[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3395人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2180574.jpg[見る]
fu2180736.jpg[見る]
fu2180735.jpg[見る]
fu2180613.jpg[見る]


画像ファイル名:1683812132539.png-(1261751 B)
1261751 B23/05/11(木)22:35:32No.1056224089+ 23:59頃消えます
←アプリ始める前の委員長の印象
始めた後の印象→
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/05/11(木)22:37:32No.1056224902そうだねx43
☆1の皮かぶってるラスボスみたいなもんだからな実質…
223/05/11(木)22:38:22No.1056225224そうだねx41
←バクシンの脳内
現実→
323/05/11(木)22:39:00No.1056225479そうだねx15
日本競馬史上最強スプリンターとして長く君臨してたのは伊達じゃない
423/05/11(木)22:39:07No.1056225535+
バクシーン!!
523/05/11(木)22:40:42No.1056226129そうだねx1
口を開けなければクールビューティ系な顔立ちだから……
623/05/11(木)22:41:20No.1056226395そうだねx30
その昔レジェンドレースバクシンオー開催決定になった時「」達がどうしたらいいか分からずひたすら怯えていたのをたまに思い出す
723/05/11(木)22:41:56No.1056226643+
←頭バクシン
伝説のスプリンター→
823/05/11(木)22:42:29No.1056226858+
うまぴょい達成すら難しかったリリース当初に最初の攻略キャラとしておすすめされてたな委員長
923/05/11(木)22:43:44No.1056227376+
適性距離なら敵なしの強さだから……
1023/05/11(木)22:43:53No.1056227447そうだねx20
>その昔レジェンドレースバクシンオー開催決定になった時「」達がどうしたらいいか分からずひたすら怯えていたのをたまに思い出す
バクシンオーを出せないなら短距離に誰を出せって言うんだ…!?
キングか!?中長距離も走るのに!?みたいな世界だ
1123/05/11(木)22:44:14No.1056227560そうだねx8
1200m→
←3600m
1223/05/11(木)22:45:23No.1056227986そうだねx15
委員長をシングレの世界観で短話でいいので読んでみたい
他者視点めちゃくちゃ怖いと思う
1323/05/11(木)22:45:50No.1056228144+
委員長いなかったらキタサンもイクイクもいないからな…
1423/05/11(木)22:47:39No.1056228854そうだねx15
>うまぴょい達成すら難しかったリリース当初に最初の攻略キャラとしておすすめされてたな委員長
スピードだけ踏めばいいから!本当だって!って言われてウソだろと思いながらやったらURA優勝して脳が破壊された
1523/05/11(木)22:49:26No.1056229517+
>その昔レジェンドレースバクシンオー開催決定になった時「」達がどうしたらいいか分からずひたすら怯えていたのをたまに思い出す
カレンちゃんのお兄ちゃんになれなければ死みたいなノリだった気がする
なれなかったのでブリボンに全てを託した
1623/05/11(木)22:49:46No.1056229638そうだねx13
fu2180574.jpg[見る]
バクシンかっこいいよね…
1723/05/11(木)22:49:54No.1056229675+
日常を見ているトレーナー目線ではあたまバクシンなんだけどな…
1823/05/11(木)22:49:55No.1056229679+
今もなおその血の影響力が絶大すぎる
1923/05/11(木)22:50:45No.1056230008そうだねx2
美人要素と2種類のかわいさとマジ顔でなんか感情がぐにゃぐにゃになる
2023/05/11(木)22:50:58No.1056230083+
>fu2180574.jpg[見る]
>バクシンかっこいいよね…
絶対女性人気高い
2123/05/11(木)22:51:53No.1056230465+
全員ブッちぎってほほえみを浮かべる委員長は最高に格好いい
2223/05/11(木)22:52:21No.1056230640+
バクシン的ポーズの時点で惚れた
2323/05/11(木)22:52:47No.1056230798+
>今もなおその血の影響力が絶大すぎる
キタチンポが強すぎるのでおそらく今後も末長く決闘表に残り続けるだろう驀進の血
2423/05/11(木)22:53:37No.1056231112+
本人は最強のスプリンターとして君臨し
孫と曾孫が最高峰のステイヤーになるという
2523/05/11(木)22:54:29No.1056231428+
>今もなおその血の影響力が絶大すぎる
直系で普通に残りそうなの狂ってる
2623/05/11(木)22:54:49No.1056231560そうだねx1
>委員長をシングレの世界観で短話でいいので読んでみたい
>他者視点めちゃくちゃ怖いと思う
ローレルの漫画で多分そのうちある
実際のレースのバクシンが皆にどう視えてるのか
2723/05/11(木)22:54:56No.1056231598そうだねx5
新衣装のどうですか!?どうですか!?がすごいウザかわいい
2823/05/11(木)22:56:12No.1056232030+
ローレル漫画のイメージイラストに居たから出てくるのは確定してるんよね楽しみ
2923/05/11(木)22:56:20No.1056232084+
>実際のレースのバクシンが皆にどう視えてるのか
