[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3388人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1683880373487.jpg-(389047 B)
389047 B23/05/12(金)17:32:53No.1056415421そうだねx12 19:17頃消えます
脳破壊されてどうなったか早く見たい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/05/12(金)17:34:04No.1056415694そうだねx20
再来週にわかるよ
223/05/12(金)17:34:20No.1056415762そうだねx16
スレッタ壊れった
323/05/12(金)17:35:01No.1056415928そうだねx2
あのだっせぇヘアバンド捨てたのか
423/05/12(金)17:35:50No.1056416139そうだねx12
>あのだっせぇヘアバンド捨てたのか
ごめんね~スレッタ
あなたに関する動産もすべて引き上げる契約なの
523/05/12(金)17:37:01No.1056416440そうだねx31
>再来週にわかるよ
遠い…
623/05/12(金)17:38:06No.1056416720そうだねx1
私物全部没収されて制服しかありません
地球寮も追い出されました
温室も出禁です
723/05/12(金)17:38:21No.1056416785+
(株)ガンダムはミオリネの持ち物だからガンダムとまとめてグエルの管理下に入るだけではあるがさて…
823/05/12(金)17:38:57No.1056416936+
地球寮のメンツがスレッタ追い出すかなぁ!?
923/05/12(金)17:39:28No.1056417074+
あの目だ…
1023/05/12(金)17:39:55No.1056417198そうだねx1
まだ落ちる余地が何段階かあるから
逆に言うと再来週の時点ではまだ耐えられてる状態でスタートすると思われる
1123/05/12(金)17:40:07No.1056417237そうだねx1
スレッタをガンダムから解放すれば幸せになれる
ほんとかな
1223/05/12(金)17:40:09No.1056417248+
スレッタちゃんはすかんぴんになりました
またの決闘をお待ちしております
1323/05/12(金)17:41:19No.1056417531+
そうだミオリネ
お前が壊した
1423/05/12(金)17:41:56No.1056417694そうだねx7
>私物全部没収されて制服しかありません
>地球寮も追い出されました
>温室も出禁です
ここまで来たらスレッタに憎しみ抱いて追い詰めてるのと変わんねえ
1523/05/12(金)17:42:17No.1056417765+
>スレッタをガンダムから解放すれば幸せになれる
>ほんとかな
私がそう判断した
1623/05/12(金)17:42:32No.1056417835そうだねx14
>地球寮のメンツがスレッタ追い出すかなぁ!?
この前ふらっとプロスペラが地球寮にやってきた理由がその仕込みだったら怖い…
1723/05/12(金)17:42:40No.1056417858そうだねx8
>スレッタをガンダムから解放すれば幸せになれる
>ほんとかな
「みんなの役に立てない自分に価値はない」と思ってるっぽいからなぁ……
1823/05/12(金)17:42:54No.1056417909+
ミオリネの事は殺してでも欲しいらしいから
落ち込む前に普通に行動起こしてるかもしれん…
1923/05/12(金)17:43:09No.1056417955+
㈱ガンは解雇だから地球寮に居られなくなるかもしれない…
2023/05/12(金)17:43:14No.1056417979そうだねx15
十中八九ミオリネが違…私そんなつもりじゃ…ってなるよね
2123/05/12(金)17:43:18No.1056417991+
グエルと大違いだな水星たぬき
まるでシャアアズナブルみたいだ
2223/05/12(金)17:43:19No.1056417993そうだねx9
ごめんねぇ〜ミオリネさんとの約束だから💕
2323/05/12(金)17:43:20No.1056418001そうだねx6
ぶっちゃけ婚約破棄以上に家族没収とか自分の価値そのものと思ってるエアリアルのパイロットの立場を奪われたほうが大きいと思う
あと母親とも完全に絶縁ならそれが最大ダメージになるだろう
2423/05/12(金)17:43:46No.1056418114そうだねx12
現状地球寮追い出すは流石にミオリネが馬鹿すぎるからない…
はずだけどプロスペラが地球寮顔出してた時に変な事吹き込んでて
その結果スレッタが地球寮にいられなくなるはなくもないのかな?
2523/05/12(金)17:44:25No.1056418279+
全部終わってスレッタ迎えに行ったら自殺してそう
2623/05/12(金)17:44:26No.1056418281そうだねx14
デリング・レンブランはヴァナディース襲撃からの虐殺でプロスペラから仲間も家族も奪い
ミオリネ・レンブランはグエルとの取引から仕組んだ決闘によってスレッタから婚約者も家族も奪った
親子二代に渡って…
2723/05/12(金)17:45:18No.1056418476+
>ミオリネの事は殺してでも欲しいらしいから
>落ち込む前に普通に行動起こしてるかもしれん…
ソフィとのやり取りで「人を殺してでもミオリネさんが欲しい」と自覚してしまった感じだよね……
2823/05/12(金)17:45:41No.1056418570そうだねx11
性格的に株ガンクビになったら自分から出てくと思う
2923/05/12(金)17:46:10No.1056418697+
地球領まで出るってなると本当にあの余り物部屋が最後の拠り所になりかねないな…
3023/05/12(金)17:46:12No.1056418707そうだねx9
>性格的に株ガンクビになったら自分から出てくと思う
キャンプ道具すら無しに学園の森の中で丸まってそうな気配がある
3123/05/12(金)17:46:19No.1056418737そうだねx9
まあミオリネの考え通りスレッタは自由を得て幸せになれました!という展開はまずないからミオリネはちが…私そんなつもりじゃ…はするんだろうな
3223/05/12(金)17:46:19No.1056418738+
私がそう判断した案部分多すぎて流石あの父の娘ってなる
初期はミオリネとデリング似てるって言ったらけおる奴居たけど今何を思ってるんだろう
3323/05/12(金)17:46:47No.1056418853+
ここから更に数段階落とされて本当に話数足りるんだろうか
3423/05/12(金)17:46:54No.1056418880そうだねx3
学校生活までは奪わないだろうから寮までは追い出さないでしょ
3523/05/12(金)17:47:00No.1056418899そうだねx16
>十中八九ミオリネが違…私そんなつもりじゃ…ってなるよね
まだちょっと話数あるからミオリネさんのせいでスレッタはこんな風になっちゃったわねぇ♥みたいなのはやると思う
3623/05/12(金)17:47:11No.1056418951そうだねx6
そんな世界はないよ…
3723/05/12(金)17:47:50No.1056419089+
闇オチッタwwwww
3823/05/12(金)17:48:04No.1056419142そうだねx5
>初期はミオリネとデリング似てるって言ったらけおる奴居たけど今何を思ってるんだろう
一期の時点でもうダブスタの娘ムーブ全開だったからその意味では今更っちゃ今更ではある…
3923/05/12(金)17:48:09No.1056419174+
グエルはまだ立ち直れるだけのメンタルあったけど
スレッタはメンタルクソ弱いから一人だと悪い方向にしか転がらないよね
4023/05/12(金)17:48:17No.1056419220+
シュバルゼッテ「僕と契約して婚約者を取り戻そうよ」
4123/05/12(金)17:48:19No.1056419225そうだねx13
>ここから更に数段階落とされて本当に話数足りるんだろうか
グエルのあれやこれやを1話で終わらせた実績が強い
4223/05/12(金)17:48:24No.1056419246そうだねx5
水星が一年やるようなガンダムだったら危なかった
スレッタが1クールくらい彷徨ってた
4323/05/12(金)17:48:41No.1056419310そうだねx1
ミオリネの見通しの甘さと独善的な面はわりと一貫して描写されてきてたからここらでどデカいダメージは負わされるんだろうな…
4423/05/12(金)17:48:45No.1056419325そうだねx2
元ホルダーでガンダム乗りって理由でいじめられてるところをシャディクに拾われそうだ
4523/05/12(金)17:49:04No.1056419405そうだねx1
ミオリネさんだけならまだしも母親もアス高でいじめられないために必要なホルダーって立場も全部いっぺんに奪ったせいで籠からだされたペットの鳥は幸せか?みたいな話になってる
4623/05/12(金)17:49:07No.1056419414そうだねx10
>グエルはまだ立ち直れるだけのメンタルあったけど
>スレッタはメンタルクソ弱いから一人だと悪い方向にしか転がらないよね
立ち直るというかショック療法じゃねえかな…
直るまでぶん殴るというか
4723/05/12(金)17:49:17No.1056419462+
ミオリネが思ってる10倍はスレッタも重そうだし
想定通りの動きはしないだろうな
4823/05/12(金)17:49:27No.1056419505+
パーメットスコア上げても死なない理由がスレッタの方にあると思われればどっかが拾うかもね
モルモットとして
4923/05/12(金)17:49:27No.1056419506+
闇堕ちしねーかな
闇堕ちしてEDの黒ドレスレッタになる
5023/05/12(金)17:49:32No.1056419519そうだねx6
擦れッタ
5123/05/12(金)17:49:34No.1056419527そうだねx3
>元ホルダーでガンダム乗りって理由でいじめられてるところをシャディクに拾われそうだ
今日は水星ちゃんにプレゼントを持ってきたんだ
これでミオリネを取り戻すと良い
5223/05/12(金)17:49:46No.1056419588+
今度はシャディクに依存してる姿を見せてミオリネの脳を破壊しよう
5323/05/12(金)17:50:18No.1056419698そうだねx1
おかぁさんの梯子外しがまだだからまだこうならない
ついでに出生の秘密でも聞くか?
5423/05/12(金)17:50:18No.1056419699そうだねx1
ミオリネも突き放すんなら監視ぐらいつけときなよと思うがつけてないんだろうな
5523/05/12(金)17:50:22No.1056419713そうだねx9
>グエルはまだ立ち直れるだけのメンタルあったけど
>スレッタはメンタルクソ弱いから一人だと悪い方向にしか転がらないよね
メンタルが弱いというか今までの人生において独り立ちするための基盤を一切築けてないから仕方ない
グエルにしろミオリネにしろそれなりに恵まれた環境で育ってるからこそ逆境にもうまく立ち向かえてるとこはあると思う
5623/05/12(金)17:50:23No.1056419719+
ここに4号の死をぶち込む
5723/05/12(金)17:50:25No.1056419728+
>十中八九ミオリネが違…私そんなつもりじゃ…ってなるよね
なってほしい
スレ虐もミオ虐も一粒で二度おいしい
5823/05/12(金)17:50:45No.1056419795+
ケオッタ・マーキュリー
5923/05/12(金)17:50:46No.1056419804そうだねx1
ミオリネに出来る範囲の限界ではあるんだけど
エアリアルから降ろしただけじゃただ野良の田舎者になっただけなんだよね
6023/05/12(金)17:50:54No.1056419831そうだねx7
>ミオリネの見通しの甘さと独善的な面はわりと一貫して描写されてきてたからここらでどデカいダメージは負わされるんだろうな…
自分のしでかした事で絶望するミオリネの曇り顔はみたい
6123/05/12(金)17:51:00No.1056419854そうだねx1
知 ら ぬ さ !
6223/05/12(金)17:51:02No.1056419865そうだねx5
ミオリネさんとにかく母親とガンダムから引き離したかったことはわかるけど引き離されたあとのスレッタの立ち直り方は全く考えてないよね
6323/05/12(金)17:51:23No.1056419940そうだねx8
>立ち直るというかショック療法じゃねえかな…
>直るまでぶん殴るというか
なんなら直るビジョンも描かないままとりあえず殴ってるような状態ですらある…
原理を考えずにテレビを叩いて直そうとするみたいな感じ
6423/05/12(金)17:51:39No.1056419997+
ミオリネにシャディクさんのこと悪く言わないでください!ってなってほしい
6523/05/12(金)17:51:43No.1056420014+
>ミオリネも突き放すんなら監視ぐらいつけときなよと思うがつけてないんだろうな
地球寮くらいしか動かせる人いない気がするし地球寮に相談できる内容ではないし…
グエルに頼んでフェルシーちゃんくっつけとくぐらいかな…
6623/05/12(金)17:51:46No.1056420032+
まだ間に合う!
6723/05/12(金)17:51:56No.1056420073そうだねx13
グエルは曲がった棒を殴りまくったら真っ直ぐに戻ったなヨシ!(実際は殴ったからベコベコ)みたいな状態だよね
6823/05/12(金)17:52:00No.1056420096+
自分からシャディクと組むぐらいはやって欲しい
6923/05/12(金)17:52:26No.1056420211+
ヘアバンドは母親の呪縛の象徴だから捨てた方がいいのかも…
人殺しさえ絡まなかったらただのお母さんにもらった想い出のアイテムで微笑ましいアクセサリーで済んだのに
7023/05/12(金)17:52:36No.1056420250+
>ここに4号の死をぶち込む
もうこのあたりで回収しないとずっと知らないまま終わりそうだしね
7123/05/12(金)17:52:36No.1056420257そうだねx9
自立とは依存する先を増やして1か所に依存しないようにすること
全部ブッ壊してどうすんねん
7223/05/12(金)17:53:01No.1056420334+
>グエルは曲がった棒を殴りまくったら真っ直ぐに戻ったなヨシ!(実際は殴ったからベコベコ)みたいな状態だよね
成長はしてるから…ところでスレッタに勝利した時の反応なんですが
7323/05/12(金)17:53:07No.1056420362+
>グエルは曲がった棒を殴りまくったら真っ直ぐに戻ったなヨシ!(実際は殴ったからベコベコ)みたいな状態だよね
ミオリネもしばらく前からこれに近い状態な気がするよ…どっちも折れてないからヨシ!
7423/05/12(金)17:53:10No.1056420380+
スレッタを子供扱いして何も教えず来た末路って感じだ
クソ親父のムーブは子供相手なら仕方ないところはあるが…
7523/05/12(金)17:53:13No.1056420390+
地球寮にはいるんじゃね
逆にミオリネが一切立ち寄らなくなってそうだが
7623/05/12(金)17:53:21No.1056420428+
個人的にプロスペラの動向が気になる
7723/05/12(金)17:53:23No.1056420433そうだねx2
>自立とは依存する先を増やして1か所に依存しないようにすること
これはマジでそうよね
居場所一つだけだと破綻する
7823/05/12(金)17:53:37No.1056420481+
プロスペラの思惑通りなのは何も変わってないのとプロスペラは明らかにまだ何か企んでることがある…
シャディクたちがベネリット落としをやろうとしてるのも知らないし
7923/05/12(金)17:54:01No.1056420562そうだねx7
ミオリネの件だけがたぬきのダメージポイントじゃないのも問題
家族のエアリアルを取られたのと(本人目線)学園における自分の価値がなくなり居場所がなくなったのと人生の中心の母親から強制的に引き離されてるのも相当大ダメージだ
失恋して辛いよーなんて軽い問題ではないのだ
8023/05/12(金)17:54:06No.1056420579+
自分は交換条件でクワイエットゼロを引き継ぐ=プロスペラとエアリアルに関わるわけだから自分とスレッタも引き離さないと意味ないわけで…
8123/05/12(金)17:54:09No.1056420585+
>個人的にプロスペラの動向が気になる
エアリアル持って帰って音信不通になるんじゃない
8223/05/12(金)17:54:18No.1056420619+
>もうこのあたりで回収しないとずっと知らないまま終わりそうだしね
その意味でも格付けルーム行って無敵の人と化した5号に全部ゲロってもらうのは尺効率が良い気はする
8323/05/12(金)17:55:05No.1056420830そうだねx6
何も後ろ盾のない人が一人で放り出されて自立しろとか言われてもホームレスになるか首吊るかしかないんですよ…!
8423/05/12(金)17:55:10No.1056420848そうだねx11
>なんなら直るビジョンも描かないままとりあえず殴ってるような状態ですらある…
>原理を考えずにテレビを叩いて直そうとするみたいな感じ
家庭である程度幸せに暮らしてたペットから勝手に首輪外して野山に捨てて幸せにおなりって言ってるみたいなもんだしね…
8523/05/12(金)17:55:11No.1056420852+
困ったことにミオリネのプランにはスレッタのフォローが入ってないし任せる人間も見当たらない
8623/05/12(金)17:55:12No.1056420853+
>立ち直るというかショック療法じゃねえかな…
ブチ切れからの初めての反抗期…!
8723/05/12(金)17:55:18No.1056420884+
エリクトの器にされそう
8823/05/12(金)17:55:18No.1056420886+
シャディクガールズに赤系の髪ちょうどいないし
8923/05/12(金)17:55:19No.1056420894そうだねx1
この時点だとスレッタはまだ母親とミオリネが組んでることすら知らない…
9023/05/12(金)17:55:31No.1056420941+
>グエルは曲がった棒を殴りまくったら真っ直ぐに戻ったなヨシ!(実際は殴ったからベコベコ)みたいな状態だよね
親と折り合い付ける過程で殺しちゃってるから成功例かと言うとまあダメだな…
9123/05/12(金)17:55:38No.1056420970+
一応ガンダム抜きにMSの扱い上手い人ではあるんだよね?
エリクトにほめられてたし
9223/05/12(金)17:55:46No.1056421000+
あのねぇ、私が通学のための資金まで引き上げるわけないじゃない
9323/05/12(金)17:55:46No.1056421005+
ガンダムのパイロット勢揃いはやりそうな気もする
9423/05/12(金)17:55:52No.1056421024+
>>個人的にプロスペラの動向が気になる
>エアリアル持って帰って音信不通になるんじゃない
エアリアルもう不要疑惑あるしなあ
グエルの所有だから簡単には動かせもしないだろうけどそれでも構わないんだろうし
9523/05/12(金)17:56:07No.1056421100そうだねx6
ミオリネやグエルを批難してもしょうがないけど結婚直前に婚約者寝取られたら普通の人間はぶっ壊れる気がするよ
9623/05/12(金)17:56:27No.1056421184+
グエルと違って一番親しい人に裏切られたスタートだしそんな仕打ち受けた理由も考えても絶対わからないけどミオリネは自分がその立場ならどう思うかとか一瞬でも考えたんだろうか
9723/05/12(金)17:56:30No.1056421198そうだねx3
>グエルにしろミオリネにしろそれなりに恵まれた環境で育ってるからこそ逆境にもうまく立ち向かえてるとこはあると思う
グエルとかミオミオとかの生粋の育ちがいい子は愛情表現も火の玉ストレートで物怖じしなくて
逆にシャディクやスレッタは表面はまともでもどっか屈折してて自分に自信がなくて踏み出せない所があるのがなんか生々しくて好き
9823/05/12(金)17:56:38No.1056421237+
>困ったことにミオリネのプランにはスレッタのフォローが入ってないし任せる人間も見当たらない
地球寮の面々の前でわざわざ悪役になったんだからフォローは任せるつもりなんだろう
9923/05/12(金)17:56:38No.1056421238+
>一応ガンダム抜きにMSの扱い上手い人ではあるんだよね?
>エリクトにほめられてたし
産まれてこの方エアリアルのシミュレータと水星人救出だけをやってきた田舎者だからね
10023/05/12(金)17:56:42No.1056421254+
>エリクトの器にされそう
上書きされてエリクトになったスレッタを二人が見て絶句するファンアートはあったな…
10123/05/12(金)17:56:49No.1056421293+
ヘアバンドは洗脳装置の可能性もあるから外した方がいい
外してみたら一気に洗脳解けるかもよ
10223/05/12(金)17:57:04No.1056421364+
ただ傀儡のままじゃ絶対駄目だったのは確かだと思うよ
10323/05/12(金)17:57:10No.1056421397そうだねx1
環境というか
ミオリネもグエルも二期で親から愛されてたことを確認したから歩けてる
スレッタはない
10423/05/12(金)17:57:11No.1056421399そうだねx8
>プロスペラの思惑通りなのは何も変わってないのとプロスペラは明らかにまだ何か企んでることがある…
>シャディクたちがベネリット落としをやろうとしてるのも知らないし
つーかプロスペラの思い通りに動いてくれてるのずっとミオリネの方なんだよな
10523/05/12(金)17:57:12No.1056421403+
>一応ガンダム抜きにMSの扱い上手い人ではあるんだよね?
底辺作業員が末路なんですよ…!
10623/05/12(金)17:57:14No.1056421414+
>親と折り合い付ける過程で殺しちゃってるから成功例かと言うとまあダメだな…
成長はした
成長はしたが大人になるために大切なものを失ってもらう!サディストの発想
10723/05/12(金)17:57:15No.1056421419+
これで地球寮追い出しされたら地球寮のキャラ嫌いになるからそういう展開にならないでほしい
まあ自分から出ていきそう
10823/05/12(金)17:57:19No.1056421438+
あんな裏切り行為されたら人間不信になりかねない
10923/05/12(金)17:57:20No.1056421440+
スレッタには幸せになってほしいよの…からのあの突き放しって
ミオミオはスレッタをなんだと思ってるの?中身小学生くらいの情緒しかない女だって知ってるよね?
11023/05/12(金)17:57:26No.1056421475+
スレッタの立場になって考えるとまずお母さ~ん!!!って電話しちゃいそうなもんだけどプロスペラもその電話が来る予想はしてるだろうしなんて答えるんだろうな
11123/05/12(金)17:57:34No.1056421512そうだねx1
いうてミオリネの方にも時間と余裕がなかったし……
それが免罪符になる訳はないし最大の威力でしっぺ返しされるんだろうけど
11223/05/12(金)17:57:55No.1056421604そうだねx7
>ミオミオはスレッタをなんだと思ってるの?中身小学生くらいの情緒しかない女だって知ってるよね?
ミオリネは高校生だけど
11323/05/12(金)17:58:00No.1056421625+
>何も後ろ盾のない人が一人で放り出されて自立しろとか言われてもホームレスになるか首吊るかしかないんですよ…!
女の子だからまだ体売るルートもあるんですよ…!
11423/05/12(金)17:58:10No.1056421677そうだねx1
でもまあ尺ないしスピード展開で決着つくだろとは思って見てる
11523/05/12(金)17:58:45No.1056421816そうだねx2
>スレッタには幸せになってほしいよの…からのあの突き放しって
>ミオミオはスレッタをなんだと思ってるの?中身小学生くらいの情緒しかない女だって知ってるよね?
その辺を考えて行動出来る人間じゃないのは散々描写されてるからまあ…
11623/05/12(金)17:59:05No.1056421901+
マーキュリー一家はレンブラン一家に力添えしてもらわないと何もできないのか
11723/05/12(金)17:59:06No.1056421902+
寝込むか引き籠りは想像つくけどこっち方向に行くほど中身あるかなぁ?
11823/05/12(金)17:59:07No.1056421908そうだねx9
フィクションの主人公だから「後はここから立ち上がるだけだ!」とか無責任なこと思えるけど正直自殺してもおかしくはねえよこの仕打ち
11923/05/12(金)17:59:19No.1056421951+
>女の子だからまだ体売るルートもあるんですよ…!
NG多すぎで辞めさせられちゃうんですよ…!
