[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3788人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2183064.png[見る]


画像ファイル名:1683890032963.jpg-(62179 B)
62179 B23/05/12(金)20:13:52No.1056465581+ 21:37頃消えます
もうすぐミオリネさんの誕生日…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/05/12(金)20:14:38No.1056465879+
祝うはずだったんです
223/05/12(金)20:16:44No.1056466579+
プロポーズしてお祝いして…何も起きないはずもなく…のはずだったんです…
323/05/12(金)20:17:25No.1056466812+
終わりです…
423/05/12(金)20:17:34No.1056466866そうだねx26
負け狸
523/05/12(金)20:18:39No.1056467261そうだねx12
でもそうはならなかった…ならなかったんだよスレッタ
だからこの話はこれでおしまいなんだ
623/05/12(金)20:19:36No.1056467608+
はい…水星に帰ります…
723/05/12(金)20:20:28No.1056467910そうだねx2
エアリアルいないから帰れません…もう終わりです…
823/05/12(金)20:20:56No.1056468069+
認めません…
923/05/12(金)20:21:27No.1056468239そうだねx3
何を言ってるんだい来たときも船だったじゃないか君
1023/05/12(金)20:22:09No.1056468477+
でもミオリネさんが行きたがってた地球ならこんな私にも居場所が…
1123/05/12(金)20:22:31No.1056468624+
ちらっ…
1223/05/12(金)20:22:40No.1056468677そうだねx14
そんなものないよ
1323/05/12(金)20:23:28No.1056468935+
ないこともない…ですよね…
1423/05/12(金)20:23:29No.1056468943+
ミオちゃんはスレッタの今後の「行き場」をどう考えてるのかねぇ
株式会社ガンダムに居場所はなさそうだし
1523/05/12(金)20:23:34No.1056468968+
水星で生きてきた狸なら地球はヌルゲーだろ
1623/05/12(金)20:23:55No.1056469088そうだねx8
>ミオちゃんはスレッタの今後の「行き場」をどう考えてるのかねぇ
>株式会社ガンダムに居場所はなさそうだし
いや普通にあるのでは...?
1723/05/12(金)20:23:57No.1056469098そうだねx1
17歳の誕生日当日負けなら結婚確定してるのでノーカン!ノーカン!!!
1823/05/12(金)20:24:01No.1056469117+
そうかスレッタが地球見に行く流れもありうるのか
1923/05/12(金)20:24:22No.1056469235そうだねx15
そんな尺はありません…
2023/05/12(金)20:24:34No.1056469315+
胸に秘めた刃が鎖を引き裂くのはいつだね
2123/05/12(金)20:25:55No.1056469790+
多分ひと月後くらいです…
2223/05/12(金)20:26:21No.1056469943+
ミオリネにしても株式会社ガンダムは計画上あったほうがいいだろうけど地球寮メンバーは無理して引っ張る必要ないし置いてく気はする
2323/05/12(金)20:26:35No.1056470021+
>そんな尺はありません…
ボブは1話で落ちて上がってきたが
2423/05/12(金)20:27:00No.1056470171+
>胸に秘めた刃が鎖を引き裂くのはいつだね
闇を切り裂いて迎えに行くときかな
2523/05/12(金)20:27:02No.1056470183+
まあこの流れだと最後の土壇場で覚醒って感じかね
2623/05/12(金)20:27:09No.1056470220+
血痕する気満々だったのがうn…いい
2723/05/12(金)20:27:59No.1056470507そうだねx12
>血痕する気満々だったのがうn…いい
止めて正解だな…
2823/05/12(金)20:28:35No.1056470694+
傷心のスレッタが水星に戻るついでに生い立ちの秘密が明かされる展開ないかな
2923/05/12(金)20:28:53No.1056470791そうだねx6
籍入れる直前で姑と嫁が揉めて破局なんて…
3023/05/12(金)20:29:10No.1056470875+
まぁエアリアルなくても操作技術あるし地球寮が追い出すことはしない
ただこの空気にたぬきが耐えられるかな!
3123/05/12(金)20:29:51No.1056471112そうだねx6
誕生日に欲しいもの(グエル・ジェタークの)勝利を頂戴
3223/05/12(金)20:30:34No.1056471367そうだねx2
自分の意思で進んだつもりで
まだどこにも進んでなどいなかったスレッタ・マーキュリーであった
3323/05/12(金)20:30:47No.1056471468そうだねx1
グエルは吐いた
3423/05/12(金)20:31:32No.1056471751+
>誕生日に欲しいもの(グエル・ジェタークの)勝利を頂戴
あれじゃあプレゼントは渡せたってことでいいですか…?
3523/05/12(金)20:31:43No.1056471814そうだねx5
ミオリネやグエルと同じ土俵に立ててないからな…
洗脳を解かない限り前には進めない
3623/05/12(金)20:31:43No.1056471824+
島編
3723/05/12(金)20:32:07No.1056471969そうだねx1
>自分の意思で進んだつもりで
>まだどこにも進んでなどいなかったスレッタ・マーキュリーであった
ミオリネも同じなんだよなぁ~
株ガンないがしろにしたらそれこそ後退だし
3823/05/12(金)20:32:15No.1056472021+
スレッタから何もかも取り上げたら自殺しちゃいそうだけど大丈夫?
3923/05/12(金)20:32:26No.1056472088そうだねx1
左様プレゼントは届いた
望みは叶った
そこに誰の幸せも入っていないだけで
4023/05/12(金)20:33:32No.1056472503+
このむっつり顔好き
4123/05/12(金)20:34:03No.1056472674+
株ガンとか何の成果も出せてないお遊びベンチャーだし…
一応船買えるぐらいの投資はうけられたみたいだが
4223/05/12(金)20:34:21No.1056472779そうだねx1
一歩も進めてなかったのとは違うんじゃねえの?
4323/05/12(金)20:35:21No.1056473125そうだねx2
>スレッタから何もかも取り上げたら自殺しちゃいそうだけど大丈夫?
なんかそんなイメージだったけど人殺しになってもお嫁さんが欲しいって思ってるみたいだからショックさえ抜けたら立ち直る気がしてきた
4423/05/12(金)20:35:55No.1056473344+
進んで二つ失ってるのかわいそ…
4523/05/12(金)20:36:20No.1056473494+
>なんかそんなイメージだったけど人殺しになってもお嫁さんが欲しいって思ってるみたいだからショックさえ抜けたら立ち直る気がしてきた
なるほど…つまりグエルを殺しに行ってミオリネを監禁すると…
4623/05/12(金)20:36:39No.1056473601+
もう行くとこないからレノア5号ニカ姉さんと一緒にフォルドの夜明けに入ります…
4723/05/12(金)20:36:59No.1056473727そうだねx11
そもそも進んだら2つってのは進んだ自分とそれに伴う結果が発生する事を進めば2つと言ってるので別に進んだら宝箱2つ湧いてくるとは誰も言ってないんだな
4823/05/12(金)20:37:17No.1056473838+
ヤンデレ化しそうで怖い
4923/05/12(金)20:37:47No.1056473990そうだねx2
>ヤンデレ化しそうで怖い
既にそっち側な気が…
5023/05/12(金)20:39:09 5号No.1056474487そうだねx2
>もう行くとこないからレノア5号ニカ姉さんと一緒にフォルドの夜明けに入ります…
テロリストになるとまで言った覚えはないんだけどな…
5123/05/12(金)20:39:24No.1056474588そうだねx3
>>ヤンデレ化しそうで怖い
>既にそっち側な気が…
確かに何らかの病を抱えてそうな精神状態だが…
5223/05/12(金)20:39:43No.1056474695そうだねx5
要するに進んだ自分に価値を見出すかなのでそこに価値がないと思うやつには何もないんだよね
グエルもこわ…ってのを理解するまでフワッとした言葉だと思ってたようだし
5323/05/12(金)20:40:02No.1056474798+
進めば2つなんだろ?
進んだ結果全部失ってんじゃねぇか?って言って泣かせたい
5423/05/12(金)20:41:05No.1056475144そうだねx1
>進めば2つなんだろ?
>進んだ結果全部失ってんじゃねぇか?って言って泣かせたい
誰だよお前は
5523/05/12(金)20:41:41No.1056475369そうだねx13
>>進めば2つなんだろ?
>>進んだ結果全部失ってんじゃねぇか?って言って泣かせたい
>誰だよお前は
アス高生
5623/05/12(金)20:42:17No.1056475547そうだねx17
心までアス高になるな
5723/05/12(金)20:42:28No.1056475624+
株ガンというか地球寮の皆は優しく迎えてくれそうだけど
スレッタ的にはいたたまれない気持ちになって戻れなさそう
5823/05/12(金)20:42:51No.1056475757+
今の状態から次に何をするかまったく不明な程度に自分の考えがないからママに依存したままになりそう
5923/05/12(金)20:42:56No.1056475795そうだねx2
あの決闘の後でミオミオには地球寮のみんなにめっちゃ責められて欲しい
そして言い訳一つせずに裏でボロ泣きしながらスレッタのコスをしたグエルをファックしてて欲しい
6023/05/12(金)20:43:12No.1056475903+
やぁねぇスレッタ
闇雲に進んだら迷子になるに決まってるじゃない
6123/05/12(金)20:43:23No.1056475991+
次回またアス高の民度見れそうでこわい
6223/05/12(金)20:43:43No.1056476104+
スレ画のたぬきかわいいね
6323/05/12(金)20:43:47No.1056476126+
ショックから成績落として留年退学の駄目高専「」コースを歩んでからの結果水星でソープで働くスレッタいいわね…3030
6423/05/12(金)20:44:27No.1056476370+
>なんかそんなイメージだったけど人殺しになってもお嫁さんが欲しいって思ってるみたいだからショックさえ抜けたら立ち直る気がしてきた
よく言えばミオリネさん好き!!!1!って自分の芯がある事に気付きかけてる状態だからな
後はどん底まで落ちてもうるせ~知らね~ミオリネさんお前が欲しいするだけだ
6523/05/12(金)20:44:28No.1056476376+
メタ的なこと言うと尺の都合で多分1話か長くても2話でミオリネさんと元鞘に戻ります…
6623/05/12(金)20:45:01No.1056476586+
俺は一般アス高生になって存分に気ぶりたいよ…
6723/05/12(金)20:45:09No.1056476640+
株ガンもこれから何やってくんだろう
6823/05/12(金)20:45:42No.1056476847+
>メタ的なこと言うと尺の都合で多分1話か長くても2話でミオリネさんと元鞘に戻ります…
クワゼロもエリクト化フラグもあるしどういう順番で処理していくのかマジで読めない
6923/05/12(金)20:45:46No.1056476870+
今頃ミオリネさんはグエルさん達と誕生日パーティーをしてるんです…
そしてこっそり抜け出した二人の顔は急接近…
7023/05/12(金)20:46:19No.1056477089+
元鞘もどれる…?
