[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2939人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2184634.mp4


画像ファイル名:1683950790126.jpg-(147190 B)
147190 B23/05/13(土)13:06:30No.1056665752そうだねx9 14:50頃消えます
あー終わった終わったって感じの顔
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/05/13(土)13:08:33No.1056666359そうだねx7
長きに渡る…
角力との戦い……
ここに終了った気がします…
223/05/13(土)13:11:09No.1056667112そうだねx7
宿禰は相撲を体現する存在だったな…
323/05/13(土)13:13:59No.1056667929+
5年間もやってたのか
423/05/13(土)13:14:29No.1056668067そうだねx29
すげぇぶん殴りてぇ顔してんな
523/05/13(土)13:14:39No.1056668120そうだねx1
本気の力士相手には小細工しないと勝てませんわァ~
って見え見えのフォローきつい
623/05/13(土)13:15:28No.1056668343そうだねx23
>本気の力士相手には小細工しないと勝てませんわァ~
>って見え見えのフォローきつい
でもそうやって持ち上げないと終了ってくれるか分からんし…
723/05/13(土)13:16:04No.1056668511+
それで10秒の密度には切り込めましたか
823/05/13(土)13:17:20No.1056668855そうだねx20
山から降りてきたデブの話
923/05/13(土)13:18:06No.1056669041そうだねx12
本来ならとっくに終わってたんだよな
なぜか終わってないみたいになってたけど
1023/05/13(土)13:18:31No.1056669138そうだねx9
「流石にタオルは無かったっスわ」
「汗ひとつかいてないですもんね…」
1123/05/13(土)13:19:26No.1056669380そうだねx28
何度も他格闘技に挑んで手酷い負け方して
その度に「力士として戦ってない」だの「相撲を出したわけではない」だの言い訳して
挙げ句の果てに相撲が負けた訳ではない
相撲は最強であるって言い続けて独自のルールの殻に逃げ込んで出てこようとしない
本当に惨めだよな…
これが何の話かって言うとスっくんだけじゃなくて現実の相撲界も同じことしてるし言ってるんよな…
1223/05/13(土)13:19:52No.1056669504そうだねx10
自分が納得いく負け方じゃないと負けてない言い続ける連中知っているしね
1323/05/13(土)13:20:08No.1056669583そうだねx10
>あー終わった終わったって感じの顔
板垣先生の心境かな…
1423/05/13(土)13:21:43No.1056670031+
はいはい相撲が最強でいいよ
…ってコト!?
1523/05/13(土)13:22:20No.1056670197そうだねx11
>これが何の話かって言うとスっくんだけじゃなくて現実の相撲界も同じことしてるし言ってるんよな…
現実の大相撲は外の格闘技界隈の動きなんて全く興味なくて見てないだけだよ
引退した力士がプロレスや総合に挑戦する事はあるけどそれは相撲の挑戦という訳ではない
1623/05/13(土)13:22:55No.1056670376そうだねx19
>現実の大相撲は外の格闘技界隈の動きなんて全く興味なくて見てないだけだよ
>引退した力士がプロレスや総合に挑戦する事はあるけどそれは相撲の挑戦という訳ではない
ほらこんな感じ
>相撲は最強であるって言い続けて独自のルールの殻に逃げ込んで出てこようとしない
1723/05/13(土)13:24:13No.1056670724+
>引退した力士がプロレスや総合に挑戦する事はあるけどそれは相撲の挑戦という訳ではない
ハイハイそれでいいよ
相撲をした訳じゃないもんね!
1823/05/13(土)13:25:33No.1056671145+
まだ見せてない技とやらは?
1923/05/13(土)13:25:50No.1056671235そうだねx1
総合でもし相撲の選手が通用したら馬鹿みたいに持ち上げると思うよ角界
出来ないだけ
2023/05/13(土)13:26:38No.1056671478そうだねx25
>現実の大相撲は外の格闘技界隈の動きなんて全く興味なくて見てないだけだよ
>引退した力士がプロレスや総合に挑戦する事はあるけどそれは相撲の挑戦という訳ではない
宿禰の台詞っぽくてマジで駄目だった…
2123/05/13(土)13:27:20No.1056671680そうだねx9
内容とは別にこんな絵になっても誰も何も言わないイエスマンだけの仕事場なんだな
って分かるのも悲しくなってくる
2223/05/13(土)13:27:40No.1056671781そうだねx6
スモウが最強かどうかとはまた違う話になるけど
メイウェザーがスモウルールで戦って勝てるとは思えんしな…
2323/05/13(土)13:28:06No.1056671917そうだねx7
あいつら外に興味なくて完全に閉じてるからちょっかいかけても全然のってこねえ
しょうがないから見ない事にしてた
は独歩も言ってるしな
2423/05/13(土)13:28:12No.1056671944+
もうチャンピオンごと滅びようよ
2523/05/13(土)13:28:48No.1056672114そうだねx11
力士に親でも殺されたのかよ
2623/05/13(土)13:29:06No.1056672197そうだねx1
この漫画の力士はどうでもいいが
現実に適用するのは無理がある
2723/05/13(土)13:29:50No.1056672415+
もうバキ無しでいいと思うよ
2823/05/13(土)13:30:25No.1056672580+
結局小細工ってなんだったの
2923/05/13(土)13:30:28No.1056672593+
相撲は独自路線進んでるけどそこで周りを気にしないんじゃなくてチラチラ覗いてくるイメージ
3023/05/13(土)13:30:57No.1056672724+
>力士に親でも殺されたのかよ
武蔵編では力士を警察に置き換えてたやつ!
3123/05/13(土)13:31:30No.1056672881+
>結局小細工ってなんだったの

えーと技術を使ったので実質相撲の勝ちで良いですよ!
すごいなぁ…相撲…すげえわ…
3223/05/13(土)13:31:41No.1056672931+
鬼の顔出すまでもなかったなどころじゃなかった
3323/05/13(土)13:32:24No.1056673117+
5年かけて相撲の存在そのものをディスってたのはわりとありそうで困る…
3423/05/13(土)13:32:48No.1056673249そうだねx14
これ追悼で描いたってことは「お前の愛した相撲なんてこの程度なんだよ」って言いたかったってこと?
3523/05/13(土)13:32:54No.1056673275+
けっくんは何のために出したの?
3623/05/13(土)13:33:23No.1056673404+
なんでもありルールトーナメントやった漫画で相撲の土俵じゃないだのルールだの言うのおかしくない
3723/05/13(土)13:33:29No.1056673431+
>けっくんは何のために出したの?
読んでないのかよ
ちゃんこ屋だよ
3823/05/13(土)13:33:44No.1056673531そうだねx3
>これ追悼で描いたってことは「お前の愛した相撲なんてこの程度なんだよ」って言いたかったってこと?