1400m以下のレースだけフィールドが変わりそう
3023/05/11(木)22:56:31No.1056232146+
声の調子もどってよかった
3123/05/11(木)22:56:37No.1056232174そうだねx1
レース中それも短距離という極めて短くて限られた時間のみ急にイケメン化するおバカキャラ
3223/05/11(木)22:57:07No.1056232349+
いや短距離おかしいだろ成績ってなる☆1
3323/05/11(木)22:57:57No.1056232634+
職場に居る人の話聞かない同僚をバクちゃんだと思うことにしたら精神かなり安定してきたよ
3423/05/11(木)22:58:06No.1056232670+
>今もなおその血の影響力が絶大すぎる
サンデーサイレンス系以外の血を入れようとするときはバクシン、キング、キンカメあたりがまず思いつく
3523/05/11(木)22:59:21No.1056233105そうだねx13
付属品:真剣な表情
fu2180613.jpg[見る]
3623/05/11(木)22:59:25No.1056233130そうだねx3
血統的には中距離なはずなんだけどスプリングSで「この子は長い距離無理」っていう判断を下した陣営がめちゃくちゃ優秀
普段はボンヤリしてるのにレースは異様に全力出しすぎるっていうのも困るはずなんだけどな
3723/05/11(木)22:59:34No.1056233175そうだねx6
委員長って絶対に育ち良いよね
3823/05/11(木)22:59:34No.1056233177そうだねx4
強者特有の傲慢さを学級委員長要素で中和してるのは多分ヴィクトリー倶楽部の入れ知恵
3923/05/11(木)22:59:55No.1056233285+
新衣装みてるとモデルだいぶ細くない?
4023/05/11(木)23:00:02No.1056233314+
黙ってると美形
4123/05/11(木)23:00:48No.1056233593+
顔も良いし声も良い
4223/05/11(木)23:00:56No.1056233627そうだねx1
血統では中距離用のスタミナタンクを1400m以内で使い切ることで爆発的タイムになるんだ
4323/05/11(木)23:01:07No.1056233684+
学級委員長キャラなのに記憶力なくて成績悪いんだ…ってなった
4423/05/11(木)23:02:51No.1056234281+
>本人は最強のスプリンターとして君臨し
>孫と曾孫が最高峰のステイヤーになるという
因子どうなってるんです?
4523/05/11(木)23:02:56No.1056234302+
>学級委員長キャラなのに記憶力なくて成績悪いんだ…ってなった
バクシンするだけで頭はちゃんといいんじゃなかったか
4623/05/11(木)23:03:26No.1056234465そうだねx1
逆にあの走りを左の顔でやってくる方が怖い気もする
4723/05/11(木)23:03:38No.1056234545+
あんな感じだけど賢さにも補正がある
4823/05/11(木)23:03:39No.1056234555+
>バクシンするだけで頭はちゃんといいんじゃなかったか
テストはね…
4923/05/11(木)23:04:08No.1056234722+
ナイスデザインだなって姿を見かけるたんびに思ってる
5023/05/11(木)23:04:17No.1056234774そうだねx12
業績は☆3相当だけど学級委員長として悩める新人トレーナーをお助けするために☆1になりました!
って与太大好き
5123/05/11(木)23:04:28No.1056234842そうだねx3
史実再現すると先ず当時の国内短距離路線の不遇さに目が行くよね
5223/05/11(木)23:05:07No.1056235078+
バクシンはバクシンで化け物だけど同時代のマイルにも怪物が居て跳ね返されてたから…
5323/05/11(木)23:05:20No.1056235139そうだねx1
元の競走馬のたてがみがマジで委員長の髪型みたいなのを最近知った
5423/05/11(木)23:05:28No.1056235195+
頭の回転は早いんだけどじっくり論理的に考えるのが苦手なタイプだから多分フラッシュ暗算とかは得意だと思う
5523/05/11(木)23:05:38No.1056235274+
実際バクシン育成知るまではクリアすらままならなかったから委員長が居てくれて良かった
5623/05/11(木)23:06:09No.1056235484+
本当に異常な強さで鞍上の小島は「引退レースは走る前から今日は勝ったと思った」っていう
予定通り日本レコードで勝った
5723/05/11(木)23:06:18No.1056235535+
>史実再現すると先ず当時の国内短距離路線の不遇さに目が行くよね
ゲームとしてもファン数で露骨に不遇になってない?
そんでもって固有レベルにはファン数条件つけてる
5823/05/11(木)23:06:20No.1056235543+
ご両親から愛されて育ったことがよく分かる
5923/05/11(木)23:06:27No.1056235591+
>実際バクシン育成知るまではクリアすらままならなかったから委員長が居てくれて良かった
一体プレイヤーの何割がバクシンオーに初うまぴょい捧げたんだろうな…
6023/05/11(木)23:06:32No.1056235625+
ノースフライト居なければ普通にマイルG1取れてた程度には走れてるんだ
6123/05/11(木)23:06:48No.1056235726+
>元の競走馬のたてがみがマジで委員長の髪型みたいなのを最近知った
トプロもそうだよね
6223/05/11(木)23:06:55No.1056235782+
世紀末覇王とかと競り合うライバルいるのと違って委員長はこいつと一緒に走るのか…ってなるやつ
6323/05/11(木)23:07:31No.1056236000+
もしかしてサクラの冠名の中ですこぶるおかしい奴なのでは?