7123/05/12(金)20:46:33No.1056477172+
私の気持ちはすぐミオリネさんに向けて立ち直る気がしますけどミオリネさんはどうでしょうね…
7223/05/12(金)20:46:52No.1056477276+
あと6話くらいしかないはずだけど本当にどう着地するんだろうね
7323/05/12(金)20:47:19No.1056477417+
>元鞘もどれる…?
無理ですね…ヨリ戻したら私に昔みたいに逆らえないネコの花嫁ですよ…
7423/05/12(金)20:47:41No.1056477561+
グエルも復帰は1話だけどそれまでが長かったからなぁ
7523/05/12(金)20:47:54No.1056477617+
>あと6話くらいしかないはずだけど本当にどう着地するんだろうね
あと6話で完結なの?
7623/05/12(金)20:48:26No.1056477801そうだねx3
7話もあればエランさんに初恋してから失恋してミオリネさんに惚れ直して人殺すくらいできます!
7723/05/12(金)20:48:28No.1056477815+
ヨリ戻したらぶち犯しますよ…
7823/05/12(金)20:48:34No.1056477856+
闇雲に進んで迷子になってしまった
スレッタ・マーキュリーさん
7923/05/12(金)20:48:51No.1056477954+
本人なりの意思はだいぶちゃんとあるのにお母さんがやめてね~とか真逆の事指示してきたら自分の意思放り投げちゃうのがいちばんの問題
8023/05/12(金)20:48:56No.1056477977そうだねx3
地球を見てきたグエル的には兵器事業より株ガンの医療の方が魅力的かもしれんがジェタークに取り込んでいいものか?ってのもあるし難しいね
8123/05/12(金)20:49:07No.1056478054+
ヨリ戻したら二度とミオスレなんて言えなくしてやります
8223/05/12(金)20:49:07No.1056478057+
続きは劇場版で
8323/05/12(金)20:49:27No.1056478177+
>ミオちゃんはスレッタの今後の「行き場」をどう考えてるのかねぇ
>株式会社ガンダムに居場所はなさそうだし
むしろミオミオの居場所がねえだろ
8423/05/12(金)20:49:36No.1056478230+
ミオリネの選択もそれはそれで間違い込みなのはもうグエルが匂わせてるから…
8523/05/12(金)20:49:40No.1056478253+
>今頃ミオリネさんはグエルさん達と誕生日パーティーをしてるんです…
>そしてこっそり抜け出した二人の顔は急接近…
ああーーーー
8623/05/12(金)20:49:44No.1056478271そうだねx2
一話でスレッタが言ってる進めば二つの内容物が経験値と信頼なのを忘れ去っている「」は多い
8723/05/12(金)20:50:27No.1056478484そうだねx2
このアニメの速度なら全然行けそう
ところで画像のシーンのスレッタ可愛いよね
8823/05/12(金)20:50:38No.1056478538+
そもそも私は逆に気を使って全部お母さんのせいにしてミオリネさんのために人殺せましたって言わないであげたんですけどね…💢
8923/05/12(金)20:50:55No.1056478637+
ミオミオはグエルくらいしか頼れそうなのいないしこのあと総裁になるぐらいまでは踏ん張るだろうけどその後グズグズになってくと思う
9023/05/12(金)20:51:23No.1056478801そうだねx7
>一話でスレッタが言ってる進めば二つの内容物が経験値と信頼なのを忘れ去っている「」は多い
3話で言ってた時も逃げなかった自分とかそういう内容だったから
現物よりは精神論的な理論だよね
9123/05/12(金)20:51:41No.1056478875+
そもそも両思いですからね私たち…
9223/05/12(金)20:51:52No.1056478943+
3期4期とあれば何もかも逆転出来そうだが…
9323/05/12(金)20:51:54No.1056478955+
スレッタはいつも可愛いわよ
9423/05/12(金)20:52:19No.1056479089+
>スレッタはいつも可愛いわよ
可愛いよりも頼りになるって言ってください💢
9523/05/12(金)20:52:28No.1056479133そうだねx3
このシーンかわいいけどちょっとねちょっとしたいやらしさを感じた
9623/05/12(金)20:52:54No.1056479296+
グエルの告白にぱぁぁとしつつ
手をもごもごさせた後私「にも」大切な人がいるのでっていうシーンも可愛いよ
9723/05/12(金)20:53:02No.1056479330+
というかアンタ見た目によらず結構湿度高いわよね…
9823/05/12(金)20:53:06No.1056479354+
元鞘に戻る気あったらあのおそろいのやつ返したりしないような
9923/05/12(金)20:53:25No.1056479460+
ミオリネがプロスペラの言いなりから逃れるには
スレッタが鬱陶しく突き進んでくるしかないからそうなるだろ
10023/05/12(金)20:53:27No.1056479470+
>元鞘に戻る気あったらあのおそろいのやつ返したりしないような
ミオリネは戻る気なんてないよ
スレッタはどうかな?
10123/05/12(金)20:53:48No.1056479568そうだねx8
>このシーンかわいいけどちょっとねちょっとしたいやらしさを感じた
いい子のスレッタがちょっとナマっぽい欲望漏れでちゃうシーンなんか好き
10223/05/12(金)20:53:52No.1056479592+
ミオスレは死にました
時代はスレミオです
10323/05/12(金)20:53:53No.1056479596+
>元鞘に戻る気あったらあのおそろいのやつ返したりしないような
元鞘に収まる為に片方投げ付けてやりますよ!
10423/05/12(金)20:54:22No.1056479751+
>元鞘に戻る気あったらあのおそろいのやつ返したりしないような
ミオミオは完全にそのつもりの行動
あれ持ってたら自分も挫けるとかそういうのもありそう
10523/05/12(金)20:54:25No.1056479761+
また受け取ってくれるまでストーカーします…💢
10623/05/12(金)20:54:35No.1056479807そうだねx1
>というかアンタ見た目によらず結構湿度高いわよね…
私のために会社作った人に言われたくないです💢
10723/05/12(金)20:54:35No.1056479810そうだねx7
(元鞘と言うなら現状がそうではないだろうか…)
10823/05/12(金)20:54:52No.1056479902+
>ミオスレは死にました
>時代はスレミオです
リバ可💢
10923/05/12(金)20:55:34No.1056480138+
あれでミオリネがスレッタ嫌いになったと読み取るやついるのか
11023/05/12(金)20:56:00No.1056480299そうだねx4
>(元鞘と言うなら現状がそうではないだろうか…)
ああ~~~~!!
11123/05/12(金)20:56:21No.1056480419+
>あれでミオリネがスレッタ嫌いになったと読み取るやついるのか
というかミオリネさんの真意はすでに私の知らないところで出てますからね…💢
11223/05/12(金)20:56:28No.1056480459+
手始めに勝つまでグエルさんに決闘挑みます…
11323/05/12(金)20:56:43No.1056480534そうだねx2
>手始めに勝つまでグエルさんに決闘挑みます…
花嫁ゲームはもう終わったのよお上りさん
11423/05/12(金)20:56:46No.1056480556そうだねx7
>あれでミオリネがスレッタ嫌いになったと読み取るやついるのか
スレッタかな…
11523/05/12(金)20:57:15No.1056480718+
>本人なりの意思はだいぶちゃんとあるのにお母さんがやめてね~とか真逆の事指示してきたら自分の意思放り投げちゃうのがいちばんの問題
放り投げるというかそっちの方が良いと判断してるというか…実際問題17年間の成功体験でそう思っても仕方ない
殺し云々に関しては気付いてて眼を背けてるだけなので向き合えばトラウマ抱えそうだけど何とかなりそうではある
11623/05/12(金)20:57:38No.1056480849+
11話で告白されてるのがどれだけスレッタの中で踏ん張るかかなぁ…
11723/05/12(金)20:57:51No.1056480912+
好きなやつにプロポーズしたら別に好きじゃないやつに私を奪って的な事を言われたボブの気持ちにもなれ
11823/05/12(金)20:58:03No.1056480976+
もうこうなったからにはスレミオしかありませんよ…💢
11923/05/12(金)20:58:37No.1056481168そうだねx8
学園デビュー!(0)
今日はエランさんの誕生日です!(0)
みなさんはどう思いますか?(0)
地球寮の皆さ~ん!お知恵拝借!(0)
会社設立しちゃいました!!(0)
皆様にアンケートです(0)
最近めちゃくちゃ落ち込んでいます…(0)
決闘に負けました…(0)
家にあるエアリアルを明け渡します…(1)
ありがとう…(1)
我は水星の魔女、明日この世界を粛清する。(54687)
12023/05/12(金)20:58:42No.1056481195そうだねx5
>好きなやつにプロポーズしたら別に好きじゃないやつに私を奪って的な事を言われたボブの気持ちにもなれ
会社立て直せて嬉しい!
12123/05/12(金)20:58:44No.1056481202+
ミオリネが何言っても聞かずに鬱陶しく迫るスレッタが見てえよ
6話みたいなスレッタが大好きなんだよ
12223/05/12(金)20:59:24No.1056481439+
>グエルの告白にぱぁぁとしつつ
>手をもごもごさせた後私「にも」大切な人がいるのでっていうシーンも可愛いよ
"にも"だからな
グエルの告白を理解した上で同じ感情を持ってる人がいますよってことなんだな
12323/05/12(金)20:59:28No.1056481458そうだねx4
おかしいな3人ともそれぞれの好感度低くないのにそれが余計に複雑さを増してるんだがこの三角?関係?
12423/05/12(金)20:59:38No.1056481529+
これで実はクローンで寿命あと1年くらいしかないとか暴露されたらどうしよう
12523/05/12(金)20:59:56No.1056481642+
>11話で告白されてるのがどれだけスレッタの中で踏ん張るかかなぁ…
踏ん張るも何も当人から直々に全部この為ってしてるから無理
自力で立ち直れる性格してないから誰かに引っ張って貰いそう
12623/05/12(金)20:59:59No.1056481665+
ちなみに11話のミオリネさんの泣き演技はそんなに本気出しすぎないでって言われてたらしいですよ…💢
あ~あ…💢私が直々に本気泣きさせてあげましょうかね…💢
12723/05/12(金)21:00:32No.1056481851+
まだ誕生日じゃない(総裁選の後)
…がミオリネが手を回せばいくらでも決闘させないで済むだろうな
12823/05/12(金)21:00:35No.1056481874そうだねx3
>自力で立ち直れる性格してないから誰かに引っ張って貰いそう
でも自力で立ち上がらないといけない場面ではある
12923/05/12(金)21:00:44No.1056481922+
>>11話で告白されてるのがどれだけスレッタの中で踏ん張るかかなぁ…
>踏ん張るも何も当人から直々に全部この為ってしてるから無理
>自力で立ち直れる性格してないから誰かに引っ張って貰いそう
あんなの矛盾だらけなのにマジに捉える奴なんてスレッタくらいだろ
13023/05/12(金)21:00:52No.1056481967+
地球は2期放送前にさんざんお嫁さんと観光したし…
当時のお嫁さんと…
13123/05/12(金)21:01:09No.1056482071+
まあせめて4号の亡霊が僕に進んだみたいにミオリネに進んでみたら?とかアドバイスする感じで
13223/05/12(金)21:01:19No.1056482140そうだねx8
>これで実はクローンで寿命あと1年くらいしかないとか暴露されたらどうしよう
それやるんだったらスレッタが体調を崩したり身体が限界に近づいてる描写もうちょっと入れてるでしょ
13323/05/12(金)21:01:24No.1056482167+
やはりここは俺がミオリネと結婚して全て丸くおさめるしかなくない?
