固定されたツイートこも @認定英語コーチ@Como_English·2022年11月20日5ヶ月でTOEICスコアを2倍。880点までこの3冊に絞りました。スコアアップは目的を叶える入り口です。51711,397このスレッドを表示
こも @認定英語コーチ@Como_English·5月6日TOEIC880点でも、スピーキングは得意ではなく、上司に馬鹿にされた。悔しかった私は、瞬間英作文に毎日取り組み、ある程度喋れるように。外国人のお客様対応もこなせるようになった。スピーキング上達のコツは、瞬間英作文に取り組んで、文章化の速度を上げること。それから発音をマスターすれば最強に10290
こも @認定英語コーチ@Como_English·5月5日TOEICは忍耐力も試される試験。僕も初心者の頃は、2時間にも及ぶ試験で集中力が持たず、最後は解答放棄。一生TOEICは受けたくない、そう思った。何とか800点は取りたいと、週1で模試を2時間ぶっ通しで解き、忍耐力を鍛えた。おかげで集中力は持つようになり、880点取得。日頃から訓練するのが大事。112307
こも @認定英語コーチ@Como_English·5月4日最短でTOEICで高得点取りたいなら、金フレと公式問題集に絞って勉強すると良い。僕自身、いろんな単語帳と問題集に手を出した頃は、どれも中途半端になり400点台から抜け出せなかった。金フレと公式問題集だけに専念したことで、5ヶ月で880点まで得点アップ。この2つを極めたら、自然と得点は上がる16421
こも @認定英語コーチさんがリツイートしましたこも @認定英語コーチ@Como_English·4月22日僕のTOEICスコアは880。本番ではPart1で手が震えて、逃げ出したいぐらい緊張していたけど、深呼吸。「自分は勉強してきた」と強い気持ちで、問題を解き続け最後まで粘った。緊張するのは、今まで努力してきた証拠。自分がやってきたことを信じれば、結果は出せる。今日、受験される方、頑張って下さい119462
こも @認定英語コーチ@Como_English·4月22日僕のTOEICスコアは880。本番ではPart1で手が震えて、逃げ出したいぐらい緊張していたけど、深呼吸。「自分は勉強してきた」と強い気持ちで、問題を解き続け最後まで粘った。緊張するのは、今まで努力してきた証拠。自分がやってきたことを信じれば、結果は出せる。今日、受験される方、頑張って下さい119462
こも @認定英語コーチ@Como_English·4月13日通勤時間は最高の勉強時間。僕も通勤時間は片道1時間あり、単語を暗記したり、ぶつぶつとシャドーイングをやった。社会人はまとまった勉強時間がなかなか取れない。工夫して勉強時間を捻出しよう。引用ツイートごん | 夢を求め先生辞めた英語コーチ@GonT_English·4月13日これ厳しい話、通勤電車を無駄にしてる人は絶対英語伸びない。電車内で周りを見て。スマホゲームやってる人、スマホで漫画読んでる人、ダラダラSNS見てる人、そして勉強してる人。ここで差が付く。日々の小さな積み重ねが大きな飛躍に繋がるんだ。さあ、あなたは今日、電車で何をしますか?僕は寝ます1162,150
こも @認定英語コーチさんがリツイートしましたこも @認定英語コーチ@Como_English·4月11日試験前だけ勉強を頑張るだけでは、良い結果は得られない。毎日コツコツ学習した人の方が良い結果を勝ち取れる。極端に言えば、試験の1週間前に毎日10時間勉強した人よりも、2ヶ月毎日30分勉強する人の方が成長できる。英語学習は毎日継続することが大事。今日もコツコツ頑張って行きましょう。119433
こも @認定英語コーチさんがリツイートしましたこも @認定英語コーチ@Como_English·4月11日僕は小学4年生から大学4年生までバスケットボールをやってきた。どの代も全国大会出場を目指していた。高校と大学では主将となってチームをまとめた。あの時は目標に向かってがむしゃらにやってたな。今はその熱量を英語コーチングに向けています。18359