だったらちょっと許せないぜ…
3923/05/13(土)13:34:00No.1056673605+
バキちゃんは何気なく街を歩いてるだけの時にも鍛錬を楽しむ領域に居るから
試合前に入念なアップをするという時点でもうだめ
みたいなフォローがあるかと思ったらそんなことは無かったぜ
4023/05/13(土)13:34:22No.1056673703+
一時期ずっとやってた卑怯な奴が強いとか技は弱者の逃げとかそう言うのが
全部悪い方向に作用して身動き取れなくなった感がある
4123/05/13(土)13:34:43No.1056673813+
もう鮫島とやってくれよ
そして負けてくれ
4223/05/13(土)13:34:49No.1056673856そうだねx1
>なんでもありルールトーナメントやった漫画で相撲の土俵じゃないだのルールだの言うのおかしくない
おかしいよ
でもそれは現実の相撲界や相撲ファンが言ってきた事でもある
相撲の技術が使えれば云々をたくさん聞いてきた
4323/05/13(土)13:34:59No.1056673899そうだねx4
追悼として描いたなら馬場の時出来てた追悼の描き方を忘れちゃったとしかならないぞ
猪木の時も馬場のように出来なかった?はい
4423/05/13(土)13:35:14No.1056673972+
烈さんだって後に克己ワンパンで倒した件についてフォローしてたし
4523/05/13(土)13:35:25No.1056674030+
力士は相撲特化型だからそこ以外だと実力出しきれないって言い分はまぁ分かるんだ
そこから実際に力士の強さ見せてくれないのがダメ
4623/05/13(土)13:35:35No.1056674093+
>5年間もやってたのか
なそ
にん
4723/05/13(土)13:36:44No.1056674407+
>烈さんだって後に克己ワンパンで倒した件についてフォローしてたし
そっちはまだ強敵だったからこそ短期決戦で勝負を決めに行ったって理由づけに納得できる
4823/05/13(土)13:36:54No.1056674453そうだねx11
>>現実の大相撲は外の格闘技界隈の動きなんて全く興味なくて見てないだけだよ
>>引退した力士がプロレスや総合に挑戦する事はあるけどそれは相撲の挑戦という訳ではない
>ほらこんな感じ
>>相撲は最強であるって言い続けて独自のルールの殻に逃げ込んで出てこようとしない
何の問題もない…
4923/05/13(土)13:36:58No.1056674477+
>>烈さんだって後に克己ワンパンで倒した件についてフォローしてたし
>そっちはまだ強敵だったからこそ短期決戦で勝負を決めに行ったって理由づけに納得できる
いや…
5023/05/13(土)13:37:00No.1056674485+
>そこから実際に力士の強さ見せてくれないのがダメ
というか相撲強いと思ってないんじゃねえかな…
5123/05/13(土)13:37:17No.1056674577そうだねx5
カエルみたいな顔になったなほんと
5223/05/13(土)13:37:32No.1056674641+
ダイヤモンドってなんだったの😅
5323/05/13(土)13:37:52No.1056674742そうだねx2
無印の金竜山は強かったのにそれにも泥かけたからなあ
5423/05/13(土)13:38:07No.1056674823そうだねx2
作者は相撲になんか恨みでもあったの?
ここまで漫画でコケにする必要ある?
5523/05/13(土)13:38:17No.1056674887+
スッ君の彼女なんだったの?
5623/05/13(土)13:38:27No.1056674941+
力士のフィジカルなら他の格闘技でも強いんじゃないの?
5723/05/13(土)13:38:34No.1056674977+
>>けっくんは何のために出したの?
>読んでないのかよ
>ちゃんこ屋だよ
蹴速を継いだちゃんこ屋だよね
5823/05/13(土)13:39:12No.1056675151そうだねx1
ちょっと思ったんだけどあの攻防で9秒って逆に遅くない?
5923/05/13(土)13:39:13No.1056675156+
>力士のフィジカルなら他の格闘技でも強いんじゃないの?
んじゃ他の格闘技のヘビー級に挑もう
6023/05/13(土)13:39:36No.1056675273+
完全に閉じてて外に興味ないと言うけど外への興味はあると思う
駄目だったらおあしすするけど
6123/05/13(土)13:39:43No.1056675302+
その間実に2秒くらいで終わってそうだよな
6223/05/13(土)13:39:48No.1056675329そうだねx7
>ちょっと思ったんだけどあの攻防で9秒って逆に遅くない?
密度考察動画貼る
fu2184634.mp4
6323/05/13(土)13:39:51No.1056675355そうだねx12
>何の問題もない…
例えばボクシング世界王者が他の格闘技に挑戦する義務があるかと言えばNoだしな
6423/05/13(土)13:39:56No.1056675375+
>無印の金竜山は強かったのにそれにも泥かけたからなあ
負けはしたけど扱いは悪くなかったよなあ
6523/05/13(土)13:40:16No.1056675488そうだねx2
もうネタがないのではないでしょうか
6623/05/13(土)13:40:17No.1056675498そうだねx2
>ちょっと思ったんだけどあの攻防で9秒って逆に遅くない?
張り手一発に2秒かかってるから「」でも避けれるよ
6723/05/13(土)13:40:26No.1056675536+
刃牙にコケにされてない格闘技あるの?
6823/05/13(土)13:40:28No.1056675545そうだねx1
>1683950790126.jpg
毎回思うけどこんなしょっぱい試合見るために
わざわざ地下闘技場に満杯集まってくる奴らの熱意凄くない?
6923/05/13(土)13:40:59No.1056675691+
>>ちょっと思ったんだけどあの攻防で9秒って逆に遅くない?
>密度考察動画貼る
>fu2184634.mp4
ダメだった
7023/05/13(土)13:41:19No.1056675794そうだねx3
>>何の問題もない…
>例えばボクシング世界王者が他の格闘技に挑戦する義務があるかと言えばNoだしな
他の格闘技とやってボクシング世界王者くらい結果出してから言えよ…
7123/05/13(土)13:41:29No.1056675847そうだねx1
>fu2184634.mp4
マシンガン張り手説好き
7223/05/13(土)13:41:33No.1056675871+
ピクル編のアニメやるから
漫画もまだ続きそうね
7323/05/13(土)13:41:38No.1056675898+
>もうネタがないのではないでしょうか
じゃあもう刃牙達が酒飲んだり飯摘みながら駄弁ってる漫画でいいよ…
7423/05/13(土)13:41:41No.1056675918+
10秒の密度に切り込むって言ったから10秒の攻防ということにしたい
いや無理があるだろ…これアニメ化する時絶対困るぞ
7523/05/13(土)13:42:39No.1056676189そうだねx3
>烈さんだって後に克己ワンパンで倒した件についてフォローしてたし
これに関しては「なんで目潰しから入ったの?」ってのが前提としてあったから比較的受けいれやすかったかな
本気で舐めてたら1回戦みたいなことやるし当時の烈さん
7623/05/13(土)13:42:49No.1056676239+
俺は千春vsアイアンマイケルとかスペックvs花山みたいな血みどろのファイトが見たいのに最近の展開は何なの
7723/05/13(土)13:43:29No.1056676421+
>本気で舐めてたら1回戦みたいなことやるし当時の烈さん
転蓮華…(ニィ
7823/05/13(土)13:44:19No.1056676673+
密度もくそもねぇ引き延ばしばっかじゃねぇか!