12023/05/12(金)17:59:20No.1056421963+
ミオリネもこっから総裁選勝つのが前提だから私事で悩んでる時間ねーんだよな
12123/05/12(金)17:59:29No.1056421991+
>でもまあ尺ないしスピード展開で決着つくだろとは思って見てる
決別から最終回で決着もありそうだけどどうなるかね
それやっちゃうともう主人公スレッタじゃなくなっちゃうから逆に無いか
12223/05/12(金)17:59:30No.1056421998+
ミオリネとしては依存とかあるにしても復讐対象っぽい自分からも引き離さないといけないから
選択肢として残ってるのは地球寮だけだろうしプロスペラが余計な仕込みしてなきゃ受け入れ先にしてるだろう
12323/05/12(金)17:59:52No.1056422105+
ミオリネさんが本心でそんなこと言うわけないってわかってんだよ…
でも必要とされなくて辛えわ…
みたいな凹みかたかもしれない
12423/05/12(金)17:59:57No.1056422121+
精神年齢超低いのが逆に救いではある
12523/05/12(金)18:00:08No.1056422179+
今度は自分に依存させるの?って聞かれたとき
そうよ!それの何が悪い!?って開き直るくらいの胆力がミオリネにもあれば…
12623/05/12(金)18:00:16No.1056422211+
ミオリネはスレッタ自身の想いは一切考えずに自分の考えるスレッタの幸せを押し付けて行動してるのはずっと変わらない気がする
12723/05/12(金)18:00:22No.1056422241そうだねx1
>プロスペラが余計な仕込みしてなきゃ受け入れ先にしてるだろう
仕込みしてたっぽい描写が…
12823/05/12(金)18:00:26No.1056422263+
アクセ返品はとどめの一撃過ぎない?
12923/05/12(金)18:00:27No.1056422270そうだねx1
余裕がね…無いんだよね…例えばグエルが最初からこの精神性のパーフェクトグエルとかなら物語は大きく動かなかったけど実際は進むのにガリガリ削ったから時間も資産も
13023/05/12(金)18:00:27No.1056422271+
逆にスレッタちょっとミオミオのこと好きすぎるだろ
13123/05/12(金)18:00:39No.1056422325+
プロスペラ本人はまだ口だけでそこまでスレッタ不幸に追い込んでないのにミオリネが乗せられてスレッタを絶望に突き落としてるの皮肉
13223/05/12(金)18:00:39No.1056422326そうだねx9
ここで4号が生きてると拠り所になってしまうから殺す必要があったんですね
バーカバーカ!
13323/05/12(金)18:00:48No.1056422358そうだねx1
ミオリネ自身の依存やしがらみはとにかく悪いもので自由は無条件に素晴らしいという価値観が反映されていると考えられる
13423/05/12(金)18:01:03No.1056422437+
スレッタへの仕打ちは金田一だったら殺人事件が発生しててもおかしくない奴
13523/05/12(金)18:01:04No.1056422440そうだねx6
ごめんねスレッタ明後日は総集編なの♪
13623/05/12(金)18:01:11No.1056422484+
>ミオリネとしては依存とかあるにしても復讐対象っぽい自分からも引き離さないといけないから
>選択肢として残ってるのは地球寮だけだろうしプロスペラが余計な仕込みしてなきゃ受け入れ先にしてるだろう
地球寮もプロスペラが何かした描写あるのが…
13723/05/12(金)18:01:13No.1056422498そうだねx7
婚約破棄もですけど直前にエランさんにもスタンガン振り回されてるんですよ…!
女も男もなに考えてるかわかりませんよ…!すぎるスレッタ視点だと
13823/05/12(金)18:01:17No.1056422507+
>ミオリネさんが本心でそんなこと言うわけないってわかってんだよ…
>でも必要とされなくて辛えわ…
>みたいな凹みかたかもしれない
そういうすれ違いで済ますにはエアリアル没収がデカすぎる
スレッタが常に信用して心預けてた家族だぞ
13923/05/12(金)18:01:18No.1056422512そうだねx2
>精神年齢超低いのが逆に救いではある
そのせいで虐待受けてる子供みたいな感じになってちょっと見ててキツい
14023/05/12(金)18:01:18No.1056422520そうだねx1
>スレッタへの仕打ちは金田一だったら殺人事件が発生しててもおかしくない奴
コナンでも動機だよ!
14123/05/12(金)18:01:19No.1056422521+
>ごめんねスレッタ明後日は総集編なの♪
あ~~!
14223/05/12(金)18:01:22No.1056422535+
再来週にはトイレにこもりながらキーホルダーに向かってミオリネさんって話しかけてるよきっと
14323/05/12(金)18:01:27No.1056422550+
人殺しがいけなくてもやめなさーい!しなければヤバかったように
スレッタの心に大ダメージ入れてでも引き剥がさなければヤバかったやつだとは思う
ただどっちも全肯定はできないからうn
14423/05/12(金)18:01:31No.1056422574+
なにしてたんだろうね地球寮で
14523/05/12(金)18:01:37No.1056422592そうだねx4
>マーキュリー一家はレンブラン一家に力添えしてもらわないと何もできないのか
総裁になる手段がミオリネに丸投げなのは恐れ入った
14623/05/12(金)18:01:49No.1056422641+
いろいろ思うことはあるけどミオリネももう手札がないからしょうがないと思う
スレッタもミオリネも相手を慮ってギリギリを言えなかった時点で詰んじゃった
すっ飛んでいったの気持ち良かったけど完全に敗着だったわ
14723/05/12(金)18:01:56No.1056422680そうだねx3
>スレッタへの仕打ちは金田一だったら殺人事件が発生しててもおかしくない奴
ミオリネ殺した後に実は両思いだってことが発覚するやつ!
14823/05/12(金)18:01:58No.1056422691+
地球寮の面々が愚痴言いながらどうすんだよこれからってところでガンダムの呪い聞いたニカが帰ってくるんだろうけどそれからどうするのか
14923/05/12(金)18:01:58No.1056422694+
>>マーキュリー一家はレンブラン一家に力添えしてもらわないと何もできないのか
>総裁になる手段がミオリネに丸投げなのは恐れ入った
なんとかなれー!
15023/05/12(金)18:02:02No.1056422708+
ガンダムから離しても根本原因の親元からは離れられない件についてはどうお考えですかミオリネさん
15123/05/12(金)18:02:08No.1056422729+
>ミオリネはスレッタ自身の想いは一切考えずに自分の考えるスレッタの幸せを押し付けて行動してるのはずっと変わらない気がする
ミオリネも歪んだ家庭環境で育ったから正解なんてわからないんだ…
ダブスタクソおやじと自分のやり方がそっくりで
父親にされて嫌だとずっと思ってたことと同じことをスレッタに今やってるってことにまだ自覚ないからこれからの展開が怖い
15223/05/12(金)18:02:08No.1056422731そうだねx4
>逆にスレッタちょっとミオミオのこと好きすぎるだろ
ミオリネがスレッタの為にやったこと並べてみろ
好きにならないわけないだろ
15323/05/12(金)18:02:32No.1056422836+
ガンダムから解放したらスレッタがどう生きればいいかわからんから結局ミオリネが保護しないとだめで
それは依存でしょ?っていうそれになるとだめだから
もうお互いフリーになって自由に行きましょ宣言だと思うんだよなぁ
愛玩動物を野に放って元気に育てよ的な身勝手さを感じる
庇護なしに生きていけねんだわ
15423/05/12(金)18:02:35No.1056422849そうだねx1
>ここで4号が生きてると拠り所になってしまうから殺す必要があったんですね
>バーカバーカ!
何なら4号くん生きてたらスレッタの執着心もうちょっと釣り合いとれてそうだし
15523/05/12(金)18:02:35No.1056422854+
>>プロスペラが余計な仕込みしてなきゃ受け入れ先にしてるだろう
>仕込みしてたっぽい描写が…
まあ神でも視聴者でもないミオリネにはあの地球寮のメンバーが受け入れないような仕込みなんて予想つかないというか他にねえからどうしようもないんだが
15623/05/12(金)18:02:39No.1056422874+
そういう所お父様そっくりね❤️
15723/05/12(金)18:02:50No.1056422930そうだねx1
>逆にスレッタちょっとミオミオのこと好きすぎるだろ
あんなの好きにならないわけないんですよ!
15823/05/12(金)18:02:51No.1056422936+
道具にしてるけど多くは望まないプロスペラとスレッタの関係
15923/05/12(金)18:03:04No.1056422985+
これでスレッタが主人公じゃなかったらヤンレズまっしぐらだけどまあ主役だから格好良く復活してミオリネに進んでくれるさ
16023/05/12(金)18:03:08No.1056423015そうだねx1
種のように親世代の負債のせいでもある
16123/05/12(金)18:03:15No.1056423049そうだねx6
ミオリネは自分が結構恵まれた立場って自覚がない系の無自覚な傲慢さはあると思う
自分はずっと自由になりたかったから他の人もそうなはず!みたいな思い込みもありそう
16223/05/12(金)18:03:19No.1056423074+
>ミオリネはスレッタ自身の想いは一切考えずに自分の考えるスレッタの幸せを押し付けて行動してるのはずっと変わらない気がする
ここに関しては双方が歪んだ家庭環境で育ってきたもの同士だからもうしょうがないんだよ、普通の人から見たらそう思ってしまうかもしれないんだけど
ミオリネはノートレットが生きてた頃の愛は覚えてるからまだマシな方ではある
16323/05/12(金)18:03:26No.1056423106+
スレッタを守るべき子供と思ってパターナリズムしてるのがついに最悪な方に転んだ感じ
16423/05/12(金)18:03:27No.1056423110+
再来週スレッタが地球寮にも帰ってないことを知り大慌てするミオリネとか出てきたら苦笑するしかない
16523/05/12(金)18:03:30No.1056423124+
>アクセ返品はとどめの一撃過ぎない?
さよなら水星のおのぼりさんまでセットだから
誤解もくそもガチにしか聞こえん…
レンブランの娘がよ…!
16623/05/12(金)18:03:33No.1056423134+
>そういうすれ違いで済ますにはエアリアル没収がデカすぎる
>スレッタが常に信用して心預けてた家族だぞ
お姉ちゃんもごめんね…してる時点でミオリネの独断による没収ですらないというのは
果たしてスレッタは理解してるのだろうか
16723/05/12(金)18:03:40No.1056423168+
スレッタから見たエランもよく考えるとギリありうる範疇の気もしてくる
陰キャが急にけおって浄化されたと思ったら色気出してきて拒んだらキレてスタンガン出してきた
16823/05/12(金)18:03:53No.1056423208+
能登ママンはミオリネに頼りすぎだけどミオリネも大概地球寮頼りだよな
16923/05/12(金)18:04:01No.1056423241+
ミオリネとしては総裁になるなら御三家に身売りするしかない時点でどうしようもなくない?
それこそスレッタが母親に逆らえるならいいけどそうじゃないし
17023/05/12(金)18:04:11No.1056423288+
テロの件は想定外だったし元々安心安全な決闘だけでスコア8叩き出す予定だったからむしろ優しいお母さん
17123/05/12(金)18:04:16No.1056423320+
プロスペラが二期になってからミオリネ頼りすぎてなんか笑う
お前マジで何もしないな!
17223/05/12(金)18:04:30No.1056423368そうだねx2
>人殺しがいけなくてもやめなさーい!しなければヤバかったように
>スレッタの心に大ダメージ入れてでも引き剥がさなければヤバかったやつだとは思う
今のところ引き剥がさないといけない明確な理由は描かれてないんだ
なんとなくママンは怪しいが具体的な悪事は働いてないし結末まで見ないと今回の引き剥がし自体すら正しいことがわからない
17323/05/12(金)18:04:31No.1056423374そうだねx7
>ミオリネは自分が結構恵まれた立場って自覚がない系の無自覚な傲慢さはあると思う
>自分はずっと自由になりたかったから他の人もそうなはず!みたいな思い込みもありそう
良くも悪くも自分のアイデアが一番正しいからみんなついてくる筈ってやらかしは何度かやってんだよな
17423/05/12(金)18:04:32No.1056423377+
たまらねぇなこのライブ感
17523/05/12(金)18:04:43No.1056423425+
ミオリネは勿論グエルはあんなこと言った瞬間八百長してエランはレイプ未遂とか頭おかしなる…
シャディク良いところ見せてくれ
17623/05/12(金)18:04:43No.1056423427+
ミオリネはスレッタにとってのエアリアルの重要さをまだ本当には理解してないからなあ
大切にはしててもしょせんモビルスーツでしょぐらいに思ってるからの手段だろうし
というかエアリアルがなんなのか視聴者にもわからん
17723/05/12(金)18:04:48No.1056423445+
>ミオリネは自分が結構恵まれた立場って自覚がない系の無自覚な傲慢さはあると思う
>自分はずっと自由になりたかったから他の人もそうなはず!みたいな思い込みもありそう
じゃあこのままお母さんが言うならガンダムで人殺しますなんて言う情緒のままでいいのかというとな
17823/05/12(金)18:04:50No.1056423457+
例え形だけだとしてもミオグエが正式に結婚して欲しい
17923/05/12(金)18:04:56No.1056423491+
>能登ママンはミオリネに頼りすぎだけどミオリネも大概地球寮頼りだよな
元々親父になんもかんも取り上げられてたから持ってるもんが少なすぎる
これがお姫様の姿か…?
18023/05/12(金)18:04:59No.1056423505+
スレッタも地球に降りて心の傷を癒そうぜ
18123/05/12(金)18:05:20No.1056423585+
>お前マジで何もしないな!
ミオリネが自分の思い通りに動くよう誘導してるじゃん
18223/05/12(金)18:05:24No.1056423622+
プロスペラは基本レンブラン親子頼りだから
18323/05/12(金)18:05:34No.1056423676そうだねx4
誰々が悪いよっていうのを大元辿ると結局ダブスタクソ親父にたどり着くのが因果なもんだな…
18423/05/12(金)18:05:35No.1056423681そうだねx4
>ミオリネは勿論グエルはあんなこと言った瞬間八百長してエランはレイプ未遂とか頭おかしなる…
>シャディク良いところ見せてくれ
グエルさんが私に告ったあとミオリネさんを寝取ったんですよ…!
18523/05/12(金)18:05:36No.1056423691+
年齢と抱えてる問題の多さ考えたらミオリネは同年代の何倍も我慢強く理性的に動いてるよ
18623/05/12(金)18:05:37No.1056423700+
ミオリネから見たスレッタは親から言われたら人すら殺してしまうだからもうこれ以上巻き込まないために引き離すのは妥当なんだけど
スレッタはミオリネのためだから人を殺せたっていうのをミオリネに伝えられるわけもないからそこでズレが生じてるのがまたな…
18723/05/12(金)18:05:39No.1056423712+
スレ画可愛いね
ヘアバンド無い方が似合ってるよ
18823/05/12(金)18:05:39No.1056423714そうだねx1
価値観のすり合わせもできてないからどっちも結婚なんてまだまだ早いおこちゃまなんだ
18923/05/12(金)18:05:52No.1056423762+
あなたはデリングの血塗られた娘だもの…
って自信満々に焚き付けた割にはマジでノープランなのなんだこいつ…
19023/05/12(金)18:05:53No.1056423763+
>>ここで4号が生きてると拠り所になってしまうから殺す必要があったんですね
>>バーカバーカ!
>何なら4号くん生きてたらスレッタの執着心もうちょっと釣り合いとれてそうだし
やはり4スレこそ正義…?
19123/05/12(金)18:05:56No.1056423775+
ホルダーになった!ミオリネも転がってきた!兄さんも帰ってきた!水星女は失踪した!
父さん以外はすべてが元に戻って倒産しなくてすむんだ!
19223/05/12(金)18:06:00No.1056423790そうだねx1
>能登ママンはミオリネに頼りすぎだけどミオリネも大概地球寮頼りだよな
いうても地球寮も今はミオリネのこと認めてるやん
19323/05/12(金)18:06:09No.1056423820+
>今のところ引き剥がさないといけない明確な理由は描かれてないんだ
理由はともかくスレッタを誘導して復讐のための操り人形にしてたって暗に本人が認めてるんですよね
19423/05/12(金)18:06:16No.1056423856+
>プロスペラが二期になってからミオリネ頼りすぎてなんか笑う
>お前マジで何もしないな!
総裁選についてミオリネに丸投げだったらマジで笑うんだよね
プロスペラの境遇考えると大企業の社内政治について何か出来るわけでもないだろうけど
19523/05/12(金)18:06:17No.1056423860+
ハサウェイとイオとヨナが草葉の陰で泣いてるぞ
19623/05/12(金)18:06:28No.1056423913+
捨てたぬきを拾うグラスレールートも見てみたい気持ちはある
シャディクは半分くらいは多分善意と同情で拾うと思う
19723/05/12(金)18:06:31No.1056423926そうだねx3
ミオリネもいい女だけど独善的と言うか相手を理解しようって感覚がかなり薄いのがな
小説でもスレッタが水星のこと話そうとしても聞き流すし
19823/05/12(金)18:06:36No.1056423946そうだねx3
スレッタが依存依存言われるたび思うけど操り人形と依存って違くね?
19923/05/12(金)18:06:39No.1056423956+
>グエルは曲がった棒を殴りまくったら真っ直ぐに戻ったなヨシ!(実際は殴ったからベコベコ)みたいな状態だよね
今までのグエルだったら会社のためとはいえよって集って騙して潰すみたいなマネに賛同しなかったろうになぁ
成長した結果だけど悲しいね
20023/05/12(金)18:06:43No.1056423975そうだねx2
>というかエアリアルがなんなのか視聴者にもわからん
なんならスレッタのことも分からん…
出生の秘密が怖い
20123/05/12(金)18:06:47No.1056424001+
暗躍はしてるけどこのままだと計画が全部ダメになるから結構崖っぷちの黒幕
20223/05/12(金)18:06:50No.1056424013+
5号がレイプまでする意味あったかなぁって思ってたけど
なるほどスレッタの逃げ場を潰す意味があったんですね!
20323/05/12(金)18:06:51No.1056424017+
そのアドリブ力はどこで身につけたんだよママン…
20423/05/12(金)18:06:56No.1056424046+
総裁選に惜しくも当選ならず計画は延期に…ってなる可能性の方が高いんだけど
プロスペラ的にはどうするつもりなんだろう
20523/05/12(金)18:06:57No.1056424049そうだねx6
ラウダ君はとっくに水星なんか眼中にないと思う
兄さんの過剰摂取で倒れてると思う
20623/05/12(金)18:06:57No.1056424051+
様々なルートを用意したADV水星の魔女が待たれる
20723/05/12(金)18:06:58No.1056424058+
>じゃあこのままお母さんが言うならガンダムで人殺しますなんて言う情緒のままでいいのかというとな
結局これがある限り対等なパートナーとして見れないわけだし誰が悪いとかじゃなく成長してくれないと困るんだよね
20823/05/12(金)18:06:59No.1056424063そうだねx3
>ミオリネはスレッタにとってのエアリアルの重要さをまだ本当には理解してないからなあ
>大切にはしててもしょせんモビルスーツでしょぐらいに思ってるからの手段だろうし
>というかエアリアルがなんなのか視聴者にもわからん
ずっとエアリアルは家族って言ってるのにプロスペラ以外の誰も本気の家族だと信じてないよね…
20923/05/12(金)18:07:07No.1056424102+
まだ能登の手のひらの上にしか思えないのが不気味だ絶対ラスボスだろ能登
21023/05/12(金)18:07:13No.1056424141+
>ハサウェイとイオとヨナが草葉の陰で泣いてるぞ
こんなふうになっちゃいけないよという反例のつもりで穴埋めしてた
直球ど真ん中できた
21123/05/12(金)18:07:13No.1056424144+
ミオリネがその気になっても力及ばず総裁無理だったわゴメンしたら終わる計画…
21223/05/12(金)18:07:14No.1056424149+
どっちにせよミオリネはオカンの復讐対象なんだからスレッタが親離れしないと守れないよな
21323/05/12(金)18:07:15No.1056424150+
スレッタばかり言われるけどミオリネも他人の気持ちを読み取れるように情緒が発達してないのは毒親の犠牲者だなって…
21423/05/12(金)18:07:18No.1056424169そうだねx5
>じゃあこのままお母さんが言うならガンダムで人殺しますなんて言う情緒のままでいいのかというとな
やってる事が無責任過ぎるから色々言われてるだけだよ
アフターケアとか全く考えずに拠り所全部奪うのは虐めと何ら変わらん
21523/05/12(金)18:07:27No.1056424219+
口先だけで乗り切らないといけない場面多すぎてママンも実情はけっこういっぱいいっぱいだよな
21623/05/12(金)18:07:28No.1056424224+
>能登ママンはミオリネに頼りすぎだけどミオリネも大概地球寮頼りだよな
地球寮との関係が大分スレッタが仲立ちしたもんなのもひどい
21723/05/12(金)18:07:29No.1056424229+
>じゃあこのままお母さんが言うならガンダムで人殺しますなんて言う情緒のままでいいのかというとな
価値観の歪みや親への依存なんて距離を取るのでなければ気長に付き合って少しづつ矯正していくべき問題なんだが
父の所業への後ろめたさやらプロスペラへの生理的嫌悪感やらなんやらに煽られて解決を急いだ結果とんでもない手段に出た
21823/05/12(金)18:07:35No.1056424256+
>スレッタが依存依存言われるたび思うけど操り人形と依存って違くね?
操り人形はどっちかというとミオリネだしな
21923/05/12(金)18:07:39No.1056424282そうだねx2
>能登ママンはミオリネに頼りすぎだけどミオリネも大概地球寮頼りだよな
むしろ株ガンがミオリネ頼りだしグエルもミオリネ頼りだぞ
22023/05/12(金)18:07:45No.1056424316+
>理由はともかくスレッタを誘導して復讐のための操り人形にしてたって暗に本人が認めてるんですよね
ミオリネとの問答のこと言ってるならあれはミオリネ側の言葉尻に乗って返しただけとも取れるし復讐のための操り人形にしてたとは断定できないと思う
22123/05/12(金)18:07:52No.1056424357+
ガンダムで人殺しますがその後の流れとあわせるとレンブラン親子をぶっ殺しますみたいになっちゃったのがね
ミオリネ自身一応両想いの自覚あっただろうけどそれならそれで尚のこと回避しなきゃならんだろうし
実際には逆でミオリネを守るためなら人を殺せるなのが皮肉だね
22223/05/12(金)18:08:01No.1056424400そうだねx2
>あなたはデリングの血塗られた娘だもの…
>って自信満々に焚き付けた割にはマジでノープランなのなんだこいつ…
ミオリネっていう都合の良い手札が手に入ったし割と順調じゃない?
