外国人に働くことも生活保護も認めないニッポン。これでは死ねと言っているのも同じだ。
こんな国、国際社会で尊敬されないし、早晩、外国人からも選ばれなくなるだろう。
外国人の生存権、どう保障する 生活保護を利用できるのは一部だけ:朝日新聞デジタル
藤田孝典
藤田孝典
3.5万 件のツイート
新しいツイートを表示
藤田孝典
@fujitatakanori
ソーシャルワーカー
hotplus@citrus.ocn.ne.jp
藤田孝典さんのツイート
今の閉塞感漂う社会の中で「うまくやる」のではなく、社会運動によって変えていくという選択肢を示したくて受けた取材です。
貧困や労働の問題に対して、一緒に声を上げる同世代を増やしたい。関心のある方はposseにご連絡ください!
本日はアベマTVでお馴染みの藤田孝典さんが空手教室に遊びに来てくださいました!
以前より拝見していたので子どもたちより僕の方が緊張してしまいました!
素晴らしい刺激になりました。
農作物のブランディングから脱市場化の話まで。
すべて繋がっていて、行政としてはそれをうまくコーディネートしていく能力が求められるなと。
九州保健福祉大学で、日田剛准教授、志賀信夫県立広島大学准教授、公務員の皆さんと研究会。
地域で生産される食料を自分たちで管理し、市場を介さず無償配布を広げていくために何が可能か、調査研究、実践を続けています。
GW中ですが、ソーシャルワークという理論、方法を使って、困窮支援、調査研究、政策提言をするさーくる横須賀の皆さん、研究者とオンライン研究会をしています。
横須賀周辺の方は、さーくる横須賀の活動に注目、参加、支援ください。
今日は教員仲間との交流も兼ねて、県立広島大学に出講します。GW中は有志の教員、公務員たちと様々な意見交換、交流の機会にします。
付き合ってくれる仲間たちに改めて感謝ですm(__)m
4月30日の埼玉の相談会は196世帯、220人ほどが来場し、相談数は143件(対面83件、電話60件)、食料(お米2キロ、レトルト、保存食など)は200個弱を提供。
当日のボランティアスタッフは100人ほどでした。
来場、参加ありがとうございました。引き続き、社会活動に関心ある方は連絡ください。
#なんでも相談会 のスタッフで川口に来ています。東京では新宿区西早稲田の #反貧困ネットワーク も開催中です。くらしに何かお困りごとがあれば、お越しくださいね。
#川口 #キュポ・ラ
#生活相談
#労働相談
#食料配布
#いのちと暮らしを守る
みんなーーー!!!
埼玉県川口にあるフレンディア「キュポラ」4階へおいで〜
無料でお米やお菓子、衣服がもらえるよ!
大量にあるからえんりょしないでおいでーー!
受付であたしも待ってるね
引用ツイート
弁護士 猪股 正
@inomata_t
埼玉会場には朝から100人以上の方が来場されています。まだ、食料もあります。健康相談も、電話相談も続いています。 twitter.com/inomata_t/stat…
フレンディア川口で無料の食料配布しています。別に困っていない方でも関係なく配っています。
食料品は値上がりが続いていますから、気軽に受け取って、家計負担を軽くしてほしいです。会場でお待ちしています。
このスレッドを表示
お困りの方
本日「なんでも相談会」やってます。
電話でも会場でも相談OKみたいです。川口市の会場はフレンディア(川口駅前の図書館や行政センターのあるビルの4階)ですよー