[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1683723092866.jpg-(164015 B)
164015 B無念Nameとしあき23/05/10(水)21:51:32No.1095290133そうだねx17 11日01:12頃消えます
爆死はわかりきってたが2週間で公開終了って…
上限1000レスに達しました
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/05/10(水)21:53:54No.1095291103そうだねx61
これで全6作構想だったというのが
どんだけとらぬ狸の皮算用だったんだよ
2無念Nameとしあき23/05/10(水)21:54:14No.1095291236そうだねx60
マリオ映したほうが儲かる
3無念Nameとしあき23/05/10(水)21:54:30No.1095291354そうだねx15
運命超えられなかったかぁ
4無念Nameとしあき23/05/10(水)21:54:48No.1095291477そうだねx3
海外では人気でるから!!
5無念Nameとしあき23/05/10(水)21:56:03No.1095291999そうだねx6
聖闘士星矢っぽいものを見たければタイタンの逆襲見た方がいい
7無念Nameとしあき23/05/10(水)21:56:35No.1095292223そうだねx5
公開終了だと?…
8無念Nameとしあき23/05/10(水)21:56:49No.1095292319そうだねx27
ここまで短い命っていったいどんなにひどいんだよ
9無念Nameとしあき23/05/10(水)21:56:56No.1095292367そうだねx14
こんなの上映枠に入れられた劇場が可哀想過ぎるわ
10無念Nameとしあき23/05/10(水)21:57:08No.1095292449そうだねx11
なんで鎧黒くしちゃうの?
11無念Nameとしあき23/05/10(水)21:57:16No.1095292506そうだねx26
原作好きだけどスレ画は観たいとは思わないなあ
12無念Nameとしあき23/05/10(水)21:57:29No.1095292596そうだねx30
マリオの観客に酷いことしたよね
13無念Nameとしあき23/05/10(水)21:58:05No.1095292832そうだねx10
マリオ目当てで映画館に行った子供達にキチンと詫び入れた?
14無念Nameとしあき23/05/10(水)21:58:14No.1095292909そうだねx9
2週で公開終了は公開前から決めてないと出来ないと思う
15無念Nameとしあき23/05/10(水)21:58:21No.1095292961そうだねx12
>原作好きだけどスレ画は観たいとは思わないなあ
「だけど」じゃなくて「だからこそ」だな
16無念Nameとしあき23/05/10(水)21:59:23No.1095293376そうだねx1
新田真剣佑の主演映画「聖闘士星矢」大コケ 〝序章で終わるかも〟の悲観的な声も 5/6
終わった
17無念Nameとしあき23/05/10(水)22:00:07No.1095293694そうだねx29
ワンピで積んだ金をゴミで溶かしていく東映
18無念Nameとしあき23/05/10(水)22:00:08No.1095293700そうだねx13
何部作構想とか前後編は作る方は怖くないんか
19無念Nameとしあき23/05/10(水)22:00:21No.1095293780そうだねx21
GW中で着席率5%じゃ打ち切りでも文句無いがな
20無念Nameとしあき23/05/10(水)22:00:25No.1095293804そうだねx2
>2週で公開終了は公開前から決めてないと出来ないと思う
試写の段階で駄目だこりゃってなったんだろっていうかなるだろコレ
21無念Nameとしあき23/05/10(水)22:00:36No.1095293875そうだねx9
最初から面白いのやらんと続かない
22無念Nameとしあき23/05/10(水)22:00:39No.1095293891そうだねx1
>2週で公開終了は公開前から決めてないと出来ないと思う
「興行通信社が発表した国内映画ランキングで同作は初登場8位に。公開から3日間の興行収入は、約5000万円と言われています。また、映画館の座席数に対し、どれほどチケットが販売されたかを示す〝着席率〟は、わずか5%ほどのようです」(映画ライター)
23無念Nameとしあき23/05/10(水)22:01:23No.1095294171そうだねx9
5%って…
24無念Nameとしあき23/05/10(水)22:01:29No.1095294208そうだねx5
海外公開前に原作の国で上映終わりそうなのがマジでシャレにならん
25無念Nameとしあき23/05/10(水)22:01:35No.1095294244そうだねx9
    1683723695053.png-(9212 B)
9212 B
これか
26無念Nameとしあき23/05/10(水)22:02:10No.1095294468+
>これで全6作構想だったというのが
じゃあスレ画だけだとスッキリ終わらないの?
27無念Nameとしあき23/05/10(水)22:02:11No.1095294474そうだねx6
アニメでやればいいのでは?
28無念Nameとしあき23/05/10(水)22:02:24No.1095294559そうだねx21
そもそも最初から誰もヒットするなんて思ってなかっただろ
キービジュアルの時点でドラゴンボールエヴォリューションの系譜だとわかるのに
29無念Nameとしあき23/05/10(水)22:02:36No.1095294641+
地元のイオンシネマは字幕の方だけ明日で終わりのようだ
吹替だけ1日1回上映されるみたいだけどさ…
30無念Nameとしあき23/05/10(水)22:02:37No.1095294645そうだねx1
むしろ原作を6分割したら1話って12宮終わりまでくらいだろ……
なぜ原作1・2話くらいで終わる
31無念Nameとしあき23/05/10(水)22:02:38No.1095294654そうだねx1
ワンピとスラダンで稼いだ金を一気に溶かすとは
32無念Nameとしあき23/05/10(水)22:02:41No.1095294675そうだねx7
    1683723761934.jpg-(121901 B)
121901 B
まだスラムダンクに席譲った方がマシだし
33無念Nameとしあき23/05/10(水)22:02:56No.1095294770そうだねx1
コスプレ映画の極み
34無念Nameとしあき23/05/10(水)22:03:04No.1095294821+
>>これで全6作構想だったというのが
>じゃあスレ画だけだとスッキリ終わらないの?
いやスッキリ終わるよ
フェニックスに黄金聖衣持ち逃げされるけど
35無念Nameとしあき23/05/10(水)22:03:27No.1095294958そうだねx23
>フェニックスに黄金聖衣持ち逃げされるけど
終わってねぇ!
36無念Nameとしあき23/05/10(水)22:03:30No.1095294975+
>海外公開前に原作の国で上映終わりそうなのがマジでシャレにならん
内容を聞く限り原作じゃ1話で終わってる修業だけじゃない
最初なのに人気キャラも出さずに何やってるの
37無念Nameとしあき23/05/10(水)22:03:34No.1095295010そうだねx33
    1683723814600.jpg-(107629 B)
107629 B
GWでこれは自分が配給会社だったら真剣に頭抱えたくなる
38無念Nameとしあき23/05/10(水)22:03:35No.1095295015+
PVの魔鈴さんのインパクト以外は何もなかった
39無念Nameとしあき23/05/10(水)22:03:39No.1095295038そうだねx5
聖闘士星矢なんて昭和のジジババくらいしか知らない過去の異物引っ張り出して爆死は恥ずかしいな
40無念Nameとしあき23/05/10(水)22:03:58No.1095295154そうだねx2
>いやスッキリ終わるよ
>フェニックスに黄金聖衣持ち逃げされるけど
そこは取り返せよぅ!
41無念Nameとしあき23/05/10(水)22:04:13No.1095295249そうだねx1
>2週で公開終了は公開前から決めてないと出来ないと思う
GWに流して終わりっていうのは前から言われてたところもあったようだし
42無念Nameとしあき23/05/10(水)22:04:26No.1095295333そうだねx12
小宇宙燃え尽きるの早えな
43無念Nameとしあき23/05/10(水)22:04:33No.1095295379そうだねx2
男坂endにしとけば
44無念Nameとしあき23/05/10(水)22:05:09No.1095295603+
>小宇宙燃え尽きるの早えな
燃えるどころか炎上してる
45無念Nameとしあき23/05/10(水)22:05:23No.1095295697そうだねx6
まずメインビジュアルからして聖闘士聖矢だと言われなければ分からないし言われても分からない
そして見に行こうという気が全く起きない
46無念Nameとしあき23/05/10(水)22:05:35No.1095295781そうだねx8
オジサンコンテンツすぎて仮に傑作でも若い子は絶対食いつかないよね
47無念Nameとしあき23/05/10(水)22:05:39No.1095295814そうだねx2
>GWでこれは自分が配給会社だったら真剣に頭抱えたくなる
書き入れシーズンでこれだとマジ頭抱えるレベルではない
48無念Nameとしあき23/05/10(水)22:05:46No.1095295854そうだねx2
>>いやスッキリ終わるよ
>>フェニックスに黄金聖衣持ち逃げされるけど
>そこは取り返せよぅ!
2への引きのつもりだったんだろう
そんなもんより教皇とか青銅1軍3人の影だけで良かったのに
あのクソ長いスタッフロールの後何も無かったんだよ
49無念Nameとしあき23/05/10(水)22:06:04No.1095295975そうだねx15
普通に人気キャラ出して普通に小宇宙燃やしてればよかったのに
星矢と一輝以外出さないとかなんでそう変な方向に思い切るんだ
50無念Nameとしあき23/05/10(水)22:06:24No.1095296108そうだねx3
ワンピースとスラムダンクがヒットしてなかったら危なかったね
51無念Nameとしあき23/05/10(水)22:06:28No.1095296129そうだねx6
>オジサンコンテンツすぎて仮に傑作でも若い子は絶対食いつかないよね
LOSを2時間で作り直した方が良かったわ
52無念Nameとしあき23/05/10(水)22:06:29No.1095296137+
>星矢と一輝以外出さないとかなんでそう変な方向に思い切るんだ
星矢を丁寧に丁寧に描いてたから……
53無念Nameとしあき23/05/10(水)22:06:52No.1095296274+
集英社に残ってたらもっと売り込んでたろうに
54無念Nameとしあき23/05/10(水)22:07:14No.1095296424そうだねx2
おじさんよりはおばさんコンテンツじゃない?
55無念Nameとしあき23/05/10(水)22:07:26No.1095296510+
ここで格闘シーンのwebm見たけどなんか野暮ったかった
シナリオやデザインが学芸会だったとしてもアクションくらいは見てられようものだけど
56無念Nameとしあき23/05/10(水)22:07:41No.1095296581そうだねx2
>>星矢と一輝以外出さないとかなんでそう変な方向に思い切るんだ
>星矢を丁寧に丁寧に描いてたから……
そんなのは番外編でやれば良いのさ
57無念Nameとしあき23/05/10(水)22:07:58No.1095296686+
    1683724078235.jpg-(188116 B)
188116 B
流石評価59のゴミ
58無念Nameとしあき23/05/10(水)22:08:05No.1095296724+
普通にもう2部の撮影やっててもおかしくないと思うんだけど
大丈夫なんかね
59無念Nameとしあき23/05/10(水)22:08:15No.1095296788そうだねx1
ちょっと興味出てきた
アマプラで来たら見てみよう
60無念Nameとしあき23/05/10(水)22:08:21No.1095296821+
世間一般的に失敗した駄作という評価になったわけだけど
これ擁護してたとしあきはどう思う?
61無念Nameとしあき23/05/10(水)22:08:29No.1095296870そうだねx13
いきなり12宮で良かったんじゃ
どうせ新規なんて見に来ないでしょ
62無念Nameとしあき23/05/10(水)22:08:39No.1095296930そうだねx2
場合によっては大昔のSMAPの星矢の方が
まだ原作リスペクトや観客動員数的にマシだったかもしれない
63無念Nameとしあき23/05/10(水)22:08:40No.1095296941そうだねx12
>普通に人気キャラ出して普通に小宇宙燃やしてればよかったのに
それよりも聖衣がカッコ悪いのが1番無理
64無念Nameとしあき23/05/10(水)22:08:51No.1095297024そうだねx3
東映アニメーション全額出資らしいけど
脚本というか登場人物もう少し何とかしろやとか口出ししなかったの?
65無念Nameとしあき23/05/10(水)22:09:25No.1095297270そうだねx3
そもそも日本の配給会社も売る気なかったでしょ
星矢が映画化されてしかも翌月公開とか
シン仮面ライダーの上映前予告で初めて知ったよ
66無念Nameとしあき23/05/10(水)22:09:28No.1095297295そうだねx2
>ちょっと興味出てきた
>アマプラで来たら見てみよう
見て損はないんだよこれ
得した気分にもならないし
映画館で見なくても良かったなってくらいの
67無念Nameとしあき23/05/10(水)22:09:32No.1095297322そうだねx2
ヒ特有の「ボロクソに言ってるヤツいるけどさ~」って感想見た瞬間に察した
68無念Nameとしあき23/05/10(水)22:09:35No.1095297338+
>東映アニメーション全額出資らしいけど
>脚本というか登場人物もう少し何とかしろやとか口出ししなかったの?
監督「新鮮な気持ちで作りたいから原作未読です!」
69無念Nameとしあき23/05/10(水)22:10:01No.1095297510そうだねx3
    1683724201499.jpg-(199079 B)
199079 B
東スポですらネタにする
70無念Nameとしあき23/05/10(水)22:10:10No.1095297573+
biginningじゃなくてendingになりそうだね
72無念Nameとしあき23/05/10(水)22:10:45No.1095297782そうだねx6
まあ擁護してるやつも見ないで擁護してる逆張りレスポンチマンばっかだったしなぁ
73無念Nameとしあき23/05/10(水)22:10:54No.1095297850そうだねx3
>監督「新鮮な気持ちで作りたいから原作未読です!」
いや監督はガチの星矢ファンなんだよこれが
74無念Nameとしあき23/05/10(水)22:11:13No.1095297969そうだねx2
漫画の実写化ってほぼ当たらないのに何で諦めないんだ
75無念Nameとしあき23/05/10(水)22:11:16No.1095297997+
だが車田正美ががっつり関わって意見もがっつり取り入れてご満悦なんだ
76無念Nameとしあき23/05/10(水)22:11:24No.1095298036そうだねx16
>いや監督はガチの星矢ファンなんだよこれが
ガチの星矢ファンはこんなもん作らんよ
77無念Nameとしあき23/05/10(水)22:11:40No.1095298148そうだねx5
    1683724300576.png-(2732205 B)
2732205 B
箱が出てこない!という人ほど
予告編にすら出てるパンドラボックスを知らないというギャグ
78無念Nameとしあき23/05/10(水)22:11:42No.1095298162+
ジョジョ4部の第二章のがマシ
79無念Nameとしあき23/05/10(水)22:12:09No.1095298330そうだねx7
製作者と出資者って
バカなの?
80無念Nameとしあき23/05/10(水)22:12:20No.1095298384+
>ジョジョ4部の第二章のがマシ
ハガレンが作れたんだからジョジョだって行けるだろさっさと作るんだよ
81無念Nameとしあき23/05/10(水)22:12:32No.1095298453そうだねx10
まずスレ画から「聖闘士星矢」って字を消して100人に見せて
何人が聖闘士星矢の映画って答えられるよ
82無念Nameとしあき23/05/10(水)22:12:57No.1095298620+
>>ジョジョ4部の第二章のがマシ
>ハガレンが作れたんだからジョジョだって行けるだろさっさと作るんだよ
ハガレンはあれで結構売れた方なんだぞ
最後のはまぁうん
83無念Nameとしあき23/05/10(水)22:12:59No.1095298633そうだねx1
>監督「新鮮な気持ちで作りたいから原作未読です!」
そういうタイプではないのが逆につらい
84無念Nameとしあき23/05/10(水)22:13:01No.1095298644+
>だが車田正美ががっつり関わって意見もがっつり取り入れてご満悦なんだ
TVシリーズでバンダイに横槍入れまくったトラウマの反動か?
85無念Nameとしあき23/05/10(水)22:13:08No.1095298708+
    1683724388611.png-(177096 B)
177096 B
感想としては言うほどは悪くなかったけどこれが聖闘士星矢である必要は微塵もなかったし
むしろ聖闘士星矢と名前をつけたことでファンも新規も観に行きにくい雰囲気は出てた
先週末の夜の上映10分前でもこれである
86無念Nameとしあき23/05/10(水)22:13:08No.1095298710そうだねx3
>漫画の実写化ってほぼ当たらないのに何で諦めないんだ
デスノートや剣心みたいにたまに当たり出るから
87無念Nameとしあき23/05/10(水)22:13:09No.1095298719そうだねx3
>いきなり12宮で良かったんじゃ
>どうせ新規なんて見に来ないでしょ
少なくても黄金聖闘士数人は出しておくべきだったな
原作で言うアイオリアとの初戦か十二宮冒頭まではやるべきだった
88無念Nameとしあき23/05/10(水)22:13:33No.1095298872+
続編作るにしてもソードマスターヤマト最終回みたいにしてくれたら見に行くかも
89無念Nameとしあき23/05/10(水)22:13:46No.1095298963そうだねx2
>>監督「新鮮な気持ちで作りたいから原作未読です!」
>いや監督はガチの星矢ファンなんだよこれが
デザインもちゃんと原作準拠の出したら車田が却下したんだっけ
90無念Nameとしあき23/05/10(水)22:13:49No.1095298990そうだねx1
>これか
実写化されたのは男坂だった!?
91無念Nameとしあき23/05/10(水)22:13:53No.1095299018+
>漫画の実写化ってほぼ当たらないのに何で諦めないんだ
赤字でも誰も困らないから
92無念Nameとしあき23/05/10(水)22:13:59No.1095299068そうだねx1
    1683724439637.jpg-(294291 B)
294291 B
俺聞いてねーぞ!なトラウマの可能性
93無念Nameとしあき23/05/10(水)22:14:14No.1095299154+
>>いや監督はガチの星矢ファンなんだよこれが
>ガチの星矢ファンはこんなもん作らんよ
原作者からの指示が間に合わなかったゴールドは原作準拠で格好良いんだなこれが
94無念Nameとしあき23/05/10(水)22:14:18No.1095299183そうだねx4
これに凝りておっさん向けコンテンツはやめとけ
おっさんも若さに飢えてるんだ
95無念Nameとしあき23/05/10(水)22:14:18No.1095299184+
CG映画がペンダントでボックス召喚してボックスが変形して聖衣になるって手順だから
制作がそれ見て作ったからこうなったんだと思う
原作を見ずにCG映画だけチラ見して作ったんだろう
96無念Nameとしあき23/05/10(水)22:14:27No.1095299240+
変な格好したやつがお遊戯してるの誰が見るんだ?
PVの時点ですべってるのすごいわ
97無念Nameとしあき23/05/10(水)22:14:41No.1095299332そうだねx1
PVの段階でレベルが低いの判るんだよな
隠しきれて無い
98無念Nameとしあき23/05/10(水)22:14:42No.1095299340+
集英社にも捨てられ
秋田書店からもよその子扱い
東映は夢の島送り
どうしろと
99無念Nameとしあき23/05/10(水)22:14:45No.1095299357そうだねx8
>デザインもちゃんと原作準拠の出したら車田が却下したんだっけ
ボルテス見て何か感じてくれよ御大
100無念Nameとしあき23/05/10(水)22:14:45No.1095299358そうだねx3
>>ジョジョ4部の第二章のがマシ
>ハガレンが作れたんだからジョジョだって行けるだろさっさと作るんだよ
ジョジョ結構面白かったな
2章が出来たら見に行きたいと思ったよ
101無念Nameとしあき23/05/10(水)22:14:50No.1095299391+
>感想としては言うほどは悪くなかったけどこれが聖闘士星矢である必要は微塵もなかったし
>むしろ聖闘士星矢と名前をつけたことでファンも新規も観に行きにくい雰囲気は出てた
>先週末の夜の上映10分前でもこれである
黒いのが空席か
まあまあじゃね
102無念Nameとしあき23/05/10(水)22:15:04No.1095299482+
>漫画の実写化ってほぼ当たらないのに何で諦めないんだ
作る題材さえ選べば割と当たってるだろ
恋愛とギャグはそれなりに勝算ある
ファンタジーとバトルは鬼門
103無念Nameとしあき23/05/10(水)22:15:09No.1095299514+
見たら面白いんだけどな
104無念Nameとしあき23/05/10(水)22:15:09No.1095299516+
GotG見に行った時点でもう一回しか上映してなかったからな近所
105無念Nameとしあき23/05/10(水)22:15:19No.1095299568+
>漫画の実写化ってほぼ当たらないのに何で諦めないんだ
なんだかんだで儲かるから
106無念Nameとしあき23/05/10(水)22:15:37No.1095299672そうだねx2
>>デザインもちゃんと原作準拠の出したら車田が却下したんだっけ
>ボルテス見て何か感じてくれよ御大
アニメ版の頃から「どうせ変えるんだろ?」って簡単に信用できなかったんだろうね
107無念Nameとしあき23/05/10(水)22:15:40No.1095299690+
星矢は好きだけど別に無理に実写化を望む作品でもなかったしなあ
それとも自分が知らないだけで以前から実写化を望む声が多かったのか?
108無念Nameとしあき23/05/10(水)22:15:45No.1095299725そうだねx8
    1683724545542.mp4-(5290110 B)
5290110 B
こっち上映した方がウケたかも知れん
109無念Nameとしあき23/05/10(水)22:16:11No.1095299888+
車田正美が監督やって3DCGアニメでやれば挽回できるさぁ
110無念Nameとしあき23/05/10(水)22:16:16No.1095299919+
当たる保証もねぇのによォ~~~
第一章とかビギニングとか付けない方がいいスよ
111無念Nameとしあき23/05/10(水)22:16:17No.1095299928+
>これに凝りておっさん向けコンテンツはやめとけ
スラムダンクは?
112無念Nameとしあき23/05/10(水)22:16:21No.1095299951+
まさにフェイント星矢か
113無念Nameとしあき23/05/10(水)22:16:29No.1095299998そうだねx9
>>>いや監督はガチの星矢ファンなんだよこれが
>>ガチの星矢ファンはこんなもん作らんよ
>原作者からの指示が間に合わなかったゴールドは原作準拠で格好良いんだなこれが
原作好きな星矢ファンが星矢と一輝もどきだけしかブロンズ出さないとかやると思うか?
114無念Nameとしあき23/05/10(水)22:16:41No.1095300071+
>漫画の実写化ってほぼ当たらないのに何で諦めないんだ
キングダムは通常の邦画の5倍の制作費を出してヒットして
2は7倍を出してこれも当たって夏に3をやる感じになってる
実写の場合は当たるとスポンサーがめちゃくちゃつくからそれ目当てになってる
アニメだと超がつくほどのヒット出ないとまずホビー関係とレコード会社以外はつかないしね
115無念Nameとしあき23/05/10(水)22:16:42No.1095300082そうだねx3
劇場版実写風魔の小次郎作った方がいい
キャスト刷新されるだろうけど
116無念Nameとしあき23/05/10(水)22:16:50No.1095300135そうだねx3
金払って劇場では観たく無いけど
アマゾンプライムで無料で観れるなら暇な時に観ようかなって感じ
117無念Nameとしあき23/05/10(水)22:16:59No.1095300201+
枠とって他の映画の邪魔してごめんなさいするレベルじゃないか
118無念Nameとしあき23/05/10(水)22:17:07No.1095300240+
海外はともかく日本じゃ星矢なんて完全にカビの生えた過去の遺物なんだから
海外のみ上映でよかったんだよ
119無念Nameとしあき23/05/10(水)22:17:07No.1095300247そうだねx2
>こっち上映した方がウケたかも知れん
なにこれ…
120無念Nameとしあき23/05/10(水)22:17:12No.1095300281そうだねx2
6部作予定だったらしいが続編すら無理だねこれじゃ
121無念Nameとしあき23/05/10(水)22:17:25No.1095300391+
スレ画ハンニバルにしか見えないもの星矢と言われてもね
122無念Nameとしあき23/05/10(水)22:17:35No.1095300456そうだねx18
>1683724545542.mp4
何回も出てくるタイトルで駄目だった
123無念Nameとしあき23/05/10(水)22:17:38No.1095300473+
原作のいい部分をいちいちオミットしてどうしたいんだと
124無念Nameとしあき23/05/10(水)22:18:13No.1095300692+
>>これに凝りておっさん向けコンテンツはやめとけ
>スラムダンクは?
スラムダンクがおっさんコンテンツで星矢だと初老コンテンツとかになるのでは
125無念Nameとしあき23/05/10(水)22:18:14No.1095300698+
なんだよ聖闘士星矢として見なければまずまずの出来って!
126無念Nameとしあき23/05/10(水)22:18:31No.1095300802そうだねx2
なんで日本の実写化ってコスプレ大会になるんだろう
デザインだけでも実写よりにする選択はないのか
127無念Nameとしあき23/05/10(水)22:18:34No.1095300826そうだねx2
>原作のいい部分をいちいちオミットしてどうしたいんだと
つまらないのは仕方ないにしてもこういう所は守ってほしい
128無念Nameとしあき23/05/10(水)22:18:47No.1095300913そうだねx2
護廷十三隊出て来てそのまま終了した鰤もだがもう最初から黄金出した方が良かったんじゃねぇかな
129無念Nameとしあき23/05/10(水)22:18:50No.1095300929+
何が当たるかなんてわからないけど
仮に原作に忠実な映像化であっても一般層を巻き込んで大ヒットしたとは思えない
130無念Nameとしあき23/05/10(水)22:18:50No.1095300934そうだねx2
そもそもが少年バトル漫画は実写に向いてない
80億円かけてアニメ作ったほうがマシ
131無念Nameとしあき23/05/10(水)22:18:53No.1095300952+
ミュージカルでも仲間と戦ってたのに一人で戦うんじゃ良さは出せない
132無念Nameとしあき23/05/10(水)22:19:07No.1095301056そうだねx1
>海外はともかく日本じゃ星矢なんて完全にカビの生えた過去の遺物なんだから
>海外のみ上映でよかったんだよ
そうは言うがな、集英社の神通力がなかったら
ドラゴンボールもスラムダンクもカビの生えた過去の遺物だったんだぜ…
133無念Nameとしあき23/05/10(水)22:19:10No.1095301071+
内容はそこまで酷くないそうだから興味本位で見てみようと思ったらTOHOシネマ新宿でやってなかった
134無念Nameとしあき23/05/10(水)22:19:24No.1095301156そうだねx8
>なんだよ聖闘士星矢として見なければまずまずの出来って!
