固定されたツイートワイド師匠@feedback330·2017年10月7日【お知らせ】 数多くのリプライや引用RTをいただき、感謝しております。これまで可能な限りにおいてそれらに何らかの形でレスポンスするスタンスでやってきましたが、正直なところ数的にそれが不可能になってきました。今後は「反応がない」ことが増えるかと思われますが、ご了承お願いいたします。57228976このスレッドを表示
ワイド師匠さんがリツイートしましたhoshiboo@Albert_kokinji·5月9日「日本人は嘘はつかない」と言ってるその口で、南京大虐殺に関与した事を告白する元日本兵の証言は「嘘だ」という矛盾な。92565241.1万
ワイド師匠さんがリツイートしましたマインドちゃん@934bQHcUM1G1NEL·5月9日「左派はインテリぶってる」みたいなこと言う右派がいるけど、右派がパスポートとビザの区別もつかず「○○は北朝鮮国籍!」とか言っちゃうアホしかいないから相対的に左派がインテリゲンチャに見えるだけで、左派は最初から人間として当たり前レベルの話しかしてないんだよなぁ93318192.9万このスレッドを表示
ワイド師匠さんがリツイートしましたポンピィ@pom_pom_pee·5月9日people→人民→共産主義なんて言ったら、パリピはどうなるんだ。パーティーピーポーはつまりparty(党)のpeople(人民)、だから共産党員=パリピで正解。31504681.3万このスレッドを表示
ワイド師匠さんがリツイートしました森泉岳土@moriizumii·5月9日首相をバラエティ番組に出すとなると、少なくとも放送まで首相が悪印象になるニュースを報道しにくくなる。この「しにくくなる」という「空気」は重いよ。103,1297,72922.9万このスレッドを表示
ワイド師匠さんがリツイートしました宇宙の父ブースカちゃん(人民)@Booskachan_Ver2·5月6日「領土が領土が」って言う人は、なぜか安倍晋三が北方領土をロシアに提供したことは平気だという21世紀の謎。 (・ω・)引用ツイートありがとう@OqqO04WlNKA94Sf·5月6日返信先: @Booskachan_Ver2さん北朝鮮と尖閣ってご存知ですか?123057145.2万
ワイド師匠さんがリツイートしました宇宙の父ブースカちゃん(人民)@Booskachan_Ver2·5月6日ミサイルなんか撃ち込まれてないし、領土も奪われかけていません。 安倍晋三がロシアに領土をあげてしまったのは外交の失敗です。 (・ω・)引用ツイートありがとう@OqqO04WlNKA94Sf·5月6日返信先: @Booskachan_Ver2さんミサイル撃ち込まれて、領土も奪われてかけてるんですけど?72134781.5万
ワイド師匠さんがリツイートしましたhoshiboo@Albert_kokinji·5月6日そもそも南京大虐殺にしても、死者の数の多寡で争ったりして、もうその時点で犠牲者をモノとして扱ってるんだよな。無抵抗なのに殺された人がたとえ10人でも千人でも十万人でも三十万人でも、一人一人が痛み苦しみ深い無念さを以て死んでいったんだし、その人達には夫々家族や友人、恋人等がいて→172676322.4万このスレッドを表示
ワイド師匠さんがリツイートしましたイナモトリュウシ ∃xist@Peace and justice for all@yksplash_ina·5月6日「国際法」ではないけど、日本国憲法ってUN憲章や世界人権宣言の内容とほぼ類似で、自民の壊憲草案が異常。1372207,743
ワイド師匠さんがリツイートしましたポンピィ@pom_pom_pee·5月6日まあ言うても報道も商売やから、全体主義国家で反権力ではまったく商売にならんから迎合するほかないわな。まあいまの大阪そうなってるし。11092125,101このスレッドを表示
ワイド師匠さんがリツイートしました宇宙の父ブースカちゃん(人民)@Booskachan_Ver2·5月6日統一教会も自民党も「家」制度に手を突っ込んでくるのは、こういう背景があるのです。 日本におけるファシズム軍事国家制度は、戦前の「家」制度が鍵なのです。 「こども庁」が「こども家庭庁」になってしまった所以です。 (・ω・)引用ツイート宇宙の父ブースカちゃん(人民)@Booskachan_Ver2·5月6日「国体」というのは、日本型ファシズムの中核思想です。 1. 万世一系の天皇が日本の統治者である 2. 天皇は神社神道を媒介して倫理の源泉となる 3.「家」の原理が天皇の支配する国家の支配原理である (・ω・) 『定本 国体の本義 臣民の道 合冊版』 https://amzn.to/42pkwO631151996,702
ワイド師匠さんがリツイートしましたポンピィ@pom_pom_pee·5月6日マスコミ批判はやめよう、みんなで育てようって、あのさ、熱狂的な支持を受けるファシズム政権が出来たらどうすんの。国民全部を敵に回してでも訴えなあかんことあるんちゃうの。これは多くの国民が求めている事だ民意だと迎合すんの。84421,1453.2万このスレッドを表示
ワイド師匠さんがリツイートしました中野 昌宏【訴訟終結】@nakano0316·5月6日「アベノミクスは成功か失敗かではなく、ウソなんです」引用ツイートyukan(いち人民)@yukankmr·5月6日アベノミクスは成功だ成功だ成功だ…て公共放送がサブリミナルのように刷り込んでますからね何年も。 経済悪化もコロナ禍医療行政の失策も何もかも天災みたいに報じる。選挙ではそれらの問題をひた隠す。大きな動きがあれば「野党が反発」 常に自民政権は無謬かのように刷り込まれてるんだと思う>RT281,1563,0347.1万
