[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1684010144084.png-(26567 B)
26567 B無念Nameとしあき23/05/14(日)05:35:44No.1096298001そうだねx1 12:49頃消えます
絵を描くという言葉には何か人を惹きつけてやまない魅力があるのだろうか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき23/05/14(日)05:38:25No.1096298115そうだねx19
AI活用は非常に有意義なことだと思うが使うと必ず絵の描けないそいつらが足を引っ張ってくることになると思うな
2無念Nameとしあき23/05/14(日)05:41:16No.1096298227+
スタコラサッサとパンサラッサ
3無念Nameとしあき23/05/14(日)05:42:45No.1096298291+
おっぱいボディはマジで見当たらない…
4無念Nameとしあき23/05/14(日)05:45:29No.1096298396+
エリアゼロに出てくるようになったりするんだろうか
5無念Nameとしあき23/05/14(日)05:47:12No.1096298476+
チュートリアルあったでしょ!!
6無念Nameとしあき23/05/14(日)05:47:49No.1096298500そうだねx12
この手のコンプレックス抱えてる奴がまるで地獄に垂れ下がった蜘蛛の糸みたいにしがみ付いた結果切れて堕ちて行ったな
7無念Nameとしあき23/05/14(日)05:50:57No.1096298597そうだねx1
小説書く趣味は別に普通じゃないかなあ!?
8無念Nameとしあき23/05/14(日)05:53:22No.1096298682+
当たり前だろ花婿と花嫁だぞ
9無念Nameとしあき23/05/14(日)05:53:25No.1096298684そうだねx20
AIに文字列打ち込んで出てきた絵を見せながら絵師を名乗れるなら
店にニンニクアブラマシカラメヤサイとコールして出てきた二郎系ラーメンを見せながら俺は料理人だって名乗る事もできそうだな
10無念Nameとしあき23/05/14(日)05:55:25No.1096298769そうだねx1
C とくこう
11無念Nameとしあき23/05/14(日)05:56:03No.1096298787+
「ホラお前も使ってるじゃん」
これがあいつらのキラーワードになる
12無念Nameとしあき23/05/14(日)05:56:34No.1096298815+
このまま置いていかれると取り返しがつかないって焦りはありそう
13無念Nameとしあき23/05/14(日)05:57:22No.1096298849+
AIカスウジ
14無念Nameとしあき23/05/14(日)05:58:17No.1096298883+
今のままじゃプボ君大ピンチですよ
15無念Nameとしあき23/05/14(日)05:58:58No.1096298911+
初動だいぶ事故ってたみたいですね
16無念Nameとしあき23/05/14(日)05:59:39No.1096298940+
わしも誰をお迎えすればよいかのう…
18無念Nameとしあき23/05/14(日)06:31:59No.1096300448+
>相沢コピペ荒らしに励むくらいコンプレックスまみれなんだよ❤️
コピペすんなや
19無念Nameとしあき23/05/14(日)07:31:43No.1096305430+
画力はオタクの戦闘力
20無念Nameとしあき23/05/14(日)07:33:24No.1096305600そうだねx3
    1684017204902.jpg-(16756 B)
16756 B
>画力はオタクの戦闘力
21無念Nameとしあき23/05/14(日)07:35:01No.1096305742そうだねx16
なんか絵師への憎悪がすごい人いるよねAI派
22無念Nameとしあき23/05/14(日)07:37:07No.1096306035そうだねx5
>なんか絵師への憎悪がすごい人いるよねAI派
ここがそもそも・・・
クリエイターが憎い人が居る
青葉と同じ病気だと思ってる
23無念Nameとしあき23/05/14(日)07:38:05No.1096306142+
AIの登場によって
自分の手で絵を描く人が爆発的に増える
24無念Nameとしあき23/05/14(日)07:39:03No.1096306255そうだねx7
まあクリエイター側も無産煽りとかでヘイト稼ぎまくってるから割と自業自得感はある
25無念Nameとしあき23/05/14(日)07:39:31No.1096306308+
>AIの登場によって
>自分の手で絵を描く人が爆発的に増える
自分の手で?
26無念Nameとしあき23/05/14(日)07:40:03No.1096306359そうだねx1
>自分の手で?
そう、自分の手で
これ俺の予言な
27無念Nameとしあき23/05/14(日)07:40:58No.1096306500そうだねx2
喫煙者にマナーの悪い喫煙者切り捨てないと、煙草自体が規制されてお前らが困るぞ、とか
撮り鉄にマナーの悪い連中切り捨てないと…とか
同人絵描きにリスペクトのない二次創作切り捨てないと…とか言っても
どうにもならんし、ルールを守っている側がどうにかできることでもないだろ
28無念Nameとしあき23/05/14(日)07:44:01No.1096306883そうだねx1
どうにもできないで済ませた結果喫煙者も撮り鉄も追いやられた
同人もこのままだと同じようになるよ
29無念Nameとしあき23/05/14(日)07:49:36No.1096307618そうだねx4
ai憎しのやつ多すぎてまじで病んでるこの界隈
見てるこっちからしたら人だろうがaiだろうがどっちでもいい
30無念Nameとしあき23/05/14(日)07:51:24No.1096307865そうだねx1
>ai憎しのやつ多すぎてまじで病んでるこの界隈
>見てるこっちからしたら人だろうがaiだろうがどっちでもいい
AIはAIで専用のサイトあるんだから問題ないぞ
そこで漁ればいい
31無念Nameとしあき23/05/14(日)07:51:51No.1096307923そうだねx2
AI派がそもそも絵師を憎みまくって足引っ張ろうと躍起になってるからそりゃ嫌われるというか
AIで量産するだけならともかくわざわざ絵師煽りに行くからなあ
32無念Nameとしあき23/05/14(日)07:52:46No.1096308039そうだねx4
>AI派がそもそも絵師を憎みまくって足引っ張ろうと躍起になってるからそりゃ嫌われるというか
>AIで量産するだけならともかくわざわざ絵師煽りに行くからなあ
AIが無かった頃から絵描きを憎んでる奴がいたが
AIが出てきてそれを武器にしてる感じ
33無念Nameとしあき23/05/14(日)07:53:55No.1096308198そうだねx3
>ai憎しのやつ多すぎてまじで病んでるこの界隈
>見てるこっちからしたら人だろうがaiだろうがどっちでもいい
そうやってずっと使ってる人間が嫌われてるという事に目をそむけるあたり
この騒ぎもそういう人間が絡んでくるのだから当然という感じ
34無念Nameとしあき23/05/14(日)07:54:37No.1096308256+
>>ai憎しのやつ多すぎてまじで病んでるこの界隈
>>見てるこっちからしたら人だろうがaiだろうがどっちでもいい
>AIはAIで専用のサイトあるんだから問題ないぞ
>そこで漁ればいい
??問題ないのになんでai問題なってんの?