22323/05/12(金)18:08:10No.1056424433そうだねx5
>あなたはデリングの血塗られた娘だもの…
>って自信満々に焚き付けた割にはマジでノープランなのなんだこいつ…
血塗られた娘ならきっと全部できるわ
22423/05/12(金)18:08:17No.1056424452+
>兄さんの過剰摂取で倒れてると思う
カミーユみたいになってそう
22523/05/12(金)18:08:20No.1056424470+
>5号がレイプまでする意味あったかなぁって思ってたけど
>なるほどスレッタの逃げ場を潰す意味があったんですね!
5号が動いてなかったら傷心のスレッタ手込めにできるから…いやでもエアリアルのないスレッタ落とす意味ないか
22623/05/12(金)18:08:21No.1056424478+
つか現時点でお母さんのせいでスレッタは好きな人と結婚できなくなったわけで
真相が割れれば反抗するようになる要素ではある
22723/05/12(金)18:08:22No.1056424482+
>あなたはデリングの血塗られた娘だもの…
>って自信満々に焚き付けた割にはマジでノープランなのなんだこいつ…
推進者のコアたるデリングがいきなりテロで人事不省になったらそりゃノープランに陥るのは無理もない気はする…
22823/05/12(金)18:08:26No.1056424501そうだねx7
プロスペラはスレッタ操ってる云々もミオリネ動かすために都合いいからそういう言い方してる気がしないでもない
本気ならもっと少年兵みたいにできてるだろうし
22923/05/12(金)18:08:27No.1056424508+
あくらつなママからしてみたらQ0が途中で止まるのは困るけど
もうほぼエアリアルが仕上がってるから
総裁選とかは穏当な手段でしかなくてどうでもよさそうなのがな…
計画の停止なんていわれてももうだれにも止められんわけだし
23023/05/12(金)18:08:42No.1056424582+
スレッタを復讐者に仕立て上げるママの遠大なプランだったら凄い
23123/05/12(金)18:08:47No.1056424610+
>>あなたはデリングの血塗られた娘だもの…
>>って自信満々に焚き付けた割にはマジでノープランなのなんだこいつ…
>ミオリネっていう都合の良い手札が手に入ったし割と順調じゃない?
自分も力添えするならともかくマジでやることはミオリネ(16)に全部ぶん投げるアラフィフってひたすら情けなくないか?
23223/05/12(金)18:08:57No.1056424649+
エアリアルにルブリスのAIが使われてるのかエリクトと融合したのか気になる
23323/05/12(金)18:09:06No.1056424697そうだねx3
>>じゃあこのままお母さんが言うならガンダムで人殺しますなんて言う情緒のままでいいのかというとな
>やってる事が無責任過ぎるから色々言われてるだけだよ
>アフターケアとか全く考えずに拠り所全部奪うのは虐めと何ら変わらん
アフターケアもくそもあそこで次回に続くんだから今は何もわからないのにミオリネ叩いてもね
23423/05/12(金)18:09:08No.1056424704+
>5号がレイプまでする意味あったかなぁって思ってたけど
>なるほどスレッタの逃げ場を潰す意味があったんですね!
メタ的にはそうなんだろうけどそのせいで5号スタンガンで気絶させたとしてそっからどうするつもりだったのか全然納得できなくて困る
23523/05/12(金)18:09:18No.1056424743+
ニカ姉がいない地球寮の面子だけでどれだけケアできるか
23623/05/12(金)18:09:20No.1056424752+
>ミオリネとの問答のこと言ってるならあれはミオリネ側の言葉尻に乗って返しただけとも取れるし復讐のための操り人形にしてたとは断定できないと思う
いや本当にしてたかじゃなくミオリネにはそう受け取られるように答えてるんだからミオリネとしては引き剥がす方向にいくだろって話
23723/05/12(金)18:09:24No.1056424768+
5号はアホだから…
23823/05/12(金)18:09:33No.1056424809+
>今までのグエルだったら会社のためとはいえよって集って騙して潰すみたいなマネに賛同しなかったろうになぁ
>成長した結果だけど悲しいね
自分の為だけならこれまで通りなんだけど会社に社員守るという思考にシフトしてるからね
23923/05/12(金)18:09:37No.1056424826+
>プロスペラはスレッタ操ってる云々もミオリネ動かすために都合いいからそういう言い方してる気がしないでもない
>本気ならもっと少年兵みたいにできてるだろうし
現状から伺えるスレッタの役割を見ると別にスレッタが自分に従順である必要すらないんだよね
強敵と決闘するシチュエーションさえ誂えりゃ勝手にスコアを上げて計画が進む
24023/05/12(金)18:09:44No.1056424857+
>プロスペラはスレッタ操ってる云々もミオリネ動かすために都合いいからそういう言い方してる気がしないでもない
>本気ならもっと少年兵みたいにできてるだろうし
今までのやり取り的にはかなり優しく母親してたみたいだしな
洗脳洗脳言われるけどやってることとしては閉鎖的な環境でずっと正しく導いてくれてたってだけだし閉鎖的な環境なのもプロスペラのせいではないし
24123/05/12(金)18:09:51No.1056424888+
>自分も力添えするならともかくマジでやることはミオリネ(16)に全部ぶん投げるアラフィフってひたすら情けなくないか?
情けないからなんなん?
何が悪いの?
24223/05/12(金)18:10:03No.1056424943+
>ずっとエアリアルは家族って言ってるのにプロスペラ以外の誰も本気の家族だと信じてないよね…
エリー入ってて人格があるガンダムなんてゆりかごが最初からお出しされてなかったら視聴者ですら思わなかっただろうし…
24323/05/12(金)18:10:07No.1056424963そうだねx1
>あくらつなママからしてみたらQ0が途中で止まるのは困るけど
>もうほぼエアリアルが仕上がってるから
>総裁選とかは穏当な手段でしかなくてどうでもよさそうなのがな…
>計画の停止なんていわれてももうだれにも止められんわけだし
それならわざわざミオリネ使う理由も無いし手が無いのは本当だと思う
デリング出し抜く気あったしミオリネが考えてるラインよりよっぽど手前にゴール地点はありそうだけど
24423/05/12(金)18:10:26No.1056425044+
5号はこれからしれっと地球寮に戻ってくるぐらいやりそう
24523/05/12(金)18:10:26No.1056425047+
>本気ならもっと少年兵みたいにできてるだろうし
基本的に自由意志認めてるからねプロスペラ
単にスレッタの情緒が幼いのとここぞって時に洗脳するだけで
24623/05/12(金)18:10:31No.1056425069+
ミオリネさん総裁に持ち上げるための策があるのかと思ったら丸投げは予想外なんですよお母さん!!
24723/05/12(金)18:10:31No.1056425076+
黒幕ムーブしてるけどミオリネが総裁になって貰わないと積みなのじわじわくる
24823/05/12(金)18:10:32No.1056425078そうだねx3
>>自分も力添えするならともかくマジでやることはミオリネ(16)に全部ぶん投げるアラフィフってひたすら情けなくないか?
>情けないからなんなん?
>何が悪いの?
私達はあいつの親父に殺されてるっていうのにね
24923/05/12(金)18:10:36No.1056425094そうだねx8
スレッタにやらせてることってレベル上げだけだからな…
これを道具にしてるとプロスペラが認識してるなら最早かわいいお母さんなんだよ
25023/05/12(金)18:10:38No.1056425102+
地球寮でヨシヨシされるだけだと今後の総裁選とかクワイエットゼロ関連とかに
全くスレッタが関われなくなるけどそれで良いのか主人公
25123/05/12(金)18:10:42No.1056425126+
ごめんねぇスレッタ
来週は総集編なの❤️
25223/05/12(金)18:10:44No.1056425141+
一期で好感度を凄まじく上げたので今回で凄まじく下げて調整完了だ
25323/05/12(金)18:11:01No.1056425207+
>ごめんねぇスレッタ
>来週は総集編なの❤️
あ~~~~~
25423/05/12(金)18:11:02No.1056425216+
もしミオリネが凡人の脳みそだったら破綻してた計画…
25523/05/12(金)18:11:08No.1056425248そうだねx7
地球寮とか4号とかグエルの繋がり作ったの全部スレッタ自身だからむしろミオリネさん自分で作ったまともな繋がりが今のところないじゃんって気もする
25623/05/12(金)18:11:11No.1056425265そうだねx1
洗脳と教育の線引って難しいね
25723/05/12(金)18:11:20No.1056425306+
プロスペラは自分はデリング親子にはなにをやってもいいしその資格があると考えている
25823/05/12(金)18:11:27No.1056425347+
プロスペラはクワイエットゼロ進められない
地球寮はニカの行方も分からないし諸々の仕事も溜めてる
グエルは会社立て直せない
スレッタはミオリネいないと何もできない
そもそもミオリネの仕事多すぎるだろ
25923/05/12(金)18:11:32No.1056425373そうだねx1
私のやってる事を洗脳だと断じるのにあなたも同じ事をするのと言ってるだけで能登はスレッタを操ってるとは言ってないぞ
26023/05/12(金)18:11:36No.1056425401+
>本気ならもっと少年兵みたいにできてるだろうし
エリクトが居るのもあるしああいうのってある程度の自由意志で動かないとスコア上がんないもんだろう
26123/05/12(金)18:11:42No.1056425426+
>まあ~~~~~
26223/05/12(金)18:11:45No.1056425439そうだねx7
>プロスペラは自分はデリング親子にはなにをやってもいいしその資格があると考えている
いやまあそれはそうなんだがまいったなこりゃあ
26323/05/12(金)18:11:46No.1056425446+
>>今までのグエルだったら会社のためとはいえよって集って騙して潰すみたいなマネに賛同しなかったろうになぁ
>>成長した結果だけど悲しいね
>自分の為だけならこれまで通りなんだけど会社に社員守るという思考にシフトしてるからね
成長の最初のきっかけがスレッタとの出会いなのがなんとも皮肉
26423/05/12(金)18:11:47No.1056425449+
とはいえスレッタって今までも別にストーリー動かすキャラではなかったからな
26523/05/12(金)18:11:52No.1056425467+
>プロスペラは自分はデリング親子にはなにをやってもいいしその資格があると考えている
今回それを選んだのはミオリネだろう
26623/05/12(金)18:11:57No.1056425491+
敵にも味方にも色々な問題丸投げされるミオリネ・レンブランをどうぞよろしく
26723/05/12(金)18:12:00No.1056425499+
ぶっちゃけこれもママンの復讐の一貫なんだと思うよ
スレッタ使ってミオリネを徹底的にいじめるという
というか引き離す方法も完全に協力してるしミオリネ云々じゃなくて親からの虐待ではこれ
26823/05/12(金)18:12:04No.1056425521+
プロスペラの計画的にヴィムの暴発もデリングの負傷もサリウス誘拐も遠回りでしかないっぽいと思うよ
ゴールに向かっていろんなルートがあるだけでちょっとくらい道が潰れても全然行き止まりになってないわけだし
基本全部計画通り
その計画通りにならない唯一の誤算要素がスレッタが超重要だとは気づかなかった~!ってなる展開が王道なんだけど
どうだろうね…
26923/05/12(金)18:12:08No.1056425555そうだねx4
>洗脳と教育の線引って難しいね
難しいよね
グエルがヴィムを切り捨てられずに憧れてたのだって意地悪な言い方すれば刷り込みみたいなもんだしな
27023/05/12(金)18:12:18No.1056425584+
すげえ都合のいい時に戻ってきたなグエル…
27123/05/12(金)18:12:21No.1056425600+
>洗脳と教育の線引って難しいね
あの世界で自力救済を説くのは教育の範囲だと思うんだよなぁ…
27223/05/12(金)18:12:23No.1056425607そうだねx3
>プロスペラはクワイエットゼロ進められない
>地球寮はニカの行方も分からないし諸々の仕事も溜めてる
>グエルは会社立て直せない
>スレッタはミオリネいないと何もできない
>そもそもミオリネの仕事多すぎるだろ
グループの中心である事を考えたら妥当な立場だ
そんなの子供に任せる事になったのは寝てるダブスタの行為が回り回ってよ
27323/05/12(金)18:12:24No.1056425613そうだねx1
プロスペラは一切スレッタを傷つけてない頼れる良い母親
ミオリネはこれでもかってぐらいスレッタを傷つけて裏切ったひどい嫁
さあどうする
27423/05/12(金)18:12:34No.1056425661+
一方的に殲滅作戦を展開されたらまあなにをしても…
27523/05/12(金)18:12:42No.1056425698そうだねx8
>地球寮とか4号とかグエルの繋がり作ったの全部スレッタ自身だからむしろミオリネさん自分で作ったまともな繋がりが今のところないじゃんって気もする
なんかスレッタのほうが幼いとか自立できてないって言われがちだけど人間関係に関しちゃスレッタのが頑張ってるし成長してると思う
最初は吃りまくりの半野良たぬきだったのに
27623/05/12(金)18:12:45No.1056425711そうだねx5
>すげえ都合のいい時に戻ってきたなグエル…
ミオリネのレス
27723/05/12(金)18:13:00No.1056425775+
プロスペラが復讐したいのってデリングとデリングの娘なんだからプロスペラにスレッタへの情が多少でもあるなら最後の最後に引き離してくれてデリングの娘都合いい女でありがとーって感じなんじゃないの
27823/05/12(金)18:13:07No.1056425810そうだねx7
>>すげえ都合のいい時に戻ってきたなグエル…
>プロスペラのレス
27923/05/12(金)18:13:11No.1056425827+
もうミオリネの誕生日終わったから決闘制度自体が終わったんだよな
28023/05/12(金)18:13:30No.1056425917そうだねx1
>なんかスレッタのほうが幼いとか自立できてないって言われがちだけど人間関係に関しちゃスレッタのが頑張ってるし成長してると思う
>最初は吃りまくりの半野良たぬきだったのに
まあその繋がり今回で全部ぶった切られて家族も奪われた訳だが
28123/05/12(金)18:13:33No.1056425930+
プロスペラからすればミオリネ総裁ルートが1番楽なだけで
強行ルートや最悪デリング父娘に復讐して終わりも考えられる
28223/05/12(金)18:13:38No.1056425953+
お母さん今の所雰囲気が怪しい+復讐する気でいる+スレッタの行動がプロスペラにとって都合がいいって状況証拠だけで操ってる扱いされてるけど基本的に怪しい発言してるの憎き仇の娘のミオリネとやめろって言われてたのに勝手に人士研究して善人面してるエッチなおばさんだけだから売り言葉に買い言葉スタンスで言葉が強いだけと考えられるのも厄介
実際スレッタの自由意志は尊重してるしフォローにも入ってるし
28323/05/12(金)18:13:38No.1056425954+
スレッタが反抗期に突入してつたないながらも自力で考え始めたら話は簡単なのだが
28423/05/12(金)18:13:41No.1056425967+
>敵にも味方にも色々な問題丸投げされるミオリネ・レンブランをどうぞよろしく
自分もスレッタのことを地球寮に丸投げしてるからセーフ!
28523/05/12(金)18:13:50No.1056426002そうだねx4
>もうミオリネの誕生日終わったから決闘制度自体が終わったんだよな
決闘制度次第はあるぞ
そこに紐づいたミオリネとの婚約がなくなるだけで
28623/05/12(金)18:13:55No.1056426028+
客観的にはまだシングルマザーで社長しつつも毎朝テレビ電話で悩み聞いてくれる良いお母さんだからな…
悪いところは子供を計画に巻き込んだくらいだけど本来スレッタの身の危険とか無いはずだったし
28723/05/12(金)18:13:57No.1056426032+
>もうミオリネの誕生日終わったから決闘制度自体が終わったんだよな
終わったのは花嫁ゲームで花嫁絡まない決闘も普通にあるぞ
28823/05/12(金)18:13:57No.1056426037+
スレッタが成長してるのは誰も疑わないと思うよ
問題はお母さんが言うならその辺全部投げ捨てるってだけで…
28923/05/12(金)18:13:59No.1056426042+
つかまあ一期の頃からミオリネに頼りまくってたツケなような気がしてならんよな
もう少しでも頼れるスレッタを見せてやればミオリネも1人で抱え込まなかったろうに
29023/05/12(金)18:14:16No.1056426123+
適度に怪しまれず適度にいざこざに巻き込まれてってのを考えるなら現状が最適解なんだろう
それはそれとしてエリクト目覚めたからスレッタいーらないされるなら徹底的にあくらつな手段でやってきそうだけど
スレッタの寿命がもうそもそも無いとか
29123/05/12(金)18:14:21No.1056426147+
ミオリネに好意的なのはニカだけどあの子は誰にでも好意的であろうとするしきっかけもスレッタだし
シャディクと縁切って本当に良かったのか?
29223/05/12(金)18:14:22No.1056426149+
>その計画通りにならない唯一の誤算要素がスレッタが超重要だとは気づかなかった~!ってなる展開が王道なんだけど
>どうだろうね…
シャディクがあれをやらなければミオリネがスレッタの呪いに深入りすることもなくスレッタもプロスペラへの信頼が揺らぐこともなくクワゼロまで行ってたんだよな
シャディクがいなければすべてが順調に進んでこの話は終わってた
29323/05/12(金)18:14:22No.1056426154+
地球寮はスレッタ受け入れてくれるだろうけど㍿ガンダムをどうするのか
スレッタだけじゃなく地球寮の人も追い出すのか来週楽しみだな
29423/05/12(金)18:14:25No.1056426167+
グエルがまだ地球でうろうろしてたらミオリネはどうしてたんだろう
5号に頼もうとしたらスタンガンの呼吸したのを見る羽目になったのかな
29523/05/12(金)18:14:29No.1056426182+
>そこに紐づいたミオリネとの婚約がなくなるだけで
ああじゃあまだ何度か決闘自体はやるのか
29623/05/12(金)18:14:38No.1056426223+
>もうミオリネの誕生日終わったから決闘制度自体が終わったんだよな
いや決闘自体は生徒同士の賭けとプロモーションであって花嫁の事だけじゃなくない?
最後の決闘ってのが花嫁選びの事なのか襲撃で決闘制度が無くなったのかは分からんけど
29723/05/12(金)18:14:51No.1056426292+
理論上はミオリネを賭ければ取り戻せるぞ
29823/05/12(金)18:14:58No.1056426330+
>>なんかスレッタのほうが幼いとか自立できてないって言われがちだけど人間関係に関しちゃスレッタのが頑張ってるし成長してると思う
>>最初は吃りまくりの半野良たぬきだったのに
>まあその繋がり今回で全部ぶった切られて家族も奪われた訳だが
やっぱ今回の自立のためって大義名分でもやり過ぎじゃねえかなぁ…
29923/05/12(金)18:15:01No.1056426343+
>グエルがまだ地球でうろうろしてたらミオリネはどうしてたんだろう
>5号に頼もうとしたらスタンガンの呼吸したのを見る羽目になったのかな
まあそれで1番困るのはプロスペラなんだけどな!
30023/05/12(金)18:15:08No.1056426374+
というか今回のことに加わってる時点でいいお母さんはもう完全に破綻したと思うけどね…
30123/05/12(金)18:15:08No.1056426377+
>もうミオリネの誕生日終わったから決闘制度自体が終わったんだよな
なーにもうすぐ誕生日とは言ったがまだ誕生日が来たとは言ってないって逃げれば大丈夫さ
30223/05/12(金)18:15:15No.1056426405+
>適度に怪しまれず適度にいざこざに巻き込まれてってのを考えるなら現状が最適解なんだろう
>それはそれとしてエリクト目覚めたからスレッタいーらないされるなら徹底的にあくらつな手段でやってきそうだけど
>スレッタの寿命がもうそもそも無いとか
スレッタの寿命がないとかここまでそんな伏線全然ないのに残り7話で急に生えてきてもなぁ
30323/05/12(金)18:15:15No.1056426413+
ホルダーに勝ったら自動的にミオリネがついてくるのが終わっただけ
つまりミオリネ自身が欲しいって決闘にかければ奪い返せる
30423/05/12(金)18:15:18No.1056426424+
ホルダーが旦那になるってミオリネの誕生日関係あったっけ…??
30523/05/12(金)18:15:23No.1056426449+
>ミオリネに好意的なのはニカだけどあの子は誰にでも好意的であろうとするしきっかけもスレッタだし
>シャディクと縁切って本当に良かったのか?
別に縁切ったわけじゃなくね?恋心割り切っただけで
30623/05/12(金)18:15:34No.1056426502そうだねx3
ああおかーさんミオリネの前だと憎しみが抑えられなくて露悪的な発言が出ちゃってる可能性もあるのか
大人げないけどそうなるのも分かる線でこれは…
30723/05/12(金)18:15:37No.1056426517+
もうおまえのじゃあない!
30823/05/12(金)18:15:43No.1056426550+
>グエルがまだ地球でうろうろしてたらミオリネはどうしてたんだろう
ラウダかペイル社に頼むんじゃないの
シャディクには頼まない
30923/05/12(金)18:15:50No.1056426577+
グエルは徹頭徹尾ストーリーにとって都合のいい男だぞ
多分これからもそうだしひたすらにババを引き続けると思う
31023/05/12(金)18:15:57No.1056426619そうだねx3
>つかまあ一期の頃からミオリネに頼りまくってたツケなような気がしてならんよな
>もう少しでも頼れるスレッタを見せてやればミオリネも1人で抱え込まなかったろうに
言うてミオリネは一人じゃMSに乗って戦えすらしないし一期でずっとミオリネを守ったのはスレッタではあるだろ
戦闘以外の部分での献身はとてつもないけどそれでもスレッタに頼らないと自分の身のことは委ねるしかないのがトロフィーのミオリネ
31123/05/12(金)18:15:59No.1056426634+
>>>なんかスレッタのほうが幼いとか自立できてないって言われがちだけど人間関係に関しちゃスレッタのが頑張ってるし成長してると思う
>>>最初は吃りまくりの半野良たぬきだったのに
>>まあその繋がり今回で全部ぶった切られて家族も奪われた訳だが
>やっぱ今回の自立のためって大義名分でもやり過ぎじゃねえかなぁ…
そもそも自立というか母親の復讐に巻き込まれるからって話やねん
プロスペラが普通の母親ならマザコンでもそこまでせんでええ
31223/05/12(金)18:16:04No.1056426656+
>グエルがまだ地球でうろうろしてたらミオリネはどうしてたんだろう
その場合シャディクじゃない
31323/05/12(金)18:16:09No.1056426686そうだねx2
>とはいえスレッタって今までも別にストーリー動かすキャラではなかったからな
流石にそれはアニメ見てないで実況スレだけ見てるレベルだわ
ミオリネ助けてグエルと決闘したのもスレッタの意思だしその後の決闘もこれを受けて続くのに
むしろ逆に派手に動いてストーリー動かしてるように見えるミオリネが大人の予定の範囲内にとどまってる形だ
31423/05/12(金)18:16:10No.1056426688そうだねx2
私の人生勝手に決めんなが思いっきりブーメランだぞミオミオ
31523/05/12(金)18:16:17No.1056426720+
そもそも自立のためにやったってのも妄想だろ
31623/05/12(金)18:16:18No.1056426727そうだねx1
>まあそれで1番困るのはプロスペラなんだけどな!