6423/05/11(木)23:07:45No.1056236083+
>逆にあの走りを左の顔でやってくる方が怖い気もする
笑うという行為は本来攻撃的なものであり云々
6523/05/11(木)23:07:46No.1056236093+
育成シナリオでもフラワーに初めて負けるかと思った(意訳)みたいなこと言うシーンあった気がする
6623/05/11(木)23:08:38No.1056236437+
引退試合で一着取ってレコードまで記録していくのはもはや創作のキャラクターかよってなる
6723/05/11(木)23:08:45No.1056236481+
>本当に異常な強さで鞍上の小島は「引退レースは走る前から今日は勝ったと思った」っていう
>予定通り日本レコードで勝った
実況動画で「予想通りのレコード勝ち」という意味不明すぎる文言出来きてビビる
当時何が予想されてたんだよ
6823/05/11(木)23:08:49No.1056236511+
>バクシンするだけで頭はちゃんといいんじゃなかったか
頻繁に補習受けてなかったっけ…
6923/05/11(木)23:08:52No.1056236531+
史実で1400m以下で土つけたのフラワーだけだったか
7023/05/11(木)23:09:01No.1056236586そうだねx2
あんな言動だけど基本的に自分が負けること想定してない超自信家なんだよな
7123/05/11(木)23:09:15No.1056236655+
強いやつが練習にもレースにも手を抜かないとどうなるかという見本
7223/05/11(木)23:09:35No.1056236758そうだねx6
育成1周目→バカだなあこの娘
育成2周目→なんか違和感がある…
育成3周目→こいつ…まさか気づいて…
7323/05/11(木)23:09:36No.1056236765+
>頻繁に補習受けてなかったっけ…
じっくり考えず最速で解答欄を埋めているという仮説がある
7423/05/11(木)23:09:51No.1056236851+
これハスキーじゃね?
7523/05/11(木)23:10:00No.1056236908+
衣装違いでは髪型も変えてみて欲しかった
顔が良いから髪下ろしたら絶対美人じゃん
7623/05/11(木)23:10:08No.1056236958そうだねx2
>あんな言動だけど基本的に自分が負けること想定してない超自信家なんだよな
勝つのがあたりまえみたいな感じなのに嫌味がないという奇跡的な塩梅を感じる
7723/05/11(木)23:10:31No.1056237098+
>もしかしてサクラの冠名の中ですこぶるおかしい奴なのでは?
バクシンの親父のユタカオーもおなじぐらいおかしいと思う
7823/05/11(木)23:10:41No.1056237152+
>ノースフライト居なければ普通にマイルG1取れてた程度には走れてるんだ
だけどそうはならなかった
2階級制覇狙った怪物がその先のスペシャリストに負ける展開っていいよね…
7923/05/11(木)23:10:56No.1056237253そうだねx2
委員長のおかげで短距離の靴の量がずば抜けてやべぇ…
8023/05/11(木)23:10:59No.1056237272+
>あんな言動だけど基本的に自分が負けること想定してない超自信家なんだよな
自分の脚に対する信頼
自分のトレーナーに対する信頼
あの自信は信頼関係から来てるから強い
8123/05/11(木)23:11:06No.1056237308そうだねx1
ゲームと違ってちゃんと自身の適性を見出してるアニメ版バクが怖い
8223/05/11(木)23:11:13No.1056237340+
原作の方では競い合うライバルとか居なかったの?
8323/05/11(木)23:11:27No.1056237419+
>強いやつが練習にもレースにも恋にも手を抜かないとどうなるかという見本
8423/05/11(木)23:11:30No.1056237438+
フーちゃん育成キャラにこねえかな…
8523/05/11(木)23:11:58No.1056237594+
元馬の気性的にはどうだったんです?
8623/05/11(木)23:12:13No.1056237688そうだねx8
>原作の方では競い合うライバルとか居なかったの?
距離伸びると負ける存在ノースフライトという牝馬はいた
8723/05/11(木)23:12:24No.1056237763そうだねx1
>原作の方では競い合うライバルとか居なかったの?
ちょっと距離を伸ばそうとするたびに叩き潰してくる女王様がいたよ
8823/05/11(木)23:12:27No.1056237774そうだねx4
ノースフライトは実装できそうだよね
つかバクシンの同室未だに空きだからここに入れ
8923/05/11(木)23:12:42No.1056237866+
>原作の方では競い合うライバルとか居なかったの?
1年早く生まれていれば或いは・・・
9023/05/11(木)23:12:43No.1056237875+
新バクシンは短距離最強なんです?
9123/05/11(木)23:12:45No.1056237895そうだねx1
>因子どうなってるんです?
むしろ因子的にはバクシンオーが異質というかなんというか…
9223/05/11(木)23:12:53No.1056237940+
>原作の方では競い合うライバルとか居なかったの?
