レス送信モード |
---|
AIじゃ抜けないって言う人よく居るけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
宗教上の理由か何かなんです?
… | 123/05/14(日)02:00:04No.1056909921そうだねx57妄想で攻撃したいんじゃなきゃ本人に聞け |
… | 223/05/14(日)02:00:25No.1056910000そうだねx42聞く気無いのに聞いてくるってウザがられるからやめた方がいいよ |
… | 323/05/14(日)02:00:28No.1056910011そうだねx27自分に向けられた言葉をAIに押し付けちゃダメだよ |
… | 523/05/14(日)02:00:50No.1056910100そうだねx43AIはこんなこと考えねーだろ |
… | 623/05/14(日)02:01:22No.1056910214+俺は絵とセリフがセットで描かれたやつでしか抜けないから |
… | 723/05/14(日)02:01:24No.1056910228そうだねx3うんこ付き呼んだの誰? |
… | 823/05/14(日)02:01:41No.1056910281そうだねx1でも俺はZOEのADAでシコれるよ |
… | 923/05/14(日)02:01:54No.1056910323+シチュ作ってくれたら抜けるよ |
… | 1123/05/14(日)02:02:23No.1056910421そうだねx1盗作なのがノイズになって抜けない |
… | 1223/05/14(日)02:03:39 ID:xfTq70zoNo.1056910675そうだねx8金を稼ごうと |
… | 1323/05/14(日)02:03:55No.1056910729そうだねx4自分のドヘタクソなエロ落書きでも抜けるようにエロい物を作ってる過程そのものに興奮してるんだと思う |
… | 1423/05/14(日)02:04:11No.1056910777そうだねx1自分がシコれれば他人がシコれるかどうかなんて気にする必要なくない? |
… | 1523/05/14(日)02:04:34No.1056910869+AIなんてどんだけ叩かれようが悲しむ機能なんてないんだから |
… | 1623/05/14(日)02:05:21No.1056911024そうだねx3>金を稼ごうと |
… | 1723/05/14(日)02:06:22No.1056911248そうだねx3AI自体には勿論意識はないけど |
… | 1823/05/14(日)02:06:31No.1056911284そうだねx5なんというか汁気が薄いんだAI絵は |
… | 1923/05/14(日)02:06:56No.1056911378そうだねx3>自分がシコれれば他人がシコれるかどうかなんて気にする必要なくない? |
… | 2023/05/14(日)02:09:41No.1056911938そうだねx4書き文字と文脈でシコってるところが7割ぐらいあるからAIはシコれない |
… | 2123/05/14(日)02:10:15No.1056912040+AI絵といっても色々あるけど |
… | 2223/05/14(日)02:10:25 ID:2jNXrNAwNo.1056912071+>なんというか汁気が薄いんだAI絵は |
… | 2323/05/14(日)02:10:32No.1056912099そうだねx7一目でAI絵と分かる時点で単純に出来が悪い |
… | 2423/05/14(日)02:11:31No.1056912307+アスキーアートやドット絵や版画では抜けないって人も居るだろう |
… | 2523/05/14(日)02:11:45No.1056912354そうだねx3>書き込みをした人によって削除されました |
… | 2623/05/14(日)02:12:01No.1056912417+厚塗りでゴリゴリ塗られるとAIってイメージが完全についちゃってて |
… | 2723/05/14(日)02:12:13No.1056912462+この先怖いのは普通に真面目に描いてる人でもちょっとでもAIっぽい絵だったら |
… | 2823/05/14(日)02:12:44No.1056912609+>AI絵といっても色々あるけど |
… | 2923/05/14(日)02:12:53No.1056912635そうだねx6AIイラストジェネレーターが悪いんじゃなくて |
… | 3023/05/14(日)02:13:02No.1056912662そうだねx4学習元にされてる人と元からそういう塗りしてた人が一番の被害者だよな…AIっぽいってなる |
… | 3123/05/14(日)02:13:34No.1056912773+>この先怖いのは普通に真面目に描いてる人でもちょっとでもAIっぽい絵だったら |
… | 3223/05/14(日)02:13:38No.1056912784そうだねx2>この先怖いのは普通に真面目に描いてる人でもちょっとでもAIっぽい絵だったら |
… | 3323/05/14(日)02:14:01No.1056912857+うるし原まんまのAI絵見た時はここまでできるんかー…とか思っちゃった |
… | 3423/05/14(日)02:14:38No.1056912981+>うるし原まんまのAI絵見た時はここまでできるんかー…とか思っちゃった |
… | 3523/05/14(日)02:14:43No.1056913002+結局トレパク問題と同じ道をたどるんやな |