13423/05/12(金)21:01:30No.1056482212+
ああ
"元"お嫁さんでしたっけ?(笑)
13523/05/12(金)21:01:41No.1056482277そうだねx6
>やはりここは俺がミオリネと結婚して全て丸くおさめるしかなくない?
13623/05/12(金)21:01:46No.1056482297+
>おかしいな3人ともそれぞれの好感度低くないのにそれが余計に複雑さを増してるんだがこの三角?関係?
グエミオとかむしろどん底だった筈なのにいつの間にこんな理解し合える共犯者みたいな事に…
13723/05/12(金)21:01:47No.1056482304+
>放り投げるというかそっちの方が良いと判断してるというか…実際問題17年間の成功体験でそう思っても仕方ない
>殺し云々に関しては気付いてて眼を背けてるだけなので向き合えばトラウマ抱えそうだけど何とかなりそうではある
信頼できる人間の言葉だから信じた方が良いだろうって判断して従う感じだからね
漫画とかである「意味は分からんが〇〇の言う事だから信じるぜ!」的なやつと近くはある
13823/05/12(金)21:01:47No.1056482305+
>まだ誕生日じゃない(総裁選の後)
>…がミオリネが手を回せばいくらでも決闘させないで済むだろうな
ホルダーには決闘義務があるから戦うことはできる
でもエアリアルがないので詰みです
シュバルゼッテ乗る?
13923/05/12(金)21:02:09No.1056482449+
>まだ誕生日じゃない(総裁選の後)
>…がミオリネが手を回せばいくらでも決闘させないで済むだろうな
ホルダーには決闘を受ける義務があります💢
14023/05/12(金)21:02:24No.1056482552+
>まあせめて4号の亡霊が僕に進んだみたいにミオリネに進んでみたら?とかアドバイスする感じで
なるほどファラクトでミオハウスに凸して誕生日祝いがまだだったからハッピーバースデー叩き込むんだな
4号それ聴いたら笑ってそう
14123/05/12(金)21:02:33No.1056482616+
>それやるんだったらスレッタが体調を崩したり身体が限界に近づいてる描写もうちょっと入れてるでしょ
エアリアルに乗ってるうちはなんか大丈夫な仕掛けがあったとか…
14223/05/12(金)21:02:51No.1056482716+
>あんなの矛盾だらけなのにマジに捉える奴なんてスレッタくらいだろ
これでエアリアル奪われなければまだ大丈夫だったろうけど奪われたからそんな余裕ないと思われる
14323/05/12(金)21:02:51No.1056482720+
あれまだ誕生日じゃなかったんだ
てっきりスレグエ決闘が誕生日当日かと思ってた
14423/05/12(金)21:03:06No.1056482828+
しかしねぇ…エアリアル無しにグエルに勝てるかと言うとそれはかなり厳しいのだから…
14523/05/12(金)21:03:13No.1056482865+
ああ~!
14623/05/12(金)21:03:15No.1056482881そうだねx4
モブですら最後の決闘とか言ってたから花嫁ゲームの決闘としては最後なんじゃないの?
まぁどの道エアリアル無いから戦えないんだけどなブヘヘ
14723/05/12(金)21:03:23No.1056482935+
スレッタ短命ネタやるならエアリアル外のガンダムに乗っちゃって身体ボロボロとかかな
まあスレッタよりもミオリネのほうが命の危機というかパーメット化しそうだけどさ
14823/05/12(金)21:03:35No.1056483004+
>ホルダーには決闘義務があるから戦うことはできる
>でもエアリアルがないので詰みです
>シュバルゼッテ乗る?
MSくらいなら打算半分親切心半分でシャディクが貸してくれそう
14923/05/12(金)21:03:56No.1056483136+
>あれまだ誕生日じゃなかったんだ
>てっきりスレグエ決闘が誕生日当日かと思ってた
いやそれであってない?
15023/05/12(金)21:04:10No.1056483213+
政略結婚の結婚式なんて花嫁奪われるためにやるようなもんですよ💢
15123/05/12(金)21:04:11No.1056483218+
>あんなの矛盾だらけなのにマジに捉える奴なんてスレッタくらいだろ
チュチュやオジェロあたりはバチクソにブチ切れてそうだけど
マルタンアリヤティルあたりは何か変だなって思うだろうな
思ってから何が変なのか知る手立てが地球寮には無いんだけど
15223/05/12(金)21:04:17No.1056483258+
>しかしねぇ…エアリアル無しにグエルに勝てるかと言うとそれはかなり厳しいのだから…
グエルだってダリルバルデ壊れてるし…ディランザでも強いわこいつ
15323/05/12(金)21:04:34No.1056483343そうだねx2
両方ともデミトレとかなら五分五分くらいだと思うが向こう確実にディランザか修復したダリルバルデだしな
15423/05/12(金)21:04:39No.1056483371そうだねx1
>あれまだ誕生日じゃなかったんだ
>てっきりスレグエ決闘が誕生日当日かと思ってた
もうすぐというセリフはあったけど今日がそうってセリフはないからまだどうとでも取れる
15523/05/12(金)21:04:44No.1056483393+
>政略結婚の結婚式なんて花嫁奪われるためにやるようなもんですよ💢
卒業ってバッドエンドなんですよ
15623/05/12(金)21:05:15No.1056483566+
ミカエリス借りれば良いだろ
販促になるぞシャディク
15723/05/12(金)21:05:16No.1056483574+
>信頼できる人間の言葉だから信じた方が良いだろうって判断して従う感じだからね
>漫画とかである「意味は分からんが〇〇の言う事だから信じるぜ!」的なやつと近くはある
だから依存って言われるとそうか?ってなる
15823/05/12(金)21:05:21No.1056483605そうだねx1
オジェロはエアリアルに全ツッパしてスッたんだろうな…
15923/05/12(金)21:05:23No.1056483615そうだねx3
そもそもグエルって復学したけど学校にはもう来ないんじゃ...
16023/05/12(金)21:05:28No.1056483637+
まぁ期限切れても決闘すればエアリアル取り戻せるか
16123/05/12(金)21:05:38No.1056483694+
そもそもミオリネさんが総裁にならないと話進まないからどのみち私は切られる運命でしたね…💢
お母さん…💢
16223/05/12(金)21:05:40No.1056483707+
決闘で結婚相手を賭ける事は出来るみたいだから勝ってミオリネを取り戻す事は可能
だけどグエルがミオリネを賭ける事に同意する必要があるから断られたら無理
って認識だけど合ってるんだろうか
16323/05/12(金)21:05:45No.1056483744そうだねx2
>スレッタ短命ネタやるならエアリアル外のガンダムに乗っちゃって身体ボロボロとかかな
これやっちゃうとエアリアル取り上げたミオリネのせいで死んだってなって間抜けで後味悪い終わり方になっちゃうしなぁ
16423/05/12(金)21:06:18No.1056483961そうだねx2
グエルに賭けたやつとかジェダーク寮以外にいるのか
16523/05/12(金)21:06:22No.1056483994+
>>漫画とかである「意味は分からんが〇〇の言う事だから信じるぜ!」的なやつと近くはある
>だから依存って言われるとそうか?ってなる
意味はわからないけど〇〇の言うことだから人を殺すし夢も諦めますとか言い出す奴はヤバいだろ
16623/05/12(金)21:06:36No.1056484081そうだねx1
>まぁ期限切れても決闘すればエアリアル取り戻せるか
ガンダムヒロインにバツイチ女が爆誕しちまうー!
16723/05/12(金)21:06:42No.1056484128+
いや人を殺して一切動揺しないのはいくら信頼してる人間の言ったことでも動揺くらいはするだろ…
16823/05/12(金)21:06:48No.1056484166+
>チュチュやオジェロあたりはバチクソにブチ切れてそうだけど
>マルタンアリヤティルあたりは何か変だなって思うだろうな
>思ってから何が変なのか知る手立てが地球寮には無いんだけど
キービジュだと地球寮3年生組は丁度スレッタを支えるように近い位置にいるから何かしらアドバイスなり送りそうかなって
16923/05/12(金)21:06:53No.1056484204そうだねx2
>>スレッタ短命ネタやるならエアリアル外のガンダムに乗っちゃって身体ボロボロとかかな
>これやっちゃうとエアリアル取り上げたミオリネのせいで死んだってなって間抜けで後味悪い終わり方になっちゃうしなぁ
エアリアル自体が自分からスレッタ拒否し出してるからいずれは…って感じでもある
17023/05/12(金)21:06:55No.1056484210+
>そもそもグエルって復学したけど学校にはもう来ないんじゃ...
それどころではないってタイミングにミオリネが無理矢理決闘捩じ込んだからな
17123/05/12(金)21:07:04No.1056484255+
>そもそもミオリネさんが総裁にならないと話進まないからどのみち私は切られる運命でしたね…💢
>お母さん…💢
ぶっちゃけダブスタが起きてきたらどうとでもなると思うんだ
17223/05/12(金)21:07:22No.1056484363+
>>そもそもグエルって復学したけど学校にはもう来ないんじゃ...
>それどころではないってタイミングにミオリネが無理矢理決闘捩じ込んだからな
会社復興爆速で進んで超助かる!