ワイド師匠さんがリツイートしましたいっしん(変人上等!)@isshin_n·5月5日新聞開いてびっくり。相変わらず吉村アゲに必死の読売テレビ。 5類移行で覚悟を問われるのは大阪府民。81732831.9万
ワイド師匠さんがリツイートしました森泉岳土@moriizumii·5月5日負ける側に石をおきつづけなければならない時があり、誰しもがいつも勝つほうにばかり石をおくような国民であれば、そこにどれほどの未来が期待できよう。 ――鶴見俊輔3772141.7万
ワイド師匠さんがリツイートしました國本依伸@yorinobu2·5月6日日本国は高等教育までの無償化を締約国に命じる国際人権規約を批准しており、日本国憲法98条2項により同条約は憲法秩序の一部となっている。つまり憲法はいま現在既に国会議員に対し、教育無償化措置を取ることを命じている。改憲するまで義務を果たさないとは、著しく遵法意識に欠ける発言。引用ツイート東 とおる(参議院議員)@toru_azuma·5月4日まさしく維新の出番です。 維新は、幼児教育から大学院まで教育無償化すべきと考えます。 維新の憲法改正項目の一つでもあります。 それぐらいやらないと少子化、人口減少は止まらない。 また、そのことが成長する国をつくり持続可能な社会をつくる。 twitter.com/nhk_news/statu…101,5132,57223.8万このスレッドを表示
ワイド師匠さんがリツイートしました赤木智弘@表現の新自由主義の手から表現の普遍的自由を守ろう@T_akagi·5月6日ネトウヨは「暴力装置」と言っても怒るし「人民」と言っても怒る もっと日本語を勉強した方が良いね121233161.2万このスレッドを表示
ワイド師匠さんがリツイートしました森泉岳土@moriizumii·5月5日昨日からずっと「反権力ダサい」を過激に煮詰めたようなレスがつくんだけど、じゃあなにが格好いいと思っているのか。反権力の反対の行為か。なんて名前だそれ。「従権力」か? と思ったけどもっといい言葉があった。「奴隷」だ。2181,4612,169106.1万このスレッドを表示
ワイド師匠さんがリツイートしました卑屈の国@sproutman02·5月6日ニッポンという国では奴隷になることを“大人になる”と言い換える風習がありまして…。引用ツイート森泉岳土@moriizumii·5月5日昨日からずっと「反権力ダサい」を過激に煮詰めたようなレスがつくんだけど、じゃあなにが格好いいと思っているのか。反権力の反対の行為か。なんて名前だそれ。「従権力」か? と思ったけどもっといい言葉があった。「奴隷」だ。このスレッドを表示21432661.3万
ワイド師匠さんがリツイートしましたネトウヨの毒舌な伯父さんbot@NTUY_uncle_bot·5月6日ざっくり表現すれば、文句を言うことこそが民主主義である。民主主義が気に入らないなら、林こそ日本から出て行けばいい。引用ツイートじぶん@eA07i0okyfQRshU·5月6日こういうのばっかテレビに出て世論に影響与えるんだけど、どういう仕組みだろう? これで経済発展するどころか、没落して行ってる。 この国には、世論や価値観の欠陥がある。このスレッドを表示355321,5098.4万
ワイド師匠さんがリツイートしましたポンピィ@pom_pom_pee·5月6日むかしおっさん評論家らがよく「小泉首相はケンカ上手」言うてた。インテリ秀才の不良コンプレックスとでもいうのか、政治家が喧嘩して勝ってどうやねんって話やろ。9231,287
ワイド師匠さんがリツイートしましたフグのリュックくん@nasitaro·5月6日年収も減ってるんですが、消費税と社会保険料、それから年金関連が地獄なんですよね。車の値段も倍です。引用ツイート清水さん@O8l6CoGfIZMBwcx·5月4日これは、事実なんですか?42192791.8万
ワイド師匠さんがリツイートしましたポンピィ@pom_pom_pee·5月6日維新吉村が言うてたな「反対だけなら誰でも言える」。いやテレビで維新に反対言う奴おらんがな。カジノ期待爆上げ芸人とアナウンサーばっかりや。17301,200このスレッドを表示
ワイド師匠さんがリツイートしましたポンピィ@pom_pom_pee·5月6日反権力・反権威が分かりやすい正義ってどこの世界の話や。引用ツイートzeong@zeong_dictator·5月6日反権力・反権威を標榜するアーチスト系の人の多くは、分かりやすい正義に飛びついただけなので、空想的で薄甘いものになりがちだし、アーティストとしての鋭敏な感性が社会の矛盾を射抜くなんていうのは、それこそ絵空事で「かくあって欲しい」という凡俗の希望の上に花開くあだ花に過ぎぬ。このスレッドを表示114493,067このスレッドを表示
ワイド師匠さんがリツイートしました田川 滋 TAGAWA Shigeru 타가와 시게루@kakitama·5月5日民主主義を定義するリンカーン演説の「人民による…」の元の英語は「People」で、日本国憲法GHQ案でもpeopleが主語になっていたが、それを日本政府案では「国民」に変えた、と言う経緯が。(なお「国民」の要件は法律に委ねている) これは憲法審査会でも国民の間でも広く熟議されるべき、根の深い話。引用ツイートMighty Jack@Mightyjack1·5月5日ゲティスバーグ演説の訳で「人民」以外の訳語って見た事無いよなあ。このスレッドを表示41061307,964