少なくともスプリントではいなかった
強過ぎたバクちゃんが出られるレースがなくなったので後にスプリントレースが新設された
9323/05/11(木)23:13:16No.1056238077+
>2階級制覇狙った怪物がその先のスペシャリストに負ける展開っていいよね…
自分も3階級制覇を阻んだスペシャリストなんだよな…
9423/05/11(木)23:13:16No.1056238079+
>因子どうなってるんです?
バクちゃんの方が突然変異みたいなもんなので…
9523/05/11(木)23:13:17No.1056238082+
去年の私を越えるとは!素晴らしいですビコーさん!
では!!
9623/05/11(木)23:13:21No.1056238102+
バクシンオーが唯一1200mで惨敗したスプリンターズSのメンツがヤバすぎる
9723/05/11(木)23:13:23No.1056238111+
こんなんでも将棋はそこそこ強いんだよな
相手の手番になったら考える時間出来るからか
9823/05/11(木)23:13:31No.1056238161+
>原作の方では競い合うライバルとか居なかったの?
短距離だと完全に無敵
勝てたのはニシノフラワーのみ
9923/05/11(木)23:13:33No.1056238172+
>>本人は最強のスプリンターとして君臨し
>>孫と曾孫が最高峰のステイヤーになるという
>因子どうなってるんです?
息子達は名スプリンターだから…
多分娘にはスピード因子だけ渡してるスタミナはほかから貰った
10023/05/11(木)23:13:36No.1056238192そうだねx6
やることなくなって引退だっけ…
10123/05/11(木)23:13:50No.1056238278+
>去年の私を越えるとは!素晴らしいですビコーさん!
>では!!
人の心とか
10223/05/11(木)23:14:08No.1056238389そうだねx15
>去年の私を越えるとは!素晴らしいですビコーさん!
>では!!
これほんとにひでぇ
10323/05/11(木)23:14:08No.1056238392そうだねx3
バクシンは自分が切り開いた今の短距離レースを堪能してるようなものだからな…
10423/05/11(木)23:14:13No.1056238416+
初期組じゃなかったら間違いなく星3だよな
10523/05/11(木)23:14:41No.1056238586+
この血を引いたのがキタサンブラックというのが面白い
10623/05/11(木)23:14:52No.1056238659+
>初期組じゃなかったら間違いなく星3だよな
初期組じゃなく星3じゃないのターボとマチタンくらいでは?
10723/05/11(木)23:14:57No.1056238689+
長距離でもバクシンすれば勝てるのを証明したキタちゃん
10823/05/11(木)23:15:10No.1056238759+
>原作の方では競い合うライバルとか居なかったの?
https://db.sp.netkeiba.com/race/199206050610/ [link]
短距離ではスプリンターSで一回だけ負けた
10923/05/11(木)23:15:14No.1056238775そうだねx1
長距離の因子が…とはいうけどユタカオーの子は短~マイルまでが得意だと思うしなあ
中距離までこなせるのがたまに出るって感じで
11023/05/11(木)23:15:20No.1056238810+
これでけっこうおっぱいでかいのが困る
11123/05/11(木)23:15:20No.1056238816+
マイルBはちょっと無法スよね…?
11223/05/11(木)23:15:24No.1056238840+
最強議論はいつも荒れるけど短距離に関してだけはこいつとロードカナロアの二強で揺るがない
11323/05/11(木)23:15:28No.1056238854そうだねx5
>この血を引いたのがキタサンブラックというのが面白い
そう思ってたらイクイノックスとかいう更にやべぇのが出てきて真顔になった昨今
11423/05/11(木)23:15:52No.1056238987+
書き込みをした人によって削除されました
11523/05/11(木)23:15:55No.1056239001+
血統的には一番ホットだな
11623/05/11(木)23:16:09No.1056239077+
> https://db.sp.netkeiba.com/race/199206050610/ [link]
この時結構な負け方してんな…
11723/05/11(木)23:16:30No.1056239194+
星1で誰からも文句でないのはウララちゃんぐらいだし…
11823/05/11(木)23:16:36No.1056239224そうだねx2
新委員長短距離においてかなり無法な性能してる気がするけど短距離イベント無いからそのへんみんな気づけてない気がする
11923/05/11(木)23:16:42No.1056239261+
優等生を謳いながらテストは2点
バクシン思考で学業の適性が低い…
12023/05/11(木)23:16:59No.1056239350そうだねx3
ゼファー三階級制覇チャレンジがよりによってバクシンが待ってる短距離だったのはついてないよな
マジでバクシンさえ居なければ三階級制覇達成できてた
12123/05/11(木)23:17:01No.1056239360+
>マイルBはちょっと無法スよね…?
