ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1683783272200.jpg-(425111 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/05/11(木)14:34:32 No.1095463389 そうだねx55/14 19:58頃消えます
業界に激震
中国工業情報化省への申請書によると早ければ今夏にも全固体電池を搭載したEVが登場することが示唆されている
これはNIOの新型EVに関しての提出書類にWeLion製バッテリーと記されていることに起因する
WeLionは全固体電池専業研究機関
削除された記事が2件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/05/11(木)14:35:40 No.1095463619 del そうだねx6
ニュースコピペスレ
PLAY
無念 Name としあき 23/05/11(木)14:37:49 No.1095464053 del そうだねx37
シナあきノルマスレ
PLAY
無念 Name としあき 23/05/11(木)14:38:53 No.1095464269 del そうだねx6
いいじゃん人類史に貢献しとる
PLAY
無念 Name としあき 23/05/11(木)14:39:40 No.1095464443 del そうだねx5
じゃあ5年くらいしたら他のEVも全固体電池で出てくるって事だな
日本車で出るの待つよ
PLAY
無念 Name としあき 23/05/11(木)14:40:11 No.1095464571 del そうだねx5
中国すごい!中国すごい!
PLAY
無念 Name としあき 23/05/11(木)14:41:00 No.1095464729 del そうだねx13
世界のトヨタ完全敗北
これからは中国が自動車産業を担う時代
PLAY
無念 Name としあき 23/05/11(木)14:42:23 No.1095465012 del そうだねx9
中韓の出来る出来たは現物見るまで信用出来ん
PLAY
無念 Name としあき 23/05/11(木)14:44:14 No.1095465401 del そうだねx45
>現物見るまで信用出来ん
現物見ても信用出来ん
PLAY
無念 Name としあき 23/05/11(木)14:44:14 No.1095465402 del そうだねx2
中国の自動車はパーツの段階で盗聴器しこまれてるからあかん
車が通信する時代にやばい
PLAY
10 無念 Name としあき 23/05/11(木)14:44:35 No.1095465468 del そうだねx7
もちろん無料のアイスもお付けします!
PLAY
11 無念 Name としあき 23/05/11(木)14:44:36 No.1095465472 del そうだねx1
燃えたり爆発したりしない?
PLAY
12 無念 Name としあき 23/05/11(木)14:46:35 No.1095465887 del +
お値段いくらで量産できるんだろうか
PLAY
13 無念 Name としあき 23/05/11(木)14:46:58 No.1095465981 del そうだねx3
>燃えたり爆発したりしない?
全固体電池が本物なら爆発はしない
ただサスとかその他の機構が正常に動くかは知らん
PLAY
14 無念 Name としあき 23/05/11(木)14:47:24 No.1095466081 del そうだねx10
>業界に激震
中華EVキチっていつも大袈裟なこと言うな
ガチで中国人なの?
PLAY
15 無念 Name としあき 23/05/11(木)14:47:31 No.1095466103 del そうだねx4
これも五毛貰えるの?
PLAY
16 無念 Name としあき 23/05/11(木)14:49:03 No.1095466476 del そうだねx6
>世界のトヨタ完全敗北
>これからは中国が自動車産業を担う時代
でもお前の交通手段って自転車だよね
PLAY
17 無念 Name としあき 23/05/11(木)14:50:13 No.1095466748 del そうだねx5
中国も成長したなぁ
つい最近まで日本にODA貰ってたのに
PLAY
18 無念 Name としあき 23/05/11(木)14:50:48 No.1095466865 del そうだねx2
全固体電池を採用したトヨタとかホンダが出たら
それを買うだけなので
中国には実験として頑張って欲しい
PLAY
19 無念 Name としあき 23/05/11(木)14:51:27 No.1095467018 del +
>でもお前の交通手段って自転車だよね
それはさすがに認識が昭和過ぎない?
PLAY
20 無念 Name としあき 23/05/11(木)14:52:18 No.1095467196 del +
>>これからは中国が自動車産業を担う時代
>でもお前の交通手段って自転車だよね
昭和はずいぶん遠くなったぞ爺さん
PLAY
21 無念 Name としあき 23/05/11(木)14:52:22 No.1095467213 del そうだねx1
>>業界に激震
>中華EVキチっていつも大袈裟なこと言うな
>ガチで中国人なの?