… | 3623/05/14(日)02:15:09No.1056913101+商業利用さえ縛ってから世に出してくれればもっと違ったと思うんだ… |
… | 3723/05/14(日)02:15:29No.1056913196そうだねx6第一人者になりたがった無産たちのお陰でガンガン締め出し捗ってるの笑う |
… | 3823/05/14(日)02:15:40No.1056913230+いまのAIが苦手そうな絵って何なんだろう |
… | 4023/05/14(日)02:15:50No.1056913267+>学習元にされてる人と元からそういう塗りしてた人が一番の被害者だよな…AIっぽいってなる |
… | 4123/05/14(日)02:16:27No.1056913417+>結局トレパク問題と同じ道をたどるんやな |
… | 4223/05/14(日)02:16:32No.1056913445+>いまのAIが苦手そうな絵って何なんだろう |
… | 4323/05/14(日)02:16:34No.1056913453+省くのめんどいから手書きの絵と同じ土俵には立たないで欲しい |
… | 4423/05/14(日)02:16:42No.1056913495+>なんでAIに絵を描かせられるなんて素敵な技術が場所問わず荒れネタ扱いされてるんだよ |
… | 4523/05/14(日)02:16:56No.1056913534そうだねx1>AI賛成派 |
… | 4623/05/14(日)02:17:06No.1056913574+不気味の谷みたいな違和感があって抜けないのが多いから |
… | 4723/05/14(日)02:17:43No.1056913719+>いまのAIが苦手そうな絵って何なんだろう |
… | 4823/05/14(日)02:17:52No.1056913744そうだねx2>いまのAIが苦手そうな絵って何なんだろう |
… | 4923/05/14(日)02:17:56 ID:xfTq70zoNo.1056913749そうだねx2自分の絵だけ学習させるなら一切文句つけようのない使い方だよね |
… | 5023/05/14(日)02:18:11No.1056913801+>一点物のアナログ絵 |
… | 5123/05/14(日)02:18:11No.1056913802+>いまのAIが苦手そうな絵って何なんだろう |
… | 5223/05/14(日)02:18:31 ID:VV/Tjd0kNo.1056913860そうだねx1>ID:xfTq70zo |
… | 5323/05/14(日)02:19:04No.1056913960+まず破綻しない構図が少なすぎる |
… | 5423/05/14(日)02:19:05No.1056913963+>アナログ風のコピック塗りの絵すら見たことあるんだけど… |
… | 5523/05/14(日)02:19:35No.1056914054+>アナログ風のコピック塗りの絵すら見たことあるんだけど… |
… | 5623/05/14(日)02:19:37No.1056914063そうだねx1>商業利用さえ縛ってから世に出してくれればもっと違ったと思うんだ… |
… | 5723/05/14(日)02:20:26 ID:VV/Tjd0kNo.1056914232そうだねx1ちなみに尾田栄一郎はAIアートで動画広告収入得たから |
… | 5823/05/14(日)02:20:30No.1056914252+いつものコピペ対立煽りが湧いたからこのスレももう終わりだね |
… | 5923/05/14(日)02:20:39No.1056914283+>AI自体は素敵な技術だけどそれを使う人間が愚かだったせい |
… | 6023/05/14(日)02:20:52No.1056914335+なので油絵とか水彩画とかそういう実際に手で描いてる絵に価値が出てくると思うんだよな |
… | 6123/05/14(日)02:20:56No.1056914348+こんな感情無いからAIなんだろが |
… | 6223/05/14(日)02:21:20No.1056914457+せめてシコれるかシコれないかの話をしなさいよ! |
… | 6323/05/14(日)02:21:24No.1056914470+油絵の具の盛り上がりすら再現したAIアートが作られてるんだからアナログなら勝てるってわけでもないと思うよ |
… | 6423/05/14(日)02:21:27No.1056914480+あーこの雑なレスってコピペなんだ |
… | 6523/05/14(日)02:21:56No.1056914579そうだねx1>商業利用さえ縛ってから世に出してくれればもっと違ったと思うんだ… |
… | 6623/05/14(日)02:21:57 ID:VV/Tjd0kNo.1056914583そうだねx2AI反対派に限って末端の絵師だよね |
… | 6823/05/14(日)02:22:22No.1056914668+>P2Pネットワーク技術もそうだったけど使う人間がドクズだとどうにもならないよね |
… | 6923/05/14(日)02:22:36No.1056914729+>なので油絵とか水彩画とかそういう実際に手で描いてる絵に価値が出てくると思うんだよな |
… | 7023/05/14(日)02:22:42No.1056914759そうだねx2切り替えミスってますよ |
… | 7123/05/14(日)02:22:52No.1056914802+>油絵の具の盛り上がりすら再現したAIアートが作られてるんだからアナログなら勝てるってわけでもないと思うよ |
