[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1683782270953.jpg-(43072 B)
43072 B無念Nameとしあき23/05/11(木)14:17:50No.1095459872+ 20:11頃消えます
ゼルダの伝説ってリンクの伝説じゃないの?
1無念Nameとしあき23/05/11(木)14:18:47No.1095460078そうだねx16
    1683782327512.jpg-(37270 B)
37270 B
伝説なのはゼルダで冒険してるのはリンクだから
2無念Nameとしあき23/05/11(木)14:19:38No.1095460292そうだねx17
    1683782378288.jpg-(31795 B)
31795 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき23/05/11(木)14:23:45No.1095461220そうだねx1
そう思う奴は主人公をゼルダって名付ければええ
4無念Nameとしあき23/05/11(木)14:24:11No.1095461328そうだねx1
リンクの冒険のほうがゼルダ(姫)は伝説的な存在なのよね
5無念Nameとしあき23/05/11(木)14:24:59No.1095461483そうだねx2
ハイラルの姫が手柄を横取りしよるんよ
6無念Nameとしあき23/05/11(木)14:27:44No.1095462031+
王族の視点で伝えられた話なんじゃね
7無念Nameとしあき23/05/11(木)14:27:47No.1095462040+
公式の説明書見たらプレイヤーが名前付けれるのに
普通にリンクって書かれてるんだな
8無念Nameとしあき23/05/11(木)14:27:50No.1095462051そうだねx3
王家(姫)が伝えてる説だから
9無念Nameとしあき23/05/11(木)14:28:34No.1095462221そうだねx1
しかも2ターンに一度なのはヤバいよ
10無念Nameとしあき23/05/11(木)14:30:59No.1095462687+
なんでもタイトル=主人公だと思っちゃう人?
11無念Nameとしあき23/05/11(木)14:30:59No.1095462690+
カセットの方はbgmがショボくなってた
12無念Nameとしあき23/05/11(木)14:32:58No.1095463069そうだねx6
    1683783178919.jpg-(297962 B)
297962 B
>ゼルダの伝説
語らねばなるまい
13無念Nameとしあき23/05/11(木)14:33:06No.1095463091+
ゼルダの伝説
リンクの冒険
ガノンの逆襲
14無念Nameとしあき23/05/11(木)14:33:51No.1095463249+
スマブラでまあまあ是正されたけどゼルダとメトロイドはやらない人に勘違いされるシリーズ
15無念Nameとしあき23/05/11(木)14:35:08No.1095463513そうだねx1
スーファミの神々のトライフォースやってみたい
16無念Nameとしあき23/05/11(木)14:35:46No.1095463645そうだねx14
>スーファミの神々のトライフォースやってみたい
やれば?
17無念Nameとしあき23/05/11(木)14:37:08No.1095463930+
最低野郎達が出てくるだけでボトムズなんてロボは出てこないロボアニメみたいな物だろう
18無念Nameとしあき23/05/11(木)14:38:42No.1095464231+
ドラゴンクエストだったら勇者の名前はドラゴンだと思うの?
19無念Nameとしあき23/05/11(木)14:39:17No.1095464339+
イースはアドルの伝説だよね
20無念Nameとしあき23/05/11(木)14:39:36No.1095464431+
>最低野郎達が出てくるだけでボトムズなんてロボは出てこないロボアニメみたいな物だろう
ボトムズはボトムズだろ
21無念Nameとしあき23/05/11(木)14:40:33No.1095464650+
>やれば?