はい
PLAY
22 無念 Name としあき 23/05/11(木)14:52:33 No.1095467243 del +
ンモー
PLAY
23 無念 Name としあき 23/05/11(木)14:53:11 No.1095467378 del そうだねx7
命を預けるものの選択肢として中国製はノーサンキュー
PLAY
24 無念 Name としあき 23/05/11(木)14:54:37 No.1095467703 del +
>命を預けるものの選択肢として中国製はノーサンキュー
乗らない乗せない運転しない関わらないや
PLAY
25 無念 Name としあき 23/05/11(木)14:56:53 No.1095468195 del +
    1683784613844.jpg-(246634 B)サムネ表示
今流行りのbardさんの認識
PLAY
26 無念 Name としあき 23/05/11(木)14:59:29 No.1095468762 del +
すごいけどNIOは赤字体質どうにかしないと潰れるだろ
PLAY
27 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:01:32 No.1095469218 del +
>中国も成長したなぁ
>つい最近まで日本にODA貰ってたのに
日本はなに頑張ってライバル育ててたの?
PLAY
28 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:02:22 No.1095469379 del そうだねx6
>日本はなに頑張ってライバル育ててたの?
じつは日本の政治家は馬鹿かスパイしかいないんだ
PLAY
29 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:11:09 No.1095471312 del +
今はEUが投資してるから
PLAY
30 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:12:27 No.1095471550 del +
全個体電池って急速充電と電池容量アップが利点だけど
利点全面に押し出して充電インフラ大丈夫?って・・・
PLAY
31 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:13:25 No.1095471730 del そうだねx1
EVの時代終わったけど?
PLAY
32 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:16:22 No.1095472378 del +
>中国の自動車はパーツの段階で盗聴器しこまれてるからあかん
>車が通信する時代にやばい
ハイテクゥ!
そう言えばテスラはもう実装済みだったな!
PLAY
33 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:17:28 No.1095472604 del +
>日本はなに頑張ってライバル育ててたの?
朝貢は属国のやくめでしょ
PLAY
34 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:17:56 No.1095472691 del +
>業界に激震
こういう見出し付ける奴って頭悪いんだろうな
勝手に震えてろよ
PLAY
35 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:17:57 No.1095472696 del +
>全個体電池って急速充電と電池容量アップが利点だけど
その2つとも研究レベルで実用化の目処も立たず
PLAY
36 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:18:31 No.1095472810 del +
>>日本はなに頑張ってライバル育ててたの?
>朝貢は属国のやくめでしょ
宗主国はよりデカいお返しするのが作法ですよ
37 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:18:47 No.1095472858 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
38 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:19:04 No.1095472917 del そうだねx2
全固体電池は実用化はされてる
EV向けの大容量がまだないだけ
PLAY
39 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:20:26 No.1095473171 del +
乾電池で言うと買ってきて並べてモータにくっけましたみたいな・・・
PLAY
40 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:21:03 No.1095473282 del そうだねx1
>じゃあ5年くらいしたら他のEVも全固体電池で出てくるって事だな
>日本車で出るの待つよ
その頃には日本メーカーなんて消えてる
PLAY
41 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:21:47 No.1095473434 del そうだねx3
>どこから技術情報盗んだw
すでに電池技術は中韓のほうが上だろ
PLAY
42 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:22:15 No.1095473543 del そうだねx6
    1683786135625.jpg-(164891 B)サムネ表示
>その頃には日本メーカーなんて消えてる
PLAY
43 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:22:42 No.1095473648 del そうだねx3
ドイツ「え…まだEVとか言ってんの…?😅」
PLAY
44 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:23:37 No.1095473827 del そうだねx2
>どこから技術情報盗んだw
世界最先端だからどこからも盗みようがない
PLAY
45 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:24:57 No.1095474085 del +
予想斜め上に赤いビーム出るかもしれんので様子見かな
PLAY
46 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:26:33 No.1095474404 del そうだねx2
日本特殊陶業の方の全固体電池が定着しそうな気がするが
PLAY
47 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:27:04 No.1095474494 del そうだねx2
日本のバッテリー技術は経産省が旗振りした結果大失敗して中韓にシェアも技術も抜かれて公式に謝罪してるのを知らない人は多い
PLAY
48 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:28:48 No.1095474869 del そうだねx1
じゃスレあき含め親類縁者は車買うときは中国車オンリーでいいよな
おれはセールス来てもお断りする
PLAY
49 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:29:36 No.1095475059 del +
    1683786576426.jpg-(147547 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
50 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:30:58 No.1095475335 del +
>日本のバッテリー技術は経産省が旗振りした結果大失敗して中韓にシェアも技術も抜かれて公式に謝罪してるのを知らない人は多い
全固体電池 日本特殊陶業、年内に月面実証
2023年4月25日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD27BQE0X20C22A5000000/
PLAY
51 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:31:13 No.1095475382 del +
理論上は爆発しないんだっけ?