7923/05/13(土)13:44:22No.1056676685+
もう血みどろで殴り合うステージにはいないんだろう…
8023/05/13(土)13:44:32No.1056676745そうだねx6
>他の格闘技とやってボクシング世界王者くらい結果出してから言えよ…
やってるのボクシングルールなんだよなぁ…
8123/05/13(土)13:44:38No.1056676785そうだねx3
転蓮華みたいな面白技は試したくなるから烈さんの気持ちちょっと分かる…
同格くらいだった刃牙には通用せんかったもんな
8223/05/13(土)13:45:06No.1056676918+
>やってるのボクシングルールなんだよなぁ…
それすらやってないのが相撲だぜ
8323/05/13(土)13:45:22No.1056677006+
もう完全に力関係がオーガ>バキ>その他で覆る様子もないからなあ…
8423/05/13(土)13:45:31No.1056677041+
誰も突っ込まなかったのかな…
8523/05/13(土)13:45:42No.1056677092+
強さを誇示したいなら出て来いやってのは分かる
8623/05/13(土)13:45:43No.1056677099+
今の刃牙くんの打撃力は勇次郎に効くレベルだからそれを耐える敵を出しちゃうと勇次郎の格が下がるから基本一撃になるのよね
8723/05/13(土)13:45:55No.1056677163+
音速の拳自体は見切れなくても出す予兆は感じられるからなあ
経験少なかった頃の克巳なら尚更
8823/05/13(土)13:46:15No.1056677285+
総合なりのルールでやるには持久力がなさすぎる
8923/05/13(土)13:46:17No.1056677293+
真面目に考えるとむちゃくちゃ変なルールにしないとフェアになんないんだよな相撲と他の格闘技による異種格闘技戦
9023/05/13(土)13:46:19No.1056677311+
バトル物漫画でよくある主人公が出てくると面白くない典型
まぁ最近の展開は刃牙が出てなくてもちょっとアレだけど
9123/05/13(土)13:46:28No.1056677360そうだねx1
真面目に一桁間違えたやつかと思ったら今週9.1秒って言ってるので考えるのを止めたやつ
9223/05/13(土)13:46:31No.1056677375+
刃牙くんで面白い試合やるとしたら親子で組み手するしかないよね
9323/05/13(土)13:46:38No.1056677413そうだねx2
>他の格闘技とやってボクシング世界王者くらい結果出してから言えよ…
個人でやりたい奴がいるならやればいいけど
団体がバックアップする理由ないし
9423/05/13(土)13:47:14No.1056677597+
>音速の拳自体は見切れなくても出す予兆は感じられるからなあ
あの構えじゃないと当時は無理だしなマッハ突き
9523/05/13(土)13:47:22No.1056677638+
フェアにするのが無理なとこがある異種格闘技
だからこそ刃牙を始めとして漫画で描かれるんだけど
9623/05/13(土)13:47:31No.1056677699そうだねx2
滞空時間長すぎ!
9723/05/13(土)13:47:44No.1056677776そうだねx5
刃牙が戦って面白かったのは最強トーナメントのジャック戦が最後だと思う
それ以降はマジでしょっぱい
9823/05/13(土)13:47:44No.1056677781+
刃牙はもうオーガクラスなんだから対等なわけねーだろ
ガーレンよりパワーあるんだぜ
片手で持ち上げて振り回せる
9923/05/13(土)13:47:45No.1056677787そうだねx2
総合も結局他の格闘技と一緒で総合ってルールの中でやってるだけだからな
10023/05/13(土)13:47:50No.1056677808+
そろそろまたトーナメントやってくれないかな
10123/05/13(土)13:48:07No.1056677906そうだねx3
>個人でやりたい奴がいるならやればいいけど
>団体がバックアップする理由ないし
言い訳好きだなぁ力士ってのは
10223/05/13(土)13:48:21No.1056677977そうだねx7
相撲最強論は2000年代以降の総合で相撲転向者が散々やられてもう存在しないよ
そもそも相撲界自体プロレスとか柔道とは違って格闘技世界とあまり接点がない
今更相撲が強いかどうかについて漫画で描こうとする板垣も「」も脳が化石化してるとしか思えない
もうこんな漫画について語るのはやめた方がいい
10323/05/13(土)13:48:57No.1056678145+
>滞空時間長すぎ!
純粋に全ての動きが鈍いんだよね刃牙じゃなくても同じ倒し方できるのいるよねって思ってしまう
10423/05/13(土)13:49:42No.1056678388+
ピクルの灼熱の時間の克己がどんくらい強いのかは気になる
10523/05/13(土)13:49:50No.1056678430+
>そもそも相撲界自体プロレスとか柔道とは違って格闘技世界とあまり接点がない
相撲界が逃げてるだけだろ…いや引き篭もりか
たまに引き篭もってる山から降りてくる勘違いデブがいるけど
それの擬人化が宿禰
10623/05/13(土)13:49:54No.1056678460+
4秒飛べるとか何か別の競技やったがいいんじゃ
10723/05/13(土)13:50:11No.1056678537そうだねx3
相撲やってる人らって他と比べた最強アピールそんなしてたっけか
10823/05/13(土)13:50:25No.1056678598+
ピクルにも実質負けたようなもんだし武蔵にも負けてるから
なんだんだよこいつってなっちゃう
10923/05/13(土)13:50:35No.1056678648+
武蔵編はまあ面白くなかったけど何がやりたかったかはまだ理解出来たけど
相撲編は何がやりたかったの…?って思ってたがそうか相撲コケにしたかったのか…?
11023/05/13(土)13:50:57No.1056678768+
二代目野見宿禰ってハッタリの効いた設定は良かったんだけど
作者はその字面以外何も思い付かなかったらしい
11123/05/13(土)13:51:10No.1056678822+
>相撲やってる人らって他と比べた最強アピールそんなしてたっけか
相撲じゃないから…はよく相撲ファンが言ってる事ではあるな…
11223/05/13(土)13:52:24No.1056679208そうだねx10
バキの話題でなんでリアル相撲を愚弄してんの?
