新企画 4月15日(土)16(日)🔰初心者ハイカーが行く春山の北アルプス
五竜岳&鹿島槍ヶ岳&桜仙峡の展望桜

<グレードSP>
<雨天決行>
定員:7名

【掲載日:3/10】

今回は春山の北アルプスの展望と西の吉野山、東の桜仙峡と言われている桜の桃源郷にスポットを当てました。小遠見山エリアからの鹿島槍ヶ岳&五竜岳の展望は素晴らしいです。グルメでは安曇野の翁さんでお蕎麦を頂き、下山後には飛騨牛を頂きます。今回も登山、桜、温泉、グルメなど盛り沢山で開催をします。リピーターさんは勿論のこと、初参加の方やビギナーの方のご参加を大歓迎致します。皆さんとでステキな週末を過ごしましょう(^-^)/

 

矢印のGIF 初心者さん向けのスノーハイク
矢印のGIF 北アルプス五竜岳&鹿島槍ヶ岳の展望
矢印のGIF桜の桃源郷
矢印のGIF本格派のお蕎麦と飛騨牛
現地にて初心者の方へプチ講習会をさせて頂きます。指定装備だけあればご参加は可能ですのでどうぞご安心下さいませ。
<参照:体力的なレベルはグレードC

集合:15日(土)JR八王子駅 セブンイレブン八王子駅南店前 午前9時00分

<ツアースケジュール>

15日(土)
八王子駅 - 翁にてランチー桜仙峡-ホテルルート信濃大町駅ー葉月


*昼食はお蕎麦屋さん翁で食べます。素揚げの野菜&蕎麦が絶品です。
ランチ:

夕食:割烹和食の葉月

宿泊 : ホテルルートイン 信濃大町駅

*夜には初めて方へのスノーハイクのプチ講習会をします。

16日(日)
起床-朝食-エスカルプラザースノートレッキング-みみずくの湯-ふか尾にて遅めのランチ-八王子駅


<ルート計画>
山頂駅(ロープウェイ&リフト)- アルプス平-小遠見山エリア(往路復路は同一ルート)
*下りのみリフトが使えません

コースタイム:5時間 往復歩行距離:約6キロ

<下山後の予定>
立ち寄り湯:みみずくの湯

お食事処:飛騨牛 ふか尾
*13時30分に到着予定

参加費 : 23000円
内訳:参加費、保険代金(アイゼンやピッケルが伴うコースのため異なります)、レスキュー用具、スタッドレスタイヤ&タイヤチェーン代金の一部と2日間のイベント参加費を含む。

*宿泊費は2食分などで別途8900円かかります。今回はお振り込みは参加費のみでお願いします。
*八王子からの往復のガソリン代金と高速代金は参加者で割り勘となります。お一人約3~4000円位です。
*トレッキングに必要の無いものは置けます。
*お車で来られる方はお申し付け下さい。
*登山以外の移動中は運動靴もしくはサンダルがあると快適です。

<持ち物と装備>0℃~10℃対応で備えて下さい。
登山靴、リュック(30L~40L位)、ストック、6本歯の軽アイゼン、目出し帽、ザックカバー、ヘッドライト(予備の電池)、雨具上下(ゴアテックス)、ティッシュペーパー、飲料水(スポーツドリンク)、行動食、大きなビニール袋50L位、帽子、サングラス、コップ(時間があれば、トレッキング中にお湯を沸かします)、折りたたみ傘、生活用品、タオル、耳栓、替えの下着や靴下、保温性のあるインナータイツ、フリース、防寒着(ダウン)、保険証、長ズボン、長袖シャツ(汗や雨で濡れた時の着替えのシャツ)、手袋(2層が望ましい。軍手などの綿製は指先が冷えるのでNG)、地図(昭文社-「山と高原の地図」五竜岳&鹿島槍)、登山用スパッツ、緊急レスキューシート温泉には2回入るので着替えとタオルを持って来て下さい。

*ピッケルの代用としてストックはご持参下さいませ。
*六本歯の軽アイゼンは先着で2名までレンタル出来ます。備考欄にてその旨を伝えて下さい。

<オススメの軽アイゼン>
女性用のアイゼン<22~24.5cm>男性用のアイゼン<25~28cm>


ご参加フォーム
*ご参加をするイベント毎にフォーマットが異なります。各イベント毎の所定のフォーマットにてご参加表明の程を宜しくお願いします。*自動返信が送られます。もし届かない場合には、お使いの端末にて『postman@formzu.com』を受信可能に設定して下さいませ。

 
TOP