35無念Nameとしあき23/05/14(日)07:55:06No.1096308316+
>どうにもできないで済ませた結果喫煙者も撮り鉄も追いやられた
>同人もこのままだと同じようになるよ
もともとできてた事も巻き込まれる形でできなくなるだろうな
36無念Nameとしあき23/05/14(日)07:56:10No.1096308424そうだねx4
>まあクリエイター側も無産煽りとかでヘイト稼ぎまくってるから割と自業自得感はある
それを自分たちはやってもいいって頭だからこの騒ぎなんだけど気づいてないのはやっぱりダメだわ
37無念Nameとしあき23/05/14(日)07:56:36No.1096308480そうだねx1
>??問題ないのになんでai問題なってんの?
盗作で金儲けしてたからかな
知らんけど
38無念Nameとしあき23/05/14(日)07:57:43No.1096308620+
>>ai憎しのやつ多すぎてまじで病んでるこの界隈
>>見てるこっちからしたら人だろうがaiだろうがどっちでもいい
>そうやってずっと使ってる人間が嫌われてるという事に目をそむけるあたり
>この騒ぎもそういう人間が絡んでくるのだから当然という感じ
なんでいきなり使ってる人間が云々言い出したの?
使ってる人間嫌う理由ないし
39無念Nameとしあき23/05/14(日)07:58:10No.1096308677そうだねx6
>まあクリエイター側も無産煽りとかでヘイト稼ぎまくってるから割と自業自得感はある
絵描きはみんなそう思っているというキチガイ思想が絵描きを憎む理由なのか
40無念Nameとしあき23/05/14(日)07:59:01No.1096308790+
絵描き憎いさんはダブスタなのがな
トレスは駄目だがAIはいいとか
絵描きは楽するなというがAIはいいとか
41無念Nameとしあき23/05/14(日)08:00:46No.1096309001そうだねx1
絵って字入れたスレ立てたくてたまらん病気と同じもの感じませんか
42無念Nameとしあき23/05/14(日)08:02:01No.1096309159+
絵を描かない人がいるから俺が輝けるわけで
絵を描かない人をバカにしたりはしないけどな
43無念Nameとしあき23/05/14(日)08:02:44No.1096309240+
>絵を描かない人がいるから俺が輝けるわけで
>絵を描かない人をバカにしたりはしないけどな
もう輝けないけどな
44無念Nameとしあき23/05/14(日)08:03:06No.1096309283そうだねx2
>なんでいきなり使ってる人間が云々言い出したの?
>使ってる人間嫌う理由ないし
使ってるだけで何も起きないよ
使ってる人間がそれを利用して傲慢を吐き出してる様に反発受けてるんだけど
とぼけるのは見苦しいわ
45無念Nameとしあき23/05/14(日)08:04:46No.1096309491+
>>まあクリエイター側も無産煽りとかでヘイト稼ぎまくってるから割と自業自得感はある
>絵描きはみんなそう思っているというキチガイ思想が絵描きを憎む理由なのか
どちらでもない煽り好きがやってるのが考慮されない時点で冷静じゃないわ
46無念Nameとしあき23/05/14(日)08:05:25No.1096309572+
令和のラッダイト運動として後世の教材にされそう
47無念Nameとしあき23/05/14(日)08:06:14No.1096309653+
ツイッターお気持ち書き込みは運動じゃないぞ
48無念Nameとしあき23/05/14(日)08:07:20No.1096309788そうだねx2
>使ってるだけで何も起きないよ
>使ってる人間がそれを利用して傲慢を吐き出してる様に反発受けてるんだけど
>とぼけるのは見苦しいわ
いやミミック?とか登場しただけで叩かれて停止にまで追い込まれてたやん
プロの人でもai使ったって言っただけで叩かれてるし
なんで嘘つくん?
49無念Nameとしあき23/05/14(日)08:34:17No.1096314103+
>AI派がそもそも絵師を憎みまくって足引っ張ろうと躍起になってるからそりゃ嫌われるというか
漫画村(同系の違法DLサイト)や利用者が、漫画家・絵描きの事なんて欠片も気にしていなかった&抗議するやつを煽ってたのと同じように、
絵師の絵を勝手に学習させるのも自分たちの出力がどう影響与えようと自分が楽しめればいいと思っているだけで、
別に絵師を憎んじゃいないだろ
50無念Nameとしあき23/05/14(日)08:38:24No.1096314973そうだねx1
>別に絵師を憎んじゃいないだろ
憎んでる人も居るって事だろ
そしてその人だけに言ってる
51無念Nameとしあき23/05/14(日)08:38:52No.1096315095+
そもそも技術の普及が遅れると何が悪いの?
そこら辺を明確に出さないから
日本がほろびますぞ状態なのよ
52無念Nameとしあき23/05/14(日)08:41:23No.1096315647+
技術の普及ってなんや?
AI作ってる側の話?
53無念Nameとしあき23/05/14(日)08:41:45No.1096315730そうだねx1
正直この流れはとめられない
そして5年後どうなってるかなんて全く予想がつかない
54無念Nameとしあき23/05/14(日)08:43:12No.1096316038そうだねx1
ああそうなんですねハイハイでいいのに
描いてない!描いてないんだぁぁあああああああああ!!!!!!!!技術がしぬぅぅうう!!!!!!!!!!!!!