17323/05/12(金)21:07:30No.1056484421+
>意味はわからないけど〇〇の言うことだから人を殺すし夢も諦めますとか言い出す奴はヤバいだろ
夢諦めろはただの仮定だし人殺しはテロリストに襲われた経験踏まえての事なんだけどな
17423/05/12(金)21:07:49No.1056484520+
だからミオリネ視点でスレッタの状態が良くないってのは実際そう
しかもその母親はあれ
17523/05/12(金)21:07:54No.1056484550+
結局グエルもミオリネパワーが必要だからな
甘い汁啜るんだから被害者ズラしてる立場でもない
17623/05/12(金)21:08:01No.1056484591+
>>そもそもミオリネさんが総裁にならないと話進まないからどのみち私は切られる運命でしたね…💢
>>お母さん…💢
>ぶっちゃけダブスタが起きてきたらどうとでもなると思うんだ
じゃあ眠ってて貰いましょうねぇ…
17723/05/12(金)21:08:37No.1056484807そうだねx5
>結局グエルもミオリネパワーが必要だからな
>甘い汁啜るんだから被害者ズラしてる立場でもない
心が苦しいのと社の事情は分けて考える
悲しいけどこれが社長になるってことなの…
17823/05/12(金)21:08:56No.1056484917+
ミオリネはスレッタの幸せを信じてるけどグエルは(いや違うだろ…)って思いつつも権力のためにミオリネと組んだからな
17923/05/12(金)21:09:00No.1056484941+
グエルは自分の意志で計画に乗った時点で加害者だからな…
18023/05/12(金)21:09:01No.1056484952そうだねx1
>結局グエルもミオリネパワーが必要だからな
>甘い汁啜るんだから被害者ズラしてる立場でもない
だから共犯者なんですよ
そうある意味最も精神の繋がりが強い関係の
18123/05/12(金)21:09:01No.1056484955+
でも心配でスレッタを探そうとしたら行方不明か死亡してたってしらされたミオミオの顔みたくないといったら嘘になるよ
18223/05/12(金)21:09:01No.1056484961+
誕生日を迎えた時点でのホルダーが婚約者とかいうちゃぶ台返しないのかな
1話をなぞってるなら決闘結果も水に流されたわけだし
18323/05/12(金)21:09:02No.1056484968+
>夢諦めろはただの仮定だし人殺しはテロリストに襲われた経験踏まえての事なんだけどな
12話もスレッタが納得できるようにプロスペラが説得する必要があったしな
18423/05/12(金)21:09:11No.1056485021+
グエミオ色んな意味で一蓮托生で面白い
18523/05/12(金)21:09:13No.1056485027+
ダブスタはどうなるんだろう
ミオリネを諫める形で登場すると勝手に思ってるけど
18623/05/12(金)21:09:20No.1056485069そうだねx4
>>結局グエルもミオリネパワーが必要だからな
>>甘い汁啜るんだから被害者ズラしてる立場でもない
>だから共犯者なんですよ
>そうある意味最も精神の繋がりが強い関係の
ああ゛~~~~~!!
18723/05/12(金)21:09:29No.1056485118+
ダブスタが総裁選の途中で起きてこなかったらこいつ何の意味も無くなると思うけどどうするんだろ
18823/05/12(金)21:09:32No.1056485138そうだねx3
今回はスレッタは自分で立ち上がるとこな気がするな
18923/05/12(金)21:09:50No.1056485240+
>ダブスタはどうなるんだろう
>ミオリネを諫める形で登場すると勝手に思ってるけど
どちらかと言うとスレッタとなんかしらイベントあると予想してる
19023/05/12(金)21:09:59No.1056485300+
>今回はスレッタは自分で立ち上がるとこな気がするな
というかここで誰かに力借りたりしたらマジで興醒めもいいところ
19123/05/12(金)21:10:18No.1056485413そうだねx1
>というかここで誰かに力借りたりしたらマジで興醒めもいいところ
力借りるのは別にいいだろ
19223/05/12(金)21:10:21No.1056485427+
この子ミオミオとエッチする気だったの?
19323/05/12(金)21:10:25No.1056485453+
>>そもそもミオリネさんが総裁にならないと話進まないからどのみち私は切られる運命でしたね…💢
>>お母さん…💢
大体ミオリネさんが離れたのお母さんのせいだしその辺で衝突起こるかもな
19423/05/12(金)21:10:28No.1056485472+
>意味はわからないけど〇〇の言うことだから人を殺すし夢も諦めますとか言い出す奴はヤバいだろ
たらればの話でしかないが夢については水星に学校作れば人が来ますって内容だからもっと良い方法あるならって感じなんじゃない
そもそもスレッタ自身この夢自体への比重が大分軽そうな気が…
あと人殺しについていえば実際はミオリネ護れるなら殺すって感じなんでそんなこと言えないから母親の言葉を盾にしてる感じかな…
19523/05/12(金)21:10:35No.1056485522+
>ダブスタが総裁選の途中で起きてこなかったらこいつ何の意味も無くなると思うけどどうするんだろ
クワイエットゼロしんじつとかいくらか役目はあるだろ…
19623/05/12(金)21:10:39No.1056485551+
今までは力を貸してくださいとすら言えてなかったからな
19723/05/12(金)21:10:52No.1056485641+
シャディクとか4BBAはちょっかいかける理由はあるけどどうだろうね…
しかしそれで再戦してスレッタ勝ってもシャディク一人勝ちすぎてどうすんねんとなりそう
19823/05/12(金)21:11:09No.1056485760+
自立って別に自分だけでどうこうすることではないしな
19923/05/12(金)21:11:14No.1056485792そうだねx4
>この子ミオミオとエッチする気だったの?
少なくとも二人で指輪選んでドレス着て式挙げるつもりだったから
初夜くらいまでは考えてそうじゃね
20023/05/12(金)21:11:15No.1056485799+
スレッタが今抱えてる葛藤が
・自分はミオリネのためなら人を殺せた
・ガンダムは暴力マシーンかもしれない
・プロスペラは自分を騙して利用してるかもしれない
あたりだと思うんだがこれプロスペラ含めて誰も気付いてないんだよな
20123/05/12(金)21:11:19No.1056485823+
>今までは力を貸してくださいとすら言えてなかったからな
シャディク戦前!
20223/05/12(金)21:11:29No.1056485879そうだねx4
放送後スレッタのずっと脳味噌4号みたいに焼却されてんな
20323/05/12(金)21:11:32No.1056485903+
依存してた奴が急に梯子外されて一人で覚醒したらそれこそ興醒めだろ
20423/05/12(金)21:11:35No.1056485922+
>今回はスレッタは自分で立ち上がるとこな気がするな
今までずっと誰かにケツ叩かれてたから今度こそだよな
20523/05/12(金)21:11:44No.1056485973そうだねx2
>>今回はスレッタは自分で立ち上がるとこな気がするな
>というかここで誰かに力借りたりしたらマジで興醒めもいいところ
いやそこは見せ方次第だろ
きっかけになったって感じでスレッタが自分の思いで立ち上がるならそれでよし
そうなっても借りたって事実だけで頭ごなしにキレてたら内容見れんぞ
20623/05/12(金)21:11:53No.1056486034+
ミオリネはスレッタを共犯者には出来ない
グエルとはできる
20723/05/12(金)21:12:08No.1056486127そうだねx2
10話からの立ち直りもミオリネさんが追いかけてくれたけど今回はミオリネさんが逃げる側だからな
20823/05/12(金)21:12:09No.1056486136+
>依存してた奴が急に梯子外されて一人で覚醒したらそれこそ興醒めだろ
母親に依存してるってのがミオミオの勘違いな場合すごくあると思うぞ
20923/05/12(金)21:12:28No.1056486235+
フフフ…セックス!
21023/05/12(金)21:12:38No.1056486310+
地球寮とか4号の幽霊とか大穴でセセリアとかに声かけて貰って立ち上がるでも別にいいと思うよ
21123/05/12(金)21:12:42No.1056486334+
地球寮とか仲良くなった人間たちのアドバイスを聞いて立ち上がるってのはあるかもね
21223/05/12(金)21:12:45No.1056486345+
別に誰かに助けてでもいいと思う
自分からそこに行って欲しいが
21323/05/12(金)21:12:46No.1056486352そうだねx1
>10話からの立ち直りもミオリネさんが追いかけてくれたけど今回はミオリネさんが逃げる側だからな
あーこれ絶対10年はネタにされる恥ずかしい告白あるわ
21423/05/12(金)21:12:53No.1056486409+
>これやっちゃうとエアリアル取り上げたミオリネのせいで死んだってなって間抜けで後味悪い終わり方になっちゃうしなぁ
ミオリネに対する曇らせパートは来るだろうからその辺は不安
21523/05/12(金)21:12:56No.1056486424+
>ミオリネはスレッタを共犯者には出来ない
>グエルとはできる
スレッタへの愛が強すぎるからな
21623/05/12(金)21:13:10No.1056486529そうだねx2
🤯
🤮
😭
こんな三人
21723/05/12(金)21:13:37No.1056486675+
>母親に依存してるってのがミオミオの勘違いな場合すごくあると思うぞ
直前で色々あったのを知らないせいでまたすれ違いしてるからなあの辺り
21823/05/12(金)21:13:39No.1056486687+
>>これやっちゃうとエアリアル取り上げたミオリネのせいで死んだってなって間抜けで後味悪い終わり方になっちゃうしなぁ
>ミオリネに対する曇らせパートは来るだろうからその辺は不安
というか死亡フラグ的な意味ではミオミオのが立ってる気がする
21923/05/12(金)21:13:44No.1056486732+
まあ二期はスレッタがミオリネを追いかけるって感じなんだろうなメインビジュアル見ると
22023/05/12(金)21:13:55No.1056486787そうだねx1
全ての元凶にミオリネ諫める資格なんてねえよ
22123/05/12(金)21:14:03No.1056486839+
悪のグエル・ジェタークを倒して花嫁を救い出すんだよ水星ちゃん
22223/05/12(金)21:14:07No.1056486863+
fu2183064.png[見る]
22323/05/12(金)21:14:10No.1056486883そうだねx2
>母親に依存してるってのがミオミオの勘違いな場合すごくあると思うぞ
まだ確定してない事言われても困ります
22423/05/12(金)21:14:26No.1056486980+
>まあ二期はスレッタがミオリネを追いかけるって感じなんだろうなメインビジュアル見ると
今後はすげえ楽しみですよ私は
だってあんな酷いことされたのにまたミオリネに向かうんだぜ?愛が強すぎるだろ
22523/05/12(金)21:14:40No.1056487080そうだねx3
>全ての元凶にミオリネ諫める資格なんてねえよ
ククク…酷い言われようだな…まぁ事実だからしょうがないけど
22623/05/12(金)21:14:59No.1056487200+
>母親に依存してるってのがミオミオの勘違いな場合すごくあると思うぞ
水星で生まれてから学校に来るまでは唯一の味方だから絶対的な存在ではあると思う
22723/05/12(金)21:15:00No.1056487206そうだねx1
>母親に依存してるってのがミオミオの勘違いな場合すごくあると思うぞ
母親に依存してないなんて描き方されてないでしょ
逆張りにも程がある
22823/05/12(金)21:15:11No.1056487263+
第2クールは第1クールのリフレインが多いから6話でミオリネに励まされて4号に進んだのの逆で
何らかの方法で4号に励まされてミオリネに進む展開はあるんじゃないかなあ
22923/05/12(金)21:15:34No.1056487407+
グエルはスレッタの件に関しては思うとこあるけど会社の事もあるし
他ならぬミオリネが言ってるんだから尊重してる感じだな
23023/05/12(金)21:15:38No.1056487436+
>>母親に依存してるってのがミオミオの勘違いな場合すごくあると思うぞ
>母親に依存してないなんて描き方されてないでしょ
>逆張りにも程がある
ただ人を殺せた理由は母親ではなくてミオリネへの感情が大きいからな
23123/05/12(金)21:15:39No.1056487439+
てかこの流れでスレッタは実は母親に依存してませんでしたー!なんて描き方する意味ある?
