[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3259人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2183369.mp4
fu2183373.mp4
fu2183322.jpg[見る]


画像ファイル名:1683897097296.jpg-(752392 B)
752392 B23/05/12(金)22:11:37No.1056508981+ 23:37頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/05/12(金)22:13:06No.1056509508そうだねx44
良いやり取りだ
223/05/12(金)22:14:47No.1056510110+
小隊長がどんどん意味不明なスペックになっていく…
323/05/12(金)22:15:03No.1056510202そうだねx33
噛み合ってなくない?
423/05/12(金)22:15:08No.1056510222そうだねx28
私こういう違う作品同士の掛け合い好き!
523/05/12(金)22:15:21No.1056510312そうだねx27
スレッタはミカァと結構仲良くなれそうだよね
623/05/12(金)22:16:09No.1056510598そうだねx14
三日月って結構付き合いやすそうなとこある
こっちがウザ絡みしなければ
723/05/12(金)22:16:29No.1056510723そうだねx1
味方陣営だと普通にいい奴だしね2人とも
923/05/12(金)22:17:34No.1056511131+
スレッタの洗脳についてもミカに突っ込まれて話作れそうだな
1023/05/12(金)22:18:38No.1056511505そうだねx4
>スレッタの洗脳についてもミカに突っ込まれて話作れそうだな
スレッタにとっての母親はオルガなんだなで納得しそうだけど
1123/05/12(金)22:18:54No.1056511600そうだねx47
オルガは止まりたがってんじゃないかな…
1223/05/12(金)22:19:18No.1056511737+
決闘に不向きなミカ
1323/05/12(金)22:19:20No.1056511756そうだねx40
ミカって実際平時に普通に接する分には割とフランクというか
割と普通に話の通じる兄ちゃんしてたような気がする
1423/05/12(金)22:19:23No.1056511782+
オルガはいないのか
ミオリネさんもだけどパイロットじゃないとゲームで活躍出来ないのちょっと寂しいな
1523/05/12(金)22:20:17No.1056512107+
>スレッタはミカァと結構仲良くなれそうだよね
お互い平和に学校か野菜を作るのが夢だからな…
1723/05/12(金)22:20:48No.1056512315そうだねx20
>噛み合ってなくない?
スレッタ側は対応した台詞あるけど相手側は既存台詞組み合わせてそれっぽくしてるんじゃないかな
1823/05/12(金)22:20:49No.1056512328+
なんかスレッタモチモチしてない?
1923/05/12(金)22:20:55No.1056512357そうだねx10
>オルガはガンダムに擦り寄るな
2023/05/12(金)22:21:00No.1056512389+
こうなるとミオリネとオルガの掛け合いが見たくなってくる
2123/05/12(金)22:21:10No.1056512454そうだねx31
待ってくれ!!
2223/05/12(金)22:21:18No.1056512507+
>オルガはいないのか
こういう掛け合いはパイロット同士しかないけどシナリオではかなり出番あるしボイス付でしゃべるよ団長
2323/05/12(金)22:22:07No.1056512779+
最初は関心薄そうだけどスレッタの夢の話聞いたら態度軟化するだろうな
2423/05/12(金)22:22:17No.1056512847+
しもぶくれたぬき
2523/05/12(金)22:22:21No.1056512865+
>ミカって実際平時に普通に接する分には割とフランクというか
>割と普通に話の通じる兄ちゃんしてたような気がする
キレるのは身内が危険に曝された時だけだからな…
まあ立場的によく身内が危険になるんだが
2623/05/12(金)22:22:33No.1056512935+
言われてみればスレッタまんまるだな…
2723/05/12(金)22:22:41No.1056512990そうだねx1
あなたオルガが止まろうとしてるのに圧を掛けて止まれなくさせましたよね?
2823/05/12(金)22:23:03No.1056513129+
ミカは仲間を傷つけたり邪魔する奴は何してでもぶっ飛ばすってだけで普段は話の分かる奴だからな
2923/05/12(金)22:23:14No.1056513189+
まあ開発中にスレッタと絡ませるような脚本作ってないだろうししゃあない
3023/05/12(金)22:26:04No.1056514193+
>あなたオルガが止まろうとしてるのに圧を掛けて止まれなくさせましたよね?
(本人は圧かけてるつもりはない)
3123/05/12(金)22:26:49No.1056514469そうだねx36
>>あなたオルガが止まろうとしてるのに圧を掛けて止まれなくさせましたよね?
>(本人は圧かけてるつもりはない)
あの目だ…
3223/05/12(金)22:27:49No.1056514776そうだねx1
バトアラの顔は不思議な雰囲気なのが多い
3323/05/12(金)22:28:39No.1056515060+
リタ!?違った…
3423/05/12(金)22:28:50No.1056515113+
本編でも二カとかチュチュがこんなしもぶくれた顔してた気がする
3523/05/12(金)22:28:55No.1056515144そうだねx14
>>>あなたオルガが止まろうとしてるのに圧を掛けて止まれなくさせましたよね?
>>(本人は圧かけてるつもりはない)
>あの目だ…
別にちゃんと考えて止まるなら納得する
オルガが勝手にあせるのがいけない
3623/05/12(金)22:30:21No.1056515665+
火星と水星コンビ
3723/05/12(金)22:31:26No.1056516070+
Ez-8のアンテナ褒めるスレッタはなんか笑った
3823/05/12(金)22:31:30No.1056516088そうだねx2
ミカはオルガの気持ち勝手に決めてテキトーな真似するのはいやだからちゃんと聞こうとしてるだけだからな
3923/05/12(金)22:31:55No.1056516222+
ミカの好意的な反応gジェネで暁に乗せた以外で初めて見た
4023/05/12(金)22:32:28No.1056516429そうだねx1
このゲームの鉄華団いいよね
4123/05/12(金)22:32:29No.1056516435そうだねx3
アス校に入学して火星寮立ち上げる鉄火団見てみたい
そういう本ありそうだな
4223/05/12(金)22:32:59No.1056516611+
ねぇオルガ…次はどうしたらいい?(皆で安全な仕事するのでも畑仕事でも何なら休暇でもいいよ)
4323/05/12(金)22:33:00No.1056516614+
オルガ次は何をすればいい?(オルガ次は何をすればいい?)