11323/05/13(土)13:52:39No.1056679297+
あーそういう相撲ディスったメッセージが込められていたのか
全然気づかなかったすげえなぁ奥深いなぁ
11423/05/13(土)13:52:44No.1056679328+
>武蔵編はまあ面白くなかったけど何がやりたかったかはまだ理解出来たけど
>相撲編は何がやりたかったの…?って思ってたがそうか相撲コケにしたかったのか…?
同じ雑誌で相撲描いてた作家が亡くなった後にそれやったならただのクズじゃん板垣も編集も
11523/05/13(土)13:52:45No.1056679331+
>相撲編は何がやりたかったの…?って思ってたがそうか相撲コケにしたかったのか…?
相撲も相撲界も相撲ファンもコケにしたかったんだと思う
でもその一方で力士自体はコケにされてない
相撲で造った肉体は地下闘技場戦士にも通用してるから
11623/05/13(土)13:53:17No.1056679476+
バチバチ作者への追悼漫画だぞ相撲編
11723/05/13(土)13:53:18No.1056679478+
今考えると武蔵編は悪くはなかったな
11823/05/13(土)13:53:39No.1056679606そうだねx8
>今考えると武蔵編は悪くはなかったな
ゴミだろ
11923/05/13(土)13:54:36No.1056679920+
>相撲も相撲界も相撲ファンもコケにしたかったんだと思う
>でもその一方で力士自体はコケにされてない
>相撲で造った肉体は地下闘技場戦士にも通用してるから
バキたちには負けてるけど混沌くんらには勝ってるからどっちかというと何かと言い訳しがちな界隈の精神性を馬鹿にして来てるんだよな板垣…
12023/05/13(土)13:54:48No.1056679975+
武蔵のヤバさは描ききって刃牙も刀ぶん投げて両手塞いで打ち込むって奇策で勝ったけどあの後の無刀武蔵に覚醒してたら多分刃牙もヤバかったよねそれだけでポテンシャルはあったよ武蔵は
宿禰は……すっごい展開が遅かったね
12123/05/13(土)13:55:24No.1056680171+
評判を拾ったのはいいがもう描写がおかしくなって久しいからなにそれって感じの食事描写が出てくるのちょっと面白い
12223/05/13(土)13:55:34No.1056680235+
私服にタオルって舐めプな恰好で
ワンパンで終わりってバトル漫画なかなか無いよね
12323/05/13(土)13:56:00No.1056680380+
徳川のジジイを割と本気で嫌いになれるシリーズだったと思う武蔵編
ただ後年今のシリーズよりは悪くなかったなとは言われる程度には面白くないわけじゃなかった
相撲は評価裏返らなそう
12423/05/13(土)13:56:20No.1056680505+
何度も言うけど武蔵のキャラ自体は好きだし
あんなキャラを現代に蘇らせて戦わせたらそりゃその打ち切られて死ぬだろとなるのも理解できる
その展開自体が面白かったと入ってないしババアのキスで成仏して終了は相撲編までは最低のオチだと思ってたよ
12523/05/13(土)13:56:20No.1056680508+
異常に相撲憎んでる子はなんなの
力士になれなかったクソデブなの
12623/05/13(土)13:56:28No.1056680569そうだねx3
>バキたちには負けてるけど混沌くんらには勝ってるからどっちかというと何かと言い訳しがちな界隈の精神性を馬鹿にして来てるんだよな板垣…
まあそういうことやってると肝心の当の本人が言い訳臭い作風になっていくわけだが…
12723/05/13(土)13:56:44No.1056680664+
>異常に相撲憎んでる子はなんなの
>力士になれなかったクソデブなの
俺じゃないよ!板垣がたぶんそう思ってるってこと!
12823/05/13(土)13:57:08No.1056680792+
結局バキが締めるのはいいけど舐めプ瞬殺はコレまでどういう思いで描いてきたんだってなるわ
12923/05/13(土)13:57:12No.1056680818+
無刀で完成とか言ってたのにまた刀持たせたのってなんでだっけ
チョップじゃやっぱり締まらないから?
13023/05/13(土)13:57:42No.1056680978+
武蔵はイメージだけで斬るヤツだけでも強いよね獲物持った後の方が苦戦してなかった?
13123/05/13(土)13:57:44No.1056680995そうだねx10
>俺じゃないよ!板垣がたぶんそう思ってるってこと!
病院だよゥッッ
13223/05/13(土)13:57:55No.1056681057+
多分刃牙シリーズから離れて完全新作として相撲やってたら読めたかもね
13323/05/13(土)13:58:01No.1056681081+
まいったまいった
君のほうが強いよ
13423/05/13(土)13:58:15No.1056681146+
でも張り手に2秒かけてるのは普通にミスだよね
13523/05/13(土)13:58:17No.1056681156そうだねx1
>病院だよゥッッ
じゃあどう解釈しろとこの5年間…
13623/05/13(土)13:58:18No.1056681160+
今の刃牙は昔好きだった役者がディナーショーとオンラインサロンで食ってるのを見てる気分
とっとと終わってくれ
13723/05/13(土)13:58:23No.1056681190+
武蔵からひたすらゴミゴミ言われてるけどそれでも読んじゃうんだな…
13823/05/13(土)13:58:24No.1056681199+
ピクルから続行くこの結論!
13923/05/13(土)13:58:42No.1056681288+
>無刀で完成とか言ってたのにまた刀持たせたのってなんでだっけ
>チョップじゃやっぱり締まらないから?
烈は殺したくせに主人公は殺さないつもり?とかお頼り貰ったんでない
14023/05/13(土)13:58:58No.1056681373+
ゆうえんちの龍金剛はすごいよかったので
力士が強いということ自体が悪いわけではないと主張したい
14123/05/13(土)13:58:59No.1056681377+
いやぁ…
相撲は強いでござるなぁ…
14223/05/13(土)13:59:19No.1056681491+
当事者同士の認識のズレを裏のテーマとして描くことが多くなって
その結果ちゃんと噛み合った名勝負が生まれにくくなったのは感じる
14323/05/13(土)13:59:20No.1056681497そうだねx2
勇次郎ホモ発覚が一番盛り上がったな
14423/05/13(土)13:59:24No.1056681534+
そもそももうすっくんと刃牙の格付け終わってたし
展開がパターン過ぎて10秒宣言出た瞬間刃牙に瞬殺されて終わるやつって読めてたから…
14523/05/13(土)13:59:31No.1056681574そうだねx2
>多分刃牙シリーズから離れて完全新作として相撲やってたら読めたかもね
まあやるなら新しく少年編みたいなとこから描き出してほしい…けど今の絵だとキモくて読めなそう
14623/05/13(土)13:59:48No.1056681640+
>無刀で完成とか言ってたのにまた刀持たせたのってなんでだっけ
武蔵の剛力突破出来るキャラを考えられなかったんじゃないかな武蔵より筋力あるキャラ居なかったよね
14723/05/13(土)14:00:34No.1056681877+
>ゆうえんちの龍金剛はすごいよかったので
>力士が強いということ自体が悪いわけではないと主張したい
むしろあのくらい強くあって欲しかった
ただ不快で弱いデブしかいなかった
14823/05/13(土)14:00:50No.1056681950+
>勇次郎ホモ発覚が一番盛り上がったな
これ言ってる人ネタのつもりなのか本気で言ってるのか判断つきにくい
14923/05/13(土)14:01:13No.1056682057+
でもけっくんがちゃんこパーティ開く〆はピクル武蔵より爽やかでよかったよね?