… | 7223/05/14(日)02:23:14 ID:VV/Tjd0kNo.1056914894そうだねx2>ID:tVJtTsi2 |
… | 7323/05/14(日)02:23:15No.1056914897そうだねx1>Winnyのこと言ってるならあれダウソ板発祥な時点でまともな使い方する気ないだろ |
… | 7423/05/14(日)02:23:21No.1056914911そうだねx1AIに文句言ってるんじゃなくて |
… | 7523/05/14(日)02:23:23No.1056914919+アナログの油彩画は完全再現キツいよ |
… | 7623/05/14(日)02:23:37No.1056914972+>ちなみに尾田栄一郎はAIアートで動画広告収入得たから |
… | 7723/05/14(日)02:23:52No.1056915028+>それはあくまでそれっぽいアナログ風であってアナログ絵ではないんよ |
… | 7823/05/14(日)02:23:55No.1056915041+作者で抜いてんだよ |
… | 7923/05/14(日)02:24:02No.1056915054+荒らし無様すぎる… |
… | 8023/05/14(日)02:24:10No.1056915077+レスも雑なら端末切り替えもお粗末とか本当に頭悪いんだな |
… | 8123/05/14(日)02:24:12 ID:VV/Tjd0kNo.1056915085そうだねx2>相変わらず…スゲェ"対立煽り"だ |
… | 8223/05/14(日)02:24:53No.1056915222+AIを悪用する勢力とAI自体を目の敵にする過激な反AI陣営が現れるのがなんか映画みたいだ |
… | 8323/05/14(日)02:24:55No.1056915228+アナログ風CGでアナログ絵って言えるならそれコンビニのカラーコピーでいいんじゃん? |
… | 8423/05/14(日)02:25:08No.1056915258+AI生成の爆乳女子アナとか結構抜けたけど2次絵になると途端に抜けなくなるのは自分だけかな |
… | 8523/05/14(日)02:25:10No.1056915261+自分でレス消してもふたばプラグイン使ってる奴の所にはバッチリ消したレス残ってるんだけど何考えてそんな無意味な事してんの? |
… | 8623/05/14(日)02:25:11No.1056915267+> ID:tVJtTsi2[3] |
… | 8723/05/14(日)02:25:14No.1056915286+>>相変わらず…スゲェ"対立煽り"だ |
… | 8823/05/14(日)02:25:18 ID:VV/Tjd0kNo.1056915296そうだねx2技術革新を感情論で打倒できるのかは見ものだから反AIには精々頑張って欲しい |
… | 8923/05/14(日)02:25:48 ID:tVJtTsi2No.1056915414そうだねx8>AIを悪用する勢力とAI自体を目の敵にする過激な反AI陣営が現れるのがなんか映画みたいだ |
… | 9023/05/14(日)02:26:19No.1056915524+寝た方がいいよ |
… | 9123/05/14(日)02:26:27No.1056915551+2016年には既にあったんだな油彩画の3Dプリンター… |
… | 9223/05/14(日)02:26:29No.1056915560そうだねx1>3Dプリンタでレンブラントの新作が作られたじゃん |
… | 9323/05/14(日)02:26:33No.1056915573+やることがエロ絵の出力なのに技術革新とは大きく出たな |
… | 9423/05/14(日)02:26:48No.1056915624+すぐまたうんこついて発狂するだけなのに |
… | 9523/05/14(日)02:27:07No.1056915678+うんこ付いてから開き直るのみっともねーな |
… | 9623/05/14(日)02:27:18No.1056915713そうだねx6荒らしもAIに任せた方が上手く出来るんじゃないか |
… | 9723/05/14(日)02:27:56No.1056915831そうだねx5>ID:tVJtTsi2[4] |
… | 9823/05/14(日)02:28:15 ID:VV/Tjd0kNo.1056915882そうだねx1>やることがエロ絵の出力なのに技術革新とは大きく出たな |
… | 9923/05/14(日)02:28:27No.1056915918+>荒らしもAIに任せた方が上手く出来るんじゃないか |
… | 10023/05/14(日)02:28:47No.1056915975そうだねx1頭シングルタスクなくせに小賢しい事しようとするから自演の管理に失敗すんだよ |
… | 10123/05/14(日)02:29:04No.1056916017+>レンブラントの元の絵を3Dスキャンして出力しただけじゃねーか |
… | 10223/05/14(日)02:29:15No.1056916054そうだねx3>前世で |
… | 10323/05/14(日)02:29:30No.1056916101そうだねx2>前世で |
… | 10423/05/14(日)02:29:45No.1056916137+レンブラント云々ってレンブラントの絵柄の癖真似してオリジナルのレンブラントっぽい絵を作ってる感じなのん? |