○○として見なければって作品に対する全否定だよね
135無念Nameとしあき23/05/10(水)22:19:42No.1095301279そうだねx1
>原作のいい部分をいちいちオミットしてどうしたいんだと
聖闘士星矢を聞きかじっただけの人間が作ったんだろう
監督も脚本もスタッフもストーリーを流し聞きしたレベルで聖闘士星矢がどんなものか知らずに作ってる
136無念Nameとしあき23/05/10(水)22:19:50No.1095301323+
>TOHOシネマ新宿でやってなかった
東映だからな…
137無念Nameとしあき23/05/10(水)22:19:53No.1095301340そうだねx3
>なんだよ聖闘士星矢として見なければまずまずの出来って!
人気の原作映画でそれじゃあ失敗も同然な気が…
138無念Nameとしあき23/05/10(水)22:19:58No.1095301390+
    1683724798495.png-(165427 B)
165427 B
まとめサイトへの転載禁止
139無念Nameとしあき23/05/10(水)22:20:02No.1095301420+
情熱を一切感じないんだけどファンが作ったの?
シン仮面ライダーとか良くも悪くもちゃんと作ったじゃん
140無念Nameとしあき23/05/10(水)22:20:03No.1095301425+
スラムダンクはもうすぐ140億円
141無念Nameとしあき23/05/10(水)22:20:26No.1095301548+
ボスカシオスなんだっけ?そりゃ売れないだろ
142無念Nameとしあき23/05/10(水)22:20:28No.1095301567+
>護廷十三隊出て来てそのまま終了した鰤もだがもう最初から黄金出した方が良かったんじゃねぇかな
最初から黄金出てるんですよ……数分ですが
是一体途中でアイオリアくらいは出てくると信じてたのに
144無念Nameとしあき23/05/10(水)22:20:35No.1095301606そうだねx2
この監督に原作愛を語ってほしくない
どう捻ったら辰巳にスポットあてるんだ
145無念Nameとしあき23/05/10(水)22:20:49No.1095301709そうだねx2
>スラムダンクはもうすぐ140億円
星矢のマイナス含めても黒字か
146無念Nameとしあき23/05/10(水)22:20:52No.1095301729そうだねx1
見た人からはコケる理由はわかるが内容的にはボロカスってほどでもないから配信されたら見たい
147無念Nameとしあき23/05/10(水)22:21:08No.1095301829そうだねx1
>内容はそこまで酷くないそうだから
しかし別段良くも無いのだ…
戦闘シーンが多いとか原作のあのシーンを再現とかがほぼ無いんで
魔鈴さんの存在ぐらい
148無念Nameとしあき23/05/10(水)22:21:21No.1095301921そうだねx1
レビュー系youtuberの玩具
149無念Nameとしあき23/05/10(水)22:21:43No.1095302044+
>見た人からはコケる理由はわかるが内容的にはボロカスってほどでもないから配信されたら見たい
ぼろくそ言われるが
150無念Nameとしあき23/05/10(水)22:21:58No.1095302148+
また君か
151無念Nameとしあき23/05/10(水)22:22:06No.1095302193そうだねx3
アニメ映画にすれば作品ファンも喜んだのにどうして実写化したの?
一番売りの美少年キャラをブサイクな三次元で表現されたらそりゃ爆死するよ
152無念Nameとしあき23/05/10(水)22:22:10No.1095302224+
オブジェ形態から分解するシーン入れないと駄目
153無念Nameとしあき23/05/10(水)22:22:12No.1095302237+
スレ画像はイメージビジュアルとかじゃなくて作中のクロスなの?
逆に興味出てきた
154無念Nameとしあき23/05/10(水)22:22:20No.1095302289そうだねx3
原作ファンならファンが見たいものをお出ししてくれよ
155無念Nameとしあき23/05/10(水)22:22:25No.1095302323+
>レビュー系youtuberの玩具
かわいそ…
156無念Nameとしあき23/05/10(水)22:22:25No.1095302325そうだねx2
2週間打ち切りという見ていなくても叩いていいというお墨付きを得た
としあきの正義の怒りを叩きつけるためのサンドバッグ
157無念Nameとしあき23/05/10(水)22:22:40No.1095302430+
また車田先生が病んでしまわれる
158無念Nameとしあき23/05/10(水)22:22:42No.1095302455+
>スラムダンクがおっさんコンテンツで星矢だと初老コンテンツとかになるのでは
30年近く前は立派におっさんコンテンツだろう…
159無念Nameとしあき23/05/10(水)22:23:25No.1095302723そうだねx1
こんだけ酷いと逆にマリオに被せて流したのが確信犯テロに思えてくる
160無念Nameとしあき23/05/10(水)22:23:33No.1095302765そうだねx3
>アニメ映画にすれば作品ファンも喜んだのにどうして実写化したの?
>一番売りの美少年キャラをブサイクな三次元で表現されたらそりゃ爆死するよ
しかも人気美形キャラの紫龍や氷河なんかが出てこないという
161無念Nameとしあき23/05/10(水)22:23:41No.1095302825そうだねx1
>ぼろくそ言われるが
だれに?
162無念Nameとしあき23/05/10(水)22:23:50No.1095302887+
>原作ファンならファンが見たいものをお出ししてくれよとしあきがこうすればよかったのにというコスプレヒーローショー路線にいくべきか
色々なやんだ結果の実写化ではあったんだろう
163無念Nameとしあき23/05/10(水)22:23:50No.1095302888そうだねx5
映画としては丁寧だけど
だから映画として出来が良いのか聖闘士星矢として面白いのかってのは別なんだって映画
164無念Nameとしあき23/05/10(水)22:23:58No.1095302938+
聖闘士聖衣神話 天馬星座の星矢(聖闘士星矢 The Beginning)
165無念Nameとしあき23/05/10(水)22:24:01No.1095302972+
興行収入があとしまつ以下で令和ライダー以下じゃ…
166無念Nameとしあき23/05/10(水)22:24:13No.1095303064+
アニメや漫画だから面白いのであって
そこにリアルな実写を求めてる人なんてほぼいない
多くは俳優を見に来ましたって人だろう
167無念Nameとしあき23/05/10(水)22:24:22No.1095303132そうだねx2
普通に原作アニメリメイクして今の世代に認知してもらう方が先では
168無念Nameとしあき23/05/10(水)22:24:32No.1095303192そうだねx4
    1683725072905.jpg-(84259 B)
84259 B
>また車田先生が病んでしまわれる
まだ始まったばかりだって気を取り直してほしい
169無念Nameとしあき23/05/10(水)22:24:38No.1095303231+
>>ぼろくそ言われるが
>だれに?
見た奴にだよ
レビュー見てこいや
170無念Nameとしあき23/05/10(水)22:24:41No.1095303259そうだねx2
>こんだけ酷いと逆にマリオに被せて流したのが確信犯テロに思えてくる
まぁマリオコナンMCUと衝突はもう向こうも半ば捨ててる気がする
171無念Nameとしあき23/05/10(水)22:24:47No.1095303301+
序盤の闘技場での格闘シーンの立ち回りや終盤のフェニックス戦に関して言えば
CGバトルは今年上映のあのシン・よりは間違いなく良かった
かといって両方2回目観たいかと言われたら…ない
172無念Nameとしあき23/05/10(水)22:24:59No.1095303377+
原作者にグッズいっぱい作らせてシンライダー商法すればまだ逆転できるかも
173無念Nameとしあき23/05/10(水)22:25:12No.1095303467+
売り上げ的には大爆死だけど
内容はそこまでひどく言われるほどじゃない
174無念Nameとしあき23/05/10(水)22:25:31No.1095303606+
>まだ始まったばかりだって気を取り直してほしい
せめて12宮駆け上がり始めて未完ならネタになったのに
175無念Nameとしあき23/05/10(水)22:25:42No.1095303677そうだねx4
>売り上げ的には大爆死だけど
>内容はそこまでひどく言われるほどじゃない
内容がひどくなきゃ大爆死なんかしないんだよ
176無念Nameとしあき23/05/10(水)22:25:48No.1095303720そうだねx2
>興行収入があとしまつ以下で令和ライダー以下じゃ…
そんな高みの存在と比べるなよ
177無念Nameとしあき23/05/10(水)22:25:52No.1095303738+
漫画の実写化で当たったのって現代を舞台にしたのぐらいじないかな
あと時代劇
178無念Nameとしあき23/05/10(水)22:25:59No.1095303783+
>売り上げ的には大爆死だけど
>内容はそこまでひどく言われるほどじゃない
ジョジョと同じランクか
179無念Nameとしあき23/05/10(水)22:26:18No.1095303903+
>漫画の実写化で当たったのって現代を舞台にしたのぐらいじないかな
>あと時代劇
銀魂はどこ判定なの?
180無念Nameとしあき23/05/10(水)22:26:21No.1095303924+
>内容がひどくなきゃ大爆死なんかしないんだよ
内容が良くても聖闘士星矢なんて今時売れねえよ
181無念Nameとしあき23/05/10(水)22:26:26No.1095303967そうだねx5
真面目に実写化作るとこうならざるを得ないって感じやな
受けないのはしょうがない そもそも実写化するべき作品じゃない
182無念Nameとしあき23/05/10(水)22:26:34No.1095304019そうだねx1
最近のフィギュア1万超えてるんだな
天界編の頃に買ったフィギュアは黄金でも5000円しなかった気がする
183無念Nameとしあき23/05/10(水)22:26:49No.1095304140+
>>スラムダンクがおっさんコンテンツで星矢だと初老コンテンツとかになるのでは
そこまで離れてないよ
星矢読んでた世代はそのままスラダンも読んでただろうし
184無念Nameとしあき23/05/10(水)22:26:49No.1095304141+
>内容がひどくなきゃ大爆死なんかしないんだよ
どう酷かったんだ?
185無念Nameとしあき23/05/10(水)22:26:49No.1095304142そうだねx3
>>売り上げ的には大爆死だけど
>>内容はそこまでひどく言われるほどじゃない
>内容がひどくなきゃ大爆死なんかしないんだよ
これに関しては内容云々よりマジで第一印象の問題だと思う
原作知ってれば知ってるほど一目見てコレじゃない感が凄い
186無念Nameとしあき23/05/10(水)22:26:58No.1095304199そうだねx2
>内容がひどくなきゃ大爆死なんかしないんだよ
ガンダム第一話のガンダム立つまでをもの凄く丁寧に作ったか、って面白くはないだろ
そんな感じ酷いわけではない
187無念Nameとしあき23/05/10(水)22:27:00No.1095304214+
>内容が良くても聖闘士星矢なんて今時売れねえよ
スラムダンクやドラゴンボールが売れてる現実を見ろよ
188無念Nameとしあき23/05/10(水)22:27:08No.1095304252+
>原作ファンならファンが見たいものをお出ししてくれよ
監督が好きなのは聖闘士星矢じゃなくてマトリックスだよ
189無念Nameとしあき23/05/10(水)22:27:21No.1095304359+
観に行こうと思ってたらこれかよ
社会人に2週間は短すぎ
190無念Nameとしあき23/05/10(水)22:27:29No.1095304413そうだねx3
観てきたけど本当に全力でこれじゃないの作ったんだな
マリンさんだけがとにかく動きキレッキレだった。
ちゃんと聖衣のおっぱいもイーゴーだったし。
とにかくこれじゃないけど、聖衣の装着シーンとか、ペガサスとフェニックスの小宇宙がぶつかりあう所格好良かったよ。
鳳凰幻魔拳のようなものや鳳翼天翔みたいなものもあったし。フェニックスの聖衣はアニメと大差なかった。 でもアテナの口周りがオバチャンすぎるのがアップばかりで辛い…
191無念Nameとしあき23/05/10(水)22:27:37No.1095304474そうだねx4
>売り上げ的には大爆死だけど
>内容はそこまでひどく言われるほどじゃない
まず一番の客寄せであるビジュアルからして違和感しかないから
例え中身が良くてもこれは見たいと思わせなければ意味がないんだよ…
192無念Nameとしあき23/05/10(水)22:27:40No.1095304485+
>>内容が良くても聖闘士星矢なんて今時売れねえよ
>スラムダンクやドラゴンボールが売れてる現実を見ろよ
スラムダンクはともかくドラゴンボールはコンテンツの規模が星矢とは違い過ぎるだろ!
193無念Nameとしあき23/05/10(水)22:27:43No.1095304509そうだねx3
>黒いのが空席か
>まあまあじゃね
分かってるくせに
194無念Nameとしあき23/05/10(水)22:27:54No.1095304603+
原作が古いからってのは流行らなかった理由で納得するけど
スラムダンクが大ヒットしてるからなぁ
195無念Nameとしあき23/05/10(水)22:27:57No.1095304621+
方向性が悪いとは言わんが需要考えても十二宮編まではやらなきゃならんのにこのペースでしかも映画媒体でやろうってのが土台無理があるよ
196無念Nameとしあき23/05/10(水)22:27:59No.1095304636+
原作好きだけど内容の良し悪し以前にこれを見に劇場まで足運びたいとは思わんな
197無念Nameとしあき23/05/10(水)22:28:07No.1095304701そうだねx3
>フェニックスに黄金聖衣持ち逃げされるけど
ギャラクシアンウォーズやらないのに何でそこまで行くんだよ
198無念Nameとしあき23/05/10(水)22:28:12No.1095304738そうだねx2
>スラムダンクはともかくドラゴンボールはコンテンツの規模が星矢とは違い過ぎるだろ!
オモチャなら聖闘士星矢も十分売れてるのは無視?
199無念Nameとしあき23/05/10(水)22:28:13No.1095304741+
>スラムダンクやドラゴンボールが売れてる現実を見ろよ
ドラゴンボールスラムダンクと星矢が同格に見えるの?
200無念Nameとしあき23/05/10(水)22:28:14No.1095304747そうだねx1
>>内容が良くても聖闘士星矢なんて今時売れねえよ
>スラムダンクやドラゴンボールが売れてる現実を見ろよ
だから実写じゃなくアニメでやれっつってんだろ!
201無念Nameとしあき23/05/10(水)22:28:24No.1095304828+
ファンが観に行きたくなるデザインと宣伝してなかったところあるよね
前にやったCG映画はその辺についてちゃんとしてた
……CMで流れたペガサス幻想が本編に入ってなかったのはどうかと思うが
202無念Nameとしあき23/05/10(水)22:28:24No.1095304834+
明日の勇者鼻毛
203無念Nameとしあき23/05/10(水)22:28:28No.1095304867+
星矢もドラゴボっちまったか
204無念Nameとしあき23/05/10(水)22:28:35No.1095304913+
だからアニメでヒットしたものを実写にするな
205無念Nameとしあき23/05/10(水)22:28:35No.1095304916そうだねx2
>内容はそこまでひどく言われるほどじゃない
「映像作品としての纏まり」はそこそこなんよ
でも独自要素の塊で「聖闘士星矢では無い」作品でもある
原作聖矢要素は2割も有るかな?って所
序盤のみを設定改変で映像化、メインキャストも揃わないと言うファンムービーとしては致命的な構成になってる
まるでネトフリドラマみたいなのよ
206無念Nameとしあき23/05/10(水)22:28:41No.1095304967そうだねx1
    1683725321666.png-(108300 B)
108300 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
207無念Nameとしあき23/05/10(水)22:28:43No.1095304978+
そういえばサンドランド劇場アニメ化されるんだよな
208無念Nameとしあき23/05/10(水)22:28:57No.1095305075そうだねx6
>>スラムダンクやドラゴンボールが売れてる現実を見ろよ
>ドラゴンボールスラムダンクと星矢が同格に見えるの?
現在はともかく放送当時はマジで同格くらい人気あった
209無念Nameとしあき23/05/10(水)22:28:57No.1095305080+
聖闘士星矢の知名度こそあれど忘れ去られた感は異常だ
210無念Nameとしあき23/05/10(水)22:28:58No.1095305084そうだねx2
    1683725338950.jpg-(18549 B)
18549 B
序章で未完かあ…
211無念Nameとしあき23/05/10(水)22:29:02No.1095305112+
>例え中身が良くてもこれは見たいと思わせなければ意味がないんだよ…
実写版聖闘士星矢作りました!見てください!
って銘打ってお出しされてイヤチガウヨ…って判断したものを見に行く人が多くいるわけもなく
212無念Nameとしあき23/05/10(水)22:29:06No.1095305142+
男坂実写化にしとけばな…
213無念Nameとしあき23/05/10(水)22:29:08No.1095305169+
>そういえばサンドランド劇場アニメ化されるんだよな
東映じゃなくサンライズだけどな
214無念Nameとしあき23/05/10(水)22:29:09No.1095305173そうだねx2
>内容が良くても聖闘士星矢なんて今時売れねえよ
原作準拠でクオリティ良く再アニメ化とかすれば普通に売れると思う
215無念Nameとしあき23/05/10(水)22:29:10No.1095305178+
>原作知ってれば知ってるほど一目見てコレじゃない感が凄い
ファンだけど最初ドラクエ6のアモスだと思ったわ
何だこれってタイトル3度見くらいしたわ
映画はまぁまぁ楽しかったよ
216無念Nameとしあき23/05/10(水)22:29:15No.1095305207+
>オモチャなら聖闘士星矢も十分売れてるのは無視?
誰が買ってるかよく分からんのよなアレ
217無念Nameとしあき23/05/10(水)22:29:22No.1095305256+
>爆死はわかりきってたが2週間で公開終了って…
えっ明日見に行くつもり無かったのに?
218無念Nameとしあき23/05/10(水)22:29:31No.1095305326+
6作も撮ってたらアテナのおばちゃんおばあちゃんになっちゃうよ
219無念Nameとしあき23/05/10(水)22:29:37No.1095305361+
>男坂実写化にしとけばな…
伝説のエンド再現か
220無念Nameとしあき23/05/10(水)22:29:44No.1095305420そうだねx10
>ドラゴンボールスラムダンクと星矢が同格に見えるの?
当時は普通に同格だったよ
221無念Nameとしあき23/05/10(水)22:29:48No.1095305450そうだねx3
>ドラゴンボールスラムダンクと星矢が同格に見えるの?
星座カーストも知らずにイキるなよ
222無念Nameとしあき23/05/10(水)22:30:09No.1095305593+
サジタリウスへの追手はちゃんとカプリコーンだったよ
右手にエクスカリバーのようなもの纏ってたし
223無念Nameとしあき23/05/10(水)22:30:30No.1095305750そうだねx2
>男坂実写化にしとけばな…
これはどんなにクソだったとしても見てみたい
224無念Nameとしあき23/05/10(水)22:30:42No.1095305819+
「英語を流暢に操れて」「若手で」「女子に人気」っていう俳優で選ぶとスレ画くらいしかおらんのだ
ぶっちゃけ目黒蓮が英語ペラペラだったら某作品のように普通に上位にいった
225無念Nameとしあき23/05/10(水)22:30:49No.1095305857+
3Dだけど原作に忠実に作ったスラムダンクと実写の聖闘士星矢
差が出たねぇ
226無念Nameとしあき23/05/10(水)22:30:54No.1095305904+
続編は聖闘士星矢vsジョジョで
227無念Nameとしあき23/05/10(水)22:31:03No.1095305971+
リンかけ実写化しようぜ
クリードが3作目やるくらいだし上手く行けば便乗できるだろ
228無念Nameとしあき23/05/10(水)22:31:03No.1095305975+
ちょくちょく新作作る割には公式側が盛り上げようって気概が見えないんだよな
229無念Nameとしあき23/05/10(水)22:31:05No.1095305989+
>ドラゴンボールスラムダンクと星矢が同格に見えるの?
ドラゴンボールとスラムダンクが同格に見えるの?
230無念Nameとしあき23/05/10(水)22:31:08No.1095306011+
>>オモチャなら聖闘士星矢も十分売れてるのは無視?
>誰が買ってるかよく分からんのよなアレ
転売屋
231無念Nameとしあき23/05/10(水)22:31:14No.1095306055+
ただし聖剣はグーから出る
232無念Nameとしあき23/05/10(水)22:31:23No.1095306111+
>ガンダム第一話のガンダム立つまでをもの凄く丁寧に作ったか、って面白くはないだろ
>そんな感じ酷いわけではない
それ酷くね?
233無念Nameとしあき23/05/10(水)22:31:24No.1095306121そうだねx8
映画版叩きたいあまり原作の方まで下げたいんだろうけどそれは無理だって…
234無念Nameとしあき23/05/10(水)22:31:28No.1095306149+
>サジタリウスへの追手はちゃんとカプリコーンだったよ
なんであの路線に徹しなかったのか
235無念Nameとしあき23/05/10(水)22:31:43No.1095306247+
スラムダンクは大人も見に行けるけど聖闘士星矢は厳しいだろ
236無念Nameとしあき23/05/10(水)22:31:55No.1095306333そうだねx6
>>オモチャなら聖闘士星矢も十分売れてるのは無視?
>誰が買ってるかよく分からんのよなアレ
お前が理解出来ないだけで売れるから出してるだけだ
237無念Nameとしあき23/05/10(水)22:32:15No.1095306484+
    1683725535624.jpg-(202809 B)
202809 B
実際はこれより10人くらい増えてたかな
元腐っぽいオバチャン割りといた
238無念Nameとしあき23/05/10(水)22:32:21No.1095306539+
>ちょくちょく新作作る割には公式側が盛り上げようって気概が見えないんだよな
予算あるんならもっと宣伝すべきだったね
239無念Nameとしあき23/05/10(水)22:32:27No.1095306579そうだねx3
>序章で未完かあ…
巣に帰って
240無念Nameとしあき23/05/10(水)22:32:33No.1095306614+
むかしやったCG映画みたいにおいしとこどりしておけば…
241無念Nameとしあき23/05/10(水)22:32:35No.1095306628+
誰が悪いの?役者?監督?
242無念Nameとしあき23/05/10(水)22:32:54No.1095306758+
>映画版叩きたいあまり原作の方まで下げたいんだろうけどそれは無理だって…
原作も正直何が良いのかはわからんぞ
別に下げてるわけじゃ無いけど人気あるし
243無念Nameとしあき23/05/10(水)22:33:00No.1095306811+
日本で稼げなくても海外で稼ぐんじゃないのか
244無念Nameとしあき23/05/10(水)22:33:06No.1095306858+
>なんであの路線に徹しなかったのか
だからとにかく大真面目にこれじゃないの作っちゃったわけだ…
245無念Nameとしあき23/05/10(水)22:33:15No.1095306915+
>当時は普通に同格だったよ
ちょっと無理があるかな?
スラムダンクだと世代違うしDBもサイヤ人あたりとは比べるまでも無い
246無念Nameとしあき23/05/10(水)22:33:19No.1095306949そうだねx1
>3Dだけど原作に忠実に作ったスラムダンクと実写の聖闘士星矢
>差が出たねぇ
原作に忠実ってそりゃスラダン映画は原作者が脚本もやって監督もしてるから他とはそもそもの仕組みが違う
247無念Nameとしあき23/05/10(水)22:33:21No.1095306961そうだねx1
原作打ち切りやん
248無念Nameとしあき23/05/10(水)22:33:33No.1095307042+
石を素手で割る修行だったのに急に石を投げつけられ避ける修行に変わったと思ったら
なんだかんだで石が割れるようになるという急展開
249無念Nameとしあき23/05/10(水)22:33:41No.1095307099そうだねx2
>そういえばサンドランド劇場アニメ化されるんだよな
CGショボ過ぎでびびった
250無念Nameとしあき23/05/10(水)22:33:50No.1095307166+
ふつうにアニメだったらどれくらい売れてたんだろう
251無念Nameとしあき23/05/10(水)22:34:07No.1095307292そうだねx1
前やった十二宮RTACG映画割と好きだった
252無念Nameとしあき23/05/10(水)22:34:08No.1095307297+
>誰が悪いの?役者?監督?
公開のタイミング
コナンやマリオがあるGWにぶつけて来るとか何考えてんだ
253無念Nameとしあき23/05/10(水)22:34:12No.1095307327そうだねx1
>誰が悪いの?役者?監督?
東映
254無念Nameとしあき23/05/10(水)22:34:17No.1095307372そうだねx11
    1683725657728.jpg-(15470 B)
15470 B
聖衣がダサいのが致命的
255無念Nameとしあき23/05/10(水)22:34:22No.1095307406そうだねx5
>>誰が買ってるかよく分からんのよなアレ
>転売屋
映画叩くなら乗る人も多いけど
それ以外の所まで叩き出すのは逆に反感買うだけだぞ
256無念Nameとしあき23/05/10(水)22:34:27No.1095307430そうだねx3
>誰が悪いの?役者?監督?
悪いのは聖闘士星矢をなんか別のものと勘違いした監督や脚本やスタッフ含めた制作側
あとは余計なことした車田正美
役者は悪いところはそんなにない
アテナがなんか違うってだけ
257無念Nameとしあき23/05/10(水)22:34:33No.1095307478+
>ふつうにアニメだったらどれくらい売れてたんだろう
とはいっても序盤の焼き直しじゃどうだろうなぁ…
258無念Nameとしあき23/05/10(水)22:34:37No.1095307499そうだねx3
>公開のタイミング
>コナンやマリオがあるGWにぶつけて来るとか何考えてんだ
いつでも変わらん…
259無念Nameとしあき23/05/10(水)22:34:55No.1095307632+
>ふつうにアニメだったらどれくらい売れてたんだろう
いくらボリュームゾーンの中年漫画とはいえニッチだからそんなに期待出来るようなものでもない気がする
260無念Nameとしあき23/05/10(水)22:35:05No.1095307701+
東映がまず聖闘士星矢分かってないからな
261無念Nameとしあき23/05/10(水)22:35:08No.1095307719そうだねx1
近場の映画館はGW終盤には
マリオが一番大きいスクリーン1へ、聖闘士星矢が一番小さいスクリーン9に移動してた
公開開始時はどちらも同じ中くらいのスクリーンだったのに
262無念Nameとしあき23/05/10(水)22:35:15No.1095307760+
>原作打ち切りやん
とは言いつつも今でも人気あって様々なメディアに出るくらいだからな
後南米とかで人気あるんだっけこれ
263無念Nameとしあき23/05/10(水)22:35:21No.1095307811+
>誰が悪いの?役者?監督?