5号的にもレベル上げに付き合わされるとか死んでも御免なやつだしな…
31723/05/12(金)18:16:25No.1056426759+
>ホルダーが旦那になるってミオリネの誕生日関係あったっけ…??
あるよ!誕生日が来たら結婚可能年齢になるからそれまでに決めるって最初に言ってたでしょ!
31823/05/12(金)18:16:28No.1056426773+
>すげえ都合のいい時に戻ってきたなグエル…
一番都合悪い時に出奔してテロに巻き込まれて親父殺す羽目になって地球で散々な目にあった反動と考えられる
31923/05/12(金)18:16:29No.1056426777+
>>>なんかスレッタのほうが幼いとか自立できてないって言われがちだけど人間関係に関しちゃスレッタのが頑張ってるし成長してると思う
>>>最初は吃りまくりの半野良たぬきだったのに
>>まあその繋がり今回で全部ぶった切られて家族も奪われた訳だが
>やっぱ今回の自立のためって大義名分でもやり過ぎじゃねえかなぁ…
自立のためというより自分の側にいるとガンダムや復讐に巻き込まれるから突き放したってのがでかいんじゃないの?
32023/05/12(金)18:16:54No.1056426881+
>理論上はミオリネを賭ければ取り戻せるぞ
遠隔でシステムリセットされる危険があるエアリアルで勝てるとはとても思えん
32123/05/12(金)18:16:58No.1056426903+
>私の人生勝手に決めんなが思いっきりブーメランだぞミオミオ
じゃあなんですか!スレッタはミオリネと結婚して一生おしどり夫婦したい人生が良かったんですか!
32223/05/12(金)18:17:04No.1056426926+
愛があるなら仇の娘が知ったような口を聞くなってキレそうな気はする
32323/05/12(金)18:17:06No.1056426936+
>>適度に怪しまれず適度にいざこざに巻き込まれてってのを考えるなら現状が最適解なんだろう
>>それはそれとしてエリクト目覚めたからスレッタいーらないされるなら徹底的にあくらつな手段でやってきそうだけど
>>スレッタの寿命がもうそもそも無いとか
>スレッタの寿命がないとかここまでそんな伏線全然ないのに残り7話で急に生えてきてもなぁ
そもそも出自はずっとわからんかったしボカされてたからな
その辺の水星のガキを整形したのかクローンなのかはいい加減明かしてくれんと
32423/05/12(金)18:17:07No.1056426941+
スレッタを助けなきゃ...とは思ってても自分と比べて子供だとかは思ってないんじゃない?
32523/05/12(金)18:17:13No.1056426970+
>私の人生勝手に決めんなが思いっきりブーメランだぞミオミオ
問題はスレッタがそういう吠える性格じゃないのでミオリネより最悪の方向に転がりそうな事だ
32623/05/12(金)18:17:20No.1056427001+
今更グエルもミオリネもエランももう誰も頼れないし考えられるとしたらシャディクに何らかの理由で拾われて…とか?
ジェタークとも裏の繋がりあるからシュバルゼッテ水面下で用意してましたとかあるかも
32723/05/12(金)18:17:21No.1056427003そうだねx5
>ホルダーが旦那になるってミオリネの誕生日関係あったっけ…??
流石に話見てなさすぎだろ
32823/05/12(金)18:17:27No.1056427030+
>遠隔でシステムリセットされる危険があるエアリアルで勝てるとはとても思えん
エアリアルはもうグエルのものだよ…
32923/05/12(金)18:17:28No.1056427034+
スレッタの成長は家族から離れてからが本番だと思う
33023/05/12(金)18:17:32No.1056427053そうだねx5
>つかまあ一期の頃からミオリネに頼りまくってたツケなような気がしてならんよな
>もう少しでも頼れるスレッタを見せてやればミオリネも1人で抱え込まなかったろうに
どっちかと言えば成長してないのはミオリネの方なんだ
コミュニケーション能力が一番大事な役どころだろうに1期で一回すれ違いかけた時から変わってない
33123/05/12(金)18:17:40No.1056427087+
>遠隔でシステムリセットされる危険があるエアリアルで勝てるとはとても思えん
そもそも動くのかな
エリー抜けたらガンドフォーマットロクニ使えないでしょあれ
33223/05/12(金)18:17:56No.1056427159+
>エアリアルはもうグエルのものだよ…
俺を殺してくれ
勘違いしてた許してくれ
33323/05/12(金)18:18:02No.1056427176+
水星のガキを整形したとすると整形された記憶ないの変なんだよね
整形されたのがお母さんに言われたからでつい最近だったら怖い
33423/05/12(金)18:18:02No.1056427180+
>>>なんかスレッタのほうが幼いとか自立できてないって言われがちだけど人間関係に関しちゃスレッタのが頑張ってるし成長してると思う
>>>最初は吃りまくりの半野良たぬきだったのに
>>まあその繋がり今回で全部ぶった切られて家族も奪われた訳だが
>やっぱ今回の自立のためって大義名分でもやり過ぎじゃねえかなぁ…
すがれるものすら奪うのはちょっとやりすぎかもね
33523/05/12(金)18:18:06No.1056427211+
マーキュリー一家はレンブラン一家に依存しすぎだろ!
33623/05/12(金)18:18:09No.1056427236そうだねx1
プロスペラが「ごめんねースレッタ。お母さん、ミオリネさんから金輪際貴女に近付くなって言われちゃった」とか言われたらミオリネを…殺す!ってなるかな
33723/05/12(金)18:18:13No.1056427248そうだねx3
不穏な名前のシュバルゼッテに乗って無双する荒んだ目をしたスレッタが見たいです!
33823/05/12(金)18:18:25No.1056427300+
>つかまあ一期の頃からミオリネに頼りまくってたツケなような気がしてならんよな
>もう少しでも頼れるスレッタを見せてやればミオリネも1人で抱え込まなかったろうに
やっぱやめなさーい!が決定的だった気がする
あそこまではミオリネはスレッタの事しっかりと夢と自分を持ってる女の子だと思ってたろうし
16話でそのイメージが完全に破綻した
33923/05/12(金)18:18:26No.1056427308+
>スレッタが成長してるのは誰も疑わないと思うよ
>問題はお母さんが言うならその辺全部投げ捨てるってだけで…
そこら辺もどこまで信じて良いのか…
ミオリネ自身も帰ってきたばかりで情報も少ないから結論出すのが早すぎた感じがする
せめて学園テロの時に一緒に居たらとは思うよ
34023/05/12(金)18:18:27No.1056427312+
>そもそも自立のためにやったってのも妄想だろ
スレッタは操り人形ってところをスレッタは依存症って勝手に書き換えて依存症には自立が必要!って言ってるだけだからな
34123/05/12(金)18:18:34No.1056427343そうだねx5
>自立のためというより自分の側にいるとガンダムや復讐に巻き込まれるから突き放したってのがでかいんじゃないの?
それを親父にやられた時の自分がどうだったかって視点が完全に欠けてるの良いよね
34223/05/12(金)18:18:43No.1056427386+
スレッタとエアリアルを学園にぶっこんだ理由って
デリング父娘への嫌がらせだろ!?
34323/05/12(金)18:18:59No.1056427444+
>>私の人生勝手に決めんなが思いっきりブーメランだぞミオミオ
>問題はスレッタがそういう吠える性格じゃないのでミオリネより最悪の方向に転がりそうな事だ
吠えるときは吠えるぞスレッタ
34423/05/12(金)18:19:02No.1056427458+
エアリアル取られたからもうどうしようもない…
ファラクトでもデータストーム食らうんじゃダリルバルデには負けそう
34523/05/12(金)18:19:03No.1056427470+
今回すれ違った理由は母親のことを相談できなかったミオリネと人殺しの理由を相談できなかったスレッタ両方のせいだぞ
ただどっちも相談できるようなことでもないという…
34623/05/12(金)18:19:05No.1056427481+
>>エアリアルはもうグエルのものだよ…
>俺を殺してくれ
>勘違いしてた許してくれ
介錯しもす!!!
34723/05/12(金)18:19:08No.1056427490+
今回の話ってそもそも御三家の後ろ盾がなければ総裁になれないからグエルにそうしてもらったのであって自立云々は妄想の域を出ねえだろ
34823/05/12(金)18:19:08No.1056427493+
>スレッタを助けなきゃ...とは思ってても自分と比べて子供だとかは思ってないんじゃない?
ミオリネのスレッタへの態度って対等な相手への言動に見えるか?
自分より弱い自分が庇護すべき相手って視点が前提にある気がする
34923/05/12(金)18:19:18No.1056427540+
株式会社ガンダムの資産であるエアリアルがなくなったら会社はどうするんだろ
35023/05/12(金)18:19:44No.1056427651+
>プロスペラが「ごめんねースレッタ。お母さん、ミオリネさんから金輪際貴女に近付くなって言われちゃった」とか言われたらミオリネを…殺す!ってなるかな
プロスペラがそれを言ったとして嘘ではないのがこいつ…ってなるところ
スレッタは自罰の方向に考えそうだから母親からも直接切り捨てられたら本当に壊れちゃいそうでいいね
35123/05/12(金)18:19:49No.1056427664そうだねx1
>>私の人生勝手に決めんなが思いっきりブーメランだぞミオミオ
>じゃあなんですか!スレッタはミオリネと結婚して一生おしどり夫婦したい人生が良かったんですか!
マジレスするとミオリネとの関係についてはミオリネ本人だって決める権利はある
それ以外の母親との関係とかエアリアルに乗り続けることとかスレッタの在り方や幸せを決める権利はない
復讐に巻き込まれない方がいいとかガンダムに関わらない方が幸せとかは全部決め付けで押し付けだ
35223/05/12(金)18:19:55No.1056427704+
他のガンダムに乗ればスレッタ自身が特別か分かるし乗り換えは普通にありそうなのがな
35323/05/12(金)18:20:00No.1056427726+
スレッタ大丈夫?ちゃんと「パーメットスコア4!!」って叫べる?
35423/05/12(金)18:20:07No.1056427764そうだねx1
まあエアリアルとミオリネにこれまでずっと頼ってイージーモードしてきたしそろそろ没収されて1人で頑張るターンだろ
35523/05/12(金)18:20:12No.1056427797+
>>スレッタを助けなきゃ...とは思ってても自分と比べて子供だとかは思ってないんじゃない?
>ミオリネのスレッタへの態度って対等な相手への言動に見えるか?
>自分より弱い自分が庇護すべき相手って視点が前提にある気がする
お母さんに言われたら簡単に夢諦める奴がまともな訳無いし
35623/05/12(金)18:20:16No.1056427812+
>スレッタを助けなきゃ...とは思ってても自分と比べて子供だとかは思ってないんじゃない?
何も教えず守らなきゃいけない対象と思うのは子供扱いだよ
もちろんスレッタがその程度の信頼しかないのが悪いとも言える
35723/05/12(金)18:20:17No.1056427823+
>株式会社ガンダムの資産であるエアリアルがなくなったら会社はどうするんだろ
製品自体はもう完成してるからエアリアルの有無はあんま影響ないんじゃね?
どちらかといえばベルさんがどっか行っちゃった方が
35823/05/12(金)18:20:31No.1056427886+
>株式会社ガンダムの資産であるエアリアルがなくなったら会社はどうするんだろ
別に株ガンにエアリアル要らなくね?
35923/05/12(金)18:20:34No.1056427907そうだねx1
>スレッタとエアリアルを学園にぶっこんだ理由って
>デリング父娘への嫌がらせだろ!?
そんなことは作中で一度も言われてない
36023/05/12(金)18:20:39No.1056427924+
ソフィと出会ってスレッタが乗ってるの所詮人殺しの道具じゃん!から死ぬまでの流れも知らんしなぁミオリネ
36123/05/12(金)18:20:52No.1056427993+
>>株式会社ガンダムの資産であるエアリアルがなくなったら会社はどうするんだろ
>別に株ガンにエアリアル要らなくね?
広告塔にまで使っておいて要らないは無理があるだろ
36223/05/12(金)18:20:58No.1056428015+
ミオリネはスレッタの幸せのために身を引いたけどスレッタの幸せはもうミオリネの隣にしかないんだよね…
36323/05/12(金)18:21:00No.1056428030+
>>スレッタを助けなきゃ...とは思ってても自分と比べて子供だとかは思ってないんじゃない?
>ミオリネのスレッタへの態度って対等な相手への言動に見えるか?
>自分より弱い自分が庇護すべき相手って視点が前提にある気がする
11話で甘えたりしてるんで今はもう違うと思うけどな
ぶっちゃけこの辺はプロスペラが悪いよ
36423/05/12(金)18:21:06No.1056428060そうだねx3
>スレッタとエアリアルを学園にぶっこんだ理由って
>デリング父娘への嫌がらせだろ!?
デリングと共謀してるのに嫌がらせな訳ないだろ…
36523/05/12(金)18:21:10No.1056428076+
エアリアルはガンド技術で作ったデカいプロモーションみたいなもんだからな
一般用にはちっちゃいやつ作ったしね
36623/05/12(金)18:21:25No.1056428137+
>>株式会社ガンダムの資産であるエアリアルがなくなったら会社はどうするんだろ
>製品自体はもう完成してるからエアリアルの有無はあんま影響ないんじゃね?
>どちらかといえばベルさんがどっか行っちゃった方が
エアリアル自体はグエルの所有物になったけどそのグエルと結婚するんだから株ガンがエアリアルを失うわけではなくね?
36723/05/12(金)18:21:29No.1056428151そうだねx3
私の人生、勝手に決めないでください!っていうのが見れればいいよ
36823/05/12(金)18:21:32No.1056428175+
というかミオリネが16話でかなり言葉を尽くしてもお母さんがいうならって言ったの忘れてるやつ多いな
36923/05/12(金)18:21:35No.1056428195+
スレッタもスレッタで何も話してないんだよな…
37023/05/12(金)18:21:44No.1056428243そうだねx3
>>ミオリネのスレッタへの態度って対等な相手への言動に見えるか?
>>自分より弱い自分が庇護すべき相手って視点が前提にある気がする
>お母さんに言われたら簡単に夢諦める奴がまともな訳無いし
だよなやっぱりミオリネはスレッタを被害者・子供として見て対等な人間として見てない
37123/05/12(金)18:21:45No.1056428247+
なぞのガンダムシュバルゼッテはエアリアル参考に作るにしては突然出てきすぎるから
数か月年代ジャンプするか
ルブリス屋が作ってた新地球ガンダムか
ペイルの新型か
ガンダム嫌いマンのサリウスに内緒でシャディクがこっそり作らせてたか
めっちゃ変な出自になると思う
37223/05/12(金)18:21:47No.1056428256+
>広告塔にまで使っておいて要らないは無理があるだろ
広告塔ではあるがメイン商品は医療用GUNDだから必須というわけではないよ
37323/05/12(金)18:21:53No.1056428283+
>ソフィと出会ってスレッタが乗ってるの所詮人殺しの道具じゃん!から死ぬまでの流れも知らんしなぁミオリネ
それを経験したスレッタ問い詰めたのにお母さんが言うならやります!だからそこ知ってても変わらない
37423/05/12(金)18:22:05No.1056428330+
>私の人生、勝手に決めないでください!っていうのが見れればいいよ
まあもうスレッタ側からミオリネに超強火告白は内定だろうからすげえ楽しみ
37523/05/12(金)18:22:07No.1056428345+
>というかミオリネが16話でかなり言葉を尽くしてもお母さんがいうならって言ったの忘れてるやつ多いな
前話すら覚えてない奴が多いから仕方ない
37623/05/12(金)18:22:14No.1056428390+
>数か月年代ジャンプするか
スレッタが別人レベルで変貌してそう
37723/05/12(金)18:22:14No.1056428393+
>プロスペラが「ごめんねースレッタ。お母さん、ミオリネさんから金輪際貴女に近付くなって言われちゃった」とか言われたらミオリネを…殺す!ってなるかな
殺す!…というよりミオリネは本当に自分を嫌ってたんだなってなって二度と関わらない方に行くんじゃないかな…
ただでさえ拒絶されると引いちゃう面があったし
37823/05/12(金)18:22:17No.1056428408+
今度はあなたが操り人形にするの?って呪いが巧すぎる
37923/05/12(金)18:22:24No.1056428434+
>スレッタもスレッタで何も話してないんだよな…
またしても何も知らないから何も話せないスレッタ・マーキュリーさん
38023/05/12(金)18:22:33No.1056428484そうだねx1
あのたぬきお母さんにもあんまり相談しないからな…
一般的な依存や洗脳に当てはめにくい
38123/05/12(金)18:22:42No.1056428522そうだねx7
>というかミオリネが16話でかなり言葉を尽くしてもお母さんがいうならって言ったの忘れてるやつ多いな
その辺込みでも擁護出来る要素ねぇよ!
38223/05/12(金)18:22:51No.1056428571+
母親がエアリアルを捨てろと言われたらあんたどうするの?
38323/05/12(金)18:22:59No.1056428612+
総選挙優先して株ガンは一旦保留になるんじゃない?ニカ姉が戻って来るなら何かしら出来そうだかど
38423/05/12(金)18:23:11No.1056428670+
こっからミオミオの本心をスレッタが知ったら凄そうだよね
今でもやばいけど今の数倍はミオリネのこと好きになっちゃいそう
38523/05/12(金)18:23:15No.1056428684+
>というかミオリネが16話でかなり言葉を尽くしてもお母さんがいうならって言ったの忘れてるやつ多いな
信頼してなかったんじゃなくてここで致命的にコミュニケーション失敗したから信頼を失ったんだよね
38623/05/12(金)18:23:19No.1056428705+
>>グエルがまだ地球でうろうろしてたらミオリネはどうしてたんだろう
>ラウダかペイル社に頼むんじゃないの
>シャディクには頼まない
ラウダじゃダリルバルデに乗ってもあれは無理そう
5号は本気出して死ぬ
38723/05/12(金)18:23:28No.1056428748+
>そこら辺もどこまで信じて良いのか…
>ミオリネ自身も帰ってきたばかりで情報も少ないから結論出すのが早すぎた感じがする
>せめて学園テロの時に一緒に居たらとは思うよ
ぶっちゃけミオリネとスレッタの問答もわりと一方的に感情とか疑問をぶつけててコミュニケーション不全っぽい部分はあったと思うしね
38823/05/12(金)18:23:30No.1056428766そうだねx1
最終回も迎えてないアニメのコイツが悪いあいつが悪いなんて各々好きなキャラに感情移入してお話するだけだから話半分でいいよ
38923/05/12(金)18:23:34No.1056428787+
スレッタが持ってる情報ってエアリアルが意思があって会話なりなんなり出来るロボってくらいじゃないのか
39023/05/12(金)18:23:34No.1056428788そうだねx2
>それを経験したスレッタ問い詰めたのにお母さんが言うならやります!だからそこ知ってても変わらない
スレッタが無理やり耐えようとしてるの知らないのは大きなすれ違いでは
39123/05/12(金)18:23:36No.1056428795そうだねx3
スレッタもスレッタで人を殺したのはミオリネさんを失いたくなかったからって部分を誤魔化してるからなあ
39223/05/12(金)18:23:37No.1056428809そうだねx2
>>というかミオリネが16話でかなり言葉を尽くしてもお母さんがいうならって言ったの忘れてるやつ多いな
>その辺込みでも擁護出来る要素ねぇよ!
なんだただのミオリネアンチじゃん
39323/05/12(金)18:23:42No.1056428829そうだねx5
>というかミオリネが16話でかなり言葉を尽くしてもお母さんがいうならって言ったの忘れてるやつ多いな
母親について自分が知ってること一切話さずに母親が言ってもない仮定の質問ぶつけただけだな…
39423/05/12(金)18:23:53No.1056428906+
ベルおばさん居なくなるのは割と痛手だな株ガン
39523/05/12(金)18:24:16No.1056429007+
>吠えるときは吠えるぞスレッタ
グエルの尻叩いたのとミオリネに頭突きしたのと…
あれ吠えた前例もよりによってこいつら2人にだけか
39623/05/12(金)18:24:20No.1056429034+
>信頼してなかったんじゃなくてここで致命的にコミュニケーション失敗したから信頼を失ったんだよね
ここに関してはもうミオリネもスレッタもお互いのことを思っているからこそ臆病になって踏み込めなかった結果だからしょうがないんだよな、神視点だったら「言えー!」って好き勝手言えるけどさ
だから次会った時には本気で気持ち伝えようねっていうターンで
39723/05/12(金)18:24:27No.1056429065そうだねx5
>なんだただのミオリネアンチじゃん
自分が知ってる情報なんも吐かずに言葉遊びしただけで何の意味があるんだって話だよ
39823/05/12(金)18:24:43No.1056429146+
16話はミオリネが悪いよ
スレッタが幸せになるにはミオリネの存在が必要不可欠なのにそれが分かってねえクソボケだからな
39923/05/12(金)18:24:49No.1056429165+
まぁ実際最近のスレッタとミオリネが対等だったと思ってる奴は1人もいないだろ
3話あたりが一番対等なバディ感あった
ギリギリ6話まで
40023/05/12(金)18:24:58No.1056429214+
>>スレッタもスレッタで何も話してないんだよな…
>またしても何も知らないから何も話せないスレッタ・マーキュリーさん
スレッタはスレッタで何も知ろうとしてこなかっただろ
ソフィとの問答で悩んだことでプロスペラに聞くべきことも聞かずにお母さんが言うならで逃げてる
40123/05/12(金)18:25:08No.1056429253+
>>というかミオリネが16話でかなり言葉を尽くしてもお母さんがいうならって言ったの忘れてるやつ多いな
>母親について自分が知ってること一切話さずに母親が言ってもない仮定の質問ぶつけただけだな…
母親がこんなことしてますよってスレッタに言ってもショック受けるか信じないかだから言えないんでしょ
40223/05/12(金)18:25:15No.1056429282そうだねx1
>ベルおばさん居なくなるのは割と痛手だな株ガン
痛手と言うかニカもベルもいないから?ガンダムは現状何も出来ない
エンジニア不在
40323/05/12(金)18:25:22No.1056429317+
>まぁ実際最近のスレッタとミオリネが対等だったと思ってる奴は1人もいないだろ
>3話あたりが一番対等なバディ感あった
>ギリギリ6話まで
ミオリネにいろいろぶん投げてたツケが回ってきたな…
40423/05/12(金)18:25:29No.1056429354そうだねx1
悪い飼い主から引き離す為に樹海に連れて行きます!飼い主の元に帰らないよう念の為脚の腱切っときます!的な事をしてるように思えてならない
40523/05/12(金)18:25:33No.1056429368+
>>吠えるときは吠えるぞスレッタ
>グエルの尻叩いたのとミオリネに頭突きしたのと…
>あれ吠えた前例もよりによってこいつら2人にだけか
シャディクの時もあるだろ
40623/05/12(金)18:25:34No.1056429371+
>お母さんに言われたら簡単に夢諦める奴がまともな訳無いし
簡単に諦めるとは違うだろ
今まで自分にとって良い方に常に導いてくれた母に言われたら夢を諦めざるを得ない理由があるものと判断するって雰囲気だし
40723/05/12(金)18:25:37No.1056429387そうだねx13
>というかミオリネが16話でかなり言葉を尽くしてもお母さんがいうならって言ったの忘れてるやつ多いな
ミオリネの判断自体は否定しないけどアレを見てミオリネが十分話し合ったミオリネが手を尽くしたとか言ってる奴はコミュ障にもほどがある
40823/05/12(金)18:25:40No.1056429397+
何にも縛られないようにしたいんだろうけどまあ失敗するんだろうな
40923/05/12(金)18:26:05No.1056429505+
(株)ガン立ち上げなかったらそもそもスレッタ7話で終わってるからな
41023/05/12(金)18:26:06No.1056429516+
スレッタはミオリネにぶん投げてミオリネは何一つスレッタに話してこなかったツケだからな…
41123/05/12(金)18:26:08No.1056429537+
>16話はミオリネが悪いよ
>スレッタが幸せになるにはミオリネの存在が必要不可欠なのにそれが分かってねえクソボケだからな
まあこれに尽きるというか両想いなことは自覚してるだろうに自信が足りねえ
41223/05/12(金)18:26:09No.1056429546そうだねx2
>>なんだただのミオリネアンチじゃん
>自分が知ってる情報なんも吐かずに言葉遊びしただけで何の意味があるんだって話だよ
行動が正しくても人を殺して笑ってるのは違うよってのは
情報があるかないかじゃなくて常識のはなしだろ
41323/05/12(金)18:26:21No.1056429622+
プロスペラファミリー不幸にした元凶の娘だから一緒にいるべきじゃねーなくらいには思ってそう
41423/05/12(金)18:26:23No.1056429624+
ソフィの死を見て涙流してたからなにか変わるのかなって思ったけど意外となにも変わってなかった
41523/05/12(金)18:26:45No.1056429725+
メタな事言うと脚本考えたら素直なハッピーエンドにはしないと思う
どっちかと言えば悲恋にしそう
41623/05/12(金)18:26:46No.1056429729+
>悪い飼い主から引き離す為に樹海に連れて行きます!飼い主の元に帰らないよう念の為脚の腱切っときます!的な事をしてるように思えてならない
それやられたら確定で死ぬけどつまりスレッタはこれから死ぬの?