こも @認定英語コーチ@Como_English·4月11日僕は小学4年生から大学4年生までバスケットボールをやってきた。どの代も全国大会出場を目指していた。高校と大学では主将となってチームをまとめた。あの時は目標に向かってがむしゃらにやってたな。今はその熱量を英語コーチングに向けています。18359
こも @認定英語コーチ@Como_English·4月11日試験前だけ勉強を頑張るだけでは、良い結果は得られない。毎日コツコツ学習した人の方が良い結果を勝ち取れる。極端に言えば、試験の1週間前に毎日10時間勉強した人よりも、2ヶ月毎日30分勉強する人の方が成長できる。英語学習は毎日継続することが大事。今日もコツコツ頑張って行きましょう。119433
こも @認定英語コーチさんがリツイートしましたこも @認定英語コーチ@Como_English·4月10日昨年12月に始めた無料コーチング。クライアントの1人から、コーチングが曖昧で不安だと言われた。とても悔しかったが、あの言葉を受けてから、実践と修正を繰り返し、今では自信を持ってコーチングでき、直近ではクライアント目標のTOEIC700点突破に導いた。あの時のクライアントには感謝しかない18452
こも @認定英語コーチさんがリツイートしましたこも @認定英語コーチ@Como_English·4月10日僕が実際にやった、スピーキング上達の方法と教材を紹介。スピーキング上達したいなら必見。comoenglish.com【初心者必見】英語スピーキング上達の方法と教材について - こもEnglishこんにちは!こもです。 今回は英語学習を始めたての方にスピーキング上達の仕組みについての記事です。 ・英語を話14256このスレッドを表示
こも @認定英語コーチさんがリツイートしましたこも @認定英語コーチ@Como_English·4月10日瞬間英作文はマジでおすすめ。僕は英会話教室に通ってアウトプットしまくったけど、喋れなかった。瞬間英作文を使って、英文のインプットを増やしてから、アウトプットすることで、ネイティブと喋れるように。スピーキング上達には使える英文を増やすインプットが大事。瞬間英作文を使い倒そう。22121,026このスレッドを表示
こも @認定英語コーチ@Como_English·4月10日昨年12月に始めた無料コーチング。クライアントの1人から、コーチングが曖昧で不安だと言われた。とても悔しかったが、あの言葉を受けてから、実践と修正を繰り返し、今では自信を持ってコーチングでき、直近ではクライアント目標のTOEIC700点突破に導いた。あの時のクライアントには感謝しかない18452
こも @認定英語コーチ@Como_English·4月10日僕が実際にやった、スピーキング上達の方法と教材を紹介。スピーキング上達したいなら必見。comoenglish.com【初心者必見】英語スピーキング上達の方法と教材について - こもEnglishこんにちは!こもです。 今回は英語学習を始めたての方にスピーキング上達の仕組みについての記事です。 ・英語を話14256このスレッドを表示
こも @認定英語コーチ@Como_English·4月10日瞬間英作文はマジでおすすめ。僕は英会話教室に通ってアウトプットしまくったけど、喋れなかった。瞬間英作文を使って、英文のインプットを増やしてから、アウトプットすることで、ネイティブと喋れるように。スピーキング上達には使える英文を増やすインプットが大事。瞬間英作文を使い倒そう。22121,026このスレッドを表示
こも @認定英語コーチさんがリツイートしましたこも @認定英語コーチ@Como_English·4月9日インバウンドが戻ってきて、英語習得者の需要は増加傾向。企業の募集を見ると、必要資格欄の所に、TOEICや英検をよく見かける。企業もグローバル化の時代。英語を勉強すれば選択肢が広がるし、収入が上がる。今日もモチベーション高く頑張ろう。1120543
こも @認定英語コーチさんがリツイートしましたDAISUKE@英語習慣化サロン 代表@DaisukeEigo·4月9日TOEIC英検の勉強法は、『コレ』をやったらいい。皆にも教えてあげて。10724867.4万