真面目な話で作品のテーマ
聖闘士星矢自体のコンテンツが声優交代だので色々コンテンツとして飽きられてる
「日本人キャスト起用のハリウッドアクションCGバトル」だったらまず今よりもまだマシになれた
264無念Nameとしあき23/05/10(水)22:35:34No.1095307897そうだねx1
GWに合わせなかった方が人入ったんじゃないかね
ライバルがあまりにも強すぎたし
265無念Nameとしあき23/05/10(水)22:35:36No.1095307908+
LoSは面白かったけどあれもあまり宣伝に力入れてなかったな
266無念Nameとしあき23/05/10(水)22:35:47No.1095307988そうだねx1
>>誰が買ってるかよく分からんのよなアレ
>転売屋
転売屋が食い付くって事は転売できる商材って事だからなんのネガにもなってないぞ
267無念Nameとしあき23/05/10(水)22:35:47No.1095307993+
あんなボインの中学生おらんし…
268無念Nameとしあき23/05/10(水)22:35:47No.1095307994そうだねx1
つっても星矢のアニメ新作定期的にやっててそんなに当たりもしないだろ
というかこの辺は何でスラムダンクが当たったのかが分からん
269無念Nameとしあき23/05/10(水)22:35:54No.1095308039+
主人公が強くないゼロから長編シリーズ始めるのはアホかと
270無念Nameとしあき23/05/10(水)22:35:56No.1095308053そうだねx4
>誰が悪いの?役者?監督?
監督一択
企画の土台部分で原作再現を投げ捨ててしまった
そりゃ難しいのは判るけど9割がた別物にして聖闘士二人しか出ない映画とか誰が見るんだよ…
聖闘士の基礎設定とアイオロスがアテナを連れて逃げた以外はほぼ別設定になってる
聖矢の境遇も性格も違うんだから
271無念Nameとしあき23/05/10(水)22:36:12No.1095308160+
>近場の映画館はGW終盤には
>マリオが一番大きいスクリーン1へ、聖闘士星矢が一番小さいスクリーン9に移動してた
>公開開始時はどちらも同じ中くらいのスクリーンだったのに
それは流石に読みがアホすぎるというか親会社の意向なのかと思うな
272無念Nameとしあき23/05/10(水)22:36:15No.1095308181そうだねx1
原作も別に内容が良いわけじゃないし
273無念Nameとしあき23/05/10(水)22:36:18No.1095308198+
>前やった十二宮RTACG映画割と好きだった
アテナの声優がひどい以外は割と良かったよねあれ
というか聖衣のメットにフェイスガードがつくところとか聖衣の出現の仕方とか
このCG映画から参考にしまくってるよね今回の実写映画
274無念Nameとしあき23/05/10(水)22:36:31No.1095308279+
なんやと!
アテナのオバチャン覚醒したら原作の髪になったやろが!
275無念Nameとしあき23/05/10(水)22:36:33No.1095308290そうだねx1
ファン期待させて評価ボロクソでコケたのは天界篇
276無念Nameとしあき23/05/10(水)22:36:38No.1095308328そうだねx4
>つっても星矢のアニメ新作定期的にやっててそんなに当たりもしないだろ
>というかこの辺は何でスラムダンクが当たったのかが分からん
俺はアレ初日に見に行ったけど上映前日の飛ばし記事で「100億確定」って言われて
流石にないわと思ってたけど普通に行って驚いた
277無念Nameとしあき23/05/10(水)22:36:46No.1095308370+
今読んでも面白いとはお世辞にも言えない…
278無念Nameとしあき23/05/10(水)22:36:48No.1095308381+
>原作打ち切りやん
ガンダムも打ち切りだし
打ち切り作品が売れる訳ないよな!
279無念Nameとしあき23/05/10(水)22:36:54No.1095308425そうだねx1
星矢の物語構成はBLEACHとほぼ一緒
280無念Nameとしあき23/05/10(水)22:37:17No.1095308570そうだねx2
ぶっちゃけ海外人気ってあんま当てにならんよな
DBもブロリーのときは海外人気すごいとか言われてたけど
呪術スラダン辺りににあっさり超えられてるし
281無念Nameとしあき23/05/10(水)22:37:24No.1095308595+
星矢は小宇宙だから・・・
282無念Nameとしあき23/05/10(水)22:37:28No.1095308617+
    1683725848579.mp4-(6967145 B)
6967145 B
向こうで実写版作って1話で打ち切りの作品だってあるんですよ!
283無念Nameとしあき23/05/10(水)22:37:29No.1095308621+
原作はポセイドンでもう飽きられてしまったやろ
たる過ぎた
284無念Nameとしあき23/05/10(水)22:37:32No.1095308636+
>つっても星矢のアニメ新作定期的にやっててそんなに当たりもしないだろ
>というかこの辺は何でスラムダンクが当たったのかが分からん
スラダンは原作者が監督脚本だから
285無念Nameとしあき23/05/10(水)22:37:32No.1095308637+
>>原作打ち切りやん
>ガンダムも打ち切りだし
>打ち切り作品が売れる訳ないよな!
ガンダムはガンプラ売れたし
286無念Nameとしあき23/05/10(水)22:37:32No.1095308642+
>ガンダムも打ち切りだし
287無念Nameとしあき23/05/10(水)22:37:36No.1095308655そうだねx7
原作に飛び火させたいのが必死すぎる
288無念Nameとしあき23/05/10(水)22:37:46No.1095308735+
俺は原作知らないでスレ画観たけど友人からは「原作よりアニメのほうが面白いよ」と言われた
原作ファンの人には申し訳ないがあくまで友人から言われただけなので
289無念Nameとしあき23/05/10(水)22:37:48No.1095308752そうだねx1
    1683725868254.jpg-(69095 B)
69095 B
最序章だから仕方ないにせよやっぱこれくらい派手に輝いてる方が見栄えが良いよな
290無念Nameとしあき23/05/10(水)22:37:50No.1095308777+
>というかこの辺は何でスラムダンクが当たったのかが分からん
観た人が軒並み面白いって言ってりゃ星矢だって当たる
291無念Nameとしあき23/05/10(水)22:38:03No.1095308850+
>それは流石に読みがアホすぎるというか親会社の意向なのかと思うな
スラダンだって前評判は微妙だったしワンチャン有るかもと思ったんだろ
292無念Nameとしあき23/05/10(水)22:38:15No.1095308924そうだねx1
当時嵌ってた子どもが大人になった今も星矢追ってるかっていうと…
ガンダムやライダー程熱心に追うファンは居ない作品だと思うのよね
293無念Nameとしあき23/05/10(水)22:38:26No.1095308990そうだねx1
聖闘士星矢の必殺技は見開きと背景の勢いと吹っ飛ぶキャラで成立するから
実写はそこをどうにかしないと
294無念Nameとしあき23/05/10(水)22:38:29No.1095309021+
>No.1095290133
https://twitter.com/IWAIWA101010 [link]
https://twitter.com/futaba_html [link]
295無念Nameとしあき23/05/10(水)22:38:30No.1095309022そうだねx3
>>>原作打ち切りやん
>>ガンダムも打ち切りだし
>>打ち切り作品が売れる訳ないよな!
>ガンダムはガンプラ売れたし
星矢も聖衣玩具売れたし
296無念Nameとしあき23/05/10(水)22:38:32No.1095309032そうだねx6
北斗の拳だってキン肉マンだって打ち切りだろ
297無念Nameとしあき23/05/10(水)22:38:39No.1095309094+
>>というかこの辺は何でスラムダンクが当たったのかが分からん
>観た人が軒並み面白いって言ってりゃ星矢だって当たる
んじゃ今から面白いって言うぞ
298無念Nameとしあき23/05/10(水)22:38:44No.1095309121+
80億がどこに消えたのか詳細を知りたい
299無念Nameとしあき23/05/10(水)22:38:49No.1095309158+
邦画と思ったら無駄にハリウッドだったんだなこれ
300無念Nameとしあき23/05/10(水)22:38:52No.1095309183+
>当時嵌ってた子どもが大人になった今も星矢追ってるかっていうと…
>ガンダムやライダー程熱心に追うファンは居ない作品だと思うのよね
その二つと比べると流石に永続的なコンテンツじゃないからなぁ…
301無念Nameとしあき23/05/10(水)22:39:06No.1095309276そうだねx3
>聖闘士星矢の必殺技は見開きと背景の勢いと吹っ飛ぶキャラで成立するから
>実写はそこをどうにかしないと
技名叫ばないとか何もわかってない
302無念Nameとしあき23/05/10(水)22:39:11No.1095309306そうだねx1
>原作はポセイドンでもう飽きられてしまったやろ
>たる過ぎた
もともと人形の聖衣が増えてきたあたりであまりときめかなくなった
303無念Nameとしあき23/05/10(水)22:39:13No.1095309324+
>当時嵌ってた子どもが大人になった今も星矢追ってるかっていうと…
>ガンダムやライダー程熱心に追うファンは居ない作品だと思うのよね
いるから今でも続編色々やってるんだろう
304無念Nameとしあき23/05/10(水)22:39:14No.1095309330そうだねx1
>んじゃ今から面白いって言うぞ
一人だけ言っててもしょうがねぇんだ
305無念Nameとしあき23/05/10(水)22:39:21No.1095309366+
ザファーストを忠実とか絶対見てないわこいつ
306無念Nameとしあき23/05/10(水)22:39:24No.1095309394そうだねx4
ギャラクシアンウォーズ編ですらないっとどういう判断?
307無念Nameとしあき23/05/10(水)22:39:25No.1095309398+
>原作に飛び火させたいのが必死すぎる
だってつまらんし原作
アニメで良いよ
308無念Nameとしあき23/05/10(水)22:39:41No.1095309510そうだねx1
ジョジョに至っては「日本国民の2人に1人は知っているッ!!」ってCMまでやってたからな
発行部数と国民総数を割り算するという力技である
309無念Nameとしあき23/05/10(水)22:39:51No.1095309572+
>もともと人形の聖衣が増えてきたあたりであまりときめかなくなった
コロコロ聖衣新調するからな…
310無念Nameとしあき23/05/10(水)22:39:55No.1095309597そうだねx6
>というかこの辺は何でスラムダンクが当たったのかが分からん
山王戦の映像化ってだけで十分すぎる気がって思ったけど
当時のファンは来るだろうけどここまで売れるのは確かによくわからんな
311無念Nameとしあき23/05/10(水)22:40:06No.1095309670そうだねx1
その予算でアニメ作ればよかったのに
312無念Nameとしあき23/05/10(水)22:40:07No.1095309680+
なんで星矢にこんな金かけたのかね
今の時代ではそこまでのコンテンツじゃないだろ
313無念Nameとしあき23/05/10(水)22:40:15No.1095309744そうだねx5
「実は『聖闘士星矢 The Beginning』の情報解禁前、
東映関係者はキャスト情報などをすっぱ抜こうとしたメディアに対し、
あの手この手で記事化を差し止めていたんですが、
それほどまで力を入れていた同作が記録的な爆死とあって、
さぞ落胆しているのではないでしょうか」(前出・スポーツ紙記者)

力を入れるのはそこじゃないだろ東映!!
314無念Nameとしあき23/05/10(水)22:40:19No.1095309778+
ファンが見たいもの作ったハーデス編OVAは売れたからねぇ
続きは声優問題でケチついたけど
315無念Nameとしあき23/05/10(水)22:40:21No.1095309791+
>邦画と思ったら無駄にハリウッドだったんだなこれ
日米共同制作
316無念Nameとしあき23/05/10(水)22:40:22No.1095309801そうだねx1
>当時嵌ってた子どもが大人になった今も星矢追ってるかっていうと…
追ってた人も乱発されるスピンオフと休んでばっかのNDでかなり振り落とされたと思うぞ
317無念Nameとしあき23/05/10(水)22:40:25No.1095309826+
原作は面白いけど実写映画見たいかっていうと微妙だわ
てか今更原作読みたいかって言われても微妙な所だわ
318無念Nameとしあき23/05/10(水)22:40:35No.1095309889そうだねx1
>>原作はポセイドンでもう飽きられてしまったやろ
>>たる過ぎた
>もともと人形の聖衣が増えてきたあたりであまりときめかなくなった
神様系は分解装着図がワクワクしないのよね
319無念Nameとしあき23/05/10(水)22:40:35No.1095309891+
>聖闘士星矢の必殺技は見開きと背景の勢いと吹っ飛ぶキャラで成立するから
これあればみんな満足するのに
320無念Nameとしあき23/05/10(水)22:40:35No.1095309898+
原作も漫画的な仕掛けとか設定の部分は今でも影響残しまくりですごいんだけどね
321無念Nameとしあき23/05/10(水)22:40:38No.1095309911+
>>それは流石に読みがアホすぎるというか親会社の意向なのかと思うな
>スラダンだって前評判は微妙だったしワンチャン有るかもと思ったんだろ
人気配信者もだいぶ居るマリオへの認識がTVしか知らない世代と乖離してるだけのような
322無念Nameとしあき23/05/10(水)22:40:45No.1095309953そうだねx2
    1683726045123.jpg-(704022 B)
704022 B
新田真剣佑はジョジョ、るろうに剣心、星矢の次はワンピースか
ジャンプ漫画コンプリートする気かよ
323無念Nameとしあき23/05/10(水)22:40:49No.1095309979そうだねx3
聖闘士星矢 The Biginning 最終話
324無念Nameとしあき23/05/10(水)22:41:02No.1095310064+
>>序章で未完かあ…
>巣に帰って
提督無様
325無念Nameとしあき23/05/10(水)22:41:05No.1095310085+
>つっても星矢のアニメ新作定期的にやっててそんなに当たりもしないだろ
>というかこの辺は何でスラムダンクが当たったのかが分からん
スラムダンクをナメるなよ
永遠の名作
326無念Nameとしあき23/05/10(水)22:41:09No.1095310113そうだねx1
>北斗の拳だってキン肉マンだって打ち切りだろ
ジャンプの長期連載で打ち切り終了じゃなかった漫画って
一番最初は何だったんだろう
327無念Nameとしあき23/05/10(水)22:41:11No.1095310129そうだねx3
    1683726071967.jpg-(36299 B)
36299 B
>ギャラクシアンウォーズ編ですらないっとどういう判断?
もはや聖闘士星矢ですらないという
328無念Nameとしあき23/05/10(水)22:41:23No.1095310201+
これも原作者の意見をガンガン入れまくったんですよ
329無念Nameとしあき23/05/10(水)22:41:30No.1095310248+
そういやワンピが控えてたな
あれもどうなるやら
330無念Nameとしあき23/05/10(水)22:41:37No.1095310287+
紫龍とか氷河出ないなら始まってすらいないじゃん
331無念Nameとしあき23/05/10(水)22:41:46No.1095310343+
>技名叫ばないとか何もわかってない
流星拳の名前だけは出てきたんだ…
修行中に…
332無念Nameとしあき23/05/10(水)22:41:50No.1095310368そうだねx3
>これも原作者の意見をガンガン入れまくったんですよ
無視しろ
333無念Nameとしあき23/05/10(水)22:42:12No.1095310514そうだねx2
    1683726132685.jpg-(34845 B)
34845 B
これだな
334無念Nameとしあき23/05/10(水)22:42:20No.1095310562+
日本のアニメの実写化で当たったケースって有るんだろうか?
ハリウッドでするならCGアニメのがマシなんだろうか
335無念Nameとしあき23/05/10(水)22:42:26No.1095310590+
ビギニングでありファイナルでもある
336無念Nameとしあき23/05/10(水)22:42:28No.1095310603そうだねx1
コナンとマリオがあるんだから2週間で終了とか当たり前だろ
無知なんだなスレあきは
337無念Nameとしあき23/05/10(水)22:42:31No.1095310618+
ペガサスファンタジーも一瞬だけ流れるんよ…
338無念Nameとしあき23/05/10(水)22:42:31No.1095310627+
https://mobile.twitter.com/IWAIWA101010 [link]
https://mobile.twitter.com/futaba_html [link]
339無念Nameとしあき23/05/10(水)22:42:44No.1095310705+
ツッコミどころ満載だけど久々に読み返しても原作面白いな
ハーデスからは失速気味だが
340無念Nameとしあき23/05/10(水)22:42:47No.1095310726そうだねx2
そもそも実写って所でダメでしょ
341無念Nameとしあき23/05/10(水)22:42:48No.1095310732+
>ペガサスファンタジーも一瞬だけ流れるんよ…
2回流れたやろ!
342無念Nameとしあき23/05/10(水)22:42:50No.1095310749+
ワンピース実写はウソップがインディードのCMと同じ千鳥大悟だったら見に行くかもしれない
343無念Nameとしあき23/05/10(水)22:42:56No.1095310797+
>そういやワンピが控えてたな
>あれもどうなるやら
ネトフリは再生数が成績だから怖い物見たさで再生数は高そう
ビバップと違ってあちらのオタクの声が凄いデカイだけで一般知名度はって事も無いしな
344無念Nameとしあき23/05/10(水)22:43:04No.1095310856そうだねx1
>2回流れたやろ!
フルに流せや
345無念Nameとしあき23/05/10(水)22:43:08No.1095310876+
>日本のアニメの実写化で当たったケースって有るんだろうか?
るろけんはどんなもんだったのかね
346無念Nameとしあき23/05/10(水)22:43:12No.1095310917そうだねx1
何でギャラクシアンウォーズやらずに瞬も出てないのにフェニックス出した?
それならもう邪武とかでもいいじゃないか
347無念Nameとしあき23/05/10(水)22:43:14No.1095310934+
監督が蟹座だったと言っとけば丸く収まる
348無念Nameとしあき23/05/10(水)22:43:18No.1095310959+
>技名叫ばないとか何もわかってない
天界編序奏でもやらかしたミスを20年経って再びやるとはな
349無念Nameとしあき23/05/10(水)22:43:30No.1095311035+
ガチなファンが居たとしたら失望するんだろうなこれ
350無念Nameとしあき23/05/10(水)22:43:39No.1095311089そうだねx3
るろ剣と銀魂の実写は成功の部類かな
351無念Nameとしあき23/05/10(水)22:43:39No.1095311092+
フェニックスなら出るよ!って一輝って4人がかりでなんとか勝てたのに星矢一人で倒せるならその時点でガッカリじゃん
352無念Nameとしあき23/05/10(水)22:43:44No.1095311132+
車田アッパーと頭から地面に落ちるお決まりフィニッシュは
あったんかな
353無念Nameとしあき23/05/10(水)22:43:55No.1095311213+
粘着
del
354無念Nameとしあき23/05/10(水)22:44:01No.1095311250そうだねx1
    1683726241180.jpg-(58503 B)
58503 B
大ヒット
355無念Nameとしあき23/05/10(水)22:44:11No.1095311306+
>るろ剣と銀魂の実写は成功の部類かな
あれが成功じゃなかったら何が成功実写になるんだよ
356無念Nameとしあき23/05/10(水)22:44:16No.1095311343+
>>ギャラクシアンウォーズ編ですらないっとどういう判断?
>もはや聖闘士星矢ですらないという
真剣佑やっぱ体格カッコいいな
357無念Nameとしあき23/05/10(水)22:44:17No.1095311348そうだねx4
>粘着
>del
粘着の粘着del
358無念Nameとしあき23/05/10(水)22:44:17No.1095311351+
>日本のアニメの実写化で当たったケースって有るんだろうか?
>ハリウッドでするならCGアニメのがマシなんだろうか
アニメじゃないけどオールユーニードイズキルがまぁ当たったほう?
359無念Nameとしあき23/05/10(水)22:44:18No.1095311362+
>何でギャラクシアンウォーズやらずに瞬も出てないのにフェニックス出した?
>それならもう邪武とかでもいいじゃないか
改変するにしても一輝出すなら瞬も出さないとなぁ
360無念Nameとしあき23/05/10(水)22:44:24No.1095311400+
>車田アッパーと頭から地面に落ちるお決まりフィニッシュは
>あったんかな
指2本アッパーは何度もあった
361無念Nameとしあき23/05/10(水)22:44:24No.1095311404+
>大ヒット
まあそれは何にでも言うし
362無念Nameとしあき23/05/10(水)22:44:27No.1095311432+
    1683726267632.jpg-(34116 B)
34116 B
原作者があまり口出ししなかったから面白かったのか…?
363無念Nameとしあき23/05/10(水)22:44:31No.1095311452そうだねx1
「真ーちゃん俺たちもう終わっちゃったのかな」
「バカヤローまだ始まっちゃいねえよ」
364無念Nameとしあき23/05/10(水)22:44:47No.1095311566そうだねx1
6部作の1作目でもせめてギャラクシアンウォーズやればいいのに
なんか小宇宙に目覚めるまでをだらだらやって終わりだからな
そりゃ当然だわって評価
365無念Nameとしあき23/05/10(水)22:44:58No.1095311637+
>原作者があまり口出ししなかったから面白かったのか…?
スラダンは原作者が監督も脚本もやってる
366無念Nameとしあき23/05/10(水)22:45:01No.1095311666+
    1683726301690.jpg-(239655 B)
239655 B
>日本のアニメの実写化で当たったケースって有るんだろうか?
ヤンキー映画としては2位(1位はROOKIES)だがアニメ化もしたヤンキー映画としては1位
367無念Nameとしあき23/05/10(水)22:45:10No.1095311725そうだねx1
>ガチなファンが居たとしたら失望するんだろうなこれ
ポスターの時点でまるで期待しないで行ったけど
割とリスペクトを感じて楽しかったよ
368無念Nameとしあき23/05/10(水)22:45:10No.1095311728+
>星矢一人で倒せるならその時点でガッカリじゃん
いや
負けたぞ
369無念Nameとしあき23/05/10(水)22:45:21No.1095311797そうだねx7
    1683726321886.jpg-(92649 B)
92649 B
>るろ剣と銀魂の実写は成功の部類かな
これは卑怯だわ
370無念Nameとしあき23/05/10(水)22:45:22No.1095311802+
てか見ないと良さも確認できないわけで
人気あったら見に来るんじゃ?
371無念Nameとしあき23/05/10(水)22:45:31No.1095311854+
>>日本のアニメの実写化で当たったケースって有るんだろうか?
>>ハリウッドでするならCGアニメのがマシなんだろうか
>アニメじゃないけどオールユーニードイズキルがまぁ当たったほう?
とはいえあれ原作木っ端微塵レベルなんだよな
ぶっちゃけ映画の方が面白かったから正の原作レイプって奴なんだが
372無念Nameとしあき23/05/10(水)22:45:31No.1095311856+
黒人とかゲイ出しときゃ評論家から誉められるから騙されて見に行く人も出たと思う
373無念Nameとしあき23/05/10(水)22:45:34No.1095311870+
車田漫画はハッタリと勢いが大事だから実写には向かねえよ…
374無念Nameとしあき23/05/10(水)22:45:34No.1095311874+
>ガチなファンが居たとしたら失望するんだろうなこれ
トレイラーの時点でよくてB級の臭いがプンプンしてたので…
375無念Nameとしあき23/05/10(水)22:45:40No.1095311912+
>>星矢一人で倒せるならその時点でガッカリじゃん
>いや
>負けたぞ
ええ…
376無念Nameとしあき23/05/10(水)22:46:13No.1095312114そうだねx1
>車田漫画はハッタリと勢いが大事だから実写には向かねえよ…
実写で真面目に作るな!
377無念Nameとしあき23/05/10(水)22:46:20No.1095312164+
漫画の実写化なら岸辺露伴が最高だったじゃないか
あれにケチつけてるやつ見たこと無いぞ
378無念Nameとしあき23/05/10(水)22:46:24No.1095312186+
多分だけど主役5人揃ってないの予算が足りなかったんだろうね
3人出せずに一輝との戦いまで話を進めるとなるとカシオスとか
良く分からない相手で引き延ばさなきゃいけなくなったんだと思う
379無念Nameとしあき23/05/10(水)22:46:33No.1095312247そうだねx3
    1683726393419.webp-(133710 B)
133710 B
敗因は日本の漫画のことを微塵をわかってないハリウッドの連中に作らせたこと
漫画の実写化は基本日本人スタッフに作らせるのが一番
380無念Nameとしあき23/05/10(水)22:46:34No.1095312252そうだねx1
>>車田漫画はハッタリと勢いが大事だから実写には向かねえよ…
>実写で真面目に作るな!
実写で不真面目に作ったらちょっと観に行きたくはある
381無念Nameとしあき23/05/10(水)22:46:37No.1095312267+
ホモのはってん場に最適だったのに…
382無念Nameとしあき23/05/10(水)22:46:47No.1095312339そうだねx1
こういうのはニコ動でコメント流しながら見たら楽しめそう
383無念Nameとしあき23/05/10(水)22:46:49No.1095312354+
>日本のアニメの実写化で当たったケースって有るんだろうか?
アニメというか漫画でしょ
いくらでもあると思うけど
384無念Nameとしあき23/05/10(水)22:46:59No.1095312415そうだねx3
擁護してる奴らも「見てから叩け」繰り返すだけで全然見所言わない辺りでお察し
こんな見えてる地雷にひっかからんよ
それでも二週間は想定外だったが
385無念Nameとしあき23/05/10(水)22:47:12No.1095312490+
星矢とマリンとカシオスだけだよ
まんまの名前は
一輝じゃなくてネロなんよ
ってパンフみたらちゃんとアイオロスとシュラって書いてあったわ
386無念Nameとしあき23/05/10(水)22:47:20No.1095312550そうだねx1
>車田漫画はハッタリと勢いが大事だから実写には向かねえよ…
だからハッタリを利かすためにカッコいい構えから凄いエフェクトで技出して技名を叫ばなきゃダメなんだよ
387無念Nameとしあき23/05/10(水)22:47:24No.1095312579+
ニックスタール
マークダカスコスとかB級臭が半端ないな
388無念Nameとしあき23/05/10(水)22:47:34No.1095312641+
>こういうのはニコ動でコメント流しながら見たら楽しめそう
デビルマンと同じ楽しみ方だな
一人で見ると苦痛でも複数で見て色んなツッコミを見るのが楽しい
389無念Nameとしあき23/05/10(水)22:47:45No.1095312706+
>擁護してる奴らも「見てから叩け」繰り返すだけで全然見所言わない辺りでお察し
>こんな見えてる地雷にひっかからんよ
>それでも二週間は想定外だったが
見もしないのに何で来るん?