41723/05/12(金)18:26:55No.1056429782+
もうこっからスレッタは何しても脳内にミオリネがチラつくし一生脳内のミオリネに縛られる生活になりそう
41823/05/12(金)18:27:15No.1056429869+
>ソフィの死を見て涙流してたからなにか変わるのかなって思ったけど意外となにも変わってなかった
メンタルダメージは蓄積してるかもしれない
41923/05/12(金)18:27:19No.1056429887+
頭クソ親父ちょくちょくいるよな
クソ親父は自覚あると思うからそれより救えないが
42023/05/12(金)18:27:19No.1056429890そうだねx2
とういかクワイエットゼロのためにどっちにせよミオリネはスレッタの手離さなきゃいけないのよ
それをさせたのはプロスペラだし
スレッタが結婚したかったミオリネが離れていく原因になったのはプロスペラだわ
42123/05/12(金)18:27:21No.1056429897+
>>悪い飼い主から引き離す為に樹海に連れて行きます!飼い主の元に帰らないよう念の為脚の腱切っときます!的な事をしてるように思えてならない
>それやられたら確定で死ぬけどつまりスレッタはこれから死ぬの?
死ぬんじゃない?知らんけど
42223/05/12(金)18:27:25No.1056429921+
9話のミオリネさんを信じます!も一見いい話風だけど
一度信じた相手の事を全く疑わない危うさの発露だったのかな…
今回の決闘の流れだって明らかおかしいのに全く疑ってなかったし
42323/05/12(金)18:27:29No.1056429943+
17話に関してはミオリネはあえて嫌われ役を演じてるから
短絡的だったり流し見くらいの視聴者に嫌われるのは想定内なんじゃないのかな
42423/05/12(金)18:27:32No.1056429954+
>>悪い飼い主から引き離す為に樹海に連れて行きます!飼い主の元に帰らないよう念の為脚の腱切っときます!的な事をしてるように思えてならない
>それやられたら確定で死ぬけどつまりスレッタはこれから死ぬの?
優しい革命家が拾ってくれるだろう良かった良かった
42523/05/12(金)18:27:35No.1056429968+
>それやられたら確定で死ぬけどつまりスレッタはこれから死ぬの?
優しい地球寮に拾われて傷を治してもらう
物語には関われない
42623/05/12(金)18:27:37No.1056429980そうだねx5
>メタな事言うと脚本考えたら素直なハッピーエンドにはしないと思う
>どっちかと言えば悲恋にしそう
こういう脚本家がどうこうって言う奴ってつまんねぇ物の見方しかできなくてかわいそ
42723/05/12(金)18:27:50No.1056430036+
>ミオリネ自身の依存やしがらみはとにかく悪いもので自由は無条件に素晴らしいという価値観が反映されていると考えられる
あの子そこら辺本当無知だよね
地球に行けば監視の目から解放されて自由に生きられる!って本気で思ってた臭いし
42823/05/12(金)18:27:58No.1056430070+
>悪い飼い主から引き離す為に樹海に連れて行きます!飼い主の元に帰らないよう念の為脚の腱切っときます!的な事をしてるように思えてならない
引き離しはしたがスレッタは一人で立ち直れるほど大切なものを失ってしまったからなぁ
42923/05/12(金)18:28:07No.1056430111+
>それやられたら確定で死ぬけどつまりスレッタはこれから死ぬの?
外から助けが来ない限りスレッタは一人で立ち直れるようなメンタル強者じゃないので…
誰が救いの手差し伸べるのかは気になる
43023/05/12(金)18:28:11No.1056430127+
>もうこっからスレッタは何しても脳内にミオリネがチラつくし一生脳内のミオリネに縛られる生活になりそう
一緒だね水星ちゃん
43123/05/12(金)18:28:11No.1056430129+
>もうこっからスレッタは何しても脳内にミオリネがチラつくし一生脳内のミオリネに縛られる生活になりそう
それ言ったら多分ミオリネも同じだろうし…
43223/05/12(金)18:28:21No.1056430167そうだねx1
>こっからミオミオの本心をスレッタが知ったら凄そうだよね
>今でもやばいけど今の数倍はミオリネのこと好きになっちゃいそう
いや普通に勝手に決めんな!って怒ると思うよ
ただスレッタのために身を引くとかじゃなくスレッタの人格形成に関わるレベルで大事な母親やエアリアルまで取り上げようとしてんだから
43323/05/12(金)18:28:26No.1056430188+
>17話に関してはミオリネはあえて嫌われ役を演じてるから
>短絡的だったり流し見くらいの視聴者に嫌われるのは想定内なんじゃないのかな
本編でも本心出てた上にこの流れでマジでミオリネがスレッタのこと嫌いになっちまった~!!!って思ってるやついる!?
43423/05/12(金)18:28:32No.1056430223そうだねx5
>メタな事言うと脚本考えたら素直なハッピーエンドにはしないと思う
>どっちかと言えば悲恋にしそう
メタな事言うとこの段階での突き放しはむしろ最終的にくっつく要素の方がでかいんじゃないかな?
43523/05/12(金)18:28:41No.1056430268+
実際シャディクにでも拾われないとスレッタ何もできねえ
ファラクトに乗ってヤケ起こすことすら無理
43623/05/12(金)18:28:42No.1056430277そうだねx2
>一緒だね水星ちゃん
43723/05/12(金)18:28:45No.1056430290+
ミオリネ視点からすると母親が言うならガンダムで人を殺せますって笑いながら言ってしまえる子に
ぜんぶ話して頼るのは難しいんじゃないですかね
43823/05/12(金)18:28:50No.1056430316+
>メタな事言うとこの段階での突き放しはむしろ最終的にくっつく要素の方がでかいんじゃないかな?
ギアス…
43923/05/12(金)18:28:57No.1056430349+
こんな感じのすれ違いプリプリで見た
44023/05/12(金)18:29:03No.1056430384+
再来週は元気に山でキャンプしてるかもしれないし…
44123/05/12(金)18:29:06No.1056430400+
子供のいない水星に学校作ってどうすんだろな
44223/05/12(金)18:29:07No.1056430409そうだねx1
この後くっついても些細な嘘も許さない束縛系花婿になりそう
44323/05/12(金)18:29:26No.1056430504+
>ソフィの死を見て涙流してたからなにか変わるのかなって思ったけど意外となにも変わってなかった
あそこは無理矢理見ないフリをした逃避だと思う
多分あそこでちゃんと向き合ってれば今こんな事にはなってなかった
44423/05/12(金)18:29:33No.1056430536+
今回のは誰が一番悪いってプロスペラだろ
クワゼロ捨てればスレッタはこのまま結婚できたわけで
44523/05/12(金)18:29:33No.1056430538+
>この後くっついても些細な嘘も許さない束縛系花婿になりそう
もう終わりだネコの花嫁
44623/05/12(金)18:29:46No.1056430592+
というかスレッタの状況で単独で立ち直れるのはメンタルが強すぎる
44723/05/12(金)18:29:47No.1056430599+
母親取りあげるって言うんだけど手伝って誘導してスレッタ絡みでプロスペラを擁護できる要素もうあんまないと思うんだが
44823/05/12(金)18:29:47No.1056430600+
総裁目指すことになったし株ガンどうするんだろな
44923/05/12(金)18:30:15No.1056430742+
こっから振り切れても愛憎反転してもスレッタが1番意識する相手は永遠にミオリネなんだろうな
45023/05/12(金)18:30:44No.1056430889+
>こういう脚本家がどうこうって言う奴ってつまんねぇ物の見方しかできなくてかわいそ
監督とかもかなり関わってるっぽいのに脚本に全裁量があるみたいに言うよね
45123/05/12(金)18:30:47No.1056430896+
なんかみんな勇み足で大人に近づこうとしてるけどさ?学生は素直に学生やった方がいいと思うのよ
45223/05/12(金)18:30:50No.1056430911+
エアリアルが特別なだけでスレッタはガンドに耐性ある訳でも無いんだよな
45323/05/12(金)18:31:04No.1056430970+
>母親取りあげるって言うんだけど手伝って誘導してスレッタ絡みでプロスペラを擁護できる要素もうあんまないと思うんだが
そもそもタケモトピアノで助けなかったし
ガンダムである事黙ってたのは無かったことになってんの?
45423/05/12(金)18:31:09No.1056430999+
>子供のいない水星に学校作ってどうすんだろな
学校って移住してくる家族が増えて需要が生まれて初めて作られるもんで学校建てたからって子供が増えるわけもないのに
それを聞いて頑張れって送り出した水星の老人たちは何考えてたんだろう
45523/05/12(金)18:31:20No.1056431036そうだねx1
自分の家族を奪った相手をそこまで好きでいられるかなぁ
都合良すぎない?
45623/05/12(金)18:31:22No.1056431044+
>母親取りあげるって言うんだけど手伝って誘導してスレッタ絡みでプロスペラを擁護できる要素もうあんまないと思うんだが
まあそんなことしたらスレッタが可哀想でしょ?とか一切ないから
一番スレッタのことどうでも良さそうなのはプロスペラではある
45723/05/12(金)18:31:23No.1056431048+
まあまだ死別あるかもしれんけどこの流れでミオミオの本心がスレッタに伝わらないままで終わるわけないし本心がわかって両思いなんだってことをスレッタが自覚したら今の反動ですごいことになりそうだな
45823/05/12(金)18:31:34No.1056431111+
>多分あそこでちゃんと向き合ってれば今こんな事にはなってなかった
あんな重い問題に対して軽々しく向き合えとはとてもじゃないけど言えないけどな…
45923/05/12(金)18:31:49No.1056431192+
なんかミオリネとの婚約解消のみがスレッタがショック受けてる部分と思ってそうなレスあるけど普通に親しい人に裏切られた&家族を取り上げられた&告白してきた男も共謀して八百長でハメられたってのもだいぶ大きいだろ
しかもこれから最愛のお母さんとも引き離される
46023/05/12(金)18:31:51No.1056431204+
>自分の家族を奪った相手をそこまで好きでいられるかなぁ
>都合良すぎない?
お前が都合悪く考えすぎてるだけ
46123/05/12(金)18:31:54No.1056431213+
ミオリネはもう一期からずっと臆病だからな
エランに行ったことは最初は怒ってたけど途中からはもう何も言わなくなってエランのこと好きだったとしてもスレッタのために会社まで建てて
そこまでやっても自分から思いを一切伝える気がなかったから10話みたいなことになったわけでさ
46223/05/12(金)18:31:54No.1056431215+
>>こういう脚本家がどうこうって言う奴ってつまんねぇ物の見方しかできなくてかわいそ
>監督とかもかなり関わってるっぽいのに脚本に全裁量があるみたいに言うよね
というか大河内言ってる人ギアスかヴヴヴのイメージしかなさそう
46323/05/12(金)18:31:56No.1056431227+
>>子供のいない水星に学校作ってどうすんだろな
>学校って移住してくる家族が増えて需要が生まれて初めて作られるもんで学校建てたからって子供が増えるわけもないのに
>それを聞いて頑張れって送り出した水星の老人たちは何考えてたんだろう
夢は叶わなくても学校通えるなら通った方がいいし...
46423/05/12(金)18:32:01No.1056431244+
>スレッタはスレッタで何も知ろうとしてこなかっただろ
>ソフィとの問答で悩んだことでプロスペラに聞くべきことも聞かずにお母さんが言うならで逃げてる
それはそう
そういう風にお母さんに誘導されて生きてきたからね
お母さんとエアリアルを疑ったら自分の存在意義も揺らぐから
46523/05/12(金)18:32:13No.1056431307そうだねx3
>>多分あそこでちゃんと向き合ってれば今こんな事にはなってなかった
>あんな重い問題に対して軽々しく向き合えとはとてもじゃないけど言えないけどな…
というか責任も何もない学生に何をどう向き合えってんだよ!
46623/05/12(金)18:32:13No.1056431308そうだねx1
>お前が都合悪く考えすぎてるだけ
何も考えてなさそう
46723/05/12(金)18:32:14No.1056431313+
スレッタの気持ち知っておきながらミオリネにスレッタを捨てさせるんだから親の愛なんてないだろプロスペラに
46823/05/12(金)18:32:19No.1056431341+
>>自分の家族を奪った相手をそこまで好きでいられるかなぁ
>>都合良すぎない?
>お前が都合悪く考えすぎてるだけ
いや都合悪く考えた方が楽しいでしょ…
ありきたりなハッピーエンドなんかつまらん
46923/05/12(金)18:32:24No.1056431366そうだねx1
家族まで奪われてんだから例え真意を知ってもミオリネさん私の為に…好き!になるのはちょっと都合良すぎるな
ふざけんな勝手に決めてんじゃねぇって盛大に怒って喧嘩してその後仲直りするべき
何だかんだでちゃんと喧嘩できた事一度もないじゃんこの2人
47023/05/12(金)18:32:39No.1056431430+
>>子供のいない水星に学校作ってどうすんだろな
>学校って移住してくる家族が増えて需要が生まれて初めて作られるもんで学校建てたからって子供が増えるわけもないのに
>それを聞いて頑張れって送り出した水星の老人たちは何考えてたんだろう
ただ学校を作るんじゃなくて学校が作れるくらい水星を豊かにしたいってのがスレッタの夢だろ
47123/05/12(金)18:32:40No.1056431446+
正直ミオリネ攻めるのもお門違いなんだよな
スレッタが普通の人ならわかるんだがあんなんだしな…
47223/05/12(金)18:32:40No.1056431447+
>>自分の家族を奪った相手をそこまで好きでいられるかなぁ
>>都合良すぎない?
>お前が都合悪く考えすぎてるだけ
というかここで一旦ミオリネに怒りを向けてもネタバレされたらそっからさらに深く愛するだろうからもう…
47323/05/12(金)18:32:42No.1056431453そうだねx2
>>多分あそこでちゃんと向き合ってれば今こんな事にはなってなかった
>あんな重い問題に対して軽々しく向き合えとはとてもじゃないけど言えないけどな…
グエルはPTSDになるまで重く受け止めてんのに
スレッタはいつまで逃げてんのって話
47423/05/12(金)18:32:52No.1056431503そうだねx1
>なんかみんな勇み足で大人に近づこうとしてるけどさ?学生は素直に学生やった方がいいと思うのよ
スレッタは単に勉強がしたいんだよ!
周りの環境がそれを許して来ないだけで…
47523/05/12(金)18:32:58No.1056431526+
>本編でも本心出てた上にこの流れでマジでミオリネがスレッタのこと嫌いになっちまった~!!!って思ってるやついる!?
信じられないことそこそこいる
47623/05/12(金)18:33:11No.1056431591+
>自分の家族を奪った相手をそこまで好きでいられるかなぁ
>都合良すぎない?
ミオリネが実はスレッタを想ってたのが伝わればハッピーエンド!とはいかないよね
47723/05/12(金)18:33:16No.1056431610+
>>>子供のいない水星に学校作ってどうすんだろな
>>学校って移住してくる家族が増えて需要が生まれて初めて作られるもんで学校建てたからって子供が増えるわけもないのに
>>それを聞いて頑張れって送り出した水星の老人たちは何考えてたんだろう
>ただ学校を作るんじゃなくて学校が作れるくらい水星を豊かにしたいってのがスレッタの夢だろ
まぁ母親に言われたら簡単にあきらめる程度の夢だけど
47823/05/12(金)18:33:18No.1056431620+
>家族まで奪われてんだから例え真意を知ってもミオリネさん私の為に…好き!になるのはちょっと都合良すぎるな
>ふざけんな勝手に決めてんじゃねぇって盛大に怒って喧嘩してその後仲直りするべき
>何だかんだでちゃんと喧嘩できた事一度もないじゃんこの2人
むしろ喧嘩よくやってる印象しかねえ
47923/05/12(金)18:33:42No.1056431734+
まあこんなのレズの痴話喧嘩だろ…
48023/05/12(金)18:33:52No.1056431771+
>自分の家族を奪った相手をそこまで好きでいられるかなぁ
>都合良すぎない?
いきなり人変わり過ぎて何か裏があるんじゃないかって疑うのは全然ありそうだけど
48123/05/12(金)18:34:12No.1056431847そうだねx3
>ミオリネが実はスレッタを想ってたのが伝わればハッピーエンド!とはいかないよね
自分のためにと言いつつ自分の家族奪われたら愛情とかより普通に人間不信になると思うわ
48223/05/12(金)18:34:21No.1056431898そうだねx1
>むしろ喧嘩よくやってる印象しかねえ
スレッタ案外ハッキリと物言うしな
48323/05/12(金)18:34:27No.1056431926+
ぶっちゃけ今までの水星を考えるとどうせ次の回のラストくらいにはスレッタ復活しそうな感じになってるだろうな
48423/05/12(金)18:34:35No.1056431961そうだねx1
あーもうミオリネさんのことなんて知りません!他の彼氏か彼女作ってやる!
ってなるようなやつならミオミオはどんだけ楽になるだろうか
48523/05/12(金)18:34:35No.1056431962+
>むしろ喧嘩よくやってる印象しかねえ
スレッタがミオリネに本心ぶつけてないからケンカにはなってないんじゃないか
スレッタはそもそも自分の本心にすら気付いてなさそうな段階だけど
48623/05/12(金)18:34:39No.1056431987+
さっきから盛んに最愛の家族を奪われた~!って言ってるけど
4号に簡単に使わせる程度の存在じゃんエアリアル
48723/05/12(金)18:34:48No.1056432016+
水星の人本当に人間?機械とかAIじゃない?
48923/05/12(金)18:35:07No.1056432111そうだねx7
>さっきから盛んに最愛の家族を奪われた~!って言ってるけど
>4号に簡単に使わせる程度の存在じゃんエアリアル
見てないにも程がある
49023/05/12(金)18:35:13No.1056432151+
キャラの話ばっかだな
話作ってんのは現実の人間ってこと忘れてない?
大河内主軸で議論してくれよ
49123/05/12(金)18:35:14No.1056432158+
小説でも割とよく喧嘩してるって書いてなかったかスレッタとミオリネ
49223/05/12(金)18:35:22No.1056432190+
というかそもそもの話ミオリネにこれやらせたのはその母親なんですが…
49323/05/12(金)18:35:23No.1056432192+
>自分の家族を奪った相手をそこまで好きでいられるかなぁ
>都合良すぎない?
いうて奪おうとした4号の事もそんな嫌いに嫌いにならなかったしわりと都合いいやつだよ
49423/05/12(金)18:35:26No.1056432206+
>自分のためにと言いつつ自分の家族奪われたら愛情とかより普通に人間不信になると思うわ
しかも自分に告白してきた男も共犯だし母親も手を組んでるしその前に初恋の相手にもスタンガンレイプされかけてる!
49523/05/12(金)18:35:28No.1056432212+
>というか責任も何もない学生に何をどう向き合えってんだよ!
そもそもマジで大人だけで勝手にやれ問題なんだよな…
やらなきゃいけない使命みたいに捉える時点でだいぶおかしい
49623/05/12(金)18:35:30No.1056432221そうだねx4
というか今更スレッタのミオミオへの愛情を信じられねえやついるんだな
49723/05/12(金)18:35:36No.1056432255そうだねx6
>>>>子供のいない水星に学校作ってどうすんだろな
>>>学校って移住してくる家族が増えて需要が生まれて初めて作られるもんで学校建てたからって子供が増えるわけもないのに
>>>それを聞いて頑張れって送り出した水星の老人たちは何考えてたんだろう
>>ただ学校を作るんじゃなくて学校が作れるくらい水星を豊かにしたいってのがスレッタの夢だろ
>まぁ母親に言われたら簡単にあきらめる程度の夢だけど
スレッタが憎くて仕方ねぇって感じのレスだな
49823/05/12(金)18:35:44No.1056432300そうだねx3
やっぱブチギレてミオリネレズレイプくらいして欲しい
サンライズの伝統でしょ
49923/05/12(金)18:35:52No.1056432334+
そもそも根本的に17歳の子供に総裁やらせようとしてる時点でおかしいんだが
50023/05/12(金)18:36:04No.1056432388そうだねx4
>やっぱブチギレてミオリネレズレイプくらいして欲しい
>サンライズの伝統でしょ
きっしょ
50123/05/12(金)18:36:10No.1056432421+
>あーもうミオリネさんのことなんて知りません!他の彼氏か彼女作ってやる!
>ってなるようなやつならミオミオはどんだけ楽になるだろうか
実際そうなったらよかったと言いつつ内心傷付くタイプだと思う
50223/05/12(金)18:36:11No.1056432427+
>>>>>子供のいない水星に学校作ってどうすんだろな
>>>>学校って移住してくる家族が増えて需要が生まれて初めて作られるもんで学校建てたからって子供が増えるわけもないのに
>>>>それを聞いて頑張れって送り出した水星の老人たちは何考えてたんだろう
>>>ただ学校を作るんじゃなくて学校が作れるくらい水星を豊かにしたいってのがスレッタの夢だろ
>>まぁ母親に言われたら簡単にあきらめる程度の夢だけど
>スレッタが憎くて仕方ねぇって感じのレスだな
本編見てないの?見てないならいいけど
50323/05/12(金)18:36:24No.1056432489そうだねx1
>正直ミオリネ攻めるのもお門違いなんだよな
>スレッタが普通の人ならわかるんだがあんなんだしな…
特殊な立場だから理不尽な仕打ち受けても受け入れろとかそれこそ友達も親に用意されて決闘ゲームの賞品にされてたことに文句言ってたミオリネ全否定だぞ
50423/05/12(金)18:36:24No.1056432490+
まあ誰が悪いのかと言ったら巡り巡って間違いなくデリングだし…
50523/05/12(金)18:36:24No.1056432491そうだねx4
エアリアルを手放させるのは当のエアリアル本人が了承してるのがね
50623/05/12(金)18:36:46No.1056432600+
>>>>>子供のいない水星に学校作ってどうすんだろな
>>>>学校って移住してくる家族が増えて需要が生まれて初めて作られるもんで学校建てたからって子供が増えるわけもないのに
>>>>それを聞いて頑張れって送り出した水星の老人たちは何考えてたんだろう
>>>ただ学校を作るんじゃなくて学校が作れるくらい水星を豊かにしたいってのがスレッタの夢だろ
>>まぁ母親に言われたら簡単にあきらめる程度の夢だけど
>スレッタが憎くて仕方ねぇって感じのレスだな
横からだがこの流れで別に憎しみは感じないだろ
50723/05/12(金)18:36:59No.1056432666そうだねx1
>まあ誰が悪いのかと言ったら巡り巡って間違いなくデリングだし…
プロスペラみたいなことを言うな
50823/05/12(金)18:37:08No.1056432711そうだねx3
ここからスレッタがミオリネのこと嫌うわけ無いだろ
ミオリネに怒るとしても好きだから怒るだけだわ
50923/05/12(金)18:37:12No.1056432738+
>エアリアルを手放させるのは当のエアリアル本人が了承してるのがね
プロスペラの許可出るタイミングなんてないだろうしね
51023/05/12(金)18:37:13No.1056432741+
>というかそもそもの話ミオリネにこれやらせたのはその母親なんですが…
母親はクワゼロのために総裁になるの持ち掛けただけで今回のスレッタ関連のやり取りは全部ミオリネが主体でやってるだろ
51123/05/12(金)18:37:20No.1056432773そうだねx1
まあミオリネは近いうちにスレッタに愛のわからせされまくるからケツ洗って待ってろよ
51223/05/12(金)18:37:23No.1056432786+
>そもそも根本的に17歳の子供に総裁やらせようとしてる時点でおかしいんだが
19歳に宇宙戦艦の艦長やらせたのがガンダムシリーズの第1作だからそれは誤差だろ
51323/05/12(金)18:37:26No.1056432803+
>エアリアルを手放させるのは当のエアリアル本人が了承してるのがね
エアリアルもスレッタの事考えてない!!!!って言わないのかな
51423/05/12(金)18:37:40No.1056432863そうだねx1
>まあミオリネは近いうちにスレッタに愛のわからせされまくるからケツ洗って待ってろよ
毎日全身洗ってる💢
51523/05/12(金)18:37:47No.1056432905+
そもそもエアリアルとミオリネはスレッタを復讐に関わらせたくないと言う点で共犯だし
51623/05/12(金)18:37:57No.1056432950+
>ここからスレッタがミオリネのこと嫌うわけ無いだろ
>ミオリネに怒るとしても好きだから怒るだけだわ
嫌う可能性はあるけどそのあと真実バレしたらさらに反動で愛が強まるからな
51723/05/12(金)18:38:12No.1056433030+
子供に戦わせるのが基本のガンダムで今更何言ってんだよ!
51823/05/12(金)18:38:19No.1056433068+
>エアリアルを手放させるのは当のエアリアル本人が了承してるのがね
エアリアルもスレッタの幸せを押し付けてるだけなのでは?
51923/05/12(金)18:38:22No.1056433095+
>母親はクワゼロのために総裁になるの持ち掛けただけで今回のスレッタ関連のやり取りは全部ミオリネが主体でやってるだろ
エアリアル停止とか段取り取っててそれはねえわ
52023/05/12(金)18:38:26No.1056433113+
>>正直ミオリネ攻めるのもお門違いなんだよな
>>スレッタが普通の人ならわかるんだがあんなんだしな…
>特殊な立場だから理不尽な仕打ち受けても受け入れろとかそれこそ友達も親に用意されて決闘ゲームの賞品にされてたことに文句言ってたミオリネ全否定だぞ
立場っつーか意思ないからな
受け入れろされて自分の意思で拒否ればいいんだよスレッタも
52123/05/12(金)18:38:30No.1056433128+
>それを聞いて頑張れって送り出した水星の老人たちは何考えてたんだろう
(実際にそういう事が出来るかどうかはともかく)学校で頑張れ!だろう
水星がどういう環境なのかは長年暮らした自分たちが一番よく分かってるだろうし
52223/05/12(金)18:38:32No.1056433140+
エアリアルもごめんねって言ってるもんな…
52323/05/12(金)18:38:35No.1056433149+
slashの歌詞くらいしか今後の展開の予想が出来ない
…悲しみから立ち上がれみたいな歌詞だな終始
52423/05/12(金)18:38:37No.1056433167+
エアリアル=エリクトなのかどうかもわからんからなぁ
52523/05/12(金)18:38:38No.1056433176+
>子供に戦わせるのが基本のガンダムで今更何言ってんだよ!
そういうメタ的な話はしてないんだ
52623/05/12(金)18:38:39No.1056433182そうだねx4
>というか今更スレッタのミオミオへの愛情を信じられねえやついるんだな
今更信じられないというか今回で積み上げてた愛情が壊れたって話では…
好きって感情が不変じゃないのは初恋が散った4号の件でわかってるだろ
52723/05/12(金)18:38:41No.1056433194+
つーかスレッタどこに放逐する気なんだ
地球寮戻ったら間違いなく皆が庇ってミオリネの立場悪くなるし
52823/05/12(金)18:38:53No.1056433255+
>>エアリアルを手放させるのは当のエアリアル本人が了承してるのがね
>エアリアルもスレッタの幸せを押し付けてるだけなのでは?
エアリアルから見ても母親がおかしいんだよ
52923/05/12(金)18:39:04No.1056433306+
プロスペラがわざわざ来てた時点で間違いなくプロスペラもなんかやってる
53023/05/12(金)18:39:13No.1056433360+
仕様を知ってるエンジニアに細工されたら機械にゃ抵抗しようもないだろう
53123/05/12(金)18:39:13No.1056433362+
ここまできたら仲直り無しで死別まで行って欲しいと思ってる節はある
そこまで振り切ったらそれはそれでいい
53223/05/12(金)18:39:33No.1056433463+
ヴァナディース事変は全員捕縛くらいにしとけばよかったのにとは思うけどクソ親父からしたらどうしてもやらなきゃいけなかったんだろうな
念入りに虐殺しても魔女が2人(外伝ではもう一人?)生き残ったわけだし
53323/05/12(金)18:39:37No.1056433483+
>子供に戦わせるのが基本のガンダムで今更何言ってんだよ!
子供に戦わせるのを肯定してるガンダムはないと思うが...
53423/05/12(金)18:39:55No.1056433577+
>つーかスレッタどこに放逐する気なんだ
>地球寮戻ったら間違いなく皆が庇ってミオリネの立場悪くなるし
普通に地球寮に居させるでしょ
ミオリネは学校とか普通に行ってほしいわけだし
53523/05/12(金)18:39:55No.1056433578+
>>というか今更スレッタのミオミオへの愛情を信じられねえやついるんだな
>今更信じられないというか今回で積み上げてた愛情が壊れたって話では…
>好きって感情が不変じゃないのは初恋が散った4号の件でわかってるだろ
嫌われても好きな気持ち捨てられなかったパターンか愛が憎しみに反転するけどあとでネタバレされてさらに愛が増加するパターンの二択だろ
53623/05/12(金)18:40:07No.1056433634+
愛が愛を重すぎるって理解を拒み
53723/05/12(金)18:40:10No.1056433665+
>つーかスレッタどこに放逐する気なんだ
>地球寮戻ったら間違いなく皆が庇ってミオリネの立場悪くなるし
グエルがいた森の中とか…
53823/05/12(金)18:40:11No.1056433669+
事実の列挙だけするとそこまで悪い事してなく見えるけど
プロスペラや復讐から離すべきっていうのはまぁミオリネエリクト視点だとそう思う
神の視点はしらんが
53923/05/12(金)18:40:13No.1056433677+
>ヴァナディース事変は全員捕縛くらいにしとけばよかったのにとは思うけどクソ親父からしたらどうしてもやらなきゃいけなかったんだろうな
>念入りに虐殺しても魔女が2人(外伝ではもう一人?)生き残ったわけだし
あそこでガチで皆殺しにしなかったのが悪い
54023/05/12(金)18:40:25No.1056433740+
プロスペラが地球寮に挨拶に来た時にスレッタもミオリネも席を外してたのが地味に気になる
54123/05/12(金)18:40:27No.1056433750そうだねx1
>>つーかスレッタどこに放逐する気なんだ
>>地球寮戻ったら間違いなく皆が庇ってミオリネの立場悪くなるし
>グエルがいた森の中とか…
野生化たぬき
54223/05/12(金)18:40:33No.1056433789+
エルノラさん仮面外したら優しい顔してたからな…
54323/05/12(金)18:40:37No.1056433815+
そもそもエアリアルもプロスペラに復讐なら自分が付き合うからってしょうがなく付き合ってる感あるしな
54423/05/12(金)18:40:39No.1056433825そうだねx5
>>>正直ミオリネ攻めるのもお門違いなんだよな
>>>スレッタが普通の人ならわかるんだがあんなんだしな…
>>特殊な立場だから理不尽な仕打ち受けても受け入れろとかそれこそ友達も親に用意されて決闘ゲームの賞品にされてたことに文句言ってたミオリネ全否定だぞ
>立場っつーか意思ないからな
>受け入れろされて自分の意思で拒否ればいいんだよスレッタも
ミオリネに言われてもエアリアル捨てなかっただろ
単にスレッタの意思を意思として見做してないだけだそれは
54523/05/12(金)18:41:00No.1056433920+
エアリアル奪われたけど他の人乗るのかどうか気になるわ
54623/05/12(金)18:41:03No.1056433927+
4号には悪いがスレッタの中で4号がいきなり5号になってキモいムーブし出したのとミオリネがいきなり冷たくなったのはまるで印象違うと思うぜ
積み重ねた愛が違いすぎる
54723/05/12(金)18:41:06No.1056433952+
アス高の民度でホルダー落ちして全て奪われた翌日のスレッタとか酷いことになりそう
54823/05/12(金)18:41:11No.1056433974そうだねx5
OP見てもスレッタは普通にこっからミオリネ諦めねえってなるやつでしょ
54923/05/12(金)18:41:17No.1056434003そうだねx1
段々あの仕打ち受けたなら俺がスレッタならミオリネ嫌うみたいになってない?
55023/05/12(金)18:41:28No.1056434052そうだねx2
>つーかスレッタどこに放逐する気なんだ
>地球寮戻ったら間違いなく皆が庇ってミオリネの立場悪くなるし
すでに通信通ってる状態であからさまに立場悪くなる事言ってるから地球寮に受け入れさせるの前提だろう
55123/05/12(金)18:41:29No.1056434060+
そりゃまぁメタ的に見ればこのままミオリネにマイナス感情持ったままってのはないだろうがそれはあくまでメタ目線で
現状だけなら蛇蝎の如く嫌ってもおかしくないし
今までのパターン見るに嫌う前にひたすら落ち込んでウジウジしてるだろうが
55223/05/12(金)18:41:38No.1056434110+
>>というか今更スレッタのミオミオへの愛情を信じられねえやついるんだな
>今更信じられないというか今回で積み上げてた愛情が壊れたって話では…
>好きって感情が不変じゃないのは初恋が散った4号の件でわかってるだろ
壊れたかどうかはまだ分からんでしょ
次回では今までの積み重ねからミオリネが本心であんなこと言ったのか疑問に思ってるかもしれんし
55323/05/12(金)18:41:38No.1056434111+
スレッタも失恋したと思って断髪する展開があると良いですね
55423/05/12(金)18:41:45No.1056434146+
>段々あの仕打ち受けたなら俺がスレッタならミオリネ嫌うみたいになってない?
弱男の巣窟なのを忘れてはいけない
55523/05/12(金)18:41:45No.1056434153+
>OP見てもスレッタは普通にこっからミオリネ諦めねえってなるやつでしょ
また話の流れ的に諦めるわけがないからな…
55623/05/12(金)18:41:47No.1056434161+
>エアリアル奪われたけど他の人乗るのかどうか気になるわ
まあスレッタ以外乗ったら死ぬしな…
55723/05/12(金)18:41:47No.1056434165+
>4号には悪いがスレッタの中で4号がいきなり5号になってキモいムーブし出したのとミオリネがいきなり冷たくなったのはまるで印象違うと思うぜ
>積み重ねた愛が違いすぎる
接してた時間が段違いだもんな
55823/05/12(金)18:41:58No.1056434216+
>ミオリネに言われてもエアリアル捨てなかっただろ
>単にスレッタの意思を意思として見做してないだけだそれは
じゃあ尚更仕方ねーわ
55923/05/12(金)18:42:01No.1056434239そうだねx2
>アス高の民度でホルダー落ちして全て奪われた翌日のスレッタとか酷いことになりそう
何とかしてくれスレミオ気ぶりモブ生徒…!
56023/05/12(金)18:42:02No.1056434244+
>OP見てもスレッタは普通にこっからミオリネ諦めねえってなるやつでしょ
OPの歌詞は先の展開聞かされて書いたってアニメージュで言ってたからな
もう逃げることはしないし迎えにも行くよ
56123/05/12(金)18:42:04No.1056434253そうだねx1
>つーかスレッタどこに放逐する気なんだ
>地球寮戻ったら間違いなく皆が庇ってミオリネの立場悪くなるし
むしろミオリネは自分の立場悪くして地球寮にはスレッタの味方にさせようとしてるんでしょ
わざわざ地球寮に聞こえるように通信切らずに言ってるし
56223/05/12(金)18:42:25No.1056434350+
スレッタは11話の告白も聞いてるしどっかでミオリネが嘘ついてるって気づけるんじゃね
56323/05/12(金)18:42:41No.1056434420そうだねx4
そもそも人を殺せるくらいまで行ってる状態からのこれなのでもう普通ならで計れるような関係とも思えん
56423/05/12(金)18:43:02No.1056434517+
殺してでもミオリネが欲しかったのが本当だったからな
56523/05/12(金)18:43:07No.1056434548+
>アス高の民度でホルダー落ちして全て奪われた翌日のスレッタとか酷いことになりそう
そのために悪役演じてるんじゃないの?ミオリネが
スレッタはミオリネに騙されただけってなるじゃん
56623/05/12(金)18:43:24No.1056434637そうだねx3
>>ミオリネに言われてもエアリアル捨てなかっただろ
>>単にスレッタの意思を意思として見做してないだけだそれは
>じゃあ尚更仕方ねーわ
そうだよミオリネがやったことは責められて仕方ない
56723/05/12(金)18:43:35No.1056434696そうだねx1
スレッタは性格上自己嫌悪に思考が行くタイプだと思う
56823/05/12(金)18:43:37No.1056434707+
>そもそも人を殺せるくらいまで行ってる状態からのこれなのでもう普通ならで計れるような関係とも思えん
嫌われてても愛を貫くエゴイストになるか愛憎反転しても復讐者になるか…
どっちでも2人の世界すぎる…
56923/05/12(金)18:43:48No.1056434766+
>>アス高の民度でホルダー落ちして全て奪われた翌日のスレッタとか酷いことになりそう
>何とかしてくれスレミオ気ぶりモブ生徒…!
スレミオ気ぶりモブ生徒達変な学校設定のカフェで盛り上がってそう
57023/05/12(金)18:44:03No.1056434841そうだねx2
4号に突然謎の逆切れされても相手を責めないし5号も最初は様子が変くらいで通してたのがスレッタなんで
ミオリネに対しても自分が悪かったんじゃないかとか様子がおかしいとかなるでしょ
57123/05/12(金)18:44:09No.1056434884+
バッドコミュニケーション繰り返した末路だよ
57223/05/12(金)18:44:12No.1056434906+
>壊れたかどうかはまだ分からんでしょ
>次回では今までの積み重ねからミオリネが本心であんなこと言ったのか疑問に思ってるかもしれんし
元レスからの流れとして愛情信じられないやついるの?みたいな感じで確定でスレッタはミオリネのことが好きなままって雰囲気だったからそうとも限らないだろって意図でそう言っただけだよ
別に壊れたか続いてるかはまだわかんないと思ってる
57323/05/12(金)18:44:17No.1056434930+
信用を軽視するなというパパのアドバイスを軽視するな
57423/05/12(金)18:44:31No.1056435013+
最後までオルガと鉄華団から離れられなかったミカァ!とスレッタはどっちが幸せかな
57523/05/12(金)18:44:37No.1056435040+
>>>ミオリネに言われてもエアリアル捨てなかっただろ
>>>単にスレッタの意思を意思として見做してないだけだそれは
>>じゃあ尚更仕方ねーわ
>そうだよミオリネがやったことは責められて仕方ない
俺は誰も責めらんないと思うよ
57623/05/12(金)18:44:41No.1056435052そうだねx1
スレッタにヘイトが行かないようにトンデモ悪女ムーブしたわけだから
そのヘイト管理すらミスるような展開にしたら流石に道化がすぎる
57723/05/12(金)18:44:50No.1056435098そうだねx1
>4号に突然謎の逆切れされても相手を責めないし5号も最初は様子が変くらいで通してたのがスレッタなんで
>ミオリネに対しても自分が悪かったんじゃないかとか様子がおかしいとかなるでしょ
4号とミオリネの場合を一緒にするな
ちょっといいなって思ってた程度のよく知らん男と他人を殺してでも手に入れたい花嫁だぞ
57823/05/12(金)18:45:02No.1056435170そうだねx1
>>>アス高の民度でホルダー落ちして全て奪われた翌日のスレッタとか酷いことになりそう
>>何とかしてくれスレミオ気ぶりモブ生徒…!
>スレミオ気ぶりモブ生徒達変な学校設定のカフェで盛り上がってそう
レンブラン様とマーキュリー様…今日はなにか様子がへんじゃないですの…?
57923/05/12(金)18:45:10No.1056435207そうだねx1
>信用を軽視するなというパパのアドバイスを軽視するな
わざと嫌わられるムーブだから今までの信頼を全部裏切る必要があったんですね
58023/05/12(金)18:45:13No.1056435225そうだねx2
イジメとかは今更横道過ぎるしグエルの一声でなんとかなりそう
それぐらいしてくれないと困る
58123/05/12(金)18:45:29No.1056435300+
どっちが悪いか裁判みたいになってるのなんかおかしいな!
58223/05/12(金)18:45:37No.1056435340そうだねx1
エアリアルに対する認識の差があるからなぁ
捨てろって言われて捨てられるものじゃねぇし
そもそも水星での救助活動とかできなくなるからこのままだと非常に困るんだが
暫定的な所有者のグエルはその辺は話せばちゃんと考慮してくれると思うがどうなるんだ
58323/05/12(金)18:45:38No.1056435346そうだねx3
>最後までオルガと鉄華団から離れられなかったミカァ!とスレッタはどっちが幸せかな
むしろ三日月に思考を縛られてたのはオルガの方なんだよなあ
58423/05/12(金)18:45:45No.1056435381+
人によっては自殺しかねない叩き落しっぷり
58523/05/12(金)18:45:50No.1056435398+
>何とかしてくれスレミオ気ぶりモブ生徒…!
モブみたいな名前をした生徒Bが地球寮を守れるよう手を回してくれるはず…
58623/05/12(金)18:45:51No.1056435406+
>どっちが悪いか裁判みたいになってるのなんかおかしいな!
ミオリネが悪いから責任取ってスレッタ一生愛してやれ!
58723/05/12(金)18:46:01No.1056435468+
最後の通信みんなにも聞かれてたし地球寮全員遠ざけるつもりなのかなミオリネは
58823/05/12(金)18:46:12No.1056435523+
>イジメとかは今更横道過ぎるしグエルの一声でなんとかなりそう
>それぐらいしてくれないと困る
流石にそうなってなかったらグエルにがっかりするから無いだろうな
58923/05/12(金)18:46:15No.1056435536+
でもスレッタが言われた事の裏を読み取れずそのまま受け取る性質ってのは散々描写してきたからな
59023/05/12(金)18:46:16No.1056435539+
>どっちが悪いか裁判みたいになってるのなんかおかしいな!
どっちもそんな悪くないし仕方なくねとしかならんわ
59123/05/12(金)18:46:22No.1056435583そうだねx1
>エアリアルに対する認識の差があるからなぁ
>捨てろって言われて捨てられるものじゃねぇし
>そもそも水星での救助活動とかできなくなるからこのままだと非常に困るんだが
>暫定的な所有者のグエルはその辺は話せばちゃんと考慮してくれると思うがどうなるんだ
まあそのエアリアル本人から拒絶されてんだがな
59223/05/12(金)18:46:27No.1056435606そうだねx3
>つーかスレッタどこに放逐する気なんだ
>地球寮戻ったら間違いなく皆が庇ってミオリネの立場悪くなるし
もうミオリネからしたら自分に関わること自体が厄ネタなんだから愛着ある地球寮ごとパージする気なんじゃないか
グエルみたいにどうしてもお互い必要としてるならともかく地球寮の面々は必ずしも株ガンじゃなくていいしミオリネからしても今更絶対必要な相手じゃないし
59323/05/12(金)18:46:44No.1056435715そうだねx1
今ほんと面白いから2クールで終わるの勿体なく思う
59423/05/12(金)18:47:22No.1056435908そうだねx2
そもそも4号爆弾とか出自の秘密もまだ明らかじゃないしミオリネのことだけ考えてられる状態でもなくなると思う
現状ですらエアリアルとか母親のこともかなり大きく脳内を占めてるだろうし
59523/05/12(金)18:47:23No.1056435915+
ていうかこれでまたミオリネの表面的な言葉を聞いて不信に陥ってたら10-11話と似たような展開になるだけだからなぁ
59623/05/12(金)18:47:31No.1056435968そうだねx1
シャディクガールズ入りしないかなぁ!