15023/05/13(土)14:01:17No.1056682079そうだねx2
>武蔵の剛力突破出来るキャラを考えられなかったんじゃないかな武蔵より筋力あるキャラ居なかったよね
本部と張り合う程度の腕力しかなかったけど
15123/05/13(土)14:01:28No.1056682141+
独歩は引きこもってた成果出たな二連勝
15223/05/13(土)14:01:29No.1056682145+
勇ちゃんは男性ホルモンつよつよすぎて屈強な男性くらいじゃメスと変わらんってことで
ホモとは全然違う話じゃなかったっけ…
15323/05/13(土)14:01:42No.1056682204+
>チョップじゃやっぱり締まらないから?
チョップは苦し紛れで無刀にしたかったのはエア斬りの方かな…と
15423/05/13(土)14:01:47No.1056682229+
>でもけっくんがちゃんこパーティ開く〆はピクル武蔵より爽やかでよかったよね?
ピクルはわりと爽やかじゃなかった?
15523/05/13(土)14:02:06No.1056682298+
>でもけっくんがちゃんこパーティ開く〆はピクル武蔵より爽やかでよかったよね?
いや…もう…まあなんでもいいや…みたいな諦めの境地
15623/05/13(土)14:02:24No.1056682397+
宿禰が人気出なくて嫌われているから
最後に宿禰をボコボコにして読者にスッキリさせて終わるつもりだったのかな
15723/05/13(土)14:02:28No.1056682424+
まあエア斬りはなんか斬られてうわあ!ってなってるキャラ達はアホかって思ったけどさ
15823/05/13(土)14:03:01No.1056682586+
>勇ちゃんは男性ホルモンつよつよすぎて屈強な男性くらいじゃメスと変わらんってことで
>ホモとは全然違う話じゃなかったっけ…
それであっているが盛り上がったのはホモネタとしてであったのも間違いではない
15923/05/13(土)14:03:26No.1056682694+
武蔵はバキの脚掴んで素振りした時が一番強そうだったな勇一郎のドレスみたいで…
これドレスじゃん!ってなったのかな板垣…
16023/05/13(土)14:03:26No.1056682695+
>勇ちゃんは男性ホルモンつよつよすぎて屈強な男性くらいじゃメスと変わらんってことで
>ホモとは全然違う話じゃなかったっけ…
ホモってことにした方が面白いから擦ってるだけでしょ
16123/05/13(土)14:03:48No.1056682800+
>>病院だよゥッッ
>じゃあどう解釈しろとこの5年間…
相撲いいじゃん!から初めて1年で飽きたけど折角の最重量級ファイターだし色々やっとくかァ~…で4年
16223/05/13(土)14:03:55No.1056682837+
ホモだろ
16323/05/13(土)14:04:04No.1056682876+
バイだもんね
16423/05/13(土)14:04:09No.1056682903+
けっくんいる?
16523/05/13(土)14:04:20No.1056682956+
バイだからバイ
男もいけるホモ野郎でもあるだけで
16623/05/13(土)14:04:21No.1056682966+
次は何を題材にして晩節を汚すのかな板垣先生
16723/05/13(土)14:04:24No.1056682982そうだねx1
結局何もなかったジャックハンマー
16823/05/13(土)14:04:44No.1056683092+
>相撲いいじゃん!から初めて1年で飽きたけど折角の最重量級ファイターだし色々やっとくかァ~…で4年
俺は板垣が相撲界自体嫌いじゃないとこの結末にはならんと思うわ…
16923/05/13(土)14:04:53No.1056683138+
でも勇ちゃんのチンコがウンコ塗れになってたと考えると興奮しない?
17023/05/13(土)14:05:20No.1056683270そうだねx2
>宿禰が人気出なくて嫌われているから
もう10年くらい新キャラ出す→人気が出ない…を繰り返してない?
17123/05/13(土)14:05:20No.1056683273+
相撲編として見ると蹴っくんがノイズすぎる
17223/05/13(土)14:05:22No.1056683281+
>次は何を題材にして晩節を汚すのかな板垣先生
戦争近いし行っとくか…自衛隊
17323/05/13(土)14:05:26No.1056683300+
素直にこれまでのキャラクター集めた第2回最強トーナメントやろう
17423/05/13(土)14:05:41No.1056683356+
>勇ちゃんは男性ホルモンつよつよすぎて屈強な男性くらいじゃメスと変わらんってことで
>ホモとは全然違う話じゃなかったっけ…
毛むくじゃらのおじさんとメスの見分けがつかなくてどっちも犯す可哀想な病気持ち
17523/05/13(土)14:05:55No.1056683432そうだねx1
>素直にこれまでのキャラクター集めた第2回最強トーナメントやろう
混沌くんが勝つわ
17623/05/13(土)14:05:59No.1056683444+
>戦争近いし行っとくか…自衛隊
政治ネタはマジでありそうだな
17723/05/13(土)14:06:14No.1056683505+
横綱の待ち伏せ奇襲返り討ちはもう相撲嫌いだろって思ったわ
団体戦爽やかな終わったところだったのに
17823/05/13(土)14:06:15No.1056683511+
>武蔵はバキの脚掴んで素振りした時が一番強そうだったな勇一郎のドレスみたいで…
あれ武蔵が異常に強い剣士である事と無刀なのが合致してて良かったよね
>でもこれドレスじゃん!ってなったのかな板垣…
17923/05/13(土)14:06:17No.1056683523+
なんだかんだ良い感じにまとまったな
18023/05/13(土)14:06:35No.1056683605+
>勇ちゃんは男性ホルモンつよつよすぎて屈強な男性くらいじゃメスと変わらんってことで
>ホモとは全然違う話じゃなかったっけ…
そもそもホルモン量でオスメスとか犯す犯されるの関係が決まるなんてトンデモもいいとこだ
視神経の位置ならともかく今の時代性の問題であんなアホな話書くの感性がジジイすぎる
18123/05/13(土)14:06:39No.1056683620+
もう娘の方が面白いの描くわと思ってたけど娘のも微妙という
18223/05/13(土)14:06:44No.1056683653+
>まあエア斬りはなんか斬られてうわあ!ってなってるキャラ達はアホかって思ったけどさ
強さ表現ならいいけど実戦で使われるとね…
18323/05/13(土)14:07:19No.1056683818+
>なんだかんだ良い感じにまとまったな
胴体着陸したけど思ったより死傷者少なかったなみたいな感じでは?