23223/05/12(金)21:15:49No.1056487493そうだねx6
依存の強度が落ちてるのはソフィ死んだときの時の涙的に普通にあるけど依存は勘違いとかこれまでの話無駄になるだけだろ…
23323/05/12(金)21:16:05No.1056487588+
>第2クールは第1クールのリフレインが多いから6話でミオリネに励まされて4号に進んだのの逆で
>何らかの方法で4号に励まされてミオリネに進む展開はあるんじゃないかなあ
それありそうだなあ
4号も出せるし
23423/05/12(金)21:16:07No.1056487601+
母親に引っ張られてるけど自分の思いはちゃんとあるって感じだからちゃんと踏み出せるかどうかだよほんとに
23523/05/12(金)21:16:32No.1056487753そうだねx1
>ただ人を殺せた理由は母親ではなくてミオリネへの感情が大きいからな
殺しの引き金を軽くしたのはお母さんってのを無視しちゃだめだよ
23623/05/12(金)21:16:48No.1056487847+
主人公の問題点は全部ヒロインの勘違いですなんて展開ねえだろ
23723/05/12(金)21:16:56No.1056487899+
スレッタもだけどエアリアルどうするんだ名目上グエル所有だが
23823/05/12(金)21:17:10No.1056487994そうだねx1
これが原因!これが悪い!っていうのが明確になりにくい作りなのが意地悪で面白い所だよなぁ
23923/05/12(金)21:17:13No.1056488019+
殺人への忌避感あったのが言葉かけられたら無くなった様子を見るとどう見てもやばい奴だけどそこら辺はミオリネ見てないんだよな…
24023/05/12(金)21:17:19No.1056488066+
実はミオリネの勘違いだったなら今までのスレッタは何だったんだよ
24123/05/12(金)21:17:23No.1056488086+
>ただ人を殺せた理由は母親ではなくてミオリネへの感情が大きいからな
問題は人を殺せた理由じゃなく人を殺した後ヘラヘラ笑いながら血塗れの手を差し出せた理由で
それはほぼ間違いなく母親なので…
24223/05/12(金)21:17:23No.1056488087+
>スレッタもだけどエアリアルどうするんだ名目上グエル所有だが
そもそもプロスペラが使うだろうからグエルがどうにかできるとも思えないし拒絶されそう
24323/05/12(金)21:17:23No.1056488089+
>スレッタもだけどエアリアルどうするんだ名目上グエル所有だが
ママが回収でしょ
24423/05/12(金)21:17:38No.1056488160+
のとは愛情が無いわけじゃないけどそれはそれとして目的優先だと思う
24523/05/12(金)21:17:52No.1056488248+
そもそもグエルは別にエアリアル自体はいらん...
24623/05/12(金)21:17:56No.1056488267+
>>ただ人を殺せた理由は母親ではなくてミオリネへの感情が大きいからな
>問題は人を殺せた理由じゃなく人を殺した後ヘラヘラ笑いながら血塗れの手を差し出せた理由で
>それはほぼ間違いなく母親なので…
ミオリネさん助けられて良かった~って感じじゃない?
人命よりもよっぽどそれのが大切っていうか
24723/05/12(金)21:18:00No.1056488291+
まあグエルがエアリアル乗ってパメスコ上げまくる展開もおもしろそうではあるが…
24823/05/12(金)21:18:01No.1056488296+
と言うかミオリネ的に自分のために人を殺すのもノーサンキューでしょ
24923/05/12(金)21:18:08No.1056488341そうだねx1
>依存の強度が落ちてるのはソフィ死んだときの時の涙的に普通にあるけど依存は勘違いとかこれまでの話無駄になるだけだろ…
そしてプロスペラは計画的にはもうそこまで必要無くなったっぽいのが自然とそうなっても構わないみたいな
こいつ態度で乗り切ってんなぁ完璧では無いけどアドリブフェイズに入るとメチャ強いみたいな
25023/05/12(金)21:18:21No.1056488419+
>殺人への忌避感あったのが言葉かけられたら無くなった様子を見るとどう見てもやばい奴だけどそこら辺はミオリネ見てないんだよな…
ミオリネはその代わり7話でエアリアルはガンダムなのでスレッタショック受けてるとことか
8話の洗脳っぽいシーン見てるからな
25123/05/12(金)21:18:22No.1056488431+
グエミオプロスペラのラインで流すんじゃないかな?
25223/05/12(金)21:18:39No.1056488567+
今の所ずっと大人の掌の上で都合よく動かされ続けてるからそろそろ脱却してほしくは有る
ミオリネなんか完全にプロスペラの手駒だし
25323/05/12(金)21:18:49No.1056488625そうだねx2
そもそも依存が悪いって話じゃなくて言いなりになっちゃうのが悪いってことじゃねーの?
25423/05/12(金)21:18:49No.1056488629そうだねx1
>と言うかミオリネ的に自分のために人を殺すのもノーサンキューでしょ
ぶっちゃけあれだけで別れるには十分な理由よね
25523/05/12(金)21:18:52No.1056488650+
水星ちゃんの為にMSを用意したんだ
これでミオリネを取り戻すと良い
25623/05/12(金)21:19:14No.1056488790+
>>と言うかミオリネ的に自分のために人を殺すのもノーサンキューでしょ
>ぶっちゃけあれだけで別れるには十分な理由よね
ただそうじゃなかったからね
25723/05/12(金)21:19:19No.1056488821そうだねx1
>>と言うかミオリネ的に自分のために人を殺すのもノーサンキューでしょ
>ぶっちゃけあれだけで別れるには十分な理由よね
だからスレッタはお母さんのせいにして嘘をついた
25823/05/12(金)21:19:21No.1056488831+
グエルさん!!もう1回!!!もう一回だけお願いします!!!!!次は私イけるきがするんです!!!!!!
25923/05/12(金)21:19:26No.1056488867+
ママの言いなりになってるのは現状ミオリネも変わらないという
そこら辺はママの人心掌握術が凄いと取るか
26023/05/12(金)21:19:32No.1056488902そうだねx2
>と言うかミオリネ的に自分のために人を殺すのもノーサンキューでしょ
助けてくれたことは感謝してる
ひどいこと言ってごめんね
って言ってるから行動そのものは否定してないんだよ
問題はそれを笑ってやっぱりお母さんが正しかったんだで終わってしまう姿勢で
26123/05/12(金)21:19:37No.1056488935+
>と言うかミオリネ的に自分のために人を殺すのもノーサンキューでしょ
これを察知したから言えなかったんだろうけどもね
26223/05/12(金)21:19:39No.1056488942+
>ミオリネなんか完全にプロスペラの手駒だし
手駒じゃなくて利害の一致だろ
26323/05/12(金)21:19:44No.1056488971そうだねx2
グエルもミオリネもエアリアルの中にエリクトと言うか誰かいるのは知らないんだっけ
26423/05/12(金)21:19:45No.1056488979+
>>と言うかミオリネ的に自分のために人を殺すのもノーサンキューでしょ
>ぶっちゃけあれだけで別れるには十分な理由よね
スレッタに人殺しやらせたらプロスペラと同じになっちゃうからな
26523/05/12(金)21:19:52No.1056489024+
>そもそも依存が悪いって話じゃなくて言いなりになっちゃうのが悪いってことじゃねーの?
理由がどうあれまんま今のミオリネにブーメランな訳だが
まあ3話くらい進んだら色々変わるだろ…
26623/05/12(金)21:19:53No.1056489031+
>ママの言いなりになってるのは現状ミオリネも変わらないという
>そこら辺はママの人心掌握術が凄いと取るか
スレッタ人質に取られてるのにどうすんだよ
26723/05/12(金)21:19:56No.1056489050+
>ミオリネさん助けられて良かった~って感じじゃない?
>人命よりもよっぽどそれのが大切っていうか
母ちゃんと話すまで人殺しにガクブルしてた事忘れてるやつ多すぎない?
26823/05/12(金)21:20:05No.1056489098+
>ママの言いなりになってるのは現状ミオリネも変わらないという
>そこら辺はママの人心掌握術が凄いと取るか
ミオリネが今ママの言いなりになってるのはスレッタが人質だからな
26923/05/12(金)21:20:09No.1056489134+
>>依存の強度が落ちてるのはソフィ死んだときの時の涙的に普通にあるけど依存は勘違いとかこれまでの話無駄になるだけだろ…
>そしてプロスペラは計画的にはもうそこまで必要無くなったっぽいのが自然とそうなっても構わないみたいな
>こいつ態度で乗り切ってんなぁ完璧では無いけどアドリブフェイズに入るとメチャ強いみたいな
実際プロスペラって立場も力も強くはないからそうするしかないというか…デリングテロられた時点で9割ぐらい詰みだよな
ミオリネがスレッタめっちゃ大事にしてるから取引もギリギリ成り立ってるし
27023/05/12(金)21:20:19No.1056489209+
ミオリネは人殺しが嫌だったっていうかお母さんが言うから殺せたっていってるスレッタがやばいから何とかしようとしてるだけだろ
27123/05/12(金)21:20:41No.1056489339+
>手駒じゃなくて利害の一致だろ
利害も何も言葉でうまくコントロールされてるだけだぞ
27223/05/12(金)21:21:03No.1056489461+
まあなんかこんな話してるうちにクワイエットゼロ発動してミオリネが生贄になって痴話喧嘩どころではなくなる目もありそうだな
27323/05/12(金)21:21:21No.1056489575+
グエル
何とかしろ
27423/05/12(金)21:21:28No.1056489611+
>グエルもミオリネもエアリアルの中にエリクトと言うか誰かいるのは知らないんだっけ
なんでスレッタからエアリアル奪うのがどれだけスレッタにショック与えるのか理解してない
27523/05/12(金)21:21:35No.1056489648そうだねx2
自分が持つべき責任が大事なところでママに押し付けてる感があるのかな今のスレッタ
27623/05/12(金)21:21:36No.1056489654+
お母さんはどうもスレッタが必要なのはスコア上げるところまでって感じがするからな...