4423/05/12(金)22:33:28No.1056516799+
あの目だ…
4523/05/12(金)22:33:42No.1056516899+
あの目は裏切れねえからよ…
4623/05/12(金)22:33:43No.1056516907+
いいよね…小隊長の弟分のミカと姉御
4723/05/12(金)22:33:55No.1056516986+
はーいミカくんが重いのでスレッタちゃんが引いてまーす
4823/05/12(金)22:34:01No.1056517037そうだねx5
>スレッタ側は対応した台詞あるけど相手側は既存台詞組み合わせてそれっぽくしてるんじゃないかな
なので刹那が「お前もガンダムだ」とシャレにならないことを言うという
4923/05/12(金)22:34:06No.1056517062+
チュチュとティル先輩足して割ったら多分大体ミカ
5023/05/12(金)22:34:08No.1056517079+
火星人はマージアンとか呼ばれて差別されちゃうんだ…
5123/05/12(金)22:34:30No.1056517228そうだねx2
あれでオルガとミカは最後まで不協和音奏でる事無く終わってるからな
5223/05/12(金)22:34:38No.1056517275+
>火星人はマージアンとか呼ばれて差別されちゃうんだ…
おいおい人扱いされてるぜ俺ら
5323/05/12(金)22:34:40No.1056517291+
>>スレッタ側は対応した台詞あるけど相手側は既存台詞組み合わせてそれっぽくしてるんじゃないかな
>なので刹那が「お前もガンダムだ」とシャレにならないことを言うという
ガンダム(物理)になっちまうーーー!
5423/05/12(金)22:35:09No.1056517453+
歩けなくなったミカにガンドを勧める株式会社ガンダム
5523/05/12(金)22:35:29No.1056517566そうだねx1
>火星人はマージアンとか呼ばれて差別されちゃうんだ…
なんだよ…火星ネズミだのヒューマンデブリより上等な呼び方じゃねぇか…
5623/05/12(金)22:35:39No.1056517628+
シャディクとアグニカカイエルが見たい
5723/05/12(金)22:35:45No.1056517667+
>火星人はマージアンとか呼ばれて差別されちゃうんだ…
宇宙ネズミよりよっぽどマシすぎる!
5823/05/12(金)22:35:50No.1056517699そうだねx7
>火星人はマージアンとか呼ばれて差別されちゃうんだ…
火星鼠からランクアップしすぎじゃない?
5923/05/12(金)22:35:52No.1056517715+
カミーユが割りと反応ビンビンだったよね
6023/05/12(金)22:36:04No.1056517778+
ヒューマンデブリとか直球で酷過ぎるよね
6123/05/12(金)22:36:53No.1056518085そうだねx3
既存台詞側を収録した時点では水星本編の内容がわからなかっただろうし
無理矢理だけど上手い事はやってると思う
6223/05/12(金)22:36:55No.1056518101+
>スレッタはミカァと結構仲良くなれそうだよね
このゲームのミカとキオもよかったしね
どんどん増やそう
6323/05/12(金)22:36:57No.1056518116+
菜園の世話で三日月と話合いそうな奴ら
6423/05/12(金)22:37:21No.1056518286+
>あれでオルガとミカは最後まで不協和音奏でる事無く終わってるからな
オルガの最期はお前ら進み続けろ!だけど
ミカの最期は俺たちはすでに鉄火団というゴールにたどり着いてたんだ…だぜ
6523/05/12(金)22:37:40No.1056518394+
胸ぐら掴んだ時は実際あそこでやーめたできる状態ではなかったからな…
6623/05/12(金)22:37:41No.1056518401+
スレッタとオルガ
能登とミカの方が相性良さそう
6723/05/12(金)22:37:53No.1056518463+
>菜園の世話で三日月と話合いそうな奴ら
5号が入り込んで腕締め上げられる所まで見える
6823/05/12(金)22:37:57No.1056518488+
スレッタはサクラと絡みあるのかな
6923/05/12(金)22:38:14No.1056518593+
スレッタとミカだと生徒と先生みたいだなやっぱ
7023/05/12(金)22:38:15No.1056518598+
>>あれでオルガとミカは最後まで不協和音奏でる事無く終わってるからな
>オルガの最期はお前ら進み続けろ!だけど
>ミカの最期は俺たちはすでに鉄火団というゴールにたどり着いてたんだ…だぜ
目に見える不和は起きなかったし衝突もしてないじゃん?