18423/05/13(土)14:07:20No.1056683828+
メインストーリー終わってる格闘漫画無理に続けてるからずっとエキシビジョンマッチ見せられてる感じになってんだよね
18523/05/13(土)14:07:27No.1056683864そうだねx3
>そもそもホルモン量でオスメスとか犯す犯されるの関係が決まるなんてトンデモもいいとこだ
擁護するわけじゃないけどトンデモの塊に対して今更何言ってんだ...
18623/05/13(土)14:07:35No.1056683913そうだねx1
>ホモってことにした方が面白いから擦ってるだけでしょ
もう賞味期限切れな感じあるけど擦って面白いだろうか…
18723/05/13(土)14:07:39No.1056683936+
そういやバイデン出てきてなくね
18823/05/13(土)14:07:40No.1056683937+
まぁ性別勇次郎とそれ以外って話なんだとしても好みとかないんかこいつってなるよな
18923/05/13(土)14:07:44No.1056683964+
チャンピオン死ぬと吸血鬼も死ぬからダメだ
19023/05/13(土)14:08:35No.1056684214+
そういや噛道は弱い者いじめして終わりか
19123/05/13(土)14:08:39No.1056684235+
>次は何を題材にして晩節を汚すのかな板垣先生
最近話題だしAIとの戦略対決とか…
19223/05/13(土)14:08:40No.1056684242+
けっくん何のためにいるんだろうと思ってたけど刃牙にいそうでいなかった料理人枠ならありかな
19323/05/13(土)14:08:43No.1056684259+
>>ホモってことにした方が面白いから擦ってるだけでしょ
>もう賞味期限切れな感じあるけど擦って面白いだろうか…
ホモネタは何時やっても笑い取れるよ
19423/05/13(土)14:08:43No.1056684261+
勇次郎が男犯したと知った刃牙の反応が可哀想でダメだった
19523/05/13(土)14:08:59No.1056684334+
ホモでしょ
19623/05/13(土)14:09:06No.1056684368+
なんか懐かしいなデンモクで殴ったやつ
19723/05/13(土)14:09:08No.1056684377+
>無印の金竜山は強かったのにそれにも泥かけたからなあ
短期間で老けすぎ!
19823/05/13(土)14:09:16No.1056684419+
>>相撲いいじゃん!から初めて1年で飽きたけど折角の最重量級ファイターだし色々やっとくかァ~…で4年
>俺は板垣が相撲界自体嫌いじゃないとこの結末にはならんと思うわ…
たとえ好きであっても
強いとは何かってをいろいろこじらせてる内に変な方向にいっちゃうタイプの漫画家だと思う
19923/05/13(土)14:09:19No.1056684439+
今のチャンピオンは女性が支えてそうだし刃牙消滅しても大丈夫なんじゃねえかなぁ…
20023/05/13(土)14:09:23No.1056684464+
>なんか懐かしいなデンモクで殴ったやつ
ビール瓶じゃなかったっけ
20123/05/13(土)14:09:41No.1056684555+
>>次は何を題材にして晩節を汚すのかな板垣先生
>最近話題だしAIとの戦略対決とか…
そっち方向行くとトダーと被りそうスね
20223/05/13(土)14:10:18No.1056684716+
>今のチャンピオンは女性が支えてそうだし刃牙消滅しても大丈夫なんじゃねえかなぁ…
でもなぁ…ペダルもいつまで漕いでるんだよってなるしなぁ…
20323/05/13(土)14:10:20No.1056684725+
>>ホモってことにした方が面白いから擦ってるだけでしょ
>もう賞味期限切れな感じあるけど擦って面白いだろうか…
というかさっきここでこすられたのも
あれやってるときが一番盛り上がってたな…っていう振り返りだしな
20423/05/13(土)14:10:49No.1056684857+
>最近話題だしAIとの戦略対決とか…
タフになるだろが
えーっ
20523/05/13(土)14:11:16No.1056684993+
親子喧嘩で終わっとけば良かった
20623/05/13(土)14:11:24No.1056685027+
相撲の技術ってなんだろう…
いや相撲取り同士での技巧はあるんだろうけどトータルファイティングで効果のありそうな技…
猫騙し?
20723/05/13(土)14:11:35No.1056685077+
>勇次郎が男犯したと知った刃牙の反応が可哀想でダメだった
犯したって言っても…比喩的な話でしょ?
みたいな反応で駄目だった…
20823/05/13(土)14:11:36No.1056685083そうだねx1
けっくんより猛剣の方が強そうだったね
独歩比で
20923/05/13(土)14:12:20No.1056685290+
けはやどう考えても要らなかったわ
出てきて何を成したのアイツ
21023/05/13(土)14:12:24No.1056685306+
初戦でパワーボロ負けだったオリバが二戦目は上回ったのとかどういう理屈だったの
21123/05/13(土)14:12:53No.1056685429+
>初戦でパワーボロ負けだったオリバが二戦目は上回ったのとかどういう理屈だったの
そりゃ小指欠損してるし
21223/05/13(土)14:12:54No.1056685435+
瀕死から蘇ると強くなる的なやつ
21323/05/13(土)14:13:07No.1056685515+
>けっくんより猛剣の方が強そうだったね
>独歩比で
けっくん所詮空気イスで鍛えてたちゃんこ屋だから…
猛剣とは違って相撲で鍛えた力士と違うしな
21423/05/13(土)14:13:10No.1056685530+
宿禰と相撲が主題になるのかと思ったら
色々やって取っ散らかっちゃった印象
21523/05/13(土)14:13:44No.1056685671+
AIとの戦いやらせるよりAIに展開のアイデア出させた方がいいだろ
21623/05/13(土)14:13:47No.1056685688+
相撲は相撲限定進化特化型だから外に出る必要はないって言われたらまあそれはそうかもな
古代相撲?そんなものはない
21723/05/13(土)14:14:21No.1056685842+
>>なんか懐かしいなデンモクで殴ったやつ
>ビール瓶じゃなかったっけ
ビール瓶で殴ったのは死なせた方だよ
デンモクで殴られた方は死んでない
21823/05/13(土)14:14:36No.1056685924+
けっくんは物凄く好意的に考えると人気出ない宿禰のキャラ掘り下げようとしたのかなとはちょっと思う
出した瞬間に扱いそこねて意味わからん感じになったけど
21923/05/13(土)14:14:42No.1056685947+
こんな醜態晒してなお上から目線で話せるすっくんは我儘貫く刃牙世界の強さ的には上位に入るかな...