とはいえあの奮戦っぷりでBやらんのもおかしいし…
12223/05/11(木)23:17:02No.1056239373そうだねx1
ビックアーサーとかショウナンカンプとかのスプリンターの息子たちもいるんすよ…
あんまし母父のキタサンブラックばっかり言うのは…
12323/05/11(木)23:17:18No.1056239491+
>そう思ってたらイクイノックスとかいう更にやべぇのが出てきて真顔になった昨今
ソールオリエンスもヤバそうだしキタちゃんチンポすげえ…
12423/05/11(木)23:17:32No.1056239562+
肩章着いてたり勝つこと前提に話が進んだり意外と異質よね
12523/05/11(木)23:17:44No.1056239630+
>> https://db.sp.netkeiba.com/race/199206050610/ [link]
>この時結構な負け方してんな…
本格化する前な上にメンツがおかしい・・・マジでおかしい
12623/05/11(木)23:17:46No.1056239640+
こいつにマイルで勝ってるノースフライトという牝馬
12723/05/11(木)23:18:22No.1056239860+
ゼファーは中距離の壁を突破した側と考えた方がいいんだけどG1勝鞍的に短距離Bなんだよな…
12823/05/11(木)23:18:26No.1056239883+
>ソールオリエンスもヤバそうだしキタちゃんチンポすげえ…
次は牝馬でヤバいやつ出てきてほしい
12923/05/11(木)23:18:29No.1056239895+
まじめに育成しようとすると相性悪い因子しか無い…ってなる
13023/05/11(木)23:18:39No.1056239955そうだねx1
レア度抜きに初期配布されてる5人がバクシンオーウオッカダスカゴルシウララなのは競馬ゲーで初手で持ってていい手札じゃない
13123/05/11(木)23:19:13No.1056240137そうだねx1
血の話だとあの時代に内国産馬の血を残し切ってるのマジで凄まじいよこれホント
13223/05/11(木)23:19:23No.1056240183+
>あんまし母父のキタサンブラックばっかり言うのは…
この辺はウマ娘から入った人が多いから仕方ないというかなんというか…
色々難しいね
13323/05/11(木)23:19:36No.1056240244+
擬人化のボタンかけ間違えるとシンボリルドルフみたいになるやつじゃし
13423/05/11(木)23:19:39No.1056240261そうだねx2
マイルでバクシンオーをはじき返したノースフライト
中距離もそこそこだったんだけどベガはベガでもホクトベガです!でG1取り損ねちゃった
ただ残念なのは牝馬で体調管理がめちゃくちゃシビアだったようで
バクシンオー陣営がリップサービス込みとはいえ「もし万全だったら短距離でも勝てなかった」というポテンシャル
13523/05/11(木)23:19:49No.1056240306+
ゼファーは2000がギリギリの距離で短距離はむしろ得意な方だよなぁ重賞も取れてるし
兎にも角にも相手が悪い
13623/05/11(木)23:20:08No.1056240419+
>擬人化のボタンかけ間違えるとシンボリルドルフみたいになるやつじゃし
ルドルフが皇太子ならこっちもバクシン王だからな…
13723/05/11(木)23:20:09No.1056240427+
>ビックアーサーとかショウナンカンプとかのスプリンターの息子たちもいるんすよ…
>あんまし母父のキタサンブラックばっかり言うのは…
チンポが凄いことなった年だから…
13823/05/11(木)23:20:58No.1056240685+
ゼファーは秋天の時相手に恵まれて
スプリンターズSの時相手に恵まれなかった
13923/05/11(木)23:21:00No.1056240699+
>やることなくなって引退だっけ…
バクちゃんの鞍上は引退時が成長の最終段階でようやく完全に成長したのでフルのパフォーマンスはこれから出せるようになるっていってたけど国内でもうやること無いから引退
14023/05/11(木)23:21:23 ID:.pk7koZ.No.1056240819+
香港とか行けなかったのかな
14123/05/11(木)23:21:23No.1056240821そうだねx3
なんかビックアーサーの息子のビックシーザーが3歳の短距離オープンを蹂躙してるよね
14223/05/11(木)23:21:25No.1056240835+
俺より強いやつに会いに行く
マイル以上で
14323/05/11(木)23:21:32No.1056240873そうだねx1
王とか付いてる娘はゲーム内でも王の片鱗を見せつけてくるからな…
14423/05/11(木)23:21:41No.1056240923+
勝ち逃げすぎる…
14523/05/11(木)23:21:47No.1056240949+
当時香港いけたら凄い事になってたんかなと思わなくもない
あと産駒をオーストラリアに持って行ってみたかった
14623/05/11(木)23:21:51No.1056240976そうだねx1
>香港とか行けなかったのかな
香港スプリントは当時無い…
14723/05/11(木)23:22:01No.1056241029そうだねx1
>まじめに育成しようとすると相性悪い因子しか無い…ってなる
これで相性も良かったらもうバクシンだけで良いんじゃないかってなるし…
14823/05/11(木)23:22:13No.1056241098+
>香港とか行けなかったのかな
高松宮記念が短距離G1になったのが96年で
香港スプリントは99年から