最終的にどっちも死んだからというのもあるけども
7123/05/12(金)22:38:27No.1056518663+
そして学園には本職のガンダムファイター
7223/05/12(金)22:38:52No.1056518828+
火星鼠って阿頼耶識やってる奴だけだっけ火星人全体だっけ
アインはハーフで差別されてたけど
7323/05/12(金)22:39:21No.1056518988そうだねx5
>あれでオルガとミカは最後まで不協和音奏でる事無く終わってるからな
でも結局最後までお互いを理解できずに終わってる気がする
7423/05/12(金)22:39:33No.1056519055+
スレッタはミオリネを語りミカはオルガを語る
7523/05/12(金)22:40:53No.1056519552+
>火星鼠って阿頼耶識やってる奴だけだっけ火星人全体だっけ
宇宙ネズミが阿頼耶識施術者を指す言葉
7623/05/12(金)22:41:10No.1056519679+
fu2183322.jpg[見る]
一話の時はグエルを成敗する三日月のイラストとかあった気がする
7723/05/12(金)22:41:27No.1056519781+
>火星鼠って阿頼耶識やってる奴だけだっけ火星人全体だっけ
>アインはハーフで差別されてたけど
あの特徴的な首の機器が由来だよ
7823/05/12(金)22:41:42No.1056519855+
>火星鼠って阿頼耶識やってる奴だけだっけ火星人全体だっけ
>アインはハーフで差別されてたけど
火星ネズミじゃなくて正しくは宇宙ネズミだけど阿頼耶識やってる奴
ただの火星人は火星の貧乏とか火星のゴミって扱い
7923/05/12(金)22:41:45No.1056519869+
水星人火星人が仲良くしてると思うと微笑ましい
8023/05/12(金)22:42:22No.1056520109+
あの飛び出した管がネズミのヒゲっぽいからかな?
8123/05/12(金)22:42:30No.1056520140+
おいおい火星ネズミが学園に潜り込んでやがるぜ
8223/05/12(金)22:42:45No.1056520224+
オルガはミカから離れてスレミオと一緒の方が楽しい生活送れそう
8323/05/12(金)22:42:48No.1056520240+
ウルハン読んでて思うけどP.D.世界ナチュラルに治安悪くない?
8423/05/12(金)22:42:54No.1056520283+
ミカの方はだいぶ理解してたと思うが発露がど直球すぎてオルガがえぇ…ってなってるイメージ
矢印が太すぎるというかなんというか
8523/05/12(金)22:44:14No.1056520762そうだねx9
>オルガはミカから離れてスレミオと一緒の方が楽しい生活送れそう
サクラ農場とか別にオルガ抜きのコミュニティでも普通にやってくからな三日月
8623/05/12(金)22:44:32No.1056520878+
>ウルハン読んでて思うけどP.D.世界ナチュラルに治安悪くない?
いい場所もあるはずだが基本的に治安の悪い場所で話進むから…
8723/05/12(金)22:45:16No.1056521156+
帰属先に対して自分がありすぎるのがミカで自分がない厳密に言うと自分を預けすぎているのがスレッタ
8823/05/12(金)22:45:27No.1056521232+
そんな…ただ好みの子を引き取ってアナルホルンしただけなのに…
8923/05/12(金)22:46:08No.1056521478+
見てるこっちとしてはブレーキがいないので頼むから止まってってなる
9023/05/12(金)22:47:39No.1056522032+
野菜を作る三日月に先輩面して色々あーだこーだ教えるミオリネ
最初は「ウザいよあんた」って凄まじく素っ気ないんだけど
最終的に「あんたの作り方なら良い出来になる」って態度がそれなりに軟化するのを幻視した
9123/05/12(金)22:48:07No.1056522185+
キテルとかじゃなくミオミオのケツに敷かれるオルガは普通に見てみたい
9223/05/12(金)22:48:25No.1056522295+
ミカはべつにオルガいなくてもどこなりやっていけるだけの能力もパーソナリティもある
自分の意思でオルガの鉄砲玉としてオルガの進む先の邪魔なもんぶっ潰す役回りを明確に規定している
9323/05/12(金)22:49:14No.1056522576そうだねx8
>オルガの最期はお前ら進み続けろ!だけど
>ミカの最期は俺たちはすでに鉄火団というゴールにたどり着いてたんだ…だぜ
鉄華団としては進み続けなきゃいけないだけで組織としてはこれでいいよねって話だから大体合ってるよ
9423/05/12(金)22:49:39No.1056522708そうだねx6
再評価というわけじゃないけどスレッタよりミカの方がデリカシーあるよなって言われるようになったの笑う
9523/05/12(金)22:49:42No.1056522727+
>まあ開発中にスレッタと絡ませるような脚本作ってないだろうししゃあない
ヒロインその2の声優スレッタの人だしオリジナルガンダム乗ってるボスキャラの名前マーキュリーなんだよな…
9623/05/12(金)22:49:49No.1056522770+
オルガの止まるんじゃねぇぞとミカの辿り着いていたは別に矛盾してないよね
9723/05/12(金)22:50:13No.1056522918+
学校で鉄華部とか作って年相応に馬鹿やってるオルガが見たい
9823/05/12(金)22:50:46No.1056523118+
今から行動しても遅いとかそんなことありませんよマフティーさん!と知らずにテロ教唆する魔女
9923/05/12(金)22:51:16No.1056523314+
ミカは本人なりに大人じゃないとそもそも生きていけないオルフェンズなので自分で決めなくちゃなんないからお母さんのとこで子供をやれてる15歳のスレッタとは境遇がだいぶ違う
10023/05/12(金)22:51:29No.1056523400そうだねx8
ネタまみれだけどオルガは相当頑張ってたからな…
10123/05/12(金)22:51:30No.1056523410そうだねx2
>再評価というわけじゃないけどスレッタよりミカの方がデリカシーあるよなって言われるようになったの笑う
汚れた手で握手できるかどうかって凄く低レベルな争いしてねぇ?
10223/05/12(金)22:51:46No.1056523498+
>再評価というわけじゃないけどスレッタよりミカの方がデリカシーあるよなって言われるようになったの笑う
ミカは同世代に囲まれてるし友達多い側だからな
10323/05/12(金)22:52:54No.1056523946そうだねx9
>>再評価というわけじゃないけどスレッタよりミカの方がデリカシーあるよなって言われるようになったの笑う
>汚れた手で握手できるかどうかって凄く低レベルな争いしてねぇ?