390無念Nameとしあき23/05/10(水)22:47:52No.1095312764そうだねx1
    1683726472999.jpg-(34868 B)
34868 B
フフフ…フェニックス!!
391無念Nameとしあき23/05/10(水)22:48:01No.1095312819+
>No.1095312247
ちなみにこの4人は何者なの?
392無念Nameとしあき23/05/10(水)22:48:06No.1095312852+
>星矢とマリンとカシオスだけだよ
>まんまの名前は
>一輝じゃなくてネロなんよ
>ってパンフみたらちゃんとアイオロスとシュラって書いてあったわ
ドクラテスわすれんな
393無念Nameとしあき23/05/10(水)22:48:07No.1095312861そうだねx1
>ええ…
相打ちの後アテナの覚醒で吹っ飛んでった
394無念Nameとしあき23/05/10(水)22:48:18No.1095312937+
あらたま終わったな
まぁキャストみたら期待されてないんだろうが
395無念Nameとしあき23/05/10(水)22:48:19No.1095312947そうだねx1
>ツッコミどころ満載だけど久々に読み返しても原作面白いな
十二宮とか割と先が読めないと言うか強すぎる相手と何連戦もするのは未だにあまり見ないスタイル
396無念Nameとしあき23/05/10(水)22:48:20No.1095312950+
海外の連中はアニメとかもそうだけど技名叫ぶの嫌なのか?
397無念Nameとしあき23/05/10(水)22:48:38No.1095313061+
>>No.1095312247
>ちなみにこの4人は何者なの?
星矢と紫龍と瞬と氷河だろ
398無念Nameとしあき23/05/10(水)22:48:44No.1095313094+
ペニーワイズが勧めてきそう
399無念Nameとしあき23/05/10(水)22:48:46No.1095313114そうだねx1
見どころ?魔鈴さんの衣装と星矢の訓練着の完全再現だよ
むしろ何であれだけ完全再現なの…
400無念Nameとしあき23/05/10(水)22:48:55No.1095313164そうだねx2
    1683726535834.jpg-(33489 B)
33489 B
ギャグ系の実写は打率高いな
401無念Nameとしあき23/05/10(水)22:48:57No.1095313176+
もっと原作通りアニメアニメしたカラーにしてアニメがそのまま出てきたようにすればよかったのでは
402無念Nameとしあき23/05/10(水)22:49:05No.1095313226+
>>No.1095312247
>ちなみにこの4人は何者なの?
桑原と蔵馬と幽助と飛影
403無念Nameとしあき23/05/10(水)22:49:18No.1095313317+
    1683726558204.jpg-(91928 B)
91928 B
>>No.1095312247
>ちなみにこの4人は何者なの?
404無念Nameとしあき23/05/10(水)22:49:18No.1095313321+
>車田漫画はハッタリと勢いが大事だから実写には向かねえよ…
小次郎はジャンプと車田メソッドへの理解度めちゃくちゃ高くて面白かったよ
405無念Nameとしあき23/05/10(水)22:49:24No.1095313364そうだねx2
>フフフ…フェニックス!!
全然体にフイットしてないんだよな
何故かと言えばペガサスで試行錯誤してる内に時間切れでかなり雑な作りになってしまったと
しかも凄く重い
同時進行で作れや!
406無念Nameとしあき23/05/10(水)22:49:45No.1095313509そうだねx1
    1683726585631.mp4-(6308607 B)
6308607 B
東映ばかり言われてるけどソニーは元取れるんだろうか?
制作のStage 6 Filmsはソニー・ピクチャーズ・ワールドワイド・アクイジションズ
海外配給もソニーで米国では5月12日から公開
407無念Nameとしあき23/05/10(水)22:50:00No.1095313599+
>海外の連中はアニメとかもそうだけど技名叫ぶの嫌なのか?
何出すかバレちゃうのダメじゃない?みたいなところあるんでは
408無念Nameとしあき23/05/10(水)22:50:22No.1095313761+
>十二宮とか割と先が読めないと言うか強すぎる相手と何連戦もするのは未だにあまり見ないスタイル
そもそも1話の始まり方からして中々異例だと思うわ
修行に耐えられないから逃げ出す主人公から始まるって他にあったかな
409無念Nameとしあき23/05/10(水)22:50:31No.1095313817+
ペガサス流星拳って向こうの人は発音しにくそう
410無念Nameとしあき23/05/10(水)22:50:47No.1095313918そうだねx3
>>フフフ…フェニックス!!
>全然体にフイットしてないんだよな
>何故かと言えばペガサスで試行錯誤してる内に時間切れでかなり雑な作りになってしまったと
>しかも凄く重い
>同時進行で作れや!
……対戦相手誰にするか決めないまま作ってたんじゃねえの?
411無念Nameとしあき23/05/10(水)22:51:09No.1095314062+
キャプテン翼実写化の方が良かったかな
少林サッカーになることはわかってるが
412無念Nameとしあき23/05/10(水)22:51:11No.1095314070そうだねx1
グッズがキャスト推しすぎて原作とかどうでもいいんだなと感じた
413無念Nameとしあき23/05/10(水)22:51:16No.1095314113そうだねx1
東映はスラムダンクの稼ぎと相殺でノーダメだよ
414無念Nameとしあき23/05/10(水)22:51:17No.1095314119+
>海外の連中はアニメとかもそうだけど技名叫ぶの嫌なのか?
海外で一緒くたにされるとわからんけどDBが人気だしそんなこともないんじゃないか
415無念Nameとしあき23/05/10(水)22:51:29No.1095314194+
    1683726689981.jpg-(176713 B)
176713 B
なんでこの路線で行かなかったのか
416無念Nameとしあき23/05/10(水)22:51:36No.1095314243+
セイントじゃなくてナイトって英語で言ってるのは何故?
417無念Nameとしあき23/05/10(水)22:51:52No.1095314359+
>ちなみにこの4人は何者なの?
一番右はラーメン屋の店員のような気がする
418無念Nameとしあき23/05/10(水)22:52:03No.1095314423+
ネロが捕虜の尋問だか何だかするところは幻魔拳でよかったんじゃねえかな…てかあのウネウネは何だったんだ
聖衣についてる鳳凰の尾羽とも違うし
419無念Nameとしあき23/05/10(水)22:52:07No.1095314448そうだねx1
>セイントじゃなくてナイトって英語で言ってるのは何故?
タイトルが…
420無念Nameとしあき23/05/10(水)22:52:18No.1095314539そうだねx1
>セイントじゃなくてナイトって英語で言ってるのは何故?
聖人(セイント)で宗教的にNGなんじゃね
421無念Nameとしあき23/05/10(水)22:52:28No.1095314597+
>セイントじゃなくてナイトって英語で言ってるのは何故?
セイントだと向こうはデリケートな話題だからでは
422無念Nameとしあき23/05/10(水)22:52:28No.1095314599そうだねx1
>東映はスラムダンクの稼ぎと相殺でノーダメだよ
ワンピREDも合わせれば黒字だなヨシ!
423無念Nameとしあき23/05/10(水)22:52:48No.1095314722+
ゴールドセイントとは戦うの?
424無念Nameとしあき23/05/10(水)22:52:48No.1095314724+
今まで何個もコケた実写あるんだからいい加減学べよ
425無念Nameとしあき23/05/10(水)22:52:58No.1095314779そうだねx4
>聖人(セイント)で宗教的にNGなんじゃね
めんどくさいなもう!
426無念Nameとしあき23/05/10(水)22:53:09No.1095314860そうだねx2
>ゴールドセイントとは戦うの?
回想でチラ見せのみ
427無念Nameとしあき23/05/10(水)22:53:22No.1095314956+
>なんでこの路線で行かなかったのか
でもペガサスの聖衣、肩は原作っぽいじゃん?
428無念Nameとしあき23/05/10(水)22:53:25No.1095314970+
ペガサスファンタジーやソルジャードリームを久々に聴き直したが本当に良い曲だな
ただルート5に歌わせたのが最大の汚点
429無念Nameとしあき23/05/10(水)22:53:53No.1095315159+
他の作品の席足りないからねしょうがないね
430無念Nameとしあき23/05/10(水)22:54:00No.1095315202+
>なんでこの路線で行かなかったのか
顔は出した方がよかったな
何あのだっさいヘルメットは
431無念Nameとしあき23/05/10(水)22:54:16No.1095315311+
>海外配給もソニーで米国では5月12日から公開
ワオ!キツネザル!ワオ!
432無念Nameとしあき23/05/10(水)22:54:25No.1095315370+
いやほんと真面目な話なんで今さら星矢だったんだろ
仮にめちゃくちゃ出来の良いアニメ映画だったとしても大して客来ないだろうに
433無念Nameとしあき23/05/10(水)22:54:46No.1095315495そうだねx1
本当に真顔になるほどだっさいな…
434無念Nameとしあき23/05/10(水)22:54:58No.1095315565+
>めんどくさいなもう!
そこらへんは融通利きすぎる日本がおかしいだけな気が
日本人が思う以上にあっちの人達にとっての宗教って重いし
435無念Nameとしあき23/05/10(水)22:55:07No.1095315633+
初日の最後の回で見に行ったけど家族連れがいたな…
436無念Nameとしあき23/05/10(水)22:55:14No.1095315662そうだねx4
    1683726914603.jpg-(409612 B)
409612 B
ドラゴンボールの時代に比べたらちゃんと原作リスペクトしてくれてて良かったよ
ハリウッドも進歩した
437無念Nameとしあき23/05/10(水)22:55:27No.1095315728+
あと2年早ければコロナ禍のせいに出来たのに…
遅すぎたんだ…
438無念Nameとしあき23/05/10(水)22:55:30No.1095315746+
    1683726930826.jpg-(78845 B)
78845 B
諦めない
439無念Nameとしあき23/05/10(水)22:55:36No.1095315775+
単体で酷い有様なのは言うまでもないとしてよりによってあのマリオ映画と同期だったのはいくらなんでも運悪すぎてちょっと同情する
映画スレだと完全にマリオ語るときの肴にされちゃってるし
440無念Nameとしあき23/05/10(水)22:55:54No.1095315912そうだねx2
    1683726954934.jpg-(78938 B)
78938 B
原作の英名がナイツ オブ ザ ゾディアック
441無念Nameとしあき23/05/10(水)22:55:59No.1095315945+
>>なんでこの路線で行かなかったのか
>顔は出した方がよかったな
>何あのだっさいヘルメットは
せめて最初に大技食らって即メットが吹っ飛ぶのを再現していれば…
442無念Nameとしあき23/05/10(水)22:56:06No.1095315985そうだねx1
>いやほんと真面目な話なんで今さら星矢だったんだろ
フランススペインメキシコ中国イタリアブラジルで今なお売れてるタイトルなのでそっち向けに1から作り始めました
443無念Nameとしあき23/05/10(水)22:56:18No.1095316067+
SONYならバイオレベルのやつはつくれただろ
444無念Nameとしあき23/05/10(水)22:56:27No.1095316131+
>いやほんと真面目な話なんで今さら星矢だったんだろ
>仮にめちゃくちゃ出来の良いアニメ映画だったとしても大して客来ないだろうに
かと言って聖闘士星矢ユアストーリーとか観たいか?
445無念Nameとしあき23/05/10(水)22:56:59No.1095316343そうだねx6
>諦めない
諦めろ
次はない
446無念Nameとしあき23/05/10(水)22:57:13No.1095316421+
瞬とかゲイ枠で出してたらワンチャン
447無念Nameとしあき23/05/10(水)22:57:19No.1095316461+
>原作の英名がナイツ オブ ザ ゾディアック
今回のはタイトル違うから聖闘士星矢じゃないよとか無理矢理な擁護してたアホもいたな
448無念Nameとしあき23/05/10(水)22:57:22No.1095316483そうだねx1
ボルテスVととんでもない差がついちまったな…
449無念Nameとしあき23/05/10(水)22:57:25No.1095316493+
すこく丁寧に作られてるって聞いて見てみたくなってる
でも丁寧な星矢って何か違う気がする
450無念Nameとしあき23/05/10(水)22:57:39No.1095316592そうだねx10
    1683727059845.jpg-(472143 B)
472143 B
黄金はちゃんと黄金してるのになんで青銅はあんなことに
451無念Nameとしあき23/05/10(水)22:57:49No.1095316652+
>諦めない
作ってる時点で諦めてそう
452無念Nameとしあき23/05/10(水)22:57:59No.1095316717+
>他の作品の席足りないからねしょうがないね
マリオとコナンとMCUという席大量用意枠三つもあるからドンブラvsゼンカイが月末行きでつれぇわ
453無念Nameとしあき23/05/10(水)22:58:02No.1095316729+
>すこく丁寧に作られてるって聞いて見てみたくなってる
>でも丁寧な星矢って何か違う気がする
原作からして色々と豪快な漫画だからね…
454無念Nameとしあき23/05/10(水)22:58:09No.1095316777+
>>原作の英名がナイツ オブ ザ ゾディアック
>今回のはタイトル違うから聖闘士星矢じゃないよとか無理矢理な擁護してたアホもいたな
外人が聖闘士星矢のオープニング楽しそうに歌ってるのに
455無念Nameとしあき23/05/10(水)22:58:21No.1095316839+
>>ゴールドセイントとは戦うの?
>回想でチラ見せのみ
81億を何に使ったよ?
456無念Nameとしあき23/05/10(水)22:58:24No.1095316863+
>黄金はちゃんと黄金してるのになんで青銅はあんなことに
元々黄金はフルフェイスも多いからかもしれん
それだけの理由では説明つかないけど
457無念Nameとしあき23/05/10(水)22:58:24No.1095316864そうだねx2
魔鈴さんの再現度だけは褒めてあげる
458無念Nameとしあき23/05/10(水)22:58:25No.1095316869+
>マリオ語るときの肴
仙台のシネマズが悪い
459無念Nameとしあき23/05/10(水)22:58:28No.1095316888そうだねx3
>黄金はちゃんと黄金してるのになんで青銅はあんなことに
青銅だから青銅色にしよう!っていう原作読んでない馬鹿の発想
460無念Nameとしあき23/05/10(水)22:58:42No.1095316974+
>いやほんと真面目な話なんで今さら星矢だったんだろ
>仮にめちゃくちゃ出来の良いアニメ映画だったとしても大して客来ないだろうに
大豊作アニメ映画だらけの時期にぶつけられたせいで余計鎧着て変なアクションっていう絵ヅラで真顔になりやすかったのはありそう
461無念Nameとしあき23/05/10(水)22:58:55No.1095317067+
>フランススペインメキシコ中国イタリアブラジルで今なお売れてるタイトルなのでそっち向けに1から作り始めました
そこらへんターゲットならハリウッドでなくてよかっただろ
462無念Nameとしあき23/05/10(水)22:59:13No.1095317181そうだねx2
>魔鈴さんの再現度だけは褒めてあげる
それとあの謎空間の雰囲気は良かったな
463無念Nameとしあき23/05/10(水)22:59:28No.1095317262そうだねx1
>>他の作品の席足りないからねしょうがないね
>マリオとコナンとMCUという席大量用意枠三つもあるからドンブラvsゼンカイが月末行きでつれぇわ
案外ぶつけるより誠実な対応かもしれん
464無念Nameとしあき23/05/10(水)22:59:35No.1095317318そうだねx3
GWの10万席マリオにあげればよかったのに
465無念Nameとしあき23/05/10(水)22:59:44No.1095317385+
    1683727184719.jpg-(278145 B)
278145 B
>ギャグ系の実写は打率高いな
おう!
466無念Nameとしあき23/05/10(水)22:59:50No.1095317418+
>単体で酷い有様なのは言うまでもないとしてよりによってあのマリオ映画と同期だったのはいくらなんでも運悪すぎてちょっと同情する
>映画スレだと完全にマリオ語るときの肴にされちゃってるし
マリオ楽しみにやってきた子どもたちに星矢なんかぶつけてトラウマにしやがってみたいなヘイトまで買ってるの本当に酷い
467無念Nameとしあき23/05/10(水)22:59:51No.1095317422そうだねx2
>>>ゴールドセイントとは戦うの?
>>回想でチラ見せのみ
>81億を何に使ったよ?
じゃあ何と戦ったんだ?って話になるよな
468無念Nameとしあき23/05/10(水)23:00:09No.1095317541+
まあでもほぼほぼMCUとやってることかわんなかったよ
469無念Nameとしあき23/05/10(水)23:00:10No.1095317548そうだねx3
>>ギャグ系の実写は打率高いな
>おう!
銀魂面白かったじゃん!
470無念Nameとしあき23/05/10(水)23:00:25No.1095317641+
綺麗なアニメ聖矢も需要あるよ
471無念Nameとしあき23/05/10(水)23:00:48No.1095317786+
半年経たずにアマプラに来そう
レジェバタも早かったし
472無念Nameとしあき23/05/10(水)23:01:05No.1095317895そうだねx2
>>ギャグ系の実写は打率高いな
>おう!
銀魂はかなり良かった上に当たってたからおう!と言われても打率高いの補強にしかならなくね?
斉木は観てないから知らんが
473無念Nameとしあき23/05/10(水)23:01:18No.1095317994+
>フランススペインメキシコ中国イタリアブラジルで今なお売れてるタイトルなので
その辺で公開されてる国でも振るってなさそうなのが…
474無念Nameとしあき23/05/10(水)23:01:43No.1095318134+
仇は取ってくれよ…ワンピース!
475無念Nameとしあき23/05/10(水)23:01:44No.1095318140そうだねx2
元々のデザインのせいもあって鳳凰星座の聖衣は割と違和感ないのよね
476無念Nameとしあき23/05/10(水)23:01:45No.1095318148そうだねx2
銀魂は近藤さんとかマジ近藤さんだったから感動したよ
477無念Nameとしあき23/05/10(水)23:02:02No.1095318266+
>>>ギャグ系の実写は打率高いな
>>おう!
>銀魂はかなり良かった上に当たってたからおう!と言われても打率高いの補強にしかならなくね?
>斉木は観てないから知らんが
斉木も銀魂も吉沢亮が良く動いてたわ
478無念Nameとしあき23/05/10(水)23:02:20No.1095318383そうだねx1
真剣佑…ゾロ役でとりかえせるといいな
479無念Nameとしあき23/05/10(水)23:02:39No.1095318509そうだねx2
>>>ギャグ系の実写は打率高いな
>>おう!
>銀魂面白かったじゃん!
チャンバラは2のがこなれてたしいい感じに泥臭かったな
480無念Nameとしあき23/05/10(水)23:02:40No.1095318514+
>銀魂は近藤さんとかマジ近藤さんだったから感動したよ
神楽と新八もさっちゃんさんもな!
481無念Nameとしあき23/05/10(水)23:02:55No.1095318606そうだねx3
変態仮面も実写版よかったしな
変態仮面でよかったのかどうかはともかく…
482無念Nameとしあき23/05/10(水)23:03:13No.1095318727+
関係ないけど何で原作とアニメのクロスは違ってたの?
483無念Nameとしあき23/05/10(水)23:03:15No.1095318745そうだねx1
>真剣佑…ゾロ役でとりかえせるといいな
実写の三刀流とかギャグでしか無いだろとしか思えないからワクワクすっぞ
484無念Nameとしあき23/05/10(水)23:03:23No.1095318790+
    1683727403896.jpg-(54520 B)
54520 B
まさかハガレン実写を越えてくるとは…
485無念Nameとしあき23/05/10(水)23:03:38No.1095318879+
キャシャーン超えた?
486無念Nameとしあき23/05/10(水)23:03:58No.1095319011+
>関係ないけど何で原作とアニメのクロスは違ってたの?
バンダイの提案だったはず
見栄え重視で
487無念Nameとしあき23/05/10(水)23:04:00No.1095319024+
>まさかハガレン実写を越えてくるとは…
ジャニ使ったおかげか3作目までやれた上澄みじゃん
488無念Nameとしあき23/05/10(水)23:04:24No.1095319188そうだねx1
いや本当、マリンさんだけでも観てきなよ
修行で型やってる時も動きキレッキレだから
489無念Nameとしあき23/05/10(水)23:04:30No.1095319226そうだねx3
てか聖闘士星矢に80億ぶち込もうって言ったの誰だよ…
回収できるわけないだろ
490無念Nameとしあき23/05/10(水)23:04:40No.1095319283+
>関係ないけど何で原作とアニメのクロスは違ってたの?
御大が手書き面倒くさいってのとアニメで映えるのにさせろって思いが食い違った結果
それでもペガサスの再生1回目とかは割とアニメに寄せてる
491無念Nameとしあき23/05/10(水)23:04:47No.1095319322+
大赤字確定じゃん
492無念Nameとしあき23/05/10(水)23:04:58No.1095319402そうだねx2
星矢がマリオと比較されるのは8割くらいあの上映トラブルを酷い見出しでバズらせたニュース記事が悪いんじゃねえかな…
あれのせいで何か記事と見出しだけ観た一般層が子どもの夢ぶち壊して泣かせた敵みたいな認識してるツイートしまくって拡散させてたし
493無念Nameとしあき23/05/10(水)23:05:09No.1095319473+
>>>ゴールドセイントとは戦うの?
>>回想でチラ見せのみ
>81億を何に使ったよ?
ロケハンというなの旅行
494無念Nameとしあき23/05/10(水)23:05:19No.1095319543+
>>まさかハガレン実写を越えてくるとは…
>ジャニ使ったおかげか3作目までやれた上澄みじゃん
何だかんだでジャニパワーって強いよな
今も漫画実写がそこそこ当たってるし
495無念Nameとしあき23/05/10(水)23:05:44No.1095319690そうだねx1
世界設定とキャラと鎧の造形
これが全ての漫画だったのに全て映画オリジナルにしてしまったらそっぽ向かれるのは残当
496無念Nameとしあき23/05/10(水)23:05:59No.1095319795+
>1683727403896.jpg
>まさかハガレン実写を越えてくるとは…
これ劇場公開版ではちゃんと加工されてるらしいな
497無念Nameとしあき23/05/10(水)23:06:07No.1095319849そうだねx3
るろ剣とか銀魂は時代劇の殺陣とかチャンバラ的なノウハウが活きる題材だったからその辺はリアリティライン的にも比べるの酷だとは思う
498無念Nameとしあき23/05/10(水)23:06:12No.1095319873+
>>関係ないけど何で原作とアニメのクロスは違ってたの?
>御大が手書き面倒くさいってのとアニメで映えるのにさせろって思いが食い違った結果
>それでもペガサスの再生1回目とかは割とアニメに寄せてる
しらそん
499無念Nameとしあき23/05/10(水)23:06:17No.1095319902+
というか時間的にも泣いたのは予告でだよね
500無念Nameとしあき23/05/10(水)23:06:19No.1095319920そうだねx3
そもそも劇場側が上映の間違いがなければ話題にもされずに終わったんだから
名前売れただけでもいいじゃん
501無念Nameとしあき23/05/10(水)23:06:41No.1095320058そうだねx1
トンデモB級バカ映画の方向にしてたほうが
まだ見どころはあったかもな
502無念Nameとしあき23/05/10(水)23:06:45No.1095320086+
見ないでたたくスレ
503無念Nameとしあき23/05/10(水)23:07:05No.1095320223+
>見ないでたたくスレ
見たんですか?
504無念Nameとしあき23/05/10(水)23:07:07No.1095320237そうだねx1
庵野ファンという怒らせるとヤバい層がいるからシンライダーに対して大分言葉選んでたyoutuber達がクソミソに言っててこれは叩いていい作品認定喰らっちまったな…
505無念Nameとしあき23/05/10(水)23:07:16No.1095320285+
>黄金はちゃんと黄金してるのになんで青銅はあんなことに
これでやってれば6作は無理でも2作目までは行けな気がする
506無念Nameとしあき23/05/10(水)23:07:19No.1095320306そうだねx1
東映出資100%で80億ってもうトップ判断だろこれ
もしくは税金対策
507無念Nameとしあき23/05/10(水)23:07:26No.1095320346+
予告編のもたもたした動きにダサいクロス
508無念Nameとしあき23/05/10(水)23:07:33No.1095320378+
>世界設定とキャラと鎧の造形
>これが全ての漫画だったのに全て映画オリジナルにしてしまったらそっぽ向かれるのは残当
全く新しい展開と設定でやりたかったとしてもいまいち面白くないのが問題なんだ
509無念Nameとしあき23/05/10(水)23:07:39No.1095320422そうだねx1
>81億を何に使ったよ?
同じ予算で作られたデッドプール見てみろ
ハリウッドでは低予算だ
510無念Nameとしあき23/05/10(水)23:07:41No.1095320441+
>世界設定とキャラと鎧の造形
>これが全ての漫画だったのに全て映画オリジナルにしてしまったらそっぽ向かれるのは残当
それが海外では自分のためじゃなくアテナに仕えるという精神性がウケてるんだこっちの感覚では全然わからんところに
511無念Nameとしあき23/05/10(水)23:07:41No.1095320442+
>>小宇宙燃え尽きるの早えな
>燃えるどころか炎上してる
うまいことをいう
512無念Nameとしあき23/05/10(水)23:07:50No.1095320494そうだねx3
    1683727670096.jpg-(36924 B)
36924 B
例え爆死だとしても原作者が満足してるならそれは成功作なんだって進撃で学んだ
513無念Nameとしあき23/05/10(水)23:07:52No.1095320516そうだねx4
感覚麻痺してたけど所によってボロクソ言われがちな仮面ライダーの20億円台とか普通に上澄みなんだって思い出す話題だ
514無念Nameとしあき23/05/10(水)23:07:52No.1095320518そうだねx1
>トンデモB級バカ映画の方向にしてたほうが
>まだ見どころはあったかもな
てか皆が求めてたのそっちだと思う
515無念Nameとしあき23/05/10(水)23:08:01No.1095320558そうだねx1
>まさかハガレン実写を越えてくるとは…
昼下がりの日本の公園にたむろしてるサラリーマンかな
516無念Nameとしあき23/05/10(水)23:08:02No.1095320563そうだねx1
>>見ないでたたくスレ
>見たんですか?