14923/05/11(木)23:22:14No.1056241105+
>レア度抜きに初期配布されてる5人がバクシンオーウオッカダスカゴルシウララなのは競馬ゲーで初手で持ってていい手札じゃない
なんですかコーエー見習ってスズパレードさんからスタートしろっていうんですか
15023/05/11(木)23:22:49No.1056241289+
フラワーに負けた時のバクシンオーはまだまだ未完成だからな…
フラワーはかなり早くから実力付けてたタイプだから凄い
15123/05/11(木)23:23:00No.1056241337+
グットディールがバクシンオーの血をつないでくれると期待したが
別にそんなことはなかった
まだ引退してないけど
15223/05/11(木)23:23:15No.1056241429+
3歳の孫のビックシーザーが短距離で勝ちまくってるから他の短距離組が賞金稼げないってなってるのは既視感あった
15323/05/11(木)23:23:20No.1056241462+
初期配布でゲーム資産が揃ってきても
上位プレイヤーの短距離枠にみんなバクシンいるみたいな感じだったからな
15423/05/11(木)23:23:57No.1056241682+
香港スプリントはないわ高松宮記念は中距離G2だわで出せるビッグレースが本当に無かった
実は強い新衣装バクシンを出せる場があまりない今の状況と同じ
15523/05/11(木)23:24:12No.1056241763+
自分が短距離メンバーからバクシンオーを外した理由は
絆が上限になってもったいなかったからだった
15623/05/11(木)23:24:27No.1056241856+
凄いどうでもいい話だけど
委員長やっば美人だよね
15723/05/11(木)23:24:31No.1056241888+
個人的にスレ画逆だったな
初めてアプリで見たときは委員長キャラで見た目カッチリしててちょっと怖いというか小うるさそうだな…と思ったらすぐにバクシンバクシンして面食らった
15823/05/11(木)23:24:50No.1056241999+
スプリンター枠は未だ少ないし…
15923/05/11(木)23:25:02No.1056242059+
バクシンオーの血筋は別にスプリンターではないけどバクシンオーはスプリンター
バクシンオーの直系はバクシンオーの子らしく主にスプリンター
バクシンオーの娘の子のキタサンは血筋的にはマイラー感あるけど中長の王者
16023/05/11(木)23:25:11No.1056242107+
プリンスリーギフトの直系がまだ残ってるってあちらから見たらどういう感想を持つのかな…
16123/05/11(木)23:25:20No.1056242157+
母父バクシンオーといえば高松宮をファストフォースが勝ったよね
血統が短距離の強い×強いって感じの子
16223/05/11(木)23:25:29No.1056242204+
当時は欧州や豪州遠征も難しい時代だったしね
本当に国内でやることがなくなった
16323/05/11(木)23:25:52No.1056242320+
短距離だとやっぱりフラワーパークも欲しくなってくる
16423/05/11(木)23:26:26No.1056242495+
>初期配布でゲーム資産が揃ってきても
>上位プレイヤーの短距離枠にみんなバクシンいるみたいな感じだったからな
一時期チムレ使用率100%とかだった気がする
16523/05/11(木)23:26:40No.1056242574そうだねx2
>短距離だとやっぱりフラワーパークも欲しくなってくる
■■組に期待の新入生か…
16623/05/11(木)23:26:46No.1056242596+
良く見るとイケメン寄りの顔だよね
髪型次第では夢女子生み出せそう
16723/05/11(木)23:26:55No.1056242647+
>プリンスリーギフトの直系がまだ残ってるってあちらから見たらどういう感想を持つのかな…
そもそも日本がほぼ全て買ったからなあの系統の種牡馬
たぶん向こうでは存在が忘れられてる
16823/05/11(木)23:26:59No.1056242678+
これ以上勝つレースもないし賞金稼ぐより種牡馬やった方が稼げるとなるとそりゃ引退するよね
既にだいぶ名誉あるせいでそれ以上走り続けても積み重なる名誉が大した量にならない
16923/05/11(木)23:27:33No.1056242869そうだねx3
フーちゃんが短・マイルを蹂躙しようとしてくるので中長に目を向けてたけど短・マイルにちゃんと目を向けはじめる委員長を見てみたい
17023/05/11(木)23:28:06No.1056243027+
プリンスリーギフトの血統買い漁った日本が大体悪い
伊達に血統の墓場扱いされてなかった
17123/05/11(木)23:28:36No.1056243179+
JRAのCMの通りだよねバクちゃん
もはや走る所は無く背中だけ見せて去っていくアレで
17223/05/11(木)23:29:01No.1056243307+
バクシンオー系もう日本の血統って言っていいレベルで古いテスコボーイ直系だからな…
17323/05/11(木)23:29:01No.1056243308+
産まれてくる時代が少し早かったのか
17423/05/11(木)23:29:12No.1056243370+
fu2180735.jpg[見る]
バクシンしますよー!ってアタマで考えていても
fu2180736.jpg[見る]
作中キャラで最高峰にレース中クレバーな顔してると思う
17523/05/11(木)23:29:26No.1056243448+
フーちゃんマジで来ない?ずっと待ってるんだけど?
