10月14日(月・祝)、市川市文化会館にて開催されました、『Score Re;fire #2 ~WILD ARMS Vocal Songs Concert 2019~』!
少し時間が空いてしまいましたね。
改めて、ご来場ありがとうございました!
ニコ生でご覧下さった方も、ありがとうございました(^∀^)
この3連休は大型台風により、全国各地で大きな被害が出ました。
そんな中、無事に開催することができる事に安心しながらも、苦しんでる方が沢山いらっしゃる事を胸に刻み、本番に臨みました。
今もなお、被害状況をニュースで見て心が痛みます。
1日でも早く日常に戻れる日が来るように、祈っております。。。
前回が昨年12月に開催。
それから1年経たずにまたステージに立つことができて、本当に嬉しいです。
新曲も盛り沢山!
今回はTwitterでのリクエストにお応えしたセットリストでしたね。
MCでもお話したのですが、私は「本気の嘘」と「誰がために」の2曲のみしか、作品の楽曲としては歌唱をしていません。
なのに今回もお声がけ頂き、本当に嬉しかったです。
なるけみちこさんとの出会いでもある、大事な作品、大事な楽曲。
ワイルドアームズの長い歴史の中で、この2曲に想いを寄せてくれる方が居てくれる事に感謝しています。
このコンサートでは、上記2曲の歌唱だけではなく、麻生かほ里さんにもコーラスをさせて頂くので、基本的にずっとステージに(*・ω・)ノ
今回も心掛けたのは、バックコーラスとしてではなく、1人の歌い手として奏でる事。
私がコーラスをする事で、楽曲にしっかり色が付くよう、なるけさんや、アレンジャーの岩垂さん、穴澤さんと相談しながら作りげました。
普通のバックコーラスでは、あそこまで歌いあげないと思う、、、笑
全曲、生ならではのアレンジになっていたので、そういった所も楽しんで頂けていたら嬉しいです♪
前回開催した時に新曲として作った「milestone」。
今年の2月にボーカルコレクションとしてCDにもなりましたし、前回披露したものとはまた違う構成、メロディーでもありました。
何度歌っても、本当に好き。。。笑
発売中ですので、お持ちでない方は是非とも手に取って下さいませ〜♪
http://www.team-e.co.jp/kdsd-01027/
麻生かほ里さん、SAK.さんと!
素晴らしい先輩とご一緒できて、本当に光栄です。
麻生さんのステージング、本当に華麗で、客席で観たい!!笑
SAK.さんは低音で支えて下さったので、よりコーラスに厚みがあったと思います!
どの楽曲も、3人で歌う事でより豪華にお届けできたと思います♪
そして。
今回のお衣装!
解説付き〜!
ベルト、無地のものに色々とアレンジしてみました!
いい感じのゴツイ素材を見つけたので、それをベースに。
羽根が衣装の共通アイテムなので、ジャラジャラ縫い付けたよ!
ワンピースの袖口も、デニム&ラメが縫い込まれた可愛いリボン生地を見つけたので、縫い縫い。
昨年この現場を経験してから、裁縫能力とアイテム見つける能力が上がって来たよね。笑
羽根のピアスは去年のコンサート開催時に一目惚れして買ったんだけど、別のピアスにしちゃったから、やっとつけることができました!
“酒場のヤンチャ娘”というのが、なるけさんからの発注でしたが、、、
前回よりも大人っぽくなってしまった気がしてね。笑
“酒場のヤンチャ娘”というより、個人的には“酒場の女店主”って感じ。笑
でもこの全身ショットだと、脚めっちゃ出てるし、やっぱり“酒場のヤンチャ娘”かな。。。笑
デニムショートパンツを衣装として着たの初めてで、新鮮でした!
右は、楽屋で確認中にマネージャー様に盗撮されました。笑
今回アプリで撮ってくれたので、写真が全部モリモリの織田だよww
(アプリ、凄い。。。恐)
また次回も開催されることを願って。。。
日々、精進して参りたいと思います!
渡り鳥のみなさま、行ってらしゃい!
またお会い出来るのを、楽しみにしております!
かおり