って騒いでる方もだいぶおかしい
55無念Nameとしあき23/05/14(日)08:45:15No.1096316505そうだねx1
まーた飽きもせずAIスレばっかり立ておって
56無念Nameとしあき23/05/14(日)08:46:17No.1096316735そうだねx3
日本でAIを開発してるとかならともかく絵を出力できるAIの扱いの話で国際競争がどうとか言われてもなぁ
57無念Nameとしあき23/05/14(日)08:46:45No.1096316829+
今の所AI技術が先行して呪文師とか出てくる勢いで特別な技術みたいに思ってる人多いけど
デジタルタブレットが出てきたときもそうだけど
普及し始めた頃はまず無能や下手糞底辺が手をだして
描けないコンプレックスをズルして満たそうとする
描ける奴はまだアナログで間に合ってるわけだ
そして本格的にデジタル作画のどじょうが整ってくるとガチ勢が乗り込んできて
先行してた下手糞は淘汰される
AIも同じで今後性能や使い方が洗練されてきて
余り知識のない人も使いこなせるようになってくる
そしてガチ勢がAI絵を使いこなすようになると
今イキってる無能や下手糞な連中が埋もれて淘汰される
今だけだよAI絵なんていきってられるのは
58無念Nameとしあき23/05/14(日)08:47:44No.1096317078+
煙草を「飲む」弁当を「使う」とかでも発狂してそう
59無念Nameとしあき23/05/14(日)08:49:40No.1096317576+
今まで絵師が横柄過ぎたのもある
利用価値があるから見逃してもらっていたのが
用済みになって容赦なく叩かれるようになっただけ
若い頃ちやほやされて調子に乗った女の末路みたいなもんだ
60無念Nameとしあき23/05/14(日)08:50:41No.1096317821そうだねx7
絵描きスレだけじゃなくてあらゆるスレで煙たがられてたのにai画像連貼りしてたからな
作ってた敵は絵描きだけじゃないんよ
61無念Nameとしあき23/05/14(日)08:52:07No.1096318160そうだねx9
>今までAI絵師が横柄過ぎたのもある
62無念Nameとしあき23/05/14(日)08:57:00No.1096319382そうだねx16
>今まで絵師が横柄過ぎたのもある
>利用価値があるから見逃してもらっていたのが
>用済みになって容赦なく叩かれるようになっただけ
>若い頃ちやほやされて調子に乗った女の末路みたいなもんだ
絵描き完全に憎んでるな
63無念Nameとしあき23/05/14(日)08:57:29No.1096319505+
>令和のラッダイト運動として後世の教材にされそう
笑いごとじゃないぞわりと
ネットで団結されたら無視できないのはBLMとかLGBTとかで学んだだろ
ネットで団結して技術革新反対と騒いでるのに矛盾しか感じないけど
64無念Nameとしあき23/05/14(日)08:58:12No.1096319652+
>絵描きスレだけじゃなくてあらゆるスレで煙たがられてたのにai画像連貼りしてたからな
>作ってた敵は絵描きだけじゃないんよ
べつにAIでも趣旨に沿ってりゃ気にしないが
65無念Nameとしあき23/05/14(日)08:58:49No.1096319836+
>>絵描きスレだけじゃなくてあらゆるスレで煙たがられてたのにai画像連貼りしてたからな
>>作ってた敵は絵描きだけじゃないんよ
>べつにAIでも趣旨に沿ってりゃ気にしないが
主語がデカいのは不安の表れ
66無念Nameとしあき23/05/14(日)08:59:14No.1096319934+
>絵描きスレだけじゃなくてあらゆるスレで煙たがられてたのにai画像連貼りしてたからな
>作ってた敵は絵描きだけじゃないんよ
無断転載しながらそれを言えるんだから流石としあき
67無念Nameとしあき23/05/14(日)09:00:08No.1096320149そうだねx3
絵師って大部分が何処かで見たような絵しか描けない劣化コピーばかりで
独自性が出せてるのなんて極少数だしな
下手するとどんなに綺麗に描けるとしても
需要としては天原の漫画絵の方が需要あったりするしね
68無念Nameとしあき23/05/14(日)09:00:57No.1096320359そうだねx5
たとえ無産って言われても出来ないものは出来ないし気にする事はない
それでも言われて悔しかったら自分でも描けるように
趣味でもいいから絵を描き始めればいい
69無念Nameとしあき23/05/14(日)09:01:59No.1096320612+
結局ネットに出てる絵の寄せ集めだから
AIが出てきて絵描きがネットに絵を出さなくなったら
どっちも滅びそうなんだが
完全にAIが新しい絵を出せるならいいんだけど
70無念Nameとしあき23/05/14(日)09:02:33No.1096320752+
絵を試しに描いてみれば人に見せられるくらいの萌え絵を描くことがいかに大変か分かるし尊敬されるのも理解できる
71無念Nameとしあき23/05/14(日)09:05:29No.1096321481+
>今まで絵師が横柄過ぎたのもある
>利用価値があるから見逃してもらっていたのが
>用済みになって容赦なく叩かれるようになっただけ
>若い頃ちやほやされて調子に乗った女の末路みたいなもんだ
なんか同じようなレスが同じスレにあるな
72無念Nameとしあき23/05/14(日)09:06:46No.1096321766+
    1684022806059.jpg-(173591 B)
173591 B
描くとは何かというところから再定義しようとしてるの怖い
ミスしたら簡単に取り消しボタンがありレイヤー使って範囲選択できるツール使ってる人たちはいわゆる絵を描けるんですかみたいな話で飛び火しないかね
出力命令する人がいる→出力するツールがある→出力された結果がある
というのは変わらんし
73無念Nameとしあき23/05/14(日)09:07:53No.1096322047そうだねx3
>結局ネットに出てる絵の寄せ集めだから
>AIが出てきて絵描きがネットに絵を出さなくなったら
>どっちも滅びそうなんだが
>完全にAIが新しい絵を出せるならいいんだけど
未だにこんな認識してる人も居るから話がループする訳だ
74無念Nameとしあき23/05/14(日)09:08:11No.1096322136そうだねx2
絵は結果が大事なんだよ
AIで素晴らしい絵が描けるならそれで問題ない
75無念Nameとしあき23/05/14(日)09:08:18No.1096322174+
>ミスしたら簡単に取り消しボタンがありレイヤー使って範囲選択できるツール使ってる人たちはいわゆる絵を描けるんですかみたいな話で飛び火しないかね
画像変形使った時点でもう描いてないよね
76無念Nameとしあき23/05/14(日)09:08:47No.1096322300+
AIに描かせたものは俺が描いたものじゃない
ってことは責任も俺が取らなくていい…ってコト!?
77無念Nameとしあき23/05/14(日)09:09:10No.1096322413+
絵師って一定数描く事が目的になってる人が居る気がする
そういう奴は描ける事がアイデンティティーなのかもだが
でも、絵で食える人の大半は描くこと事態が好きで
需要は後から付いてきた感じで
仕事の絵の合間に息抜きで絵を描いたり
打ち合わせの合間の待ち時間でメモ用事に落書きしてたり
息をするように絵を描いてるだよね
78無念Nameとしあき23/05/14(日)09:09:50No.1096322573+
>未だにこんな認識してる人も居るから話がループする訳だ
AIが新しく絵を描いてるの?
79無念Nameとしあき23/05/14(日)09:10:05No.1096322647+
馬鹿にするだけの反論だろう
80無念Nameとしあき23/05/14(日)09:11:05No.1096322900+
>No.1096322413
無能は誤字が多い
81無念Nameとしあき23/05/14(日)09:12:41No.1096323305+
>AIが新しく絵を描いてるの?
そうよ?
82無念Nameとしあき23/05/14(日)09:12:41No.1096323308そうだねx1
>画像変形使った時点でもう描いてないよね
画像変形はどう考えても人力じゃ無理だな
一番それ紙とペンじゃできないじゃんってのなんだろう
オブジェクトの上下左右反転してペーストするのとかかな
83無念Nameとしあき23/05/14(日)09:14:10No.1096323705+
不透明度100%のレイヤーという概念そのものが紙では実現できないだろうな
84無念Nameとしあき23/05/14(日)09:14:58No.1096323919+
いまでこそ当たり前のようにレイヤーを駆使してるけど
最初レイヤーの概念わからんかった
85無念Nameとしあき23/05/14(日)09:15:11No.1096323977+
>>AIが新しく絵を描いてるの?