わざわざレスありがとう
22無念Nameとしあき23/05/11(木)14:41:36No.1095464857+
ゼルダの伝説はちゃんとあるがそれはリンクの冒険(の説明書)で語られる
23無念Nameとしあき23/05/11(木)14:42:26No.1095465021+
    1683783746897.jpg-(9150 B)
9150 B
>ゼルダの伝説はちゃんとあるがそれはリンクの冒険(の説明書)で語られる
ニンテンドーに抜かりはない
24無念Nameとしあき23/05/11(木)14:42:37No.1095465051そうだねx1
日本書紀に日本君出てこねえみたいな
25無念Nameとしあき23/05/11(木)14:44:46No.1095465511+
リンクの冒険は説明書で語る部分長過ぎだろう…
前日譚を説明書で片付けるのはPCゲーで結構見かけたが影響受けたんだろうか
26無念Nameとしあき23/05/11(木)14:45:03No.1095465581+
ソロモンの鍵の主人公はソロモンではないし
ドルアーガの塔の主人公はドルアーガではないし
コンボイの謎の主人公はコンボイではない
27無念Nameとしあき23/05/11(木)14:45:38No.1095465683そうだねx1
    1683783938944.jpg-(163153 B)
163153 B
○○○の伝説とだけ決まってたから割と最後まで悩んだのかもしれないし結構どうでもよかったのかもしれない
28無念Nameとしあき23/05/11(木)14:47:08No.1095466012+
スカイウォードソードのエンディングがゼルダの伝説
29無念Nameとしあき23/05/11(木)14:48:09No.1095466248+
>コンボイの謎の主人公はコンボイではない
ウルトラマグナスの謎でいいよな
お前のトレーラーヘッドになってる白いロボット一体何者なんだよ…
30無念Nameとしあき23/05/11(木)14:49:21No.1095466544+
グラディウスの主役はグラディウスじゃないが
ツインビーの主役はツインビー
31無念Nameとしあき23/05/11(木)14:50:38No.1095466831+
沙羅曼蛇も同じ
32無念Nameとしあき23/05/11(木)14:51:39No.1095467056そうだねx8
    1683784299348.jpg-(7105 B)
7105 B
>そう思う奴は主人公をゼルダって名付ければええ
33無念Nameとしあき23/05/11(木)14:51:59No.1095467133そうだねx1
ぼくってウパのバイオミラクルのあたりが遺伝子操作を示唆してるっほくて怖い
34無念Nameとしあき23/05/11(木)14:53:03No.1095467353そうだねx4
>>そう思う奴は主人公をゼルダって名付ければええ
なんすかこの難しすぎるクソゲー!
35無念Nameとしあき23/05/11(木)14:53:31No.1095467462+
ヘクター87はラスボスがヘクター
だが何故それに発売年を添えてタイトルにした…
36無念Nameとしあき23/05/11(木)14:56:08No.1095468038そうだねx3
歴代ゼルダ姫にまつわる伝説に何故かいつも絡んでくる緑の男
37無念Nameとしあき23/05/11(木)14:57:15No.1095468268+
ブレワイでリンクとゼルダのこと語ってるのカッシーワじゃねえか
カッシーワの伝説になるだろ
38無念Nameとしあき23/05/11(木)14:57:59No.1095468430+
メトロイドの主役はメトロイド
39無念Nameとしあき23/05/11(木)14:58:54No.1095468630+
リンクが特に伝説として残ってないから毎度主人公をリンクに出来るってのもあるな
伝説に残ってたらそこら中にちなんで名付けられたリンクさんがいそうだし
40無念Nameとしあき23/05/11(木)14:58:56No.1095468636そうだねx1
サムス(メトロイド)がネタじゃなくなってしまった
41無念Nameとしあき23/05/11(木)15:00:08No.1095468900+
    1683784808293.jpg-(20331 B)
20331 B
>伝説に残ってたらそこら中にちなんで名付けられたリンクさんがいそうだし
ダルニアとかマジ恩義感じてて名前貰ってくれたからな
42無念Nameとしあき23/05/11(木)15:01:02No.1095469099+
>伝説に残ってたらそこら中にちなんで名付けられたリンクさんがいそうだし
何故か間違って伝わってそこら中にあふれるチンクル
43無念Nameとしあき23/05/11(木)15:03:22No.1095469597+
>サムス(メトロイド)がネタじゃなくなってしまった
ああ…裏切り者リスト行きだ
44無念Nameとしあき23/05/11(木)15:03:35No.1095469651そうだねx1
>スーファミの神々のトライフォースやってみたい
switchのオンライン加入してりゃ無料でできるやろ
何なら公式でスーファミコントローラーも売ってる
45無念Nameとしあき23/05/11(木)15:04:12No.1095469777+
リンクが16歳のとぉき!