こも @認定英語コーチ@Como_English·4月9日インバウンドが戻ってきて、英語習得者の需要は増加傾向。企業の募集を見ると、必要資格欄の所に、TOEICや英検をよく見かける。企業もグローバル化の時代。英語を勉強すれば選択肢が広がるし、収入が上がる。今日もモチベーション高く頑張ろう。1120543
こも @認定英語コーチさんがリツイートしましたこも @認定英語コーチ@Como_English·4月9日声を大にして言いたい。英語を本気で上達させたい人は、まずは質よりも量。そもそも量をこなさないと質が上がらない。参考書や問題集選びに時間をかけすぎず手を動かせ。僕もTOEIC440点上げたり、VERSANT20点上げた時は、休日の時間も惜しまず勉強し続けた。勉強あるのみ。日曜の午後も頑張っていこう11211,091
こも @認定英語コーチさんがリツイートしましたこも @認定英語コーチ@Como_English·4月6日「最強の精読のやり方」を公式LINE登録者限定で無料プレゼント。 正確に英文を読めるようになりたいなら、登録必須!!line.meLINE Add Friend11335このスレッドを表示
こも @認定英語コーチさんがリツイートしましたこも @認定英語コーチ@Como_English·4月6日何回読み返しても理解不能。本番さながらに練習するも20問が塗り絵。できない自分にイライラ。「できないことを丁寧につぶしていこう」毎日の精読を積み重ねて、5ヶ月後の本番では、15分の見直し時間が作れるまでに改善。「正確に読む」の追求で、おのずとスピードは上がる。精読の方法を無料で配布。1113754このスレッドを表示
こも @認定英語コーチさんがリツイートしましたこも @認定英語コーチ@Como_English·4月8日単語帳を眺めていても英単語は覚えられない。僕も過去は何回単語帳見ても覚えられなかった。その時は単語帳を眺めているだけだった。1週間100語絶対覚えると誓って、間違えた単語をしるしつけて何回も反復して暗記した。このおかげで、2ヶ月で800語暗記に成功。100語単位で集中すると暗記しやすい。116505
こも @認定英語コーチ@Como_English·4月9日声を大にして言いたい。英語を本気で上達させたい人は、まずは質よりも量。そもそも量をこなさないと質が上がらない。参考書や問題集選びに時間をかけすぎず手を動かせ。僕もTOEIC440点上げたり、VERSANT20点上げた時は、休日の時間も惜しまず勉強し続けた。勉強あるのみ。日曜の午後も頑張っていこう11211,091
こも @認定英語コーチ@Como_English·4月8日単語帳を眺めていても英単語は覚えられない。僕も過去は何回単語帳見ても覚えられなかった。その時は単語帳を眺めているだけだった。1週間100語絶対覚えると誓って、間違えた単語をしるしつけて何回も反復して暗記した。このおかげで、2ヶ月で800語暗記に成功。100語単位で集中すると暗記しやすい。116505
こも @認定英語コーチさんがリツイートしましたこも @認定英語コーチ@Como_English·4月6日英語を日常に取り入れよう。僕は英語を上達させる為に、スマホの言語を英語にしたり、海外ドラマを吹き替えなしで見たり、暇な時は洋楽を聞いたりした。このおかげで仕事で英語を使えるレベルになった。海外留学に行けなくても、英語を学べる環境を作れる。英語上達したければ、環境から変えていこう。112344
こも @認定英語コーチ@Como_English·4月6日英語を日常に取り入れよう。僕は英語を上達させる為に、スマホの言語を英語にしたり、海外ドラマを吹き替えなしで見たり、暇な時は洋楽を聞いたりした。このおかげで仕事で英語を使えるレベルになった。海外留学に行けなくても、英語を学べる環境を作れる。英語上達したければ、環境から変えていこう。112344
こも @認定英語コーチ@Como_English·4月6日「最強の精読のやり方」を公式LINE登録者限定で無料プレゼント。 正確に英文を読めるようになりたいなら、登録必須!!line.meLINE Add Friend11335このスレッドを表示