>そうよ?
なんていうAI?
86無念Nameとしあき23/05/14(日)09:15:21No.1096324030+
勝手に紙とペンっていうルール規定してるのアホすぎて笑う
アナログの各種画材が何のためにあるかとか考えが至らない可哀想な子なんだろうな
87無念Nameとしあき23/05/14(日)09:15:43No.1096324125+
>未だにこんな認識してる人も居るから話がループする訳だ
部分トレスの集合体のAI批判してるんだろう
88無念Nameとしあき23/05/14(日)09:15:51No.1096324150+
>なんていうAI?
画像生成AIだけど?
何の話をしてるんだお前は
89無念Nameとしあき23/05/14(日)09:16:41No.1096324380+
>画像生成AIだけど?
>何の話をしてるんだお前は
そのAIの名前だよ
ネットの画像をトレスしてないAIなんだろ?
90無念Nameとしあき23/05/14(日)09:16:43No.1096324389+
>部分トレスの集合体のAI批判してるんだろう
AI学習の仕組みから理解してたらそんな勘違いしないんだけどなぁ
91無念Nameとしあき23/05/14(日)09:17:10No.1096324524+
>そのAIの名前だよ
>ネットの画像をトレスしてないAIなんだろ?
だから画像生成するAIだけど
トレスはしてないよ?
92無念Nameとしあき23/05/14(日)09:17:16No.1096324545+
アンドゥがない紙とペン使うと絵が上手くなるよ
マジで
やってみて
93無念Nameとしあき23/05/14(日)09:17:39No.1096324668+
>勝手に紙とペンっていうルール規定してるのアホすぎて笑う
>アナログの各種画材が何のためにあるかとか考えが至らない可哀想な子なんだろうな
可哀想な人と言ってるみたいだけどデジタル画材とアナログ画材とAI出力の決定的な違いはなんなのですか?
94無念Nameとしあき23/05/14(日)09:18:30No.1096324886+
>レイヤーがない紙とペン使うと絵が上手くなるよ
95無念Nameとしあき23/05/14(日)09:19:04No.1096325032+
影絵は絵を描いてないから影絵師と言うなって騒いどいで
96無念Nameとしあき23/05/14(日)09:19:22No.1096325092+
>だから画像生成するAIだけど
>トレスはしてないよ?
ネットにある画像とかを参考にしてるわけじゃないんだ
知らなかった
97無念Nameとしあき23/05/14(日)09:21:41No.1096325745そうだねx1
このスレで一生壁打ちしてていいからもうクソスレ立てるな
98無念Nameとしあき23/05/14(日)09:21:52No.1096325793+
レイヤーがアンドゥがと言ってるやつら脳みそなさそう
現代絵師はそういうツールがある前提で描いてるんだからそれでいいに決まってんだろ
運送で車の運転担当して足腰そこまで強くないやついるだろ昔はとにかく肉体だっただろうが
使えるツールは使っていいんですよ
99無念Nameとしあき23/05/14(日)09:22:43No.1096326053そうだねx2
>>トレスはしてないよ?
>ネットにある画像とかを参考にしてるわけじゃないんだ
>知らなかった
トレスから急に参考とか言い出すの病気じゃん
人間だってネットにある画像を参考にはするし
100無念Nameとしあき23/05/14(日)09:24:13No.1096326486そうだねx1
>トレスから急に参考とか言い出すの病気じゃん
>人間だってネットにある画像を参考にはするし
急に「人間だってネットにある画像を参考にはするし」とか言い出すの病気じゃん
101無念Nameとしあき23/05/14(日)09:24:26No.1096326538そうだねx2
嫉妬とコンプレックスと被害妄想
102無念Nameとしあき23/05/14(日)09:24:33No.1096326569そうだねx2
一から書いてねえじゃねえか
103無念Nameとしあき23/05/14(日)09:25:04No.1096326694+
部分トレスしてるんだろ?
104無念Nameとしあき23/05/14(日)09:25:47No.1096326904+
学習は誰でもどんな画像からでも出来るからもう一々何から学習したかとか気にしても仕方ないと思うんだけどなぁ
著作物と酷似した物を描くのは手書きだろうとAIだろうとアウトなのが変わらないんだしな
105無念Nameとしあき23/05/14(日)09:29:14No.1096327832+
>学習は誰でもどんな画像からでも出来るからもう一々何から学習したかとか気にしても仕方ないと思うんだけどなぁ
>著作物と酷似した物を描くのは手書きだろうとAIだろうとアウトなのが変わらないんだしな
バレないようにネットの画像を画像変形して下敷きにしたことが無い絵師も居ないと言うのにな
106無念Nameとしあき23/05/14(日)09:30:00No.1096328030+
AIが勝手に描くのになんで下手くそなAI絵が溢れているんだ?
107無念Nameとしあき23/05/14(日)09:32:58No.1096328737そうだねx1
普通のイラストレーターは別に何も困ることはないし気にしてなさそう
見てる側もそんなのどっちでもよくて安くて早くて便利な絵が欲しいだけ
誰だよ気にしてるやつら
108無念Nameとしあき23/05/14(日)09:34:01No.1096328986そうだねx3
>普通のイラストレーターは別に何も困ることはないし気にしてなさそう
むしろ使いたがってると言うかこっそりもう使ってる
109無念Nameとしあき23/05/14(日)09:35:03No.1096329253そうだねx1
    1684024503228.png-(26683 B)
26683 B
>誰だよ気にしてるやつら
110無念Nameとしあき23/05/14(日)09:35:55No.1096329477そうだねx1
モデル切り換えたらガラッと出力変わっちゃう時点で
AI絵師()が描いてるとはいえんわなあ
111無念Nameとしあき23/05/14(日)09:37:49No.1096329980そうだねx6
いきなり背景描くのうまくなった人いるよね~猛特訓したんだろうな~
112無念Nameとしあき23/05/14(日)09:39:02No.1096330359そうだねx5
AIが排斥されてるのは粗製乱造のせいやね
113無念Nameとしあき23/05/14(日)09:42:50No.1096331583+
>いきなり背景描くのうまくなった人いるよね~猛特訓したんだろうな~
大変だったんだぜ~色んな英単語覚えなきゃいけなかったからな
114無念Nameとしあき23/05/14(日)09:43:59No.1096331933+
>いきなり背景描くのうまくなった人いるよね~猛特訓したんだろうな~
AI使ったんだ で良いんじゃないの?
115無念Nameとしあき23/05/14(日)09:49:53No.1096333596+
>>まあクリエイター側も無産煽りとかでヘイト稼ぎまくってるから割と自業自得感はある
>絵描きはみんなそう思っているというキチガイ思想が絵描きを憎む理由なのか
それはAI批判してる側にも言えることだが
116無念Nameとしあき23/05/14(日)09:50:03No.1096333665そうだねx2
>AIが勝手に描くのになんで下手くそなAI絵が溢れているんだ?