46無念Nameとしあき23/05/11(木)15:04:24No.1095469811+
神々のトライフォースは今やっても面白いのがすごい
47無念Nameとしあき23/05/11(木)15:06:28No.1095470252そうだねx2
    1683785188942.jpg-(4772 B)
4772 B
ゼルダは北条一門
48無念Nameとしあき23/05/11(木)15:06:57No.1095470369+
>メトロイドの主役はメトロイド
エイリアンの主役がリプリーじゃないのと一緒だよね
49無念Nameとしあき23/05/11(木)15:09:48No.1095471006+
>>メトロイドの主役はメトロイド
>エイリアンの主役がリプリーじゃないのと一緒だよね
最強の戦士って意味だからね
50無念Nameとしあき23/05/11(木)15:14:17No.1095471928+
信長の野望に野望はない
51無念Nameとしあき23/05/11(木)15:15:38No.1095472207そうだねx3
    1683785738306.jpg-(267694 B)
267694 B
アニメ見るまでこの人がニーアだと思ってた
52無念Nameとしあき23/05/11(木)15:35:12No.1095476185そうだねx4
    1683786912768.jpg-(402147 B)
402147 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
53無念Nameとしあき23/05/11(木)15:40:46No.1095477330+
>イースはアドルの伝説だよね
そういや最近のイースってイース関係あるの?
54無念Nameとしあき23/05/11(木)15:40:59No.1095477375+
>1683786912768.jpg
昔ってのは王族が手柄を持って行くもんだから
優秀な兵士が敵将の首取っても王様からワシに手柄譲れと言われたり
55無念Nameとしあき23/05/11(木)15:47:20No.1095478705そうだねx2
>優秀な兵士が敵将の首取っても王様からワシに手柄譲れと言われたり
まあ手柄を寄越せとまでは言われないにしても
今でも社員の成果は会社の成果というか
世の中には○○社の社長すげーって伝わる
56無念Nameとしあき23/05/11(木)15:48:56No.1095479015+
>>優秀な兵士が敵将の首取っても王様からワシに手柄譲れと言われたり
>まあ手柄を寄越せとまでは言われないにしても
>今でも社員の成果は会社の成果というか
>世の中には○○社の社長すげーって伝わる
「○○社すげー」とはなるけど「社長(個人)すげー」とはならないかな…
57無念Nameとしあき23/05/11(木)15:49:04No.1095479037+
ゼルダはものすごいババアなのか
58無念Nameとしあき23/05/11(木)15:49:07No.1095479050そうだねx1
>まあ手柄を寄越せとまでは言われないにしても
>今でも社員の成果は会社の成果というか
>世の中には○○社の社長すげーって伝わる
功労者の社員が抜け出して精神的後継作品を作った後の評価が散々だったりするのも微妙に加味されてそう
59無念Nameとしあき23/05/11(木)15:50:11No.1095479256+
初代ゼルダはいきなりリンクが現れて各地を回ってガノンをぶっ飛ばすから割と謎な存在過ぎる
60無念Nameとしあき23/05/11(木)15:51:40No.1095479515+
>そういや最近のイースってイース関係あるの?
一応女神崩れがでてなかったっけ?
8はヒロインやってたし9は話にだけでてきたような…
61無念Nameとしあき23/05/11(木)15:53:53No.1095479942+
初代に関してはBSゼルダの伝説の男の子(女の子)主人公が本当に表現したいものだったのかもしれない
62無念Nameとしあき23/05/11(木)16:08:25No.1095482563+
ゼルダの伝説 夢を見る島
ゼルダもハイラルも関係ねえ
63無念Nameとしあき23/05/11(木)16:08:38No.1095482604+
こっちの姫は映画になったら伝説のケツ見せてくれそう
64無念Nameとしあき23/05/11(木)16:09:47No.1095482847+
>ゼルダの伝説 夢を見る島
>ゼルダもハイラルも関係ねえ
マリンがゼルダに似てるらしいからよ
65無念Nameとしあき23/05/11(木)16:09:55No.1095482867+
メトロイドは最新作の最強形態のせいでさらにややこしいことに
66無念Nameとしあき23/05/11(木)16:10:31No.1095482990+
でも夢をみる島だけじゃ売れないんだよなたぶん
すんません姫様お名前お借りします
67無念Nameとしあき23/05/11(木)16:16:44No.1095484294そうだねx1
夢島一応神トラの後の話だろうし
発売当初はイース関係ない話だったワンダラーズフロムイースみたいな物だろう
68無念Nameとしあき23/05/11(木)16:19:14No.1095484801+
まぁ宮本さんがゼルダで青沼さんがリンクみたいなもんかな
69無念Nameとしあき23/05/11(木)16:23:50No.1095485724+
ムジュラの仮面だと回想しか出てこない始末
でも教えてくれる時の歌が超重要すぎるという
70無念Nameとしあき23/05/11(木)16:29:09No.1095486772+
>>イースはアドルの伝説だよね
>そういや最近のイースってイース関係あるの?