17623/05/11(木)23:29:54No.1056243578+
スワンSでスプリントの王に負けるフーちゃん
マイルCSでマイルの女王に負けるバクシンオー
17723/05/11(木)23:29:56No.1056243583+
バクシンがいなかったら未だに短距離レースは不遇だったんじゃね
17823/05/11(木)23:30:12No.1056243696+
>プリンスリーギフトの血統買い漁った日本が大体悪い
>伊達に血統の墓場扱いされてなかった
まあ向こうでは走らんだろって思われて売られたのもあるから
欧州は特にND系一色になったし…
17923/05/11(木)23:30:21No.1056243745+
火ノ丸相撲で横綱が今場所優勝出来ちゃって勝ち逃げ成功したみたいな感じなのか
18023/05/11(木)23:30:48No.1056243879+
テスコボーイはもはや実質在来血統まである
18123/05/11(木)23:30:52No.1056243900+
>スワンSでスプリントの王に負けるフーちゃん
>マイルCSでマイルの女王に負けるバクシンオー
こいつら…
18223/05/11(木)23:30:58No.1056243925+
>産まれてくる時代が少し早かったのか
ちょうど短距離路線の再編成を始めたタイミングで現れたからな
あと一年遅く生まれてれば高松宮記念の初代王者になってから引退したかもしれん
18323/05/11(木)23:31:16No.1056244032+
走る意味がもうないのもそうだけど足元にもちょっと不安があったと聞いたことある
18423/05/11(木)23:31:33No.1056244131+
>スワンSでスプリントの王に負けるフーちゃん
>マイルCSでマイルの女王に負けるバクシンオー
映像見るとわかりやすいけど1400と1600で本当に壁があるよねアレ
どちらもギリギリまで追い縋るんだけども
18523/05/11(木)23:31:45No.1056244201+
>あと一年遅く生まれてれば高松宮記念の初代王者になってから引退したかもしれん
短距離G1になった直後はまだ名前が高松宮杯なんだよな…
18623/05/11(木)23:32:05No.1056244305そうだねx1
短距離はキング女帝バクシンが基本だった
18723/05/11(木)23:32:37No.1056244491+
スプリントなら芝ダート問わず名馬出したのがすごい
18823/05/11(木)23:33:00No.1056244613+
何がヤベーって当時の二流レベルの日本競馬なのに世界最強レベルのスプリンター扱いされてたこと
きちんとしたレーティングじゃないけど125獲得してるし
18923/05/11(木)23:33:06No.1056244643+
短距離は勝って当然という思考
19023/05/11(木)23:33:23No.1056244731+
勝って当然の短距離レース
なぜなら自分が切り開いた道だから
19123/05/11(木)23:34:07No.1056244986+
>fu2180736.jpg[見る]
>作中キャラで最高峰にレース中クレバーな顔してると思う
ちょわっ!七バ身右後方から蹄鉄の音!
なかなかやりますね!まあ差は縮ませませんが
バクシンバクシーン!!
と考えている顔
19223/05/11(木)23:34:35No.1056245129+
>バクシンがいなかったら未だに短距離レースは不遇だったんじゃね
それはない
短距離路線の再編成をしてるタイミングでちょうど出現したのがバクシンオー
春あたりに短距離G1が増えることは確定路線で進んでいた
バクシンオーはほんの少し生まれるのが早かった
19323/05/11(木)23:34:58 ブランディスNo.1056245282+
>スプリントなら芝ダート問わず名馬出したのがすごい
中山大障害と中山グランドジャンプを制覇しました
19423/05/11(木)23:35:24No.1056245428+
タイムが全てじゃないけど委員長の勝ち鞍のタイム結構狂ってる気がする
19523/05/11(木)23:35:47No.1056245559そうだねx2
>バクシンがいなかったら未だに短距離レースは不遇だったんじゃね
いやバクシンオーの前のニホンピロウイナーが短距離とマイルを分けた方がいいって流れ作ってたからいずれは待遇良くはなってたよ
19623/05/11(木)23:36:02No.1056245656+
バクシンオーが少し遅かったらマイルのニホンピロウイナーみたいに第一回で出来たレース総なめして引退みたいな感じだったんだろうな
19723/05/11(木)23:36:31No.1056245839+
ビコーペガサス実装されたらストーリーでどすればいいの?
19823/05/11(木)23:37:03No.1056246028+
百万回言われてるけどサクラバクシンオーって名前から繰り出されるこの成績は平伏するしかない
19923/05/11(木)23:37:15No.1056246095+
>短距離はキング女帝バクシンが基本だった
短距離にマルゼン
ダートにタイキは贅沢セットだったな
20023/05/11(木)23:39:25No.1056246869+
>ビコーペガサス実装されたらストーリーでどすればいいの?
シニアになったらたぶん居ないから大丈夫だ!