… | 10523/05/14(日)02:30:23No.1056916257+現状だと対応してないだけで学習と専用の拡張機能用意すればいけるか…と思ったけどAI絵って高精度の3Dデータ化はまだちょっと苦手だったっけか? |
… | 10623/05/14(日)02:30:27No.1056916269そうだねx1>AIに文句言ってるんじゃなくて |
… | 10723/05/14(日)02:30:58No.1056916339+終わらない対立煽り |
… | 10823/05/14(日)02:31:51No.1056916477+別にエロ絵を出力するためのソフトじゃねえよ! |
… | 10923/05/14(日)02:32:23No.1056916555+>>AIに文句言ってるんじゃなくて |
… | 11023/05/14(日)02:32:42 ID:VV/Tjd0kNo.1056916600+エロ絵も立派な産業だから立派な産業革命だよ |
… | 11123/05/14(日)02:32:54No.1056916637+君は全く偉くないからねって感じ |
… | 11223/05/14(日)02:33:17 ID:VV/Tjd0kNo.1056916698そうだねx1>革新だから当時の人はラッダイト運動やったんだろばかか? |
… | 11323/05/14(日)02:33:25No.1056916721+AI絵師名乗りとAI出力師名乗りの間にすら溝があるの笑う |
… | 11423/05/14(日)02:33:52No.1056916806+技術の躍進で食えなくなった仕事なんてわりとあるしなぁ |
… | 11523/05/14(日)02:34:00No.1056916824+絵画はコンテクストを重視されるのにCGはそうでもねぇなと思ってたけどAIのおためごかしで思ってたよりコンテクスト重視されてたわってなったわ |
… | 11623/05/14(日)02:34:08No.1056916846+>>AIを悪用する勢力とAI自体を目の敵にする過激な反AI陣営が現れるのがなんか映画みたいだ |
… | 11723/05/14(日)02:34:46No.1056916941そうだねx1>>前世で |
… | 11823/05/14(日)02:36:10No.1056917159+>>>前世で |
… | 11923/05/14(日)02:36:15No.1056917165+著作権があるから面倒なことになってるんだよね |
… | 12023/05/14(日)02:36:25 ID:tVJtTsi2No.1056917180そうだねx7>仮にAIが許されてもお前が人に評価されることは無いので安心してほしい |
… | 12123/05/14(日)02:36:35 ID:VV/Tjd0kNo.1056917206そうだねx2>ヒだと大昔に論破されてるネタでまだ粘ってるの悲しいな |
… | 12223/05/14(日)02:37:04No.1056917282そうだねx1>著作権があるから面倒なことになってるんだよね |
… | 12323/05/14(日)02:37:07No.1056917288そうだねx1>>なんでお前AI叩いてんの?ラッダイト運動だよね? |
… | 12423/05/14(日)02:37:11No.1056917297そうだねx7>著作権があるから面倒なことになってるんだよね |
… | 12523/05/14(日)02:37:39No.1056917366そうだねx3>>仮にAIが許されてもお前が人に評価されることは無いので安心してほしい |
… | 12623/05/14(日)02:37:40No.1056917370そうだねx4ヒガーってドヤり始めたのはお腹痛い |
… | 12723/05/14(日)02:37:51No.1056917398そうだねx7>原作絵に寄せた同人「ぐえーっ!」 |
… | 12823/05/14(日)02:38:18No.1056917473そうだねx1>著作権があるから面倒なことになってるんだよね |
… | 12923/05/14(日)02:38:31 ID:tVJtTsi2No.1056917508そうだねx7>お絵描きAIでマネタイズ夢見ちゃった商才の無さはお前自身の罪では… |
… | 13023/05/14(日)02:39:01No.1056917579そうだねx5>>お絵描きAIでマネタイズ夢見ちゃった商才の無さはお前自身の罪では… |
… | 13123/05/14(日)02:39:08No.1056917590そうだねx2なぜヒの話を…? |
… | 13223/05/14(日)02:39:33No.1056917643+まあAIに絵柄真似されるのがマズいとなると |
… | 13323/05/14(日)02:39:56No.1056917696そうだねx2AIで何者かになれると思っちゃった子まだいたのか |
… | 13423/05/14(日)02:39:58No.1056917700そうだねx4AI憎しの人よりも絵描き憎しの人のほうが目に余るんだよな |
… | 13523/05/14(日)02:40:53No.1056917833そうだねx2>AI憎しの人よりも絵描き憎しの人のほうが目に余るんだよな |
… | 13623/05/14(日)02:40:53 ID:VV/Tjd0kNo.1056917835そうだねx1>AI憎しの人よりも絵描き憎しの人のほうが目に余るんだよな |
