DSC04958

私の推しキムチが届きました!!

私って言うより・・・我が家の、ですね。笑
白菜でもきゅうりでもなく、ここの長いもキムチ!!

DSC04959

真っ赤なキムチ、さぞ辛いんでしょう??って思われがちですが
これがまあ旨みたっぷりで辛さ控えめでかなり美味しい!!!

DSC04967

サクサクの長芋、キムチにするとこんなに美味しいんですかってきっと感動すると思います。

毎回すぐになくなるので、今回500gを頼んだのですが、
多分これもすぐなくなります。笑

DSC04969


みんなにも食べてみてほしいな〜^^



あと、オススメされてたサーモンキムチも買ってみた!

DSC04961

さいの目にカットされた鮭のお刺身入り!

DSC04971

これも真っ赤だけど辛すぎずとても食べやすいです。
私あまり辛いの得意じゃないけど、これは全然平気!!きっと旨みのせい。

DSC04974

ごはんと一緒に食べたら最高ですよ。マジでおいしい!
これこそすぐになくなりそうです。やだな。笑

こちらも良かったらぜひ。



こちらのお店のキムチはヤンニョムが美味しい!!
ほんとに辛さ控えめ、旨みたっぷり!子どもも食べられるキムチです。

発酵食品は身体にもいいですし^^
是非チェックしてみてくださいね。

初めての方はこちらもオススメです↓





今日はね、長女とランチに行ってきました^^
かなり前から気になってブックマークしてたお店があるんですけど、そこに行きたくて。

一本細い路地を入ったところに雰囲気のいい建物が。

IMG_0799

こちら!NAKASHIMA KITCHENさん。

IMG_0800

あとで聞いたのですが、ここ最近ローカルテレビに登場したらしいんです。

もうね、雰囲気が抜群。大好き!!こういう空間!!ってのが広がってて、しばらくキョロキョロしちゃいました。笑

IMG_0818

IMG_0803

IMG_0805

IMG_0806

こういうお店、私も持ちたいよ・・・って思うくらい素敵だった!!
古民家をリノベーションしてるんですね。かっこいいな〜。緑いっぱい!!

細かいところまで気遣いされてるお店で、お店の方のお人柄まで伝わるようです。


ランチは、パスタとか定食とか、みんなが好きなラインナップ。

IMG_0817

悩んだ結果、私もムスメもナポリタンのセットに^^

最初に来たパンとスープ。

IMG_0807

スープは冷製。今日みたいな汗ばむ日に優しい味の冷製ポタージュは沁みます。

驚いたのがこのパン!おそらく焼きたてですよね。
ほんと熱々できたてがやってきたんですよ〜!!!

しばらく手で割れなかったもん。笑

外はパリッパリ、中はもっちりしっとり。
オリーブオイルにつけて食べるの最高ですね。

IMG_0808

しばらくすると、ジュワーっていい音を立てながらナポリタン登場!!

IMG_0811

熱々のスキレットの上に盛り付けられたナポリタンの香りのいいこと!!!
あぁ・・・幸せすぎる。

ナポリタンってギトギトのが多いじゃない?でもココのはそれがない!
めっちゃ好きなナポリタン。最後まで飽きない味。

スキレットで焼けてカリッとなった底の部分の麺がまた最高でした。

IMG_0814


実はお店に入る時に、入り口の席に同級生を発見しまして。笑

なんと彼が私たち親子のランチをごちそうしてくれました〜!わーい!やったー!!
(ありがとう、ライダーズカフェ!!笑)

一円も自分で支払いもせず帰るのはちょっと気が引けたので、アイスコーヒーとラムネを追加でオーダーしたら、アイスコーヒーもすごく美味しかった〜!

ムスメは瓶のラムネを美味しそうに飲んでました♡


お店の方といろいろお話も出来て楽しかった!
思ってたとおり、人柄の良さがにじみ出てて、はっきり言ってこの人好きだわ!って思いましたね。(初対面で何を言うw)

今日は出遅れてチキン南蛮食べられなかったから、次回こそは絶対食べたいです。
また行きますね^^

素敵な時間をありがとうございました〜!

IMG_0819

教えたくないような・・・でも凄く素敵な場所だったので、みなさんにもぜひ愛していただきたいです。



今日のムスメ弁当は、定期的に登場するこれ!

402F5FDF-125D-4308-BAC1-958A17A83418

食べたらオムライス弁当です。(ネーミング!)

チキンライス×炒り卵。
お弁当に詰めるのも簡単、食べて美味しい^^

今週もなんとか一週間乗り越えました。
来週は長女から次女に試験がバトンタッチです。

高校生のみんな、がんばれ〜!!大人も出来るサポートがんばるぞー!!!


トイロノートの今日のレシピは、きゅうりの一本漬け。

DSCF6383-670x502-2

急に気温が高い日が続いて、水分や塩分補給出来てなくて身体がしんどいなんて人もいると思います。

これつくっておいて、おやつにぽりぽり!なんてのもオススメです。
ぜひご活用ください^^

詳しいレシピはこちらです↓



毎日書きたいことが多すぎて長くなってすいません。笑

ある人から、私のブログは雑誌読んでるみたいで楽しいって言ってもらいました。
これ、今までにも他の方から言われたことがある言葉で、本当に嬉しいです。


さあ、週末です。

明日はあいにくのお天気みたいだけど・・・旦過市場のイベントとか行けたらいいなって思ってるんですよね。みんなで復興を応援しましょう!



それでは、みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!



ひとつ前のブログ↓



昨年に引き続き、楽天のROOM OF THE YEAR 2022 キッチン・料理・グルメ賞受賞しました!


買ったものやオススメ・気になるもの!








レシピサイトはこちらです↓


Twitter始めました!