見たよー
517無念Nameとしあき23/05/10(水)23:08:04No.1095320574+
>東映出資100%で80億ってもうトップ判断だろこれ
>もしくは税金対策
>東映はスラムダンクの稼ぎと相殺でノーダメだよ
518無念Nameとしあき23/05/10(水)23:08:06No.1095320586+
>庵野ファンという怒らせるとヤバい層がいるからシンライダーに対して大分言葉選んでたyoutuber達がクソミソに言っててこれは叩いていい作品認定喰らっちまったな…
ぶっちゃけシンライダーよりは面白かったんだけどねこれ
展開遅すぎはそう…
519無念Nameとしあき23/05/10(水)23:08:20No.1095320683そうだねx2
東映の上層部全員首にしろ真面目に
520無念Nameとしあき23/05/10(水)23:08:23No.1095320706+
>大赤字確定じゃん
制作費81億の興収5千万
100ワニの-2億を余裕で上回った
521無念Nameとしあき23/05/10(水)23:08:46No.1095320849そうだねx3
俺が見たいのは原作再現じゃなくアニメ版の格好いい必殺技演出だから
522無念Nameとしあき23/05/10(水)23:09:01No.1095320945+
最初からB級見るつもりだと悪くないって意見もあったが
523無念Nameとしあき23/05/10(水)23:09:02No.1095320948そうだねx2
フルフェイスメットはねえよ
顔出せよせっかくのイケメンが台無しだろ
524無念Nameとしあき23/05/10(水)23:09:07No.1095320976そうだねx1
>例え爆死だとしても原作者が満足してるならそれは成功作なんだって進撃で学んだ
車田御大は年齢的にももうガビ山先生みたいな小宇宙燃やしてないと思うの…
525無念Nameとしあき23/05/10(水)23:09:16No.1095321048+
>それが海外では自分のためじゃなくアテナに仕えるという精神性がウケてるんだこっちの感覚では全然わからんところに
海外なら今回の実写版ワンチャンあるってこと!?
526無念Nameとしあき23/05/10(水)23:09:17No.1095321053そうだねx1
>東映はスラムダンクの稼ぎと相殺でノーダメだよ
それノーダメとはいわない
527無念Nameとしあき23/05/10(水)23:09:18No.1095321061+
>東映出資100%で80億ってもうトップ判断だろこれ
>もしくは税金対策(と称した姥捨て山送り)
528無念Nameとしあき23/05/10(水)23:09:25No.1095321098そうだねx2
冒頭の黄金聖闘士同士のバトルのところだけYouTubeで流すとかやったら騙された人が増えたかもしれないのでそういうことしなくてよかったなと
529無念Nameとしあき23/05/10(水)23:09:41No.1095321200そうだねx2
とはいえ2週間で辞めるのは何があった?ってレベル
530無念Nameとしあき23/05/10(水)23:09:48No.1095321243そうだねx2
日本で作ってジャニタレでも使ってた方が客が入ってたという悲しみ
531無念Nameとしあき23/05/10(水)23:09:51No.1095321262+
シンカメ叩いてたら怒らせてヤバい目にでもあったみたいな言い方だな
532無念Nameとしあき23/05/10(水)23:10:00No.1095321313+
いちおうターゲットは海外メインで海外公開はまだだから一発逆転の目はある
533無念Nameとしあき23/05/10(水)23:10:01No.1095321326+
>例え爆死だとしても原作者が満足してるならそれは成功作なんだって進撃で学んだ
実写進撃って芸術ネタで話題になりやすいけど興収普通に稼いでましたよね
534無念Nameとしあき23/05/10(水)23:10:07No.1095321346そうだねx2
>>81億を何に使ったよ?
>同じ予算で作られたデッドプール見てみろ
>ハリウッドでは低予算だ
Xメン2人しか連れて来れないくらいだもんな
535無念Nameとしあき23/05/10(水)23:10:21No.1095321456そうだねx1
ちなみに聖衣のデザインが原作と違う理由はインタビューで言及あるよ
https://eiga.com/news/20230410/6/ [link]
536無念Nameとしあき23/05/10(水)23:10:24No.1095321474そうだねx1
>>>見ないでたたくスレ
>>見たんですか?
>見たよー
語ろうぜ
537無念Nameとしあき23/05/10(水)23:10:33No.1095321512+
邦キチで見るわ
538無念Nameとしあき23/05/10(水)23:10:35No.1095321530+
チンライダーよりジャニタレ映画のほうが遥かにできよかったぜ
539無念Nameとしあき23/05/10(水)23:10:37No.1095321547+
猫の国
540無念Nameとしあき23/05/10(水)23:10:39No.1095321557そうだねx2
>とはいえ2週間で辞めるのは何があった?ってレベル
12日から色々始まるんすよ
541無念Nameとしあき23/05/10(水)23:10:43No.1095321595+
>とはいえ2週間で辞めるのは何があった?ってレベル
制作費81億の興収5千万らしいからぶっちぎりで客入らないからじゃない?
542無念Nameとしあき23/05/10(水)23:10:49No.1095321637+
>庵野ファンという怒らせるとヤバい層がいるからシンライダーに対して大分言葉選んでたyoutuber達がクソミソに言っててこれは叩いていい作品認定喰らっちまったな…
星矢のCG映画で興収3億だったのだから日本国内はもうそれでええと思うよ CG星矢は中国で当たったからいいんだ
543無念Nameとしあき23/05/10(水)23:10:50No.1095321641+
>フルフェイスメットはねえよ
>顔出せよせっかくのイケメンが台無しだろ
https://www.youtube.com/watch?v=2le-Q4rbcRI [link]
原作でもアニメでもなくこっちを色々参考にしてるからああなったんだよ
544無念Nameとしあき23/05/10(水)23:10:55No.1095321673+
>例え爆死だとしても原作者が満足してるならそれは成功作なんだって進撃で学んだ
進撃はいうほど爆死でもない
これはその比じゃないヤバさだから
545無念Nameとしあき23/05/10(水)23:10:55No.1095321680+
またマリオの代わりに上演すればいいんじゃね
546無念Nameとしあき23/05/10(水)23:10:58No.1095321704+
>例え爆死だとしても原作者が満足してるならそれは成功作なんだって進撃で学んだ
前後編で50億円しか稼いでないもんな実写進撃は…
547無念Nameとしあき23/05/10(水)23:11:07No.1095321755+
黒人人魚姫と競えるな
548無念Nameとしあき23/05/10(水)23:11:14No.1095321800+
商業作品は結果が全てなんで
549無念Nameとしあき23/05/10(水)23:11:15No.1095321807そうだねx1
>俺が見たいのは原作再現じゃなくアニメ版の格好いい必殺技演出だから
必殺技構えてるところを呑気に見てる敵いねえだろと言われれば
その通りなんだがそれが聖闘士星矢なんだよね
550無念Nameとしあき23/05/10(水)23:11:27No.1095321890そうだねx3
結局、マリオの妨害するだけして消えていくのかよ
551無念Nameとしあき23/05/10(水)23:11:30No.1095321909+
>シンカメ叩いてたら怒らせてヤバい目にでもあったみたいな言い方だな
シンがどうとかいうより古いオタク程エヴァファンのヤバさは知ってるから…
良い意味でも悪い意味でも
552無念Nameとしあき23/05/10(水)23:11:31No.1095321912+
マリオ低評価してた映画評論家様たちはこういう挑戦的()な映画がご希望なのですか?
553無念Nameとしあき23/05/10(水)23:11:34No.1095321927+
    1683727894846.png-(161051 B)
161051 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
554無念Nameとしあき23/05/10(水)23:11:39No.1095321958+
安っぽいバラエティ番組の衣装みたいなスポンジみたいな質感のクロス頭はヘルメット
動きはモサモサ
なんかビームビリビリしながら着る
何もかも違い過ぎる
さらにそこに新田真剣佑を無駄遣いして尊厳破壊が美しい
555無念Nameとしあき23/05/10(水)23:11:51No.1095322020そうだねx6
>前後編で50億円しか稼いでないもんな実写進撃は…
結構稼げてるやん芸術品の癖に
556無念Nameとしあき23/05/10(水)23:11:52No.1095322033+
>81億を何に使ったよ?
クロス作るのにいくらくらいかけたんだろうか?
557無念Nameとしあき23/05/10(水)23:11:55No.1095322044そうだねx2
>>例え爆死だとしても原作者が満足してるならそれは成功作なんだって進撃で学んだ
>前後編で50億円しか稼いでないもんな実写進撃は…
…わりと比べるのも烏滸がましいのでは?
558無念Nameとしあき23/05/10(水)23:11:58No.1095322062+
漫画原作の邦画はこうでなくっちゃという妙な安心とノスタルジーを感じる
559無念Nameとしあき23/05/10(水)23:12:00No.1095322069+
ここから次をやるとしたらどうするんだろう
聖闘士探しとはいってたが探すの大変だからむしろ集めるためにグラードコロッセオ…と言ってもサジタリウスはもう奪われてるし
560無念Nameとしあき23/05/10(水)23:12:04No.1095322088そうだねx2
>>トンデモB級バカ映画の方向にしてたほうが
>>まだ見どころはあったかもな
>てか皆が求めてたのそっちだと思う
大多数のファンは実写でアヒルダンス踊りながら必殺技叫んで出すシュールな絵面の方望んでたろうな
561無念Nameとしあき23/05/10(水)23:12:19No.1095322182+
聖衣のデザインは原作者の要望なんですよ
562無念Nameとしあき23/05/10(水)23:12:24No.1095322212+
>Xメン2人しか連れて来れないくらいだもんな
内片方は無名だしな
563無念Nameとしあき23/05/10(水)23:12:30No.1095322252そうだねx1
>漫画原作の邦画はこうでなくっちゃという妙な安心とノスタルジーを感じる
邦画と言っていいのかこれ
564無念Nameとしあき23/05/10(水)23:12:34No.1095322277そうだねx4
>とはいえ2週間で辞めるのは何があった?ってレベル
着席率5%だから続ける意味がないという判断かと
565無念Nameとしあき23/05/10(水)23:12:36No.1095322295そうだねx1
>結局、マリオの妨害するだけして消えていくのかよ
これに関してはスレ画には何も非は無いんだがこの映画で1番知名度が高いのが誤上映というね
566無念Nameとしあき23/05/10(水)23:12:37No.1095322305+
>マリオ低評価してた映画評論家様たちはこういう挑戦的()な映画がご希望なのですか?
実際そうなんじゃねえの知らんけど
567無念Nameとしあき23/05/10(水)23:12:53No.1095322386+
>マリオ低評価してた映画評論家様たちはこういう挑戦的()な映画がご希望なのですか?
GotG3最高!してるよ
568無念Nameとしあき23/05/10(水)23:12:54No.1095322392+
>マリオ映したほうが儲かる
マリオの代わりに映したところがあるんだぜ
569無念Nameとしあき23/05/10(水)23:13:00No.1095322432そうだねx2
>>結局、マリオの妨害するだけして消えていくのかよ
>これに関してはスレ画には何も非は無いんだがこの映画で1番知名度が高いのが誤上映というね
いくらなんでもむごすぎないかこれ…
570無念Nameとしあき23/05/10(水)23:13:13No.1095322502+
逆に見たくなった
571無念Nameとしあき23/05/10(水)23:13:19No.1095322537そうだねx5
>ちなみに聖衣のデザインが原作と違う理由はインタビューで言及あるよ
> https://eiga.com/news/20230410/6/ [link]
「しかし観ていただけると、この映画の後、どうやって自然と“原作漫画の物語”につながっていくのかは、ファンの方にはわかってもらえると思います」

そんな日は永遠にこないんだぞ監督
572無念Nameとしあき23/05/10(水)23:13:20No.1095322542+
アニオタって福田雄一に対する評価高いんか?
舞台なんかじゃ二度と演出するなとボロクソなのが福田だが
573無念Nameとしあき23/05/10(水)23:13:21No.1095322546そうだねx1
>ここから次をやるとしたらどうするんだろう
メインの残り3人どう絡めるんよな
と言うかサンクチュアリはどうなってるんや
574無念Nameとしあき23/05/10(水)23:13:32No.1095322586+
>なんかビームビリビリしながら着る
ここはある意味アニメ再現といえばアニメ再現
カメラも回ったりするし
575無念Nameとしあき23/05/10(水)23:13:33No.1095322601+
>>結局、マリオの妨害するだけして消えていくのかよ
>これに関してはスレ画には何も非は無いんだがこの映画で1番知名度が高いのが誤上映というね
これもう何らかのイジメだろ…
576無念Nameとしあき23/05/10(水)23:13:47No.1095322685+
>前後編で50億円しか稼いでないもんな実写進撃は…
サイコパスがクソジジイと憎ったらしいクソ野郎とスケコマシのイケメン俳優に
死ぬほど赤っ恥かかせてさぞ満足だろうなあ?
そのせいで三浦春馬自殺しちまってんだよクソが!
577無念Nameとしあき23/05/10(水)23:13:48No.1095322691+
半年後地上波でやりそう
578無念Nameとしあき23/05/10(水)23:13:48No.1095322697+
>GotG3最高!してるよ
まああれはシリーズ追ってきたファンには最高だからな…
579無念Nameとしあき23/05/10(水)23:13:53No.1095322741+
>語ろうぜ
魔鈴さんの修行シーンとか星矢覚醒とか好きなシーンもあるんだけど
なぜその設定にした?って点が多いのもまたあるんだよなあ
580無念Nameとしあき23/05/10(水)23:13:55No.1095322752+
好きな人には申し訳ないがスラダンやコナンやマリオと比べると聖闘士星矢は知名度がガクッと落ちるよな
581無念Nameとしあき23/05/10(水)23:14:02No.1095322795+
>GotG3最高!してるよ
いいことだ
582無念Nameとしあき23/05/10(水)23:14:03No.1095322802+
>邦画と言っていいのかこれ
制作費の7割を任天堂が出したマリオが日本のアニメ映画扱いされるんだし東映100%出資のコレも邦画でいいんじゃないか
583無念Nameとしあき23/05/10(水)23:14:03No.1095322805+
>1683727894846.png
鍛冶屋もいい迷惑だったろうな…
584無念Nameとしあき23/05/10(水)23:14:05No.1095322812+
最近の東映って無駄に焦ってる感じがするなぁ
何がしたいのかさっぱりわからない
585無念Nameとしあき23/05/10(水)23:14:13No.1095322883+
ごめん邦画じゃなくて洋画だな
なんでこんな打ち間違いを…
586無念Nameとしあき23/05/10(水)23:14:20No.1095322921+
ほぼ制作費=赤字ってちょっと凄すぎて言葉にならん
587無念Nameとしあき23/05/10(水)23:14:23No.1095322935+
漫画の実写化は痛々しさをどう抑えるかが課題なのに
一番痛々しくなる部類を選んだらそりゃ誰も見ん
588無念Nameとしあき23/05/10(水)23:14:32No.1095322999そうだねx4
>好きな人には申し訳ないがスラダンやコナンやマリオと比べると聖闘士星矢は知名度がガクッと落ちるよな
スラダンよか上な気はするんだがな知名度なら
589無念Nameとしあき23/05/10(水)23:14:36No.1095323013+
マジかよゆるさねえぞマリオアノン
590無念Nameとしあき23/05/10(水)23:14:43No.1095323057+
そもそもキャラ少ない上に見た目も悪い
セイヤVS一輝ってのは1作目としては誰もが作ろうとするんだろうけど
黄金バトルやったほうがよかったか
591無念Nameとしあき23/05/10(水)23:14:57No.1095323150そうだねx4
>最近の東映って無駄に焦ってる感じがするなぁ
>何がしたいのかさっぱりわからない
せっかく稼いだ金を過剰に消費して自慢したいだけだろ
1980年代から進歩してねえ…
592無念Nameとしあき23/05/10(水)23:15:08No.1095323214+
>好きな人には申し訳ないがスラダンやコナンやマリオと比べると聖闘士星矢は知名度がガクッと落ちるよな
マリオに比べると落ちるけど世界的にはマリオくらいしか敵にならないくらいに知名度あるよ
それでこんなもん作るから変なのだよ
星矢でやる必要ないだろみたいなものをさ
593無念Nameとしあき23/05/10(水)23:15:16No.1095323266そうだねx1
>スラダンよか上な気はするんだがな知名度なら
ミノホドを知れ
594無念Nameとしあき23/05/10(水)23:15:20No.1095323296+
だってさ
攻殻機動隊に出てきそうなヘリで襲ってくるんだぜ?
595無念Nameとしあき23/05/10(水)23:15:20No.1095323299そうだねx1
>アニオタって福田雄一に対する評価高いんか?
>舞台なんかじゃ二度と演出するなとボロクソなのが福田だが
新解釈三国志とかヲタ恋とかゴミみたいなもんも作るし内輪ノリが臭すぎるしヒットさせてても今日俺の調理の仕方はうーんだけど
変態仮面やアオイホノオに銀魂みたいな傑作も作ってるんでトントンくらいやな個人的には
596無念Nameとしあき23/05/10(水)23:15:21No.1095323306そうだねx3
>魔鈴さんの修行シーンとか星矢覚醒とか好きなシーンもあるんだけど
>なぜその設定にした?って点が多いのもまたあるんだよなあ
ここが良かったよりなんでこうなった?の方が多いとこんな感想になるんだろうな…
逆にちょっと疑問に思うところもあったけどこことかこことか色々良かっただと良作の証なんだが
597無念Nameとしあき23/05/10(水)23:15:29No.1095323363+
ハリウッドガンダムが続くぞ
598無念Nameとしあき23/05/10(水)23:15:29No.1095323366+
>ほぼ制作費=赤字ってちょっと凄すぎて言葉にならん
製作費だけじゃなくそこにスクリーン使用料やら広告費が乗るんだぞ
だから大体製作費の3倍は稼がんと赤字と言われてる
599無念Nameとしあき23/05/10(水)23:15:30No.1095323373+
>スラダンよか上な気はするんだがな知名度なら
派生作品も多いしニチアサでアニメもやってたしな
600無念Nameとしあき23/05/10(水)23:15:38No.1095323419そうだねx1
>だってさ
>攻殻機動隊に出てきそうなヘリで襲ってくるんだぜ?
ネトフリ版もそんな場面があったねえ…
601無念Nameとしあき23/05/10(水)23:15:45No.1095323472+
初動5千万はちょっと尋常じゃないスルーされっぷりだぞ
602無念Nameとしあき23/05/10(水)23:15:50No.1095323494+
ブラジルでは…ブラジルでは受けてるんでしょう…?!
603無念Nameとしあき23/05/10(水)23:16:00No.1095323551+
ヨーロッパでは大人気になる予定だと聞いたので楽しみにしてる
604無念Nameとしあき23/05/10(水)23:16:11No.1095323617+
>>最近の東映って無駄に焦ってる感じがするなぁ
>>何がしたいのかさっぱりわからない
>せっかく稼いだ金を過剰に消費して自慢したいだけだろ
>1980年代から進歩してねえ…
何かその内ぶっ潰れそう…
605無念Nameとしあき23/05/10(水)23:16:25No.1095323681そうだねx1
>アニオタって福田雄一に対する評価高いんか?
>舞台なんかじゃ二度と演出するなとボロクソなのが福田だが
クソみたいな実写もやるけどアオイホノオとか最高だったしものによるってイメージ
銀魂はかなり好きな部類に入る
606無念Nameとしあき23/05/10(水)23:16:27No.1095323693+
>逆にちょっと疑問に思うところもあったけどこことかこことか色々良かっただと良作の証なんだが
本当にこれは星矢じゃなかったらとしか…
607無念Nameとしあき23/05/10(水)23:16:34No.1095323737+
>スラダンよか上な気はするんだがな知名度なら
当時ならまだしも今は微妙かな星矢は
608無念Nameとしあき23/05/10(水)23:16:37No.1095323759+
>>最近の東映って無駄に焦ってる感じがするなぁ
>>何がしたいのかさっぱりわからない
>せっかく稼いだ金を過剰に消費して自慢したいだけだろ
>1980年代から進歩してねえ…
スラダン二作目で補填すりゃええ
多分やるだろ
609無念Nameとしあき23/05/10(水)23:16:44No.1095323800+
スラダンはアジア圏での知名度は抜群だけど欧米ではどうなんだろうな
610無念Nameとしあき23/05/10(水)23:16:50No.1095323833+
    1683728210395.png-(718931 B)
718931 B
スラムダンクで十分稼いだから
まだまだプラスよ
611無念Nameとしあき23/05/10(水)23:16:51No.1095323836そうだねx2
ドラゴンボール…北斗の拳…そして星矢…どうして…
612無念Nameとしあき23/05/10(水)23:16:53No.1095323847+
>>最近の東映って無駄に焦ってる感じがするなぁ
>>何がしたいのかさっぱりわからない
>せっかく稼いだ金を過剰に消費して自慢したいだけだろ
>1980年代から進歩してねえ…
パワハラとセクハラの現場の映画会社が企画やディレクションや配給や告知何もかも全部まともにできるわけ無いじゃん
613無念Nameとしあき23/05/10(水)23:17:13No.1095323979+
序章が一輝が黄金聖衣持って逃走エンドなので

2:瞬氷河紫龍が援軍参戦でダーク聖闘士と決戦
3:白銀編から十二宮突入
4~6:黄金編

こういう構成のつもりだったんだろうか
10年計画で
614無念Nameとしあき23/05/10(水)23:17:15No.1095323987+
早くアマプラ来ないかな
615無念Nameとしあき23/05/10(水)23:17:21No.1095324024そうだねx1
>派生作品も多いしニチアサでアニメもやってたしな
Ωはなあ…データカードダスとか低年齢向けアクションフィギュアとか
出さなかった時点で商売捨ててる感じが否めなかった
かといってオタに向けてるわけでもなかったし
616無念Nameとしあき23/05/10(水)23:17:32No.1095324090+
デビルマンでさえそこそこ客入ってはいたと思うんだけど…
617無念Nameとしあき23/05/10(水)23:17:35No.1095324104+
ハリウッド映画だったのこれ
618無念Nameとしあき23/05/10(水)23:17:37No.1095324118+
>10年計画で
え?
619無念Nameとしあき23/05/10(水)23:17:43No.1095324154そうだねx2
利益は大半アニメで得ているから普通に考えればアニメスタジオの強化なんだろうけど
東映の主流派がそれをしたくないんだろうという色は割と見える
でもアニメや特撮から離れる度胸も無いから曖昧なものを作ってる感じ
620無念Nameとしあき23/05/10(水)23:17:45No.1095324159そうだねx1
>スラムダンクで十分稼いだから
>まだまだプラスよ
提示されてる作品の内3作品は期待値に届いてないのですが…
621無念Nameとしあき23/05/10(水)23:17:51No.1095324201そうだねx1
>初動5千万はちょっと尋常じゃないスルーされっぷりだぞ
その後は圏外で測定不能なので興収は5千万でフィニッシュです
622無念Nameとしあき23/05/10(水)23:17:51No.1095324204そうだねx1
>初動5千万はちょっと尋常じゃないスルーされっぷりだぞ
聖闘士星矢はいま知名度がないのでは無くファンにすら徹底的に嫌われないとこうはなれない
623無念Nameとしあき23/05/10(水)23:17:56No.1095324234+
>ハリウッドガンダムが続くぞ
めっちゃ金かけてMS戦作れ
それなら内容がゴミでも見に行く
624無念Nameとしあき23/05/10(水)23:17:58No.1095324243+
なんかオタクが無理やり持ち上げてたけどダメだったんか…
625無念Nameとしあき23/05/10(水)23:18:03No.1095324272+
>パワハラとセクハラの現場の映画会社が企画やディレクションや配給や告知何もかも全部まともにできるわけ無いじゃん
ヤクザ映画撮ってた頃から進歩してねえ…
626無念Nameとしあき23/05/10(水)23:18:06No.1095324281+
>当時ならまだしも今は微妙かな星矢は
っていうか最近もCGアニメとか結構作ってるけどほとんど誰も見てないだろうしな
瞬が女のやつとか
627無念Nameとしあき23/05/10(水)23:18:08No.1095324314+
5%って100ワニレベルじゃないの?
628無念Nameとしあき23/05/10(水)23:18:19No.1095324375そうだねx1
>いくらなんでもむごすぎないかこれ…
そのネタでずっと擦られるのは間違いないんで流石に気の毒過ぎる
629無念Nameとしあき23/05/10(水)23:18:25No.1095324413+
>スラムダンクで十分稼いだから
>まだまだプラスよ
セーラームーンも上手くやれば稼げるだろうに無駄使いしてるよなあ
630無念Nameとしあき23/05/10(水)23:18:32No.1095324464+
新解釈三国志もその年邦画でトップレベルの40億なんだよな
三国志知識ない層にはフィットしたんだろ
631無念Nameとしあき23/05/10(水)23:18:32No.1095324467+
    1683728312545.jpg-(62960 B)
62960 B
待ちな
632無念Nameとしあき23/05/10(水)23:18:33No.1095324471そうだねx5
>デビルマンでさえそこそこ客入ってはいたと思うんだけど…
5.2億だから聖闘士星矢の10倍かな
633無念Nameとしあき23/05/10(水)23:18:33No.1095324475そうだねx1
>新解釈三国志
シン・仮面ライダーの2倍は売れてるぞアレ
634無念Nameとしあき23/05/10(水)23:18:37No.1095324490そうだねx1
>瞬が女のやつとか
凄まじい台無しぶり
635無念Nameとしあき23/05/10(水)23:18:41No.1095324514そうだねx1
ヨシヒコもアオイホノオも面白いからな
シネフィルに嫌われる理由もわかるがドラマメーカーとしてはむしろ安牌の部類よ
636無念Nameとしあき23/05/10(水)23:18:42No.1095324523そうだねx3
>ハリウッドガンダムが続くぞ
Gセイバーなら二十年ぐらい前に死にましたぜ
637無念Nameとしあき23/05/10(水)23:18:49No.1095324555+
>「しかし観ていただけると、この映画の後、どうやって自然と“原作漫画の物語”につながっていくのかは、ファンの方にはわかってもらえると思います」
聖衣の進化やりたかったのかもしれないけど全く伝わらなかったぞ
638無念Nameとしあき23/05/10(水)23:19:09No.1095324673+
まだやってんだろ劇場へ急げ!