22023/05/13(土)14:15:10No.1056686091+
>こんな醜態晒してなお上から目線で話せるすっくんは我儘貫く刃牙世界の強さ的には上位に入るかな...
わがまま通せてるかな…
口だけマンっていうか
22123/05/13(土)14:15:30No.1056686194+
死体蹴りが入念だった結果
迷走してまた噛ませになるかと思いきや辛くも勝利して威勢の良いこと言ったジャックが結局なんとも言えない微妙な立ち位置に戻った
22223/05/13(土)14:15:40No.1056686229+
椅子に座ったことないよアピールと蹴りでペットボトルの蓋空けられるよ以外はいいところなかったねけっくん
日に二度負けるを何故かまたやったけど
22323/05/13(土)14:15:45No.1056686249そうだねx2
>勇ちゃんは男性ホルモンつよつよすぎて屈強な男性くらいじゃメスと変わらんってことで
>ホモとは全然違う話じゃなかったっけ…
ホモじゃん
22423/05/13(土)14:15:45No.1056686255+
相撲の強み…現役の頃からのちゃんこ作りでセカンドライフを見据えられる所?
22523/05/13(土)14:15:47No.1056686266+
過去のクローンや原人や二代目もやったし次は異世界の生物でもこっちに召喚するか
22623/05/13(土)14:15:58No.1056686318+
刃牙はあのまま親子喧嘩で終わっていたほうが良かったのでは…
22723/05/13(土)14:16:14No.1056686396+
┌(┌^o^)┐…
22823/05/13(土)14:16:49No.1056686589+
板垣を出せよもう
22923/05/13(土)14:17:17No.1056686723+
力士は強いが相撲が強いとは違うんじゃねえか?
みたいなのは結構随所にあった気がしないでもない
てか総合選手はボコしてるしなプロ力士たち
23023/05/13(土)14:17:20No.1056686740+
ジャックが潰し
刃牙が瞬殺する
23123/05/13(土)14:17:59No.1056686925+
そういやジャックほったらかしだな
あの流れで次戦がないとは
23223/05/13(土)14:18:30No.1056687074+
噛道思いついたけどあんなん秒で飽きるだろうし
23323/05/13(土)14:19:04No.1056687227+
>過去のクローンや原人や二代目もやったし次は異世界の生物でもこっちに召喚するか
遂に異世界烈とクロスオーヴァーの時が来たッッ
23423/05/13(土)14:19:14No.1056687286+
喧嘩稼業の方がよっぽど力士の強さ描けてたと思う
23523/05/13(土)14:19:16No.1056687299+
次の相手は何になるのかな
自衛隊漫画描いてたし現代兵器か娘の漫画には負けんぞで獣人か異世界ガーゴイルか
23623/05/13(土)14:19:17No.1056687312+
>もうこんな漫画について語るのはやめた方がいい
じゃあ面白かった時期の話題で
23723/05/13(土)14:19:27No.1056687356+
>噛道
かみどう?
23823/05/13(土)14:19:29No.1056687371+
>喧嘩稼業の方がよっぽど力士の強さ描けてたと思う
あれは力士の強さというか…
23923/05/13(土)14:19:55No.1056687489+
ヘラクレス体質のやつがなにやっても強いわ
24023/05/13(土)14:19:56No.1056687497+
>喧嘩稼業の方がよっぽど力士の強さ描けてたと思う
真面目に真摯に描いたのは喧嘩稼業くらいなもんじゃね
24123/05/13(土)14:20:15No.1056687600+
>>噛道
>かみどう?
ごうどうと名付ケマシタ
24223/05/13(土)14:20:22No.1056687626+
>>喧嘩稼業の方がよっぽど力士の強さ描けてたと思う
>あれは力士の強さというか…
リスペクトはあったじゃん
刃牙のはどこに見出したらいいかわからん
24323/05/13(土)14:20:45No.1056687727+
>喧嘩稼業の方がよっぽど力士の強さ描けてたと思う
木多は木多で相撲に下駄履かせ過ぎ…金隆山が他に比べて超人過ぎ
そこまでしないと相撲なんて勝負にならんと思ってるだろアイツ
24423/05/13(土)14:21:55No.1056688053+
ま本気出せば数秒っすわ
24523/05/13(土)14:21:57No.1056688061+
>>喧嘩稼業の方がよっぽど力士の強さ描けてたと思う
>木多は木多で相撲に下駄履かせ過ぎ…金隆山が他に比べて超人過ぎ
>そこまでしないと相撲なんて勝負にならんと思ってるだろアイツ
つまり弱い相撲を描いた刃牙は相撲は強い漫画だった…?
24623/05/13(土)14:22:43No.1056688270+
スレ画正座で煙がぽんぽん出てるのがイラッとするわ
24723/05/13(土)14:23:48No.1056688606+
>刃牙のはどこに見出したらいいかわからん
まともやったら相撲には勝てないって言ってるのに?
24823/05/13(土)14:24:50No.1056688907+
>つまり弱い相撲を描いた刃牙は相撲は強い漫画だった…?
実際地下闘技場戦士以外にはフィジカル差で無双してたぞ
24923/05/13(土)14:24:53No.1056688917+
>>刃牙のはどこに見出したらいいかわからん
>まともやったら相撲には勝てないって言ってるのに?
その言葉だけで満足ならすごく相撲編楽しめたんだろうな
25023/05/13(土)14:25:04No.1056688952+
>>刃牙のはどこに見出したらいいかわからん
>まともやったら相撲には勝てないって言ってるのに?
まともにやってくれよ
25123/05/13(土)14:25:25No.1056689070+
つーかスクネは刃牙に遊ばれてたもんな
一戦目からして
25223/05/13(土)14:26:34No.1056689407+
最大トーナメントの頃みたいに無茶苦茶なエピソード盛っていいのに石蹴り割ったとかそんなん出されてもな
25323/05/13(土)14:27:01No.1056689529+
闘技者としてのフィジカル造りみたいな点で相撲は評価してると思う板垣
それ以外全部を貶してるレベルだけど…
25423/05/13(土)14:27:04No.1056689547+
ダイヤって捏造だろ?
25523/05/13(土)14:27:37No.1056689712+
アライjrの時も似たようなこと言ってたよな
結果は楽勝だけどもしかしたら逆になってたかもしれないくらい相手強いよ~って
25623/05/13(土)14:27:39No.1056689730+
あーハイハイ
アンタ達はたしかに強いよw
25723/05/13(土)14:27:59No.1056689843+
まあ速いデブは強いは強いからな…
25823/05/13(土)14:28:21No.1056689960+
こっちも遊んでたんだろうけど炎のほうが善戦してるな
25923/05/13(土)14:29:26No.1056690266+
けっくんまじで何だったの?
26023/05/13(土)14:29:51No.1056690376+
>けっくんまじで何だったの?
賑やかし
26123/05/13(土)14:30:36No.1056690593+
伝説の人二人目出すのってすげえっていうか何考えてんのっていうか
26223/05/13(土)14:31:46No.1056690916+
>まあ速いデブは強いは強いからな…
そこはみんな分かってるから相撲の強さを見たいの!
26323/05/13(土)14:32:35No.1056691127そうだねx2
綜合格闘技ばっか見てるガチ馬鹿っていつもこうやって他競技に絡んでんな
26423/05/13(土)14:33:00No.1056691257+
>そこはみんな分かってるから相撲の強さを見たいの!
相撲に相撲ルール以外で敵に対してイニシアチブ取れる技術なんぞ無いって事なのでは
26523/05/13(土)14:33:39No.1056691439+
もうタフで描けることなくない?格闘技も超人も親子の因縁もだいたい描いちゃったじゃん
タフみたいにオカルトやロボットサイボーグを出すかファンタジー方向に行くしかなくない?
26623/05/13(土)14:34:22No.1056691613+
>相撲に相撲ルール以外で敵に対してイニシアチブ取れる技術なんぞ無いって事なのでは
まず回し前提なの多過ぎるからな…
26723/05/13(土)14:34:24No.1056691626+
武蔵編の話の流れ的に結局無能だったのは日本政府でもなければ警察でもなく
それらを見下してた徳川ってオチにしか見えなかったからな
作者も気づいてて相撲編で無理矢理徳川のこと持ち上げたんだろ伝説の商売人とか独歩に言わせて
26823/05/13(土)14:34:48No.1056691722+
刃牙vsタフ
──始動ッッ
26923/05/13(土)14:35:11No.1056691810そうだねx6
>もうタフで描けることなくない?格闘技も超人も親子の因縁もだいたい描いちゃったじゃん
>タフみたいにオカルトやロボットサイボーグを出すかファンタジー方向に行くしかなくない?
お前タフ好き過ぎてタフの話しかしてないぞ
レス読み返して見ろ
27023/05/13(土)14:35:15No.1056691831+
格下相手になにやってんだよってのを抜いてなおかつ一気に読めば力士戦はまだマシ
力士側に不快なやつが少ないのもあって
27123/05/13(土)14:35:36No.1056691921そうだねx1
>刃牙vsタフ
>──始動ッッ
オーガにレイプされる鬼龍が見たくないと言えば嘘になる
27223/05/13(土)14:35:39No.1056691930+
ガチでルール無用バトルやればいいじゃん
裸一貫で
27323/05/13(土)14:36:24No.1056692131そうだねx2
>>もうタフで描けることなくない?格闘技も超人も親子の因縁もだいたい描いちゃったじゃん
>>タフみたいにオカルトやロボットサイボーグを出すかファンタジー方向に行くしかなくない?
>お前タフ好き過ぎてタフの話しかしてないぞ
>レス読み返して見ろ
100%タフで駄目だった…
27423/05/13(土)14:36:43No.1056692205+
混沌くんとか最大トーナメントに出ていれば二回戦には行けそうだったよね
27523/05/13(土)14:36:54No.1056692243+
>>刃牙vsタフ
>>──始動ッッ
>オーガにレイプされる鬼龍が見たくないと言えば嘘になる
あっ♡
一発で堕ちたッ♡
27623/05/13(土)14:37:06No.1056692292そうだねx1
>ガチでルール無用バトルやればいいじゃん
>裸一貫で
チタンの歯はありかなしか
27723/05/13(土)14:37:12No.1056692319+
なんでこんか不快なキャラになっちゃったんだろうな刃牙
リメイク1話も相手へのリスペクト精神のないイキりキャラになってて悲しくなった
27823/05/13(土)14:37:39No.1056692429+
>お前タフ好き過ぎてタフの話しかしてないぞ
>レス読み返して見ろ
バキで描けることなくない?だった
ごめん
27923/05/13(土)14:38:00No.1056692522+
>混沌くんとか最大トーナメントに出ていれば二回戦には行けそうだったよね
宮入暦三とマッハ蹴りは地味に強かったと思う
28023/05/13(土)14:38:03No.1056692530+
>なんでこんか不快なキャラになっちゃったんだろうな刃牙
童貞を捨ててからでは?
28123/05/13(土)14:38:44No.1056692734+
>なんでこんか不快なキャラになっちゃったんだろうな刃牙
>リメイク1話も相手へのリスペクト精神のないイキりキャラになってて悲しくなった
セルフレイプみたいなリメイクは誰が得したんだ
描いた板垣のモチベーションが知りたい
28223/05/13(土)14:38:51No.1056692765+
花山だけはまあ普通に強かったなこの章
28323/05/13(土)14:39:09No.1056692846+
1話リメイクして凄い外しにかかってたのも懐かしい
28423/05/13(土)14:39:14No.1056692871+
勇次郎vs鬼龍
刃牙vsキー坊
独歩vsおとん
本部v尊鷹
花山vs朝昇
28523/05/13(土)14:39:48No.1056693044+
ボクシングもそうだったけど持ち上げてるフリして基本叩き落とすよな
28623/05/13(土)14:39:48No.1056693045+
猪木追悼のあれびっくりするぐらい語られなかったね…
28723/05/13(土)14:39:53No.1056693058+
予想を裏切り期待を裏切り続けた末路
28823/05/13(土)14:40:31No.1056693209+
>1話リメイクして凄い外しにかかってたのも懐かしい
リメイクして質が下がるの悲しいわ
28923/05/13(土)14:40:36No.1056693236+
>猪木追悼のあれびっくりするぐらい語られなかったね…
実は生きてるオチも二番煎じすぎてその
29023/05/13(土)14:43:01No.1056693852+
世界一をとって今なお大人気の大谷選手に対抗心を燃やして
刃牙キャラ9人でチーム組んで球道編
29123/05/13(土)14:43:04No.1056693858+
>>猪木追悼のあれびっくりするぐらい語られなかったね…
>実は生きてるオチも二番煎じすぎてその
読まなくて正解だったようだな…
29223/05/13(土)14:43:40No.1056694004+
来週からちゃんこ編が始まるとは思わないじゃん?
29323/05/13(土)14:43:58No.1056694079+
逆張りしてウケた時の快感が忘れられなくなって逆張りし続けるのはよく見る光景過ぎてつらい

[トップページへ] [DL]