27723/05/12(金)21:21:38No.1056489678+
>グエル
>何とかしろ
会社の犬がよ…
27823/05/12(金)21:21:40No.1056489686+
というかもしかしてミオリネもクワイエットゼロ良く分かってない?
27923/05/12(金)21:21:40No.1056489689+
スレッタが暴走しだすと勝手にミオリネも助かるんだけど多分その頃には手遅れで…さあどうしようって感じなのかなあ
28023/05/12(金)21:21:44No.1056489705そうだねx3
利害の一致ってのも変じゃない?実質的に脅迫だもんあれ
スレッタを利用した復讐をチラつかせた脅迫
28123/05/12(金)21:21:59No.1056489780+
>グエルもミオリネもエアリアルの中にエリクトと言うか誰かいるのは知らないんだっけ
知ってるのは生きてる中だと今のとこママを除けば5号とベルだけ
28223/05/12(金)21:22:05No.1056489816そうだねx1
>というかもしかしてミオリネもクワイエットゼロ良く分かってない?
視聴者も分かって無いだろ!
28323/05/12(金)21:22:10No.1056489840+
>ミオリネは人殺しが嫌だったっていうかお母さんが言うから殺せたっていってるスレッタがやばいから何とかしようとしてるだけだろ
殺し云々じゃなくて好きな相手の言うことなら夢も諦めちゃうくらい言いなりなメンタルが不味いんじゃないの?
28423/05/12(金)21:22:15No.1056489867+
どの親子もいろんな問題抱えてる中なんでぱっと見パーフェクトコミュニケーションしてるママンが一番ヤバそうに見えちゃうんでしょうね
28523/05/12(金)21:22:15No.1056489868+
>>グエルもミオリネもエアリアルの中にエリクトと言うか誰かいるのは知らないんだっけ
>なんでスレッタからエアリアル奪うのがどれだけスレッタにショック与えるのか理解してない
まあエアリアル本人に裏切られてたんだけどな!
28623/05/12(金)21:22:17No.1056489882+
>>グエル
>>何とかしろ
>会社の犬がよ…
獅子に変えてくれ
28723/05/12(金)21:22:19No.1056489896+
>というかもしかしてミオリネもクワイエットゼロ良く分かってない?
ミオリネが知ってるクワイエットゼロの情報は親父のやつだけで
プロスペラの真意は知らない
28823/05/12(金)21:22:31No.1056489976+
>グエル
>何とかしろ
多分スレッタに気を使っていろいろ便宜は図ってくれると思う
それが余計に狸を惨めにする
28923/05/12(金)21:22:47No.1056490091+
プロスペラヘッドギアがエリ―といつも直結してるまであると思ってる
29023/05/12(金)21:22:56No.1056490153+
>というかもしかしてミオリネもクワイエットゼロ良く分かってない?
うん
デリング案のクワイエットゼロもよくわかってないしプロスペラ案はまた違うしね
29123/05/12(金)21:23:02No.1056490199+
そもそもミオリネに利が全くないぞ…
29223/05/12(金)21:23:04No.1056490210+
>>グエル
>>何とかしろ
>多分スレッタに気を使っていろいろ便宜は図ってくれると思う
>それが余計に狸を惨めにする
たぬきはその辺は普通に受け取りそうじゃね
29323/05/12(金)21:23:15No.1056490275+
スレッタ視点
お嫁さんには裏切られ
自分を好きだと言ってくれた人に寝取られ
少しいいなと思ってた人はちんぽだしてきて
家族だと思ってたガンダムは動かなくなった
29423/05/12(金)21:23:23No.1056490341+
デリング案に関しては資料渡されてなかったっけ
29523/05/12(金)21:23:44No.1056490459+
>多分スレッタに気を使っていろいろ便宜は図ってくれると思う
それで虐めパートとかそういうのが無ければいいなとは思うけど
グエル達の見えない所でスレッタが虐められる描写は入りそうな気はする
29623/05/12(金)21:23:47No.1056490477+
水星ちゃん
僕が力をかそう
29723/05/12(金)21:23:48No.1056490478+
>そもそもミオリネに利が全くないぞ…
自分と父親への復讐は仕方ないから受け入れちゃってる感じだからな...
29823/05/12(金)21:23:54No.1056490504+
>自分が持つべき責任が大事なところでママに押し付けてる感があるのかな今のスレッタ
14話で母親が正しいで無理くり蓋してるけど泣いてるから多分…
あそこで人を殺してでもミオリネ欲してるって自覚しちゃってるから16話でもお母さんがって逃げてる感じかな
29923/05/12(金)21:23:56No.1056490514+
ていうかミオリネは多分タヌキが水星でずっとエアリアルが唯一の味方で命懸けのレスキューを一緒にやってた存在という事も知らない
結婚秒読みだったのに互いの事何も知らんよコイツら
30023/05/12(金)21:24:15No.1056490621そうだねx2
>グエル達の見えない所でスレッタが虐められる描写は入りそうな気はする
そういうのやらせないためにミオリネがわざわざあんな態度で悪を演じてるのでは?
30123/05/12(金)21:24:15No.1056490626そうだねx2
グエルは共犯だから何か出来る立場にないよ
30223/05/12(金)21:24:25No.1056490680+
>グエル達の見えない所でスレッタが虐められる描写は入りそうな気はする
結果だけは真実で今までゴリ押してきたスレッタだ
果たして民度最悪のあの学園でどうなるか…
30323/05/12(金)21:24:39No.1056490782+
まあでも上でも言われてる通りその大切なエアリアル本人に裏切らてんだからな
30423/05/12(金)21:24:39No.1056490784+
>自分を好きだと言ってくれた人に寝取られ
まだ寝てない!
18話頭でピロートーク始まったらどうしよう…
30523/05/12(金)21:24:42No.1056490801+
>ていうかミオリネは多分タヌキが水星でずっとエアリアルが唯一の味方で命懸けのレスキューを一緒にやってた存在という事も知らない
>結婚秒読みだったのに互いの事何も知らんよコイツら
小説版のオリジナル回ではスレッタの方から水星の頃の話しようとしてたんだけどね...
30623/05/12(金)21:24:45No.1056490812+
>グエル達の見えない所でスレッタが虐められる描写は入りそうな気はする
グエルですらあの扱いだったから後ろ盾ないスレッタはうn…
30723/05/12(金)21:24:59No.1056490870+
ミオリネはクワゼロがどんなものが分かったからこそ八百長やった可能性あるしな
ママンの提示した計画が額面通りでないにしても流石に知らずにあの行為には至らんだろ
30823/05/12(金)21:25:09No.1056490936+
>そういうのやらせないためにミオリネがわざわざあんな態度で悪を演じてるのでは?
あの学校同調して酷いイジメするような連中ばっかりじゃん
30923/05/12(金)21:25:11No.1056490950+
グエルが出来るとしたらジェターク寮生に指示出すぐらいだろうし大それたことはできんやろ多分
31023/05/12(金)21:25:11No.1056490951+
ミオリネはこのままだと絶対スレッタが碌でもない目に遭うから何とかましな方にいこうとしてるだけ
けどスレッタはミオリネが想定してる碌でもない目を知らないから…
31123/05/12(金)21:25:17No.1056491002+
ミオリネは母親に言われれば人殺しも厭わないスレッタが復讐に利用されるのを嫌がってるんだろ
31223/05/12(金)21:25:25No.1056491048そうだねx1
>そういうのやらせないためにミオリネがわざわざあんな態度で悪を演じてるのでは?
寧ろあれで完全に後ろ盾なくなっていじめ放題じゃーん!ってなる民度してると思うあの学園
31323/05/12(金)21:25:34No.1056491098+
グエルとミオリネが裏から手を回すだろうし今ならフェルペトも庇ってくれそうじゃん
31423/05/12(金)21:25:38No.1056491122+
>まあでも上でも言われてる通りその大切なエアリアル本人に裏切らてんだからな
エアリアルは元々復讐するのはいいけどスレッタ巻き込むのはやめようよ派だからそりゃね
31523/05/12(金)21:25:39No.1056491130+
>まあでも上でも言われてる通りその大切なエアリアル本人に裏切らてんだからな
ごめんね…
31623/05/12(金)21:25:54No.1056491222+
スレッタなんか悪いことしたかってぐらいアス高に来て酷い目にしかあってねえ…
31723/05/12(金)21:26:00No.1056491251そうだねx1
スレッタもミオリネもちゃんと相手のこと知ろうともせず自分の理想押し付け合ってるだけってのはあるね
31823/05/12(金)21:26:04No.1056491262+
ミオリネは視聴者から無敵の存在だと思われすぎだしスレッタは舐められすぎな気がする
まあ日頃の行いで仕方ないけどさ
31923/05/12(金)21:26:31No.1056491415+
>スレッタなんか悪いことしたかってぐらいアス高に来て酷い目にしかあってねえ…
違法ガンダムで俺TUEEEEしたかな…
32023/05/12(金)21:26:43No.1056491476+
大切なエアリアル取り上げられて可哀想→エアリアルの意思です
ってんだから救えねえ
当分は1人で頑張れ
32123/05/12(金)21:26:51No.1056491526+
この流れでいじめ続行されたらまともな学園生活送れないしミオリネがアホになっちゃうじゃん
32223/05/12(金)21:26:53No.1056491537+
>スレッタもミオリネもちゃんと相手のこと知ろうともせず自分の理想押し付け合ってるだけってのはあるね
実にガンダムの登場人物らしいことやってるなこいつら
32323/05/12(金)21:26:58No.1056491574+
>>スレッタなんか悪いことしたかってぐらいアス高に来て酷い目にしかあってねえ…
>違法ガンダムで俺TUEEEEしたかな…
すぐ合法化したし結構ボロボロになってるだろ!
32423/05/12(金)21:26:59No.1056491580+
>ミオリネはこのままだと絶対スレッタが碌でもない目に遭うから何とかましな方にいこうとしてるだけ
>けどスレッタはミオリネが想定してる碌でもない目を知らないから…
スレッタはいろんな意味で箱入り娘だからね
32523/05/12(金)21:27:06No.1056491625+
>グエルとミオリネが裏から手を回すだろうし
寧ろ下手に手を回すとあの態度が全部無駄になるからやらんと思う
ミオリネはそういう所に気が回るタイプではないし
32623/05/12(金)21:27:06No.1056491628+
>>スレッタなんか悪いことしたかってぐらいアス高に来て酷い目にしかあってねえ…
>違法ガンダムで俺TUEEEEしたかな…
結果はそうだけど割とピンチ多くない!?