639無念Nameとしあき23/05/10(水)23:19:18No.1095324730+
    1683728358558.png-(1025757 B)
1025757 B
>変態仮面やアオイホノオに銀魂みたいな傑作も作ってるんでトントンくらいやな個人的には
マジで名作実写だったなドラマだけど
福田の嫌いなノリも出てなかったしめちゃくちゃ真面目に作られてた
640無念Nameとしあき23/05/10(水)23:19:18No.1095324732+
>>新解釈三国志
>シン・仮面ライダーの2倍は売れてるぞアレ
仮面ライダーもコメディに振り切れてたら売れていた説
641無念Nameとしあき23/05/10(水)23:19:21No.1095324749+
>デビルマンでさえそこそこ客入ってはいたと思うんだけど…
現在判明してる分だとデビルマンは5億だから10倍入ってるな
642無念Nameとしあき23/05/10(水)23:19:26No.1095324790+
>スラムダンクで十分稼いだから
>まだまだプラスよ
公開4ヶ月でサブスク落ちするレジェバタさん...
643無念Nameとしあき23/05/10(水)23:19:47No.1095324892+
フルCGだったらもっと行ってたかもな
644無念Nameとしあき23/05/10(水)23:19:49No.1095324910+
シルバニアファミリーの映画も決定したしバービー人形も今年実写映画化するしなんだいホビーアニメ映画ラッシュが続くね
645無念Nameとしあき23/05/10(水)23:19:51No.1095324925+
>>パワハラとセクハラの現場の映画会社が企画やディレクションや配給や告知何もかも全部まともにできるわけ無いじゃん
>ヤクザ映画撮ってた頃から進歩してねえ…
身の丈相応だよ
実直に作ったアニメの売上全部潰すのまで含めてね
646無念Nameとしあき23/05/10(水)23:19:54No.1095324938+
スラダンつぎ4年後か
647無念Nameとしあき23/05/10(水)23:19:58No.1095324957+
>そもそもキャラ少ない上に見た目も悪い
>セイヤVS一輝ってのは1作目としては誰もが作ろうとするんだろうけど
>黄金バトルやったほうがよかったか
サンクチュアリは2時間に収めるにはちょっと長いしなあ…CG映画はだいぶ無理してまとめたとはいえ無理はあった
無難にグラードコロッセオで派手に聖闘士同士のバトル見せて一輝が乱入して来たのを何とか追い返して終わりくらいでもいい気はする
648無念Nameとしあき23/05/10(水)23:20:17No.1095325093+
>なんかオタクが無理やり持ち上げてたけどダメだったんか…
世代がもうお爺ちゃんで若い子に全然アピールして来なかった変身ヒーロー物とか人が来るわけ無かったんや
649無念Nameとしあき23/05/10(水)23:20:35No.1095325200そうだねx1
>スラダンつぎ4年後か
原作の最終エピソードをやったのに続編とは一体
650無念Nameとしあき23/05/10(水)23:20:41No.1095325234+
>公開4ヶ月でサブスク落ちするレジェバタさん...
とあるニュース番組では大ヒットを記録したと言われたから大ヒットなんだよ
負けたと思わない限り負けではないのと同じ
651無念Nameとしあき23/05/10(水)23:20:57No.1095325328+
>まだまだプラスよ
レジェンド&バタフライはタイトルだけで客減らしただろ感が強すぎる
652無念Nameとしあき23/05/10(水)23:21:07No.1095325384+
>世代がもうお爺ちゃんで若い子に全然アピールして来なかった変身ヒーロー物とか人が来るわけ無かったんや
Ωって若い子(当時)にアピールしてたんじゃないの?
653無念Nameとしあき23/05/10(水)23:21:09No.1095325401+
>ハリウッドガンダムが続くぞ
レディプレの俺はガンダムで出る!つってZZポーズキメてるやつでもう満足かなって
654無念Nameとしあき23/05/10(水)23:21:12No.1095325421+
>爆死はわかりきってたが2週間で公開終了って…
そんなに
655無念Nameとしあき23/05/10(水)23:21:16No.1095325442+
>利益は大半アニメで得ているから普通に考えればアニメスタジオの強化なんだろうけど
>東映の主流派がそれをしたくないんだろうという色は割と見える
>でもアニメや特撮から離れる度胸も無いから曖昧なものを作ってる感じ
赤木キャプテンじゃないけど
「根性なしが!!」
って言いたくなるわ
656無念Nameとしあき23/05/10(水)23:21:23No.1095325484+
>初動5千万はちょっと尋常じゃないスルーされっぷりだぞ
聖闘士星矢知ってるから冷やかしでって層さえ他に見る映画が多すぎる時期に公開したんじゃこうもなる
657無念Nameとしあき23/05/10(水)23:21:24No.1095325491そうだねx4
>世代がもうお爺ちゃんで若い子に全然アピールして来なかった変身ヒーロー物とか人が来るわけ無かったんや
何の話?
658無念Nameとしあき23/05/10(水)23:21:31No.1095325536そうだねx1
スラダンはこれでお終いだと思うぞ
次やるなら完全オリジナルだしイノタケがそれするとも思えん
659無念Nameとしあき23/05/10(水)23:21:38No.1095325585そうだねx1
>セーラームーンも上手くやれば稼げるだろうに無駄使いしてるよなあ
ありゃ武内姫がね…
660無念Nameとしあき23/05/10(水)23:21:40No.1095325595そうだねx2
車田はいまは未完成でいい的なこと言ったみたいだけど売り上げなかったら続きできないよね
661無念Nameとしあき23/05/10(水)23:21:42No.1095325607そうだねx6
というかスラダンは下手に真似したら大火傷するよあれ
662無念Nameとしあき23/05/10(水)23:22:15No.1095325797+
そんなに壊滅的だったのこれ
663無念Nameとしあき23/05/10(水)23:22:18No.1095325809+
>>スラムダンクで十分稼いだから
>>まだまだプラスよ
>セーラームーンも上手くやれば稼げるだろうに無駄使いしてるよなあ
むしろファンが求めてるセラムンは武内直子先生の方じゃないだろってとしあきに言われてる割には健闘してる
664無念Nameとしあき23/05/10(水)23:22:19No.1095325810+
>仮面ライダーもコメディに振り切れてたら売れていた説
仮面ノリダーの話はやめてさしあげろ
665無念Nameとしあき23/05/10(水)23:22:28No.1095325859+
もしかしてかなり歴史的な赤字額だったりする?
666無念Nameとしあき23/05/10(水)23:22:57No.1095326039+
>というかスラダンは下手に真似したら大火傷するよあれ
??「宣伝参考にしよう」
667無念Nameとしあき23/05/10(水)23:23:04No.1095326085そうだねx2
スラダンは結構特殊なケースだと思うわ
イノタケ+スラダン以外でやるのは真似しちゃいけない
668無念Nameとしあき23/05/10(水)23:23:10No.1095326131+
つらいときはシティーハンターの思い出を反芻して心を守ろう
669無念Nameとしあき23/05/10(水)23:23:16No.1095326162+
    1683728596573.jpg-(379062 B)
379062 B
これなら多少聖闘士星矢っぽくなるかな
670無念Nameとしあき23/05/10(水)23:23:20No.1095326177そうだねx1
>>仮面ライダーもコメディに振り切れてたら売れていた説
>仮面ノリダーの話はやめてさしあげろ
でも、普通に人気だったから良いじゃん
671無念Nameとしあき23/05/10(水)23:23:27No.1095326219そうだねx1
>レディプレの俺はガンダムで出る!つってZZポーズキメてるやつでもう満足かなって
キメとしてカッコいいだろ?でZZポーズにしたが潔すぎる
672無念Nameとしあき23/05/10(水)23:23:28No.1095326221+
星矢の漫画自体は甥とか姪もせっせと読んでいたから多分面白かったんだと思うよ
ただそうだとしてもそれを知らせる努力してないと無理だし
その上で原作と掛け離れている絵作りならどうやって人を呼ぶんだろうという話
673無念Nameとしあき23/05/10(水)23:23:30No.1095326233+
今日本が世界の最前線で戦えるのはアニメだけなんだ
674無念Nameとしあき23/05/10(水)23:23:32No.1095326247そうだねx1
東映なんて社員がほとんど実写畑で
アニメは閥としては滅茶弱いし外部委託も多いから社内政治で勝てない
で社内政治で勝った奴がゴミのような実写を作る
そいつらがアニメ・漫画にすり寄ってきたのが漫画原作の実写化
675無念Nameとしあき23/05/10(水)23:23:34No.1095326260そうだねx1
>Ωって若い子(当時)にアピールしてたんじゃないの?
アピールするにしても
もう少し秋田書店とか集英社とか特集したり
単行本再販とかコンビニ廉価版とかをですね…
676無念Nameとしあき23/05/10(水)23:23:39No.1095326288+
ブラジルの人聞こえますかー
677無念Nameとしあき23/05/10(水)23:23:44No.1095326313+
>もしかしてかなり歴史的な赤字額だったりする?
元々が映画全体では中規模なんであんま
678無念Nameとしあき23/05/10(水)23:23:48No.1095326329+
>シルバニアファミリーの映画も決定したしバービー人形も今年実写映画化するしなんだいホビーアニメ映画ラッシュが続くね
つまり…爆走兄弟Let's&Go実写版!
世界だっつってんだろ
はい…
679無念Nameとしあき23/05/10(水)23:23:57No.1095326385+
>もしかしてかなり歴史的な赤字額だったりする?
世界公開するのでまだわからない邦画じゃ無いんでね
680無念Nameとしあき23/05/10(水)23:24:23No.1095326540そうだねx4
別に実写だからって原作の流れ変える必要ないよな
変えるべきなのはカシオスの耳飛ばしたりとか特に必要ない規制されそうな部分くらい
681無念Nameとしあき23/05/10(水)23:24:25No.1095326552そうだねx2
>東映なんて社員がほとんど実写畑で
>アニメは閥としては滅茶弱いし外部委託も多いから社内政治で勝てない
>で社内政治で勝った奴がゴミのような実写を作る
>そいつらがアニメ・漫画にすり寄ってきたのが漫画原作の実写化
時代遅れの老害ヤクザみたいやな
682無念Nameとしあき23/05/10(水)23:24:32No.1095326590+
ハリウッドの爆死作は桁が違うから歴史的にはならんのでは
683無念Nameとしあき23/05/10(水)23:24:35No.1095326610+
>つらいときはシティーハンターの思い出を反芻して心を守ろう
辛いのは東映関係者だけだと思うよ
こりゃ売れねえわって内容だもの
684無念Nameとしあき23/05/10(水)23:24:37No.1095326622+
>スラダンは結構特殊なケースだと思うわ
>イノタケ+スラダン以外でやるのは真似しちゃいけない
どうしてもって部分は井上が作画しましたって奴だからなアレ
そんなもん真似してどうするという奴
部分的には宮崎的手法を使ったという力業なんだからね
685無念Nameとしあき23/05/10(水)23:24:38No.1095326626+
>No.1095290133
https://mobile.twitter.com/futaba_html [link]
https://mobile.twitter.com/IWAIWA101010 [link]
686無念Nameとしあき23/05/10(水)23:25:07No.1095326762そうだねx2
>これなら多少聖闘士星矢っぽくなるかな
ヘルメット取らないと無理
687無念Nameとしあき23/05/10(水)23:25:13No.1095326793そうだねx3
こんなん予告の時点でないな...ってなったから当然っちゃ当然
688無念Nameとしあき23/05/10(水)23:25:19No.1095326822+
日本が関わった中では歴史的かな
1位はFFか?
689無念Nameとしあき23/05/10(水)23:25:24No.1095326849そうだねx1
バービーは結構面白そうなんだよなポリコレ茶化してそうで
690無念Nameとしあき23/05/10(水)23:25:39No.1095326911そうだねx6
    1683728739198.jpg-(34182 B)
34182 B
こっちのほうが
691無念Nameとしあき23/05/10(水)23:25:42No.1095326933そうだねx2
>ハリウッドの爆死作は桁が違うから歴史的にはならんのでは
はい
692無念Nameとしあき23/05/10(水)23:25:55No.1095326988+
スラダン映画は青山みたいにこのシーンは自分が描くって作画したのか
693無念Nameとしあき23/05/10(水)23:25:57No.1095327001そうだねx2
日本原作でもFFの130憶の壁があるからな
694無念Nameとしあき23/05/10(水)23:26:02No.1095327023+
    1683728762185.jpg-(17293 B)
17293 B
ええやん
顔も売れるだろうし
695無念Nameとしあき23/05/10(水)23:26:09No.1095327063+
>ハリウッドの爆死作は桁が違うから歴史的にはならんのでは
昔は真っ先に上がるのウォーターワールドだったね
696無念Nameとしあき23/05/10(水)23:26:12No.1095327095そうだねx1
>車田はいまは未完成でいい的なこと言ったみたいだけど売り上げなかったら続きできないよね
もう70歳になろうとしてるのにそんなのんびり構えてていいのかと
697無念Nameとしあき23/05/10(水)23:26:22No.1095327155+
>ブラジルの人聞こえますかー
29日に2位で8日に4位だからまあまあウケてるのでは
698無念Nameとしあき23/05/10(水)23:26:22No.1095327156+
>こんなん予告の時点でないな...ってなったから当然っちゃ当然
星矢ではない……よねぇが感想だからな
699無念Nameとしあき23/05/10(水)23:26:23No.1095327163+
>辛いのは東映関係者だけだと思うよ
>こりゃ売れねえわって内容だもの
予告編の時点でダメそうだけどヒマがあったらネタで観に行くかと思ってたが
この春からGWにかけて見る映画多すぎて観に行く余地がなかった
700無念Nameとしあき23/05/10(水)23:26:28No.1095327193そうだねx1
>こんなん予告の時点でないな...ってなったから当然っちゃ当然
聖闘士星矢って題材で予告見てこれはちょっと見てみたいな…って出来なかった時点でね
701無念Nameとしあき23/05/10(水)23:26:40No.1095327256+
雑に捕まった捕虜の護衛の人、氷河にやられたヒドラの聖闘士みたいやったやん?
髪型が
702無念Nameとしあき23/05/10(水)23:26:44No.1095327285そうだねx2
そんなかっちりした鎧作ってどうすんのよってなる
見た目が悪い事もさることながら星矢のダメージ表現である聖衣破壊も出来んでしょう
そんなコストかけちゃうと
703無念Nameとしあき23/05/10(水)23:26:48No.1095327314そうだねx1
>>ハリウッドの爆死作は桁が違うから歴史的にはならんのでは
>はい
MCUの後追いでユニバースをぶち上げたけど大失敗して全部お蔵入りになるのがいくつあったっけ…
704無念Nameとしあき23/05/10(水)23:26:53No.1095327348+
カシオスあんなに引っ張らなくてもよかったよね
逆にここで倒しちゃってサンクチュアリでの最高の見せ場あるのにもったいねえ…としか
705無念Nameとしあき23/05/10(水)23:26:57No.1095327371+
>スラダンは結構特殊なケースだと思うわ
>イノタケ+スラダン以外でやるのは真似しちゃいけない
1億部売れてる漫画の一番人気ある話(映像化されていない)だからな
この時点で勝ち確だからバカみたいに準備できたわけで
下手な作品で真似しても失敗するだけだと思う
706無念Nameとしあき23/05/10(水)23:27:08No.1095327434+
スラムダンクの映画って初見用にキャラ紹介みたいなことしてるの?
707無念Nameとしあき23/05/10(水)23:27:12No.1095327458+
>日本原作でもFFの130憶の壁があるからな
星矢がこのまま海外公開無しで終わっても50憶足りないのか…
708無念Nameとしあき23/05/10(水)23:27:34No.1095327569+
    1683728854655.jpg-(125171 B)
125171 B
>原作の英名がナイツ オブ ザ ゾディアック
黄道十二宮の意味なんだろうけど向こうの人のニュアンスは大丈夫なのかしら…老婆心ながらに
709無念Nameとしあき23/05/10(水)23:27:39No.1095327592+
>スラムダンクの映画って初見用にキャラ紹介みたいなことしてるの?
無い
ただリョーちん掘り下げてる
710無念Nameとしあき23/05/10(水)23:27:52No.1095327649+
>>こんなん予告の時点でないな...ってなったから当然っちゃ当然
>聖闘士星矢って題材で予告見てこれはちょっと見てみたいな…って出来なかった時点でね
LoSがちょっと見てみたい感じにさせそうだったというのがね
秋田書店内はどうだか知らんけど
711無念Nameとしあき23/05/10(水)23:27:53No.1095327652+
>>ハリウッドガンダムが続くぞ
>めっちゃ金かけてMS戦作れ
>それなら内容がゴミでも見に行く
ネトフリだよ
キングコング髑髏島の巨神の監督が作る
712無念Nameとしあき23/05/10(水)23:27:55No.1095327673+
>カシオスあんなに引っ張らなくてもよかったよね
>逆にここで倒しちゃってサンクチュアリでの最高の見せ場あるのにもったいねえ…としか
一応死亡したかは不明な感じだったからいけるいける
713無念Nameとしあき23/05/10(水)23:28:07No.1095327738そうだねx1
>スラムダンクの映画って初見用にキャラ紹介みたいなことしてるの?
無くても楽しめるエピソードなんだ
知ってるともっといいが
714無念Nameとしあき23/05/10(水)23:28:08No.1095327750そうだねx1
>スラムダンクの映画って初見用にキャラ紹介みたいなことしてるの?
してない
作中である程度の関係性は分かるようにはなってるけど
715無念Nameとしあき23/05/10(水)23:28:09No.1095327752そうだねx2
真剣佑の動きは本当に良いよ
マジでクロスがダサすぎる
716無念Nameとしあき23/05/10(水)23:28:16No.1095327791+
>爆死はわかりきってたが2週間で公開終了って…
任天堂に怒られたのか?
717無念Nameとしあき23/05/10(水)23:28:17No.1095327794+
>シルバニアファミリーの映画も決定したし
マジか
上手くやればキッズも喜ぶような物になりそうだが制作会社次第だな
CGだったらやっぱ海外がやったほうがいいんじゃないかって思うな
718無念Nameとしあき23/05/10(水)23:28:17No.1095327796+
赤字記録のギネスはカットスロートアイランドの1億ドルだからまだまだ足りない
この倍は積みたい
719無念Nameとしあき23/05/10(水)23:28:21No.1095327810+
>星矢がこのまま海外公開無しで終わっても50憶足りないのか…
既に海外で公開されてる国もあるのに何言ってんだ
720無念Nameとしあき23/05/10(水)23:28:25No.1095327834そうだねx2
聖闘士星矢でのスピンオフで成功してるのはだいたいクロスデザイン変えないやつよね
721無念Nameとしあき23/05/10(水)23:28:27No.1095327844+
東映ってアニゴジで怪獣プロレスとか要らないんで
女性客向けにロマンス増やしてくださいって指示するような上役が居るところでしょ…?
722無念Nameとしあき23/05/10(水)23:28:32No.1095327864+
>こっちのほうが
これがなんの説明も無しにスレ画になるのがなあ…
723無念Nameとしあき23/05/10(水)23:28:33No.1095327867+
そんなにナイトにしたいのならサイレントナイト翔を映画化しろ
724無念Nameとしあき23/05/10(水)23:28:37No.1095327887そうだねx3
クソ映画かと言われると別にそういう訳ではなかったし星矢って前提が無ければそこまで悪くはないんだけどね
725無念Nameとしあき23/05/10(水)23:28:43No.1095327924+
    1683728923021.jpg-(54273 B)
54273 B
>1683728739198.jpg
>こっちのほうが
原作はこういうデザインなんだからこれに合わせてリファインすればよかったのにな
726無念Nameとしあき23/05/10(水)23:28:48No.1095327948+
>スラムダンクの映画って初見用にキャラ紹介みたいなことしてるの?
してない
ほぼリョーちん視点で桜木とかはちょろっと触れるだけ
でも要所要所でキメてくれるからスポーツ題材としては上出来
727無念Nameとしあき23/05/10(水)23:28:54No.1095327979そうだねx1
またアマプラで即無料配信の流れか?
728無念Nameとしあき23/05/10(水)23:28:54No.1095327980そうだねx1
    1683728934685.png-(204371 B)
204371 B
やっぱり強いなブラジル
729無念Nameとしあき23/05/10(水)23:28:55No.1095327988そうだねx1
>スラムダンクの映画って初見用にキャラ紹介みたいなことしてるの?
ないです
それどころか山王のメンツも紹介ないし
河田弟が前半出てくるシーンすらカットしてるから
TVアニメだけ見た人だとキャラが誰かわからんと思う
試合を観に行ったって割り切るべき
730無念Nameとしあき23/05/10(水)23:28:57No.1095328001+
>東映ってアニゴジで怪獣プロレスとか要らないんで
>女性客向けにロマンス増やしてくださいって指示するような上役が居るところでしょ…?
ゴジラって東映だったのか
731無念Nameとしあき23/05/10(水)23:29:01No.1095328020+
事前予告も全く無しなんて「もしかして山王戦かも…」って期待を抱かせると確信したマーケティングなんだろうな
732無念Nameとしあき23/05/10(水)23:29:09No.1095328058+
聖闘士星矢とか映画化してるの知らんかったから寝耳に水だったが・・・・・何で今更?って感じしかない
733無念Nameとしあき23/05/10(水)23:29:19No.1095328118そうだねx4
>東映ってアニゴジで怪獣プロレスとか要らないんで
>女性客向けにロマンス増やしてくださいって指示するような上役が居るところでしょ…?
それ東宝じゃ…
734無念Nameとしあき23/05/10(水)23:29:21No.1095328131そうだねx1
>原作はこういうデザインなんだからこれに合わせてリファインすればよかったのにな
原作者がNG出したし
735無念Nameとしあき23/05/10(水)23:29:24No.1095328159そうだねx1
>スラムダンクの映画って初見用にキャラ紹介みたいなことしてるの?
してない
けど所見でも楽しめるのはスポーツものの強みだろうね
736無念Nameとしあき23/05/10(水)23:29:34No.1095328218+
見てないから知らんけど紫龍、氷河、瞬のキャストは誰なんです?
737無念Nameとしあき23/05/10(水)23:29:35No.1095328223そうだねx1
>もしかしてかなり歴史的な赤字額だったりする?
会社傾かせたヒゲに比べれば歴史的にはならん
738無念Nameとしあき23/05/10(水)23:29:39No.1095328239+
>黄道十二宮の意味なんだろうけど向こうの人のニュアンスは大丈夫なのかしら…老婆心ながらに
そもそも聖闘士星矢自体のタイトルがナイツオブゾディアックって話だろ
この映画じゃなくて
739無念Nameとしあき23/05/10(水)23:29:44No.1095328275+
クロス見てダッサ以外の感想出ないもんな
ある意味ですげえよこのダサさ
740無念Nameとしあき23/05/10(水)23:29:54No.1095328325+
企画関係者が全員クビだろこんなん
741無念Nameとしあき23/05/10(水)23:29:55No.1095328331+
>東映ってアニゴジで怪獣プロレスとか要らないんで
>女性客向けにロマンス増やしてくださいって指示するような上役が居るところでしょ…?
むしろプリキュア25周年で今更キンプリみたいなイケメンプリキュア出すという
10年感性が遅れてるところですよ
742無念Nameとしあき23/05/10(水)23:29:56No.1095328336そうだねx1
>原作はこういうデザインなんだからこれに合わせてリファインすればよかったのにな
装備ではあるんだけどあくまでコスモのブースターであって身体をがっちり守る鎧じゃないからなぁ…
743無念Nameとしあき23/05/10(水)23:30:01No.1095328367そうだねx1
ザビギニングが最終章か
まあわかりきっていたことだがな
744無念Nameとしあき23/05/10(水)23:30:03No.1095328386+
tだと見たら案外悪くないぞとか言われてるのが流れてくるがそうなのか?
745無念Nameとしあき23/05/10(水)23:30:08No.1095328421そうだねx1
>やっぱり強いなブラジル
いや1多すぎだろ…
これやっぱ評価もだめだな
746無念Nameとしあき23/05/10(水)23:30:15No.1095328463そうだねx9
>東映ってアニゴジで怪獣プロレスとか要らないんで
>女性客向けにロマンス増やしてくださいって指示するような上役が居るところでしょ…?
東宝と東映の区別すらつかない人がしたり顔で批判してるのウケる
747無念Nameとしあき23/05/10(水)23:30:20No.1095328493そうだねx6
>ゴジラって東映だったのか
東宝と東映もわからんやつが腐そうとレスを書き込むこの地獄
748無念Nameとしあき23/05/10(水)23:30:26No.1095328529そうだねx1
聖闘士星矢は悪ないよ
墓場から掘り起こした奴が悪いだけで
749無念Nameとしあき23/05/10(水)23:30:31No.1095328557+
>こっちのほうが
聖矢最初の聖衣モチーフか
750無念Nameとしあき23/05/10(水)23:30:41No.1095328606そうだねx3
>クロス見てダッサ以外の感想出ないもんな
>ある意味ですげえよこのダサさ
原作ファンはコレジャナイだから行かない
何も知らない人はうわダッサだから行かない
客が入る要素がまるでない
751無念Nameとしあき23/05/10(水)23:30:43No.1095328616そうだねx1
こんな所に来るレベルのオタクが東映と東宝混同してるってこれマジ?
752無念Nameとしあき23/05/10(水)23:30:45No.1095328624そうだねx4
ダサいとかなんとか以前に、売りたいなら宣伝足りねーだろ
マリオと取り違えたニュース見るまで映画やってたこと知らなかったぞ俺
753無念Nameとしあき23/05/10(水)23:30:45No.1095328626+
>ザビギニングが最終章か
>まあわかりきっていたことだがな
天界編序章もな
754無念Nameとしあき23/05/10(水)23:30:50No.1095328677+
ヒというかネットは圧倒的に爺婆が多いので
755無念Nameとしあき23/05/10(水)23:31:02No.1095328747そうだねx2
>>1683728739198.jpg
>>こっちのほうが
>原作はこういうデザインなんだからこれに合わせてリファインすればよかったのにな
実写がどう観てもペガサスの形にならねぇ普通な鎧なのわかってねぇーーーーってなった
756無念Nameとしあき23/05/10(水)23:31:05No.1095328757そうだねx1
>これやっぱ評価もだめだな
人気のある地域でもこれじゃないってことよな
757無念Nameとしあき23/05/10(水)23:31:06No.1095328763+
>事前予告も全く無しなんて「もしかして山王戦かも…」って期待を抱かせると確信したマーケティングなんだろうな
PVの時点で山王戦の動きしかしてないのに山王戦じゃないって言ってる人が逆張りだろ
758無念Nameとしあき23/05/10(水)23:31:09No.1095328775+
>ザビギニングが最終章か
東映こんなんばっか
759無念Nameとしあき23/05/10(水)23:31:10No.1095328782+
>またアマプラで即無料配信の流れか?