失敗というか下手と認識できる能力すらも備わってない奴らなので
117無念Nameとしあき23/05/14(日)09:50:18No.1096333751+
>それはAI批判してる側にも言えることだが
いや俺は違うよ
118無念Nameとしあき23/05/14(日)09:50:30No.1096333807+
>No.1096329253
手書きもAI絵とも共存してるじゃない
119無念Nameとしあき23/05/14(日)09:51:57No.1096334216+
>AIが排斥されてるのは粗製乱造のせいやね
ブクマ沢山もらえるから俺は許されてるのかな
120無念Nameとしあき23/05/14(日)09:54:05No.1096334842+
渋もAI絵投稿は許されてるからまずは普及からだな
色んな人にAI絵を見てもらうことが大事
ユーザー増やさないとね
121無念Nameとしあき23/05/14(日)09:57:16No.1096335695+
ドワンゴの社員までAI無罪で絵描き貶めてて病んでるわってなった
122無念Nameとしあき23/05/14(日)09:59:30No.1096336327そうだねx1
>ドワンゴの社員までAI無罪で絵描き貶めてて病んでるわってなった
AI無罪と言ったら絵描きを貶めてることになるのか流石に飛躍が過ぎる
123無念Nameとしあき23/05/14(日)10:01:54No.1096336922+
>渋もAI絵投稿は許されてるからまずは普及からだな
>色んな人にAI絵を見てもらうことが大事
>ユーザー増やさないとね
金儲けはしないようにね
124無念Nameとしあき23/05/14(日)10:02:41No.1096337138+
>No.1096336922
二次創作じゃないオリジナルなら問題ないけどね
125無念Nameとしあき23/05/14(日)10:03:31No.1096337398+
これからはAIのかたちも世に出す前に精査して選別しないと駄目だねって観点を浸透させてくれた
126無念Nameとしあき23/05/14(日)10:03:52No.1096337488そうだねx4
>二次創作じゃないオリジナルなら問題ないけどね
オリジナル(無断転載の寄せ集め)
127無念Nameとしあき23/05/14(日)10:06:48No.1096338339そうだねx1
>>二次創作じゃないオリジナルなら問題ないけどね
>オリジナル(無断転載の寄せ集め)
出力されたものの結果でみないと駄目よ
128無念Nameとしあき23/05/14(日)10:06:59No.1096338388そうだねx4
SDみたいな欠陥AIが出力するのは他人の死体のパッチワークの域を出ない
129無念Nameとしあき23/05/14(日)10:17:19No.1096341043+
Pixivのお陰でAI絵を沢山見れるの有り難いね
130無念Nameとしあき23/05/14(日)10:20:13No.1096341776+
初めてAIから絵を作るようになったのでAI表記するのになんの躊躇もないな
131無念Nameとしあき23/05/14(日)10:25:11No.1096343121そうだねx1
bingみたいに最初からマーク出るようにしとけば良かったのに
最初にAIツールばらまいたやつは技術は凄かったけど馬鹿だな
132無念Nameとしあき23/05/14(日)10:25:32No.1096343214+
既にフォロワー付いてた手書きの人がAI絵に切り替えるのは葛藤がありそう
133無念Nameとしあき23/05/14(日)10:26:51No.1096343568そうだねx10
    1684027611230.png-(5845616 B)
5845616 B
適当に背景出させるだけでサインやロゴ入りが頻発して
全然新しく描いてないでしょ感がすごい
134無念Nameとしあき23/05/14(日)10:30:15No.1096344456+
手書きだった人がAIに転向するのも歓迎だわな
フォロワー結構すぐ増えるし心配しなくていいはず
135無念Nameとしあき23/05/14(日)10:32:13No.1096344970そうだねx4
イメージ大事だからなぁすぐにトンズラできる人とは違って
136無念Nameとしあき23/05/14(日)10:32:50No.1096345136+
手書きもAI絵もどっちもやってもらうのが理想
137無念Nameとしあき23/05/14(日)10:50:45No.1096349857+
むしろサインとか筆跡を学習されたら非常にやばい
138無念Nameとしあき23/05/14(日)10:51:05No.1096349958+
長年積もりに積もった怨念があるんだろう
139無念Nameとしあき23/05/14(日)10:52:38No.1096350411+
個人を特定できるものがないからAI絵師は炎上しても垢変えれば済むしな
140無念Nameとしあき23/05/14(日)10:55:07No.1096351120そうだねx8
>長年積もりに積もった怨念があるんだろう
逆恨みっすよね…
141無念Nameとしあき23/05/14(日)10:58:57No.1096352201そうだねx5
積年の恨み言うけど絵描きからしたら視界にすら入ってない人らですよね
142無念Nameとしあき23/05/14(日)11:04:05No.1096353644そうだねx3
>長年積もりに積もった怨念があるんだろう
つーても的外れで気狂い沙汰の逆恨みとかどの世界でも存在を許容されないよ…人知れず憤死しとく本来の姿に戻ってください
143無念Nameとしあき23/05/14(日)11:06:30No.1096354288そうだねx1
AIはまだまだ進化している途中だからな
絵の為に学生生活捨てたような人にとっては地獄のような苦しみがあるんだろうね
144無念Nameとしあき23/05/14(日)11:07:59No.1096354668+
>まあクリエイター側も無産煽りとかでヘイト稼ぎまくってるから割と自業自得感はある
友人から無料で描いてと言われた!あいつらはもう友人じゃねぇ!とか言いまくってたからね
こういう時に味方がいなくなるのは当然だと思う
145無念Nameとしあき23/05/14(日)11:08:45No.1096354873そうだねx2
>AIはまだまだ進化している途中だからな
>絵の為に学生生活捨てたような人にとっては地獄のような苦しみがあるんだろうね
なんかこれみたいに
ぽつぽつとスレの流れと関係ないわりに会話してる風なレスがでてくるのは
彼にだけみえるレスがあるのかな 脳内に
146無念Nameとしあき23/05/14(日)11:10:38No.1096355366+
>彼にだけみえるレスがあるのかな 脳内に
最後っ屁のうわ言みたいなアレ
147無念Nameとしあき23/05/14(日)11:15:13No.1096356608そうだねx1
AIにキレてる下手くその方が見かけるけど
148無念Nameとしあき23/05/14(日)11:20:27No.1096357985そうだねx3
>友人から無料で描いてと言われた!あいつらはもう友人じゃねぇ!とか言いまくってたからね
>こういう時に味方がいなくなるのは当然だと思う
それはプロなら当たり前の話なんでこの場合の例としては不適切
149無念Nameとしあき23/05/14(日)11:22:15No.1096358447+
あらいずみるい先生もヒョンテと同じ噛みつかれ被害受けてて吹いた
つーか、あらいずみるい先生はアナログからデジタルに移行したときもデジタルで魅力無いなったとか馬鹿に散々好き勝手言われてるからもはやかつて通った未知すぎる
結局新しい技術をサッサと取り入れて仕事に利用できる人が生き残るのだ
150無念Nameとしあき23/05/14(日)11:24:48No.1096359115+
AIなら~とか言って絵描きにタダで仕事やらせようとするとかアホみたいな値段でやらせようとするのは
「ならAIに依頼してください」で終わるからな
現状AIには将来性感じてるけど現状金払う価値はほぼ無い
151無念Nameとしあき23/05/14(日)11:25:02No.1096359178そうだねx5
>友人から無料で描いてと言われた!あいつらはもう友人じゃねぇ!とか言いまくってたからね
>こういう時に味方がいなくなるのは当然だと思う
本人が言い出したならまだしも
無料で描いてもらえると思ってる方がおかしい
152無念Nameとしあき23/05/14(日)11:25:29No.1096359306+
>ai憎しのやつ多すぎてまじで病んでるこの界隈
>見てるこっちからしたら人だろうがaiだろうがどっちでもいい
司法よりも性欲が優先?