そんな電源で満足するのかな・・
PLAY
52 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:32:22 No.1095475611 del そうだねx3
>全固体電池
少し前まで日本企業が開発みたいな記事みたけど
そんな簡単に追い抜けるのならなぜ最初から作らん?
PLAY
53 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:32:31 No.1095475642 del +
よくわからんがこれってかなり革命的なんじゃ
PLAY
54 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:32:34 No.1095475651 del +
>理論上は爆発しないんだっけ?
>そんな電源で満足するのかな・・
畑のスイカですら爆発させる国に夢を見るな
PLAY
55 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:33:45 No.1095475895 del そうだねx2
>日本のバッテリー技術は経産省が旗振りした結果大失敗して中韓にシェアも技術も抜かれて公式に謝罪してるのを知らない人は多い
追い抜かれたというより出し抜かれたイメージしかない
PLAY
56 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:34:54 No.1095476114 del +
>畑のスイカですら爆発させる国に夢を見るな
牛乳すら爆発させるしな
PLAY
57 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:35:25 No.1095476230 del そうだねx6
>日本のバッテリー技術は経産省が旗振りした結果大失敗して中韓にシェアも技術も抜かれて公式に謝罪してるのを知らない人は多い
https://webronza.asahi.com/business/articles/2022072000001.html?page=1
経緯と結果が液晶有機ELとまったく同じで業界でも死ぬほどバカにされてたやつ
58 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:35:56 No.1095476356 del そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
59 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:35:56 No.1095476360 del +
バッテリー関係は中国に敵う国はないわけで妥当と感じるとこもある
ナトリウムイオンも中国が持っていっちゃうんだろうな
PLAY
60 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:36:43 No.1095476506 del そうだねx4
中国褒めるたびに志位さんから10円貰えるスレってここですか?
PLAY
61 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:37:28 No.1095476641 del そうだねx3
リン酸鉄リチウムも中国先行してるもんなあ
PLAY
62 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:38:41 No.1095476879 del +
nioは二年ぐらい前に2025年にリリースするとは言ってたけど前倒しするのか
PLAY
63 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:39:33 No.1095477050 del そうだねx1
スパイ天国というか中国は1000人計画とかいってカネで研究者1000人集めて研究予算何十億もつけるんだろ
現地で所属してるって日本人にインタビューして他にも日本人40人ぐらいいるって答えてたぞ
PLAY
64 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:40:07 No.1095477158 del +
BEV目的の全個体電池は筋が悪いので開発先細り傾向なのだが
PLAY
65 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:40:27 No.1095477252 del そうだねx1
ウォーレン・バフェットに鼻で笑われてそうなスレ豚
PLAY
66 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:41:08 No.1095477410 del そうだねx2
研究チームが丸ごと中国に引き抜かれたのもだいぶ前の話だし
技術者に金を出さないってことはこういうこととしか言えんからな
PLAY
67 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:42:50 No.1095477758 del +
いいんじゃね?
けどロシアに融通してるうちは各国から色々制裁受けて輸入できなくなるけど大丈夫?