Amazon「うーん僕にも選ぶ権利はあるしなぁ」
760無念Nameとしあき23/05/10(水)23:31:24No.1095328870+
てかぱっと見スレ画を見て聖闘士星矢だと気づく人がどれだけいるのか
761無念Nameとしあき23/05/10(水)23:31:44No.1095328975+
>tだと見たら案外悪くないぞとか言われてるのが流れてくるがそうなのか?
面白くないだけでクソ映画では少なくともないよ
762無念Nameとしあき23/05/10(水)23:31:46No.1095328992+
>こんな所に来るレベルのオタクが東映と東宝混同してるってこれマジ?
としあきらしいじゃろ
763無念Nameとしあき23/05/10(水)23:31:50No.1095329009+
>見た目が悪い事もさることながら星矢のダメージ表現である聖衣破壊も出来んでしょう
それはCGでどうとでもなるでしょ
764無念Nameとしあき23/05/10(水)23:31:51No.1095329012そうだねx2
>黄道十二宮の意味なんだろうけど向こうの人のニュアンスは大丈夫なのかしら…老婆心ながらに
元々昔からナイツオブゾディアックが英題なの知らないのか?
765無念Nameとしあき23/05/10(水)23:31:55No.1095329037そうだねx1
>見てないから知らんけど紫龍、氷河、瞬のキャストは誰なんです?
でない
766無念Nameとしあき23/05/10(水)23:31:59No.1095329063そうだねx5
東宝と東映の区別もつかんやつにはdel
767無念Nameとしあき23/05/10(水)23:32:07No.1095329113+
スレ画のオッサンみたいの見てもドラクエ11にこんなのいたなくらいの感想だわ
768無念Nameとしあき23/05/10(水)23:32:09No.1095329125そうだねx1
>>1683728739198.jpg
>>こっちのほうが
>原作はこういうデザインなんだからこれに合わせてリファインすればよかったのにな
色んな聖衣って週刊連載でよくこんなデザインできたなってなる
769無念Nameとしあき23/05/10(水)23:32:09No.1095329127そうだねx1
海外の新規層にハマればいいかな懐古層は海外でも同じように評価1つけるものだし
770無念Nameとしあき23/05/10(水)23:32:10No.1095329128+
観た人に本当に好評だったら口コミで興収も伸びるんだよ
でもこれはそうじゃないんだ…
771無念Nameとしあき23/05/10(水)23:32:12No.1095329144+
>こんな所に来るレベルのオタクが東映と東宝混同してるってこれマジ?
というかさっきからずっと訳分からない噛みつき方してる奴いるし
772無念Nameとしあき23/05/10(水)23:32:14No.1095329156そうだねx3
>聖闘士星矢は悪ないよ
>墓場から掘り起こした奴が悪いだけで
漫画連載中なのに殺さないでくれ
773無念Nameとしあき23/05/10(水)23:32:24No.1095329224+
>こんな所に来るレベルのオタクが東映と東宝混同してるってこれマジ?
なんなら大映もよく分かってない
774無念Nameとしあき23/05/10(水)23:32:28No.1095329250+
>こんな所に来るレベルのオタクが東映と東宝混同してるってこれマジ?
知識も見解も無いけどオタクであることにしがみつきたいからこんな所に来るんだろ
775無念Nameとしあき23/05/10(水)23:32:34No.1095329275+
車田に監修させるべきではなかった
あいつはもう出涸らし
776無念Nameとしあき23/05/10(水)23:32:34No.1095329278+
車田が口出ししなければ聖衣くらいはカッコよく出来たのにな
777無念Nameとしあき23/05/10(水)23:32:39No.1095329309+
>こんな所に来るレベルのオタクが東映と東宝混同してるってこれマジ?
ここに限らず叩きスレにくるやつはなんか叩きたいから来てるだけで別にオタクでもないやつが多いと思うぞ…
778無念Nameとしあき23/05/10(水)23:32:42No.1095329322そうだねx1
>それはCGでどうとでもなるでしょ
だったら最初からCG合成でいいんじゃないかな…
779無念Nameとしあき23/05/10(水)23:32:46No.1095329338そうだねx1
公開2週間で公開終了って割とあるのにウレションしてる時点で映画エアプだろとしか…
780無念Nameとしあき23/05/10(水)23:32:46No.1095329339+
聖衣だけじゃなくてワイヤーアクション多用のバトルの動きとかエフェクトも超絶ダサイからな
781無念Nameとしあき23/05/10(水)23:32:51No.1095329369そうだねx2
演技終わってるとか話が破綻してるとかは特に無いし映像作品としては成立してる
782無念Nameとしあき23/05/10(水)23:32:54No.1095329387そうだねx1
>>原作はこういうデザインなんだからこれに合わせてリファインすればよかったのにな
>装備ではあるんだけどあくまでコスモのブースターであって身体をがっちり守る鎧じゃないからなぁ…
小宇宙が強大になる=階位が上がるほど全身鎧化していくというのは分かりやすかった
アニメや玩具展開との兼ね合いもあっただろうとは思うが
783無念Nameとしあき23/05/10(水)23:32:58No.1095329409+
>>聖闘士星矢は悪ないよ
>>墓場から掘り起こした奴が悪いだけで
>漫画連載中なのに殺さないでくれ
それすら知らない人多そう
784無念Nameとしあき23/05/10(水)23:33:01No.1095329429そうだねx3
>真剣佑の動きは本当に良いよ
>マジでクロスがダサすぎる
真剣佑は演技含めてちゃんと練ってきたのわかる
785無念Nameとしあき23/05/10(水)23:33:16No.1095329511+
>黄道十二宮の意味なんだろうけど向こうの人のニュアンスは大丈夫なのかしら…老婆心ながらに
ルフィとかどうなんねん
786無念Nameとしあき23/05/10(水)23:33:22No.1095329543+
そもそもとして車田本人デザインの聖衣がまずダサ…
787無念Nameとしあき23/05/10(水)23:33:25No.1095329562そうだねx5
>車田に監修させるべきではなかった
>あいつはもう出涸らし
そもそも車田に自由にさせると男坂とサイレントナイト翔になる
編集が徹底的に手綱を握らないと成功しなかった
788無念Nameとしあき23/05/10(水)23:33:48No.1095329709そうだねx1
>公開2週間で公開終了って割とあるのにウレションしてる時点で映画エアプだろとしか…
マリオ棒で叩くのに格好のネタ提供してくれたからな
そらあいつら嬉嬉として食いつくよ
それしかないんだもん
789無念Nameとしあき23/05/10(水)23:33:54No.1095329742+
>そんなかっちりした鎧作ってどうすんのよってなる
>見た目が悪い事もさることながら星矢のダメージ表現である聖衣破壊も出来んでしょう
>そんなコストかけちゃうと
普通に聖衣破壊されてたぞ
790無念Nameとしあき23/05/10(水)23:33:56No.1095329754そうだねx2
話の内容は悪く無いという話聞くだけに惜しいな
791無念Nameとしあき23/05/10(水)23:34:08No.1095329818そうだねx6
>公開2週間で公開終了って割とあるのにウレションしてる時点で映画エアプだろとしか…
割とはないだろ…
特に大作で
792無念Nameとしあき23/05/10(水)23:34:11No.1095329834+
>会社傾かせたヒゲに比べれば歴史的にはならん
あれも記録的には5位に入らない程度だぞ
ヤバいのは150億とか140億がゴロゴロいる
793無念Nameとしあき23/05/10(水)23:34:21No.1095329906そうだねx1
>スラムダンクの映画って初見用にキャラ紹介みたいなことしてるの?
映画内でのストーリーをちゃんと追えるようになら過不足なく描写してる
何もしらない人が観にいって十分楽しめるようにキチンと配慮されてたよ
794無念Nameとしあき23/05/10(水)23:34:23No.1095329927+
>>ザビギニングが最終章か
>東映こんなんばっか
真・仮面ライダー序章「売れたのに企画が流れてZOになってしまい…」
795無念Nameとしあき23/05/10(水)23:34:29No.1095329960そうだねx1
>>見てないから知らんけど紫龍、氷河、瞬のキャストは誰なんです?
>でない
見てなくてもそんなウソにはだまされんぞ
796無念Nameとしあき23/05/10(水)23:34:33No.1095329985+
そのころ新田真剣佑はポケモンカード大会で優勝していた
797無念Nameとしあき23/05/10(水)23:34:36No.1095330005+
>面白くないだけでクソ映画では少なくともないよ
どう考えてもクソ映画ではあったけど面白かったシン仮面ライダーと対をなす存在だな
798無念Nameとしあき23/05/10(水)23:34:38No.1095330025+
マリオ見に行ってこれ見せられたらお子様だってそりゃ脱糞よ
799無念Nameとしあき23/05/10(水)23:34:49No.1095330084そうだねx1
役者の演技良くて話も悪くないけどファンの見たいものではないってだけ
800無念Nameとしあき23/05/10(水)23:35:01No.1095330139+
>こっちのほうが
これに頭飾りとか腰や手足に鎧ちょっと付け足すだけで良かったよな
801無念Nameとしあき23/05/10(水)23:35:05No.1095330165+
    1683729305506.jpg-(30674 B)
30674 B
>そもそもとして車田本人デザインの聖衣がまずダサ…
ダサイかはともかく実写には向いてないとは思う
だからってこんな着込まれても今度はこんな重装備で殴り合う違和感が勝つんだが…
802無念Nameとしあき23/05/10(水)23:35:07No.1095330175+
>演技終わってるとか話が破綻してるとかは特に無いし映像作品としては成立してる
見れないわけじゃないからな
803無念Nameとしあき23/05/10(水)23:35:11No.1095330201+
>>原作はこういうデザインなんだからこれに合わせてリファインすればよかったのにな
>装備ではあるんだけどあくまでコスモのブースターであって身体をがっちり守る鎧じゃないからなぁ…
アニメは大体半裸になってから本気モードだったなぁ
804無念Nameとしあき23/05/10(水)23:35:12No.1095330209+
聖衣デザインてほぼバンダイがやってたんじゃないの
805無念Nameとしあき23/05/10(水)23:35:12No.1095330212+
>公開2週間で公開終了って割とあるのにウレションしてる時点で映画エアプだろとしか…
わりとあるって言うか客が入らなくて延長なしのパターンだろ
806無念Nameとしあき23/05/10(水)23:35:19No.1095330246+
男坂は俺は割と好きだよ
売れるとは思わないけど
サイレントナイトは嫌いじゃ無いけど打ち切られるのは納得って感じ
ビートXは普通によく出来てて完走できたのわかる
807無念Nameとしあき23/05/10(水)23:35:24No.1095330271+
>真・仮面ライダー序章「売れたのに企画が流れてZOになってしまい…」
あんなアダルトなの子供に見せられるか!ってなったのはわかる
Vシネマ限定にしとけとは思うが
808無念Nameとしあき23/05/10(水)23:35:36No.1095330344+
    1683729336389.jpg-(26304 B)
26304 B
>マリオ見に行ってこれ見せられたらお子様だってそりゃ脱糞よ
こんなの出てくるしな
知らない子供にはこえーよ
809無念Nameとしあき23/05/10(水)23:35:54No.1095330448+
    1683729354242.png-(1448234 B)
1448234 B
>やっぱり強いなブラジル
じゃあメキシコでも同じ感じになるかな
810無念Nameとしあき23/05/10(水)23:35:55No.1095330460+
だいたい裸だし紫龍にスポットを当てるべきだったか…
811無念Nameとしあき23/05/10(水)23:36:02No.1095330498+
キン肉マンといい聖闘士星矢といい何でこんなもんが人気あったんだ
812無念Nameとしあき23/05/10(水)23:36:05No.1095330513+
>特に大作で
大作か?
813無念Nameとしあき23/05/10(水)23:36:11No.1095330552そうだねx1
>話の内容は悪く無いという話聞くだけに惜しいな
観れば分かるよ
なんかこうとにかくモニョる
観に行く気にさせない作りなのがアレなんだか
814無念Nameとしあき23/05/10(水)23:36:11No.1095330555+
>こんなの出てくるしな
>知らない子供にはこえーよ
ホラー映画みたい
815無念Nameとしあき23/05/10(水)23:36:24No.1095330648+
>ビートXは普通によく出来てて完走できたのわかる
惜しむらくはアニメやってたのがガキ嫌いのTBSだったことだ
あいつら東映以上にガキ向け番組を嫌悪してるくせに
気まぐれで流しては潰してるから
816無念Nameとしあき23/05/10(水)23:36:35No.1095330711+
ちょっとググったら字幕版は1週間で終了してた所もあるんだな
817無念Nameとしあき23/05/10(水)23:37:09No.1095330911+
>こんなの出てくるしな
>知らない子供にはこえーよ
ギリシャの彫刻のようでリアルだなー
818無念Nameとしあき23/05/10(水)23:37:14No.1095330940そうだねx1
聖闘士星矢って古代ローマの拳闘士の物語じゃないんですよ
車田先生はそれわかってるんですかね
819無念Nameとしあき23/05/10(水)23:37:19No.1095330970そうだねx1
>聖闘士星矢知ってるから冷やかしでって層さえ他に見る映画が多すぎる時期に公開したんじゃこうもなる
ファンも両親か祖父母世代だから子供とか孫連れてくるだろうからマリオかコナン行くしな
820無念Nameとしあき23/05/10(水)23:37:29No.1095331017そうだねx8
>大作か?
80億かけて大作じゃないってどういうこと…
821無念Nameとしあき23/05/10(水)23:37:40No.1095331084+
魔鈴さんは頑張ってたと思う
822無念Nameとしあき23/05/10(水)23:37:40No.1095331092そうだねx4
>こんなの出てくるしな
>知らない子供にはこえーよ
まるで原作から出てきたような魔鈴さんなのに……
823無念Nameとしあき23/05/10(水)23:37:42No.1095331103+
結局経営陣が問題なんだろうなぁと言うのがわかる
824無念Nameとしあき23/05/10(水)23:37:47No.1095331136+
>ちょっとググったら字幕版は1週間で終了してた所もあるんだな
吹替は即終わった
825無念Nameとしあき23/05/10(水)23:37:57No.1095331192そうだねx3
>キン肉マンといい聖闘士星矢といい何でこんなもんが人気あったんだ
ジャンプがまだ子供が読んでたころだから
826無念Nameとしあき23/05/10(水)23:38:04No.1095331231+
>80億かけて大作じゃないってどういうこと…
1億ドル以下じゃん
827無念Nameとしあき23/05/10(水)23:38:04No.1095331232+
>>やっぱり強いなブラジル
>じゃあメキシコでも同じ感じになるかな
なんか発展途上国って昭和のアニメ放映とか多いイメージあるけど知能指数に合わせて考えると妥当なのかな
828無念Nameとしあき23/05/10(水)23:38:23No.1095331332+
ハリウッド基準で言うならだいぶ安いか
829無念Nameとしあき23/05/10(水)23:38:24No.1095331338+
MCUはここでネタバレするクソ多いから一週間前にはふたば断ちして初日に行くのが基本だがまぁあの時点でもう夜に一回だけになってたね
まぁ地域差はあるけど
830無念Nameとしあき23/05/10(水)23:38:29No.1095331366+
>そんなかっちりした鎧作ってどうすんのよってなる
>見た目が悪い事もさることながら星矢のダメージ表現である聖衣破壊も出来んでしょう
>そんなコストかけちゃうと
外人って妙なところでリアリティ追及しちゃうから西洋甲冑でデザインしたんだから西洋甲冑が砕けるわけねーだろ!とか変な理屈付けしてそう
831無念Nameとしあき23/05/10(水)23:38:49No.1095331479+
ほ..ほら黄道十二宮編で新聖衣になるし...!
832無念Nameとしあき23/05/10(水)23:38:51No.1095331491+
監督のインタビュー見たらとても真面目に創られた作品だという事が分かったが
星矢は真面目に創ったらだめなんだちょっと馬鹿な位が丁度いいんだという閣下の言葉が的を射ていた
833無念Nameとしあき23/05/10(水)23:39:04No.1095331582+
>キン肉マンといい聖闘士星矢といい何でこんなもんが人気あったんだ
どっちも人気あったのはわかるぞ
まあキン肉マンは色々アレではあるが
今のジャンプはもうメインターゲットが三十代以上でしょ? ぶっちゃけた話
834無念Nameとしあき23/05/10(水)23:39:09No.1095331607+
>外人って妙なところでリアリティ追及しちゃうから西洋甲冑でデザインしたんだから西洋甲冑が砕けるわけねーだろ!とか変な理屈付けしてそう
普通に砕けてたぞ
835無念Nameとしあき23/05/10(水)23:39:16No.1095331650+
トマトでも低予算だけどがんばってる言ってるのにな
836無念Nameとしあき23/05/10(水)23:39:21No.1095331672+
>外人って妙なところでリアリティ追及しちゃうから西洋甲冑でデザインしたんだから西洋甲冑が砕けるわけねーだろ!とか変な理屈付けしてそう
聖衣なんて砕けてナンボ脱いでナンボなのになぁ
837無念Nameとしあき23/05/10(水)23:39:38No.1095331758+
>1億ドル以下じゃん
ハリウッドでも別に安くはねーよ…
838無念Nameとしあき23/05/10(水)23:39:38No.1095331759+
なんか犬アニメが国民的大人気の国あった気がする
839無念Nameとしあき23/05/10(水)23:39:51No.1095331844+
>そんなかっちりした鎧作ってどうすんのよってなる
>見た目が悪い事もさることながら星矢のダメージ表現である聖衣破壊も出来んでしょう
>そんなコストかけちゃうと
>外人って妙なところでリアリティ追及しちゃうから西洋甲冑でデザインしたんだから西洋甲冑が砕けるわけねーだろ!とか変な理屈付けしてそう
今回の映画のクロスって車田先生の本来のイメージに近いって話が
840無念Nameとしあき23/05/10(水)23:40:00No.1095331892+
>なんか犬アニメが国民的大人気の国あった気がする
犬ハサが!?
841無念Nameとしあき23/05/10(水)23:40:07No.1095331933+
>監督のインタビュー見たらとても真面目に創られた作品だという事が分かったが
>星矢は真面目に創ったらだめなんだちょっと馬鹿な位が丁度いいんだという閣下の言葉が的を射ていた
車田作品自体ハリウッド映画とは相性悪い
842無念Nameとしあき23/05/10(水)23:40:08No.1095331941+
>星矢は真面目に創ったらだめなんだちょっと馬鹿な位が丁度いいんだという閣下の言葉が的を射ていた
アニメ星矢は山内の影響かどこかナイーブというか辛気臭いというか
そういう空気がメインになっちゃったのが微妙
Ωも第一期は山内テイスト引きずってたし
843無念Nameとしあき23/05/10(水)23:40:10No.1095331955+
>ハリウッドでも別に安くはねーよ…
安くはない程度じゃ大作と呼ばんよ
844無念Nameとしあき23/05/10(水)23:40:16No.1095331995そうだねx3
>観れば分かるよ
>なんかこうとにかくモニョる
修行始まった→そこそこ覚醒したらなんか帰った!
アテナ可哀想→こいつ結構出歩いてんな…
バトルアクション始まった→もう終わり?
845無念Nameとしあき23/05/10(水)23:40:21No.1095332020+
>なんか犬アニメが国民的大人気の国あった気がする
流れ星銀牙が国民的アニメのフィンランドか
846無念Nameとしあき23/05/10(水)23:40:34No.1095332093+
>割とはないだろ…
>特に大作で
Vシネ系の特撮なんかだいたいそうではあるけどスレ画とは立ち位置違うよな
847無念Nameとしあき23/05/10(水)23:40:37No.1095332119そうだねx1
>>なんか犬アニメが国民的大人気の国あった気がする
>犬ハサが!?
そんな国あったら終わりだよ
848無念Nameとしあき23/05/10(水)23:40:41No.1095332135+
>聖闘士星矢って古代ローマの拳闘士の物語じゃないんですよ
>車田先生はそれわかってるんですかね
じゃあなんでコロッセウムがあるんですかぁー
849無念Nameとしあき23/05/10(水)23:41:07No.1095332267そうだねx4
>今回の映画のクロスって車田先生の本来のイメージに近いって話が
それが本当なら実際に我々が知ってる聖衣をデザインして圧かけて出させたバンダイ凄いわ…
850無念Nameとしあき23/05/10(水)23:41:08No.1095332273+
原作者が勝手に言ったばっかりに
851無念Nameとしあき23/05/10(水)23:41:25No.1095332371+
>じゃあなんでコロッセウムがあるんですかぁー
興行のために沙織さんが作ったんですが
852無念Nameとしあき23/05/10(水)23:41:31No.1095332398そうだねx1
>修行始まった→そこそこ覚醒したらなんか帰った!
しかも帰ったせいで場所特定される一因に…
853無念Nameとしあき23/05/10(水)23:41:36No.1095332426+
作者叩きに移行したか
854無念Nameとしあき23/05/10(水)23:41:40No.1095332453+
SONYは損きりも早い
855無念Nameとしあき23/05/10(水)23:41:41No.1095332462そうだねx1
よっぽど映画エアプ言われたのが刺さったのかお里が知れてて笑える
856無念Nameとしあき23/05/10(水)23:41:54No.1095332521+
ビギニングで終わりかな
日本でふるわなくても海外で回収できればワンチャンあるんだろうか
857無念Nameとしあき23/05/10(水)23:41:59No.1095332557+
>>外人って妙なところでリアリティ追及しちゃうから西洋甲冑でデザインしたんだから西洋甲冑が砕けるわけねーだろ!とか変な理屈付けしてそう
>聖衣なんて砕けてナンボ脱いでナンボなのになぁ
見てない人の想像上のこの作品がなんかどんどん勝手に悪評付け加えられてってるな
858無念Nameとしあき23/05/10(水)23:42:11No.1095332621そうだねx1
>今回の映画のクロスって車田先生の本来のイメージに近いって話が
ヒット漫画家に次作を好きに描かせると爆死するの法則が映画にも…
859無念Nameとしあき23/05/10(水)23:42:15No.1095332640+
>安くはない程度じゃ大作と呼ばんよ
そもそも日本基準の話なんでな
860無念Nameとしあき23/05/10(水)23:42:17No.1095332652+
    1683729737559.jpg-(287313 B)
287313 B
実写がダメなら今度はこのバンデシネ版星矢を映像化するだけさ
861無念Nameとしあき23/05/10(水)23:42:25No.1095332694+
聖闘士星矢って光速で拳が飛ぶから地球一周して後頭部に打拳が当たるってパタリロでギャグがあって少しクスッてなった「そうはならんやろ」って
862無念Nameとしあき23/05/10(水)23:42:25No.1095332696+
ウイングマン実写化とかないだろうけどアオイさんの衣装を完全再現してたら見に行ってしまうかもしれん
863無念Nameとしあき23/05/10(水)23:42:39No.1095332767+
どちらも東映なのになんでこうも違いが出た…聖闘士星矢…ボルテスV…
864無念Nameとしあき23/05/10(水)23:42:44No.1095332786+
>そもそも日本基準の話なんでな
日本で作ってないのに日本基準なのか?
865無念Nameとしあき23/05/10(水)23:42:46No.1095332796+
エアプじゃなきゃ砕けてナンボ脱げてナンボ言わんしな
866無念Nameとしあき23/05/10(水)23:42:46No.1095332799+
>見てない人の想像上のこの作品がなんかどんどん勝手に悪評付け加えられてってるな
そもそも見たいと思わせることに失敗した時点でもうどうしようもないしな…
867無念Nameとしあき23/05/10(水)23:42:56No.1095332863+
そんなにつまんないのこの映画?
868無念Nameとしあき23/05/10(水)23:43:02No.1095332898+
これ6部全部撮り終わってから公開した方が良かったんじゃない?
869無念Nameとしあき23/05/10(水)23:43:24No.1095333032そうだねx6
ほらまたボルテス
870無念Nameとしあき23/05/10(水)23:43:34No.1095333074+
>実写がダメなら今度はこのバンデシネ版星矢を映像化するだけさ
アテナが持ってるの偽射手座じゃん…久々に見た
871無念Nameとしあき23/05/10(水)23:43:36No.1095333079+
>日本で作ってないのに日本基準なのか?
だって日本の劇場の話だもん
872無念Nameとしあき23/05/10(水)23:43:43No.1095333113+
>なんか犬アニメが国民的大人気の国あった気がする
フィンランドの銀牙…?
873無念Nameとしあき23/05/10(水)23:43:52No.1095333176そうだねx2
>どちらも東映なのになんでこうも違いが出た…聖闘士星矢…ボルテスV…
ボルテスは国歌とかになってる国のだし
かかってるものがデカく重いすぎる
874無念Nameとしあき23/05/10(水)23:44:16No.1095333289そうだねx7
>ボルテスV
あれはフィリピンの力業だから
原作知ってるほど「そのまんまじゃねえか……」になるし
しかもその上で「ディティールアップじゃー! おっとだがデザインを大きく弄るんじゃねえぞ!」だから
一番金と手間が掛かるやり方を愚直にやってる
あんなものには勝てない
875無念Nameとしあき23/05/10(水)23:44:27No.1095333357+
まぁ確かに言われてみれば
アニメだって漫画と聖衣のデザイン最初違ったな星矢は……
そうか原作者の本来のイメージか…
876無念Nameとしあき23/05/10(水)23:44:34No.1095333375+
>どちらも東映なのになんでこうも違いが出た…聖闘士星矢…ボルテスV…
日本だとヤクザ映画
ボルテスはフィリピン
差が大きすぎる
877無念Nameとしあき23/05/10(水)23:44:34No.1095333381+
>だって日本の劇場の話だもん
ハリウッドの中級映画でも日本の劇場なら大作と呼ぶつもりか?