… | 13723/05/14(日)02:41:13No.1056917879そうだねx3まずDLsiteやFANBOXのビジネスを邪魔したから追い出されたんですけどね… |
… | 13823/05/14(日)02:42:14No.1056918022そうだねx1>まずDLsiteやFANBOXのビジネスを邪魔したから追い出されたんですけどね… |
… | 13923/05/14(日)02:42:25No.1056918053+>まずDLsiteやFANBOXのビジネスを邪魔したから追い出されたんですけどね… |
… | 14023/05/14(日)02:42:28 ID:tVJtTsi2No.1056918063そうだねx8法的に何の問題もない行為にあちこちで文句つけて荒らしまくった絵師様達が逆に憎まれないと思ってるのかを真剣に聞きたい |
… | 14123/05/14(日)02:42:41No.1056918095+足のつきづらい盗作だから |
… | 14223/05/14(日)02:43:55No.1056918279そうだねx2>法的に何の問題もない行為にあちこちで文句つけて荒らしまくった絵師様達が逆に憎まれないと思ってるのかを真剣に聞きたい |
… | 14323/05/14(日)02:44:01No.1056918300そうだねx8手描き絵ってあんまり面白くないんだよな |
… | 14423/05/14(日)02:45:05No.1056918434+絵の仕事を奪うというより大量生産物の間にガチもんの児ポ混ぜる輩も出たりするし手軽に作れるようになると悪意を持って活用する人間が現れるから信用できなくなるんだよなぁ |
… | 14523/05/14(日)02:45:37 ID:VV/Tjd0kNo.1056918513そうだねx8まあでも頑張って反AIしたら各企業が動いたのは凄いと思う |
… | 14623/05/14(日)02:45:56No.1056918561そうだねx10AI絵に金出す奴なんざいねーよって言われてたのにわりといたからな |
… | 14723/05/14(日)02:46:08No.1056918588+>法的に何の問題もない行為にあちこちで文句つけて荒らしまくった絵師様達が逆に憎まれないと思ってるのかを真剣に聞きたい |
… | 14823/05/14(日)02:47:13No.1056918730+>AI絵に金出す奴なんざいねーよって言われてたのにわりといたからな |
… | 14923/05/14(日)02:47:28No.1056918770そうだねx2法的に問題がないんじゃなくてまだ法律が整備されてないだけじゃないかな |
… | 15023/05/14(日)02:48:50No.1056918960そうだねx1これ好き |
… | 15123/05/14(日)02:49:59No.1056919107そうだねx6爆速そうだね |
… | 15223/05/14(日)02:51:02No.1056919240そうだねx1>手描き絵ってあんまり面白くないんだよな |
… | 15323/05/14(日)02:51:41No.1056919330そうだねx10>爆速そうだね |
… | 15423/05/14(日)02:52:11No.1056919402+FANBOXやらなんやらに払う金でAIに描いてもらえばいいのに |
… | 15523/05/14(日)02:53:20No.1056919561+>>仮にAIが許されてもお前が人に評価されることは無いので安心してほしい |
… | 15623/05/14(日)02:54:02No.1056919682そうだねx7idの方が正しいこと言ってるな |
… | 15723/05/14(日)02:54:41No.1056919782そうだねx7>AI絵に金出す奴なんざいねーよって言われてたのにわりといたからな |
… | 15823/05/14(日)02:56:28No.1056920015そうだねx1いやビジネスならマジでこんなところで管巻いてないで然るべき相手にロビー活動しろよ |
… | 15923/05/14(日)02:57:00No.1056920095+でも匿名掲示板では生き残るとおもうから |
… | 16023/05/14(日)02:57:46No.1056920195+性癖ってそもそも先入観の影響がデカいんだと思う |
… | 16123/05/14(日)02:57:56No.1056920219そうだねx8AIなのを隠して販売すれば何の問題もないしファンボ出禁とかそんなに脅威じゃないのでは |
… | 16223/05/14(日)02:58:04No.1056920245そうだねx1無職が見た儚い夢 |
… | 16323/05/14(日)02:58:07No.1056920256+ビジネスは流石にギャグでしょ |
… | 16423/05/14(日)02:58:32No.1056920319そうだねx7>まあAIに絵柄真似されるのがマズいとなると |
… | 16523/05/14(日)02:58:42No.1056920339+性癖が先天的な物か後天的な物かについて話そうぜ |
… | 16623/05/14(日)02:59:07No.1056920391+いやです |
… | 16723/05/14(日)02:59:12No.1056920404そうだねx3まぁそのうちAI絵でも抜けるって人達は増えるし |
… | 16823/05/14(日)02:59:55 ID:VV/Tjd0kNo.1056920508そうだねx9>無職が見た儚い夢 |