PLAY
68 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:43:33 No.1095477922 del +
>リン酸鉄リチウムも中国先行してるもんなあ
日本が開発を諦めたブツを見事にモノにしたからな
まあ日本にもSCiBがあるがこのスレで知ってるやつはいないだろなポンチしたいだけだろし
PLAY
69 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:44:40 No.1095478166 del +
SCiBはVWに優先契約で押さえられてるだろ
PLAY
70 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:46:32 No.1095478541 del +
>>現物見るまで信用出来ん
>現物見ても信用出来ん
どうせ発火するっていう謎の信頼感がある
PLAY
71 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:46:50 No.1095478609 del +
大国なんでもう待ったなしだから中国は
利権がどうとか言ってられん
PLAY
72 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:47:05 No.1095478661 del +
一応悔しがった方がいいと思う
PLAY
73 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:50:47 No.1095479359 del +
金ある限り膨大なトライアンドエラーから正解を導き物していく中国ならではのやり方
日本はどんどん遅れを取ってくな…
PLAY
74 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:51:24 No.1095479471 del +
>まあスパイ天国だから常に企業の研究所周辺に中韓が人員配置してそう
スパイなんてどの国でも普通にやっている
日本でもバブル時代までは産業スパイ戦国時代だったのを知らない世代?
PLAY
75 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:52:27 No.1095479653 del +
>技術者に金を出さないってことはこういうこととしか言えんからな
本人の給料もそうだが設備も低スペック国産パソコンとかで仕事もやりがいないんじゃね
PLAY
76 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:53:25 No.1095479853 del +
小さな全個体繋げてるからぶつかったら簡単に発火するんでそ?
PLAY
77 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:53:37 No.1095479898 del +
中国には全車自動運転化で人命を無視した実証実験も期待してる
PLAY
78 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:53:47 No.1095479925 del +
糞やすい車種出したら実際めっちゃ普及するだろ
PLAY
79 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:54:05 No.1095479981 del そうだねx5
トヨタ「全個体電池が出来たら一気に巻き返すから」
PLAY
80 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:55:05 No.1095480174 del そうだねx2
日本は中国から技術をパクった方がいいんじゃない?
PLAY
81 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:55:16 No.1095480201 del +
トヨタは電池屋ではないってテスラのコメントを思い出す
PLAY
82 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:55:41 No.1095480254 del +
>小さな全個体繋げてるからぶつかったら簡単に発火するんでそ?
日本特殊陶業が作ったの見る限り
ペラペラの紙みたいな全個体電池を重ねてたから
そんな簡単に発火しないんじゃね?
PLAY
83 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:56:39 No.1095480447 del +
なんか韓国みたいに格好だけで先行させてる感じ増えてきたな
PLAY
84 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:58:18 No.1095480728 del そうだねx1
中国とか関係なく前から思ってたけどEVあきは全固体に夢見すぎ
PLAY
85 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:58:29 No.1095480752 del +
日本は30年前から世界より時間の流れが遅くなっているので
世界の5年が日本では20年ぐらい?
PLAY
86 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:59:00 No.1095480839 del そうだねx2
>なんか韓国みたいに格好だけで先行させてる感じ増えてきたな
今や韓国車や中国車の方がバッテリー性能では圧倒的に上だぞ
充電時間の速さも走行距離も欧州や日本のBEVより圧倒的に上だもん…
なお劣化速度に関してはまだ出たところなので分かりません
PLAY
87 無念 Name としあき 23/05/11(木)15:59:50 No.1095480993 del +
全個体の前にワンクッション入ってナトリウムイオン電池が普及すると思ってたが
PLAY
88 無念 Name としあき 23/05/11(木)16:00:02 No.1095481025 del そうだねx3
スマホやEVスレでも感じるけどバッテリーって分野での中国の強さを甘く見すぎだろ
PLAY
89 無念 Name としあき 23/05/11(木)16:00:03 No.1095481033 del +
バッテリー入ってる箱開けると中には今までと同じリチウム電池がみっしりと…
PLAY
90 無念 Name としあき 23/05/11(木)16:00:27 No.1095481097 del そうだねx8
日本が本気出したら〇〇なんてすぐ出来る!なしぐさが最近多すぎませんか?
PLAY
91 無念 Name としあき 23/05/11(木)16:00:52 No.1095481165 del +
>バッテリー入ってる箱開けると中には今までと同じリチウム電池がみっしりと…
そこは誤魔化しようがないから無理よ
PLAY
92 無念 Name としあき 23/05/11(木)16:01:26 No.1095481256 del +
本気を出すとはいったがいつ出すとは言っていない
明日か明後日か……
PLAY
93 無念 Name としあき 23/05/11(木)16:01:28 No.1095481269 del そうだねx2
多少不完全でも市場投入していく貪欲さは凄い
日本メーカーは良くも悪くもお行儀が良すぎる
PLAY
94 無念 Name としあき 23/05/11(木)16:02:13 No.1095481393 del そうだねx5
>多少不完全でも市場投入していく貪欲さは凄い
>日本メーカーは良くも悪くもお行儀が良すぎる
検査捏造したり粉飾しまくっているのに?