878無念Nameとしあき23/05/10(水)23:44:38No.1095333404+
>実写がダメなら今度はこのバンデシネ版星矢を映像化するだけさ
深夜の美少女聖闘士アニメが核爆死してるから
879無念Nameとしあき23/05/10(水)23:44:50No.1095333462+
>どちらも東映なのになんでこうも違いが出た…聖闘士星矢…ボルテスV…
ボルテス東映だったの?!権利だけ買って完全現地生産だとばかり
880無念Nameとしあき23/05/10(水)23:45:03No.1095333530+
聖闘士星矢より北斗の拳のほうが
実写化は成功しやすいと思うよハリウッドくん
881無念Nameとしあき23/05/10(水)23:45:04No.1095333535+
>>>なんか犬アニメが国民的大人気の国あった気がする
>>犬ハサが!?
>そんな国あったら終わりだよ
おい!言葉を慎めよ…
882無念Nameとしあき23/05/10(水)23:45:05No.1095333538+
>爆死はわかりきってたが2週間で公開終了って…
ネットイナゴが騒ぎたいだけ、というのがよくわかる
今まで貼りまくってた「大怪獣のあとしまつ」から乗り換えただけ
883無念Nameとしあき23/05/10(水)23:45:17No.1095333611+
ボルテスは今流行の叩き棒ですよほらあなたもおひとつどうぞ
884無念Nameとしあき23/05/10(水)23:45:18No.1095333613+
インタビュー読んだら原作同様話の進行に合わせて聖衣も変化させたいのはわかったよ
でも今時そんな悠長なのはちょっと厳しい
885無念Nameとしあき23/05/10(水)23:45:27No.1095333666+
>ハリウッドの中級映画でも日本の劇場なら大作と呼ぶつもりか?
いや
金出してるのは日本だから
886無念Nameとしあき23/05/10(水)23:45:27No.1095333671そうだねx3
>そうか原作者の本来のイメージか…
救いはない
887無念Nameとしあき23/05/10(水)23:45:38No.1095333728そうだねx2
そもそも星矢ってマイス打ち切られたらいよいよオワコンだろう
888無念Nameとしあき23/05/10(水)23:45:49No.1095333786そうだねx1
>聖闘士星矢より北斗の拳のほうが
>実写化は成功しやすいと思うよハリウッドくん
北斗は昔やった気がする
889無念Nameとしあき23/05/10(水)23:45:50No.1095333796+
>深夜の美少女聖闘士アニメが核爆死してるから
あれも東映アニメーションもゴンゾも死に体でしかないからふざけんなってなった
トムスだとよその子扱いなうえにロストキャンバス完走できなかったし
890無念Nameとしあき23/05/10(水)23:45:55No.1095333820+
>「ディティールアップじゃー! おっとだがデザインを大きく弄るんじゃねえぞ!」
最適化が大変だとは思うけどこういうのが良いね
891無念Nameとしあき23/05/10(水)23:45:55No.1095333823+
実写版テッコンVを観たかったと思いつつ十数年
892無念Nameとしあき23/05/10(水)23:45:56No.1095333830+
東映は出資はしてるだろうけど作ってるのはフィリピンの人達だよ
特に合体シーンとか比較してみると面白い
当時の作画の揺れというかなんとなくで作ったろう所まで丁寧に再現しようとしてる
893無念Nameとしあき23/05/10(水)23:45:56No.1095333833+
失敗すると命の危険があると制作側が語るものと比較するのはちょっと無茶だって!
894無念Nameとしあき23/05/10(水)23:45:59No.1095333838+
>ボルテスは国歌とかになってる国のだし
>かかってるものがデカく重いすぎる
作品に貴賤はない筈や…
895無念Nameとしあき23/05/10(水)23:46:06No.1095333879+
>>どちらも東映なのになんでこうも違いが出た…聖闘士星矢…ボルテスV…
>ボルテス東映だったの?!権利だけ買って完全現地生産だとばかり
東映とサンライズの子って印象
896無念Nameとしあき23/05/10(水)23:46:12No.1095333922+
>一番金と手間が掛かるやり方を愚直にやってる
なんというか本当に好きな奴らがやってる感が凄まじい
897無念Nameとしあき23/05/10(水)23:46:17No.1095333947そうだねx1
え?80億ドブに捨てちゃったんです?
898無念Nameとしあき23/05/10(水)23:46:18No.1095333949+
この速さは割とマジでDVD化もねーだろ?
899無念Nameとしあき23/05/10(水)23:46:24No.1095333988そうだねx1
>聖闘士星矢より北斗の拳のほうが
>実写化は成功しやすいと思うよハリウッドくん
もう・・・・もう・・・それは・・・
900無念Nameとしあき23/05/10(水)23:46:38No.1095334056+
>実写化は成功しやすいと思うよハリウッドくん
暴力表現大丈夫なの?
901無念Nameとしあき23/05/10(水)23:46:40No.1095334067+
>そもそも星矢ってマイス打ち切られたらいよいよオワコンだろう
Ωの時にマジンボーンみたいなプラモ出しとけば…
902無念Nameとしあき23/05/10(水)23:46:46No.1095334097+
>この速さは割とマジでDVD化もねーだろ?
尼プラにはすぐ来そう
903無念Nameとしあき23/05/10(水)23:46:47No.1095334105そうだねx1
そもそもボルテスVはTVドラマだろ…
904無念Nameとしあき23/05/10(水)23:46:56No.1095334160+
https://eiga.com/news/20230414/5/ [link]
シルバニアファミリーは見た感じそんな大ヒットを想定した大作映画ではないっぽい
905無念Nameとしあき23/05/10(水)23:46:58No.1095334173そうだねx1
>実写版テッコンVを観たかったと思いつつ十数年
1番いらねえ
906無念Nameとしあき23/05/10(水)23:46:59No.1095334182+
>いや
>金出してるのは日本だから
叩きたいのが前面に出てて理屈は何も無いんだな
907無念Nameとしあき23/05/10(水)23:47:02No.1095334194+
セーラームーンハリウッドで実写化した方が良かったんじゃねーの!?
908無念Nameとしあき23/05/10(水)23:47:04No.1095334206+
>この速さは割とマジでDVD化もねーだろ?
アマプラで無料で観れるなら見るかも
デビルマンは観なかったけど
909無念Nameとしあき23/05/10(水)23:47:11No.1095334241+
>なんというか本当に好きな奴らがやってる感が凄まじい
マリオCG映画もホントに好き者がノリノリでやってる感じ
910無念Nameとしあき23/05/10(水)23:47:21No.1095334315+
    1683730041696.jpg-(31984 B)
31984 B
>聖闘士星矢より北斗の拳のほうが
>実写化は成功しやすいと思うよハリウッドくん
911無念Nameとしあき23/05/10(水)23:47:22No.1095334319+
80億使ってマリオの邪魔しただけかよ
912無念Nameとしあき23/05/10(水)23:47:30No.1095334379そうだねx1
>聖闘士星矢より北斗の拳のほうが
>実写化は成功しやすいと思うよハリウッドくん
マッドマックスでいいし
913無念Nameとしあき23/05/10(水)23:47:42No.1095334438+
>セーラームーンハリウッドで実写化した方が良かったんじゃねーの!?
黒人デブスになるがよろしいか?
914無念Nameとしあき23/05/10(水)23:47:46No.1095334458+
おそらくは小宇宙に応じて聖衣も進化するというのは割といい設定だとは思うんだ
ただその小宇宙の高まりもいまいち描写不足というか何というか
915無念Nameとしあき23/05/10(水)23:47:48No.1095334472+
原作者が介入してダメになるのも悲しいけどあるあるなのよね
メディアの違いを理解できてる原作者なんて稀…どっちにも才能があるってことだもの
916無念Nameとしあき23/05/10(水)23:47:50No.1095334486+
北斗はそもそもマッドマックス+ブルース・リーだし
917無念Nameとしあき23/05/10(水)23:47:51No.1095334491+
>叩きたいのが前面に出てて理屈は何も無いんだな
918無念Nameとしあき23/05/10(水)23:47:52No.1095334493+
    1683730072603.jpg-(66726 B)
66726 B
>聖闘士星矢より北斗の拳のほうが
>実写化は成功しやすいと思うよハリウッドくん
マッドマックスとの亜流にしなかった辺り割とリスペクトあったんじゃないかあ…と今更ながら
919無念Nameとしあき23/05/10(水)23:47:54No.1095334505+
北斗>セーラームーンハリウッドで実写化した方が良かったんじゃねーの!?
その内マジでやるからも
実写化は国内でもやってるし
920無念Nameとしあき23/05/10(水)23:47:58No.1095334529そうだねx1
>ボルテスは今流行の叩き棒ですよほらあなたもおひとつどうぞ
本当にやめてほしい
921無念Nameとしあき23/05/10(水)23:48:05No.1095334563+
>聖闘士星矢より北斗の拳のほうが
>実写化は成功しやすいと思うよハリウッドくん
けーんすぃろー…
けーんすぃろー…
って声だけやけに印象に残るやつ
922無念Nameとしあき23/05/10(水)23:48:19No.1095334633そうだねx6
    1683730099755.jpg-(85294 B)
85294 B
フルフェイスならこっち拾っとけばまだ星矢だってわかりやすかったんじゃ…
ウケるかはさておき
923無念Nameとしあき23/05/10(水)23:48:26No.1095334673そうだねx1
>>聖闘士星矢より北斗の拳のほうが
>>実写化は成功しやすいと思うよハリウッドくん
>マッドマックスでいいし
マッドマックスを北斗の拳のパクリと騒いでた子供は多かった
924無念Nameとしあき23/05/10(水)23:48:49No.1095334802+
なんで爆死したの
ポリコレにでも配慮したの?
925無念Nameとしあき23/05/10(水)23:49:15No.1095334935+
>フルフェイスならこっち拾っとけばまだ星矢だってわかりやすかったんじゃ…
動きやすさで言えばこっちの方がいいだろうしこれでいいじゃんね
926無念Nameとしあき23/05/10(水)23:49:17No.1095334948+
>1683730041696.jpg
一応吹き替えだと神谷明なんだよな…
927無念Nameとしあき23/05/10(水)23:49:21No.1095334975+
海外で実写聖闘士星矢なんてポリコレばっかだろ
まぁ元々登場人物の人種が様々な方だけどさ
928無念Nameとしあき23/05/10(水)23:49:39No.1095335062+
>フルフェイスならこっち拾っとけばまだ星矢だってわかりやすかったんじゃ…
>ウケるかはさておき
こっち再現なら確実にファンは来てくれたから今よりはマシだろ
929無念Nameとしあき23/05/10(水)23:49:40No.1095335069そうだねx2
>フルフェイスならこっち拾っとけばまだ星矢だってわかりやすかったんじゃ…
>ウケるかはさておき
星矢といえばやっぱこのキービジュアルだよなぁ
930無念Nameとしあき23/05/10(水)23:49:41No.1095335074+
>フルフェイスならこっち拾っとけばまだ星矢だってわかりやすかったんじゃ…
>ウケるかはさておき
海外でウケたのはアニメなんだし参考にするならこっちだと思うけどそうなってくると車田の力ではわりとどうしようもない
931無念Nameとしあき23/05/10(水)23:49:41No.1095335079+
ボルテスVは国家規模だから上手くいくとかっていうなら
日本の実写化映画よりはるかに金かけて作ってる海外の実写化映画なら上手くいかないとおかしいんだよなあl…
932無念Nameとしあき23/05/10(水)23:49:47No.1095335116そうだねx3
>なんで爆死したの
>ポリコレにでも配慮したの?
お前は覚えたての言葉を使いたくて仕方ない中学生か
933無念Nameとしあき23/05/10(水)23:49:58No.1095335162そうだねx1
>東映は出資はしてるだろうけど作ってるのはフィリピンの人達だよ
>特に合体シーンとか比較してみると面白い
>当時の作画の揺れというかなんとなくで作ったろう所まで丁寧に再現しようとしてる
なんとなくな訳ねえだろ第一話は禿だぞ
934無念Nameとしあき23/05/10(水)23:49:59No.1095335171+
>なんで爆死したの
>ポリコレにでも配慮したの?
女性の活躍シーンノルマとかも目立たないしむしろ今一番ポリコレから遠い所にいる作品だから見に行こうぜ
935無念Nameとしあき23/05/10(水)23:50:05No.1095335195+
>マッドマックスでいいし
元ネタではあるけどマッドマックスとは全く違うのでは
936無念Nameとしあき23/05/10(水)23:50:34No.1095335328そうだねx2
    1683730234684.jpg-(104205 B)
104205 B
>フルフェイスならこっち拾っとけばまだ星矢だってわかりやすかったんじゃ…
LoSのコレ好きだわ
937無念Nameとしあき23/05/10(水)23:50:37No.1095335347そうだねx1
むしろこれ以上売上げが
無駄だと判断の即切り上げたのは英断だと思う
938無念Nameとしあき23/05/10(水)23:50:38No.1095335357+
>フルフェイスならこっち拾っとけばまだ星矢だってわかりやすかったんじゃ…
>ウケるかはさておき
日本より海外で大人気!
って海外の人が好きなのは原作よりもアニメの美麗な荒木作画のほうだと思うんだが
939無念Nameとしあき23/05/10(水)23:50:41No.1095335376+
>>叩きたいのが前面に出てて理屈は何も無いんだな
>?
大作映画って事にしたいのに知識がないから出来なくて悔しいんだね
940無念Nameとしあき23/05/10(水)23:51:05No.1095335492+
>フルフェイスならこっち拾っとけばまだ星矢だってわかりやすかったんじゃ…
>ウケるかはさておき
ぱっと見でわかるのは大事だな
本当に青銅で作る奴がいるか
941無念Nameとしあき23/05/10(水)23:51:21No.1095335569そうだねx1
>なんとなくな訳ねえだろ第一話は禿だぞ
こんなところでわざわざボルテス持ち出すような奴がそんなボルテスに詳しいはずないだろ
942無念Nameとしあき23/05/10(水)23:51:31No.1095335630+
>ボルテスVは国家規模だから上手くいくとかっていうなら
>日本の実写化映画よりはるかに金かけて作ってる海外の実写化映画なら上手くいかないとおかしいんだよなあl…
イギリスだかフランスだかのシティーハンターは成功してなかった?
943無念Nameとしあき23/05/10(水)23:51:34No.1095335641+
何のために撮ったのか
944無念Nameとしあき23/05/10(水)23:51:39No.1095335676+
>むしろこれ以上売上げが
>無駄だと判断の即切り上げたのは英断だと思う
最近はアマプラあるしレジェバタみたいに速攻切り上げるって選択肢も悪くないしな
945無念Nameとしあき23/05/10(水)23:51:40No.1095335682そうだねx1
実写聖衣割とマジでスマップが一番マシ説
946無念Nameとしあき23/05/10(水)23:52:14No.1095335848+
>>マッドマックスでいいし
>元ネタではあるけどマッドマックスとは全く違うのでは
いやまぁ・・・キャラデザインというか恰好がねぇ
947無念Nameとしあき23/05/10(水)23:52:30No.1095335928+
>イギリスだかフランスだかのシティーハンターは成功してなかった?
フランスだね
あれも病的なファンの仕業だからなぁ…
948無念Nameとしあき23/05/10(水)23:52:35No.1095335957+
>イギリスだかフランスだかのシティーハンターは成功してなかった?
フランスのあれも赤字
949無念Nameとしあき23/05/10(水)23:52:38No.1095335975+
>むしろこれ以上売上げが
>無駄だと判断の即切り上げたのは英断だと思う
GWなんて稼ぎ時にマリオやコナンの枠潰してる時点で判断が遅い!
そもそもマリオはともかくGWにコナンは日本の常識だろうが…こいつらアマチュアかよ
950無念Nameとしあき23/05/10(水)23:52:43No.1095336009+
北斗の拳ならドラマ撮影伝を実写化した方がなんぼか面白いだろ
951無念Nameとしあき23/05/10(水)23:52:53No.1095336079+
>なんで爆死したの
宣伝ミス 直前まで聖闘士星矢を出さない
>ポリコレにでも配慮したの?
したどころか主要キャラはみんな非黒人
952無念Nameとしあき23/05/10(水)23:53:02No.1095336116そうだねx1
>LoSのコレ好きだわ
これはカッコいい
953無念Nameとしあき23/05/10(水)23:53:06No.1095336133+
>イギリスだかフランスだかのシティーハンターは成功してなかった?
興業的には成功とは呼べない
954無念Nameとしあき23/05/10(水)23:53:32No.1095336275そうだねx1
>フランスのあれも赤字
配信で黒字化したんじゃなかったっけあれ
955無念Nameとしあき23/05/10(水)23:53:35No.1095336285+
フォローするとあれかな
今回のほかの上映作品が化け過ぎた
タイミング悪かった
956無念Nameとしあき23/05/10(水)23:53:41No.1095336312+
>聖闘士星矢より北斗の拳のほうが
>実写化は成功しやすいと思うよハリウッドくん
グロすぎるだろ
957無念Nameとしあき23/05/10(水)23:53:47No.1095336347+
爆死してるからポリコレ界隈からも無視される存在…
958無念Nameとしあき23/05/10(水)23:53:56No.1095336395+
>GWなんて稼ぎ時にマリオやコナンの枠潰してる時点で判断が遅い!
>そもそもマリオはともかくGWにコナンは日本の常識だろうが…こいつらアマチュアかよ
東宝と東映の区別くらいつけよ
アマチュア未満かよ
959無念Nameとしあき23/05/10(水)23:53:58No.1095336403そうだねx3
>>イギリスだかフランスだかのシティーハンターは成功してなかった?
>興業的には成功とは呼べない
けど満足度は高かったちゃんとシティーハンターだったし
960無念Nameとしあき23/05/10(水)23:54:07No.1095336458+
せめてペガサス流星拳とか鳳翼天翔くらいは叫んでほしかった
見たいもの期待することをことごとくやってこないから微妙な感想にもなる
961無念Nameとしあき23/05/10(水)23:54:13No.1095336489+
案外いま本気で実写男塾を作ったら
大ヒットするかもしれないとずっと思ってる……
962無念Nameとしあき23/05/10(水)23:54:22No.1095336528+
>フランスのあれも赤字
日本での興収2億未満 でもオタクは再現度で成功とするから
フランス版シティハンターは名作なのです
963無念Nameとしあき23/05/10(水)23:54:24No.1095336537+
>大作映画って事にしたいのに知識がないから出来なくて悔しいんだね
そもそも言いたいことは2週で終わるのは普通じゃないって事なのでそこはどっちでもいいよ
すぐに終わるような小品ではないってだけ
964無念Nameとしあき23/05/10(水)23:54:30No.1095336570+
>爆死してるからポリコレ界隈からも無視される存在…
配慮しないから爆死したってむしろ叩き棒になりそうなのに
965無念Nameとしあき23/05/10(水)23:54:35No.1095336599+
せめてタイトルは聖闘士星矢であのロゴデカくはっつけとくべきだったとは思う
966無念Nameとしあき23/05/10(水)23:55:05No.1095336774+
>2週間で公開終了って…
12日以降も上映予定は入ってるよね?1日に1回とか2回とかのレベルで
967無念Nameとしあき23/05/10(水)23:55:15No.1095336816+
名作かどうかと
興行的収入はイコールじゃねぇからなぁ
968無念Nameとしあき23/05/10(水)23:55:16No.1095336821そうだねx2
    1683730516278.jpg-(99677 B)
99677 B
>星矢といえばやっぱこのキービジュアルだよなぁ
ヘルメットダセェ…と言われているが
よく出来たデザインだと思う
969無念Nameとしあき23/05/10(水)23:55:16No.1095336823そうだねx1
アニメの星矢は何気に音楽が良いんだよな
一部流されただけで情景が浮かぶほど
970無念Nameとしあき23/05/10(水)23:55:17No.1095336827+
ハリウッドの力でめぞん一刻を映画化してくれ
971無念Nameとしあき23/05/10(水)23:55:35No.1095336921+
>>爆死してるからポリコレ界隈からも無視される存在…
>配慮しないから爆死したってむしろ叩き棒になりそうなのに
本当の爆死はまず存在を認知されてないってのはよく聞く話だろ
972無念Nameとしあき23/05/10(水)23:55:38No.1095336931+
>せめてペガサス流星拳とか鳳翼天翔くらいは叫んでほしかった
まだ聖闘士ほやほやだからね
技を確立していない、と
973無念Nameとしあき23/05/10(水)23:55:40No.1095336940+
ペガサス幻想は実写版で流れんの?
974無念Nameとしあき23/05/10(水)23:55:45No.1095336974そうだねx1
>名作かどうかと
>興行的収入はイコールじゃねぇからなぁ
その通り
これは名作ではないけど
975無念Nameとしあき23/05/10(水)23:55:52No.1095337013+
>>GWなんて稼ぎ時にマリオやコナンの枠潰してる時点で判断が遅い!
>>そもそもマリオはともかくGWにコナンは日本の常識だろうが…こいつらアマチュアかよ
>東宝と東映の区別くらいつけよ
>アマチュア未満かよ
そっちじゃねえよ
他社だろうが日本最強コンテンツのコナンやるのわかってるんだからそれ避けるぐらいの知能はないのかって話だよ
976無念Nameとしあき23/05/10(水)23:56:05No.1095337074+
いいですよね
子供が楽しみにしてたマリオの席座ったら
これで泣き出す子供が出たの
977無念Nameとしあき23/05/10(水)23:56:05No.1095337077+
作品愛ってかオタクの知識マウントみたいな
978無念Nameとしあき23/05/10(水)23:56:22No.1095337170+
>ペガサス幻想は実写版で流れんの?
ちょっとだけ流れるんじゃ
979無念Nameとしあき23/05/10(水)23:56:31No.1095337218そうだねx2
>>>イギリスだかフランスだかのシティーハンターは成功してなかった?
>>興業的には成功とは呼べない
>けど満足度は高かったちゃんとシティーハンターだったし
それ結構大事よね…後々大きな実が結ぶと思う仏版は
980無念Nameとしあき23/05/10(水)23:56:40No.1095337268+
2週間で公開終了って…
吹き替え版が、な
981無念Nameとしあき23/05/10(水)23:56:41No.1095337278+
散々ネタにしてた実写版DBだって2週間で撤退したところあるのにね
982無念Nameとしあき23/05/10(水)23:56:55No.1095337349+
マリオとコナンVSこれ
983無念Nameとしあき23/05/10(水)23:56:57No.1095337367+
    1683730617460.jpg-(37841 B)
37841 B
フランス版はただの槇村が出ただけで完璧だから
984無念Nameとしあき23/05/10(水)23:57:13No.1095337457+
0時ピッタリに休日マリオの4DX予約をする
二週間たってもいい席取るのは大変なんだゾ
985無念Nameとしあき23/05/10(水)23:57:17No.1095337481+
>他社だろうが日本最強コンテンツのコナンやるのわかってるんだからそれ避けるぐらいの知能はないのかって話だよ
枠は映画館の話で配給はライバルに持っていかれる方がアレだろ
ヒットを見込めない作品ぶち込むのが普通だよ
986無念Nameとしあき23/05/10(水)23:57:23No.1095337513+
アテナの衣装も再現度は高かった
コスプレねーちゃんにしか見えなかったのは残念だったけど…
987無念Nameとしあき23/05/10(水)23:57:36No.1095337573+
>>聖闘士星矢より北斗の拳のほうが
>>実写化は成功しやすいと思うよハリウッドくん
>グロすぎるだろ
実写北斗の拳と言われた80年代スプラッター映画「マイドク」
988無念Nameとしあき23/05/10(水)23:57:56No.1095337673+
>セーラームーンハリウッドで実写化した方が良かったんじゃねーの!?
ハリウッドと相性がいいのはプリキュアだと思ってる
ただしプリキュアは全員女子高生か成人女性になります
989無念Nameとしあき23/05/10(水)23:57:58No.1095337680+
タフを実写化しろ
990無念Nameとしあき23/05/10(水)23:58:06No.1095337724+
>アテナの衣装も再現度は高かった
>コスプレねーちゃんにしか見えなかったのは残念だったけど…
中国でとんでもなく美しいアテナのコスプレした人がいたような
衣装エロエロだったけど
991無念Nameとしあき23/05/10(水)23:58:08No.1095337740そうだねx1
またとしあきの「爆死(だったことにしたい)」かと思ったら本当に爆死なんだな…
992無念Nameとしあき23/05/10(水)23:58:12No.1095337755そうだねx3
>アテナの衣装も再現度は高かった
>コスプレねーちゃんにしか見えなかったのは残念だったけど…
アテナにしては老けすぎなのが…
993無念Nameとしあき23/05/10(水)23:58:25No.1095337828+
そんなに子供泣いてたらその場にいたのはもっと騒ぐと思うけどな
泣いてたって言ってたのは鍵かけちゃったから知らんけど
994無念Nameとしあき23/05/10(水)23:58:36No.1095337891+
GWは普通クレしん映画だろ…と思ったが今年は夏だった
995無念Nameとしあき23/05/10(水)23:58:41No.1095337918そうだねx1
>ハリウッドと相性がいいのはプリキュアだと思ってる
>ただしプリキュアは全員女子高生か成人女性になります
セラムン以降各国が独自にセラムンの子孫作ったせいでプリキュアは海外弱いんすよ…
996無念Nameとしあき23/05/10(水)23:58:41No.1095337919そうだねx1
>ただしプリキュアは全員女子高生か成人女性になります
オカマも入るぞ
997無念Nameとしあき23/05/10(水)23:58:50No.1095337977+
>フランスのあれも赤字
続編ゴーサイン出てなかったか?
998無念Nameとしあき23/05/10(水)23:59:01No.1095338026+
>No.1095330165
ダサイとか言ってミュージカル引き合いに出すのは間違い
ダンスしやすいように軽く作ってあるんだから見た目からしてチープになるのは当然だろ
デザインのせいじゃない
999無念Nameとしあき23/05/10(水)23:59:08No.1095338064+
インドでハットリ君が大人気らしいから
ハットリ君の実写作ろうぜ!
1000無念Nameとしあき23/05/10(水)23:59:17No.1095338110+
まさか売れたらエリシオン編までやるつもりだったのか?

[トップページへ] [DL]