… | 16923/05/14(日)03:00:07No.1056920529+違法転載サイトは撲滅されないから |
… | 17023/05/14(日)03:01:14No.1056920665+>AIの真似は冷たい機械だからダメだけど絵師様の真似はあたたかみのある血の通った努力だからいいに決まってるだろ |
… | 17123/05/14(日)03:01:29No.1056920703+倫理や理屈に問題はなくても産業保護的な観点でAIを排除する区別するっていうならそれは理解できる |
… | 17223/05/14(日)03:02:09No.1056920797+AI普及したらむしろ金払うやつ居なくなるから困るんじゃないのAI絵師さん |
… | 17323/05/14(日)03:02:32No.1056920846そうだねx7>倫理や理屈に問題はなくても産業保護的な観点でAIを排除する区別するっていうならそれは理解できる |
… | 17423/05/14(日)03:03:11No.1056920932そうだねx1>>倫理や理屈に問題はなくても産業保護的な観点でAIを排除する区別するっていうならそれは理解できる |
… | 17523/05/14(日)03:03:18No.1056920946+渋のスレ落ちたからこっちに来てるな… |
… | 17623/05/14(日)03:03:26No.1056920967+>むしろAIって800枚作るボタン押して仕事行って帰って来るとできあがってるもんだが |
… | 17723/05/14(日)03:03:39No.1056920997+>>まあAIに絵柄真似されるのがマズいとなると |
… | 17823/05/14(日)03:03:43No.1056921007+AI技術が進歩して手軽になっていけばいくほどAI絵でビジネスしようとしてる人は困るのでは…? |
… | 17923/05/14(日)03:03:55No.1056921035そうだねx11大手SNSからAI絵師を追放した後に平和が来るなんてとんでもない |
… | 18023/05/14(日)03:04:20No.1056921079そうだねx2>>倫理や理屈に問題はなくても産業保護的な観点でAIを排除する区別するっていうならそれは理解できる |
… | 18123/05/14(日)03:04:51No.1056921144そうだねx3>大手SNSからAI絵師を追放した後に平和が来るなんてとんでもない |
… | 18223/05/14(日)03:04:53No.1056921153+>保護しないと滅びる産業なんてぶっちゃけ要らなくない? |
… | 18323/05/14(日)03:06:05No.1056921317そうだねx9>そうなるといいね |
… | 18423/05/14(日)03:06:17No.1056921344そうだねx1なんというか…妄想逞しいね |
… | 18523/05/14(日)03:06:33No.1056921364そうだねx2>と魔女狩りを始めるターンだよ |
… | 18623/05/14(日)03:06:41No.1056921386+AI絵師さんの渾身のロジックが尽く的はずれなの見ると |
… | 18723/05/14(日)03:07:42No.1056921501+まあ全ての絵描きが筆を折るまで嫌がらせしまくったら理論上は勝てると思うよ |
… | 18823/05/14(日)03:07:50No.1056921510+絵描き憎しが滲むばかりだ |
… | 18923/05/14(日)03:08:07No.1056921551そうだねx9※これはAIで生成しました |
… | 19023/05/14(日)03:08:38No.1056921605+「」は構ってほしくて変なことばかり言う孤独な老人に付き合うの好きね |
… | 19123/05/14(日)03:09:09No.1056921669そうだねx1AI警察には「AI絵は禁止」という錦の旗があるから厄介ですぞ |
… | 19223/05/14(日)03:09:27No.1056921712そうだねx1やってることは合法だとか有難がってる人もいるとかあいつらはどうなんだとか |
… | 19323/05/14(日)03:09:31No.1056921719+>「」は構ってほしくて変なことばかり言う孤独な老人に付き合うの好きね |
… | 19423/05/14(日)03:10:24 ID:VV/Tjd0kNo.1056921818+>使ってないやつに向けて売りたいのに使ったことないの?が煽りになるのか |
… | 19523/05/14(日)03:10:28No.1056921830+作業配信や線画出すだけで殴り殺せる警察とか無意味過ぎるだろ |
… | 19623/05/14(日)03:10:37No.1056921847そうだねx1そういやなんやかんや転売も無くならんよな… |
… | 19723/05/14(日)03:10:51No.1056921877+>※これはAIで生成しました |
… | 19823/05/14(日)03:11:52No.1056921971そうだねx6早ければ今月中には「この人黙ってAI使ってました!許せません!」って話題がヒでバズってるだろう |
… | 19923/05/14(日)03:12:02No.1056921991+手描き風タイムラプス出力機能とかついたらもっと混沌とするな |
… | 20023/05/14(日)03:12:10No.1056922001そうだねx22>やってることは合法だとか有難がってる人もいるとかあいつらはどうなんだとか |