相手撃ち殺す時にアトラからもらったミサンガ隠したり可愛げあるシーン多いよ
10423/05/12(金)22:52:57No.1056523961+
まあ鉄華団が進んだお陰で死ぬしか道が無かった宇宙鼠が結構生き残ったからな
10523/05/12(金)22:53:23No.1056524123+
いきなり社長やらされたにしてはめちゃくちゃ頑張ってるよオルガは…まぁ頭脳役はすぐ死んだしな
10623/05/12(金)22:53:35No.1056524206+
テラフォーミングの余地のある火星と違って水星ほんとに最果ての人外境なのでスレッタ以外子供がおらんのじゃ
10723/05/12(金)22:53:35No.1056524208+
スレッタは学園に入るまで同世代の子とコミュニケーション取るような機会がね
10823/05/12(金)22:53:37No.1056524220そうだねx3
リタの気配感じて反応したらエアリアルだったヨナとかの掛け合いもあるよ
10923/05/12(金)22:54:00No.1056524369+
アインが差別されてるのはギャラルホルンは地球出身のやつしか基本採用しないせいだからまた別の話である
11023/05/12(金)22:54:27No.1056524549+
水星もサクラが口を噤むような展開にならないといいね
11123/05/12(金)22:54:52No.1056524684そうだねx2
>リタの気配感じて反応したらエアリアルだったヨナとかの掛け合いもあるよ
ミナ様にダンス誘われるスレッタも良かった
11223/05/12(金)22:55:12No.1056524795+
水星世界は昔の鉄血世界ほどテラフォーミングの技術はなさそう
いや写ってないだけで開拓されてんのかな
11323/05/12(金)22:55:38No.1056524971+
准将が守るためには戦うしかないって矛盾してるよねって自嘲しててこれは……
11423/05/12(金)22:55:43No.1056524999+
その汚れた手ってのが物理的な面だけじゃなく生死感に繋がって話題になったからなあ
11523/05/12(金)22:55:54No.1056525068+
しかしこうして作品ごとに差別対象がコロコロ変わっていくだけのを見てるとサイド共栄圏ってほんとに支配層の頭をただすげ替えるだけの希望もへったくれもない俗なもんなんだなってなる
11623/05/12(金)22:56:07No.1056525130+
ミカは描写見てると結構気配りしてるよね
敵に対しては全くしないだけで
11723/05/12(金)22:56:09No.1056525155+
オルガはテイワズのコネで入学しようぜ経営戦略科で
11823/05/12(金)22:56:38No.1056525336+
ミカは血まみれの手で握手求めるようなデリカシーのない事はしないけど
たぶん血まみれの手で握手求めてるくらいの圧はオルガに掛かってるよ
11923/05/12(金)22:57:23No.1056525639+
>水星世界は昔の鉄血世界ほどテラフォーミングの技術はなさそう
>いや写ってないだけで開拓されてんのかな
そもそも鉄血のテラフォーミング技術はガンダム世界でもトップクラスだし
12023/05/12(金)22:57:25No.1056525650+
>ミカは描写見てると結構気配りしてるよね
>敵に対しては全くしないだけで
回答がバッサリ言うだけでちゃんと話も聞いてくれるぞ
12123/05/12(金)22:57:27No.1056525657+
鉄血の環境がぶっ飛んで進んでるだけではある
過去に文明あった仲間のAGEでも火星は本編中じゃ酷い有り様だし
12223/05/12(金)22:57:41No.1056525751+
fu2183369.mp4
fu2183373.mp4
12323/05/12(金)22:57:49No.1056525791+
>ミカは描写見てると結構気配りしてるよね
>敵に対しては全くしないだけで
優しさとは違うんだけどオルガとの関係がもう少し柔らかかったらどうなっただろうとは思う
12423/05/12(金)22:58:22No.1056525967+
大切なのはコミュニケーション
12523/05/12(金)22:58:42No.1056526090+
これにはミオリネとオルガもしょんぼり
12623/05/12(金)22:59:07No.1056526229+
>>ミカは描写見てると結構気配りしてるよね
>>敵に対しては全くしないだけで
>優しさとは違うんだけどオルガとの関係がもう少し柔らかかったらどうなっただろうとは思う
そこは正直負い目でもあるのかオルガが固いだけだし…飯に火星ヤシかけるね…
12723/05/12(金)22:59:08No.1056526235そうだねx1
まずしれっと館内の重力制御ができてるのがやべーぞめっちゃハイテクだこいつってなる
12823/05/12(金)22:59:39No.1056526397そうだねx1
というか鉄血のテクノロジーさらっとおかしいからなエイハブリアクターを皮切りに
12923/05/12(金)22:59:58No.1056526498+
どんだけ技術が進んでも水星のテラフォーミングはムリだろう…すぐお隣太陽っすよ
13023/05/12(金)23:00:28No.1056526666+
アインがクランク二尉の想い知らねえようだからわざわざ言うぐらいには気がつく男だからなミカ
13123/05/12(金)23:00:37No.1056526715+
なんか丸くない?