32723/05/12(金)21:27:09No.1056491642+
>スレッタなんか悪いことしたかってぐらいアス高に来て酷い目にしかあってねえ…
ホルダーを奪われました…
32823/05/12(金)21:27:16No.1056491687+
>スレッタもミオリネもちゃんと相手のこと知ろうともせず自分の理想押し付け合ってるだけってのはあるね
知ろうともせずとは言うがミオリネしてんだとお母さんが言うならそうします言われた時点でこりゃいかん!ってなるよそりゃ
32923/05/12(金)21:27:27No.1056491765+
>>スレッタなんか悪いことしたかってぐらいアス高に来て酷い目にしかあってねえ…
>違法ガンダムで俺TUEEEEしたかな…
エアリアルは認可されたしMSの性能差も決闘のうちだぞ
33023/05/12(金)21:27:28No.1056491772+
前話で話し合ってはいたけどお互いが持ってる情報を伝え合わなきゃ分かり合うって難しいな
33123/05/12(金)21:27:58No.1056491939+
まあでも前の話の段階でお母さんやばいわよしても聞いてもらえそうにないよな
33223/05/12(金)21:28:02No.1056491962+
>この流れでいじめ続行されたらまともな学園生活送れないしミオリネがアホになっちゃうじゃん
元々地球に行けば…!って思っちゃうくらいには直情的で周り見えない子だぞ
頭は間違いなく良いけど
33323/05/12(金)21:28:06No.1056491990+
そもそもお母さんが言うならであれ肯定しちゃう時点で大分人としてやばいと思うんだけど
33423/05/12(金)21:28:10No.1056492010+
>知ろうともせずとは言うがミオリネしてんだとお母さんが言うならそうします言われた時点でこりゃいかん!ってなるよそりゃ
だからそうやって自分の中の価値観だけで相手決めつけんのが問題なんだって
33523/05/12(金)21:28:15No.1056492035+
今回の話完全にグエルが主人公だったのいいよね…
33623/05/12(金)21:28:22No.1056492090+
強いmsで活躍するのがダメってただの好き嫌いじゃねえか
33723/05/12(金)21:28:23No.1056492093+
>エアリアルは認可されたしMSの性能差も決闘のうちだぞ
そうだー!!
そして盤外戦術も決闘のうちだから今回のスレッタの負けは有効だー!!
33823/05/12(金)21:28:34No.1056492160+
ミオリネって今のそいつが何者かしか興味なさそう
その結果偏見がないんだろうけど良し悪しだなって
33923/05/12(金)21:28:40No.1056492201+
>>この流れでいじめ続行されたらまともな学園生活送れないしミオリネがアホになっちゃうじゃん
>元々地球に行けば…!って思っちゃうくらいには直情的で周り見えない子だぞ
>頭は間違いなく良いけど
地球行きはあれもう諦め入った自殺みたいなもんだったよ
小説の話だけど
34023/05/12(金)21:28:43No.1056492229+
>知ろうともせずとは言うがミオリネしてんだとお母さんが言うならそうします言われた時点でこりゃいかん!ってなるよそりゃ
というかのとママがまともならミオリネも思うとこはあるにしても受け入れると思う
34123/05/12(金)21:28:45No.1056492238そうだねx2
>今回の話完全にグエルが主人公だったのいいよね…
えっ
34223/05/12(金)21:28:54No.1056492300+
>今回の話完全にグエルが主人公だったのいいよね…
八百長~w
34323/05/12(金)21:28:56No.1056492313+
>だからそうやって自分の中の価値観だけで相手決めつけんのが問題なんだって
自分の中でもなにもあの時のミオリネはちゃんと話した上だろうがよ
34423/05/12(金)21:29:06No.1056492368+
>元々地球に行けば…!って思っちゃうくらいには直情的で周り見えない子だぞ
そもそもミオリネがどういう想定で地球行くつもりだったのかわからないからなんとも…
運び屋とかちゃんと雇ってたのに一話もナメられてたからなミオリネ
34523/05/12(金)21:29:07No.1056492379+
>まあでも前の話の段階でお母さんやばいわよしても聞いてもらえそうにないよな
あのお母さんライブ感で動いてるのにとても強かだよね
34623/05/12(金)21:29:10No.1056492408+
>>知ろうともせずとは言うがミオリネしてんだとお母さんが言うならそうします言われた時点でこりゃいかん!ってなるよそりゃ
>だからそうやって自分の中の価値観だけで相手決めつけんのが問題なんだって
お母さんが言うなら人殺しますは一般的な価値観でも中々許される所ないんじゃねえかな…
34723/05/12(金)21:29:25No.1056492517+
>自分の中でもなにもあの時のミオリネはちゃんと話した上だろうがよ
あれは話し合いではない
34823/05/12(金)21:29:29No.1056492540+
>前話で話し合ってはいたけどお互いが持ってる情報を伝え合わなきゃ分かり合うって難しいな
その分かりあう対話をしそうなのがグエルとミオリネなんだよね…
34923/05/12(金)21:29:32No.1056492551+
>だからそうやって自分の中の価値観だけで相手決めつけんのが問題なんだって
ミオリネはかなりスレッタとちゃんと話そうとしてたと思うんですが…
35023/05/12(金)21:29:33No.1056492562+
そういう状況にスレッタを追い込んだのはプロスペラだし
プロスペラを怪物にしたのはデリングだから二人で勝手に争え
プロスペラが本当にスレッタの事を愛してるならスレッタとミオリネを引き離すような誘導するな
35123/05/12(金)21:29:50No.1056492692+
>>自分の中でもなにもあの時のミオリネはちゃんと話した上だろうがよ
>あれは話し合いではない
いうてお前あんな話通じないやつになんか言うことできる?
35223/05/12(金)21:29:59No.1056492751+
どこの世界にお母さんが言うなら殺せますって笑うのを肯定できる価値観があるんだよ…
35323/05/12(金)21:30:00No.1056492758+
あの時はごめんねした上でちゃんと話してたら全部お母さんが言うならそうするってスレッタが言うからこんなことする羽目になったんじゃねぇかな
35423/05/12(金)21:30:06No.1056492791+
>お母さんが言うなら人殺しますは一般的な価値観でも中々許される所ないんじゃねえかな…
その一般的な価値観の外で生きて来たのがスレッタだってちょっと考えればわかりそうなもんだけどな
35523/05/12(金)21:30:06No.1056492793+
正直7話から全然物語の意味がわからずノリで追ってる
なんで軍需産業のコンペティションで起死回生の切り札としてガンダムを開発するってコンセプトで資金集めたのにいきなり医療技術のガンド開発するって宣言して投資家達に許されてるのかもわかってない
35623/05/12(金)21:30:12No.1056492833+
というか洗脳受けてる人間にその事言っても上手くいくわけないって言うか…
35723/05/12(金)21:30:25No.1056492922そうだねx3
>今回の話完全にグエルが主人公だったのいいよね…
本当に主人公ならミオリネの計画に乗らずにお前らもうちょい話し合えって仲直りの方向に持っていかせたんじゃないかな…
35823/05/12(金)21:30:28No.1056492938+
プロスペラ擁護したいあまり倫理観がおかしくなってるやついない?
35923/05/12(金)21:30:32No.1056492959+
ここまで綺麗に裏返しになってる作りなら
スレッタからみてプロスペラにいいように操られてるように見えるミオリネとプロスペラを詰めるシーンみたいよなぁ
36023/05/12(金)21:30:33No.1056492972+
ママって全部思惑通りって感じに見せてるだけでデリングだよりミオリネ頼りのガバガバだからな
政治力皆無だし率いる部下とかもほぼおらんし
36123/05/12(金)21:30:36No.1056492986+
これからもエアリアルに乗ってお母さんとミオリネさんのために頑張るね!
ミオリネ「ガンダム降りろ」
グエル「ガンダム降りろ」
エアリアル「ガンダム降りろ」
36223/05/12(金)21:30:36No.1056492991+
>あれは話し合いではない
いい加減現実見ろや
あれで話してない扱いはさすがにミオリネが可哀想だろ
36323/05/12(金)21:30:36No.1056492993+
>元々地球に行けば…!って思っちゃうくらいには直情的で周り見えない子だぞ
それ以外でも1期ですれ違いしまくるくらいには他人の感情判らないタイプだからな
今回も良かれと思ってやってるけどその後のスレッタの感情は勘定に入って無さげ
36423/05/12(金)21:30:41No.1056493044+
>いきなり医療技術のガンド開発するって宣言して投資家達に許されてるのかもわかってない
ベネリットトップの総裁が投資したからだよ
36523/05/12(金)21:30:47No.1056493079+
ミオリネはソフィの件で悩んでるスレッタを知らないし
スレッタはママンの計画でミオリネが脅されてること知らないからおあいこよ
36623/05/12(金)21:30:59No.1056493145+
>>今回の話完全にグエルが主人公だったのいいよね…
>本当に主人公ならミオリネの計画に乗らずにお前らもうちょい話し合えって仲直りの方向に持っていかせたんじゃないかな…
まあこのしっぺがしえはいつか受けそうだな…
36723/05/12(金)21:30:59No.1056493149+
スレッタがエランの正体を知って自分も実は本物の娘ではないのではと気づく流れとかどこかでないですかね…
36823/05/12(金)21:31:00No.1056493150+
結局この方法以外に引き離す手段はないんだよな
36923/05/12(金)21:31:12No.1056493238+
>というかのとママがまともならミオリネも思うとこはあるにしても受け入れると思う
現状だとスレッタの事を愛してるかすら不明だもんな…
37023/05/12(金)21:31:16No.1056493276そうだねx3
>その一般的な価値観の外で生きて来たのがスレッタだってちょっと考えればわかりそうなもんだけどな
???だからプロスペラに話つけにいったんじゃないの?どんな教育してんだよって
37123/05/12(金)21:31:21No.1056493309+
>本当に主人公ならミオリネの計画に乗らずにお前らもうちょい話し合えって仲直りの方向に持っていかせたんじゃないかな…
まぁグエルとしては会社のついでにスレッタのためならまぁみたいな感じなとこはあるだろうし
37223/05/12(金)21:31:23No.1056493320+
>本当に主人公ならミオリネの計画に乗らずにお前らもうちょい話し合えって仲直りの方向に持っていかせたんじゃないかな…
そういう事しそうなガンダム主人公居たっけ…?
37323/05/12(金)21:31:29No.1056493364+
>スレッタもミオリネもちゃんと相手のこと知ろうともせず自分の理想押し付け合ってるだけってのはあるね
本当なら11話以降真っ当に時間があれば理解し合えたんだろうけどテロとQ0計画のせいでね…
37423/05/12(金)21:31:35No.1056493399+
常識とか倫理観とか狭い範囲でしか語れない奴が強い言葉吐くのが水星の魔女系のスレ
37523/05/12(金)21:31:38No.1056493414+
ただあの殺人に関してはプロスペラも予想してなかったテロが原因で実際スレッタが助けにいかなければデリングとミオリネ両方死んでクワイエットゼロも頓挫してたわけで元々の計画では別にスレッタに殺しをさせるつもりはなかったんじゃない?