… | 20123/05/14(日)03:12:25No.1056922032そうだねx6>早ければ今月中には「この人黙ってAI使ってました!許せません!」って話題がヒでバズってるだろう |
… | 20223/05/14(日)03:13:12No.1056922116+>早ければ今月中には「この人黙ってAI使ってました!許せません!」って話題がヒでバズってるだろう |
… | 20323/05/14(日)03:13:30No.1056922150+>>やってることは合法だとか有難がってる人もいるとかあいつらはどうなんだとか |
… | 20423/05/14(日)03:13:42 ID:VV/Tjd0kNo.1056922168そうだねx6>早ければ今月中には「この人黙ってAI使ってました!許せません!」って話題がヒでバズってるだろう |
… | 20523/05/14(日)03:13:47No.1056922180+転売屋みたいにクライアントとAIの間に挟まって金稼ぎしてるけど転売屋と違って買い占めとかないからそのうと滅びるでしょ |
… | 20623/05/14(日)03:13:58No.1056922198そうだねx7>作業配信や線画出すだけで殴り殺せる警察とか無意味過ぎるだろ |
… | 20723/05/14(日)03:14:06No.1056922207そうだねx11そうだねが6以上のレスが臭いんだけど何で? |
… | 20823/05/14(日)03:14:26No.1056922246そうだねx1>>使ってないやつに向けて売りたいのに使ったことないの?が煽りになるのか |
… | 20923/05/14(日)03:14:28No.1056922250そうだねx7AI使っちゃダメならペイントソフト全般アウトだけど |
… | 21023/05/14(日)03:14:34 ID:VV/Tjd0kNo.1056922258そうだねx6>そうだねが6以上のレスが臭いんだけど何で? |
… | 21123/05/14(日)03:15:21No.1056922343+AIイラスト関連だとよく爆速そうだね付いてるスレ見るけど同じ人なの? |
… | 21223/05/14(日)03:15:28No.1056922356そうだねx3だから深夜なのにそうだね盛る速度早すぎるって! |
… | 21323/05/14(日)03:16:06No.1056922416そうだねx7>そうだねが6以上のレスが臭いんだけど何で? |
… | 21423/05/14(日)03:16:09No.1056922418+AIがそうだね押してんじゃないの |
… | 21523/05/14(日)03:16:43No.1056922477そうだねx2もうAI擁護したいという建前どっか行ってない? |
… | 21623/05/14(日)03:16:47No.1056922487そうだねx7>そうだねが6以上のレスが臭いんだけど何で? |
… | 21723/05/14(日)03:16:48No.1056922490そうだねx7>そうだねが6以上のレスが臭いんだけど何で? |
… | 21823/05/14(日)03:16:54No.1056922497そうだねx1ダメなのはAIじゃないんやな |
… | 21923/05/14(日)03:17:00No.1056922506そうだねx7>AI使っちゃダメならペイントソフト全般アウトだけど |
… | 22023/05/14(日)03:17:51 ID:VV/Tjd0kNo.1056922590そうだねx2まあでも反AIには木目理事という強い味方が付いてるから…… |
… | 22123/05/14(日)03:18:19No.1056922634+お絵描きAIビジネスマン様がお怒りだぞ! |
… | 22223/05/14(日)03:18:23No.1056922641そうだねx1>まあでも反AIには木目理事という強い味方が付いてるから…… |
… | 22323/05/14(日)03:19:18No.1056922713+>>AI使っちゃダメならペイントソフト全般アウトだけど |
… | 22423/05/14(日)03:19:22No.1056922721+そんなにfanboxとかから閉め出されたの苛ついてんのか… |
… | 22523/05/14(日)03:19:40No.1056922746そうだねx7事実陳列するだけで攻撃とか言っちゃうの弱すぎだろ頭が |
… | 22623/05/14(日)03:20:07No.1056922799+>極論って言ってもうてるやん |
… | 22723/05/14(日)03:20:14No.1056922813+こんなとこでビジネスされても困るというか |
… | 22823/05/14(日)03:20:41No.1056922857+お互い重箱のスミつつき大好きマンだからね |
… | 22923/05/14(日)03:20:49No.1056922872そうだねx2アレな事言うと即そうだね6つくのが面白くてこのスレに参加してるけど |
… | 23023/05/14(日)03:20:49No.1056922873そうだねx1反AIを駆逐するのもビジネスってやつか |
… | 23123/05/14(日)03:21:09No.1056922907+>反AIを駆逐するのもビジネスってやつか |
… | 23223/05/14(日)03:21:17No.1056922916そうだねx2>事実陳列するだけで攻撃とか言っちゃうの弱すぎだろ頭が |