バクトレが存在してる時空ならスプリント卒業してマイルをバクシンし始める可能性は否定できないけど
20123/05/11(木)23:39:59No.1056247048+
>>スプリントなら芝ダート問わず名馬出したのがすごい
>中山大障害と中山グランドジャンプを制覇しました
親父のユタカオーも中山大障害勝ってるメルシータカオー出してるからユタカオーの母の血なんだと思う障害適正は
20223/05/11(木)23:40:15No.1056247146そうだねx2
クラシック間に合うかも…?というタイミングで出たスプリングステークスでミホノブルボンに叩きのめされて断念した流れ面白いよね
このレースにライスシャワーもマチタンも居て同期大集合してる
20323/05/11(木)23:40:49No.1056247338そうだねx1
新衣装バクちゃん適当に育成したけどチムレでほぼ毎回1位になるから好き
20423/05/11(木)23:41:09No.1056247461そうだねx4
声も好き
声優さんはずっとバクシンしてくれるといいなー
20523/05/11(木)23:42:34No.1056247966+
今回のイベントでもドッジの道を3600m走る事にたとえててだめだった
20623/05/11(木)23:43:05No.1056248127+
障害レースは間に息が入るからスタミナよりも間のスピードのが大事説もあるぞ
20723/05/11(木)23:43:24No.1056248251+
新衣装はハイブリッド加速がふたつとすごく速度持ってるから自分が使ってても加減しろ莫迦!ってなる
20823/05/11(木)23:43:44No.1056248375+
バクトレどの世界線でもいそうなんだよなぁ…
キタちゃんの育成でも居るであろう描写がある
20923/05/11(木)23:43:53No.1056248442+
最初は距離延長に挑んで跳ね返されるから通算成績はそんなでもないんだよな
まあユタカオー産駒なんだから2000まではいけるだろうって期待するのは当然なんだが...
21023/05/11(木)23:44:50No.1056248795+
>声も好き
>声優さんはずっとバクシンしてくれるといいなー
フリーランスになったからどうだろ
21123/05/11(木)23:45:58No.1056249184+
最後の直線入った時のマジ顔で脳を焼かれて惚れるモブ娘も居ると思います
21223/05/11(木)23:46:02No.1056249212そうだねx2
多くのトレーナーのうまぴょい童貞を奪ったらしいな
…俺もだけど
21323/05/11(木)23:46:09No.1056249249+
JRAのCMのスプSのWINNERとバクちゃんが長い事同じ馬が元だって気づかなかった
そして今でも最後に勝つ者が勝者だの意味もよくわかってない
21423/05/11(木)23:47:08No.1056249594+
アニメバクちゃんは短距離路線っぽいけど何があったんだ…
21523/05/11(木)23:47:21No.1056249676+
大抵のトレーナーの初うまぴょいはゴルシか委員長だろうなって
21623/05/11(木)23:47:32No.1056249741+
この子ウマソウル以外はめっちゃ女してない?
21723/05/11(木)23:47:43No.1056249813+
>多くのトレーナーのうまぴょい童貞を奪ったらしいな
>…俺もだけど
まず一度ダスカで挫折する
その後バクシンでうまぴょいする
21823/05/11(木)23:48:37No.1056250155+
ダスカ初育成じゃ結構ムズいんだよね
21923/05/11(木)23:48:38No.1056250163そうだねx1
逃げにしてスピードと賢さ上げてるだけで軒並み勝っていく
22023/05/11(木)23:48:54No.1056250255+
かつてよりはマシだけどせめてマイルくらいまでは走れないと今でも結構賞金稼ぎにくい気がする
22123/05/11(木)23:50:41No.1056250937そうだねx2
>この子ウマソウル以外はめっちゃ女してない?
ぶっちゃけそう見えるのなら二次創作のバイアスがめっちゃかかってると思う
22223/05/11(木)23:52:07No.1056251505+
女っ気を出してるってよりは自分が長距離も勝てます!ってのをきちんと受け止めてくれる大人だからかけがえなく思われてる感じはある
22323/05/11(木)23:52:08No.1056251517+
>かつてよりはマシだけどせめてマイルくらいまでは走れないと今でも結構賞金稼ぎにくい気がする
香港スプリントができたからだいぶよくなつてるよ
まあ香港のオカマ軍団超つよいけど
22423/05/11(木)23:53:13No.1056251903+
育成では余裕で勝てたマイルCSだけど元の馬の成績見るとこれ割ととんでもないifなのでは…?ってなる
あっさり当てるから気づかなかったけど
22523/05/11(木)23:54:44No.1056252412+
とはいえ最後のマイルCSノースフライトいなけりゃレコード勝ちしてるからな
ちゃんと1600克服してるんだよ
22623/05/11(木)23:55:20No.1056252607+
>育成では余裕で勝てたマイルCSだけど元の馬の成績見るとこれ割ととんでもないifなのでは…?ってなる
>あっさり当てるから気づかなかったけど
ゲームシステム的には因子継承して伸ばすのが適性だけど
シナリオ的には時間をかけてマイル適性伸ばした結果だからな…
22723/05/11(木)23:57:53No.1056253528+
>とはいえ最後のマイルCSノースフライトいなけりゃレコード勝ちしてるからな
>ちゃんと1600克服してるんだよ
強い相手に互いの領地を守り切るからこそ短距離の王とマイルの女王と言うべきか
22823/05/11(木)23:58:09No.1056253617+
レコード出して引退するという最高の勝ち逃げ

- GazouBBS + futaba-