13223/05/12(金)23:01:24No.1056526961+
丸いよ
13323/05/12(金)23:02:19No.1056527305+
やりたいことがいっぱいある!はミカポイント高いと思う
13423/05/12(金)23:03:35No.1056527762+
>やりたいことがいっぱいある!はミカポイント高いと思う
小難しいこと言わないでシンプルなのもいい
13523/05/12(金)23:03:55No.1056527895+
クランクニーのやってること自体は意味わからんしこっちの事情もろくろくわかってない自己満足的なもんなので別にそんなもん引きずるほどヒマではないけどそれはそれとして善意はあったことは察して汲むくらいはする
13623/05/12(金)23:04:20No.1056528055+
顔つきで栄養過多の水星タヌキと栄養不足の火星ネズミの差を表してる
13723/05/12(金)23:04:25No.1056528090+
母親のあの教育にミカたちがどう思うかは見てみたい
13823/05/12(金)23:04:41No.1056528201+
>准将が守るためには戦うしかないって矛盾してるよねって自嘲しててこれは……
貴女は進めるでしょ?の時のセリフに対してだから一緒に悩むあたり対比させてきたなとちょっと感心した
全体的にこいつはこういうこと言うかもってセリフの引き出しが上手い
13923/05/12(金)23:04:47No.1056528246+
>>オルガはいないのか
>こういう掛け合いはパイロット同士しかないけどシナリオではかなり出番あるしボイス付でしゃべるよ団長
パイロットでもないのに破格の扱いすぎる…
14023/05/12(金)23:05:14No.1056528402+
阿頼耶識システムのえぐさにベルさんも絶句
14123/05/12(金)23:05:37No.1056528540+
団長のポジションはミオミオが継承者なのかなと思って面白くなってきてしまった
14223/05/12(金)23:05:51No.1056528606+
今は知らないけど発売初期は稼ぎステージが鉄華団がダインスレイヴ打ち込まれまくって壊滅するシーンの周回だったからあくらつすぎた
14323/05/12(金)23:06:01No.1056528669+
三日月は基本的に頭はそこそこ回るが学が無いのパターンなので小難しい言い回しだと通じないからな
やりたいこといっぱいあるんです!ぐらい直球だとアンタいいね…って出来る
14423/05/12(金)23:06:11No.1056528725+
水星の魔女と火星のネズミ
14523/05/12(金)23:06:17No.1056528769+
スレッタは刹那とも仲良くなれそう
14623/05/12(金)23:06:48No.1056528961+
スレッタはかなり癖のない善良さがあるから誰相手でも良い感じになる気がする
14723/05/12(金)23:07:00No.1056529033+
>阿頼耶識システムのえぐさにベルさんも絶句
知らないけどその強化人士とかって奴の方が扱い悪いんじゃないの?ってなるミカ
14823/05/12(金)23:07:26No.1056529178+
純朴で優しい子供だからねえたぬき
14923/05/12(金)23:07:48No.1056529298+
水星開拓できてる時点でテラフォーミング技術はめちゃくちゃ高いとは思うけどどうなんだろ
15023/05/12(金)23:08:04No.1056529378そうだねx2
ベルメリアさん三日月がかなり嫌いそうなタイプの大人だな…
15123/05/12(金)23:08:23No.1056529480+
スレッタだけ後から収録しただろうから掛け合いなんか変だなってのがちょっとある
15223/05/12(金)23:08:59No.1056529667+
水星っても小説描写見るに惑星そのものに住んでるのではなく防太陽風仕様のコロニー住まいっぽい
15323/05/12(金)23:09:02No.1056529675+
鉄華団の子供たちの中で流行るやりたいことリスト
15423/05/12(金)23:09:12No.1056529735そうだねx1
戦争やるぞー!系キャラには物申してる
それ以外にはだいたいみんなから可愛がられてる
15523/05/12(金)23:09:18No.1056529756そうだねx9
>ベルメリアさん三日月がかなり嫌いそうなタイプの大人だな…
ガンダム主人公でベルさんに好意的なやつ探す方が難しいと思うんだ
15623/05/12(金)23:09:56No.1056529943そうだねx2
むしろ阿頼耶識を知ったらアドステラ世界の技術者は愕然とするだろ
パーメットに頼らずスラムで雑に施術しても6割成功する超高性能ナノマシンブレインマシンインターフェイスが存在するんだぞ?
技術力が異次元すぎるわ
15723/05/12(金)23:09:59No.1056529968+
このゲームではオルガはなんとオルガ専用紫電にちゃんと乗って出てくるんだ
15823/05/12(金)23:10:00 刹那No.1056529973+
>ガンダム主人公でベルさんに好意的なやつ探す方が難しいと思うんだ
声だけは
いいんだ
15923/05/12(金)23:10:18No.1056530068+
スレッタに一番良いこと言ってるのはリディなんだけどスレッタには伝わらないんだろうな…
16023/05/12(金)23:10:36No.1056530147+
>>ベルメリアさん三日月がかなり嫌いそうなタイプの大人だな…
>ガンダム主人公でベルさんに好意的なやつ探す方が難しいと思うんだ
粛清してやる!!!!!!!
16123/05/12(金)23:10:38No.1056530165+
これ何のゲームなんだ?
16223/05/12(金)23:10:52No.1056530232+
でも刹那…そのマリナみたいな声で全力のおあしすするぜベルさん…
16323/05/12(金)23:11:14No.1056530347+
>これ何のゲームなんだ?
ガンダム!
16423/05/12(金)23:11:18No.1056530364そうだねx1
>水星開拓できてる時点でテラフォーミング技術はめちゃくちゃ高いとは思うけどどうなんだろ
水星自体をテラフォーミングしてるんじゃなく付近にコロニー浮かべてるんじゃ
16523/05/12(金)23:11:38No.1056530478+
>これ何のゲームなんだ?
バトルアライアンス
つい最近DLCでスレッタとエアリアルが参戦した
16623/05/12(金)23:12:20No.1056530722+
>ガンダム主人公でベルさんに好意的なやつ探す方が難しいと思うんだ
UCEのペッシェとかどうかと思ったけど想像したらダメそうだった
16723/05/12(金)23:12:38No.1056530825+
ミカの方がガンダムに対するあたりが強い
16823/05/12(金)23:12:46No.1056530876+
このゲームの鉄華団の扱いはめちゃくちゃいいぞ
オルガがオルガ専用紫電に乗ったりキオと会話したりする
16923/05/12(金)23:13:08No.1056530972そうだねx4
>水星自体をテラフォーミングしてるんじゃなく付近にコロニー浮かべてるんじゃ
そもそもテラフォーミングしてる作品がそれこそ鉄血ぐらいしかねえ
ほとんどは惑星表面か惑星衛星軌道にコロニー作ってる
17023/05/12(金)23:13:14No.1056531003+
カミーユとシン、ヒイロと刹那とかみたいに相性良くてセット運用されてもおかしくはないな三日月とスレッタ
17123/05/12(金)23:13:36No.1056531128+
ツギハギだけど鉄華団とサンボルの掛け合い好きだったな
17223/05/12(金)23:13:45No.1056531180+
>>水星自体をテラフォーミングしてるんじゃなく付近にコロニー浮かべてるんじゃ
>そもそもテラフォーミングしてる作品がそれこそ鉄血ぐらいしかねえ
>ほとんどは惑星表面か惑星衛星軌道にコロニー作ってる
宇宙世紀も火星には住める
17323/05/12(金)23:13:53No.1056531216+
リリース直後にAGEがないことが騒がれちょったが無事追加DLCなりで実装したのかね
そんならめでたいが
17423/05/12(金)23:14:09No.1056531296+
鉄華団が地球寮に体験入学は鉄板クロスになるポテンシャルはある
スパロボが出ねぇ…
17523/05/12(金)23:14:27No.1056531398+
>オルガは止まりたがってんじゃないかな…
止まっても生きていけるなら止まっただろうけど
結局無理なのは本人が一番理解してたよ
17623/05/12(金)23:14:32No.1056531422+
種シリーズのマーシャンは地上住まいだったっけ
17723/05/12(金)23:14:40No.1056531466そうだねx1
>鉄華団が地球寮に体験入学は鉄板クロスになるポテンシャルはある
>スパロボが出ねぇ…
ギャザビ新作作るか…
17823/05/12(金)23:14:53No.1056531538+
>宇宙世紀も火星には住める
あれはコロニー方式じゃなかったか?
惑星全土を環境改造してるわけじゃなかったような
17923/05/12(金)23:15:07No.1056531608+
まぁこれがかなりギャザビの血統だからな
18023/05/12(金)23:15:14No.1056531647+
エアリアルのSPAが作中最高のヒット数でシューターだから強いんだが他の機体も欲しかったな
18123/05/12(金)23:15:24No.1056531704+
本編のオチ次第じゃオルフェンズになりかねないしなスレッタ
18223/05/12(金)23:15:28No.1056531726+
鉄血と水星の学パロ適性高いよね…
18323/05/12(金)23:15:35No.1056531761そうだねx1
>>鉄華団が地球寮に体験入学は鉄板クロスになるポテンシャルはある
>>スパロボが出ねぇ…
>ギャザビ新作作るか…
どう見てもそっちの可能性の方が薄い…
18423/05/12(金)23:15:39No.1056531789+
>鉄華団が地球寮に体験入学は鉄板クロスになるポテンシャルはある
>スパロボが出ねぇ…
DDじゃ俺らはヴヴヴの咲森学園と絡んでるからよ…
まぁ学校なんて通ってたのビスケットぐらいなんだがな…
18523/05/12(金)23:15:48No.1056531841+
>種シリーズのマーシャンは地上住まいだったっけ
いやコロニー
火星で採掘はしてるけど
18623/05/12(金)23:15:56No.1056531889+
こういう掛け合いで輝くのは多分ボブ
18723/05/12(金)23:16:25No.1056532042+
初めて魚見てうわっきも…ってなってるミカはかわいかった
18823/05/12(金)23:16:28No.1056532058+
両方胡散臭くてなんか革命始めてるけど主人公の敵どころかむしろ味方に近い金髪も居るしな
18923/05/12(金)23:16:36No.1056532106+
結構本編の核心に関わってそうな事言うヒイロで駄目だった
19023/05/12(金)23:16:37No.1056532114+
前は鉄華団が学校に入学できるとか上がりだね!だったが
今はこんな学校に入学とか絶対裏があるだろとしか思えない
19123/05/12(金)23:16:43No.1056532143+
改めて凄い量の台詞用意してるんだな…
https://youtu.be/tiIUkftKWQU [link]
19223/05/12(金)23:16:47No.1056532163+
>今は知らないけど発売初期は稼ぎステージが鉄華団がダインスレイヴ打ち込まれまくって壊滅するシーンの周回だったからあくらつすぎた
なんか当たりが弱くなった?
19323/05/12(金)23:17:07No.1056532271+
>こういう掛け合いで輝くのは多分ボブ
ボブはクロスオーバーで遊べるタイプだけど本編前提の掛け合いだとガチの戦争やってる人には言えること無さそう
19423/05/12(金)23:17:19No.1056532335そうだねx3
>まぁこれがかなりギャザビの血統だからな
主人公の舞台の名前ギャザーロード隊だし明らかに意識してるよね
19523/05/12(金)23:17:32No.1056532406+
バナージは大切な人とこれから貴方がどうしたいかが大事なんですよ!過去じゃなくて!って
DLCのスレッタには刺さらんだろうが本編の現スレッタには刺さりそうなこと言ってたな
19623/05/12(金)23:17:40No.1056532463+
森住ゲーだからオリキャラの掛け合いが完全に無限のフロンティア
19723/05/12(金)23:18:02No.1056532574+
ゲーム中のクロス会話が全体的にいい感じだからこのノリでGNEOやギャザビ系のストーリーをやってみてほしい
19823/05/12(金)23:18:16No.1056532658+
>>オルガの最期はお前ら進み続けろ!だけど
>>ミカの最期は俺たちはすでに鉄火団というゴールにたどり着いてたんだ…だぜ
>鉄華団としては進み続けなきゃいけないだけで組織としてはこれでいいよねって話だから大体合ってるよ
進み続ける道こそが俺たちの居場所だったって話を二人ともしてるんだけど
言い回しが違うせいなのかむしろ視聴者側の理解が追いついてないよねあそこ
19923/05/12(金)23:18:29No.1056532723+
まだしもギャラルホルンというわかりやすい敵組織のいる鉄血は敵味方のあれもマッキーまわりがめんどくさいだけで把握はできる
水星ちゃんどうなってんの
20023/05/12(金)23:18:57No.1056532876+
>改めて凄い量の台詞用意してるんだな…
> https://youtu.be/tiIUkftKWQU [link]
なんなら市ノ瀬さん元々別キャラでこのゲームに出てて
収録作品の本編のあらすじや世界観説明を全部フルボイスで解説してくれる
20123/05/12(金)23:19:09No.1056532932そうだねx4
>進み続ける道こそが俺たちの居場所だったって話を二人ともしてるんだけど
>言い回しが違うせいなのかむしろ視聴者側の理解が追いついてないよねあそこ
むしろあそこで二人は初めて本当の意味で同じ視座と視野を共有できたんだよね
まあ死ぬんだが…
20223/05/12(金)23:19:20No.1056532987そうだねx2
>改めて凄い量の台詞用意してるんだな…
> https://youtu.be/tiIUkftKWQU [link]
1stアムロがエアリアルを気色悪がってるのにCCAアムロが武装しか見てない点にニュータイプ力の劣化を感じる
20323/05/12(金)23:19:39No.1056533092+
種の世界はさぁ…闘争心に溢れてるひと?
20423/05/12(金)23:19:43No.1056533112+
最近始めたら選択肢のバルバトス超かっこよかった…でダメだった
一年戦争時代の人からすればバルバトスのデザインは先鋭的だよな…
20523/05/12(金)23:19:56No.1056533193そうだねx2
割と新作は出て欲しいなぁバトアラ
20623/05/12(金)23:20:02No.1056533215+
水星世界はそもそも鉄血で言うと四大経済圏とかギャラルホルンみたいな世界観が謎のままだからよくわからん…
宇宙なんたら連合とか戦争シェアリングとか単語は出てくるけど説明がねえ!
20723/05/12(金)23:20:38No.1056533426+
>割と新作は出て欲しいなぁバトアラ
ここのは一作目のを調整し始めてから化けるよね…
20823/05/12(金)23:20:47No.1056533482+
改造とか性能差緩和されるまで機体いっぱいいるのに選択肢なさすぎてもったいないゲームだった
20923/05/12(金)23:20:52No.1056533512+
>なんなら市ノ瀬さん元々別キャラでこのゲームに出てて
>収録作品の本編のあらすじや世界観説明を全部フルボイスで解説してくれる
おつらいネタバレ要素があるとハチワレみたいな口調で言葉を濁すサクラ
21023/05/12(金)23:20:55No.1056533530+
>まだしもギャラルホルンというわかりやすい敵組織のいる鉄血は敵味方のあれもマッキーまわりがめんどくさいだけで把握はできる
>水星ちゃんどうなってんの
実際は別にギャラルホルン全体が敵というわけでもないし世界構造の根本的問題は経済圏にあるとか七面倒臭いぞ!
戦って解決する問題じゃないね…
21123/05/12(金)23:22:02No.1056533916+
アートディンクの前例的に2作目は絶対に面白くなると思うんだが
出るかどうかすんげぇ微妙なところだ
21223/05/12(金)23:22:28No.1056534073+
今回でだいぶ美味しいところ摘んじゃったから続編の場合は設定ごと変える必要がありそう
21323/05/12(金)23:22:38No.1056534115そうだねx1
ガンチャンで鉄血の配信始まったから久しぶりに見てるけどやっぱりミカ好きだなってなる
21423/05/12(金)23:22:39No.1056534124+
後出し調整入るまではお祭りゲーの癖に稼ぎ周回しないなら1機体に金全部注ぎ込まないとまともに進めないから1機しか機体選べないバランスだったからな…
21523/05/12(金)23:22:47No.1056534159+
俺は道中稼ぎも含めて好きだったな
あとはDLC3目前のMS名性能パーツのドロップとか最初からもっとたくさんあれば掘るのもっと楽しめた
21623/05/12(金)23:22:50No.1056534183+
>割と新作は出て欲しいなぁバトアラ
次回作出るなら悲劇を回避するIFルートに変えてく方向でやりたい
やっぱ介入するなら救う方に動きたくなる
21723/05/12(金)23:23:27No.1056534390+
このゲーム全体的に顔グラは酷い特にヨナとかCCAシャアとか
21823/05/12(金)23:23:38No.1056534451+
νガンダムのフィンを見て風で倒れないか心配するミカってこのゲームだっけ
21923/05/12(金)23:23:44No.1056534482+
ちょこちょこ動くとシュールだなたぬ眉
22023/05/12(金)23:23:44No.1056534489+
最初はいやなやつでやべーやつだった赤メガネが良心になっていく一方で
選択肢のせいで隊長がどんどんやべーやつになってくの好きだよ
22123/05/12(金)23:23:47No.1056534508そうだねx3
