古川陽明

5.7万 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
古川陽明
@furunomitama
神社本庁正階・教派神道教導職(神職・神道教師)・天照御影講社斎主『古神道祝詞CDブック』amzn.asia/d/blkOWeU 顧問神主として毎日祈祷中。道名は基密。ご連絡はmikagenoya@gmail.comまで
宗教指導者天照御影講社note.mu/koshintonorito2017年11月からTwitterを利用しています

古川陽明さんのツイート

固定されたツイート
皆様に御心配を頂きました誹謗中傷の件 刑事事件として刑事告訴し 当局の捜査の結果、犯人が書類送検されました 本人も全て認め、二度としないと言っていると聞きましたが、再犯の可能性もあるので私は何とも言えません 今後も私への誹謗中傷をする人に対しては、刑事事件として告訴していきます
6
556
切芝神事(東遊び) 国風の歌舞は、日本古来より伝わった舞でその中で東遊びは駿河の羽衣伝説が元になった舞といわれています。 御蔭神社、御阿礼ところから降臨され、赤の宮へ そこから下鴨神社の糺の森へ、荒御魂は神馬を依代とされ、幕から顔を出し切芝神事を見届けられました。
画像
画像
画像
画像
1
82
このスレッドを表示
御蔭祭 葵祭にとって大切な前儀です。 下鴨神社のご祭神の荒神霊(あらみたま)を上高野にある御蔭神社から迎える神事。神馬に神霊を移し行列と共に下鴨神社まで巡行します。 下鴨神社では、神馬幄から顔を覗かせた神馬の前で「東游(あずまあそび)」の優雅な舞が奉納され、本殿にお入りになります。
メディアを再生できません。
再読み込み
画像
画像
画像
1
153
このスレッドを表示
下鴨神社の御蔭祭(みかげまつり)を取材しています。動画は神様に捧げる舞楽の東遊(あずまあそび)です。神様の代わりに奥にいる神馬に見せるのですが、このお馬さんがかわいい。幕から首だけ出して踊りをじっと見ています。御蔭祭は15日にある葵祭の始原とされています。#京都 #下鴨神社
メディアを再生できません。
再読み込み
1
306
このスレッドを表示
いまも安倍晴明以来の陰陽道と土御門家の伝統を今に継承している土御門神道がありますが、明治以後今に至るまで(神社本庁の)「神道」では未だにネガティブな言われ方をされている事も知っていただければ…。
引用ツイート
長沼八幡宮【公式】
@kinugawanosato
おはようございます🍀 先日は、禰宜が都内出張に併せ 企画展【土御門家が見た宇宙】に立ち寄りました。 江戸時代の天文観測の貴重な資料に 想像していた以上に天体観測に精通していた事を知りました。 陰陽師の伝統は自然と向き合うことなのかも知れませんね。 #自然 #宇宙 #天体観測
このスレッドを表示
画像
画像
1
76
このスレッドを表示
横浜関帝廟行って来た。お供物は中華街で調達した老酒。日本人初台湾道教廟に奉職される三多道士長先生 に、昨年の媽祖講で道教式参拝作法を教わったので問題なしでした。苦手だった道教廟も一人で行けます。 三多先生は来月から台湾帰られるそうで、現地の廟のお写真が大変楽しみです。
画像
画像
1
34
このスレッドを表示
【十一日】 10時より旬祭が斎行されました。毎月1日11日21日と1のつく日に行われます。春日大神様へ国家の安泰と繁栄、国民の隆昌をご祈念いたしました。 当社の旬祭は平安時代から連綿とご奉仕が続けられています。 #春日大社 #奈良 #旬祭 #神事 #巫女 #神楽
メディアを再生できません。
再読み込み
メディアを再生できません。
再読み込み
メディアを再生できません。
再読み込み
1
773

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
最高の土日
トレンドトピック: 天海さん潮騒のメモリー
日本のトレンド
#ジョジョンビドゥ
日本のトレンド
ニャン太
日本のトレンド
ヨネキンさん
トレンドトピック: #ワルイコあつまれ
食べ物 · トレンド
センシティブ判定
トレンドトピック: filter:safeセーフ判定