PLAY
95 無念 Name としあき 23/05/11(木)16:02:34 No.1095481449 del そうだねx4
五毛って本当にいるんだな
PLAY
96 無念 Name としあき 23/05/11(木)16:02:50 No.1095481506 del そうだねx1
わざわざ他国まで出張してきてこんな糞スレ立てるしな
PLAY
97 無念 Name としあき 23/05/11(木)16:03:26 No.1095481626 del そうだねx1
スタンドでガソリン空から満タンにするまで4~5分ってところだから
最低でもそれくらいでフル充電出来ないと話にならない
PLAY
98 無念 Name としあき 23/05/11(木)16:05:19 No.1095481966 del そうだねx4
今までのEVに否定的なとしあきが
EVは全個体電池が出来てからが本番だって言ってた
PLAY
99 無念 Name としあき 23/05/11(木)16:06:34 No.1095482218 del そうだねx4
実際にブレイクスルーが起こるなら歓迎だ
開発者はどうせ地球人だろう?
PLAY
100 無念 Name としあき 23/05/11(木)16:09:21 No.1095482754 del +
バッテリーは自前で作らずとも買って来ればいいじゃん
PLAY
101 無念 Name としあき 23/05/11(木)16:10:40 No.1095483025 del そうだねx4
>>多少不完全でも市場投入していく貪欲さは凄い
>>日本メーカーは良くも悪くもお行儀が良すぎる
>検査捏造したり粉飾しまくっているのに?
技術力がないだけで別に素行が良いわけではないわな 
PLAY
102 無念 Name としあき 23/05/11(木)16:18:10 No.1095484575 del +
いいから廃棄電池の汚染なんとかしろよ
PLAY
103 無念 Name としあき 23/05/11(木)16:20:16 No.1095485014 del +
待ちに待った全個体電池の実用化が始まったか
PLAY
104 無念 Name としあき 23/05/11(木)16:27:30 No.1095486443 del そうだねx3
中国アホみたいにEVに補助金出してるけど
こうやって結果出してるってことは企業に補助金出しただけの効果がちゃんと出てるということだな

日本だと多重請負と中抜きで補助金みんな消えちゃうけど
PLAY
105 無念 Name としあき 23/05/11(木)16:29:13 No.1095486781 del そうだねx1
ジャップにEVは無理
PLAY
106 無念 Name としあき 23/05/11(木)16:30:18 No.1095486982 del +
また言ってるよ中抜き
巨大プロジェクトなんだから下請けに仕事流すしかないだろ
タダでできるとでも思ってんのか?
PLAY
107 無念 Name としあき 23/05/11(木)16:31:33 No.1095487195 del +
本命バッテリーついに実用化
PLAY
108 無念 Name としあき 23/05/11(木)16:31:38 No.1095487212 del +
また経産省がエネ庁経由あたりで妨害しそう
TRONの頃から何も変わらない
PLAY
109 無念 Name としあき 23/05/11(木)16:32:15 No.1095487339 del そうだねx2
>また言ってるよ中抜き
>巨大プロジェクトなんだから下請けに仕事流すしかないだろ
>タダでできるとでも思ってんのか?
下請に流れねえから中抜きっていうんですよ
PLAY
110 無念 Name としあき 23/05/11(木)16:32:26 No.1095487376 del そうだねx3
>また経産省がエネ庁経由あたりで妨害しそう
>TRONの頃から何も変わらない
単に技術力が劣っていただけだった
PLAY
111 無念 Name としあき 23/05/11(木)16:33:24 No.1095487568 del そうだねx7
>また経産省がエネ庁経由あたりで妨害しそう
>TRONの頃から何も変わらない
日本は本当はスゴイけど妨害されているせい
PLAY
112 無念 Name としあき 23/05/11(木)16:37:30 No.1095488338 del +
先行開発したら勝ちではないことは歴史が証明している
PLAY
113 無念 Name としあき 23/05/11(木)16:38:15 No.1095488478 del そうだねx6
補助金1000万円出すからよろしく

500万円でよろしく

250万円でよろしく

100万でやってよ

次に繋がるからタダでやってくれない?