>おつらいネタバレ要素があるとハチワレみたいな口調で言葉を濁すサクラ
オルガ団長は……ネ
22223/05/12(金)23:24:04No.1056534610+
初期の頃はF91でクリアした人が5,6割占めてると思う
22323/05/12(金)23:24:18No.1056534700+
このゲームの主人公機のビームスプレーガン2丁持ちしてバク転側転するジムはバトオペにも参戦してユーザーを困惑させたからな
22423/05/12(金)23:24:27No.1056534743+
>νガンダムのフィンを見て風で倒れないか心配するミカってこのゲームだっけ
このゲーム
アムロは宇宙戦闘想定してたから風のこととか考えた事無かったな…ってなってた
22523/05/12(金)23:25:02No.1056534919+
赤メガネが出てくるたびにあだ名変わってるのムゲフロのノリすぎる
22623/05/12(金)23:25:08No.1056534953+
>初期の頃はF91でクリアした人が5,6割占めてると思う
F91で延々と鉄華団壊滅眺めるゲーム
22723/05/12(金)23:25:12No.1056534980+
水星は大事なのミオリネの婚約巡った決闘バトルってとこだけだからキャラだけ引っ張ってきてお嫁さん護ります!してればシナリオ大体再現できるはず
22823/05/12(金)23:25:13No.1056534989+
F91かアレックスで鉄華団を壊滅させるゲーム
22923/05/12(金)23:25:27No.1056535065+
支障のかっこよさを味わえるゲームの中では3本指には入ると思う
23023/05/12(金)23:25:50No.1056535191+
かっぺーメインに据えてるのにトビアが最後まで出てこなかったのだけがわからない本当にわからないんだ
23123/05/12(金)23:26:05No.1056535259+
敵の数が多い関係でGジェネでもバトアラでも稼ぎステージになってんな鉄華団壊滅…
23223/05/12(金)23:26:14No.1056535315+
>このゲームの主人公機のビームスプレーガン2丁持ちしてバク転側転するジムはバトオペにも参戦してユーザーを困惑させたからな
リアル等身に戻ってすぐに二丁拳銃で敵に突っ込んでいって笑っちまった
23323/05/12(金)23:26:53No.1056535533+
最終的にあんまりやることねえなってなる一方で
全機体開放軒並みレベル最大、各ロールのパーツそこそこ掘るとこまでやれば値段分は遊びきったなって思い直した
23423/05/12(金)23:27:28No.1056535746+
>支障のかっこよさを味わえるゲームの中では3本指には入ると思う
マスターってそういう…→マスター…!
23523/05/12(金)23:27:30No.1056535762+
>かっぺーメインに据えてるのにトビアが最後まで出てこなかったのだけがわからない本当にわからないんだ
パーツ形状に違いのあるクロスボーンガンダムが悪い
23623/05/12(金)23:27:36No.1056535804+
コンボでSP短縮できる分鉄華団稼ぎはジオのが楽だったな
アレックスは仕様上きついからヤキン・ドゥーエで稼ぐくらいだよ
普通にメイン機にはアレックス使ってクリアしたけどね
SAついてスーパーロボットになるの楽しいすぎる
23723/05/12(金)23:27:51No.1056535878+
しょうがないんだけど新録したシャアとかの声がすげえおじいちゃん
23823/05/12(金)23:27:52No.1056535889+
なんか当たりが弱くなったな
23923/05/12(金)23:29:05No.1056536271+
>なんか当たりが弱くなったな
勝ち戦で死にてえ奴はいねえだろ
24023/05/12(金)23:29:27No.1056536372そうだねx4
詠唱やめろ
24123/05/12(金)23:29:45No.1056536483+
>>なんか当たりが弱くなったな
>勝ち戦で死にてえ奴はいねえだろ
親の声より聞いたステージ終了の合図
24223/05/12(金)23:30:02No.1056536569+
カミーユがエアリアルの声聞けちゃってるの面白いな
24323/05/12(金)23:30:08No.1056536613+
>>なんか当たりが弱くなったな
>勝ち戦で死にてえ奴はいねえだろ
(そろそろ拾うか…)
24423/05/12(金)23:30:21No.1056536690+
>しょうがないんだけど新録したシャアとかの声がすげえおじいちゃん
なんかほぼ全員現役だからマヒするけどもう引退しててもおかしくない歳だし…
24523/05/12(金)23:30:25No.1056536717そうだねx2
マッキー死んだから鉄華団は無罪放免よね!!みたいに言い出す姉さんの頭は大分ヒューマンデブリしてる
24623/05/12(金)23:30:44No.1056536820+
>バトアラの顔は不思議な雰囲気なのが多い
素直にヘタクソって言いなよ
24723/05/12(金)23:31:28No.1056537081+
ヨナくんの顔は正直ヘタクソだけど不思議なあじがあって好きだよ
24823/05/12(金)23:31:29No.1056537092+
木星帰りの男との絡みはないんですか?
24923/05/12(金)23:31:31No.1056537099+
アートディンクの顔絵は15年位こうでデザイナーの入れ替えはないよね
25023/05/12(金)23:31:33No.1056537116+
DXの格闘コンボが無限ループできるのはSwitchだけとかいう機種ごとの違いはimgで知れたな
25123/05/12(金)23:33:52No.1056537844+
>>なんか当たりが弱くなったな
>勝ち戦で死にてえ奴はいねえだろ
そういうもんか
25223/05/12(金)23:34:00No.1056537882+
>木星帰りの男との絡みはないんですか?
いつもの次の時代は女が支配者だと思ってるよトークされてミオリネさんならなれるかも…とか言ってたよ
25323/05/12(金)23:34:54No.1056538151+
>マッキー死んだから鉄華団は無罪放免よね!!みたいに言い出す姉さんの頭は大分ヒューマンデブリしてる
姐さん鉄華団に感情移入しすぎだろ
というかこいつら慕われすぎ!
25423/05/12(金)23:35:50No.1056538437+
キラにもすごい懐かれてるの良かったよね
25523/05/12(金)23:36:13No.1056538549+
>>>なんか当たりが弱くなったな
>>勝ち戦で死にてえ奴はいねえだろ
>親の声より聞いたステージ終了の合図
この子達は親の声を聞いたことないんですよ!

[トップページへ] [DL]