天空の古代王国イースはもうⅡで攻略しちゃったから関係はないなぁ
嫁はおるけど
71無念Nameとしあき23/05/11(木)16:29:52No.1095486908+
>夢島一応神トラの後の話だろうし
あとの話だよ
72無念Nameとしあき23/05/11(木)16:33:01No.1095487492+
    1683790381869.jpg-(686067 B)
686067 B
シリーズ関係があまり理解できていない…
73無念Nameとしあき23/05/11(木)16:37:33No.1095488348+
>シリーズ関係があまり理解できていない…
ガノンさん諦めが悪すぎる…
74無念Nameとしあき23/05/11(木)16:41:10No.1095489029+
>ガノンさん諦めが悪すぎる…
風タクのガノンさんは諦めがいいから
75無念Nameとしあき23/05/11(木)16:41:18No.1095489056+
ブレワイはマップ地形的にリンクの冒険の更に先?
風タクとかだと旧ハイラル海の底だし
76無念Nameとしあき23/05/11(木)16:41:19No.1095489060そうだねx3
ファンがうるさいから一応こういう時系列ですよってまとめただけで実際に新作作る時には気にしてないって聞いたけど
77無念Nameとしあき23/05/11(木)16:42:13No.1095489229+
    1683790933401.png-(664602 B)
664602 B
>ゼルダの伝説ってリンクの伝説じゃないの?
78無念Nameとしあき23/05/11(木)16:43:39No.1095489516そうだねx1
    1683791019190.jpg-(27172 B)
27172 B
>ゼルダの伝説ってリンクの伝説じゃないの?
>伝説なのはゼルダで冒険してるのはリンクだから
79無念Nameとしあき23/05/11(木)16:44:32No.1095489710そうだねx1
>なんでもタイトル=主人公だと思っちゃう人?
ニーアちゃんとアキラさん来ちゃう
80無念Nameとしあき23/05/11(木)16:45:43No.1095489955+
>ファンがうるさいから一応こういう時系列ですよってまとめただけで実際に新作作る時には気にしてないって聞いたけど
一応ってかちゃんと理にかなった仕掛けとかあるから
ブレワイ系は完全にその枠外だけど
81無念Nameとしあき23/05/11(木)16:47:14No.1095490281+
>>ガノンさん諦めが悪すぎる…
>風タクのガノンさんは諦めがいいから
あれは諦めと言うよりも呆れたってのもでかいだろう
ハイラルをついに征服したぞー!ってやったら
奪われるくらいならこんな世界要らんわって国王が世界を海に沈めるとかどないせいっちゅうねん…
82無念Nameとしあき23/05/11(木)16:47:27No.1095490322そうだねx1
>>ゼルダの伝説ってリンクの伝説じゃないの?
>>伝説なのはゼルダで冒険してるのはリンクだから
マリオRPGでも寝てたなリンク
83無念Nameとしあき23/05/11(木)16:48:39No.1095490551+
ロックマンの時系列図思い出した
まぁゲームだからシリーズ化してくと続編との時系列は示唆する程度じゃないと設定に縛られちまいそうだからなぁ
84無念Nameとしあき23/05/11(木)16:48:57No.1095490606+
    1683791337407.jpg-(78405 B)
78405 B
>なんでもタイトル=主人公だと思っちゃう人?
3人目のダブルドラゴン
85無念Nameとしあき23/05/11(木)16:48:58No.1095490610+
>マリオRPGでも寝てたなリンク
サムスも寝てた
86無念Nameとしあき23/05/11(木)16:49:10No.1095490648+
リン帽にあるのはロトの墓だっけ
87無念Nameとしあき23/05/11(木)16:49:45No.1095490764+
>シリーズ関係があまり理解できていない…
左側のやつ扱いに困るゲームの寄せ集めみたいになってない?