割れサイトから違法ダウンロードやらトレントやってる人?
153無念Nameとしあき23/05/14(日)11:25:29No.1096359311+
Pixivでリクエスト受けてAI絵無料で作ったの投稿してるけど
既存の絵描きさん的にはタブーなのかな
154無念Nameとしあき23/05/14(日)11:26:49No.1096359650そうだねx2
このスレじゃai憎しより絵描き憎しの人の方が目立つが
155無念Nameとしあき23/05/14(日)11:27:16No.1096359761+
絵描いて稼いだりフォロワー増やす結果欲しさに
物買って簡単に得ようとするならそれは難しいわ
AIはそういう系
せめて自分なりにセンスが無いと
156無念Nameとしあき23/05/14(日)11:27:31No.1096359815そうだねx2
>このスレじゃai憎しより絵描き憎しの人の方が目立つが
個人的には敵対してないんだけどな
AI絵を楽しく作って投稿できればいい
157無念Nameとしあき23/05/14(日)11:29:47No.1096360454そうだねx2
>個人的には敵対してないんだけどな
>AI絵を楽しく作って投稿できればいい
おれもai別にいいと思うけど
それを武器に暴れる絵描き嫌いさんがいるのがね
158無念Nameとしあき23/05/14(日)11:30:57No.1096360773+
>>個人的には敵対してないんだけどな
>>AI絵を楽しく作って投稿できればいい
>おれもai別にいいと思うけど
>それを武器に暴れる絵描き嫌いさんがいるのがね
それをAI絵全体として扱うのはおかしいかな
手書きのトレスやってるものがいたとして手書き全体の問題にならんだろ
159無念Nameとしあき23/05/14(日)11:32:11No.1096361118そうだねx3
>個人的には敵対してないんだけどな
>AI絵を楽しく作って投稿できればいい
お前みたいな奴ばかりだったら良かったのにな
実際はオタク界の人気者になる為の叩き台にしたい、金儲けがしたい
いまクリエイターの椅子に座ってる人間を引きずり降ろして無能にしたい
を隠そうともしない人間ばかり
160無念Nameとしあき23/05/14(日)11:34:28No.1096361840そうだねx1
>このスレじゃai憎しより絵描き憎しの人の方が目立つが
そもそもの前提が間違ってんだよね
絵描きの人たちが嫌ってるのはAI使った乞食であって
AIそのものじゃない
161無念Nameとしあき23/05/14(日)11:35:38No.1096362162そうだねx2
>ID:ul60xei6
162無念Nameとしあき23/05/14(日)11:35:48No.1096362213+
>No.1096361118
ばかりは言い過ぎ
声のでかいキチガイが目立ち過ぎて無害なエンジョイ勢がほぼ影消えちゃってんだ
163無念Nameとしあき23/05/14(日)11:36:05No.1096362267そうだねx1
AIを通してしまうともう別の人の絵に見えてどうもなあ
164無念Nameとしあき23/05/14(日)11:36:07No.1096362283そうだねx1
>>このスレじゃai憎しより絵描き憎しの人の方が目立つが
>そもそもの前提が間違ってんだよね
>絵描きの人たちが嫌ってるのはAI使った乞食であって
>AIそのものじゃない
手書きの著名人がAI絵作ったら炎上させてるのだからどうかな
165無念Nameとしあき23/05/14(日)11:36:19No.1096362331+
かわいそうなAI絵師ひとえに手前にモラルが無かったせいだが…
166無念Nameとしあき23/05/14(日)11:36:27No.1096362365そうだねx1
AIを楽しみたいなら完全にクリーンな学習しかしてないAIソフトが出るのを待て
167無念Nameとしあき23/05/14(日)11:37:36No.1096362687そうだねx2
連投癖が無ければもうちょいマシな扱いしてもらえたよ
168無念Nameとしあき23/05/14(日)11:37:43No.1096362714そうだねx3
>あらいずみるい先生もヒョンテと同じ噛みつかれ被害受けてて吹いた
>つーか、あらいずみるい先生はアナログからデジタルに移行したときもデジタルで魅力無いなったとか馬鹿に散々好き勝手言われてるからもはやかつて通った未知すぎる
>結局新しい技術をサッサと取り入れて仕事に利用できる人が生き残るのだ
AI界隈が大炎上中ってことを知らんでもないだろうに
どの工程でAIを使用したかのメイキングも特に公表せず
よりにもよって下書きじゃなくて仕上げの塗り部分に使ってるんだもの
ありゃアホだわ
しかもアニメイトを祝福する記念日絵にいきなり使って巻き込むとか軽率すぎんか?
169無念Nameとしあき23/05/14(日)11:38:04No.1096362820+
>>このスレじゃai憎しより絵描き憎しの人の方が目立つが
>そもそもの前提が間違ってんだよね
>絵描きの人たちが嫌ってるのはAI使った乞食であって
>AIそのものじゃない
プロとかは早く批判されずに便利に使える道具にな~れって今もバリバリ仕事してる人は思ってる
プロもAIに反対してる!って神輿にされる人過去はブイブイ言わせてたけどこの十年いや二十年あんまお見かけしてないな…ってのばかり
170無念Nameとしあき23/05/14(日)11:38:41No.1096362988そうだねx1
>連投癖が無ければもうちょいマシな扱いしてもらえたよ
どんなに早くても一人1日1投稿みたいなところに
バカみたいな速度で一覧埋めてるレベルで投稿したら嫌われるの当たり前なのに
そういうのわかんないだろうな彼ら
171無念Nameとしあき23/05/14(日)11:39:20No.1096363167そうだねx4
ショバ借りてる身で規約違反繰り返して学習無罪生成無罪が通じるわけねえ
172無念Nameとしあき23/05/14(日)11:39:33No.1096363230そうだねx3
>AI界隈が大炎上中ってことを知らんでもないだろうに
>どの工程でAIを使用したかのメイキングも特に公表せず
>よりにもよって下書きじゃなくて仕上げの塗り部分に使ってるんだもの
>ありゃアホだわ
>しかもアニメイトを祝福する記念日絵にいきなり使って巻き込むとか軽率すぎんか?