そもそも戦えとは言っても殺せとは言ってないし
37623/05/12(金)21:31:48No.1056493481+
>>本当に主人公ならミオリネの計画に乗らずにお前らもうちょい話し合えって仲直りの方向に持っていかせたんじゃないかな…
>そういう事しそうなガンダム主人公居たっけ…?
まあグエルは主役ではないわな
ダサすぎる
37723/05/12(金)21:31:51No.1056493500+
ヴァナディース事変のことって子供世代には全然伝わってないんかなやっぱり
37823/05/12(金)21:32:12No.1056493644そうだねx2
さすがにあのときのミオリネを話してない扱いは無理あるわ
37923/05/12(金)21:32:19No.1056493689+
>そういう事しそうなガンダム主人公居たっけ…?
ニュータイプなら察するよ
38023/05/12(金)21:32:47No.1056493854そうだねx3
>>そういう事しそうなガンダム主人公居たっけ…?
>ニュータイプなら察するよ
そんな人間関係細やかに察せるニュータイプ見たことねえよ!
38123/05/12(金)21:32:49No.1056493873+
>>本当に主人公ならミオリネの計画に乗らずにお前らもうちょい話し合えって仲直りの方向に持っていかせたんじゃないかな…
>そういう事しそうなガンダム主人公居たっけ…?
それこそ終盤の刹那とか?
38223/05/12(金)21:32:50No.1056493878そうだねx2
2人とも泣いて相談すりゃ良かったんだが相手に気を遣ってそれはできませんでしたという話じゃね
38323/05/12(金)21:32:52No.1056493887+
話してないとは言ってなくね?
38423/05/12(金)21:32:54No.1056493905そうだねx2
ミオリネっつーかどっちかと言うとすぐお母さんがーお母さんの言った通りだったーって言い出すスレッタの方がマズイと思う
38523/05/12(金)21:33:34No.1056494187+
>ただあの殺人に関してはプロスペラも予想してなかったテロが原因で実際スレッタが助けにいかなければデリングとミオリネ両方死んでクワイエットゼロも頓挫してたわけで元々の計画では別にスレッタに殺しをさせるつもりはなかったんじゃない?
>そもそも戦えとは言っても殺せとは言ってないし
大体決闘なら人殺しはないだろうって考えたからスレッタ学校行かしたってママンは言ってるしな
嘘か本当化は置いといて
38623/05/12(金)21:33:35No.1056494193そうだねx3
正直話してようが話してなかろうがこうするしかねーわ
他の方法なんか思いつかねぇもん
38723/05/12(金)21:33:35No.1056494195+
地球に行ってその操縦技術を活かして立派なテロリストになってミオミオと再会して曇らせて欲しい
38823/05/12(金)21:33:51No.1056494321そうだねx1
>今回の話完全にグエルが主人公だったのいいよね…
三連敗の後に白星が親殺しと八百長の二つとかどんな主人公だ…
38923/05/12(金)21:33:52No.1056494332+
正直この辺に関してはミオリネがおかしいって描かれ方はされてないよな
39023/05/12(金)21:33:55No.1056494350+
悪く言いたいわけじゃないけどめちゃくちゃミオリネが悩んでる横で能天気に浮かれてるスレッタはまぁうん
39123/05/12(金)21:34:02No.1056494390+
>ミオリネっつーかどっちかと言うとすぐお母さんがーお母さんの言った通りだったーって言い出すスレッタの方がマズイと思う
生い立ち考えればしょうがねえだろ
39223/05/12(金)21:34:12No.1056494463+
というか話し合うにしてもまず母親から引き離すしかないんだ
ミオリネの力じゃそれが無理だからああいう案しかできない
39323/05/12(金)21:34:22No.1056494524+
>正直この辺に関してはミオリネがおかしいって描かれ方はされてないよな
グエル…
39423/05/12(金)21:34:24No.1056494539+
アレ以外やりよう無かったと思うよ
良い方向に転がるとは限らないけどね
39523/05/12(金)21:34:25No.1056494551+
>正直話してようが話してなかろうがこうするしかねーわ
>他の方法なんか思いつかねぇもん
実際じゃあどうすれば良かったかを言えてる奴が1人も居ねえ!
39623/05/12(金)21:34:32No.1056494597+
>正直話してようが話してなかろうがこうするしかねーわ
>他の方法なんか思いつかねぇもん
納得するかどうかが大事なんだ
39723/05/12(金)21:34:33No.1056494609+
>生い立ち考えればしょうがねえだろ
そう…じゃあ脳破壊するね
39823/05/12(金)21:34:34No.1056494620+
そもそも根本的にプロスペラがクワゼロやるために総裁選にミオリネ出そうとしなけりゃ今回のことは起こってないよ
39923/05/12(金)21:34:36No.1056494634+
>ヴァナディース事変のことって子供世代には全然伝わってないんかなやっぱり
仮にどんなカバーストーリー用意しても
フロント丸ごと虐殺して英雄扱いはされないだろう
40023/05/12(金)21:34:40No.1056494651+
>>ミオリネっつーかどっちかと言うとすぐお母さんがーお母さんの言った通りだったーって言い出すスレッタの方がマズイと思う
>生い立ち考えればしょうがねえだろ
だから今回あんな大立ち回りしてんだろ
40123/05/12(金)21:34:48No.1056494706+
>>ミオリネっつーかどっちかと言うとすぐお母さんがーお母さんの言った通りだったーって言い出すスレッタの方がマズイと思う
>生い立ち考えればしょうがねえだろ
甘やかしすぎてて笑う
40223/05/12(金)21:34:52No.1056494724+
>正直この辺に関してはミオリネがおかしいって描かれ方はされてないよな
あんだけめちゃくちゃやっても結構理解されてるのでやっぱりまあしょうがないって描写だと思う
40323/05/12(金)21:35:03No.1056494792+
>甘やかしすぎてて笑う
ミオリネ甘やかしおじさん…
40423/05/12(金)21:35:03No.1056494793+
ミオリネは誰にも依存したことがないと思い込んでるから
依存が悪だと思ってんだろうなぁ
40523/05/12(金)21:35:10No.1056494842+
>正直この辺に関してはミオリネがおかしいって描かれ方はされてないよな
グエルにそんな世界ないよってツッコミ入れられてるしまだ考えの甘い部分はあるように描かれてそうだが
40623/05/12(金)21:35:11No.1056494850+
お前の母親が胡散臭い計画進めてて私も関わる事になったけどお前は関わるなよって
どう説明しても納得させられないと思う
40723/05/12(金)21:35:13No.1056494869+
スレッタが幼稚なのはしょうがねぇよ
でも今の状況ならそういうやつにはそうするしかないのもしょうがない
40823/05/12(金)21:35:24No.1056494940+
まぁスレッタとミオリネは一旦はこうなるしかなかったとしか言いようがない
40923/05/12(金)21:35:29No.1056494974+
スレッタ自身が変わらないとどうしようもないというか
このままいってもいずれミオリネさん殺されるだろうし
41023/05/12(金)21:35:29No.1056494975+
>>正直この辺に関してはミオリネがおかしいって描かれ方はされてないよな
>グエル…
別におかしい扱いはしてないだろ
ガンダムのいない場所なんてないぜとは言ったけど
41123/05/12(金)21:35:36No.1056495015+
17話にもなってあの能天気はねえだろ
41223/05/12(金)21:35:37No.1056495022+
それこそクワイエットゼロとか自分が持ってる情報全部吐き出して話し合うぐらいしか代替案思い浮かばないな
41323/05/12(金)21:35:58No.1056495132+
>17話にもなってあの能天気はねえだろ
能天気?結婚直前なんだから普通だろ
41423/05/12(金)21:36:03No.1056495162+
>>ヴァナディース事変のことって子供世代には全然伝わってないんかなやっぱり
>仮にどんなカバーストーリー用意しても
>フロント丸ごと虐殺して英雄扱いはされないだろう
でも実際にデリングは英雄視されているんだよね
41523/05/12(金)21:36:13No.1056495232+
>というか話し合うにしてもまず母親から引き離すしかないんだ
>ミオリネの力じゃそれが無理だからああいう案しかできない
ここら辺はプロスペラに圧倒的なアドバンテージあるとこだからな
41623/05/12(金)21:36:13No.1056495243+
クワゼロも復讐もスレッタに言いたいわけなさすぎる…
41723/05/12(金)21:36:15No.1056495256+
クワゼロの詳細話したとしてスレッタが理解できるのか
41823/05/12(金)21:36:18No.1056495275+
>>正直この辺に関してはミオリネがおかしいって描かれ方はされてないよな
>グエルにそんな世界ないよってツッコミ入れられてるしまだ考えの甘い部分はあるように描かれてそうだが
それだけでおかしいって描かれてるって言い張るのは流石に厳しくない?
41923/05/12(金)21:36:19No.1056495282+
>ガンダムのいない場所なんてないぜとは言ったけど
ガンダムのじゃなくてしがらみのない平和な世界だよ!
42023/05/12(金)21:36:23No.1056495299+
クワイエットゼロの中身自体は全然示されてないのに突進してるミオミオちゃんさぁ
42123/05/12(金)21:36:25No.1056495305+
>ミオリネは誰にも依存したことがないと思い込んでるから
>依存が悪だと思ってんだろうなぁ
依存は悪いって思ってないんじゃないかなぁ
母親の言いなりで夢も簡単に諦めちゃうメンタルが問題でしょ
42223/05/12(金)21:36:28No.1056495331+
>>17話にもなってあの能天気はねえだろ
>能天気?結婚直前なんだから普通だろ
お嫁さんめっちゃ曇ってて明らかにいつもと違う態度だったのに?それ無視したのスレッタだよね?
42323/05/12(金)21:36:44No.1056495424+
ミオリネが実は恵まれた存在っていうのは半分合ってるけど半分は間違ってるだろう
甘ったれ一本で通すのも違う
42423/05/12(金)21:36:50No.1056495464+
>>正直話してようが話してなかろうがこうするしかねーわ
>>他の方法なんか思いつかねぇもん
>納得するかどうかが大事なんだ
納得しようがしまいがやるしかねぇんだからやるだろ
テロリスト問答無用でやった時とおんなじ
42523/05/12(金)21:36:51No.1056495474+
>クワゼロの詳細話したとしてスレッタが理解できるのか
分からん…詳細がそもそも分からん…
42623/05/12(金)21:36:51No.1056495477+
ダブスタ親父早く起きてクワイエットゼロの解説してくれ
42723/05/12(金)21:37:00No.1056495529+
>お嫁さんめっちゃ曇ってて明らかにいつもと違う態度だったのに?それ無視したのスレッタだよね?
無視してるのはミオリネも一緒よ

[トップページへ] [DL]