88無念Nameとしあき23/05/11(木)16:49:52No.1095490790+
>>>ガノンさん諦めが悪すぎる…
>>風タクのガノンさんは諦めがいいから
>あれは諦めと言うよりも呆れたってのもでかいだろう
>ハイラルをついに征服したぞー!ってやったら
>奪われるくらいならこんな世界要らんわって国王が世界を海に沈めるとかどないせいっちゅうねん…
そのせいで老成しちゃった……
やっぱトライフォースの魔力で若干強欲になってただけなんだね
89無念Nameとしあき23/05/11(木)16:50:23No.1095490897+
スターオーシャン3にもロトの墓あったな
90無念Nameとしあき23/05/11(木)16:51:30No.1095491132そうだねx2
    1683791490066.jpg-(314196 B)
314196 B
リンク姫
91無念Nameとしあき23/05/11(木)16:51:37No.1095491161そうだねx2
    1683791497056.jpg-(281257 B)
281257 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
92無念Nameとしあき23/05/11(木)16:52:46No.1095491394そうだねx5
>リンク姫
ふーんえっちじゃん
93無念Nameとしあき23/05/11(木)16:55:51No.1095491970+
>>シリーズ関係があまり理解できていない…
>左側のやつ扱いに困るゲームの寄せ集めみたいになってない?
いや左は魔王ガノンがメインだから……倒されて変化とかじゃなくてしょっぱなから豚だったりする
94無念Nameとしあき23/05/11(木)16:56:31No.1095492085+
>>なんでもタイトル=主人公だと思っちゃう人?
>3人目のダブルドラゴン
トリプルドラゴン!
95無念Nameとしあき23/05/11(木)16:59:16No.1095492665+
>奪われるくらいならこんな世界要らんわって国王が世界を海に沈めるとかどないせいっちゅうねん…
国王ではなく神だったな
96無念Nameとしあき23/05/11(木)16:59:34No.1095492718+
ハイラルファンタジー第一章がゼルダの伝説だと思ってたらいつの間にかメインタイトルに
97無念Nameとしあき23/05/11(木)17:00:18No.1095492882+
まさか長い年月の果てに勇者ロトとスマブラで共演する事になるとは…
98無念Nameとしあき23/05/11(木)17:03:51No.1095493561+
>>奪われるくらいならこんな世界要らんわって国王が世界を海に沈めるとかどないせいっちゅうねん…
>国王ではなく神だったな
国王がやったのはハイラルの永久封印
ガノンおじいちゃんは封印されても2回も勝手に出てくるの何なの?
99無念Nameとしあき23/05/11(木)17:05:08No.1095493803そうだねx1
ブレワイは全時空を圧縮したお祭りワールド
100無念Nameとしあき23/05/11(木)17:07:00No.1095494160+
>まさか長い年月の果てに勇者ロトとスマブラで共演する事になるとは…
一体どういう世界線なんだろうな
1のED後でアレフガルドを発った後でハイラルに異世界転生したわけでもあるまいに
101無念Nameとしあき23/05/11(木)17:07:52No.1095494322+
ハイラルの紋章が出てきたからタイトルはゼルダでも良いのでは?