ミオリネとグエルの脳を破壊してほしい
でもシャディクさんは私のことが必要だって言ってくれました!ってかんじで献身的なえっちえっちしてほしいいいいい!!
59723/05/12(金)18:47:33No.1056435979+
こっからあの手この手でスレッタを遠ざけようとするミオリネと絶対にミオリネに進むスレッタでバトルになりそう
59823/05/12(金)18:47:35No.1056435991+
地球寮問題は意外とグエル噛まずにラウダとかフェルシーがなんとかするとかもありそう
でもスレッタからは施しに見えるという展開でお願いします
59923/05/12(金)18:47:44No.1056436036そうだねx2
>人によっては自殺しかねない叩き落しっぷり
嫁に裏切られ家族に見捨てられるのは大の大人でもメンタル病むやつなんですよ…!
60023/05/12(金)18:47:54No.1056436079そうだねx2
>4号とミオリネの場合を一緒にするな
>ちょっといいなって思ってた程度のよく知らん男と他人を殺してでも手に入れたい花嫁だぞ
流石に偏って見過ぎだろ…
60123/05/12(金)18:48:06No.1056436136+
>イジメとかは今更横道過ぎるしグエルの一声でなんとかなりそう
>それぐらいしてくれないと困る
勝った方が情けでそれをするのは敗者をより傷つけることになる
それはそれとしてラウダとフェルシーが世話になった礼はしないとな
60223/05/12(金)18:48:06No.1056436139そうだねx1
>最後の通信みんなにも聞かれてたし地球寮全員遠ざけるつもりなのかなミオリネは
まあわざわざ地球寮の反応入れてるから
泣いた赤鬼しようとしてるんだろうな
60323/05/12(金)18:48:15No.1056436172そうだねx1
>シャディクガールズ入りしないかなぁ!
>ミオリネとグエルの脳を破壊してほしい
>でもシャディクさんは私のことが必要だって言ってくれました!ってかんじで献身的なえっちえっちしてほしいいいいい!!
60423/05/12(金)18:48:17No.1056436181+
むしろスレッタって17話まできたのにミオリネ関係のイベント以外ほとんど手をつけてないからこのまま頭ミオリネのままだろ
60523/05/12(金)18:48:40No.1056436299+
>>4号とミオリネの場合を一緒にするな
>>ちょっといいなって思ってた程度のよく知らん男と他人を殺してでも手に入れたい花嫁だぞ
>流石に偏って見過ぎだろ…
事実だろ?
60623/05/12(金)18:48:46No.1056436343そうだねx1
>今ほんと面白いから2クールで終わるの勿体なく思う
後日談の劇場版とかやってくれねえかな...
60723/05/12(金)18:48:48No.1056436349+
>最後の通信みんなにも聞かれてたし地球寮全員遠ざけるつもりなのかなミオリネは
ジェタークと組むならミオリネが社長のままだと(株)ガンも巻き込まれるだろうし
嫌われて辞任するつもりじゃない?
60823/05/12(金)18:49:00No.1056436418そうだねx3
>今ほんと面白いから2クールで終わるの勿体なく思う
俺もそう思うけど2クールだからこそ失速することなく出来てるのかなってところもあるからなんとも…
売上次第では続編出るかもしれんしそれを期待してる
60923/05/12(金)18:49:42No.1056436619そうだねx1
正直今回のミオリネの裏切りをエランの逆ギレの時と一緒扱いするのは無理がありすぎる
61023/05/12(金)18:49:51No.1056436673+
>こっからあの手この手でスレッタを遠ざけようとするミオリネと絶対にミオリネに進むスレッタでバトルになりそう
母親とも引き離されるならミオリネに進む前に母親に対してなんで?ってなるしミオリネのことばっか考えてられる精神状態じゃなくなると思う
61123/05/12(金)18:49:53No.1056436679そうだねx1
>4号に突然謎の逆切れされても相手を責めないし5号も最初は様子が変くらいで通してたのがスレッタなんで
>ミオリネに対しても自分が悪かったんじゃないかとか様子がおかしいとかなるでしょ
エラン(本物)に誘導されて吊し上げくらった時も後で文句言ったりしてないしね
せいぜい気持ちが離れるぐらい
61223/05/12(金)18:49:56No.1056436696+
クワゼロの道具としてエアリアルとスレッタ送ったって2話で言われたりで
詳細は隠されつつエアリアルが厄ネタなの知らされてるし
強引にでも引き剥がすのはミオリネ視点だとやるしかなかった
スレッタ…ミオリネに鬱陶しいくらい進め…
61323/05/12(金)18:50:09No.1056436744+
グエルが3話と17話で同じ構図でスレッタの母親について全く逆の話聞いてるのいいよね
61423/05/12(金)18:50:11No.1056436752そうだねx1
クワゼロ引き継がされる件とスレッタの洗脳がヤバいって気付かなかった時点ではミオリネも本気でスレッタと結婚するつもりだったのかな?
61523/05/12(金)18:50:29No.1056436837+
>でもスレッタが言われた事の裏を読み取れずそのまま受け取る性質ってのは散々描写してきたからな
散々描写してきてその度に得た経験で今度は違う動きになるんじゃないかな
61623/05/12(金)18:50:45No.1056436906+
>むしろスレッタって17話まできたのにミオリネ関係のイベント以外ほとんど手をつけてないからこのまま頭ミオリネのままだろ
ていうかそういう頭ミオリネだったりお母さんだったりするのが問題なのがスレッタなんじゃないのか
自分の好きな人の事だけ考え信じてその通りにしてればそれでいいのかっていう
61723/05/12(金)18:51:03No.1056436997そうだねx2
>クワゼロ引き継がされる件とスレッタの洗脳がヤバいって気付かなかった時点ではミオリネも本気でスレッタと結婚するつもりだったのかな?
決闘負けないでってのはそういうことよ
61823/05/12(金)18:51:07No.1056437018+
何の力も権力も無いスレッタは進みようが無いよ
シャディク辺りが目をつけて何か利用すんじゃねーかな
61923/05/12(金)18:51:15No.1056437064そうだねx1
>勝った方が情けでそれをするのは敗者をより傷つけることになる
ぶっちゃけ決闘は成り行きでじゃあ困ってることで…って流れだから別にいい人だなって思うだけだと思うぞ
62023/05/12(金)18:51:15No.1056437066そうだねx2
>でもスレッタが言われた事の裏を読み取れずそのまま受け取る性質ってのは散々描写してきたからな
そもそも今回は裏を読み取れってのも無理な状況だよ!
62123/05/12(金)18:51:23No.1056437104+
>散々描写してきてその度に得た経験で今度は違う動きになるんじゃないかな
経験得た様子あったっけ…?
62223/05/12(金)18:51:37No.1056437157+
別にたぬきは勝敗そのものに拘ってるわけでは...
62323/05/12(金)18:51:37No.1056437160+
4号が再登場するならスレッタに僕は君に救われたよって言われてミオリネに鬱陶しく進む勇気をもらうんじゃねえかな?
62423/05/12(金)18:51:44No.1056437196+
なんとか穏便に引き離そうとして駄目だったからきょうこうさく
62523/05/12(金)18:51:44No.1056437198+
>後日談の劇場版とかやってくれねえかな...
水星で学校建てたスレッタとか見れるんか!?
62623/05/12(金)18:51:56No.1056437251+
>俺もそう思うけど2クールだからこそ失速することなく出来てるのかなってところもあるからなんとも…
>売上次第では続編出るかもしれんしそれを期待してる
噂じゃ水星効果でガンダムの売上過去最高らしいし続編やりそうな気はある
62723/05/12(金)18:51:59No.1056437262そうだねx1
>クワゼロ引き継がされる件とスレッタの洗脳がヤバいって気付かなかった時点ではミオリネも本気でスレッタと結婚するつもりだったのかな?
本編見てる限りだとスレ→ミオよりミオ→スレの方が感情デカいからな…
62823/05/12(金)18:52:05No.1056437286+
>4号が再登場するならスレッタに僕は君に救われたよって言われてミオリネに鬱陶しく進む勇気をもらうんじゃねえかな?
死んだろ
62923/05/12(金)18:52:06No.1056437300そうだねx1
まあミオミオものとに洗脳されてるみたいなもんだし今…
63023/05/12(金)18:52:12No.1056437323+
経験っていうかじわじわとガンダムの呪いを知るフラグは重なってるので
もう逃げる事はしない的展開にはなりそう
63123/05/12(金)18:52:18No.1056437356そうだねx4
>正直今回のミオリネの裏切りをエランの逆ギレの時と一緒扱いするのは無理がありすぎる
エランは逆ギレして決闘でエアリアル奪う!したけど
ミオリネの場合は八百長してエアリアル奪って今までの全部利用してたんだよだからな
愛情の差とかの前に後者の攻撃力が高すぎるんだわ
63223/05/12(金)18:52:20No.1056437363+
>>クワゼロ引き継がされる件とスレッタの洗脳がヤバいって気付かなかった時点ではミオリネも本気でスレッタと結婚するつもりだったのかな?
>本編見てる限りだとスレ→ミオよりミオ→スレの方が感情デカいからな…
やっぱりミオスレなのよね
63323/05/12(金)18:52:20No.1056437365+
>シャディク辺りが目をつけて何か利用すんじゃねーかな
パイロットとしてはエースだから鉄砲玉でもさせるのかな…
63423/05/12(金)18:52:40No.1056437460そうだねx2
>正直今回のミオリネの裏切りをエランの逆ギレの時と一緒扱いするのは無理がありすぎる
構造的には一緒だろ
エランだってさっきまで優しかったのが急に決闘しろ勝ったらお前の家族を寄越せだぞ
63523/05/12(金)18:53:00No.1056437557そうだねx1
そもそも母親の存在がでかすぎてミオリネもやべえ…ってなってるのに母親と引き剥がされたあとにミオリネのことしか頭にないは無理がある
63623/05/12(金)18:53:00No.1056437558+
>>正直今回のミオリネの裏切りをエランの逆ギレの時と一緒扱いするのは無理がありすぎる
>構造的には一緒だろ
>エランだってさっきまで優しかったのが急に決闘しろ勝ったらお前の家族を寄越せだぞ
愛の差が段違いだと思う
63723/05/12(金)18:53:16No.1056437642+
>まあミオミオものとに洗脳されてるみたいなもんだし今…
完全に掌の上で遊ばれてる感じなんだけどミオリネは全く気付いてない感じ
63823/05/12(金)18:53:53No.1056437831+
>グエルが3話と17話で同じ構図でスレッタの母親について全く逆の話聞いてるのいいよね
スレッタからはいい母親像聞いててミオリネの話が毒親で
その間一度も会ってないのもすごい
63923/05/12(金)18:53:56No.1056437851+
>そもそも母親の存在がでかすぎてミオリネもやべえ…ってなってるのに母親と引き剥がされたあとにミオリネのことしか頭にないは無理がある
雑誌によるとスレッタが殺人しても平気だった理由はミオリネのためなら人殺せるって心理があったかららしいからミオリネに嘘ついてるだけでもう既に割と頭ミオリネ
64023/05/12(金)18:54:06No.1056437887+
>やっぱりミオスレなのよね
どの口が!
64123/05/12(金)18:54:08No.1056437894そうだねx1
なんだろう
放送終了後も解釈でレスポンチ起きそう!
64223/05/12(金)18:54:10No.1056437908そうだねx1
>そもそも母親の存在がでかすぎてミオリネもやべえ…ってなってるのに母親と引き剥がされたあとにミオリネのことしか頭にないは無理がある
というかそんなんだったらマジモンのバカだしな…
64323/05/12(金)18:54:24No.1056437976+
ヤンスレは大事にするって言葉一つでめちゃくちゃ尽くしてくれそうで興奮する
64423/05/12(金)18:54:27No.1056437987+
>>正直今回のミオリネの裏切りをエランの逆ギレの時と一緒扱いするのは無理がありすぎる
>エランは逆ギレして決闘でエアリアル奪う!したけど
>ミオリネの場合は八百長してエアリアル奪って今までの全部利用してたんだよだからな
>愛情の差とかの前に後者の攻撃力が高すぎるんだわ
小さな好感度の積立と小さな裏切りが4号としたら大きな好感度の積立と大きな裏切りのミオリネって感じがするな
64523/05/12(金)18:55:00No.1056438148そうだねx1
4号の時はちゃんと裏があって近づいてきたの分かってたからな
たぶん今回もミオリネには裏があるくらい気づくだろう
64623/05/12(金)18:55:04No.1056438171+
>>そもそも母親の存在がでかすぎてミオリネもやべえ…ってなってるのに母親と引き剥がされたあとにミオリネのことしか頭にないは無理がある
>というかそんなんだったらマジモンのバカだしな…
関係ねえ
ミオリネさんに進みてえ!
って感じになるんじゃね?
OPは本編の展開知ってて作詞したらしいし
64723/05/12(金)18:55:05No.1056438182+
流石にママンの掌の上で泳がされてて最終的にスレッタに助けられましたーだと面白くない
64823/05/12(金)18:55:05No.1056438183そうだねx2
>エラン(本物)に誘導されて吊し上げくらった時も後で文句言ったりしてないしね
>せいぜい気持ちが離れるぐらい
そもそもアレにエランが噛んでたって気づいてないだろ
本物が頑張って大根演技して誤魔化したんだから
64923/05/12(金)18:55:53No.1056438437+
>なんだろう
>放送終了後も解釈でレスポンチ起きそう!
今ですらスレッタのミオリネへの愛を認めてない偏屈は割といるからな
65023/05/12(金)18:56:27No.1056438600そうだねx1
>関係ねえ
>ミオリネさんに進みてえ!
>って感じになるんじゃね?
>OPは本編の展開知ってて作詞したらしいし
その為には頭ミオリネのままだとダメなんじゃないか
65123/05/12(金)18:56:43No.1056438667+
露悪的に引き離し過ぎてあれ?これなにか裏があるのでは…?って気づくのは王道パターンだけど相手スレッタだからなぁ…
65223/05/12(金)18:56:47No.1056438688+
そもそもミオリネに進むどころかスレッタ自身の出生すら不明だし自分の人生に向き合うとかの方向に行く可能性も全然あるんじゃ…
今回のがそのきっかけになるとかも有り得そう
65323/05/12(金)18:56:58No.1056438745そうだねx3
スレッタからミオリネへの愛は勿論あるだろうけど流石に今回スレッタがショック受けたのはミオリネから裏切られた事だけが大きいと思ってるのは見方偏りすぎだと思う
65423/05/12(金)18:57:07No.1056438785+
>4号の時はちゃんと裏があって近づいてきたの分かってたからな
>たぶん今回もミオリネには裏があるくらい気づくだろう
裏があるにしても地球寮に留まったままじゃ情報が無さすぎるんだよな
シャディクに拾われでもしないとマジで全く意味がわからないままだしどうしようもない
65523/05/12(金)18:57:10No.1056438795そうだねx1
>なんだろう
>放送終了後も解釈でレスポンチ起きそう!
人気作には付き物だ
65623/05/12(金)18:57:27No.1056438883+
正直スレッタがどういうやつかいまだによく分からんとこもあるよね
65723/05/12(金)18:57:29No.1056438896+
>勝った方が情けでそれをするのは敗者をより傷つけることになる
まぁ今回のはスレッタ側が要求伝えた時点では誇りを賭けたとかでなく本当困ってるからどうにかしてほしいって内容だからやってくれたら今の精神どん底なスレッタでもそれどころじゃないってのはあってもそのこと自体は感謝すると思う
>それはそれとしてラウダとフェルシーが世話になった礼はしないとな
地球寮助ける際にこれは触れてくれそうだよね…
チュチュがてめぇどの面下げて!ってなって殴りかかろうとしてるときにこれ言ってえぇ…って感じになりそう
65823/05/12(金)18:57:31No.1056438906+
スレッタの出生がどうだろうともうスレッタの中ではミオリネの隣じゃないと幸せになれないだろうから結局はミオリネに進む話になるだろう
65923/05/12(金)18:57:33No.1056438915+
>流石にママンの掌の上で泳がされてて最終的にスレッタに助けられましたーだと面白くない
少しくらいはスレッタに助けられろ
シンセーをマツコに探らせてるから何らかプロスペラへの突破口を掴む可能性もあるけど
66023/05/12(金)18:57:38No.1056438948+
>なんだろう
>放送終了後も解釈でレスポンチ起きそう!
現時点でヒだと〇〇の結末じゃないと許せねえ!みたいなやつが大勢いるからまあそうなるだろうな…
66123/05/12(金)18:58:05No.1056439064+
>流石にママンの掌の上で泳がされてて最終的にスレッタに助けられましたーだと面白くない
まあでももうその流れしかなさそうではある
ママンからしたらスレッタに噛まれるのが一番面白くないだろうし
66223/05/12(金)18:58:16No.1056439127+
グエルがミオリネ確保したし同じように手伸ばしてるシャディクがミオリネを手に入れるターンも来るのかな?
だとしてもどこで来るんだよってのはあるが
66323/05/12(金)18:58:18No.1056439145そうだねx4
頭ミオリネってなんだわかりづらいのう
ドン底から色々考えてまた立ち上がる理由の一因にミオリネが居るってのなら全然王道でしょう
66423/05/12(金)18:58:19No.1056439152そうだねx1
ここらでガンダムの呪いやエアリアルの異質さにも目を向けないとずっと何も知らないままだからな
ミオリネに進むにしてもここら辺を知ってからでしょ多分
66523/05/12(金)18:58:27No.1056439202+
>スレッタからミオリネへの愛は勿論あるだろうけど流石に今回スレッタがショック受けたのはミオリネから裏切られた事だけが大きいと思ってるのは見方偏りすぎだと思う
今まで散々母親やエアリアルの存在の大きさを描いてきたわけだしな
66623/05/12(金)18:59:03No.1056439398+
>頭ミオリネってなんだわかりづらいのう
>ドン底から色々考えてまた立ち上がる理由の一因にミオリネが居るってのなら全然王道でしょう
スレッタの恋心やクワイエットゼロやプロスペラを掘り下げようとすると絶対ミオリネにぶち当たるからもうそこはね…
66723/05/12(金)18:59:05No.1056439408そうだねx7
>まあミオミオものとに洗脳されてるみたいなもんだし今…
これは本当にそう
擁護も批判も今のミオリネが真っ当な思考で動いてると思いすぎ
66823/05/12(金)18:59:14No.1056439452+
>ここらでガンダムの呪いやエアリアルの異質さにも目を向けないとずっと何も知らないままだからな
>ミオリネに進むにしてもここら辺を知ってからでしょ多分
おっとここにちょうどよくガンダムの危険性とエアリアルについて知ってる5号が!
66923/05/12(金)18:59:32No.1056439558+
>そもそもミオリネに進むどころかスレッタ自身の出生すら不明だし自分の人生に向き合うとかの方向に行く可能性も全然あるんじゃ…
展開早いから冒頭で畳み掛けるように出生の秘密でぶん殴られてCパートで立ち上がる可能性すらある
流石に詰め込み過ぎだし次週以降だろうけど
67023/05/12(金)18:59:40No.1056439592+
>スレッタの出生がどうだろうともうスレッタの中ではミオリネの隣じゃないと幸せになれないだろうから結局はミオリネに進む話になるだろう
今まで母親にしろミオリネにしろ誰かいないとだめって精神性だったから成長して一人で生きれるようになるとかはわりとあり得ると思う
67123/05/12(金)18:59:40No.1056439596+
>グエルがミオリネ確保したし同じように手伸ばしてるシャディクがミオリネを手に入れるターンも来るのかな?
>だとしてもどこで来るんだよってのはあるが
結婚式にテロリストがやってきて花嫁誘拐とか…
結婚式にビームライフル叩き込むのは過去作でもやってたし…
67223/05/12(金)18:59:53No.1056439672+
俺は傷心のスレッタが5号に処女を散らされる所を見たいけどどう思う?
変わっちゃったと思ったけどエランさんは優しいですね…とか言ってほしい
67323/05/12(金)18:59:57No.1056439693+
>完全に掌の上で遊ばれてる感じなんだけどミオリネは全く気付いてない感じ
掌の上にいること自体は認識しててそれでもスレッタが解放されるならそれでいいって納得済みで踊ってる感じじゃないかな…
これでスレッタに本当にのとが関わらないか確認しなくなるならまぁアレだけどミオリネはむしろその辺徹底してやるけどのと関係なくスレッタがどん底にハマっていってこんな筈じゃ…ってなりそう
67423/05/12(金)19:00:23No.1056439831+
>>まあミオミオものとに洗脳されてるみたいなもんだし今…
>これは本当にそう
>擁護も批判も今のミオリネが真っ当な思考で動いてると思いすぎ
ちゃんとしてるようで目ん玉ぐるぐるだよあのお姫様
67523/05/12(金)19:00:35No.1056439906+
スレッタには水星に学校作りたいって目標があるんだけどな
67623/05/12(金)19:00:38No.1056439922+
>俺は傷心のスレッタが5号に処女を散らされる所を見たいけどどう思う?
>変わっちゃったと思ったけどエランさんは優しいですね…とか言ってほしい
エアリアルなしのブスなんて抱くわけないだろw
67723/05/12(金)19:00:40No.1056439932そうだねx1
ミオリネに進んでは欲しいけどスレッタの頭の中がミオリネだけに占められて欲しいわけじゃないし…
それやったらミオリネがママの代わりになるだけじゃん
67823/05/12(金)19:00:52No.1056440011+
頭脳担当に見えて全然そんな事ないからな…基本行き当たりばったりだし
67923/05/12(金)19:00:58No.1056440049そうだねx2
>俺は傷心のスレッタが5号に処女を散らされる所を見たいけどどう思う?
>変わっちゃったと思ったけどエランさんは優しいですね…とか言ってほしい
5号からしたらエアリアル持ってないスレッタとか眼中にないし...
68023/05/12(金)19:01:00No.1056440059+
>>スレッタの出生がどうだろうともうスレッタの中ではミオリネの隣じゃないと幸せになれないだろうから結局はミオリネに進む話になるだろう
>今まで母親にしろミオリネにしろ誰かいないとだめって精神性だったから成長して一人で生きれるようになるとかはわりとあり得ると思う
誰かいなとダメって精神性が問題なんじゃなくてその人に言われたことなんでも従っちゃうってのが問題だから一人で生きていくとかは関係ないんだ
68123/05/12(金)19:01:14No.1056440118そうだねx1
>俺は傷心のスレッタが5号に処女を散らされる所を見たいけどどう思う?