叩いてる連中はこうやって自分を正当化してるんだな
勉強になるよ!
173無念Nameとしあき23/05/14(日)11:40:38No.1096363547+
>仕上げの塗り部分に使ってるんだもの
一旦リナっぽい画像を生成して部分的に手直ししてる程度だよ
線画を読み込ませたらあそこまで丁寧に塗ってくれるほどAIは進化してない
174無念Nameとしあき23/05/14(日)11:41:08No.1096363677+
絵の上手い人は女をイカせるちんぽやテクニックに長けてると例えると
AIは電マみたいなもんか
175無念Nameとしあき23/05/14(日)11:41:22No.1096363743そうだねx2
>叩いてる連中はこうやって自分を正当化してるんだな
>勉強になるよ!
絵描きだけどこれは普通にタイミング悪すぎと思ったぞ
176無念Nameとしあき23/05/14(日)11:41:23No.1096363753+
    1684032083519.jpg-(4091087 B)
4091087 B
絵描き、お前を救いたかった😭
177無念Nameとしあき23/05/14(日)11:41:25No.1096363759+
>No.1096362714
あー…
そういう経緯だったんか
流石に芸歴長いからそこまで変なことはしてないと思うし記念に最先端なものを取り込んでみるかって茶目っ気だったんだろうけど
記念絵にAIとか許さない!って発狂する連中に隙見せちゃったのは否めないか
178無念Nameとしあき23/05/14(日)11:43:36No.1096364333そうだねx1
>絵描き、お前を救いたかった
長すぎだろうAIに校正してもらえよ
179無念Nameとしあき23/05/14(日)11:43:36No.1096364334+
    1684032216941.png-(140307 B)
140307 B
>連投癖が無ければもうちょいマシな扱いしてもらえたよ
DLsiteでCG集の収録枚数をドヤ顔で誇示したりなぁ
180無念Nameとしあき23/05/14(日)11:44:23No.1096364546そうだねx1
他の人も関わってるコンテンツで宣言なしのAI遊び絵は迂闊かもしれなかった
181無念Nameとしあき23/05/14(日)11:44:34No.1096364595そうだねx1
現状沈黙は金
バカが飽きるかバカが何言おうがルールデ問題無いってなりましたけど?ってなるまでは黙ってAI生成を仕事に取り入れる勉強してるのが一番賢いか
つまりセーフってなった瞬間今までシコシココソ練してたプロが格段にレベルアップする
182無念Nameとしあき23/05/14(日)11:46:13No.1096365052そうだねx2
AI絵師も生成された絵の手直しとかできるスキルがあればあんなアホみたいな速度でシャバ荒らしするような事もなかったのにな
おかしいところの手直しはちゃんとやればそれだけ絵は良くなるし時間もかかるからアホみたいな連投の出来ない
183無念Nameとしあき23/05/14(日)11:47:26No.1096365389そうだねx1
>絵描き、お前を救いたかった
絵描きは無能でバカでメンヘラの社会不適合者ってフレーズを使いたいだけやんけ
184無念Nameとしあき23/05/14(日)11:47:43No.1096365463+
マネタイズ潰れてから発狂しすぎだろ
類似スレいくつ立てる気だ
185無念Nameとしあき23/05/14(日)11:48:05No.1096365577そうだねx2
    1684032485949.jpg-(268544 B)
268544 B
双方をただ煽りたいだけ
186無念Nameとしあき23/05/14(日)11:48:12No.1096365611そうだねx3
むしろAIの方が市場原理に負けたよね
プラットフォームがAI作品受け入れ続けるコストがリターンを上回ったってことだろ
187無念Nameとしあき23/05/14(日)11:48:33No.1096365707+
金にならなくなったから後は個人で楽しむだけの人が増えると良いね
188無念Nameとしあき23/05/14(日)11:48:42No.1096365752そうだねx3
>>連投癖が無ければもうちょいマシな扱いしてもらえたよ
>DLsiteでCG集の収録枚数をドヤ顔で誇示したりなぁ
市場を荒らして迷惑かけたのはAI利用者なのに二次創作がーで話すり替えようとしてるのほんと見苦しい
189無念Nameとしあき23/05/14(日)11:50:02No.1096366111+
写真は魂を抜かれる!禁止しろ!
190無念Nameとしあき23/05/14(日)11:51:07No.1096366420そうだねx2
金儲けしようと思っても絵だけで稼ぐのは一番コスパ悪いと思うんだがな
191無念Nameとしあき23/05/14(日)11:51:31No.1096366531+
今AIイラストの取り扱いは本当に慎重にしないといかんよ
臨床試験終わってないのに流通してしまった劇薬だ
192無念Nameとしあき23/05/14(日)11:52:12No.1096366736+
無名の俺が渋への投稿するのには何の障害もない
193無念Nameとしあき23/05/14(日)11:52:18No.1096366768そうだねx2
AI絵師A「100枚描いたから修正チェックしてね」
AI絵師B「100枚描いたから修正チェックしてね」
AI絵師C「100枚描いたから修正チェックしてね」
194無念Nameとしあき23/05/14(日)11:52:43No.1096366887+
情報商材撒いてるバカ滅びろ
195無念Nameとしあき23/05/14(日)11:53:54No.1096367218+
>むしろAIの方が市場原理に負けたよね
>プラットフォームがAI作品受け入れ続けるコストがリターンを上回ったってことだろ
これに関しては正直プラットフォーム側の手落ちだったとは思う
AI受け入れたのもそうだけど枚数増で破綻しないように
枚数に応じた審査手数料とかあってしかるべきだった
まあ変化が急すぎて対応できなかったんだろうけど
196無念Nameとしあき23/05/14(日)11:54:22No.1096367340そうだねx2
>市場を荒らして迷惑かけたのはAI利用者なのに二次創作がーで話すり替えようとしてるのほんと見苦しい
アフィまとめなどでの二次創作に憎悪や羨望の感情を覗かせるレスが
AI絵師やAIイラスト支持者の様な無法者から主に発せられているという答え合わせが出来てホッとしている
197無念Nameとしあき23/05/14(日)11:54:46No.1096367454+
>AI絵師A「100枚描いたから修正チェックしてね」
>AI絵師B「100枚描いたから修正チェックしてね」
>AI絵師C「100枚描いたから修正チェックしてね」
200枚までなら一つの絵として投稿できるからね
198無念Nameとしあき23/05/14(日)11:55:02No.1096367527そうだねx3
物量で押してくるのは見えたんだから枚数ごとに手数料とか取ってよかったんじゃないか