… | 23323/05/14(日)03:22:56No.1056923062そうだねx2そもそもAI絵のこの手の論争ってほぼ学習と絵柄模倣絡みの話だから反AIはAIツール使うな!みたいなのもズレてんのよね |
… | 23423/05/14(日)03:23:15No.1056923090そうだねx1背景や書き文字や色塗りや小物類にはどれだけツールを使ってもいいんだよ絵師の労力が減るから |
… | 23523/05/14(日)03:23:26No.1056923109+AI生成作品じゃないと偽ってビジネス始めるやつもいるからなぁ |
… | 23623/05/14(日)03:24:36No.1056923229そうだねx1本当に真面目に議論したいならそもそも「」としないだろうし |
… | 23723/05/14(日)03:25:54No.1056923344そうだねx8ぶっちゃけfantiaとかfanboxから閉め出されて大分トーンダウンしてて現金な連中だなって |
… | 23823/05/14(日)03:26:10No.1056923364+>そもそもAI絵のこの手の論争ってほぼ学習と絵柄模倣絡みの話だから反AIはAIツール使うな!みたいなのもズレてんのよね |
… | 23923/05/14(日)03:26:23No.1056923381そうだねx14保護されるべきなのはゼロからIPを生み出す事のできるクリエイターなのであって他人様のIPをパクって小銭稼いでるチンピラ同人屋はもっとチンピラなAI屋に食われるだけのエサなんだよね |
… | 24023/05/14(日)03:27:34No.1056923488そうだねx2背景絵を下に見てる発言が多く見られたのは良くないと思うよ |
… | 24123/05/14(日)03:28:48No.1056923617+食うのはAI屋じゃなくてAIだろ |
… | 24223/05/14(日)03:28:54No.1056923625そうだねx1>保護されるべきなのはゼロからIPを生み出す事のできるクリエイターなのであって他人様のIPをパクって小銭稼いでるチンピラ同人屋はもっとチンピラなAI屋に食われるだけのエサなんだよね |
… | 24323/05/14(日)03:29:16No.1056923666そうだねx1キャラクターは商標登録されたりもするくらい商売上重要な存在だったりするんで |
… | 24423/05/14(日)03:29:29No.1056923689そうだねx2>保護されるべきなのはゼロからIPを生み出す事のできるクリエイターなのであって他人様のIPをパクって小銭稼いでるチンピラ同人屋はもっとチンピラなAI屋に食われるだけのエサなんだよね |
… | 24523/05/14(日)03:29:41No.1056923710そうだねx2AI屋ってAI開発してる人のこと? |
… | 24623/05/14(日)03:31:10No.1056923853そうだねx6>ミッドジャーニーが出始めた頃に背景ならAIで!みたいな言い方は失礼だから良くないよって牽制したけど同調してくれたのは殆ど背景絵師だけだった |
… | 24723/05/14(日)03:31:57No.1056923927そうだねx1なんかそれ分断作戦か何かなん? |
… | 24823/05/14(日)03:32:52No.1056924010+ゲーム素材販売サイトの背景素材がAIまみれになったのは普通にクソだと思っているよ |
… | 24923/05/14(日)03:32:58No.1056924017+被害受けてないやつが被害者面してたほうが意味わからんだろ |
… | 25023/05/14(日)03:33:36No.1056924096+AI支持派じゃなくてただの乞食とか絵師粘着とか混ざってくるのがややこしいな |
… | 25123/05/14(日)03:34:07No.1056924139+>ぶっちゃけfantiaとかfanboxから閉め出されて大分トーンダウンしてて現金な連中だなって |
… | 25223/05/14(日)03:34:14No.1056924149そうだねx1そうだね盛ってもスレ隔離は防げないんだなあ… |
… | 25323/05/14(日)03:37:23No.1056924453+背景とかどうしたって脇役なんだからAIが出る前からツールで省力化されてたじゃん |
… | 25423/05/14(日)03:40:23No.1056924720そうだねx2隔離された途端静まり返るってほんと騒ぎたいだけなんだなって |
… | 25523/05/14(日)03:40:43No.1056924758+AIすげえみたいな感じの文で奇形のグロを貼られたときは流石にたまげたな |
… | 25623/05/14(日)03:41:17No.1056924818そうだねx3見られなくなったらやる気なくすのは何やっても変わらないんだな |
… | 25723/05/14(日)03:41:31No.1056924845+>背景とかどうしたって脇役なんだからAIが出る前からツールで省力化されてたじゃん |
… | 25823/05/14(日)03:43:49No.1056925070+そうだね入れてた6人はどこ行ったんだ |
… | 25923/05/14(日)03:46:25No.1056925343+>そうだね入れてた6人はどこ行ったんだ |
… | 26023/05/14(日)03:48:53No.1056925571+>>そうだね入れてた6人はどこ行ったんだ |