もう5号は✎で挿しつ刺されつってルートに行ったようなきがするぞ
68223/05/12(金)19:01:37No.1056440237+
実際問題エアリアルの無いスレッタに何ができるのかっていう…
68323/05/12(金)19:01:38No.1056440238+
そういや地球寮のメンツは多分有り金全部スレッタに賭けてただろうから今一文無しなんだよな
スレッタのせいで
68423/05/12(金)19:01:54No.1056440310+
>頭脳担当に見えて全然そんな事ないからな…基本行き当たりばったりだし
まぁ登場キャラみんなそんな感じ
68523/05/12(金)19:01:56No.1056440319そうだねx3
>そういや地球寮のメンツは多分有り金全部スレッタに賭けてただろうから今一文無しなんだよな
>スレッタのせいで
自業自得じゃないですか
68623/05/12(金)19:01:57No.1056440323そうだねx2
17話冒頭のやりとりの台本に怒りマークついてたらしいので
洗脳とかそういう強い言葉ではなく
誘導に乗ったとか挑発に乗ったみたいな図式だろう
その上で色々自分が引き受けるつもりでいる
68723/05/12(金)19:02:05No.1056440361そうだねx6
>そういや地球寮のメンツは多分有り金全部スレッタに賭けてただろうから今一文無しなんだよな
>スレッタのせいで
それやってんのオジェロだけだろ
68823/05/12(金)19:02:17No.1056440435そうだねx2
>実際問題エアリアルの無いスレッタに何ができるのかっていう…
パイロットとしては普通に作中上位だからまあ出来る事自体はある
あるけどメンタルへし折れてるから誰かに立ち直らせて貰わないと無理
68923/05/12(金)19:02:32No.1056440501+
毎回寮の予算全部賭けてるわけないだろ!
69023/05/12(金)19:02:38No.1056440535+
スレッタが無知って決めつける程の情報も提示されてえないからなぁ
自分の出生ぐらいは知ってそうな気もするし
69123/05/12(金)19:02:48No.1056440591+
もし本当にのとがスレッタを復讐の道具としか見てない場合自分がスレッタに関われなくなるのもむしろスレッタ追い詰めてミオリネを苦しめるって考えるとプラスしかないのか
69223/05/12(金)19:02:51No.1056440602そうだねx1
>頭脳担当に見えて全然そんな事ないからな…基本行き当たりばったりだし
頭脳担当ではあるよ
実際ミオリネいなかったら詰んでる場面が多いし
今もプロスペラはミオリネさんの頭脳頼りだし
69323/05/12(金)19:02:57No.1056440637そうだねx1
>毎回寮の予算全部賭けてるわけないだろ!
すまねぇ…スレッタが勝つと思って…!!
69423/05/12(金)19:03:18No.1056440753そうだねx1
なんか依存と言いなりをごっちゃにしてる人多いね
69523/05/12(金)19:03:23No.1056440773+
>実際問題エアリアルの無いスレッタに何ができるのかっていう…
とまとのおせわ!
69623/05/12(金)19:03:26No.1056440796+
技量はあるだろうがエアリアルという精神安定剤の無いスレッタがどこまでやれるか正直大分怪しい
今ならラウダにも負けそう
69723/05/12(金)19:03:35No.1056440856+
頭脳担当ではあるんだろう
なんならマーキュリー一家はずっとミオリネの機転の良さに助けられすぎ
69823/05/12(金)19:03:35No.1056440858そうだねx5
この毎話考察とかの流れが変わりまくる楽しさはリアルタイムならではだなぁって思う
69923/05/12(金)19:03:36No.1056440865+
「」ジェロは真面目に仕事しろ
70023/05/12(金)19:03:43No.1056440911そうだねx1
みんな知ってる情報の中ではめちゃくちゃ聡いけどそれぞれ知らないことが多いから目隠しで踊ってる感じがするよこのアニメ
70223/05/12(金)19:03:50No.1056440950+
>俺は傷心のスレッタが5号に処女を散らされる所を見たいけどどう思う?
一瞬傷心のスレッタが5号の処女を散らすに見えた
70323/05/12(金)19:03:51No.1056440955そうだねx1
>今もプロスペラはミオリネさんの頭脳頼りだし
自信満々に振った割に総裁選の策まで丸投げなのいやー震えるね
70423/05/12(金)19:03:52No.1056440962そうだねx4
>>頭脳担当に見えて全然そんな事ないからな…基本行き当たりばったりだし
>頭脳担当ではあるよ
>実際ミオリネいなかったら詰んでる場面が多いし
>今もプロスペラはミオリネさんの頭脳頼りだし
頭いいけど他人に頭使われるからヤバイんだよな
70523/05/12(金)19:03:53No.1056440972+
>誰かいなとダメって精神性が問題なんじゃなくてその人に言われたことなんでも従っちゃうってのが問題だから一人で生きていくとかは関係ないんだ
これはもう俺個人の感想でしかないけどスレッタって誰かに見捨てられることを極端に恐れてる感じがあるから自分自身の価値を信じられるようになって誰かに縋らなくてよくなる=ひとり立ちってのはありそうって思った
70623/05/12(金)19:03:54No.1056440978+
>実際問題エアリアルの無いスレッタに何ができるのかっていう…
そこにパイロット不明のちょうどいい名前のやつがあるじゃろ?
70723/05/12(金)19:04:09No.1056441051+
>みんな知ってる情報の中ではめちゃくちゃ聡いけどそれぞれ知らないことが多いから目隠しで踊ってる感じがするよこのアニメ
黒幕ポジのプロスペラとシャディクですらそうだからな
70823/05/12(金)19:04:20No.1056441114+
スレッタみたいにプロスペラに操られてやりたくもないことやらされてるんだから
真相知った場合スレッタからみた今のミオリネってミオリネから見たスレッタと全く同じなんだよな
70923/05/12(金)19:04:25No.1056441151+
>スレッタには水星に学校作りたいって目標があるんだけどな
学園の決闘システムとのとの言葉が上手いこと合致しちゃったのがな
71023/05/12(金)19:04:29No.1056441166+
のとは本来技術屋だから総裁選だのなんだのをミオリネ頼りにするのはまぁ仕方ないところはある
代わりに予算さえ確保してくれればクワイエットゼロを完璧に仕上げてくれるよ!
71123/05/12(金)19:04:35No.1056441195そうだねx2
マーキュリーファミリー総出でミオリネのお世話になってるのじわじわくる
71223/05/12(金)19:05:43No.1056441588そうだねx1
なんならオレはシャディクが4BBAに言った
「黒幕と交渉する」がどういうつもりなのかも読めない!
71323/05/12(金)19:05:54No.1056441660+
>この毎話考察とかの流れが変わりまくる楽しさはリアルタイムならではだなぁって思う
毎週キャラの印象が変わったり新しいカップリングが生まれては消えるのが面白すぎる
71423/05/12(金)19:06:03No.1056441713+
>>そういや地球寮のメンツは多分有り金全部スレッタに賭けてただろうから今一文無しなんだよな
>>スレッタのせいで
>それやってんのオジェロだけだろ
オジェロはギャンブル○ズでやってるかもしれんが
それ以外のメンツもずっと金無い金無い言ってるから全財産かどうかはともかくスレッタに大金賭けてるんじゃないだろうか
いやわからんけど
71523/05/12(金)19:06:18No.1056441804そうだねx1
>マーキュリーファミリー総出でミオリネのお世話になってるのじわじわくる
クソ親父がマーキュリーというかサマヤ一家を滅茶苦茶にしちゃったから…
71623/05/12(金)19:06:23No.1056441831+
>スレッタみたいにプロスペラに操られてやりたくもないことやらされてるんだから
やりたくないことやらされてるか?
夢諦めるのは仮定の話だしやめなさーいの時はそうしないといけない状態だったし
71723/05/12(金)19:06:25No.1056441845+
>洗脳とかそういう強い言葉ではなく
>誘導に乗ったとか挑発に乗ったみたいな図式だろう
>その上で色々自分が引き受けるつもりでいる
それ乗った時点でのと仮面の思うツボなんだよね……
71823/05/12(金)19:06:31No.1056441872+
>マーキュリーファミリー総出でミオリネのお世話になってるのじわじわくる
基本毎回頼むぞミオリネの精神
71923/05/12(金)19:06:52No.1056441983そうだねx2
なんかプロスペラが悪役かどうかも分からなくなってきた。
今回は明らかにプロスペラの方がエアリアルからスレッタを降ろすように誘導してたし結果エリクトのスレッタを復讐に巻き込まないでという願いにこたえてるし
一番の問題のスレッタの殺人を犯すことになったのも予想外のテロのせいだし
72023/05/12(金)19:07:04No.1056442055+
>>実際問題エアリアルの無いスレッタに何ができるのかっていう…
>そこにパイロット不明のちょうどいい名前のやつがあるじゃろ?
ジェターク製っぽいのにスレッタの手元に来るわけねえだろ!!
72123/05/12(金)19:07:10No.1056442099そうだねx1
>頭いいけど他人に頭使われるからヤバイんだよな
プロスペラが老獪なのもあるけど
ミオリネは頭は良いけど直情的で言いたいことは全部口に出すから分かりやす過ぎる
72223/05/12(金)19:07:11No.1056442109そうだねx2
>それ乗った時点でのと仮面の思うツボなんだよね……
思う壺っていうか利害の一致だと思うが
72323/05/12(金)19:07:24No.1056442177+
>>この毎話考察とかの流れが変わりまくる楽しさはリアルタイムならではだなぁって思う
>毎週キャラの印象が変わったり新しいカップリングが生まれては消えるのが面白すぎる
グエが毎話新しいカップリング作ってるのお腹痛い
72423/05/12(金)19:08:02No.1056442380+
プロスペラ視点のミオリネはなんやかんや良い話持ってくるし適当にいびるとゴリゴリメンタル削ってそうだし面白すぎるとは思う
72523/05/12(金)19:08:05No.1056442388そうだねx3
図式的にはスレッタの代わりに自分がみたいな状態なミオリネ
72623/05/12(金)19:08:24No.1056442477+
>>マーキュリーファミリー総出でミオリネのお世話になってるのじわじわくる
>クソ親父がマーキュリーというかサマヤ一家を滅茶苦茶にしちゃったから…
ミオリネをいじめて追い詰めるのならわかる
なんでプロスペラの1番有能な協力者枠になってんだよ
72723/05/12(金)19:08:57No.1056442648+
一番はエリクトの思考わかれば良いんだけどな……ママンに完全同調って感じでも無さそうだし
72823/05/12(金)19:09:07No.1056442705+
>図式的にはスレッタの代わりに自分がみたいな状態なミオリネ
これに気がついた時が親との訣別のタイミングかな
72923/05/12(金)19:09:09No.1056442733そうだねx2
>グエが毎話新しいカップリング作ってるのお腹痛い
カップリングっていうか盛った犬が目に入ったよその家の犬に片っ端からカクカクしてるだけに見える
73023/05/12(金)19:09:19No.1056442781+
計画ついでに復讐相手の娘をいびれるから最高の気分だろう
73123/05/12(金)19:09:22No.1056442803+
じゃあ何をやったらのと仮面の裏かけるかって言うとミオリネに出来ることはほとんどなくない?
のと仮面クワイエットゼロミオリネじゃ無理だと判断したら即復讐に切り替えるだろうしそうなるとスレッタも敵対しかねない
73223/05/12(金)19:09:30No.1056442845そうだねx1
>グエが毎話新しいカップリング作ってるのお腹痛い
ニカも負けてないぞ
73323/05/12(金)19:09:35No.1056442866そうだねx2
>>頭いいけど他人に頭使われるからヤバイんだよな
>プロスペラが老獪なのもあるけど
>ミオリネは頭は良いけど直情的で言いたいことは全部口に出すから分かりやす過ぎる
スレッタを守りたいって気持ちがあってそこを利用されてるから性格はあんま関係ない
73423/05/12(金)19:09:36No.1056442875+
>ミオリネをいじめて追い詰めるのならわかる
>なんでプロスペラの1番有能な協力者枠になってんだよ
クソ親父がテロでスヤスヤ眠ってるのが悪い
73523/05/12(金)19:09:38No.1056442895+
宇宙議会連合って今後話に関わってくるかな
73623/05/12(金)19:09:42No.1056442916+
>グエが毎話新しいカップリング作ってるのお腹痛い
グエシーがまだ生きてるのがすごい
73723/05/12(金)19:09:42No.1056442920+
>>グエが毎話新しいカップリング作ってるのお腹痛い
>カップリングっていうか盛った犬が目に入ったよその家の犬に片っ端からカクカクさせられてるだけに見える
73823/05/12(金)19:09:47No.1056442948そうだねx1
>なんでプロスペラの1番有能な協力者枠になってんだよ
復讐の話持ち出してるし親父とスレッタの名前で実質脅迫されとるからな
73923/05/12(金)19:09:49No.1056442955そうだねx1
まあグエミオ来た代わりにグエスレ完全に死んだけどな
74023/05/12(金)19:10:40No.1056443235そうだねx1
>図式的にはスレッタの代わりに自分がみたいな状態なミオリネ
実際スレッタ巻き込むなってミオリネの要望にじゃああなたがかわりに計画進めて?って返してオーケーだされた形だからな…
74123/05/12(金)19:10:44No.1056443264+
>じゃあ何をやったらのと仮面の裏かけるかって言うとミオリネに出来ることはほとんどなくない?
そもそも真意も定かじゃないから裏かくも何もないって感じの状況
圧倒的に情報が足りてない
74223/05/12(金)19:10:53No.1056443315+
>宇宙議会連合って今後話に関わってくるかな
中立
ニカとシンセー探る
上は強硬策に出かねない
マツコはともかくお上が終盤でなんかしそう
74323/05/12(金)19:11:05No.1056443369+
今更だがこれスレッタとミオリネどっちかが男キャラだったら罵倒されまくってただろうな
74423/05/12(金)19:11:06No.1056443377+
>宇宙議会連合って今後話に関わってくるかな
わざわざニカの行方とシンセー探ってるし
シャディクのテロバレとかそこが突破口になる可能性は高そう
74523/05/12(金)19:11:25No.1056443487+
>今回は明らかにプロスペラの方がエアリアルからスレッタを降ろすように誘導してたし
スレッタの心のなかでミオリネがデカくなってるのは気づいてるだろうから決闘でスコア8達成しつつ万が一にでも計画の邪魔されないようにエアリアルと引き離すって策だと思う
74623/05/12(金)19:11:29No.1056443504+
主人公の事を心から思ってるミオグエが暫定ラスボス候補のプロスペラの手下ポジションみたいになってんのが面白い
これに対抗するのが今まで敵っぽかったシャディクという
74723/05/12(金)19:11:31No.1056443518+
>グエが毎話新しいカップリング作ってるのお腹痛い
ミカも凄いぞ毎週のようにカップリング変わってる
というかキャラ同士が会話するだけでどんどんカップリングが発生する状態だ
探せばデリプロヴィサリシャ4もありそう
74823/05/12(金)19:11:32No.1056443522そうだねx1
どっちみち自分は復讐対象に含まれてるって認識だからなミオミオ
実際プロスペラがどういうつもりなのか分からんけど
74923/05/12(金)19:11:32No.1056443526そうだねx4
>今更だがこれスレッタとミオリネどっちかが男キャラだったら罵倒されまくってただろうな
男スレッタはかなりやばいと思う
ミオリネは男でも人気高そう
75023/05/12(金)19:11:53No.1056443641そうだねx2
>今更だがこれスレッタとミオリネどっちかが男キャラだったら罵倒されまくってただろうな
性別変えるなら行動もある程度変えそうだからそんなことないんじゃないかな
75123/05/12(金)19:11:58No.1056443668+
クワイエットゼロもデリング案と別にプロスペラ案があるなんてミオリネからしたら知りようがないしな
75223/05/12(金)19:12:09No.1056443730+
>今更だがこれスレッタとミオリネどっちかが男キャラだったら罵倒されまくってただろうな
百合バリアあってもけっこう言われてるくらいだしな…
75323/05/12(金)19:12:30No.1056443847+
>>今更だがこれスレッタとミオリネどっちかが男キャラだったら罵倒されまくってただろうな
>性別変えるなら行動もある程度変えそうだからそんなことないんじゃないかな
ミオリネさんミオリネさん言ってるスレッタくんは盛りついた犬扱いだろうな
75423/05/12(金)19:12:31No.1056443852そうだねx2
スレッタに関しては男だったら成り立たないっていうか多分アニメ見れない
75523/05/12(金)19:12:45No.1056443934+
>図式的にはスレッタの代わりに自分がみたいな状態なミオリネ
スレッタの方がミオリネさんを巻き込むのやめて!って図式になりそうな気がする
75623/05/12(金)19:12:47No.1056443949+
シャディクのテロバレエラン5号バレは
連鎖的に近い時期で起こりそう
総裁選に勝利がシャディクの穏便な目的達成ルートとしてそれがポシャッた場合とかに
75723/05/12(金)19:12:50No.1056443975+
>グエシーがまだ生きてるのがすごい
フェルシーちゃんが忠犬してるのとグエルの相手が主人公の片割れだから好きだけど最終的には違うところに落ち着くだろうって予想が多いからな…
75823/05/12(金)19:12:51No.1056443978そうだねx1
>男スレッタはかなりやばいと思う
うじうじしてるマザコン男とか袋叩きだろうな
75923/05/12(金)19:12:56No.1056444009+
むしろミオリネは男の方が人気でそう
いや女の子が良い!
76023/05/12(金)19:13:01No.1056444038+
女でもちょっときついから困る…
76123/05/12(金)19:13:11No.1056444095そうだねx1
>今更だがこれスレッタとミオリネどっちかが男キャラだったら罵倒されまくってただろうな
そもそも今でも一部の人が結構叩いてる印象ある
まあ有名作品だと避けられないことなんだが
76223/05/12(金)19:13:29No.1056444183+
ミオリネくんは美形好きのホモに目をつけられてそう
76323/05/12(金)19:13:33No.1056444206+
>グエシーがまだ生きてるのがすごい
死んだじゃねーか
76423/05/12(金)19:13:39No.1056444250+
ミオリネの性格的には男でも良かったかもな
76523/05/12(金)19:13:54No.1056444336+
男だったら別の性格付けになってるだろうし
逆にグエルやシャディクが女性化したら別の性格付けになってるぞ
エランはそのままで良いぞ
76623/05/12(金)19:14:08No.1056444422+
逆に両方男だったら腐女子が今より更にえげつねぇ勢いで集まってると思う
76723/05/12(金)19:14:13No.1056444448そうだねx4
ミオリネは寧ろ男だった方が容赦された見方されてたタイプだと思う
76823/05/12(金)19:14:14No.1056444453+
>ミオリネの性格的には男でも良かったかもな
男だとトロフィー制度破綻するし自分で総裁継ぐだろ
76923/05/12(金)19:14:16No.1056444464+
>ミオリネの性格的には男でも良かったかもな
ただ下手な男よりも勇敢な芯してるくせに女々しいところもあるギャップが良いってのもわから
77023/05/12(金)19:14:22No.1056444501そうだねx1
ミオリネは男だったら男からのアンチがヤバイ奴だよ
自分はMSに乗らないくせにキレやすい狂犬
77123/05/12(金)19:14:25No.1056444516+
というかどっちが男でも成り立たないと思うぞ…
77223/05/12(金)19:14:42No.1056444627+
シャディクは女だったらもうちょいマシ扱いされてた可能性
77323/05/12(金)19:14:46No.1056444652そうだねx1
性別だけ反転して性格や立ち位置その他諸々は全てそのままって方がおかしな仮定だしな
77423/05/12(金)19:14:48No.1056444674+
>ミオリネは寧ろ男だった方が容赦された見方されてたタイプだと思う
俺様系だから間違い無いわ
77523/05/12(金)19:14:51No.1056444699そうだねx1
>ミオリネは男だったら男からのアンチがヤバイ奴だよ
>自分はMSに乗らないくせにキレやすい狂犬
でもこいつめっちゃ活躍するぜ?
77623/05/12(金)19:14:52No.1056444707そうだねx1
そんな弱みを絶対見せないようにする普通に弱い女の子なのが良いんじゃないですか…
77723/05/12(金)19:15:26No.1056444914そうだねx2
>逆に両方男だったら腐女子が今より更にえげつねぇ勢いで集まってると思う
百合厨が集まってる現状も大概じゃねぇかな…
77823/05/12(金)19:15:29No.1056444929+
グエルが女だったら悪役令嬢だしエランは綾波だしシャディクは一見ギャルっぽいけど本命には奥手タイプだ
77923/05/12(金)19:15:32No.1056444953+
性別逆だったら~ってなんか常套句みたいになってない?
78023/05/12(金)19:15:32No.1056444956+
スレッタはスレッタくんだともうかなりやばいと思う
ミオリネくんはそれはそれであり
78123/05/12(金)19:15:42No.1056445014+
ニカとグエルがそれぞれカップリング増えまくるのに
こいつら全然かかわらないなぁって思ってる
78223/05/12(金)19:15:47No.1056445062+
>どっちみち自分は復讐対象に含まれてるって認識だからなミオミオ
>実際プロスペラがどういうつもりなのか分からんけど
本人のいないところでデリングの娘呼びだから恨んでる相手の一人には違いなさそう
実際にどうするつもりかはうーn…
78323/05/12(金)19:15:51No.1056445081+
>ミオリネは男だったら男からのアンチがヤバイ奴だよ
>自分はMSに乗らないくせにキレやすい狂犬
活躍しなけりゃそうだけど活躍しまくってるからない
78423/05/12(金)19:15:58No.1056445125+
スレッタが男で4号女だと4スレ推しは滅茶苦茶増えてたと思う
78523/05/12(金)19:15:58No.1056445128そうだねx4
>百合厨が集まってる現状も大概じゃねぇかな…
お前はいい加減諦めろよ!
78623/05/12(金)19:16:04No.1056445162+
>そんな弱みを絶対見せないようにする普通に弱い女の子なのが良いんじゃないですか…
でもそれを低身長なショタ風味のミオリネ君がやるのも悪くないんじゃないかなって
78723/05/12(金)19:16:23No.1056445275+
>ニカとグエルがそれぞれカップリング増えまくるのに
>こいつら全然かかわらないなぁって思ってる
吃驚するくらい接点がない!
78823/05/12(金)19:16:30No.1056445328+
ミオリネ男にするならスレッタが景品になってミオリネvs御三家って感じになるだろうな

[トップページへ] [DL]