>タダでできるとでも思ってんのか?
PLAY
114 無念 Name としあき 23/05/11(木)16:40:28 No.1095488906 del +
中国の科学技術は地球で最強になりつつあるが
しかし人権を蹂躙しているからでありファーウェイと同じ
轍を踏まない理由が一つもないのが極めて残念だ
PLAY
115 無念 Name としあき 23/05/11(木)16:43:21 No.1095489448 del +
>補助金1000万円出すからよろしく
>↓
>500万円でよろしく
>↓
>250万円でよろしく
>↓
>100万でやってよ
500万と250万と100万の中間業者を切ったとして
末端が1000万で受注できればいいけど
それは不可能だろ
PLAY
116 無念 Name としあき 23/05/11(木)16:43:23 No.1095489457 del +
>先行開発したら勝ちではないことは歴史が証明している
日本は改良が得意だからそこで勝とう
PLAY
117 無念 Name としあき 23/05/11(木)16:43:24 No.1095489464 del +
>先行開発したら勝ちではないことは歴史が証明している
日本みたいに市場も労働人口も劣る国が中国に技術先行許してどうするんだよ
PLAY
118 無念 Name としあき 23/05/11(木)16:44:31 No.1095489704 del +
国立大学への金切っといて技術で先行できると思ってんの?
PLAY
119 無念 Name としあき 23/05/11(木)16:44:57 No.1095489789 del そうだねx2
人口パワーがありながらあの有様だった頃の中国が異常だっただけ感
インドも急成長中だしな
PLAY
120 無念 Name としあき 23/05/11(木)16:45:07 No.1095489822 del +
末端で実作業担当する人間にいきなり元請け本社から連絡来て
1000万振り込まれるのが理想かもしれんけど
そんな道理がどこにある?
どうすればそんな仕組みが実現できるって言うんだ?寝言だ
PLAY
121 無念 Name としあき 23/05/11(木)16:45:58 No.1095490009 del +
>先行開発したら勝ちではないことは歴史が証明している
スマホなんかは米中韓でシェア争いしてるけども日本が入り込む余地はなさそう
EVはどうなるかな
PLAY
122 無念 Name としあき 23/05/11(木)16:46:48 No.1095490191 del そうだねx1
やっと3分満充電プラス500キロ走行が可能な本物のEVが登場するわけか
胸が熱くなるな
PLAY
123 無念 Name としあき 23/05/11(木)16:47:33 No.1095490346 del そうだねx2
>人口パワーがありながらあの有様だった頃の中国が異常だっただけ感
>インドも急成長中だしな
人類の天才発生頻度が同じだとしたら人口が多い方が有利だもんな
教育水準がそれなりにになれば一気に成果を出し始める訳だな
PLAY
124 無念 Name としあき 23/05/11(木)16:54:27 No.1095491701 del +
やっぱり最初に全個体電池のEVだすのNioになりそうなのか
PLAY
125 無念 Name としあき 23/05/11(木)16:57:57 No.1095492398 del +
電池もいいけど遺伝子治療とかバイオ関連で中国にははっちゃけて欲しい
PLAY
126 無念 Name としあき 23/05/11(木)16:58:33 No.1095492496 del +
>日本は改良が得意だからそこで勝とう
やっぱ日本はパクリだよな
上に逆らえない構造になってるから新しい事も出来ないし
PLAY
127 無念 Name としあき 23/05/11(木)17:06:01 No.1095493975 del +
>日本は改良が得意だからそこで勝とう
30年くらい前でそれも終わってるだろ
PLAY
128 無念 Name としあき 23/05/11(木)17:06:20 No.1095494029 del +
三洋やソニーでリストラされた技術者がみんな中韓メーカーにいっちゃったからね
業界トップクラスのエンジニア追放〜もう遅い
PLAY
129 無念 Name としあき 23/05/11(木)17:09:48 No.1095494676 del +
>>現物見るまで信用出来ん
>現物見ても信用出来ん
10年くらい様子見ないと信用出来ないよな
PLAY
130 無念 Name としあき 23/05/11(木)17:11:38 No.1095495007 del +
>EVは全個体電池が出来てからが本番だって言ってた
倍の性能になるからな
庶民には更にその倍の性能になる必要がある
研究頑張れ
PLAY
131 無念 Name としあき 23/05/11(木)17:13:34 No.1095495418 del +
昔は製造だけ下に投げてたのに今は研究開発まで下に投げて
輸入してラベル張り替えてるだけだしな日本企業
まぁこうなると思ってた
PLAY
132 無念 Name としあき 23/05/11(木)17:13:53 No.1095495486 del +
GSユアサは何やってんだよ
PLAY
133 無念 Name としあき 23/05/11(木)17:14:22 No.1095495596 del +
全固体電池が完成したら小さい車出せよ
でかいの持ってきても売れんぞ
PLAY
134 無念 Name としあき 23/05/11(木)17:18:10 No.1095496434 del そうだねx1
>末端で実作業担当する人間にいきなり元請け本社から連絡来て
>1000万振り込まれるのが理想かもしれんけど
>そんな道理がどこにある?