102無念Nameとしあき23/05/11(木)17:08:25No.1095494421+
ブレワイ直後のティアキンで封印戦争に触れるってインタビューで公言したから
勇者敗北ルートの遥か下流にブレワイが来たよ
103無念Nameとしあき23/05/11(木)17:09:18No.1095494574そうだねx1
>>コンボイの謎の主人公はコンボイではない
>ウルトラマグナスの謎でいいよな
>お前のトレーラーヘッドになってる白いロボット一体何者なんだよ…
あれはコンボイが死んだ謎を解き明かすって意味合いなんよ
コンボイが死ぬ映画が日本上映できなくなったから代わりに
104無念Nameとしあき23/05/11(木)17:09:23No.1095494585+
>ブレワイ直後のティアキンで封印戦争に触れるってインタビューで公言したから
>勇者敗北ルートの遥か下流にブレワイが来たよ
はー・・・つまりリンクの冒険のはるか先か
105無念Nameとしあき23/05/11(木)17:10:14No.1095494743+
ムジュラとかスタルキッドの精神世界って話になったけど
その割には子供の前では怖がらせないように滅亡当日まで虚勢張る剣術師範とか
滅亡その日まで仕事し続けるポストマンとか
やたらと精神がおっさんな連中が多すぎんだよ
106無念Nameとしあき23/05/11(木)17:10:50No.1095494857+
>リンクの冒険は説明書で語る部分長過ぎだろう…
>前日譚を説明書で片付けるのはPCゲーで結構見かけたが影響受けたんだろうか
昔は説明書を読むのもユーザーの楽しみだったから凝ったのも多かった
特に海外版のゼルダはフルカラーだったし
107無念Nameとしあき23/05/11(木)17:12:04No.1095495110そうだねx1
ブレワイだけで数万年の年表あるもんなあ
だいたいは復活直後のガノンがボコボコにされる歴史だけど
108無念Nameとしあき23/05/11(木)17:14:44No.1095495682+
やられてもやられても諦めずに立ち上がる
つまりガノン=マリオ…
109無念Nameとしあき23/05/11(木)17:22:22No.1095497356そうだねx2
    1683793342418.png-(359626 B)
359626 B
この頃の吉田戦車が一番面白かったなあ
110無念Nameとしあき23/05/11(木)17:23:34No.1095497632そうだねx3
    1683793414743.png-(545460 B)
545460 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
111無念Nameとしあき23/05/11(木)17:26:34No.1095498337そうだねx2
    1683793594346.jpg-(129567 B)
129567 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
112無念Nameとしあき23/05/11(木)17:38:27No.1095501199そうだねx1
妖精はナベに入れられるよね
113無念Nameとしあき23/05/11(木)17:46:30No.1095503225そうだねx2
吉田戦車に描かれると大概な感じにされる
114無念Nameとしあき23/05/11(木)17:47:27No.1095503476+
>ガノンさん諦めが悪すぎる…
魔王ガノン再再…最大往生!
115無念Nameとしあき23/05/11(木)17:48:54No.1095503878+
>ニーアちゃんとアキラさん来ちゃう
人は彼をバーチャファイターと呼ぶ!
116無念Nameとしあき23/05/11(木)17:51:17No.1095504497+
>>なんでもタイトル=主人公だと思っちゃう人?
>ニーアちゃんとアキラさん来ちゃう
古いとこだとギャラガも
ちなみにギャラクシアンはOK
117無念Nameとしあき23/05/11(木)17:56:18No.1095505821+
>妖精はナベに入れられるよね
マックスドリアンと煮込むよ
118無念Nameとしあき23/05/11(木)18:16:45No.1095511225+
ゼルダ「このカエルをミソか何かつけて頭からバリバリ食べてみてほしい」
119無念Nameとしあき23/05/11(木)18:21:48No.1095512565+
>ゼルダ「このカエルをミソか何かつけて頭からバリバリ食べてみてほしい」
食べたのがブレワイリンク
120無念Nameとしあき23/05/11(木)18:32:49No.1095515696+
ネットに転がってる考察が正しいのかどうか分らんがスレ画時代ってそうとう文明レベル下がってるよね
121無念Nameとしあき23/05/11(木)18:40:44No.1095518019+
>ネットに転がってる考察が正しいのかどうか分らんがスレ画時代ってそうとう文明レベル下がってるよね
地上にはもはや人の姿は無く
木のドアでカモフラージュした地下や洞窟に怯えて隠れ住む人々
122無念Nameとしあき23/05/11(木)18:47:50No.1095520180+
でもタイトルがリンクの冒険だとちょっとダサいと思う
123無念Nameとしあき23/05/11(木)19:03:29No.1095525008+
>ロックマンの時系列図思い出した
>まぁゲームだからシリーズ化してくと続編との時系列は示唆する程度じゃないと設定に縛られちまいそうだからなぁ
その通りだと思う都合悪かったら年表変更するって青沼参拝言ってたし
ロックマンはXが5、6、8と分岐してたけどインティが頑張ってZXあたりで1本につなげなおしたと聞いたけどどうなってんだろ
124無念Nameとしあき23/05/11(木)19:05:43No.1095525719+
>>まさか長い年月の果てに勇者ロトとスマブラで共演する事になるとは…
>一体どういう世界線なんだろうな
>1のED後でアレフガルドを発った後でハイラルに異世界転生したわけでもあるまいに
世界線も何もスマブラって人形って設定じゃなかったの?
今はなくなった?

[トップページへ] [DL]