199無念Nameとしあき23/05/14(日)11:55:06No.1096367543+
>AI絵師A「100枚描いたから修正チェックしてね」
>AI絵師B「100枚描いたから修正チェックしてね」
>AI絵師C「100枚描いたから修正チェックしてね」
ITドカタ過ぎるよDLsiteくん…
200無念Nameとしあき23/05/14(日)11:56:47No.1096367993そうだねx4
AI絵出始めの時からこうなるのわかってただろうに儲かるかもって色気出しちゃったのがな
201無念Nameとしあき23/05/14(日)11:57:23No.1096368152+
ちちぷいに期待するしかないな
202無念Nameとしあき23/05/14(日)11:58:49No.1096368570そうだねx2
>ちちぷいに期待するしかないな
枚数制限なかったら即死亡が確定するな
203無念Nameとしあき23/05/14(日)11:58:50No.1096368575そうだねx2
エロRPGスレじゃAI話題そのものが厳禁だからここで言うけど
サムネイル見てAI利用って察しただけでもう購入検討対象からは外します
CGイラスト集じゃなければOKだと思ったら大間違いだよ
204無念Nameとしあき23/05/14(日)11:59:29No.1096368763そうだねx1
ちちぷいはそれ以前にカード会社が決済拒否するだろ
205無念Nameとしあき23/05/14(日)12:00:27No.1096369039+
渋とちちぷい両方に投稿してるけどちちぷい投稿を増やそうと思う
頑張ってくれてるようだし
206無念Nameとしあき23/05/14(日)12:00:48No.1096369130そうだねx1
AI絵の時点で手間掛けてないのわかるから購入対象から外れるよね
207無念Nameとしあき23/05/14(日)12:00:55No.1096369160そうだねx2
>むしろAIの方が市場原理に負けたよね
>プラットフォームがAI作品受け入れ続けるコストがリターンを上回ったってことだろ
鯖負担アホみたいに爆増したからゴミ締め出すわって話だからな
よく悪貨が良貨を駆逐するって言うが、今はネット世界はリソースノコスパにはめちゃ厳しいから逆にコスパに合わないのは消されていく
まぁ、これはこれで実はネットじゃ古いニュース記事や書き込みはリソース確保のために毎日莫大な量消されていくので案外イメージほどなんでも調べられるはありえない、結局ちゃんと調べるなら大きな図書館に行けっていう
208無念Nameとしあき23/05/14(日)12:02:10No.1096369498そうだねx1
>ちちぷいはそれ以前にカード会社が決済拒否するだろ
……と思いたい
209無念Nameとしあき23/05/14(日)12:02:13No.1096369508+
まだPixivは投稿できるけどね
210無念Nameとしあき23/05/14(日)12:02:24No.1096369557+
>渋とちちぷい両方に投稿してるけどちちぷい投稿を増やそうと思う
>頑張ってくれてるようだし
そして自分の小銭稼ぎにしか関心のない乞食が群がったことで短期間に鯖負担が急上昇して…
212無念Nameとしあき23/05/14(日)12:03:31No.1096369892+
>>エロRPGスレじゃAI話題そのものが厳禁だからここで言うけど
>>サムネイル見てAI利用って察しただけでもう購入検討対象からは外します
>>CGイラスト集じゃなければOKだと思ったら大間違いだよ
>何とかこれ潰せなかったの?売れたって実績作られると厄介だぞ
権利者でないのによく頑張るね
213無念Nameとしあき23/05/14(日)12:05:47No.1096370534そうだねx1
>No.1096369659
情報ありがとう買ってくるわ
214無念Nameとしあき23/05/14(日)12:05:59No.1096370598そうだねx2
>No.1096369659
その作者突撃した反AIに誹謗中傷で法的措置取ってたからやめた方がいいぞ
215無念Nameとしあき23/05/14(日)12:06:36No.1096370757+
エロRPGゲームはいいんでね~の?と思うが界隈のユーザーからすれば迷惑か
結局現状の拙いAI生成イラストを手足の末端雑にトリミングした程度で使うバカが多くて話に並んっていうAI以前に使うバカのモラルの問題だわな
216無念Nameとしあき23/05/14(日)12:09:59No.1096371745+
>エロRPGゲームはいいんでね~の?と思うが界隈のユーザーからすれば迷惑か
>結局現状の拙いAI生成イラストを手足の末端雑にトリミングした程度で使うバカが多くて話に並んっていうAI以前に使うバカのモラルの問題だわな
エロ枚数多いなら歓迎だよ
217無念Nameとしあき23/05/14(日)12:12:43No.1096372487+
>エロ枚数多いなら歓迎だよ
抜けないイラストなんていくらあっても容量の無駄ってことすら分かんねぇ?
フリーゲームサイトに登録して細々やっててくれるか?それなら何も言わねえよ
218無念Nameとしあき23/05/14(日)12:13:18No.1096372640そうだねx2
>>エロ枚数多いなら歓迎だよ
>抜けないイラストなんていくらあっても容量の無駄ってことすら分かんねぇ?
>フリーゲームサイトに登録して細々やっててくれるか?それなら何も言わねえよ
すまんねAI絵で抜けるんで
219無念Nameとしあき23/05/14(日)12:15:24No.1096373238+
>>エロ枚数多いなら歓迎だよ
>抜けないイラストなんていくらあっても容量の無駄ってことすら分かんねぇ?
>フリーゲームサイトに登録して細々やっててくれるか?それなら何も言わねえよ
何カッカしてんのよ
220無念Nameとしあき23/05/14(日)12:18:12No.1096374007そうだねx1
>抜けないイラストなんていくらあっても容量の無駄ってことすら分かんねぇ?
>フリーゲームサイトに登録して細々やっててくれるか?それなら何も言わねえよ
申し訳ないけど金が無いから仕方なく自分で描いたみたいなのよりAI絵選ぶわ
221無念Nameとしあき23/05/14(日)12:18:13No.1096374015+
>出力されたものの結果でみないと駄目よ
はい?
222無念Nameとしあき23/05/14(日)12:19:03No.1096374268+
AI絵で漫画作る時出た絵から吹き出し作るて逆転した作業のが楽なんだけど
RPGの場合どうなんだろな
223無念Nameとしあき23/05/14(日)12:19:28No.1096374397そうだねx1
>はい?
決めるのは君じゃなく裁判官だからね
ついでに言うと君は権利者ですら無いから訴える権利もない部外者
224無念Nameとしあき23/05/14(日)12:29:08No.1096377185+
無修正やロリ平気で投稿してくるAI絵師にサイト側が対応しきれんの?
225無念Nameとしあき23/05/14(日)12:29:29No.1096377282+
邪神ちゃんの作者に絡んでたAI絵師は完全に神絵師の嫉妬だったな

[トップページへ] [DL]