元請けが自社で開発すればいいだけ
自社開発できない業者が受注できる仕組みのほうがおかしい
PLAY
135 無念 Name としあき 23/05/11(木)17:29:43 No.1095499100 del +
>元請けが自社で開発すればいいだけ
できないから下請けに出してるわけで
PLAY
136 無念 Name としあき 23/05/11(木)17:31:21 No.1095499456 del +
元請けの信用やブランドがあるからたくさんの中小企業が集まって
巨大プロジェクトが動くのに
PLAY
137 無念 Name としあき 23/05/11(木)17:37:12 No.1095500899 del +
大手の信用やブランドなんてありませえええぇぇぇん!
PLAY
138 無念 Name としあき 23/05/11(木)17:39:55 No.1095501574 del +
日本って国が支援すると開発能力極端に下がるよね
PLAY
139 無念 Name としあき 23/05/11(木)17:40:01 No.1095501595 del +
>GSユアサは何やってんだよ
GSユアサの実用化目標は2020年代後半
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF214XJ0R21C22A1000000/
2024年度までに試作品を完成させ20年代後半に実用化する目標だ。
PLAY
140 無念 Name としあき 23/05/11(木)17:41:45 No.1095502030 del +
予定か〜
PLAY
141 無念 Name としあき 23/05/11(木)17:42:56 No.1095502333 del +
バッテリーの小型化が必要なのではないか
PLAY
142 無念 Name としあき 23/05/11(木)17:44:55 No.1095502836 del +
トヨタにバッテリー売ってくれるのかな?
売ってくれないなら万事休す
PLAY
143 無念 Name としあき 23/05/11(木)17:55:36 No.1095505617 del +
全個体で発表するけどバッテリー分解したら違うもんが詰まってそう
PLAY
144 無念 Name としあき 23/05/11(木)17:58:40 No.1095506420 del +
>>畑のスイカですら爆発させる国に夢を見るな
>牛乳すら爆発させるしな
最近は日本に来て空き缶爆発させてたな
PLAY
145 無念 Name としあき 23/05/11(木)18:02:10 No.1095507297 del +
ユアサはホンダと組んでる
PLAY
146 無念 Name としあき 23/05/11(木)18:04:06 No.1095507773 del +
>バッテリーの小型化が必要なのではないか
コンパクトカークラスで航続距離伸ばしたかったら必須だよね
PLAY
147 無念 Name としあき 23/05/11(木)18:06:20 No.1095508372 del +
>バッテリーの小型化が必要なのではないか
だから固体電池でエネルギー密度上げようとしてるんでしょ
PLAY
148 無念 Name としあき 23/05/11(木)18:52:11 No.1095521446 del +
>ジャップにEVは無理
飛行機もロケットもリニアも無理だぞ
PLAY
149 無念 Name としあき 23/05/11(木)19:28:10 No.1095532804 del +
>日本って国が支援すると開発能力極端に下がるよね
寝てても金が入ってくるのに誰が仕事すんのよ
PLAY
150 無念 Name としあき 23/05/11(木)19:30:41 No.1095533667 del +
>トヨタにバッテリー売ってくれるのかな?
>売ってくれないなら万事休す
売ってくれたところで生産の主導権は失ってるがな
PLAY
151 無念 Name としあき 23/05/11(木)19:44:22 No.1095538435 del +
これはelectrecの誤訳で実際は半固体らしいけどな
どのみちジャップは周回遅れだが
5/14 19:58頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト