使ってるのが人間だからしょうがないね
201無念Nameとしあき23/05/14(日)14:44:38 ID:4u2ykPX2No.1096416043そうだねx1
>>>最終的に二次創作全面禁止で決着
>>実際これ以上騒ぐと本当に二次創作界隈にもメスが入るかもな
>しのふー先生もそこを懸念していたな(画像は別件
扇動した張本人のくせに何言ってんだこいつ?
202無念Nameとしあき23/05/14(日)14:44:45No.1096416078+
    1684043085697.jpg-(26005 B)
26005 B
>ろごというか商標はガチガチに厳しいからな
あれくらい厳格でもいいかもね
ただまあ権利主張しすぎてウザいのも多いが
画像はアディダスが某高級ブランドを訴えた奴
203無念Nameとしあき23/05/14(日)14:45:29No.1096416269そうだねx1
AIが書面や創作的な仕事をおこない
人間が物理的な労働をやる
かつてのAI・ロボットの概念が真逆になってきたな
204無念Nameとしあき23/05/14(日)14:45:33No.1096416284そうだねx1
誰もお前なんか相手にしないよというレベルのブスがやってるのがツイフェミ
誰もお前なんか相手にしないよというレベルの下手くそがやってるのが反AI
205無念Nameとしあき23/05/14(日)14:45:35No.1096416290そうだねx2
AIには介護職とかやってほしいな
下の世話とかきついところをやって貰えれば
職員ももっと心穏やかに仕事できると思うんだ
206無念Nameとしあき23/05/14(日)14:45:44No.1096416322+
>かつての機械化と違って物理的な恩恵は少ないからデメリットの方がデカい
誰も働かなくていい社会になるならいいんだけどなあ
207無念Nameとしあき23/05/14(日)14:46:22No.1096416494そうだねx2
一般に開放するのが早すぎたよね
208無念Nameとしあき23/05/14(日)14:46:44No.1096416588+
>AIには介護職とかやってほしいな
>下の世話とかきついところをやって貰えれば
>職員ももっと心穏やかに仕事できると思うんだ
AI「お前がやれよ」
209無念Nameとしあき23/05/14(日)14:46:47 ID:4u2ykPX2No.1096416600+
>AIには介護職とかやってほしいな
>下の世話とかきついところをやって貰えれば
>職員ももっと心穏やかに仕事できると思うんだ
実際研究は進んでる
210無念Nameとしあき23/05/14(日)14:46:54No.1096416643そうだねx1
絵柄に権利与えたとして所謂マスピ顔は誰のものになるんだ?というので議論勃発しないかな
211無念Nameとしあき23/05/14(日)14:47:39 ID:4u2ykPX2No.1096416872+
実際これで本当に二次創作界隈にも何らかの規制が入ったらどうするんだろう
212無念Nameとしあき23/05/14(日)14:48:06No.1096417005そうだねx1
情報の伝達の進化で近年人間の文明が爆速で上がってるように
AIも人間を模した物だから情報の伝達で超爆速に進化するだろな
AIの方が情報吸収がとんでもなく早いし
213無念Nameとしあき23/05/14(日)14:48:26No.1096417117そうだねx3
>一般に開放するのが早すぎたよね
これ言うやついるけどじゃあいつならいいんだ?
1000年ごとかか?
214無念Nameとしあき23/05/14(日)14:48:53No.1096417254そうだねx5
>実際これで本当に二次創作界隈にも何らかの規制が入ったらどうするんだろう
AIのせいにするんじゃない?
215無念Nameとしあき23/05/14(日)14:48:57No.1096417272そうだねx2
画風や塗りだけで権利は生じないだろう
全体を見てオリジナルと区別がつかないくらいで販売方法も誤認させるくらいでないと
216無念Nameとしあき23/05/14(日)14:49:04No.1096417305+
>AIには介護職とかやってほしいな
>下の世話とかきついところをやって貰えれば
>職員ももっと心穏やかに仕事できると思うんだ
下の世話よりいつ何するかわからない認知症がきついかもしれん
217無念Nameとしあき23/05/14(日)14:49:05No.1096417308+
>絵柄に権利与えたとして所謂マスピ顔は誰のものになるんだ?というので議論勃発しないかな
ブレンドされすぎて起源が誰のものか主張しづらいというのは確かにある
218無念Nameとしあき23/05/14(日)14:49:12No.1096417348+
>誰もお前なんか相手にしないよというレベルのブスがやってるのがツイフェミ
>誰もお前なんか相手にしないよというレベルの下手くそがやってるのが反AI
誰もお前なんか相手にしないよというレベルの絵が描けないのがやってるのがAI絵
219無念Nameとしあき23/05/14(日)14:49:34No.1096417443+
    1684043374405.png-(163005 B)
163005 B
>AIには介護職とかやってほしいな
>下の世話とかきついところをやって貰えれば
>職員ももっと心穏やかに仕事できると思うんだ
「はい…Atlasウンコ処理します…」
220無念Nameとしあき23/05/14(日)14:49:40No.1096417472そうだねx1
普通に自分で産みだした子をちまちま描くくらいで楽しいはずなんだけどなぁ
でもって時々好きな作品のキャラを箸休め的に描いてみる
お絵描き趣味ってそんなもんでいいと思うんだけど…そんなに敵が必要かね
221無念Nameとしあき23/05/14(日)14:49:51No.1096417536+
>>かつての機械化と違って物理的な恩恵は少ないからデメリットの方がデカい
>誰も働かなくていい社会になるならいいんだけどなあ
理想だったけど実際は社会的な役割がなくなると不安やストレスを感じるようになるって事がわかっていて
だから一生遊んでいれば良いような金持ちでも事業を増やしたり余計な政治活動なんかをしたりする
役割活動を奪いかねないAIが危険視されるのもただの感情論とは言えないのよね
耐えられるニートはマジの才能
222無念Nameとしあき23/05/14(日)14:49:59No.1096417585+
やるべきなのはマジレスとか唐澤弁護士とかチンフェとか腕組艦これプロデューサーの肖像権を辱める遊びであって
美少女イラストレーターの絵柄をパクることじゃない
223無念Nameとしあき23/05/14(日)14:50:05No.1096417618そうだねx2
>一般に開放するのが早すぎたよね
そんなことはないよTwitterもFacebookももっと言えばインターネットも言われてるけど
インターネットはもっともっと昔から研究されていたけどWindowsの手軽なネット接続のお陰で一般降りてきてから早く普及し
当然当時の掲示板も「一般開放するのが早すぎた」と言われていた
224無念Nameとしあき23/05/14(日)14:50:12 ID:4u2ykPX2No.1096417648+
構図丸パクリとかトレースとかならともかく絵柄や画風にまで権利を主張してくるってどんだけ傲慢で浅ましいんだって正直思った
225無念Nameとしあき23/05/14(日)14:50:47No.1096417818+
ネットを挟むだけで画面の向こうには同じ心を持った人間がいるという事すら忘れて誹謗中傷をするレベルの生物には身に余る
226無念Nameとしあき23/05/14(日)14:51:02No.1096417881そうだねx2
>お絵描き趣味ってそんなもんでいいと思うんだけど…そんなに敵が必要かね
反AIが邪魔してるとか言って喚いてるやつとかには必要なんじゃね
227無念Nameとしあき23/05/14(日)14:51:10No.1096417921そうだねx2
>実際研究は進んでる
問題は機械の購入・維持費>人件費で
結局人間を使い潰した方が安くすむという
228無念Nameとしあき23/05/14(日)14:51:29No.1096418016そうだねx2
    1684043489274.jpg-(26526 B)
26526 B
仮に10年後に出しても人の品性なんて変わらなくない?
229無念Nameとしあき23/05/14(日)14:51:32No.1096418030+
AIに意思さえ芽生えなければきつい仕事をやってもらってストレスの少ない社会はできそうだけど
古いSF映画とか虐待されてるアンドロイドが人権を求めてとかって話よくあるよね
230無念Nameとしあき23/05/14(日)14:51:47No.1096418105そうだねx2
バカな絵師さまの選民思想が吐露されたので良かった
231無念Nameとしあき23/05/14(日)14:51:54No.1096418142+
>そんなことはないよTwitterもFacebookももっと言えばインターネットも言われてるけど
>インターネットはもっともっと昔から研究されていたけどWindowsの手軽なネット接続のお陰で一般降りてきてから早く普及し
>当然当時の掲示板も「一般開放するのが早すぎた」と言われていた
だから人類には早すぎたよね
特にツイッターが
232無念Nameとしあき23/05/14(日)14:51:54 ID:4u2ykPX2No.1096418143+
>>実際これで本当に二次創作界隈にも何らかの規制が入ったらどうするんだろう
>AIのせいにするんじゃない?
マジであり得そう
233無念Nameとしあき23/05/14(日)14:52:03No.1096418185+
両サイド上手いも下手もいるのにみたいものだけみて下手くそ認定するの何で?
234無念Nameとしあき23/05/14(日)14:52:07No.1096418201そうだねx2
>誰もお前なんか相手にしないよというレベルの絵が描けないのがやってるのがAI絵
描けない人達を描けるようにしてるんだから良い技術じゃないか?
何が不満なの?
235無念Nameとしあき23/05/14(日)14:52:13No.1096418227そうだねx1
>絵柄に権利与えたとして所謂マスピ顔は誰のものになるんだ?というので議論勃発しないかな
不謹慎な意見だから先に謝っておくけどアヘ顔議論とか起きたら見てみたい
236無念Nameとしあき23/05/14(日)14:52:16No.1096418237そうだねx1
>これ言うやついるけどじゃあいつならいいんだ?
AIによって起きる問題をAIが事前に予測して対処できるようになるまで
237無念Nameとしあき23/05/14(日)14:52:17No.1096418248+
2次創作は時々ライン超えて公式に怒られる奴はいるけど
大半の人はライン守ってるからな
今回のAI絵師の奴等は自分の利益のためにその辺無視してパクり元すら煽った結果がこれやろ
238無念Nameとしあき23/05/14(日)14:52:28No.1096418296+
>AIに意思さえ芽生えなければきつい仕事をやってもらってストレスの少ない社会はできそうだけど
>古いSF映画とか虐待されてるアンドロイドが人権を求めてとかって話よくあるよね
AIを全てドM志向にすれば解決
239無念Nameとしあき23/05/14(日)14:52:31No.1096418312そうだねx3
エコーチェンバーでどんどん先鋭化していくのはどこも一緒だな
240無念Nameとしあき23/05/14(日)14:52:35No.1096418328そうだねx3
>両サイド上手いも下手もいるのにみたいものだけみて下手くそ認定するの何で?
そうしないと自分に都合の良い理屈が無いから
241無念Nameとしあき23/05/14(日)14:52:45No.1096418371+
>ネットを挟むだけで画面の向こうには同じ心を持った人間がいるという事すら忘れて誹謗中傷をするレベルの生物には身に余る
楽しけりゃ問題なくね?
242無念Nameとしあき23/05/14(日)14:52:46No.1096418374そうだねx2
絵描ける奴を煽りたいよしか伝わってこない
243無念Nameとしあき23/05/14(日)14:52:52No.1096418403+
>普通に自分で産みだした子をちまちま描くくらいで楽しいはずなんだけどなぁ
>でもって時々好きな作品のキャラを箸休め的に描いてみる
>お絵描き趣味ってそんなもんでいいと思うんだけど…そんなに敵が必要かね
仕事とか金とかが絡むとね
色々あると思う
244無念Nameとしあき23/05/14(日)14:53:07No.1096418481+
>問題は機械の購入・維持費>人件費で
>結局人間を使い潰した方が安くすむという
そろそろ90~00年代のロボットアーム特許が切れて格安で生産できるようになるんよ
245無念Nameとしあき23/05/14(日)14:53:16 ID:4u2ykPX2No.1096418531+
ぶっちゃけAIアンチ程AIやAI絵師に依存してる人種を他に知らない
246無念Nameとしあき23/05/14(日)14:53:17No.1096418537そうだねx3
絵が描けない人が遊ぶのがそんなに気に入らないのだろうか
それを利用して人を馬鹿にするのはAI関係ないんだし
247無念Nameとしあき23/05/14(日)14:53:27No.1096418590そうだねx1
あと絵に関してはAIに限らず供給量が過剰になっていて
ぶっちゃけAI絵で大量にイラスト作ってもそこまで需要がないっていう
それで大量に投稿するもんだからプラットフォームには負担になるし
248無念Nameとしあき23/05/14(日)14:54:09No.1096418805+
>仕事とか金とかが絡むとね
>色々あると思う
今回AI絵師がお気持ち出したのも金生み出すところをとりあげられただからだしな
249無念Nameとしあき23/05/14(日)14:54:21No.1096418861そうだねx2
AIを使って誹謗中傷や安易な金儲けに走る連中も碌に問題を理解もせずお気持ちでAI否定している人間もどっちもクソ
ゲちん華道部で遊ぶ一般人や創作にAIをどう活用できるか模索しているクリエイターが理想形
250無念Nameとしあき23/05/14(日)14:54:25No.1096418877+
そうだ正義は俺達AI絵師にありだ
251無念Nameとしあき23/05/14(日)14:54:36No.1096418920そうだねx2
>2次創作は時々ライン超えて公式に怒られる奴はいるけど
>大半の人はライン守ってるからな
>今回のAI絵師の奴等は自分の利益のためにその辺無視してパクり元すら煽った結果がこれやろ
なんでAIユーザーの方も一部が過激で大半はライン守ってるって発想にはならないんだ?
252無念Nameとしあき23/05/14(日)14:54:46 ID:4u2ykPX2No.1096418990+
>仕事とか金とかが絡むとね
>色々あると思う
それこそ努力で何とかしろよっていう
253無念Nameとしあき23/05/14(日)14:54:57No.1096419047+
>絵が描けない人が遊ぶのがそんなに気に入らないのだろうか
>それを利用して人を馬鹿にするのはAI関係ないんだし
AI使う人間がこの人格では気に入られなくて当然だわ
254無念Nameとしあき23/05/14(日)14:54:59No.1096419063そうだねx6
>そうだ正義は俺達AI絵師にありだ
分かりやすいなAIすら使えない低知能の猿は
255無念Nameとしあき23/05/14(日)14:55:06No.1096419092+
>これか悪質な絵柄模倣行為と断罪される未来が来るのかぁ…
まぁ原作者がダメって言えば完全アウトだろこんなん
金儲けに使ってるし
256無念Nameとしあき23/05/14(日)14:55:24No.1096419187+
AI使って遊ぶんなら誰も文句言わなかったろ
それ使って金もうけしようとして開き直ったアホがイキったのが悪い
257無念Nameとしあき23/05/14(日)14:55:26No.1096419200+
>絵描ける奴を煽りたいよしか伝わってこない
何言ってんだ絵を描くただの機械だろ?
黙って絵を描いてろよ
258無念Nameとしあき23/05/14(日)14:55:42No.1096419287+
>それこそ努力で何とかしろよっていう
AIはそんなレベルじゃねえ黒船なんだよ
259無念Nameとしあき23/05/14(日)14:55:46No.1096419316そうだねx2
>2次創作は時々ライン超えて公式に怒られる奴はいるけど
>大半の人はライン守ってるからな
>今回のAI絵師の奴等は自分の利益のためにその辺無視してパクり元すら煽った結果がこれやろ
二次創作ほどライン超えてるAIなんてそうそうないと思うが具体的には?
許可って言うなら全ての同人は版権元から許可取ったの?とかややこしくなるぜ
260無念Nameとしあき23/05/14(日)14:55:51No.1096419339そうだねx3
>>>これか悪質な絵柄模倣行為と断罪される未来が来るのかぁ…
>>公式からガチで怒られたパターン
>AIだっけ?
残念ながら人間の温かみのあるパクリ
261無念Nameとしあき23/05/14(日)14:56:05No.1096419412+
>大半の人はライン守ってるからな
見逃されてるだけでしょ
262無念Nameとしあき23/05/14(日)14:56:24No.1096419503+
>いよいよツイフェミじみてきたな
そうだ奴らに屈してはならない
なぜなら正義は俺達AI絵師にあるからだ
263無念Nameとしあき23/05/14(日)14:56:24No.1096419508+
だからー
プーチンとかバイデンとかきんぺーとか岸田の顔で遊べばよかったんだって
264無念Nameとしあき23/05/14(日)14:56:27No.1096419522+
>なんでAIユーザーの方も一部が過激で大半はライン守ってるって発想にはならないんだ?
AIユーザーがのライン守ってない奴を叩かなかったせいじゃないか
お前が暴れるとこっちが迷惑するなんて言ってる奴みた事ない
265無念Nameとしあき23/05/14(日)14:57:20 ID:4u2ykPX2No.1096419797そうだねx2
>AIはそんなレベルじゃねえ黒船なんだよ
知らねえよんなもん
あれだけ努力努力と主張してきたんだからそれ位お得意の努力とやらで何とかしてみろよ
266無念Nameとしあき23/05/14(日)14:57:30No.1096419846+
>>問題は機械の購入・維持費>人件費で
>>結局人間を使い潰した方が安くすむという
>そろそろ90~00年代のロボットアーム特許が切れて格安で生産できるようになるんよ
機械の購入費が下がっても維持管理費が人件費を下回ることは無いだろう
267無念Nameとしあき23/05/14(日)14:57:37No.1096419882そうだねx3
>AIユーザーがのライン守ってない奴を叩かなかったせいじゃないか
>お前が暴れるとこっちが迷惑するなんて言ってる奴みた事ない
過激派を止められたやつのほうが見たこと無いわ
実際ここだってクソみたいな荒らしに反発するとしあき居ても追い出せねぇじゃん
268無念Nameとしあき23/05/14(日)14:57:48No.1096419934そうだねx4
スレ豚みたいなのあんなに絵師は滅ぶってギャハハ笑いしてたのに
何で反AIだの二次創作絵師は滅べだの余裕なくなってんの?
絵師は滅ぶって喜んでた最初の余裕どこいったのさ
269無念Nameとしあき23/05/14(日)14:57:49No.1096419941+
>まぁ権利関係の綱紀粛正やったら真っ先に処されるのは二次絵師だよね
そうだ絵師は滅ぶべきだそれが俺達の総意だ
270無念Nameとしあき23/05/14(日)14:58:01No.1096420004そうだねx1
>>なんでAIユーザーの方も一部が過激で大半はライン守ってるって発想にはならないんだ?
>AIユーザーがのライン守ってない奴を叩かなかったせいじゃないか
>お前が暴れるとこっちが迷惑するなんて言ってる奴みた事ない
まーたアホなこと言い出した
そもそも特定の名前もサイトも持ってないやつらだぞ?捨て垢に対して「君!そんなことやめたまえ!」って言ってもアカウント消えてることがほとんどなのに
271無念Nameとしあき23/05/14(日)14:58:13No.1096420069そうだねx1
>見逃されてるだけでしょ
見逃されてるっていうか訴えようにも必要な時間と資金が見合ってないからほっとくしかないという
272無念Nameとしあき23/05/14(日)14:58:15No.1096420092そうだねx1
>なんでAIユーザーの方も一部が過激で大半はライン守ってるって発想にはならないんだ?
残念ながらその一部がよそに迷惑かけまくった末の排除なんで
批判するなら君らが率先してそっちたたかないと
274無念Nameとしあき23/05/14(日)14:58:23No.1096420143+
二次創作がー二次創作がーて言ってもそれはそれこれはこれなんだわ
275無念Nameとしあき23/05/14(日)14:58:26No.1096420156+
>>>>これか悪質な絵柄模倣行為と断罪される未来が来るのかぁ…
>>>公式からガチで怒られたパターン
>>AIだっけ?
>残念ながら人間の温かみのあるパクリ
温かみ(ガチ犯罪)
276無念Nameとしあき23/05/14(日)14:58:51No.1096420293そうだねx3
>>なんでAIユーザーの方も一部が過激で大半はライン守ってるって発想にはならないんだ?
>AIユーザーがのライン守ってない奴を叩かなかったせいじゃないか
>お前が暴れるとこっちが迷惑するなんて言ってる奴みた事ない
逆に聞くけどお前今mayの多順荒らしやコピペ荒らし止められるのか?
ネット越しじゃ無理なんだよ人を止めるなんて…
277無念Nameとしあき23/05/14(日)14:59:18No.1096420451そうだねx1
>両サイド上手いも下手もいるのにみたいものだけみて下手くそ認定するの何で?
煽りを先導してるやつに火をつけられただけなんだろうけど
両者の悪いところだけ見て全体を叩きあってて手のひらの上で踊らされてる感じある
278無念Nameとしあき23/05/14(日)14:59:37No.1096420570そうだねx1
>逆に聞くけどお前今mayの多順荒らしやコピペ荒らし止められるのか?
>ネット越しじゃ無理なんだよ人を止めるなんて…
なのにAIが叩かれると止めようとするよね
279無念Nameとしあき23/05/14(日)14:59:39No.1096420584そうだねx1
>>なんでAIユーザーの方も一部が過激で大半はライン守ってるって発想にはならないんだ?
>残念ながらその一部がよそに迷惑かけまくった末の排除なんで
>批判するなら君らが率先してそっちたたかないと
じゃあとしあきはもちろんぼっちざおしっこ君を止めたんだよね?
280無念Nameとしあき23/05/14(日)14:59:41No.1096420601+
>>AIはそんなレベルじゃねえ黒船なんだよ
>知らねえよんなもん
>あれだけ努力努力と主張してきたんだからそれ位お得意の努力とやらで何とかしてみろよ
あ察し
描けない人か
281無念Nameとしあき23/05/14(日)15:00:03No.1096420723+
二次創作も道連れだーってマドハンドやってるようにしか
282無念Nameとしあき23/05/14(日)15:00:05No.1096420732+
>>逆に聞くけどお前今mayの多順荒らしやコピペ荒らし止められるのか?
>>ネット越しじゃ無理なんだよ人を止めるなんて…
>なのにAIが叩かれると止めようとするよね
AI叩きは荒らしってことになるぞそれだと
283無念Nameとしあき23/05/14(日)15:00:07No.1096420741そうだねx1
>>まぁ権利関係の綱紀粛正やったら真っ先に処されるのは二次絵師だよね
>そうだ絵師は滅ぶべきだそれが俺達の総意だ
×絵師は滅ぶべき
◯AI程度に仕事取られるような木端下手くそ絵師は滅びてもいい
284無念Nameとしあき23/05/14(日)15:00:09No.1096420751+
>>>なんでAIユーザーの方も一部が過激で大半はライン守ってるって発想にはならないんだ?
>>残念ながらその一部がよそに迷惑かけまくった末の排除なんで
>>批判するなら君らが率先してそっちたたかないと
>じゃあとしあきはもちろんぼっちざおしっこ君を止めたんだよね?
ギャーハハハ
285無念Nameとしあき23/05/14(日)15:00:12 ID:4u2ykPX2No.1096420763+
>二次創作がー二次創作がーて言ってもそれはそれこれはこれなんだわ
AIを悪用してる奴を排斥するってだけならまあそれも通じたんだけどね
286無念Nameとしあき23/05/14(日)15:00:16No.1096420789そうだねx1
>残念ながらその一部がよそに迷惑かけまくった末の排除なんで
>批判するなら君らが率先してそっちたたかないと
叩いてるのも多いよ
てか安易な金儲けどころか寄付つのるのも大嫌いって商用利用禁止にする学習モデル製作者相次いだだろ
287無念Nameとしあき23/05/14(日)15:00:29No.1096420855+
>>>まぁ権利関係の綱紀粛正やったら真っ先に処されるのは二次絵師だよね
>>そうだ絵師は滅ぶべきだそれが俺達の総意だ
>×絵師は滅ぶべき
>◯AI程度に仕事取られるような木端下手くそ絵師は滅びてもいい
よく言ったその通りだ!
288無念Nameとしあき23/05/14(日)15:00:30No.1096420859+
>なのにAIが叩かれると止めようとするよね
つまりAI絵師叩きは一枚岩でいいのか
289無念Nameとしあき23/05/14(日)15:00:33No.1096420870+
>まーたアホなこと言い出した
>そもそも特定の名前もサイトも持ってないやつらだぞ?捨て垢に対して「君!そんなことやめたまえ!」って言ってもアカウント消えてることがほとんどなのに
それを無意味と思ってやらなかった結果イキった奴が野放しになってこうなったんやろ
あの時黙ってたんならこの結果も黙って受け入れないと
290無念Nameとしあき23/05/14(日)15:00:36No.1096420883+
>>>>まぁ権利関係の綱紀粛正やったら真っ先に処されるのは二次絵師だよね
>>>そうだ絵師は滅ぶべきだそれが俺達の総意だ
>>×絵師は滅ぶべき
>>◯AI程度に仕事取られるような木端下手くそ絵師は滅びてもいい
>よく言ったその通りだ!
超念
291無念Nameとしあき23/05/14(日)15:00:39No.1096420901+
まあ今まで絵描き一緒くたに纏めて反AIと叩いてたんだがな
292無念Nameとしあき23/05/14(日)15:00:48No.1096420949+
>>>逆に聞くけどお前今mayの多順荒らしやコピペ荒らし止められるのか?
>>>ネット越しじゃ無理なんだよ人を止めるなんて…
>>なのにAIが叩かれると止めようとするよね
>AI叩きは荒らしってことになるぞそれだと
ならないよ
ネット越しに他人を止めようとするのは無理ってのが君の理論なのに
他人を止めようとしてるダブスタってだけ
293無念Nameとしあき23/05/14(日)15:01:05No.1096421025+
AI絵師が嫌われてるの単純に市場を下げまくってるっていうのもあるよ
ただでさえイラストの単価って一部除いて低いのに100枚100円とかになってきているし
294無念Nameとしあき23/05/14(日)15:01:22No.1096421116+
>>なのにAIが叩かれると止めようとするよね
>つまりAI絵師叩きは一枚岩でいいのか
一枚岩とかどっから出てきたの?
他人は止められないなら個人だろうと集団だろうと同じでしょ
295無念Nameとしあき23/05/14(日)15:01:23No.1096421118+
>二次創作がー二次創作がーて言ってもそれはそれこれはこれなんだわ
いや法律の話したら自然と二次創作の話になるだろ
何がそれはそれだよ言及されたら言い訳不可能な法律破りになるからだろ
だから法律云々の話はすべきじゃないってこっちから言ってるのに
296無念Nameとしあき23/05/14(日)15:01:26 ID:4u2ykPX2No.1096421135そうだねx2
>二次創作も道連れだーってマドハンドやってるようにしか
道連れっていうか寧ろ反AIやってる連中がそれに向かって突き進んでいるというか
297無念Nameとしあき23/05/14(日)15:01:27No.1096421143そうだねx1
>逆に聞くけどお前今mayの多順荒らしやコピペ荒らし止められるのか?
>ネット越しじゃ無理なんだよ人を止めるなんて…
そう思うんならAI叩かれても黙っとけよ
298無念Nameとしあき23/05/14(日)15:01:43No.1096421211そうだねx4
道連れというか人のもん使うな言っといて自分らは人のもんで金儲けしてるのはなんやって言われてるだけのような
299無念Nameとしあき23/05/14(日)15:01:51No.1096421251+
>まあ今まで絵描き一緒くたに纏めて反AIと叩いてたんだがな
レッテル貼れれば何でもいいんでしょう
いい大人が…
300無念Nameとしあき23/05/14(日)15:01:58No.1096421294+
>ならないよ
>ネット越しに他人を止めようとするのは無理ってのが君の理論なのに
>他人を止めようとしてるダブスタってだけ
止めはしないさ
馬鹿にするだけ
301無念Nameとしあき23/05/14(日)15:02:15No.1096421378+
>>二次創作がー二次創作がーて言ってもそれはそれこれはこれなんだわ
>いや法律の話したら自然と二次創作の話になるだろ
>何がそれはそれだよ言及されたら言い訳不可能な法律破りになるからだろ
>だから法律云々の話はすべきじゃないってこっちから言ってるのに
いや二次創作も普通に処されてるだろ
302無念Nameとしあき23/05/14(日)15:02:16No.1096421381+
>ネットた越しじゃ無理なんだよ人を止めるなんて…
ここまでブーメラン直接頭にぶっ刺す奴も久し振りに見た
303無念Nameとしあき23/05/14(日)15:02:23No.1096421419そうだねx1
    1684044143146.png-(462997 B)
462997 B
>あの時黙ってたんならこの結果も黙って受け入れないと
はぁ
じゃあAI叩きしてるやつはディープステート云々に取り憑かれてるアルミホイル野郎ってことで
304無念Nameとしあき23/05/14(日)15:02:25No.1096421432+
AI未満は学習の餌にもならないしな
適当に出したので追加学習した方がマシ
305無念Nameとしあき23/05/14(日)15:02:36No.1096421481+
>道連れというか人のもん使うな言っといて自分らは人のもんで金儲けしてるのはなんやって言われてるだけのような
道連れじゃん
306無念Nameとしあき23/05/14(日)15:02:38No.1096421491+
>止めはしないさ
>馬鹿にするだけ
そんなお前も馬鹿にされてるだけよ
307無念Nameとしあき23/05/14(日)15:02:47No.1096421534そうだねx1
AI周りで荒れてないとこってAI拓也みたいな一銭も稼げないようなとこなんだよな
古の嫌儲思想も一理あったんじゃないかと思う
308無念Nameとしあき23/05/14(日)15:02:50No.1096421548そうだねx2
>>まーたアホなこと言い出した
>>そもそも特定の名前もサイトも持ってないやつらだぞ?捨て垢に対して「君!そんなことやめたまえ!」って言ってもアカウント消えてることがほとんどなのに
>それを無意味と思ってやらなかった結果イキった奴が野放しになってこうなったんやろ
>あの時黙ってたんならこの結果も黙って受け入れないと
マジで糖質拗らせたアホだなこいつ
んじゃmayにAI絵スレあるけどお前責任取って止めてこいよ
受け入れてるんだろ?あそこが今も平常運転ってことは
ほんとダブスタしてるゴミとは会話できねえな
309無念Nameとしあき23/05/14(日)15:02:59No.1096421579+
>>二次創作も道連れだーってマドハンドやってるようにしか
>道連れっていうか寧ろ反AIやってる連中がそれに向かって突き進んでいるというか
そうだそして絵師は滅ぶというわけだギャハハハ
310無念Nameとしあき23/05/14(日)15:03:09No.1096421626そうだねx1
別に二次創作しかしない奴は消えていいんじゃない
311無念Nameとしあき23/05/14(日)15:03:32No.1096421748+
    1684044212813.jpg-(50554 B)
50554 B
AIのSOZAIどうぞ
312無念Nameとしあき23/05/14(日)15:03:40No.1096421790そうだねx2
>いや二次創作も普通に処されてるだろ
ならAIも親告罪で今のままでいいんじゃない?
ボーダー超えたと思ったものを訴える
実際それしかないと思う
313無念Nameとしあき23/05/14(日)15:04:04No.1096421914+
>別に二次創作しかしない奴は消えていいんじゃない
クソどうでもいいな
なんでそれにこだわって二次創作潰せって必死になってんだ
314無念Nameとしあき23/05/14(日)15:04:10No.1096421954そうだねx1
>>いや二次創作も普通に処されてるだろ
>ならAIも親告罪で今のままでいいんじゃない?
>ボーダー超えたと思ったものを訴える
>実際それしかないと思う
まあ支援や販売サイトからは追放されましたけどね
315無念Nameとしあき23/05/14(日)15:04:17No.1096421985+
>>あの時黙ってたんならこの結果も黙って受け入れないと
>はぁ
>じゃあAI叩きしてるやつはディープステート云々に取り憑かれてるアルミホイル野郎ってことで

話変わってるやん
反論できずレッテル張りしかできないなら黙っとけよ
316無念Nameとしあき23/05/14(日)15:04:17 ID:4u2ykPX2No.1096421988そうだねx1
あれだけ権利だ法律だって主張してたらそりゃ「じゃあ二次創作はどうなんだ」って話になってくるのは当然だろ
だからこの辺でやめといた方がいいこれ以上やると絵師の方に不利益が行くぞって忠告してるのに
317無念Nameとしあき23/05/14(日)15:04:29No.1096422042+
お気持ちと馬鹿にしてたのが立場悪くなったら一番お気持ちしてる
318無念Nameとしあき23/05/14(日)15:04:34No.1096422067そうだねx4
こういうスレ見てると絵描きが憎くて仕方ない無能って本当に存在するんだな…ってしか感じない
319無念Nameとしあき23/05/14(日)15:04:39No.1096422085+
>>逆に聞くけどお前今mayの多順荒らしやコピペ荒らし止められるのか?
>>ネット越しじゃ無理なんだよ人を止めるなんて…
>そう思うんならAI叩かれても黙っとけよ
そもそも物事履き違えてないか?
ネットの荒らしに当たるのがAI絵師であってAIは関係なくね?
AI絵師なんて庇ってないぞ?
320無念Nameとしあき23/05/14(日)15:04:55No.1096422165+
>道連れじゃん
自覚あるのかよ
321無念Nameとしあき23/05/14(日)15:05:09No.1096422231そうだねx3
>あれだけ権利だ法律だって主張してたらそりゃ「じゃあ二次創作はどうなんだ」って話になってくるのは当然だろ
>だからこの辺でやめといた方がいいこれ以上やると絵師の方に不利益が行くぞって忠告してるのに
まず最初に何と戦ってんだこのキチガイは
322無念Nameとしあき23/05/14(日)15:05:23No.1096422311+
>あれだけ権利だ法律だって主張してたらそりゃ「じゃあ二次創作はどうなんだ」って話になってくるのは当然だろ
残念ながらなりませんね
親告罪なんで今までもグッズが差し止められても同人誌は野放しってのは普通に起こった事です
323無念Nameとしあき23/05/14(日)15:05:24No.1096422315+
>>>いや二次創作も普通に処されてるだろ
>>ならAIも親告罪で今のままでいいんじゃない?
>>ボーダー超えたと思ったものを訴える
>>実際それしかないと思う
>まあ支援や販売サイトからは追放されましたけどね
だから販売がそれに当たるんだろ?
学習と生成は今でもノータッチ
324無念Nameとしあき23/05/14(日)15:05:28No.1096422339+
>>道連れじゃん
>自覚あるのかよ
何の
325無念Nameとしあき23/05/14(日)15:05:31No.1096422353そうだねx2
>まあ支援や販売サイトからは追放されましたけどね
あの手の連中が排除されたのはいい
ただAI割と程よい感じで使おうとしてたのまで潰されるのはちょっとなぁ
326無念Nameとしあき23/05/14(日)15:05:38No.1096422386そうだねx6
このスレだけでもなんでAI禁止になるのかがよくわかるわ
327無念Nameとしあき23/05/14(日)15:05:41No.1096422398+
>話変わってるやん
>反論できずレッテル張りしかできないなら黙っとけよ
ほらアルミホイル野郎止めてこないと黙認ということで同一視しちゃうぞ
328無念Nameとしあき23/05/14(日)15:06:08No.1096422523そうだねx2
>>道連れというか人のもん使うな言っといて自分らは人のもんで金儲けしてるのはなんやって言われてるだけのような
>道連れじゃん
AIが市場から締め出された途端お気持ちしはじめたしなあ
329無念Nameとしあき23/05/14(日)15:06:18No.1096422571+
止めなかったのが悪いって言うなら今利用してるとしあき止めてない反対派のとしあきも同罪になるけどそれでいいのか?
いやいいなら良いんだけど
330無念Nameとしあき23/05/14(日)15:06:23No.1096422587そうだねx2
>>まあ支援や販売サイトからは追放されましたけどね
>あの手の連中が排除されたのはいい
>ただAI割と程よい感じで使おうとしてたのまで潰されるのはちょっとなぁ
そっちはべつに潰されてないじゃん
出力した絵をローカルで楽しむ分には何の問題もないし
331無念Nameとしあき23/05/14(日)15:06:45No.1096422700そうだねx1
>>別に二次創作しかしない奴は消えていいんじゃない
>クソどうでもいいな
>なんでそれにこだわって二次創作潰せって必死になってんだ
必死になって食いついてきてるけど普通に二次創作しか描けないやつは消えていいと思う
332無念Nameとしあき23/05/14(日)15:06:49No.1096422723そうだねx2
>このスレだけでもなんでAI禁止になるのかがよくわかるわ
何が何でも絵描きの邪魔したい、潰したいしか言ってないからね
詭弁が赤ちゃんの鳴き声で言いたい事は絵師死ねでしかない
333無念Nameとしあき23/05/14(日)15:06:54No.1096422755+
AI絵が軒並み排除されたのは審査の負担が大きいのと絵師側についたほうが得ってのがほとんどだろう
そもそも二次創作が問題と本気で思ってんならAI絵でそれが盛んになり出した時にも言っとけっていう
334無念Nameとしあき23/05/14(日)15:06:56No.1096422766+
>マジで糖質拗らせたアホだなこいつ
>んじゃmayにAI絵スレあるけどお前責任取って止めてこいよ
>受け入れてるんだろ?あそこが今も平常運転ってことは
>ほんとダブスタしてるゴミとは会話できねえな
俺は金儲けなしでAI使って遊ぶんなら別にAIは使って良いと思ってるから止めないよ
それに糖質も止める事ができないというのがお前の論理なら結局反AIも止められないだろ
335無念Nameとしあき23/05/14(日)15:07:07No.1096422819+
>>あれだけ権利だ法律だって主張してたらそりゃ「じゃあ二次創作はどうなんだ」って話になってくるのは当然だろ
>残念ながらなりませんね
>親告罪なんで今までもグッズが差し止められても同人誌は野放しってのは普通に起こった事です
それあんまり良くないのでは
336無念Nameとしあき23/05/14(日)15:07:21No.1096422883+
>>>別に二次創作しかしない奴は消えていいんじゃない
>>クソどうでもいいな
>>なんでそれにこだわって二次創作潰せって必死になってんだ
>必死になって食いついてきてるけど普通に二次創作しか描けないやつは消えていいと思う
AI絵師は?
337無念Nameとしあき23/05/14(日)15:07:28No.1096422911+
>>>道連れじゃん
>>自覚あるのかよ
>何の
どっちも同じ穴のムジーナだってこと
338無念Nameとしあき23/05/14(日)15:07:31No.1096422932+
>ただAI割と程よい感じで使おうとしてたのまで潰されるのはちょっとなぁ
ゲームやサウンドノベルには使えるあたりほど良い感じだと思えるけど
一人でゲーム設計も文章書きも絵描きも全部ってのは結構大変だものね
339無念Nameとしあき23/05/14(日)15:07:45No.1096423014そうだねx1
>それあんまり良くないのでは
なんで?
権利者が自分の都合で良し悪しを判断できないならそっちの方が問題じゃん
340無念Nameとしあき23/05/14(日)15:07:48No.1096423032+
まあ…AI生成絵に満足する程度のアホは最初から商売相手ではないんだ
341無念Nameとしあき23/05/14(日)15:07:52No.1096423063そうだねx1
>個人的にこの騒動の最大の功績って創作界隈が長年抱いていた数々の矛盾を改めて浮き彫りにしたことだと思うわ
>二次創作しかり絵師の権威主義しかり
負け犬が最後にやる遠吠え
「問題提起できたから意味があった」
342無念Nameとしあき23/05/14(日)15:07:58No.1096423091+
>>>まあ支援や販売サイトからは追放されましたけどね
>>あの手の連中が排除されたのはいい
>>ただAI割と程よい感じで使おうとしてたのまで潰されるのはちょっとなぁ
>そっちはべつに潰されてないじゃん
>出力した絵をローカルで楽しむ分には何の問題もないし
だからAI絵師は叩けば良いよ
AIって言うからおかしくなるんだ
343無念Nameとしあき23/05/14(日)15:08:20 ID:4u2ykPX2No.1096423197+
>そっちはべつに潰されてないじゃん
>出力した絵をローカルで楽しむ分には何の問題もないし
ただAI使っただけの人を攻撃してたじゃん
344無念Nameとしあき23/05/14(日)15:08:22No.1096423210+
>だからAI絵師は叩けば良いよ
>AIって言うからおかしくなるんだ
日本語下手そう
345無念Nameとしあき23/05/14(日)15:08:30No.1096423251+
>このスレだけでもなんでAI禁止になるのかがよくわかるわ
いくら都合よくてもギャハ爺のオナニー真に受けて喜んじゃうのはないわ
346無念Nameとしあき23/05/14(日)15:08:36No.1096423286そうだねx2
早くmayにあるAI絵スレ止めてこいよとしちゃん
さもないと認めることになっちゃうぞ?そっちの言い分的に
347無念Nameとしあき23/05/14(日)15:08:43No.1096423312+
>>>>道連れじゃん
>>>自覚あるのかよ
>>何の
>どっちも同じ穴のムジーナだってこと
いや全く別物だよ?現実見なよ
 
NG出されたのはAI絵だけです
348無念Nameとしあき23/05/14(日)15:08:50No.1096423354+
>>そっちはべつに潰されてないじゃん
>>出力した絵をローカルで楽しむ分には何の問題もないし
>ただAI使っただけの人を攻撃してたじゃん
誰のこと?
349無念Nameとしあき23/05/14(日)15:09:03No.1096423415+
>必死になって食いついてきてるけど普通に二次創作しか描けないやつは消えていいと思う
なんでそう意地になって全滅論じみたこと言うのかね
どっちも残す道は考えられないの?
350無念Nameとしあき23/05/14(日)15:09:14No.1096423485そうだねx4
お気持ち云々でツイフェミ呼ばわりしてるけど
自分の権利認めろ時代遅れどもってまんまツイフェミじみたこと言ってるのAI側じゃん
351無念Nameとしあき23/05/14(日)15:09:18 ID:4u2ykPX2No.1096423499+
>俺は金儲けなしでAI使って遊ぶんなら別にAIは使って良いと思ってるから止めないよ
もうこの手の嘘を並べ立てる輩は見飽きた
352無念Nameとしあき23/05/14(日)15:09:29No.1096423554+
>2次創作は時々ライン超えて公式に怒られる奴はいるけど
>大半の人はライン守ってるからな
エロは駄目よとかお金取っちゃだめよってガイドラインはほとんどあるのに大抵超えとるけど…
353無念Nameとしあき23/05/14(日)15:09:31No.1096423564+
>>話変わってるやん
>>反論できずレッテル張りしかできないなら黙っとけよ
>ほらアルミホイル野郎止めてこないと黙認ということで同一視しちゃうぞ
結局話変わってると言われても反論できず煽るだけか
354無念Nameとしあき23/05/14(日)15:09:43No.1096423631+
>俺は金儲けなしでAI使って遊ぶんなら別にAIは使って良いと思ってるから止めないよ
>それに糖質も止める事ができないというのがお前の論理なら結局反AIも止められないだろ
だから止めねえって
間違ったこと言ってたりダブスタの人を馬鹿にしてるだけ
失礼しちゃうわ!
355無念Nameとしあき23/05/14(日)15:09:49No.1096423669そうだねx2
スレ画みたいのは本当に良くない
問題を抱えてるのはAI自体じゃなくてAIをロクな使い方しない有害ユーザーなのに
これじゃAIの方が悪いみたいだよ責任転嫁じゃん?
356無念Nameとしあき23/05/14(日)15:09:58No.1096423712+
>必死になって食いついてきてるけど普通に二次創作しか描けないやつは消えていいと思う
多分それだと10%ぐらいしか同人作家の人口は減らないよ
大半の人間はオリジナル「も」描ける
だから
357無念Nameとしあき23/05/14(日)15:10:14No.1096423797+
>権利者が自分の都合で良し悪しを判断できないならそっちの方が問題じゃん
つまり訴えない限り絵描きがいくらヒでお気持ちしても意味ない…ってコト!?
358無念Nameとしあき23/05/14(日)15:10:17No.1096423819そうだねx1
小遣い稼ぎ狙ってた連中が潰されたのは良いことだと思ってる
ただAIとの共存の道を潰そうとしてる意見には同意できないわ
359無念Nameとしあき23/05/14(日)15:10:22No.1096423848+
>だからAI絵師は叩けば良いよ
>AIって言うからおかしくなるんだ
AI絵師責めたら被害者ぶって「AIちゃんは悪くない!」って言い出してるだけじゃん
360無念Nameとしあき23/05/14(日)15:10:36No.1096423919+
>間違ったこと言ってたりダブスタの人を馬鹿にしてるだけ
>失礼しちゃうわ!
だからお前も馬鹿にされてるんだぞ
馬鹿にするのはいいんだろ?
361無念Nameとしあき23/05/14(日)15:10:46No.1096423959+
>>俺は金儲けなしでAI使って遊ぶんなら別にAIは使って良いと思ってるから止めないよ
>もうこの手の嘘を並べ立てる輩は見飽きた
すげぇネット越しに嘘を見抜く能力持ってるんですか?
362無念Nameとしあき23/05/14(日)15:10:49 ID:4u2ykPX2No.1096423976+
>>俺は金儲けなしでAI使って遊ぶんなら別にAIは使って良いと思ってる
はい嘘乙
363無念Nameとしあき23/05/14(日)15:10:51No.1096423986+
>結局話変わってると言われても反論できず煽るだけか
変わってねぇよ
一部の過激派とライン超えてないやつを区別せずに、止めてないから悪いとほざいてるのはお前だ
じゃあお前はお前の陣営の過激派止めてんのかよ
364無念Nameとしあき23/05/14(日)15:10:57No.1096424020+
>NG出されたのはAI絵だけです
版権元は何も言ってないよ
あとアスペのようだからもう一度教えるけど金儲けに使うのは普通に処されて良いとこっちも思ってるからね?
365無念Nameとしあき23/05/14(日)15:10:59No.1096424030+
>早くmayにあるAI絵スレ止めてこいよとしちゃん
>さもないと認めることになっちゃうぞ?そっちの言い分的に
ただでやってるだけの事にイチイチ因縁つけたりなんてしない
366無念Nameとしあき23/05/14(日)15:11:17No.1096424120+
>必死になって食いついてきてるけど普通に二次創作しか描けないやつは消えていいと思う
まぁ君が思ったから何なんだって話ではあるが
367無念Nameとしあき23/05/14(日)15:11:36No.1096424222+
>AI絵師責めたら被害者ぶって「AIちゃんは悪くない!」って言い出してるだけじゃん
AI AI連呼しておいてその言い訳は通じないわ
ちゃんとAI絵師って言いなさいよ
368無念Nameとしあき23/05/14(日)15:11:39No.1096424230+
>いくら都合よくてもギャハ爺のオナニー真に受けて喜んじゃうのはないわ
いや静かにやってりゃいいだけなのに
マウントをとりたがって嫌がらせや暴言ばっかりやっているからね
規制入るのもしょうがないでしょ
369無念Nameとしあき23/05/14(日)15:11:48No.1096424274+
>誰のこと?
あらいずみるいとか
370無念Nameとしあき23/05/14(日)15:11:59No.1096424337そうだねx4
AIの餌とか絵描きを煽り倒した罰が当たっただけだろ
海外の方が先に排斥の動き出してた訳だし諦めろよ
371無念Nameとしあき23/05/14(日)15:11:59No.1096424340+
まあ頑張って二次創作潰してみたら?
本気でやりたいなら動けばいじゃん
お前がやってる事は企業に抗議できずに絵師に絡んで喧嘩売ってるだけ
それでは何一つ変わらないし二次創作の規制など夢のまた夢
372無念Nameとしあき23/05/14(日)15:12:10No.1096424379+
    1684044730763.jpg-(388027 B)
388027 B
こういう二次創作なら手書きと競合しなかったと思う
AIで風刺画でも作れば?
373無念Nameとしあき23/05/14(日)15:12:15No.1096424413+
>>権利者が自分の都合で良し悪しを判断できないならそっちの方が問題じゃん
>つまり訴えない限り絵描きがいくらヒでお気持ちしても意味ない…ってコト!?

何度も言うが著作権違反は親告罪なんで
訴える対象を選ぶのは自由ということだぞ
仮にお前が二次創作やってたとして
お前だけ訴えて他は放置でも何の問題もない
374無念Nameとしあき23/05/14(日)15:12:32No.1096424494そうだねx1
>>早くmayにあるAI絵スレ止めてこいよとしちゃん
>>さもないと認めることになっちゃうぞ?そっちの言い分的に
>ただでやってるだけの事にイチイチ因縁つけたりなんてしない
あれあれ?止めなかったから責任があるって言ったんじゃないの?
あそこでも特定画像の学習や販売してるけど?
やっぱりネット越しに止めるのは無理って認めちゃうんだな
375無念Nameとしあき23/05/14(日)15:12:37No.1096424510そうだねx3
ダブスタ!ダブスタなんだ!って言ってるけど
原作者のやめてくれ~に対して粘るようなら二次創作界隈でも普通に責められるし
ウマエロやりまくってたAI野郎どもが二次創作はダブスタ!とか笑えるんだけど
376無念Nameとしあき23/05/14(日)15:13:13No.1096424724+
>>間違ったこと言ってたりダブスタの人を馬鹿にしてるだけ
>>失礼しちゃうわ!
>だからお前も馬鹿にされてるんだぞ
>馬鹿にするのはいいんだろ?
何か間違ったり矛盾してたらかまわんよ
誹謗中傷はネットでも処されるからやめとけよお前のために
377無念Nameとしあき23/05/14(日)15:13:18No.1096424753+
>>結局話変わってると言われても反論できず煽るだけか
>変わってねぇよ
>一部の過激派とライン超えてないやつを区別せずに、止めてないから悪いとほざいてるのはお前だ
>じゃあお前はお前の陣営の過激派止めてんのかよ
お前の陣営って
ほんと病気だな
378無念Nameとしあき23/05/14(日)15:13:22No.1096424761+
そろそろ僕の思い通りに動かない権利者にキレるフェーズかな
379無念Nameとしあき23/05/14(日)15:13:28No.1096424795+
>>必死になって食いついてきてるけど普通に二次創作しか描けないやつは消えていいと思う
>多分それだと10%ぐらいしか同人作家の人口は減らないよ
>大半の人間はオリジナル「も」描ける
>だから
オリジナル描けるならそうしたらいいのでは?とか思ってしまう
380無念Nameとしあき23/05/14(日)15:13:29No.1096424806+
コミケ、pixiv、あと何だろう
二次創作潰すならその辺から潰さないと駄目だね
頑張れよ
381無念Nameとしあき23/05/14(日)15:13:55No.1096424939そうだねx2
>あれだけ権利だ法律だって主張してたらそりゃ「じゃあ二次創作はどうなんだ」って話になってくるのは当然だろ
>だからこの辺でやめといた方がいいこれ以上やると絵師の方に不利益が行くぞって忠告してるのに
二次創作の件は黙って見逃してもらうが正解でセーフかどうかは権利者が決めるのに
描く側がグレーだから一線超えてないからって言うのはモヤっとする
382無念Nameとしあき23/05/14(日)15:14:00No.1096424956+
>何度も言うが著作権違反は親告罪なんで
>訴える対象を選ぶのは自由ということだぞ
>仮にお前が二次創作やってたとして
>お前だけ訴えて他は放置でも何の問題もない
いやだから今騒いでる絵描きが誰も訴えてないんでしょ?
あと絵柄に著作権ないってのは流石のお前も知ってるよな?
383無念Nameとしあき23/05/14(日)15:14:09No.1096425004+
別にAIイラスト生成自体が禁止になったわけでもあるまいし
学習ガーとか技術の発展ガーとか言うまでもなくこれまで通りに自由にAIでイラスト作ってなよ
単に金稼ぎの手段にならなくなっただけじゃん何も問題無いだろ?
384無念Nameとしあき23/05/14(日)15:14:18 ID:4u2ykPX2No.1096425059+
二次創作潰すっていうかこのまま反AIが暴走し続けるとそうなるかもしれないって言ってるんだがな
まあ知らんけど
385無念Nameとしあき23/05/14(日)15:14:25No.1096425098+
AIを盾にしてイキってる以上はAIに火の粉飛ぶのは当たり前じゃん
撮り鉄とかみて「電車趣味にはそういう奴を集める素地があるんだな」とかその程度の話よ
386無念Nameとしあき23/05/14(日)15:14:31No.1096425129+
>ウマエロやりまくってたAI野郎どもが二次創作はダブスタ!とか笑えるんだけど
サイゲはヘイト企業ですから
艦これ運営もそうだが手を噛み付かれるのは日頃の行いが原因じゃないっすか?
387無念Nameとしあき23/05/14(日)15:14:32No.1096425133+
>>誹謗中傷はネットでも処されるからやめとけよお前のために
残念ながら匿名に対する誹謗中傷は成立しません
いきなり間違ったこと言うから思う存分馬鹿にしてあげる
法律家気取りの低脳くん
388無念Nameとしあき23/05/14(日)15:14:39No.1096425179+
>お前の陣営って
>ほんと病気だな
早くアルミホイル止めてこい
止めないようならお前の理屈では同類なんだろ?
同類になるか違うのかお前が行動で示せ
389無念Nameとしあき23/05/14(日)15:14:47No.1096425215+
>別にAIイラスト生成自体が禁止になったわけでもあるまいし
>学習ガーとか技術の発展ガーとか言うまでもなくこれまで通りに自由にAIでイラスト作ってなよ
>単に金稼ぎの手段にならなくなっただけじゃん何も問題無いだろ?
学習ガー生成ガーって言ってる絵描きはまだまだいるようだがなんとかしてよとしえもん
390無念Nameとしあき23/05/14(日)15:15:20No.1096425394+
二次創作潰して一番困るのはAI絵師なんだよなぁ
どうせ二次創作潰せって言ってる奴は絵師でもAI絵師でもないだろうけどさ
391無念Nameとしあき23/05/14(日)15:15:26No.1096425434+
>>ウマエロやりまくってたAI野郎どもが二次創作はダブスタ!とか笑えるんだけど
>サイゲはヘイト企業ですから
>艦これ運営もそうだが手を噛み付かれるのは日頃の行いが原因じゃないっすか?
意味不明な理屈で返されても困るんだけど
392無念Nameとしあき23/05/14(日)15:15:26No.1096425436+
>AIを盾にしてイキってる以上はAIに火の粉飛ぶのは当たり前じゃん
>撮り鉄とかみて「電車趣味にはそういう奴を集める素地があるんだな」とかその程度の話よ
また馬鹿丸出しの撮り鉄おじさんが湧いてきた
お前頭悪いんだから他のことで例えても無駄だって
1行目だけにしとけ
393無念Nameとしあき23/05/14(日)15:16:02No.1096425639+
>>>誹謗中傷はネットでも処されるからやめとけよお前のために
>残念ながら匿名に対する誹謗中傷は成立しません
>いきなり間違ったこと言うから思う存分馬鹿にしてあげる
>法律家気取りの低脳くん
匿名掲示板の話って誰かしたか?
本当に目先の話しか理解できないんだな…落ち着いてレス辿ってみ?
394無念Nameとしあき23/05/14(日)15:16:07No.1096425675+
AI絵師の死なばもろとも感マジきついんすわ
ブザマで
395無念Nameとしあき23/05/14(日)15:16:16 ID:4u2ykPX2No.1096425715+
>単に金稼ぎの手段にならなくなっただけじゃん何も問題無いだろ?
うんそこで反AIの人らが止まってくれるんなら別に問題ない
396無念Nameとしあき23/05/14(日)15:16:29No.1096425791+
>二次創作潰して一番困るのはAI絵師なんだよなぁ
>どうせ二次創作潰せって言ってる奴は絵師でもAI絵師でもないだろうけどさ
何がひどいって潰しても別にAI絵作る人が得する要素一切ないのよね
こんな死なば諸共精神だから叩かれる人達なんだなってなるだけよね
397無念Nameとしあき23/05/14(日)15:16:37No.1096425837そうだねx1
早くAI絵スレ止めてこいよとしちゃん
AI許容サイトって思われちゃうぞ~
398無念Nameとしあき23/05/14(日)15:16:39No.1096425844+
>また馬鹿丸出しの撮り鉄おじさんが湧いてきた
>お前頭悪いんだから他のことで例えても無駄だって
>1行目だけにしとけ
そうだな
ラッダイト運動ガーとかデジタルガーとか人力車ガーとか
なにかに例えるのは知的なAI側だけに許される特権だもんな
399無念Nameとしあき23/05/14(日)15:16:47No.1096425880+
>>お前の陣営って
>>ほんと病気だな
>早くアルミホイル止めてこい
>止めないようならお前の理屈では同類なんだろ?
>同類になるか違うのかお前が行動で示せ
まず俺の陣営ってだれだよ
お前の中で勝手に敵味方に色分けしてそれが当たり前みたいな感じでこられても困るんだけど
俺一度でも俺の陣営は~なんて言ったか?
400無念Nameとしあき23/05/14(日)15:17:05No.1096425995+
>AI絵師の死なばもろとも感マジきついんすわ
>ブザマで
嫌われる奴には嫌われる理由があるって事でしかないな
401無念Nameとしあき23/05/14(日)15:17:09No.1096426014そうだねx1
お互い一部だけを見て全体叩くから一生終わらん
でもスレは伸びるから立ち続けるという地獄
402無念Nameとしあき23/05/14(日)15:17:09No.1096426015そうだねx2
>AI絵師の死なばもろとも感マジきついんすわ
>ブザマで
AIなかったらいずれジョーカーごっこやってたような予備軍だからじゃない?
403無念Nameとしあき23/05/14(日)15:17:12No.1096426035+
>AIの餌とか絵描きを煽り倒した罰が当たっただけだろ
技術も発表の場も市場も全て奪おうとした挙句二次創作やめろとかまさにAI技術が生み出したモンスターだわ
404無念Nameとしあき23/05/14(日)15:17:18No.1096426066+
>二次創作潰して一番困るのはAI絵師なんだよなぁ
>どうせ二次創作潰せって言ってる奴は絵師でもAI絵師でもないだろうけどさ
困らんだろ
二次創作で金儲けできるとこは潰れたので
405無念Nameとしあき23/05/14(日)15:17:24No.1096426090+
>二次創作潰して一番困るのはAI絵師なんだよなぁ
これどう困るかわからん
特定絵師の絵柄模倣は一次創作からでも成立するし
あるキャラクターの特徴は公式絵から取れる
目的の絵師が目的のキャラの二次創作をやってる必要性はない
406無念Nameとしあき23/05/14(日)15:17:24No.1096426093そうだねx2
AI絵が流行っただけで人間同士が勝手に争い始めてこれにはスカイネットも困惑
407無念Nameとしあき23/05/14(日)15:17:26No.1096426104+
>>二次創作潰して一番困るのはAI絵師なんだよなぁ
>>どうせ二次創作潰せって言ってる奴は絵師でもAI絵師でもないだろうけどさ
>何がひどいって潰しても別にAI絵作る人が得する要素一切ないのよね
>こんな死なば諸共精神だから叩かれる人達なんだなってなるだけよね
だからなに?って本当に自爆されたら困るけどな二次創作を見る側としても…
408無念Nameとしあき23/05/14(日)15:17:31No.1096426142+
>匿名掲示板の話って誰かしたか?
うん?
ここがどこかも理解できない低脳か?
それともSNSとかやってると思ってるエスパー?
409無念Nameとしあき23/05/14(日)15:17:56No.1096426284+
二次創作潰すなら原作サイドが禁止にすればあっという間に済む話だよ
AIで絵柄盗んで金儲けしようとした連中には何の関係も無い話なんだよね
410無念Nameとしあき23/05/14(日)15:18:09No.1096426363+
    1684045089247.png-(2138931 B)
2138931 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
411無念Nameとしあき23/05/14(日)15:18:20No.1096426425+
>だからなに?って本当に自爆されたら困るけどな二次創作を見る側としても…
自爆とか無理無理
そもそも他人が他人が問題提起する話じゃないもの
412無念Nameとしあき23/05/14(日)15:18:22No.1096426438+
>二次創作潰して一番困るのはAI絵師なんだよなぁ
>どうせ二次創作潰せって言ってる奴は絵師でもAI絵師でもないだろうけどさ
AI絵師なんて別にAI潰れても困らんだろ
だから二次創作も潰れても困らん立場
だから嫌なんだよ
413無念Nameとしあき23/05/14(日)15:18:25No.1096426458+
>まず俺の陣営ってだれだよ
ざっくりAI絵師叩き枠でいんじゃね?
お前AI絵師嫌いだろ?
414無念Nameとしあき23/05/14(日)15:18:28No.1096426472+
>>二次創作潰して一番困るのはAI絵師なんだよなぁ
>これどう困るかわからん
AI絵師に創作性は皆無なので2日もすれば困るだろうな
415無念Nameとしあき23/05/14(日)15:18:41 ID:4u2ykPX2No.1096426558+
ぶっちゃけAIって二次創作には不向きだからなあ
416無念Nameとしあき23/05/14(日)15:19:05No.1096426684+
反AIって言ってるけど今回の騒動って別にAIで作るの禁止になったわけじゃなく
投稿サイトに上げるのは禁止になったってだけだよな?
ツイッターとかでは禁止にされてないんだからそこに上げればいいだけだろ
なんで反AIみたいな事言ってる奴いるの?
417無念Nameとしあき23/05/14(日)15:19:24No.1096426792+
>>匿名掲示板の話って誰かしたか?
>うん?
>ここがどこかも理解できない低脳か?
>それともSNSとかやってると思ってるエスパー?
えー?AI叩きってここだけの話だったんだー
もしかしてお前個人がやってるやってないって話のつもりだったの?
ならごめんねそんな視野の狭い話のつもりじゃなかったの🙏
418無念Nameとしあき23/05/14(日)15:19:24No.1096426797+
> AI絵師なんて別にAI潰れても困らんだろ
バカなのか頭打ったのか知らんが黙った方いいよ
419無念Nameとしあき23/05/14(日)15:20:01 ID:4u2ykPX2No.1096426977そうだねx2
対立煽りの荒らしみたいなのにマジレスするのもあれだけど二次創作潰れてもAIは特に困らんと思う
420無念Nameとしあき23/05/14(日)15:20:03No.1096426988+
>>>二次創作潰して一番困るのはAI絵師なんだよなぁ
>>これどう困るかわからん
>AI絵師に創作性は皆無なので2日もすれば困るだろうな
お前のそのAI絵師は絵を作れなきゃ困る!って勘違いはどこから来てるんだ
あいつらにそんな殊勝な考えある?
421無念Nameとしあき23/05/14(日)15:20:17No.1096427069そうだねx1
>反AIって言ってるけど今回の騒動って別にAIで作るの禁止になったわけじゃなく
>投稿サイトに上げるのは禁止になったってだけだよな?
>ツイッターとかでは禁止にされてないんだからそこに上げればいいだけだろ
>なんで反AIみたいな事言ってる奴いるの?
mimicの時からそうだよ
自分の役に立たなくなった=潰れた消えたなんだよ
422無念Nameとしあき23/05/14(日)15:20:28No.1096427128+
>対立煽りの荒らしみたいなのにマジレスするのもあれだけど二次創作潰れてもAIは特に困らんと思う
という事にしたい過ぎる…
423無念Nameとしあき23/05/14(日)15:20:32No.1096427161+
>>まず俺の陣営ってだれだよ
>ざっくりAI絵師叩き枠でいんじゃね?
>お前AI絵師嫌いだろ?
俺はAIで他人の画勝手に使って金儲けしてイキる奴等は嫌いだけど
AIで遊んでる奴等は別に嫌いじゃねーよ
424無念Nameとしあき23/05/14(日)15:20:37 ID:4u2ykPX2No.1096427185+
>投稿サイトに上げるのは禁止になったってだけだよな?
投稿サイトに上げるのも禁止になってないよ
425無念Nameとしあき23/05/14(日)15:20:46No.1096427247そうだねx1
>反AIって言ってるけど今回の騒動って別にAIで作るの禁止になったわけじゃなく
>投稿サイトに上げるのは禁止になったってだけだよな?
>ツイッターとかでは禁止にされてないんだからそこに上げればいいだけだろ
>なんで反AIみたいな事言ってる奴いるの?
AI絵師じゃなくてAIそのものを叩いてる奴がいるからだろ
違う人は反応しなくても良いし勘違いされたらAIの話はしてないって言えば良いんだし
426無念Nameとしあき23/05/14(日)15:20:53No.1096427287そうだねx1
>AI絵師に創作性は皆無なので2日もすれば困るだろうな
お前AIイラストの仕組み1ミリも理解できてねぇじゃん…
427無念Nameとしあき23/05/14(日)15:21:13No.1096427383+
>> AI絵師なんて別にAI潰れても困らんだろ
>バカなのか頭打ったのか知らんが黙った方いいよ
お前AI絵師が絵を作らなきゃ困るって思ってるの?かわいいね
428無念Nameとしあき23/05/14(日)15:21:16No.1096427400+
>>投稿サイトに上げるのは禁止になったってだけだよな?
>投稿サイトに上げるのも禁止になってないよ
なのに反AIガー二次創作ガーと大発狂
429無念Nameとしあき23/05/14(日)15:21:34No.1096427479+
>俺はAIで他人の画勝手に使って金儲けしてイキる奴等は嫌いだけど
>AIで遊んでる奴等は別に嫌いじゃねーよ
後者は前者を止めてないからアウトなんだろ?
430無念Nameとしあき23/05/14(日)15:21:37No.1096427499そうだねx2
    1684045297761.jpg-(57042 B)
57042 B
AI絵の問題はこういうのとかもあるし規制自体はしょうがない
少なくともAI絵かどうかや制作者がわかるように絵の中に情報を入れたりとかは必要になると思う
問題は騒ぎすぎで2次創作も巻き込まれるんじゃっていうのはある
431無念Nameとしあき23/05/14(日)15:21:43No.1096427526+
>>対立煽りの荒らしみたいなのにマジレスするのもあれだけど二次創作潰れてもAIは特に困らんと思う
>という事にしたい過ぎる…
「AI」はこまらねえと思うよ
なんっつって
432無念Nameとしあき23/05/14(日)15:21:46No.1096427541そうだねx1
反AIアンチもツイフェミみたいな汚い言葉ばっかり使ってるのimgでも見たけど
粘着の粘着荒らしみたいな言動でずっと浮いててそういうのがメインでやってるのかっ
433無念Nameとしあき23/05/14(日)15:21:51No.1096427581+
>えー?AI叩きってここだけの話だったんだー
>もしかしてお前個人がやってるやってないって話のつもりだったの?
そうなのか
きみもじゃあ君も誹謗中傷で訴えられないように気を付けろよ
他人を馬鹿にしてるって公言するくらいだからもうやらかしてるんだろうけど
434無念Nameとしあき23/05/14(日)15:22:02 ID:4u2ykPX2No.1096427617+
>>対立煽りの荒らしみたいなのにマジレスするのもあれだけど二次創作潰れてもAIは特に困らんと思う
>という事にしたい過ぎる…
いや実際困んねぇよ
オリジナルのエロ絵作る方がよっぽどラク
435無念Nameとしあき23/05/14(日)15:22:17No.1096427700+
>対立煽りの荒らしみたいなのにマジレスするのもあれだけど二次創作潰れてもAIは特に困らんと思う
AIで二次創作やってる人のことは?
あぁ〇〇風だから二次創作じゃないってことかな
ケモノ耳アイドル衣装キャラって言葉にすればウマエロもオーケーな民度なんだもんな
436無念Nameとしあき23/05/14(日)15:22:28No.1096427753+
>>> AI絵師なんて別にAI潰れても困らんだろ
>>バカなのか頭打ったのか知らんが黙った方いいよ
>お前AI絵師が絵を作らなきゃ困るって思ってるの?かわいいね
脊髄レスに必死で自分で何言ってるかわかってないでしょ君…
437無念Nameとしあき23/05/14(日)15:22:55No.1096427909+
>他人を馬鹿にしてるって公言するくらいだからもうやらかしてるんだろうけど
?????
頭弱いだけじゃなくて目も悪いようだけど
ちょっと君がそう勘違いしたレス引用してみ?別のレス引っ張ってきたら笑うけど
438無念Nameとしあき23/05/14(日)15:22:58No.1096427937+
>>俺はAIで他人の画勝手に使って金儲けしてイキる奴等は嫌いだけど
>>AIで遊んでる奴等は別に嫌いじゃねーよ
>後者は前者を止めてないからアウトなんだろ?
はぁもうそれでいいよ
439無念Nameとしあき23/05/14(日)15:23:00No.1096427951そうだねx5
売れなくなったってだけでここまで発狂するの凄いよなあ
AI絵の発展のためならむしろ金目的の変なのを排除できたと喜ぶべきだろうに
440無念Nameとしあき23/05/14(日)15:23:15No.1096428036+
>俺はAIで他人の画勝手に使って金儲けしてイキる奴等は嫌いだけど
他人の絵じゃないだろ😅
441無念Nameとしあき23/05/14(日)15:23:41No.1096428165+
>>対立煽りの荒らしみたいなのにマジレスするのもあれだけど二次創作潰れてもAIは特に困らんと思う
>AIで二次創作やってる人のことは?
>あぁ〇〇風だから二次創作じゃないってことかな
>ケモノ耳アイドル衣装キャラって言葉にすればウマエロもオーケーな民度なんだもんな
そもそも培ったものがないんだから失うものもないだろ
お前マジでAI絵師とやらが創作活動のために二次創作してるって思い込んでるの?
流石に持ち上げすぎだろ
442無念Nameとしあき23/05/14(日)15:23:56No.1096428232+
>頭弱いだけじゃなくて目も悪いようだけど
>ちょっと君がそう勘違いしたレス引用してみ?別のレス引っ張ってきたら笑うけど
よそでやったら誹謗中傷になるレスしまくりで笑う
ここだけの話じゃないんだから気を付けなよ
443無念Nameとしあき23/05/14(日)15:24:04No.1096428290+
>>>> AI絵師なんて別にAI潰れても困らんだろ
>>>バカなのか頭打ったのか知らんが黙った方いいよ
>>お前AI絵師が絵を作らなきゃ困るって思ってるの?かわいいね
>脊髄レスに必死で自分で何言ってるかわかってないでしょ君…
それは君の方なんやなw
444無念Nameとしあき23/05/14(日)15:24:07No.1096428299+
>>AI絵師に創作性は皆無なので2日もすれば困るだろうな
>お前AIイラストの仕組み1ミリも理解できてねぇじゃん…
煽りも随分雑になったな
AI絵師は入力するだけだ
445無念Nameとしあき23/05/14(日)15:24:11No.1096428321+
>はぁもうそれでいいよ
頭の回らない負け犬が2度と喋んなよ
446無念Nameとしあき23/05/14(日)15:24:36No.1096428476+
>AI絵師じゃなくてAIそのものを叩いてる奴がいるからだろ
>違う人は反応しなくても良いし勘違いされたらAIの話はしてないって言えば良いんだし
AI絵師のせいでAIに対するイメージ悪くなったからな
447無念Nameとしあき23/05/14(日)15:24:43No.1096428509そうだねx1
AIの何がそこまで人を熱狂させるのかね
反AIと嫌儲と単なる煽りとって感じで惹きつけてるけど
448無念Nameとしあき23/05/14(日)15:24:53No.1096428562+
>>頭弱いだけじゃなくて目も悪いようだけど
>>ちょっと君がそう勘違いしたレス引用してみ?別のレス引っ張ってきたら笑うけど
>よそでやったら誹謗中傷になるレスしまくりで笑う
>ここだけの話じゃないんだから気を付けなよ
引用しろって日本語も読めないかぁ
素直にごめんなさいできない猿はかわいそうだね
もうAIとかどうでも良くなって自分が馬鹿にされて悔しいから発狂してるだけになってる😅
449無念Nameとしあき23/05/14(日)15:24:56 ID:4u2ykPX2No.1096428574そうだねx1
>AIで二次創作やってる人のことは?
ぶっちゃけAIで二次創作やってる人の方が圧倒的に少ないと思う
Loraってそんな何でもできるような万能なもんでもないし
450無念Nameとしあき23/05/14(日)15:25:14No.1096428663そうだねx1
>>AI絵師じゃなくてAIそのものを叩いてる奴がいるからだろ
>>違う人は反応しなくても良いし勘違いされたらAIの話はしてないって言えば良いんだし
>AI絵師のせいでAIに対するイメージ悪くなったからな
ほら結局AIそのものに責任なすりつけてる
451無念Nameとしあき23/05/14(日)15:26:46No.1096429183+
>引用しろって日本語も読めないかぁ
>素直にごめんなさいできない猿はかわいそうだね
>もうAIとかどうでも良くなって自分が馬鹿にされて悔しいから発狂してるだけになってる😅
他人に命令してそのとおりにうごかないと馬鹿にしてってコミュ障極まってるなきみ
お母さん相手じゃないんだからもうちょっと言葉選ばないとお外でも誹謗中傷しちゃうよ
452無念Nameとしあき23/05/14(日)15:26:50No.1096429204+
>はぁもうそれでいいよ
後者の人達だって止めても止まらないやつに触るだけ無駄だし火の粉飛んでくるのにあえて触ってないのぐらい分かるだろ
453無念Nameとしあき23/05/14(日)15:26:53No.1096429217+
>そもそも培ったものがないんだから失うものもないだろ
>お前マジでAI絵師とやらが創作活動のために二次創作してるって思い込んでるの?
>流石に持ち上げすぎだろ
ところがね金に目がくらんだ連中って
勝手に将来の利益の計算してそれが失われたら損したって喚くんだよ
今キーキー叫んでるだろ?
454無念Nameとしあき23/05/14(日)15:26:56No.1096429229+
>お前AI絵師が絵を作らなきゃ困るって思ってるの?かわいいね
このレスは一体何が言いたいんだ
足りない頭で知恵熱回ってわけわからなくなったのか
455無念Nameとしあき23/05/14(日)15:27:04 ID:4u2ykPX2No.1096429263+
AIをちょっと使っただけで攻撃してくるようなのはちょっとなぁ…
456無念Nameとしあき23/05/14(日)15:27:05No.1096429270そうだねx1
>>AIで二次創作やってる人のことは?
>ぶっちゃけAIで二次創作やってる人の方が圧倒的に少ないと思う
>Loraってそんな何でもできるような万能なもんでもないし
効率的に漫画を描こうと思ったらlora+素体の3Dモデルが必要だな
457無念Nameとしあき23/05/14(日)15:27:21No.1096429375+
>>AI絵師のせいでAIに対するイメージ悪くなったからな
>ほら結局AIそのものに責任なすりつけてる
ミーにはどう見てもAI絵師の責任の話してるように見える…
458無念Nameとしあき23/05/14(日)15:27:29No.1096429410+
無産がクリエイター気取りなんて世も末だな
459無念Nameとしあき23/05/14(日)15:27:36No.1096429442そうだねx1
よく考えたら人間の仕事が機械に取られるとかよくある事だよな
それが絵まで来たって事だよ
460無念Nameとしあき23/05/14(日)15:27:54No.1096429529+
>ミーにはどう見てもAI絵師の責任の話してるように見える…
それなら止める理由はないよこっちも
461無念Nameとしあき23/05/14(日)15:27:57No.1096429541+
返信する時に本文丸ごと引用のままな奴これ同じ人間か?
AI絵師=反AIみたいな考えで噛みつきまくってるけど
462無念Nameとしあき23/05/14(日)15:28:03No.1096429570+
>AIをちょっと使っただけで攻撃してくるようなのはちょっとなぁ…
ちょっとじゃないから各所から追い出されて金稼げなくなったんだろ
463無念Nameとしあき23/05/14(日)15:28:39No.1096429769そうだねx2
>よく考えたら人間の仕事が機械に取られるとかよくある事だよな
>それが絵まで来たって事だよ
それが結局人間の手間の問題で排除されるってのが最高に皮肉でいいんだよね
社会は人間がまわしてることを理解してない人間の戯言なんだなって
464無念Nameとしあき23/05/14(日)15:28:46No.1096429811+
>他人に命令してそのとおりにうごかないと馬鹿にしてってコミュ障極まってるなきみ
>お母さん相手じゃないんだからもうちょっと言葉選ばないとお外でも誹謗中傷しちゃうよ
レスが命令に見えるとかいよいよ知恵遅れ極まってんな
普段あちこちのスレでどんだけ暴れ回ってんのこの白痴
人と会話できる人格ないじゃん
465無念Nameとしあき23/05/14(日)15:28:50No.1096429836+
>返信する時に本文丸ごと引用のままな奴これ同じ人間か?
>AI絵師=反AIみたいな考えで噛みつきまくってるけど
466無念Nameとしあき23/05/14(日)15:28:54No.1096429857そうだねx1
>>AIで二次創作やってる人のことは?
>ぶっちゃけAIで二次創作やってる人の方が圧倒的に少ないと思う
>Loraってそんな何でもできるような万能なもんでもないし
明確な二次創作ってなると公式で素材配ってないかぎり余程メジャーな作品じゃないと無理だからな
それっぽいのとかは出来るけど
だから特定の絵を学習させてる疑惑が出てくるわけだけど
467無念Nameとしあき23/05/14(日)15:29:38No.1096430107そうだねx1
俺の好みのフェチを描いてくれる人が皆無なのでAIくんに頼る他無い…
468無念Nameとしあき23/05/14(日)15:29:41No.1096430127そうだねx1
>ところがね金に目がくらんだ連中って
>勝手に将来の利益の計算してそれが失われたら損したって喚くんだよ
>今キーキー叫んでるだろ?
普通に反AI極まってる木目とかのことにみえる
469無念Nameとしあき23/05/14(日)15:29:46No.1096430150そうだねx1
一部の悪い奴らの事で全体をそんな目で見るな~とか口先では言っておいて
絵師が何かアラを見せるたびにこれが好機と「ほーら絵師の実態はこうなんだ!」と叫び散らす
そんな奴の言葉を誰が信用すんのよ
470無念Nameとしあき23/05/14(日)15:29:50No.1096430181そうだねx1
>ちょっとじゃないから各所から追い出されて金稼げなくなったんだろ
情報が古い
今はAIが出した絵を参考に描く人や自動彩色、背景利用の叩かれ始めてる
471無念Nameとしあき23/05/14(日)15:29:54No.1096430216そうだねx1
>ところがね金に目がくらんだ連中って
>勝手に将来の利益の計算してそれが失われたら損したって喚くんだよ
>今キーキー叫んでるだろ?
それは金目当てだから結局二次創作なんてどうでも良くなってない?
そもそもそいつら本当に版権売ってたかも分からんしな…売れりゃなんでも良さそうな考えだ
472無念Nameとしあき23/05/14(日)15:29:59No.1096430246+
ママ~オッパイ~ってゴネてもオッパイは出てこないよ二次創作規制しろおじいちゃん
473無念Nameとしあき23/05/14(日)15:30:01No.1096430256+
>レスが命令に見えるとかいよいよ知恵遅れ極まってんな
>普段あちこちのスレでどんだけ暴れ回ってんのこの白痴
>人と会話できる人格ないじゃん
白痴みたいな単語がサラッと出てくるの怖…
474無念Nameとしあき23/05/14(日)15:30:07 ID:4u2ykPX2No.1096430313+
>ちょっとじゃないから各所から追い出されて金稼げなくなったんだろ
んでちょっとAI使ってるだけの人を攻撃するのが問題だって言ってるんだけどな
475無念Nameとしあき23/05/14(日)15:30:10No.1096430329そうだねx1
AIは今も普通に使えてるんだし反AIなんてなってない
というかAI活用の流れは止められないだろ
でもAIで金稼げなくなったアホが暴れてるのは見てて気持ちいい
476無念Nameとしあき23/05/14(日)15:30:26No.1096430421そうだねx3
>ちょっとじゃないから各所から追い出されて金稼げなくなったんだろ
だから商売に使ってるのは処されても良いって言ってんだろ関係ない人からすると
単純利用の話よ
477無念Nameとしあき23/05/14(日)15:30:55No.1096430580+
自分じゃ何もせずにこのままじゃ二次創作も滅びますぞ~してるの
本当にこどおじが極まってんな
478無念Nameとしあき23/05/14(日)15:31:06No.1096430635+
商売に使うのも普通に使い方の一部だろ
479無念Nameとしあき23/05/14(日)15:31:07No.1096430647+
>>よく考えたら人間の仕事が機械に取られるとかよくある事だよな
>>それが絵まで来たって事だよ
>それが結局人間の手間の問題で排除されるってのが最高に皮肉でいいんだよね
>社会は人間がまわしてることを理解してない人間の戯言なんだなって
結局の話をするなら「排除されない」で話が終わらんか?どの業種も
なぜ絵だけ追い出せると思ったのかこれがわからない
480無念Nameとしあき23/05/14(日)15:31:15No.1096430691そうだねx1
AI雑談スレみたいにキャッキャするだけならともかく金稼ぎに使うのは違うだろとはなる
481無念Nameとしあき23/05/14(日)15:31:29No.1096430771そうだねx1
>>AI絵師のせいでAIに対するイメージ悪くなったからな
>ほら結局AIそのものに責任なすりつけてる
日本語わかる?頭大丈夫?
「AI絵師のせいで」の意味理解できる?
ちゃんと文節ごとに整理して噛み砕いて理解していこうね
482無念Nameとしあき23/05/14(日)15:32:10No.1096431004+
>白痴みたいな単語がサラッと出てくるの怖…
池沼の方が慣れ親しんでた?
483無念Nameとしあき23/05/14(日)15:32:11No.1096431008+
>>ちょっとじゃないから各所から追い出されて金稼げなくなったんだろ
>んでちょっとAI使ってるだけの人を攻撃するのが問題だって言ってるんだけどな
お前の言いたい事はわかるけど
お前は自分が言いたい事を優先しすぎて他人の言ってる事を理解しようとしない人間だな
484無念Nameとしあき23/05/14(日)15:32:43 ID:4u2ykPX2No.1096431180そうだねx1
>明確な二次創作ってなると公式で素材配ってないかぎり余程メジャーな作品じゃないと無理だからな
>それっぽいのとかは出来るけど
>だから特定の絵を学習させてる疑惑が出てくるわけだけど
渋にしろツイッターにしろちょっと見りゃAI絵なんて圧倒的にオリジナルの方が多いって分かりそうなもんだけどな
485無念Nameとしあき23/05/14(日)15:32:44No.1096431188そうだねx2
「AI絵師」は悪意を持ってAIイラストで金稼ぎしてるやつのことなのか、AIをイラストに活用してる人まで全部含んでるのかわかんねぇのよ
486無念Nameとしあき23/05/14(日)15:32:53No.1096431248+
>結局の話をするなら「排除されない」で話が終わらんか?どの業種も
絵の話じゃなかったの?
運営の人間に負荷をかけて排除されるの
結局人間の仕事が世の中を動かしてるって象徴的な事件じゃん
487無念Nameとしあき23/05/14(日)15:33:16No.1096431384+
>自分じゃ何もせずにこのままじゃ二次創作も滅びますぞ~してるの
>本当にこどおじが極まってんな
って言うか情報が古すぎんだよ二次創作潰せジジイは
権利者が決める事だしやり過ぎた奴は普通に処されてるし
488無念Nameとしあき23/05/14(日)15:33:28No.1096431435+
>AI雑談スレみたいにキャッキャするだけならともかく金稼ぎに使うのは違うだろとはなる
キャッキャするのと金稼ぎに使うのは本質的には同じだろそれこそデジタル同人誌に値段つけてるのもおかしいわけで
489無念Nameとしあき23/05/14(日)15:33:28No.1096431441そうだねx3
「一部の事で全体をそう見るな~」ってのはね
見る側が良心とか道徳にかけて「そう見るのは良くないよね」って言ってあげることで
問題起こしてる界隈の当人たちがいったところで自己保身なんだよ
490無念Nameとしあき23/05/14(日)15:33:30No.1096431449+
AI絵が主流になったら極一部の絵師は全て手描きと言う事で逆に価値上がるのでは?
それ以外は消えてしまいそうだけど
491無念Nameとしあき23/05/14(日)15:33:48No.1096431564そうだねx1
>>>AI絵師のせいでAIに対するイメージ悪くなったからな
>>ほら結局AIそのものに責任なすりつけてる
>日本語わかる?頭大丈夫?
>「AI絵師のせいで」の意味理解できる?
>ちゃんと文節ごとに整理して噛み砕いて理解していこうね
俺はAI絵師とやらがどんなに不誠実なことしてもそれでAIに悪印象は受けんがな
お前の人間性の問題では?
492無念Nameとしあき23/05/14(日)15:34:00No.1096431622そうだねx1
>>白痴みたいな単語がサラッと出てくるの怖…
>池沼の方が慣れ親しんでた?
罵倒の語彙だけやたら豊富なの引くわ
493無念Nameとしあき23/05/14(日)15:34:16No.1096431720+
絵師は性格悪い!AI絵師より悪質だ!!みたいな事やるのが本当にさぁ…
494無念Nameとしあき23/05/14(日)15:34:17No.1096431730+
>>白痴みたいな単語がサラッと出てくるの怖…
>池沼の方が慣れ親しんでた?
単語の選び方がおじいちゃんすぎる…
495無念Nameとしあき23/05/14(日)15:34:51No.1096431920+
>>結局の話をするなら「排除されない」で話が終わらんか?どの業種も
>絵の話じゃなかったの?
>運営の人間に負荷をかけて排除されるの
>結局人間の仕事が世の中を動かしてるって象徴的な事件じゃん
生成学習どこに行ったの?
496無念Nameとしあき23/05/14(日)15:35:23 ID:4u2ykPX2No.1096432098+
まあそういうわけで二次創作潰れてもAIやってる側は特に困らないんで
このまま暴走して二次創作潰したいんならどうぞご自由にとしか
497無念Nameとしあき23/05/14(日)15:35:35No.1096432168そうだねx1
AI絵師じゃなくてAIゴロとAIユーザーで呼び分けてくれねぇ?
498無念Nameとしあき23/05/14(日)15:35:51No.1096432262+
んーいや気持ちは分かるよお金稼がれたくないもんな他人に

でもさあそうやって日本人相手にあーだこーだ言って仮に規制してくれたやったーヤッターマンって喜んでるとさ

ジャップ規制なんぞ知ったこっちやねえやって海外のAIerが片っ端から学習させて新しいiPhone作って日本に殴り込んでくるのよやがて
そんときにずっとiモードにしがみつきますか?って話なんだと思うわ
499無念Nameとしあき23/05/14(日)15:35:58No.1096432309+
>俺はAI絵師とやらがどんなに不誠実なことしてもそれでAIに悪印象は受けんがな
>お前の人間性の問題では?
一部のやつのせいで撮り鉄のイメージが悪くなる~とか
一部の奴のせいでtiktokのイメージが悪くなる~とか聞いて
そうだね可哀想って思うか?
500無念Nameとしあき23/05/14(日)15:36:08No.1096432375そうだねx2
>って言うか情報が古すぎんだよ二次創作潰せジジイは
>権利者が決める事だしやり過ぎた奴は普通に処されてるし
ならAIも同じなのでは?
そして二次創作してる人には権利はないってことになる
キャラの権利はないし絵柄に著作権はない
何を根拠にして訴えれば良いのか
501無念Nameとしあき23/05/14(日)15:36:19No.1096432434+
ギャハ爺の詭弁の頭の悪さ面白いなぁ
全部願望しか言ってないんだもんなろう小説でもかけよ
502無念Nameとしあき23/05/14(日)15:36:28No.1096432488+
>俺はAI絵師とやらがどんなに不誠実なことしてもそれでAIに悪印象は受けんがな
>お前の人間性の問題では?
お前はそうなんだろうけど他は違うってだけ
503無念Nameとしあき23/05/14(日)15:36:30No.1096432510+
>「一部の事で全体をそう見るな~」ってのはね
>見る側が良心とか道徳にかけて「そう見るのは良くないよね」って言ってあげることで
>問題起こしてる界隈の当人たちがいったところで自己保身なんだよ
としあきはとしあきを止められないしな
504無念Nameとしあき23/05/14(日)15:37:16No.1096432785+
>そうだね可哀想って思うか?
少なくともAIイラストの問題児して解決探ってる人までアルミホイル野郎扱いされるのは可哀想だな
505無念Nameとしあき23/05/14(日)15:37:27No.1096432853+
>一部のやつのせいで撮り鉄のイメージが悪くなる~とか
>一部の奴のせいでtiktokのイメージが悪くなる~とか聞いて
>そうだね可哀想って思うか?
いやそりゃ思うだろ
一部のバカのせいで全体にレッテル貼られるのは
それ言ったらお前ふたばもヒもバカにしてるし利用してないんだな?
自分には関係ない一部だけって思ってるから利用してるんだろう?
506無念Nameとしあき23/05/14(日)15:37:50No.1096432995そうだねx1
ギャハ爺って何?
507無念Nameとしあき23/05/14(日)15:37:53 ID:4u2ykPX2No.1096433018+
>「AI絵師」は悪意を持ってAIイラストで金稼ぎしてるやつのことなのか、AIをイラストに活用してる人まで全部含んでるのかわかんねぇのよ
これがどんどん曖昧になってるのがヤバいんだよ
終いには「AI生成そのものが悪!」みたいなこと言い出す奴も出てくるし
508無念Nameとしあき23/05/14(日)15:37:58No.1096433053そうだねx1
>AI絵師じゃなくてAIゴロとAIユーザーで呼び分けてくれねぇ?
ごめん正直クソどうでもいい
まともに使ってる自覚あればそんな事気にする必要すらないし
AI絵師なんて自称したくもないし呼ばれたくもないわ
509無念Nameとしあき23/05/14(日)15:38:17No.1096433173+
>お前はそうなんだろうけど他は違うってだけ
悲しいことです
なぜ人は分かり合えないのか
510無念Nameとしあき23/05/14(日)15:38:45No.1096433355そうだねx1
>>AI絵師じゃなくてAIゴロとAIユーザーで呼び分けてくれねぇ?
>ごめん正直クソどうでもいい
>まともに使ってる自覚あればそんな事気にする必要すらないし
>AI絵師なんて自称したくもないし呼ばれたくもないわ
呼ばれたくないけど言ってくるやつおすぎ
511無念Nameとしあき23/05/14(日)15:38:59No.1096433447+
>AIイラストの問題児して解決探ってる人
日本語でお願いします
512無念Nameとしあき23/05/14(日)15:39:06No.1096433502そうだねx3
>終いには「AI生成そのものが悪!」みたいなこと言い出す奴も出てくるし
もう出てるな
エコーチェンバー現象でどんどん過激になるぜ
個人的にはそのままコンピューターを排除して原始の生活に戻ろうってところまで突き進んで欲しいな
513無念Nameとしあき23/05/14(日)15:39:20No.1096433605+
    1684046360722.png-(60197 B)
60197 B
>結局の話をするなら「排除されない」で話が終わらんか?どの業種も
>なぜ絵だけ追い出せると思ったのかこれがわからない
現状の使い方だとAIによるメリットよりデメリットの方が大きい懸念が出てきたからだよ
イラストを大量に生産出来るようになってもそれによって生じる失業者や社会的な混乱のデメリットの方が大きい
それがホワイトカラー職全体に起きることが今欧米で懸念されている事
イラストレーターだけの問題じゃない
514無念Nameとしあき23/05/14(日)15:39:23No.1096433626そうだねx1
>AI絵師なんて自称したくもないし呼ばれたくもないわ
これだよね
正直馬鹿やってるのがAU絵師って呼び方でいいと思うわ
ただツール使ってるだけで「フォトショップ師」とか呼ばれたら馬鹿にされてるのかって思うもん
515無念Nameとしあき23/05/14(日)15:39:31No.1096433684+
AI絵師を叩く事はAIを叩く事になってる奴が暴れてるんだな
稼げなくなって残念だったねぇ
516無念Nameとしあき23/05/14(日)15:39:32No.1096433686+
機械で作ってるだけの人は職人(絵師)とは言わないよなとは思う
517無念Nameとしあき23/05/14(日)15:40:05No.1096433949+
>現状の使い方だとAIによるメリットよりデメリットの方が大きい懸念が出てきたからだよ
>イラストを大量に生産出来るようになってもそれによって生じる失業者や社会的な混乱のデメリットの方が大きい
>それがホワイトカラー職全体に起きることが今欧米で懸念されている事
>イラストレーターだけの問題じゃない
いやー絶対考えすぎだと思うがねえ…AI使っててもその辺が消えるとは思えない
518無念Nameとしあき23/05/14(日)15:40:33No.1096434156+
>機械で作ってるだけの人は職人(絵師)とは言わないよなとは思う
レンジ使ってるコンビニ店員を料理人と呼んでるようなものって例えがしっくりくるわ
519無念Nameとしあき23/05/14(日)15:40:36No.1096434192+
>>AI絵師なんて自称したくもないし呼ばれたくもないわ
>これだよね
>正直馬鹿やってるのがAU絵師って呼び方でいいと思うわ
>ただツール使ってるだけで「フォトショップ師」とか呼ばれたら馬鹿にされてるのかって思うもん
最低だよiPhoneも…ソフトバンクも…
520無念Nameとしあき23/05/14(日)15:40:47 ID:4u2ykPX2No.1096434283+
>AI絵師なんて自称したくもないし呼ばれたくもないわ
ぶっちゃけもう誰もAI絵師なんて自称してないよな
521無念Nameとしあき23/05/14(日)15:41:14No.1096434515+
>>正直馬鹿やってるのがAU絵師って呼び方でいいと思うわ
>>ただツール使ってるだけで「フォトショップ師」とか呼ばれたら馬鹿にされてるのかって思うもん
>最低だよiPhoneも…ソフトバンクも…
流石ドコモ汚い
522無念Nameとしあき23/05/14(日)15:41:34No.1096434662そうだねx2
>公式からガチで怒られたパターン
ロゴ、公式関わった絵描き、マシュ、帯のあおりでもうすごいアウト感あるよね
商売の邪魔したら消されるのが良く分かる
523無念Nameとしあき23/05/14(日)15:41:39No.1096434697そうだねx1
頭をAIに支配されてる奴が頑張ってるな
524無念Nameとしあき23/05/14(日)15:42:11 ID:4u2ykPX2No.1096434913+
>稼げなくなって残念だったねぇ
稼げなくなるだけなら別にいいんだけど
AI利用そのものを禁止しろというのは流石に抗議する
525無念Nameとしあき23/05/14(日)15:42:43No.1096435182そうだねx1
    1684046563726.jpg-(166412 B)
166412 B
>いやー絶対考えすぎだと思うがねえ…AI使っててもその辺が消えるとは思えない
こういうのを投稿する馬鹿が増えてるからっていうのがある
日本でも震災時にやらかした馬鹿がいたでしょ
526無念Nameとしあき23/05/14(日)15:43:22No.1096435473そうだねx1
>一部のバカのせいで全体にレッテル貼られるのは
>それ言ったらお前ふたばもヒもバカにしてるし利用してないんだな?
>自分には関係ない一部だけって思ってるから利用してるんだろう?
利用するよ
同門から恥が出れば「よそからそう見られるのは仕方ない」と思うし
その恥を責める前に「そんな目で見るな」なんて弁明もしないだけで
527無念Nameとしあき23/05/14(日)15:43:33No.1096435548+
>>稼げなくなって残念だったねぇ
>稼げなくなるだけなら別にいいんだけど
>AI利用そのものを禁止しろというのは流石に抗議する
誰に抗議すんの?
528無念Nameとしあき23/05/14(日)15:43:34No.1096435562+
AI小僧で統一しよう
529無念Nameとしあき23/05/14(日)15:43:56No.1096435740+
毎日毎日赤ちゃんの夜泣きみたいに反AIガー泣いても何も変わらんな
530無念Nameとしあき23/05/14(日)15:44:14No.1096435914+
>利用するよ
>同門から恥が出れば「よそからそう見られるのは仕方ない」と思うし
>その恥を責める前に「そんな目で見るな」なんて弁明もしないだけで
開き直るなら他の人にも言えなくなるぞ
使ってるやつを注意しろ!なんてこと
531無念Nameとしあき23/05/14(日)15:44:29No.1096436039そうだねx2
>>いやー絶対考えすぎだと思うがねえ…AI使っててもその辺が消えるとは思えない
>こういうのを投稿する馬鹿が増えてるからっていうのがある
>日本でも震災時にやらかした馬鹿がいたでしょ
正直こっちが世界で議論されてるメインで二次絵だの二次創作なんて大した問題にしてないのよね
とはいえこっちの規制はAI絵師も巻き込まれるから他人事じゃないんだが
532無念Nameとしあき23/05/14(日)15:44:44No.1096436158+
>毎日毎日赤ちゃんの夜泣きみたいに反AIガー泣いても何も変わらんな
AIの機能そのものはなーんも変わってないわな
販売できないから何?自分には関係ない話さ元から
533無念Nameとしあき23/05/14(日)15:44:54 ID:4u2ykPX2No.1096436225+
まあAI生成ツールそのものの使用禁止なんて流石に不可能に決まってるからそこはどうでもいいっちゃどうでもいいんだけどな
ただAI使っただけの人を攻撃するのはやめて欲しい
534無念Nameとしあき23/05/14(日)15:45:48No.1096436623+
>まあAI生成ツールそのものの使用禁止なんて流石に不可能に決まってるからそこはどうでもいいっちゃどうでもいいんだけどな
不可能だと思ってるのは流石に認識が甘いぞ
ちょっと上で出てるトランプみたいなのが問題になってるから
規制するなら否応なく巻き込まれる
535無念Nameとしあき23/05/14(日)15:45:53 ID:4u2ykPX2No.1096436656+
>誰に抗議すんの?
たとえば君とか
536無念Nameとしあき23/05/14(日)15:46:05No.1096436754+
>>利用するよ
>>同門から恥が出れば「よそからそう見られるのは仕方ない」と思うし
>>その恥を責める前に「そんな目で見るな」なんて弁明もしないだけで
>開き直るなら他の人にも言えなくなるぞ
>使ってるやつを注意しろ!なんてこと
言うしAI使ってる奴を叩くよ
だってAI使ってる奴なんてゴミだもん
537無念Nameとしあき23/05/14(日)15:47:05No.1096437157+
>まあAI生成ツールそのものの使用禁止なんて流石に不可能に決まってるからそこはどうでもいいっちゃどうでもいいんだけどな
>ただAI使っただけの人を攻撃するのはやめて欲しい
スレイヤーズの人の事なら立ち回りが下手なだけじゃねーの
他にもAI絵使ってるプロいても叩かれてないし
538無念Nameとしあき23/05/14(日)15:47:25 ID:4u2ykPX2No.1096437288そうだねx1
>言うしAI使ってる奴を叩くよ
>だってAI使ってる奴なんてゴミだもん
ほらな
「AIを悪用する奴を叩いてるだけ」なんて真っ赤な嘘
539無念Nameとしあき23/05/14(日)15:47:28No.1096437324+
>開き直るなら他の人にも言えなくなるぞ
>使ってるやつを注意しろ!なんてこと
なんで?
自分のときだけ都合よく「そう見るな」なんて言わないし
「そう見られても仕方ないだけのことをした奴がいる」と自覚した上で使うってだけで
自分の視野は別に持ってるに決まってるだろ
540無念Nameとしあき23/05/14(日)15:48:14No.1096437638そうだねx1
>>言うしAI使ってる奴を叩くよ
>>だってAI使ってる奴なんてゴミだもん
>ほらな
>「AIを悪用する奴を叩いてるだけ」なんて真っ赤な嘘
自分でレスしてそう
541無念Nameとしあき23/05/14(日)15:48:23No.1096437687+
>>言うしAI使ってる奴を叩くよ
>>だってAI使ってる奴なんてゴミだもん
>ほらな
>「AIを悪用する奴を叩いてるだけ」なんて真っ赤な嘘
簡単に釣れる君が好き
542無念Nameとしあき23/05/14(日)15:48:31No.1096437730そうだねx4
もう大勢が決しちゃったから妄想や自演の架空の反AIを相手に文句を付ける詭弁を連呼してるだけだな
543無念Nameとしあき23/05/14(日)15:48:53No.1096437892+
>言うしAI使ってる奴を叩くよ
>だってAI使ってる奴なんてゴミだもん
ふたば利用してるゴミが何言ってもねぇ
544無念Nameとしあき23/05/14(日)15:48:55 ID:4u2ykPX2No.1096437902+
>言うしAI使ってる奴を叩くよ
>だってAI使ってる奴なんてゴミだもん
これを言うだけならまだいいんだけど
545無念Nameとしあき23/05/14(日)15:48:58No.1096437922+
>>誰に抗議すんの?
>たとえば君とか
どうやって?君に何のメリットが?勝利条件は?
まさか頭が働かなくて脊髄反射でレスしてないよね?
546無念Nameとしあき23/05/14(日)15:49:02No.1096437943そうだねx1
>正直こっちが世界で議論されてるメインで二次絵だの二次創作なんて大した問題にしてないのよね
>とはいえこっちの規制はAI絵師も巻き込まれるから他人事じゃないんだが
世界的に議論になっているのは
・誰が作ったか等の責任の所在を明確にする
・免許制にするかどうか
・映像や音声も含めてAI生成かどうかを判別出来るようにする
・影響を受ける職業権利の保護
とかだね
547無念Nameとしあき23/05/14(日)15:49:05No.1096437964そうだねx1
AI使う奴が異常なんてこのスレ見ればわかるだろ
548無念Nameとしあき23/05/14(日)15:49:28No.1096438111+
>もう大勢が決しちゃったから妄想や自演の架空の反AIを相手に文句を付ける詭弁を連呼してるだけだな
え?販売停止だけで満足したの???
生成には文句言わないんですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
549無念Nameとしあき23/05/14(日)15:49:52 ID:4u2ykPX2No.1096438289+
>もう大勢が決しちゃったから妄想や自演の架空の反AIを相手に文句を付ける詭弁を連呼してるだけだな
>言うしAI使ってる奴を叩くよ
>だってAI使ってる奴なんてゴミだもん
550無念Nameとしあき23/05/14(日)15:50:04No.1096438371そうだねx1
>AI使う奴が異常なんてこのスレ見ればわかるだろ
このスレ見て誰が使ってるのかお前わかるのかぁ~
すげえなあ~俺には誰も使ってないように見えるよ
551無念Nameとしあき23/05/14(日)15:51:16No.1096438844+
>>AI使う奴が異常なんてこのスレ見ればわかるだろ
>このスレ見て誰が使ってるのかお前わかるのかぁ~
>すげえなあ~俺には誰も使ってないように見えるよ
簡単に釣れすぎもうちょっと耐えろよ
552無念Nameとしあき23/05/14(日)15:51:18No.1096438861+
>言うしAI使ってる奴を叩くよ
>だってAI使ってる奴なんてゴミだもん
http://may.2chan.net/b/res/1096432462.htm [link]
ほら来いよビビってんのか?
553無念Nameとしあき23/05/14(日)15:51:20No.1096438871そうだねx1
    1684047080354.jpg-(20953 B)
20953 B
あと児童ポルノとかを元にした絵は児ぽになるのかとかも問題になってるんだっけか?
ファンボとかの規制はこっちの方が原因っぽいけど
554無念Nameとしあき23/05/14(日)15:51:23No.1096438893+
絵柄に著作権ないとか言っても手書きがいなくなればAIユーザー間で絵柄権争い起こすと予言しておく
555無念Nameとしあき23/05/14(日)15:51:25No.1096438905+
ネトウヨとかパヨパヨとか
もっともらしいワード作って的を射た感出すの好きすぎだろ
556無念Nameとしあき23/05/14(日)15:51:29No.1096438921+
>AI使う奴が異常なんてこのスレ見ればわかるだろ
としあきが異常な事しかわからねえよ
557無念Nameとしあき23/05/14(日)15:51:39 ID:4u2ykPX2No.1096438982+
>え?販売停止だけで満足したの???
もうこの辺で満足しとけって思うわ
558無念Nameとしあき23/05/14(日)15:51:49No.1096439045+
笑わないギャハ爺
559無念Nameとしあき23/05/14(日)15:52:19No.1096439239そうだねx1
>>☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
これ使う奴って何歳だ?
560無念Nameとしあき23/05/14(日)15:52:24 ID:4u2ykPX2No.1096439270+
>絵柄に著作権ないとか言っても手書きがいなくなればAIユーザー間で絵柄権争い起こすと予言しておく
ないない
561無念Nameとしあき23/05/14(日)15:52:38No.1096439364そうだねx3
>あと児童ポルノとかを元にした絵は児ぽになるのかとかも問題になってるんだっけか?
>ファンボとかの規制はこっちの方が原因っぽいけど
これこそ学習しただけですって言い訳を許すと
違法な素材のロンダリングを許すに等しいからな
AI絵師は二次創作に執心だけどもうそんな段階ではないんだよね
562無念Nameとしあき23/05/14(日)15:52:41No.1096439381+
で、としあきを言い負かしたら何が変わるんです?
563無念Nameとしあき23/05/14(日)15:52:48 ID:4u2ykPX2No.1096439429+
>あと児童ポルノとかを元にした絵は児ぽになるのかとかも問題になってるんだっけか?
>ファンボとかの規制はこっちの方が原因っぽいけど
まあ流石にこれは規制されて当然だわな
564無念Nameとしあき23/05/14(日)15:53:31No.1096439711+
>>絵柄に著作権ないとか言っても手書きがいなくなればAIユーザー間で絵柄権争い起こすと予言しておく
>ないない
あるあるwww
565無念Nameとしあき23/05/14(日)15:53:35No.1096439741+
AIちょっとでもディスると噛みついてくる奴いるから面白い
566無念Nameとしあき23/05/14(日)15:54:29No.1096440080+
>AI絵師は二次創作に執心だけどもうそんな段階ではないんだよね
彼ら未だに絵柄の著作権がどうのとか言ってるし
界隈の流れに疎すぎるよね
567無念Nameとしあき23/05/14(日)15:54:36 ID:4u2ykPX2No.1096440125+
>言うしAI使ってる奴を叩くよ
>だってAI使ってる奴なんてゴミだもん
まあこの対立煽りはおそらくネタで言ってるんだろうけど
ツイッター見ると割とマジでこんなこと思ってそうなのがチラホラいるのがなぁ…
568無念Nameとしあき23/05/14(日)15:55:31No.1096440421+
Twitter見ててもAI絵師がプロ絵師に喧嘩売りに行ってめちゃくちゃなんだもん
569無念Nameとしあき23/05/14(日)15:55:34 ID:4u2ykPX2No.1096440440+
>AIちょっとでもディスると噛みついてくる奴いるから面白い
悪いのはAI絵師だけであってAIそのものではなかったんじゃないの?
570無念Nameとしあき23/05/14(日)15:56:03No.1096440625そうだねx1
AIはこれから失業やら犯罪やら起こす可能性が高いんだからイメージ商売の絵だと敬遠される傾向は結構続くと思うわ
571無念Nameとしあき23/05/14(日)15:56:07 ID:4u2ykPX2No.1096440654そうだねx1
>Twitter見ててもAI絵師がプロ絵師に喧嘩売りに行ってめちゃくちゃなんだもん
最近はその逆が横行してるのがな…
572無念Nameとしあき23/05/14(日)15:56:27No.1096440795そうだねx1
まぁAIイラスト生成技術はもう止めようがない
共存するかデジ絵で伝統工芸品化を目指すか好きにすればいい
573無念Nameとしあき23/05/14(日)15:56:41No.1096440889そうだねx1
>No.1096427499
>No.1096435182
>No.1096437943
>No.1096438871
ここら辺AI肯定派がどう考えているのか知りたいわ
574無念Nameとしあき23/05/14(日)15:57:09No.1096441103そうだねx1
>>Twitter見ててもAI絵師がプロ絵師に喧嘩売りに行ってめちゃくちゃなんだもん
>最近はその逆が横行してるのがな…
プロ絵師がザコAI絵師に喧嘩売りに?
見た事ないですが
575無念Nameとしあき23/05/14(日)15:57:46No.1096441340+
>>AIちょっとでもディスると噛みついてくる奴いるから面白い
>悪いのはAI絵師だけであってAIそのものではなかったんじゃないの?
いきなり何言ってんの?AI信者怖すぎだろ
576無念Nameとしあき23/05/14(日)15:57:53 ID:4u2ykPX2No.1096441372+
>>No.1096427499
>>No.1096435182
>>No.1096437943
>>No.1096438871
>ここら辺AI肯定派がどう考えているのか知りたいわ
ある程度の規制が必要ってのは同意
577無念Nameとしあき23/05/14(日)15:58:19No.1096441563そうだねx4
児ポ問題がある以上は学習させた素材の開示は必須になるだろうな
アメリカはこっち関係は絶対許さないし
578無念Nameとしあき23/05/14(日)15:58:50No.1096441744+
>AIはこれから失業やら犯罪やら起こす可能性が高いんだからイメージ商売の絵だと敬遠される傾向は結構続くと思うわ
イメージ悪すぎて同人活動程度ならともかく企業がってなると問題変わるのよね
今ですらイラストレーター雇えない=碌な企業じゃないって感じだし
579無念Nameとしあき23/05/14(日)15:59:04No.1096441838そうだねx4
ディープフェイク作り放題どんな絵柄もパクリ放題な現状はヤバいと思うわ
ディープフェイクの方は特に実害が大きいし
580無念Nameとしあき23/05/14(日)16:00:02 ID:4u2ykPX2No.1096442197+
規制が必要なのは分かる
けどAIを使うなというのは流石に平伏できん
581無念Nameとしあき23/05/14(日)16:01:18No.1096442677そうだねx2
>けどAIを使うなというのは流石に平伏できん
いやとしあきに平伏とかされても困るし…
582無念Nameとしあき23/05/14(日)16:01:40No.1096442811そうだねx3
    1684047700532.jpg-(78258 B)
78258 B
>プロ絵師がザコAI絵師に喧嘩売りに?
>見た事ないですが
多分この手のなんだろうけどこれは捨て垢が多いから
反AIがなりすまして暴れてる感がある
583無念Nameとしあき23/05/14(日)16:01:47No.1096442854そうだねx2
>ここら辺AI肯定派がどう考えているのか知りたいわ
必要なのはAIかどうかの判定じゃなくて写実かそれ以外かの判定だな
フォトショやら何やらでの加工で昔から問題になっていただろうに
584無念Nameとしあき23/05/14(日)16:02:58No.1096443313そうだねx1
>>ここら辺AI肯定派がどう考えているのか知りたいわ
>必要なのはAIかどうかの判定じゃなくて写実かそれ以外かの判定だな

必要なのはAIが作った写真であることの開示の必要性だと思うが
585無念Nameとしあき23/05/14(日)16:03:08No.1096443383そうだねx2
>イメージ悪すぎて同人活動程度ならともかく企業がってなると問題変わるのよね
というか既にテンプレAI絵がネット広告で怪しい企業の広告に使われてるから相当捻らないと混同されかねないっていう
586無念Nameとしあき23/05/14(日)16:03:22No.1096443492そうだねx6
AIを利用する人間が潰されるんじゃなくてAIを商用利用しようとしてる人間が潰されただけだから現時点で問題なくない?
別にAI絵で儲けてる人間が技術の発展に関与するかって言うとしないし
587無念Nameとしあき23/05/14(日)16:04:03 ID:4u2ykPX2No.1096443760そうだねx1
>No.1096442811
こういうことやり始めるの
末期感がある
588無念Nameとしあき23/05/14(日)16:04:21No.1096443880そうだねx2
ちょっと前にwinnyとかと一緒で近日中になんかしらの規制来るよって言ってたとしあきは先見の明があったな
589無念Nameとしあき23/05/14(日)16:04:32No.1096443957+
>>ここら辺AI肯定派がどう考えているのか知りたいわ
>必要なのはAIかどうかの判定じゃなくて写実かそれ以外かの判定だな
そもそもで言えば学習させた素材を開示させることも
作った作品をAIと証明が必須になることもAI絵師には何の不利益もないはずなんだが
むしろこれを拒むって後ろ暗いことしてるって気持ちあるんじゃないの?
590無念Nameとしあき23/05/14(日)16:04:34No.1096443975そうだねx3
>ディープフェイク作り放題どんな絵柄もパクリ放題な現状はヤバいと思うわ
AIに夢見てる奴が数年後には違和感もなくなり完全に人間を超えるみたいな論調だけど
リアルになるほどディープフェイクで無視できなくなるんだよね
音声も動画もあるわけだし
591無念Nameとしあき23/05/14(日)16:04:38No.1096444000そうだねx3
>AIを利用する人間が潰されるんじゃなくてAIを商用利用しようとしてる人間が潰されただけだから現時点で問題なくない?
代理、販売サイトから追い出されただけなのにAI絵の危機!みたいに言ってるやつ多くて頭痛くなる
592無念Nameとしあき23/05/14(日)16:04:40No.1096444015+
>>プロ絵師がザコAI絵師に喧嘩売りに?
>>見た事ないですが
>多分この手のなんだろうけどこれは捨て垢が多いから
>反AIがなりすまして暴れてる感がある
プロ絵師がAI絵師に喧嘩売られてるとこじゃんそれ
逆の話でしょ
593無念Nameとしあき23/05/14(日)16:04:57 ID:4u2ykPX2No.1096444112+
>AIを利用する人間が潰されるんじゃなくてAIを商用利用しようとしてる人間が潰されただけだから現時点で問題なくない?
うん
594無念Nameとしあき23/05/14(日)16:04:58No.1096444117+
https://img.2chan.net/b/res/1057052578.htm [link]
595無念Nameとしあき23/05/14(日)16:05:35No.1096444381そうだねx1
法的根拠もなくムードで潰した時点でチキンレースにも程がある
しかも経済面に打撃を集中させるという手法はカード会社の手法の模倣であり故に反発はもう不可能
596無念Nameとしあき23/05/14(日)16:05:37No.1096444393そうだねx1
>ディープフェイク作り放題どんな絵柄もパクリ放題な現状はヤバいと思うわ
>ディープフェイクの方は特に実害が大きいし
実際海外じゃローマ教皇がAI絵で勝手に書かれて問題になってんだよな
597無念Nameとしあき23/05/14(日)16:05:48No.1096444465そうだねx5
>リアルになるほどディープフェイクで無視できなくなるんだよね
>音声も動画もあるわけだし
音声もAIボイスチェンジャーが出てリアルコナン君が出来る状態なのよね
これを野放しにされると思ってるのは流石にお花畑過ぎる
598無念Nameとしあき23/05/14(日)16:06:17No.1096444635そうだねx2
>>リアルになるほどディープフェイクで無視できなくなるんだよね
>>音声も動画もあるわけだし
>音声もAIボイスチェンジャーが出てリアルコナン君が出来る状態なのよね
>これを野放しにされると思ってるのは流石にお花畑過ぎる
どっかで規制入るだろうな
599無念Nameとしあき23/05/14(日)16:07:03No.1096444917+
>>No.1096442811
>こういうことやり始めるの
>末期感がある
このままAIが受け入れられてたら「これでスタートライン」っていう恐怖
どんだけ反社会的性質強いんだよっていう
600無念Nameとしあき23/05/14(日)16:07:04No.1096444920そうだねx4
>法的根拠もなくムードで潰した時点でチキンレースにも程がある
じぶんたちの負担が大きいから投稿を拒否する権利はどこのサイトにも有るはずですが…
むしろこれを禁止するのに法的根拠まったくないよ
601無念Nameとしあき23/05/14(日)16:07:07 ID:4u2ykPX2No.1096444939そうだねx1
>代理、販売サイトから追い出されただけなのにAI絵の危機!みたいに言ってるやつ多くて頭痛くなる
AI絵は社会から完全に拒否されたんだ~って喚いてるのが多すぎて困る
実際はAI絵自体は排除されてないのに
602無念Nameとしあき23/05/14(日)16:08:26No.1096445416そうだねx2
>AIを利用する人間が潰されるんじゃなくてAIを商用利用しようとしてる人間が潰されただけだから現時点で問題なくない?
>別にAI絵で儲けてる人間が技術の発展に関与するかって言うとしないし
そもそもやり方さえちゃんとすればAIで稼ごうと気にしないぞ
バカがやり過ぎて追い出されたもんを反AIとか仮想敵作って八つ当たりしたところで
お前らが自分で他人に迷惑かけてるだけでしょとしか
603無念Nameとしあき23/05/14(日)16:08:41No.1096445520+
だってほらAI使ってる奴ってあれだし
604無念Nameとしあき23/05/14(日)16:08:59 ID:4u2ykPX2No.1096445639そうだねx1
>お前らが自分で他人に迷惑かけてるだけでしょとしか
ぶっちゃけ一番迷惑なのお前みたいなのなんだけどな
605無念Nameとしあき23/05/14(日)16:10:35 ID:4u2ykPX2No.1096446249そうだねx2
>No.1096445416
割と冗談抜きでこうやって対立煽る愉快犯こそが真の邪悪だと思う
606無念Nameとしあき23/05/14(日)16:10:39No.1096446278そうだねx3
毎回論議に勝ち目なくなると悪質な反AI派役にチェンジするのな
流れ見ててもわかりやすすぎんぞ
607無念Nameとしあき23/05/14(日)16:11:16No.1096446499そうだねx1
>>No.1096445416
>割と冗談抜きでこうやって対立煽る愉快犯こそが真の邪悪だと思う
日本語読めないバカかよ
608無念Nameとしあき23/05/14(日)16:11:41No.1096446664そうだねx4
    1684048301696.jpg-(70990 B)
70990 B
>AIに夢見てる奴が数年後には違和感もなくなり完全に人間を超えるみたいな論調だけど
>リアルになるほどディープフェイクで無視できなくなるんだよね
>音声も動画もあるわけだし
こういうのも出てきてるし陰謀論者や詐欺師が首相とか有名人になりすまして悪用したりしそうだからな
ここら辺もあるから規制自体はしょうがないけどどうなるんだろうな
609無念Nameとしあき23/05/14(日)16:12:16No.1096446890そうだねx2
ChatGPTも似たようなことしてるはずなんだけどイラストと文字媒体だと反応が違いすぎるな
610無念Nameとしあき23/05/14(日)16:12:40No.1096447032+
AI排斥とか世界から出遅れるね
611無念Nameとしあき23/05/14(日)16:12:45No.1096447069そうだねx5
>ここら辺もあるから規制自体はしょうがないけどどうなるんだろうな
落としどころとしてはAIで制作したことを透かしみたいに入れるのを必須にするとかかね
外したら犯罪で
612無念Nameとしあき23/05/14(日)16:13:06No.1096447206+
AIいらねオリジナルがいいわ
って絵を描けばいいだけの事
絵師の怠慢
613無念Nameとしあき23/05/14(日)16:13:31No.1096447373そうだねx1
>AIを利用する人間が潰されるんじゃなくてAIを商用利用しようとしてる人間が潰されただけだから現時点で問題なくない?
>別にAI絵で儲けてる人間が技術の発展に関与するかって言うとしないし
そもそもこれで終わってる話
614無念Nameとしあき23/05/14(日)16:14:09No.1096447597+
>>プロ絵師がザコAI絵師に喧嘩売りに?
>>見た事ないですが
>多分この手のなんだろうけどこれは捨て垢が多いから
>反AIがなりすまして暴れてる感がある
なりすましと言うにはこういうの山程いないか?
615無念Nameとしあき23/05/14(日)16:14:29No.1096447730+
>>No.1096445416
>割と冗談抜きでこうやって対立煽る愉快犯こそが真の邪悪だと思う
理解してないからもう一回言うぞ
ファンザだの何だのからAI絵師が追い出されたのは迷惑行為による自業自得で
反AI派とかは役に立ってないし何もできてない
616無念Nameとしあき23/05/14(日)16:14:35No.1096447759そうだねx2
>ChatGPTも似たようなことしてるはずなんだけどイラストと文字媒体だと反応が違いすぎるな
現状文章だとAIは頓珍漢な事しか言えないけど絵とか写真は雰囲気がそれっぽいと騙し通せるからな
例えば国家元首のディープフェイク作って大統領があんな事やってた!ってやっておかしな部分あっても気づかない連中出るだろ?
617無念Nameとしあき23/05/14(日)16:15:26 ID:4u2ykPX2No.1096448103+
>AIを利用する人間が潰されるんじゃなくてAIを商用利用しようとしてる人間が潰されただけだから現時点で問題なくない?
だって強欲なAI絵師が未だにそれに不満を持ってるって設定にしないと反AIが気持ちよく叩けないし…
618無念Nameとしあき23/05/14(日)16:15:27No.1096448107そうだねx1
>ChatGPTも似たようなことしてるはずなんだけどイラストと文字媒体だと反応が違いすぎるな
論文とかを乱用しすぎてて禁止になったりもしたけどな
あれは専用のを用意しないと情報漏洩がヤバい
学習禁止機能あるとはいえ契約書を読ませようとする人すらいるし
619無念Nameとしあき23/05/14(日)16:15:55No.1096448277そうだねx1
>ChatGPTも似たようなことしてるはずなんだけどイラストと文字媒体だと反応が違いすぎるな
そもそも因果が逆なんだよ
技術が影響を無視できない結果を出してきたからどうするのって議論が始まるんだ
620無念Nameとしあき23/05/14(日)16:16:35No.1096448500そうだねx4
>>>No.1096445416
>>割と冗談抜きでこうやって対立煽る愉快犯こそが真の邪悪だと思う
>理解してないからもう一回言うぞ
>ファンザだの何だのからAI絵師が追い出されたのは迷惑行為による自業自得で
>反AI派とかは役に立ってないし何もできてない
pixivの非公開運動の火付け役が反AIだし何もできてないってのは願望入りすぎた意見に思うわ
621無念Nameとしあき23/05/14(日)16:16:59No.1096448649そうだねx2
>落としどころとしてはAIで制作したことを透かしみたいに入れるのを必須にするとかかね
>外したら犯罪で
透かしというか絵に情報を入れる技術は研究されているから
それを必ず適応するとかになるのかな
622無念Nameとしあき23/05/14(日)16:17:09No.1096448703そうだねx1
>>>プロ絵師がザコAI絵師に喧嘩売りに?
>>>見た事ないですが
>>多分この手のなんだろうけどこれは捨て垢が多いから
>>反AIがなりすまして暴れてる感がある
>なりすましと言うにはこういうの山程いないか?
AI使ってんじゃん反AIのなりすましは無理筋
623無念Nameとしあき23/05/14(日)16:17:09No.1096448704そうだねx1
ぶっちゃけ今ヒ見比べるとAI叩きリツイートしまくるしのふーよりは
AIの拡張機能いじくってる852話おばさんの方が好感持てる
というかイキり止めててAIいじりが楽しくなってきてそう
624無念Nameとしあき23/05/14(日)16:17:12 ID:4u2ykPX2No.1096448723+
>そもそもこれで終わってる話
実際これで決着着いた筈なんだけど何かまだ満足してない人がいるみたいなんだよなぁ
625無念Nameとしあき23/05/14(日)16:17:43No.1096448903そうだねx1
今までだとアシに代筆させてんじゃね?がAIかましてんじゃね?になる時代
胸厚SF
626無念Nameとしあき23/05/14(日)16:17:59No.1096448993+
>AIいらねオリジナルがいいわ
>って絵を描けばいいだけの事
>絵師の怠慢
次の瞬間学習データにされるけどな
627無念Nameとしあき23/05/14(日)16:18:17No.1096449094そうだねx2
>pixivの非公開運動の火付け役が反AIだし何もできてないってのは願望入りすぎた意見に思うわ
手描きでフォロワー多いユーザーが余所行くわってのが立て続けに起きたからPixivも動いた面もあるだろうな
もちろんAI連投で負担がかかったのが一番なんだろうけど
628無念Nameとしあき23/05/14(日)16:18:36No.1096449208そうだねx1
AI絵師に悪用するやつなんて居ない!プロに文句を言うやつはなりすまし!って証拠があるならともかくなあ…
そうでなくともみんなお行儀が良いとかならまあ説得力があるんだけど全くお行儀良くないよね
629無念Nameとしあき23/05/14(日)16:18:38No.1096449222そうだねx1
>pixivの非公開運動の火付け役が反AIだし何もできてないってのは願望入りすぎた意見に思うわ
証拠出して黙らせたらいいんじゃねそれは
どっちにしても迷惑行為が反AIを育てたんだから
 
自業自得
630無念Nameとしあき23/05/14(日)16:18:52No.1096449296そうだねx1
>透かしというか絵に情報を入れる技術は研究されているから
>それを必ず適応するとかになるのかな
ソフト側に証明を含めるのを必須にして
あとは明らかな名誉毀損なりの悪用の意図があるのを厳罰化かな
ソフト自体の禁止は難しいだろうし
631無念Nameとしあき23/05/14(日)16:19:05No.1096449380+
>だって強欲なAI絵師が未だにそれに不満を持ってるって設定にしないと反AIが気持ちよく叩けないし…
その設定にしないと叩けないのお前だろ
632無念Nameとしあき23/05/14(日)16:19:57No.1096449717そうだねx3
>AIの拡張機能いじくってる852話おばさんの方が好感持てる
ずっと暴れてたおばさんに好感はないな‥
633無念Nameとしあき23/05/14(日)16:20:11No.1096449800そうだねx2
これからは反AIの時代だよ
634無念Nameとしあき23/05/14(日)16:20:29 ID:4u2ykPX2No.1096449906そうだねx1
>手描きでフォロワー多いユーザーが余所行くわってのが立て続けに起きたからPixivも動いた面もあるだろうな
>もちろんAI連投で負担がかかったのが一番なんだろうけど
pixivってスクレイピング対策は昔からやってたのに
635無念Nameとしあき23/05/14(日)16:20:39No.1096449963そうだねx1
>次の瞬間学習データにされるけどな
それなんだけど学習されること自体に忌避感持つのはおかしいわ
無断転載とかと同じでそれで何をされるかだろ
636無念Nameとしあき23/05/14(日)16:20:51No.1096450026そうだねx2
    1684048851796.png-(325945 B)
325945 B
>AI使ってんじゃん反AIのなりすましは無理筋
こいつのアカウントの返信欄覗けばわかるけど
こいつAI絵師にばっかり絡んでるから
637無念Nameとしあき23/05/14(日)16:21:13No.1096450169そうだねx3
>ソフト側に証明を含めるのを必須にして
>あとは明らかな名誉毀損なりの悪用の意図があるのを厳罰化かな
>ソフト自体の禁止は難しいだろうし
これから先は合法的に使っていくなら学習元の提示も必須になるだろうね
野放しにしたらロクなことにならんのは証明されたから
638無念Nameとしあき23/05/14(日)16:21:20No.1096450217そうだねx5
AI肯定派に反AIとレスポンチして顔真っ赤になった結果反反AIになったやつがチラホラいるのがなぁ…
罵詈雑言を並べながらツイフェミと一緒とか息巻かれても怖いって
639無念Nameとしあき23/05/14(日)16:21:26No.1096450262そうだねx6
俺達が場所を奪われたのは反AIのせいだ…!
アホかよAI絵師が嫌がらせで暴れ回ったツケが回っただけだ
640無念Nameとしあき23/05/14(日)16:21:36No.1096450343そうだねx1
>これからは反AIの時代だよ
まずは検索エンジンの使用禁止か
がんばれよ
641無念Nameとしあき23/05/14(日)16:22:08 ID:4u2ykPX2No.1096450539+
>というかイキり止めててAIいじりが楽しくなってきてそう
実際楽しいもんなアレ
642無念Nameとしあき23/05/14(日)16:23:05 ID:4u2ykPX2No.1096450930+
>俺達が場所を奪われたのは反AIのせいだ…!
別に奪われてないから安心して
643無念Nameとしあき23/05/14(日)16:23:18No.1096451008そうだねx2
今必要なの禁止どうこうするよりも有名イラストレーターのアセットデータを商標登録出来るようにして
公式のを使え勝手に別のを使ったら金よこせをやればと思ったけど
後々トラブルになりそうだな
644無念Nameとしあき23/05/14(日)16:24:01No.1096451312そうだねx5
>AI肯定派に反AIとレスポンチして顔真っ赤になった結果反反AIになったやつがチラホラいるのがなぁ…
>罵詈雑言を並べながらツイフェミと一緒とか息巻かれても怖いって
あー…
AIを発展させたいんじゃなくて反AIに勝ちたいが動機になってそうなのはちょいちょい見るね
645無念Nameとしあき23/05/14(日)16:24:55No.1096451649+
>>俺達が場所を奪われたのは反AIのせいだ…!
>別に奪われてないから安心して
元々居場所はなかったというオチなんやな
646無念Nameとしあき23/05/14(日)16:24:57No.1096451658+
>>俺達が場所を奪われたのは反AIのせいだ…!
>別に奪われてないから安心して
じゃあ何でこんなスレ立てて騒いでんの
意味わからんけど
647無念Nameとしあき23/05/14(日)16:24:58 ID:4u2ykPX2No.1096451664+
>今必要なの禁止どうこうするよりも有名イラストレーターのアセットデータを商標登録出来るようにして
>公式のを使え勝手に別のを使ったら金よこせをやればと思ったけど
>後々トラブルになりそうだな
いわゆるそれが「クリーンなモデル」ってやつだろ
648無念Nameとしあき23/05/14(日)16:25:11No.1096451736そうだねx7
ツイフェミのように個人のやらかしが積み重なって全体の悪印象高まってるのはどっちかというとAI絵師の方だろ…
色んなところ追い出されたのもそれが理由みたいなもんだし
649無念Nameとしあき23/05/14(日)16:25:26No.1096451813そうだねx3
>公式のを使え勝手に別のを使ったら金よこせをやればと思ったけど
今の技術が人間で管理しきれないから本人が有償許可しても
成りすましとか偽のモデルで使う人間続出するでしょ
流出したNAIが流行りまくったんだし
650無念Nameとしあき23/05/14(日)16:25:33No.1096451852そうだねx1
>>次の瞬間学習データにされるけどな
>それなんだけど学習されること自体に忌避感持つのはおかしいわ
>無断転載とかと同じでそれで何をされるかだろ
何かを公開した以上どう使われるかは分からないし止めようがない
オリジナルを出しても次の瞬間にはそれは過去のものとなる
そのペースが早くなるし機械がやるからあっという間に似たものだらけになるというだけ
651無念Nameとしあき23/05/14(日)16:25:56No.1096451994そうだねx3
どっちにしても叩き棒にしかなってないというか
取りあえず四六時中何か叩いてたい奴にとってはこの上ないおもちゃになっとるなAI絵対立
652無念Nameとしあき23/05/14(日)16:26:44No.1096452269そうだねx1
>やるべきなのはマジレスとか唐澤弁護士とかチンフェとか腕組艦これプロデューサーの肖像権を辱める遊びであって
マジレスの元ネタの写真のおっさんは可哀想だけどあとのは調べたら自業自得なとこも正直あると思ったわ
まあネタにして遊ぼうとは思わないけど
653無念Nameとしあき23/05/14(日)16:27:06No.1096452397そうだねx2
ツイフェミとか言ってる時点でクッセェからな
654無念Nameとしあき23/05/14(日)16:27:16No.1096452466そうだねx4
まだこんなスレ立て続けてんの
もう結果出たしこんなとこで叫んでも意味ないのに
655無念Nameとしあき23/05/14(日)16:27:18 ID:4u2ykPX2No.1096452480+
>今の技術が人間で管理しきれないから本人が有償許可しても
>成りすましとか偽のモデルで使う人間続出するでしょ
結局クリーンなモデルとやらが出ても大して変わらなさそうだな
656無念Nameとしあき23/05/14(日)16:27:30No.1096452548そうだねx1
>今の技術が人間で管理しきれないから本人が有償許可しても
>成りすましとか偽のモデルで使う人間続出するでしょ
>流出したNAIが流行りまくったんだし
googleがやってたようにある程度追跡出来るようにってのも限界があるだろうしなあ
657無念Nameとしあき23/05/14(日)16:27:33No.1096452561そうだねx3
俺の意見に賛同しない奴は反AIを本気でやってる奴がいるのがここ
658無念Nameとしあき23/05/14(日)16:29:46No.1096453442+
誰の役にも立たないもの作れば多分学習対象にはされない
誰も得しないから
659無念Nameとしあき23/05/14(日)16:29:56 ID:4u2ykPX2No.1096453508+
>元々居場所はなかったというオチなんやな
pixivには普通にAI絵投稿されてるけど
660無念Nameとしあき23/05/14(日)16:30:00No.1096453538そうだねx1
最初から反AIじゃないのにひたすら反AIのレッテル張り続けて
AI絵褒めたらダブスタだって叩くんだろ
無敵だよこの荒らしは
661無念Nameとしあき23/05/14(日)16:30:35No.1096453748そうだねx1
この手の話聞くたびに「国内で規制してもどうせ海外(特に中国)で発達するから素直に時代に従えよ」としか思わん
662無念Nameとしあき23/05/14(日)16:30:59No.1096453901+
二次創作モーとか言ってるやついるけど支援サイトから追い出されたのが本当に権利問題だと思ってるやつとかいるのかよ
663無念Nameとしあき23/05/14(日)16:31:10No.1096453957+
    1684049470567.jpg-(218884 B)
218884 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
664無念Nameとしあき23/05/14(日)16:31:13No.1096453986そうだねx1
なぜAI絵師が追い出されたか
このスレを見れば一目瞭然だな
665無念Nameとしあき23/05/14(日)16:31:16No.1096453999+
    1684049476526.jpg-(146858 B)
146858 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
666無念Nameとしあき23/05/14(日)16:31:22No.1096454052そうだねx1
まーでもこのままドンドン技術が進化していくんだろうな
1年前はここまで発達するとは想像できなかった
667無念Nameとしあき23/05/14(日)16:31:23No.1096454054+
    1684049483280.jpg-(83444 B)
83444 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
668無念Nameとしあき23/05/14(日)16:31:29No.1096454094+
    1684049489261.png-(290858 B)
290858 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
669無念Nameとしあき23/05/14(日)16:31:41No.1096454175そうだねx2
まあ今みたいにAIで自由に遊べる時代はもう来ないだろうから今のうちに楽しんどくといいよ
政治家の不都合と児ポっていう二大許されないものを生み出せる時点で
凄いスピードで規制が進むのは既定路線だから
670無念Nameとしあき23/05/14(日)16:31:44No.1096454190+
    1684049504912.jpg-(275358 B)
275358 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
671無念Nameとしあき23/05/14(日)16:31:53No.1096454240+
    1684049513109.png-(70501 B)
70501 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
672無念Nameとしあき23/05/14(日)16:32:00No.1096454288+
    1684049520514.jpg-(79808 B)
79808 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
673無念Nameとしあき23/05/14(日)16:32:12No.1096454358そうだねx1
>ツイフェミのように個人のやらかしが積み重なって全体の悪印象高まってるのはどっちかというとAI絵師の方だろ…
>色んなところ追い出されたのもそれが理由みたいなもんだし
絵師原理が支配する創作業界に革新を!
絵がかけない人にも権利を!
時代は俺らの味方!
まんまフェミよ
674無念Nameとしあき23/05/14(日)16:32:13No.1096454360+
    1684049533428.jpg-(138260 B)
138260 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
675無念Nameとしあき23/05/14(日)16:32:26No.1096454446+
    1684049546810.jpg-(63216 B)
63216 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
676無念Nameとしあき23/05/14(日)16:32:34 ID:4u2ykPX2No.1096454512+
どうせクリーンなものを作っても一瞬でグレーに染まるわけだしな
その度に「あれはグレーだから使うな!」って言うのもアホらしいし
677無念Nameとしあき23/05/14(日)16:32:48No.1096454596+
    1684049568977.jpg-(373392 B)
373392 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
678無念Nameとしあき23/05/14(日)16:33:02No.1096454690+
    1684049582369.jpg-(298177 B)
298177 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
679無念Nameとしあき23/05/14(日)16:33:06No.1096454711+
>二次創作モーとか言ってるやついるけど支援サイトから追い出されたのが本当に権利問題だと思ってるやつとかいるのかよ
児ポや大量投稿の問題はガン無視だからな
2次創作が一番反論しやすいんだよ
680無念Nameとしあき23/05/14(日)16:33:41No.1096454945そうだねx3
反AIが良く主張するAI絵は魅力がないとか無個性とか言うのアレはさすがに違う気が
魅力を感じてしまったから脅威に感じてんじゃねぇの?っていう
ほんとにゴミみてぇな絵なら誰も見向きせんしAI絵師にもならんよ
681無念Nameとしあき23/05/14(日)16:33:51No.1096455005+
癇癪持ちの発作が始まったよ
そんなもん用意してる時点で俺は弁論で負けるって自覚してんじゃん
683無念Nameとしあき23/05/14(日)16:34:38No.1096455308+
>二次創作モーとか言ってるやついるけど支援サイトから追い出されたのが本当に権利問題だと思ってるやつとかいるのかよ
そこは版元いってこないと何もしないんだから別腹だろうな
684無念Nameとしあき23/05/14(日)16:34:40 ID:4u2ykPX2No.1096455321+
>支援サイトから追い出されたのが本当に権利問題だと思ってるやつとかいるのかよ
一度に大量に投稿する奴がいてサーバー圧迫したからってのが理由で所
685無念Nameとしあき23/05/14(日)16:35:00No.1096455430+
    1684049700984.jpg-(90223 B)
90223 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
686無念Nameとしあき23/05/14(日)16:35:12No.1096455532+
>反AIが良く主張するAI絵は魅力がないとか無個性とか言うのアレはさすがに違う気が
>魅力を感じてしまったから脅威に感じてんじゃねぇの?っていう
>ほんとにゴミみてぇな絵なら誰も見向きせんしAI絵師にもならんよ
魅力というか初期のNovelAI程度で止まってたらここまで騒ぎにならなかっただろうね
687無念Nameとしあき23/05/14(日)16:35:19No.1096455576+
    1684049719780.jpg-(83007 B)
83007 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
688無念Nameとしあき23/05/14(日)16:35:20No.1096455581そうだねx2
>反AIが良く主張するAI絵は魅力がないとか無個性とか言うのアレはさすがに違う気が
>魅力を感じてしまったから脅威に感じてんじゃねぇの?っていう
>ほんとにゴミみてぇな絵なら誰も見向きせんしAI絵師にもならんよ
知識量にもよるけどただ出力しているような木っ端はマジで無個性だぞ
ただしそれはそのまま絵師側にも突き刺さる問題だけど
689無念Nameとしあき23/05/14(日)16:35:26No.1096455619+
    1684049726730.jpg-(168003 B)
168003 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
690無念Nameとしあき23/05/14(日)16:35:35No.1096455659そうだねx4
結局性善説が通用しないんだから自主規制も仕方ないのでは
正直AI絵で自分の懐に金が入らないようにされたから反AI!ツイフェミと同じ!とか叫ばれても矛先反らしたいだけだろ…としか
691無念Nameとしあき23/05/14(日)16:35:44No.1096455715+
    1684049744965.png-(517200 B)
517200 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
692無念Nameとしあき23/05/14(日)16:35:45 ID:4u2ykPX2No.1096455728+
>反AIが良く主張するAI絵は魅力がないとか無個性とか言うのアレはさすがに違う気が
>魅力を感じてしまったから脅威に感じてんじゃねぇの?っていう
>ほんとにゴミみてぇな絵なら誰も見向きせんしAI絵師にもならんよ
ぶっちゃけ下手な手描きエロ絵より抜ける
693無念Nameとしあき23/05/14(日)16:35:56No.1096455807+
    1684049756450.png-(841336 B)
841336 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
694無念Nameとしあき23/05/14(日)16:36:02No.1096455840+
    1684049762851.png-(401625 B)
401625 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
695無念Nameとしあき23/05/14(日)16:36:10No.1096455892+
    1684049770263.jpg-(156063 B)
156063 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
696無念Nameとしあき23/05/14(日)16:36:19No.1096455953+
    1684049779680.jpg-(206783 B)
206783 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
697無念Nameとしあき23/05/14(日)16:36:50No.1096456137+
    1684049810276.png-(88624 B)
88624 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
698無念Nameとしあき23/05/14(日)16:36:58No.1096456197+
    1684049818223.png-(213730 B)
213730 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
699無念Nameとしあき23/05/14(日)16:37:31No.1096456411+
    1684049851934.jpg-(383996 B)
383996 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
700無念Nameとしあき23/05/14(日)16:37:34 ID:4u2ykPX2No.1096456430+
>魅力というか初期のNovelAI程度で止まってたらここまで騒ぎにならなかっただろうね
NovelAIですら今となっては…って感じだもんな
便利さだけなら今でも課金制のサービスではトップクラスだけど
701無念Nameとしあき23/05/14(日)16:38:16No.1096456680+
実装石とかゆっくり虐待とか頭おかしいな
手描き絵師はこれが原作ローゼンメイデンや東方シリーズへのリスペクトだと思ってるらしいが
702無念Nameとしあき23/05/14(日)16:38:29No.1096456749+
知恵遅れは会話ができないので画像連張りしかできません
BUZAMA
703無念Nameとしあき23/05/14(日)16:38:38No.1096456806そうだねx5
「数多すぎ」「悪用多すぎ」
各支援サイトが一時停止した理由はだいたいこれだから二次創作はどうなのとか言われてもって感じだろ
704無念Nameとしあき23/05/14(日)16:39:03No.1096456953+
    1684049943575.png-(1641118 B)
1641118 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
705無念Nameとしあき23/05/14(日)16:39:09No.1096456992+
スレをクソ絵で埋めたてて人を追い出してから勝利宣言しだすのほんと笑う
706無念Nameとしあき23/05/14(日)16:39:09No.1096456993+
    1684049949514.png-(136974 B)
136974 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
707無念Nameとしあき23/05/14(日)16:39:48No.1096457234+
    1684049988506.jpg-(81478 B)
81478 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
708無念Nameとしあき23/05/14(日)16:40:06No.1096457338+
その手描き絵師の絵を使わないと一枚絵すらお出しできない無産無能
709無念Nameとしあき23/05/14(日)16:40:20No.1096457415+
>>魅力を感じてしまったから脅威に感じてんじゃねぇの?っていう
今は余裕だが規制前は絵描きの悲観的な描き込みも目立ってた
710無念Nameとしあき23/05/14(日)16:40:36No.1096457490そうだねx2
>こういうのも出てきてるし陰謀論者や詐欺師が首相とか有名人になりすまして悪用したりしそうだからな
>ここら辺もあるから規制自体はしょうがないけどどうなるんだろうな
ツールとしては便利だが悪用の危険性がある以上はどっかで進化止めるか止まるだろうなとは思う
711無念Nameとしあき23/05/14(日)16:40:49 ID:4u2ykPX2No.1096457559+
>知識量にもよるけどただ出力しているような木っ端はマジで無個性だぞ
逆に勉強してる人のはかなりクオリティ高いよね
712無念Nameとしあき23/05/14(日)16:40:51No.1096457575+
    1684050051889.jpg-(60627 B)
60627 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
713無念Nameとしあき23/05/14(日)16:41:04No.1096457650+
    1684050064816.jpg-(1057218 B)
1057218 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
714無念Nameとしあき23/05/14(日)16:41:18No.1096457744+
    1684050078711.jpg-(1236415 B)
1236415 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
715無念Nameとしあき23/05/14(日)16:41:35No.1096457867+
    1684050095194.png-(2710453 B)
2710453 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
716無念Nameとしあき23/05/14(日)16:41:47No.1096457945+
    1684050107505.jpg-(332077 B)
332077 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
717無念Nameとしあき23/05/14(日)16:41:55No.1096457987+
    1684050115092.png-(1245560 B)
1245560 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
718無念Nameとしあき23/05/14(日)16:41:59No.1096458013そうだねx2
AIマンが負けそうだから画像連投してんのか
719無念Nameとしあき23/05/14(日)16:42:16No.1096458125+
    1684050136125.png-(719417 B)
719417 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
720無念Nameとしあき23/05/14(日)16:42:21 ID:4u2ykPX2No.1096458145+
>今は余裕だが規制前は絵描きの悲観的な描き込みも目立ってた
正直今だって余裕こいてる場合じゃないと思うけどなぁ
単にAI絵を売る場所が一時的になくなったってだけでAI絵そのものは今も進歩し続けてるのに
721無念Nameとしあき23/05/14(日)16:42:32No.1096458213+
才能の無い無産が大騒ぎしてるだけじゃん
722無念Nameとしあき23/05/14(日)16:42:44No.1096458275+
絵を描くのって手間の割にアウトカムがしょぼいんだよな
723無念Nameとしあき23/05/14(日)16:43:10No.1096458452+
    1684050190216.jpg-(474646 B)
474646 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
724無念Nameとしあき23/05/14(日)16:43:19No.1096458507そうだねx1
>その手描き絵師の絵を使わないと一枚絵すらお出しできない無産無能
元になる絵がないと何も描けない無産無能ってそっくり返ってくるからやめろってわからんか?
725無念Nameとしあき23/05/14(日)16:43:36No.1096458604そうだねx1
結局絵描きで小遣い稼ぎしてる奴らが騒いでるだけなんだよな
好きなら描けばいいだけだろうに
726無念Nameとしあき23/05/14(日)16:43:36No.1096458605+
    1684050216450.jpg-(218955 B)
218955 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
727無念Nameとしあき23/05/14(日)16:43:58No.1096458747そうだねx1
>才能の無い無産が大騒ぎしてるだけじゃん
無産AI絵師には一度でいいからお前が凄いんじゃなくてAIが凄いんだよって気づいて欲しい
728無念Nameとしあき23/05/14(日)16:43:59No.1096458757+
>>その手描き絵師の絵を使わないと一枚絵すらお出しできない無産無能
>元になる絵がないと何も描けない無産無能ってそっくり返ってくるからやめろってわからんか?
お前AIすら使ってない真の無産じゃん
何も返ってこねえよ
729無念Nameとしあき23/05/14(日)16:44:28 ID:4u2ykPX2No.1096458931+
真面目にAI絵に取り組んでるような人はもう無産じゃないだろ
730無念Nameとしあき23/05/14(日)16:45:17No.1096459239そうだねx3
>真面目にAI絵に取り組んでるような人はもう無産じゃないだろ
真面目じゃないのが大暴れしちゃったんだよ・・・
731無念Nameとしあき23/05/14(日)16:45:48No.1096459421+
ツイフェミとか言って印象操作をしないと勝ち目はなかったって事か
733無念Nameとしあき23/05/14(日)16:46:26No.1096459645そうだねx3
>ツールとしては便利だが悪用の危険性がある以上はどっかで進化止めるか止まるだろうなとは思う
まあなんでもかんでも自由ってわけにはいかなくなるよなあそりゃ
むしろ枷があった方がAIはまともな進化すると思うしこのままどんどん規制進んでいいよ
734無念Nameとしあき23/05/14(日)16:46:33No.1096459680そうだねx1
>ほんとにゴミみてぇな絵なら誰も見向きせんしAI絵師にもならんよ
というかAIもまだ絵の方向性決まらんから無個性になりやすいだけで
これが出力できるようになったらマジで色々とひっくり返るだろうなっていうのは感じる
735無念Nameとしあき23/05/14(日)16:47:00No.1096459833+
>真面目にAI絵に取り組んでるような人はもう無産じゃないだろ
一つの趣味ではあるが産では無いと思う
ゲームのユーザーをクリエイターとは呼ばないように
736無念Nameとしあき23/05/14(日)16:47:11No.1096459896そうだねx1
呪文とか言い換えてる時点で自分を魔法使いと思ってるだろ
なろう脳はほんとしょうもない
737無念Nameとしあき23/05/14(日)16:47:52 ID:4u2ykPX2No.1096460134+
>反AIが良く主張するAI絵は魅力がないとか無個性とか言うのアレはさすがに違う気が
後AIユーザーはボタンポチポチするだけで何の努力もしてない!みたいなのも見るけどこれも違うと思う
738無念Nameとしあき23/05/14(日)16:47:53No.1096460145+
AIゴロは無産の極んだワナビー
739無念Nameとしあき23/05/14(日)16:48:07No.1096460239+
実装石止まったって事はまた混ざって長文書いてんだよな
気持ち悪過ぎ
740無念Nameとしあき23/05/14(日)16:49:07No.1096460560+
塗りのレベルはすでにかなりのところまでいってるけど
キャラの絵柄とか個性は尖ったのがまだ出てきてないよな
741無念Nameとしあき23/05/14(日)16:49:39No.1096460753そうだねx1
>>反AIが良く主張するAI絵は魅力がないとか無個性とか言うのアレはさすがに違う気が
>後AIユーザーはボタンポチポチするだけで何の努力もしてない!みたいなのも見るけどこれも違うと思う
作業しただけじゃん
努力とか笑かす
742無念Nameとしあき23/05/14(日)16:49:59 ID:4u2ykPX2No.1096460864+
>AIゴロは無産の極んだワナビー
別にAIゴロを擁護するつもりはないけど実際にアレで利益得てるんだから無産じゃなくね?
743無念Nameとしあき23/05/14(日)16:50:50No.1096461136+
>別にAIゴロを擁護するつもりはないけど実際にアレで利益得てるんだから無産じゃなくね?
無産がクリエイターゴッコできてめでたしめでたし
744無念Nameとしあき23/05/14(日)16:51:27No.1096461355そうだねx3
著作権法の存在意義は文化の発展の為に創作活動を保護しようというもので
自分のが絵が勝手にパクられたらみんなやる気無くして文化発展しなくなっちゃうよね?て感じで違法性が設定されてる
この著作権法の趣旨を顧みた法解釈がされた場合
少なくとも特定の絵師の絵柄を丸コピするようなのは違法判定されてもおかしくないと思うんだよねぇ
法律って法文に書き切れなかった分や法律できた時点で存在しなかったものには
その趣旨なんかに基づいて解釈して運用されるもんなんだから
しかも目で見て絵柄を似せて描くなんてアナログな方法じゃなくて
デジタルデータとして収集して専用のプログラムで明確に模倣しにいってるんだから
今までの「絵柄コピー」と同じ扱いになるかは大分あやしい
745無念Nameとしあき23/05/14(日)16:51:33No.1096461394+
ラーメンにお湯注いで自分で作ったみたいな
746無念Nameとしあき23/05/14(日)16:52:28No.1096461749+
>ラーメンにお湯注いで自分で作ったみたいな
お湯を注ぐ努力!!!
747無念Nameとしあき23/05/14(日)16:52:41No.1096461826+
>>AIゴロは無産の極んだワナビー
>別にAIゴロを擁護するつもりはないけど実際にアレで利益得てるんだから無産じゃなくね?
借り物で利益出したらクリエイターになるのなら転売ヤーもクエイエイターになる
748無念Nameとしあき23/05/14(日)16:52:42 ID:4u2ykPX2No.1096461834+
>ラーメンにお湯注いで自分で作ったみたいな
このたとえ良く見るけど全然違うよな
749無念Nameとしあき23/05/14(日)16:53:25No.1096462091そうだねx1
>ラーメンにお湯注いで自分で作ったみたいな
しかも他人が用意した湯沸かし器でな
750無念Nameとしあき23/05/14(日)16:53:26No.1096462104+
AIもすでに画材よ
751無念Nameとしあき23/05/14(日)16:53:45No.1096462179+
ウンコ付きが違う言うんならだいたい合ってるな
752無念Nameとしあき23/05/14(日)16:53:56No.1096462235+
>>ラーメンにお湯注いで自分で作ったみたいな
>このたとえ良く見るけど全然違うよな
ただのラーメンじゃなくてプラスチックとか薬品が混じってる
ディストピアラーメンだもんな
753無念Nameとしあき23/05/14(日)16:53:59 ID:4u2ykPX2No.1096462251そうだねx1
>借り物で利益出したらクリエイターになるのなら
それ思いっきり手描きの二次創作者にもぶっ刺さるからやめとけって
754無念Nameとしあき23/05/14(日)16:54:08No.1096462301+
>単にAI絵を売る場所が一時的になくなったってだけでAI絵そのものは今も進歩し続けてるのに
真面目な話すると遠からず絵師の修正も必要無いぐらいに進歩するだろうしな
煽りとかではなく普通に絵師自体が不要になってもおかしくはないと思える進歩具合だから絵師が使うツールとしては有用ってのも逆に過小評価し過ぎだと思うわ
755無念Nameとしあき23/05/14(日)16:54:23No.1096462376+
>>ラーメンにお湯注いで自分で作ったみたいな
>このたとえ良く見るけど全然違うよな
レトルトを組み合わせて料理した気になってるshamuさんだよね
756無念Nameとしあき23/05/14(日)16:54:41No.1096462472そうだねx2
自演頑張りましたねえスレ豚
757無念Nameとしあき23/05/14(日)16:55:06No.1096462600+
>単にAI絵を売る場所が一時的になくなったってだけでAI絵そのものは今も進歩し続けてるのに
進歩(未だに手はグッチャグチャ)
758無念Nameとしあき23/05/14(日)16:55:14No.1096462649そうだねx6
>>単にAI絵を売る場所が一時的になくなったってだけでAI絵そのものは今も進歩し続けてるのに
>真面目な話すると遠からず絵師の修正も必要無いぐらいに進歩するだろうしな
その頃には法規制進んでると思うよ
ディープフェイクも今より発展するって事だから
759無念Nameとしあき23/05/14(日)16:55:26No.1096462699+
>別にAIゴロを擁護するつもりはないけど実際にアレで利益得てるんだから無産じゃなくね?
今どこで利益得られてるの?
どこもかしこもAI禁止だろ?
760無念Nameとしあき23/05/14(日)16:55:41No.1096462776そうだねx1
マネタイズから締め出された以上趣味で出力してる人しか残らないしそうなれば界隈も自然と落ち着き対立煽りも無くなるよ
余りにもAIゴロが多すぎる事が原因の騒動だから今回
761無念Nameとしあき23/05/14(日)16:55:56No.1096462861+
> id:4u2ykPX2
どれどれ
ほうほう
762無念Nameとしあき23/05/14(日)16:56:06No.1096462906+
>後AIユーザーはボタンポチポチするだけで何の努力もしてない!みたいなのも見るけどこれも違うと思う
既存の素材から配合成分考えてガチャ回すだけの作業のどこに努力があるんだよ
763無念Nameとしあき23/05/14(日)16:56:12No.1096462935そうだねx3
AI絵はその構造上「食われる側」の非AI絵が大量に存在することを前提にする割に
コンピュータ上の処理で一気に学習、出力、発表が出来てしまうから
元の絵を一気に消費しつくしてしまう、その価値を食いつくしてしまう
にも拘わらず非AI絵の作成速度はAI絵の出力速度に比べて物凄く遅い
仮に非AI絵師がAIに食われることを気にせず描き続けてくれたとしても
捕食側の増殖速度を非捕食側の増殖速度差で遠からずネットのイラスト界隈が崩壊するとしか思えない
シマウマが一匹増える間にライオンが10匹増えるようなもんだ
764無念Nameとしあき23/05/14(日)16:56:19No.1096462974+
>AIもすでに画材よ
画材というより描画過程そのものじゃね
765無念Nameとしあき23/05/14(日)16:56:56No.1096463155そうだねx1
二次創作の将来を真に憂いるAIゴロいっぱいいそう
766無念Nameとしあき23/05/14(日)16:57:20No.1096463293+
AI作るのも難しいからなぁ
良い感じのやつができたらみんなに見せたくなるのもわかる
俺は導入できたけど貼られてるようなうまい絵が作れなくて挫折した
手足が一杯あるとかじゃなくて単純に下手
767無念Nameとしあき23/05/14(日)16:57:38No.1096463389そうだねx3
二次創作云々を引き合いに出す人ディープフェイクや児ポには触れないよな
768無念Nameとしあき23/05/14(日)16:57:38No.1096463395+
AI絵師は、自分が出力したそのAI絵も
他のAI絵師がいくらもパクれるということは分かってるんだろうかね
769無念Nameとしあき23/05/14(日)16:57:39No.1096463402そうだねx4
51無念Nameとしあき23/05/14(日)13:49:38 ID:4u2ykPX2No.1096400315そうだねx1
>FANBOX自体廃止したらOK
それだ!
…いや割とマジで名案だと思えてきた

プッ
770無念Nameとしあき23/05/14(日)16:57:49No.1096463455そうだねx6
違う未来もあったかもしれんがクソみたいな使い方する奴らのせいでほぼ犯罪ツールみたいなイメージになってしまった
771無念Nameとしあき23/05/14(日)16:58:28No.1096463668+
江川達也が妄想してたか頭で考えた絵が出力できるようになりゃ完璧なのになぁ…
正直時間シコシコかけながら手で出力するのだりぃし
実現には脳にデバイス埋め込むとかせんと無理っぽいけど
772無念Nameとしあき23/05/14(日)16:58:58No.1096463833+
>ラーメンにお湯注いで自分で作ったみたいな
今まで料理人しかラーメンが作れなかったのに
カップラーメンの登場で料理できない人も気軽に作れるようになった
しかも味変しほうだい
773無念Nameとしあき23/05/14(日)16:59:30No.1096464031そうだねx1
>違う未来もあったかもしれんがクソみたいな使い方する奴らのせいでほぼ犯罪ツールみたいなイメージになってしまった
もう人間そのものの業みたいなもんだと思うわ
喝采を浴びたい バズりたいってのは誰でも根底にあったんだろうけど
それを爆発させるツールあってそのまま暴走しちゃったな
774無念Nameとしあき23/05/14(日)16:59:35No.1096464062そうだねx8
対立煽りじゃなくて明確にAIゴロの立場だなスレ豚は
775無念Nameとしあき23/05/14(日)16:59:52No.1096464160そうだねx3
>違う未来もあったかもしれんがクソみたいな使い方する奴らのせいでほぼ犯罪ツールみたいなイメージになってしまった
まあ技術を野放しにしたらこうなるってのは人類史そのものの流れ
ここからの規制は不可避だろう
776無念Nameとしあき23/05/14(日)16:59:58No.1096464191+
>>ラーメンにお湯注いで自分で作ったみたいな
>今まで料理人しかラーメンが作れなかったのに
>カップラーメンの登場で料理できない人も気軽に作れるようになった
>しかも味変しほうだい
そしてカッラーメン食いながら俺は料理人だ!!と叫び出す
777無念Nameとしあき23/05/14(日)17:00:23No.1096464358そうだねx2
AIは確かに将来的に絵描きツールとして面白いことできそうだなあって気配は感じるんだが
そうなる為にもそこら辺にいる金儲けしたいだけのAIゴロはいなくなった方が良い
778無念Nameとしあき23/05/14(日)17:00:55No.1096464584そうだねx5
AI技術自体は画期的な物なのかもしれないけど一部の強欲な人間がそれを駄目にする
現代の寓話かな
779無念Nameとしあき23/05/14(日)17:01:03No.1096464655+
美味いのはみそきんであってお前の沸かした湯じゃないですよと
780無念Nameとしあき23/05/14(日)17:01:13No.1096464732+
>1684038330114.png
これ見て思ったのが絵描きのお絵描き配信は見るけどAIの画像生成配信は見たこと無いな
単純に設定値やどんな環境使ってどういう手順で作ってるのかが気になるから
需要自体は多少ありそうじゃない?
781無念Nameとしあき23/05/14(日)17:01:16No.1096464760そうだねx1
業界の致命的かつ不可逆な変化で
その趣味業界が、少なくともネット上からほぼ消滅するということは
MIDIやMP3で既に実例があるんだから
マジでそういうネット文化の消滅のトリガーが引かれててもおかしくないんだ
782無念Nameとしあき23/05/14(日)17:01:35No.1096464886+
>クソみたいな使い方する奴らのせい
マネタイズしか頭に無い連中にとってマジモンのボーナスステージだった
しかしそれは莫大な枚数を土台にした薄利多売だから審査するサイト側がパンクして締め出されたんよ
支援系は児ポとかやらかさなければもう少し生きられたろうが所詮無法者だからIFは有りえない
運営はカード会社から切られる瀬戸際まで来ていた
どんだけ対立煽りしようとAI締め出しは変わらないしゴロ商売にはもう使えなくなった
783無念Nameとしあき23/05/14(日)17:01:38No.1096464904+
>そうなる為にもそこら辺にいる金儲けしたいだけのAIゴロはいなくなった方が良い
ここで同時に同じ穴の貉な二次創作ゴロ潰せりゃ一石二鳥なんだがなぁ
784無念Nameとしあき23/05/14(日)17:01:57No.1096465141そうだねx1
>二次創作云々を引き合いに出す人ディープフェイクや児ポには触れないよな
dlsiteでマネロンと共にあの地獄を見た時俺は今のAI画像生成ソフトを擁護する奴らに正義は一切ないと知ってしまった
785無念Nameとしあき23/05/14(日)17:02:10No.1096465276そうだねx1
趣味で勝手に公開する分にはいいけどそこから金取るってなったらまあこうもなるわい
786無念Nameとしあき23/05/14(日)17:02:13No.1096465310そうだねx1
>対立煽りじゃなくて明確にAIゴロの立場だなスレ豚は
いやスレ立てた人はAIで絵の出力も出来ないワナビー代表かと
あーそーゆー人がAIゴロ庇うのか
787無念Nameとしあき23/05/14(日)17:02:13No.1096465314+
どうせなら100レス目までやれよスレあき
788無念Nameとしあき23/05/14(日)17:02:38No.1096465507+
騒いでる絵師の大半がカップラーメンの買い方もお湯の沸かし方も知らないのが現状じゃないかな
ほとんどの人はお店のラーメンとかスーパーのチルド麺とかインスタントだけど
素人が打った麺の大してうまくもないスープのラーメンなんて金出さないよね
789無念Nameとしあき23/05/14(日)17:03:05No.1096465699+
>その手描き絵師の絵を使わないと一枚絵すらお出しできない無産無能
AIすら使えない発達障害
790無念Nameとしあき23/05/14(日)17:03:09No.1096465732+
>美味いのはみそきんであってお前の沸かした湯じゃないですよと
みそきん食ってみてえよなぁ
791無念Nameとしあき23/05/14(日)17:03:10No.1096465736そうだねx5
>業界の致命的かつ不可逆な変化で
>その趣味業界が、少なくともネット上からほぼ消滅するということは
>MIDIやMP3で既に実例があるんだから
>マジでそういうネット文化の消滅のトリガーが引かれててもおかしくないんだ
残念ながらそれらと違って割と洒落にならん犯罪に使われる技術なんで
むしろ二次絵とか関係ないところから全体に規制入るよ
792無念Nameとしあき23/05/14(日)17:03:22No.1096465823+
下手くその手打ち麺なんてまずいだけだしな
793無念Nameとしあき23/05/14(日)17:03:25No.1096465847そうだねx2
>これ見て思ったのが絵描きのお絵描き配信は見るけどAIの画像生成配信は見たこと無いな
>単純に設定値やどんな環境使ってどういう手順で作ってるのかが気になるから
>需要自体は多少ありそうじゃない?
お絵描きは簡単に真似できないけど設定は簡単に真似れるからしたくないんじゃないかな
794無念Nameとしあき23/05/14(日)17:03:34No.1096465901そうだねx3
>ここで同時に同じ穴の貉な二次創作ゴロ潰せりゃ一石二鳥なんだがなぁ
夢が叶うといいね
795無念Nameとしあき23/05/14(日)17:03:53No.1096466011+
>>対立煽りじゃなくて明確にAIゴロの立場だなスレ豚は
>いやスレ立てた人はAIで絵の出力も出来ないワナビー代表かと
>あーそーゆー人がAIゴロ庇うのか
尻尾切りすんな
796無念Nameとしあき23/05/14(日)17:04:26No.1096466212+
>運営はカード会社から切られる瀬戸際まで来ていた
ここら辺は内部の話だから妄想っちゃ妄想なんだが獣姦程度で危機に瀕するサービスだからこうなってておかしくないんだよな
797無念Nameとしあき23/05/14(日)17:04:30No.1096466239そうだねx2
>むしろ二次絵とか関係ないところから全体に規制入るよ
海外主導の規制の場合だと二次の児ポにも厳しいから
こっちが無事ってことはまず無いだろうね
798無念Nameとしあき23/05/14(日)17:04:31No.1096466245+
まあ将来的にAI生成にはウォーターマークやメタデータ埋め込み必須ぐらいの社会にはなるんじゃないかな
799無念Nameとしあき23/05/14(日)17:04:36No.1096466274そうだねx4
    1684051476730.png-(175184 B)
175184 B
>いよいよツイフェミじみてきたな
攻撃者程被害者ムーブ
800無念Nameとしあき23/05/14(日)17:04:37No.1096466276+
このAI絵問題は「趣味のレベルで描かれ気軽に発表されているイラスト」と
「絵の権利問題」という組み合わせになってしまうから
微妙なバランスでグレーよりの黒な所にいる二次創作界隈全域に致命傷を与えかねんのがさらにクソ
801無念Nameとしあき23/05/14(日)17:05:11No.1096466464そうだねx1
人を攻撃するな
人の嫌がることをするな
そもそも人に悪口を言うな
何で小学校で習うことが出来ねーんだAI荒らしは
802無念Nameとしあき23/05/14(日)17:05:26No.1096466557+
絵師が背景などにAI絵を使う事は有るだろうけど絵の描けない連中がAI絵そのまま売って儲けるなんて無理よ
出力速度に流通が持たない
803無念Nameとしあき23/05/14(日)17:06:04No.1096466810そうだねx4
    1684051564696.jpg-(32346 B)
32346 B
discordや掲示板なんかでひっそり楽しむ分にはこうはならなかっただろうにねえ
どうして絵師を煽って金稼ぎに利用しようと思ったの
804無念Nameとしあき23/05/14(日)17:06:33No.1096467001そうだねx2
    1684051593243.jpg-(148574 B)
148574 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
805無念Nameとしあき23/05/14(日)17:07:03No.1096467211+
新しい技術が出た時の流れとしちゃまあこんなもんかなって
馬鹿が暴れて一気に規制が強まるお決まりの感じ
806無念Nameとしあき23/05/14(日)17:07:05No.1096467224+
このスレにもちょくちょく居るけど今は死なばもろともで二次創作殺そうと頑張ってるよねAI絵師
807無念Nameとしあき23/05/14(日)17:07:12No.1096467266そうだねx3
>No.1096467001
まぁこういう風刺画も出るわなって感じだったしな
808無念Nameとしあき23/05/14(日)17:07:22No.1096467331そうだねx1
「法律的に問題ない」としか口にしない奴って
「嫌がってる人がいること」「人の努力や労力やその嫌がってる人からかっさらってること」についてどう思うのか?ていう
法律以前の社会道徳や社会通念が抜けてるよね
809無念Nameとしあき23/05/14(日)17:07:31No.1096467375+
dlsite圧迫してた時に三次ロリの学習してたデータのCGがうんとこ出てきて俺は…恐怖で震えた
810無念Nameとしあき23/05/14(日)17:07:39No.1096467419+
>このスレにもちょくちょく居るけど今は死なばもろともで二次創作殺そうと頑張ってるよねAI絵師
二次創作そのものを殺そうとか絶対無理なんだよなあ…
811無念Nameとしあき23/05/14(日)17:07:55No.1096467505そうだねx3
>このスレにもちょくちょく居るけど今は死なばもろともで二次創作殺そうと頑張ってるよねAI絵師
そんなの煽ってる場合じゃないのにね
児ポの問題はそれこそ二次元の出力すべてに影響しかねないのに
812無念Nameとしあき23/05/14(日)17:08:21No.1096467645そうだねx1
>>No.1096467001
>まぁこういう風刺画も出るわなって感じだったしな
風刺画っつーか単純に数が多すぎやねん
813無念Nameとしあき23/05/14(日)17:08:36No.1096467724+
>「法律的に問題ない」としか口にしない奴って
>「嫌がってる人がいること」「人の努力や労力やその嫌がってる人からかっさらってること」についてどう思うのか?ていう
>法律以前の社会道徳や社会通念が抜けてるよね
それ以前に違法な三次児ポや実在する人間を学習させるのやめろ!
常識ねーのか!
814無念Nameとしあき23/05/14(日)17:08:44No.1096467761そうだねx3
>dlsite圧迫してた時に三次ロリの学習してたデータのCGがうんとこ出てきて俺は…恐怖で震えた
その辺が一番危ないな
815無念Nameとしあき23/05/14(日)17:09:04No.1096467888+
>二次創作そのものを殺そうとか絶対無理なんだよなあ…
それはどうかな
今は必要悪としてお目溢ししてもらってる状況よ
滅ぼすとなったら外に出した時点で前科つく事態になるよ
816無念Nameとしあき23/05/14(日)17:09:13No.1096467937そうだねx2
児ポとディープフェイク系の問題もあるしで
年内には大きな規制はくるだろね 進化は上にもある通り
ある一定の規制の元に遊べるみたいな形で落ち着くか封印されるかもしれん
817無念Nameとしあき23/05/14(日)17:09:25No.1096468028+
>児ポの問題はそれこそ二次元の出力すべてに影響しかねないのに
そもそも児ポは二次惨事問わず規制されるべきだよ
818無念Nameとしあき23/05/14(日)17:09:30No.1096468071そうだねx4
3次はマジでやばいんだから止めてくんねえかな
ここでも人の話聞かずにずっと3次ロリとか出してる人いたよね
819無念Nameとしあき23/05/14(日)17:09:40No.1096468156+
ここ最近はAI術師の動きが見れて楽しいよマジで
820無念Nameとしあき23/05/14(日)17:09:42No.1096468176+
>滅ぼすとなったら外に出した時点で前科つく事態になるよ
親告罪なのに誰が一括で滅ぼそうとか言い出すの?
821無念Nameとしあき23/05/14(日)17:10:00No.1096468322そうだねx1
    1684051800459.jpg-(36498 B)
36498 B
>それはどうかな
>今は必要悪としてお目溢ししてもらってる状況よ
>滅ぼすとなったら外に出した時点で前科つく事態になるよ
そうなるといいね
822無念Nameとしあき23/05/14(日)17:10:06No.1096468369+
AIゴロなんぞ消えた所でなんの影響も無いんだから大人しく死んどけとしか
823無念Nameとしあき23/05/14(日)17:10:20No.1096468463そうだねx2
>それはどうかな
>今は必要悪としてお目溢ししてもらってる状況よ
>滅ぼすとなったら外に出した時点で前科つく事態になるよ
?????
アホの空想に付き合う周りのこと考えてほしい
824無念Nameとしあき23/05/14(日)17:10:45No.1096468600+
>「法律的に問題ない」としか口にしない奴って
>「嫌がってる人がいること」「人の努力や労力やその嫌がってる人からかっさらってること」についてどう思うのか?ていう
>法律以前の社会道徳や社会通念が抜けてるよね
嫌がっている人がいるから問題ってするなら
弱者男性の存在が不快って大多数の女性が思ってるなら彼らは消えてくれるの?
825無念Nameとしあき23/05/14(日)17:10:48No.1096468628+
>>児ポの問題はそれこそ二次元の出力すべてに影響しかねないのに
>そもそも児ポは二次惨事問わず規制されるべきだよ
ロリコン系で性的興奮覚える方もいるだろうし
そういう人たちの為にLOとかはさておいてもAI系の絵はあぶねえんだよなアレ
3次過ぎるというか
826無念Nameとしあき23/05/14(日)17:10:51No.1096468642+
三次ロリ
お金
肖像権無視の実在する政府の人間たち
これ全部無許可
厄ネタの役満かよ
827無念Nameとしあき23/05/14(日)17:10:58No.1096468674そうだねx3
例えば奥先生とかキレて全体規制させたい感じの事言ってるけどお前個人がガイドライン出せば良いだけの話だからな…
828無念Nameとしあき23/05/14(日)17:11:01No.1096468697+
>このスレにもちょくちょく居るけど今は死なばもろともで二次創作殺そうと頑張ってるよねAI絵師
スレあきが追い出されたからファンボ潰したいやってるからな
829無念Nameとしあき23/05/14(日)17:11:23No.1096468842そうだねx1
    1684051883924.jpg-(36168 B)
36168 B
>>児ポの問題はそれこそ二次元の出力すべてに影響しかねないのに
>そもそも児ポは二次惨事問わず規制されるべきだよ
海外のソフトだからそこに規制が入ったら二次のエロ画像まとめて巻き込まれるよ
あいつらベヨネッタすらロリに含める感性だから
830無念Nameとしあき23/05/14(日)17:11:26No.1096468864そうだねx1
余程の事をしない限り基本的に二次創作なんて目くじら立てられねえんだわ
AI絵師は余程の事をやったから締め出された
未だにそんなこともわからんのか
831無念Nameとしあき23/05/14(日)17:11:30No.1096468893+
>>「法律的に問題ない」としか口にしない奴って
>>「嫌がってる人がいること」「人の努力や労力やその嫌がってる人からかっさらってること」についてどう思うのか?ていう
>>法律以前の社会道徳や社会通念が抜けてるよね
>嫌がっている人がいるから問題ってするなら
>弱者男性の存在が不快って大多数の女性が思ってるなら彼らは消えてくれるの?
また沸いた
832無念Nameとしあき23/05/14(日)17:11:37No.1096468953そうだねx3
> 3次はマジでやばいんだから止めてくんねえかな
>ここでも人の話聞かずにずっと3次ロリとか出してる人いたよね
二次で遊ぶぐらいにしとけ三次はマジやめろって言ったらむしろムキになって張り出してたなあれほんと頭おかしいと思った
833無念Nameとしあき23/05/14(日)17:12:23No.1096469234+
>例えば奥先生とかキレて全体規制させたい感じの事言ってるけどお前個人がガイドライン出せば良いだけの話だからな…
というかウマエロにしてもそういうガイドラインアウトな事するやつは絵師内でも罵倒されたり注意されたり自分らでなんとか抑えようとするけど
AI絵では一切容赦がねぇ…
834無念Nameとしあき23/05/14(日)17:12:30No.1096469273+
実写風のは写真読み込ませてそうだからマジで捕まるやつ出てきそう
835無念Nameとしあき23/05/14(日)17:12:31No.1096469284そうだねx1
先鋭化してツイフェミじみてきたはちょっと笑った
相手を勝手に憂いることで自分は正しいと主張するのはむしろ暴れて怒られたツイフェミがよく使う理屈だよね
836無念Nameとしあき23/05/14(日)17:12:54No.1096469425+
>海外のソフトだからそこに規制が入ったら二次のエロ画像まとめて巻き込まれるよ
>あいつらベヨネッタすらロリに含める感性だから
いわゆる萌え絵が全滅して
AIはぜんまいこうろぎ風の絵くらいしか出力できない未来
837無念Nameとしあき23/05/14(日)17:13:02No.1096469478+
>>「法律的に問題ない」としか口にしない奴って
>>「嫌がってる人がいること」「人の努力や労力やその嫌がってる人からかっさらってること」についてどう思うのか?ていう
>>法律以前の社会道徳や社会通念が抜けてるよね
>嫌がっている人がいるから問題ってするなら
>弱者男性の存在が不快って大多数の女性が思ってるなら彼らは消えてくれるの?
搾取と差別を同列に語って詭弁を弄するなアホウ

[トップページへ] [DL]