[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)
i.imgur.com_tHLI1xP.jpg[見る]
i.imgur.com_e2lRIAN.png[見る]
i.imgur.com_RKXYE2T.jpg[見る]
i.imgur.com_o059eN8.jpg[見る]
i.imgur.com_8Id95fd.jpg[見る]
i.imgur.com_C4FiCVY.png[見る]
i.imgur.com_7vKh1Qp.jpg[見る]
i.imgur.com_P8Z29Zz.png[見る]
i.imgur.com_9I1GQJk.png[見る]
i.imgur.com_oUr4xmL.jpg[見る]
i.imgur.com_wSWuG2a.jpg[見る]
i.imgur.com_nTaWWVK.jpg[見る]


画像ファイル名:1683813471219.png-(31307 B)
31307 B無念Nameとしあき23/05/11(木)22:57:51No.1095612418そうだねx2 02:36頃消えます
AI絵師
最後の希望
上限1000レスに達しました
削除された記事が7件あります.見る
1無念Nameとしあき23/05/11(木)23:01:06No.1095613433そうだねx8
もうみんな海外に逃げてるよ
なお単価は日本円より全然高い
2無念Nameとしあき23/05/11(木)23:03:23No.1095614174そうだねx71
AI絵師っていってるけど単なるAI利用者じゃないの?
なにか特殊な技能あってのものなの?
3無念Nameとしあき23/05/11(木)23:03:37No.1095614239そうだねx31
AI絵師に大勝利!ってみんな喜んでるけど
連中は別にオタクでもなんでもなく情報商材屋に踊らされた在宅副業ワーカーだからね
稼げなくなったらまた違う仕事で他人に迷惑掛けるよ
4無念Nameとしあき23/05/11(木)23:03:59No.1095614357そうだねx19
>なにか特殊な技能あってのものなの?
金の匂いを嗅ぎ取る技能
5無念Nameとしあき23/05/11(木)23:05:16No.1095614768そうだねx8
唯一の気掛りは
キメとかいうトレパク野郎が立憲のフェミ連中に泣きついたこと
これを切っ掛けにして二次創作エロ規制が始まったらどうしてくれるんだ
6無念Nameとしあき23/05/11(木)23:05:33No.1095614855そうだねx8
>金の匂いを嗅ぎ取る技能
実際これは結構凄いと思う
7無念Nameとしあき23/05/11(木)23:05:41No.1095614893そうだねx38
転売屋と同じ人種か
8無念Nameとしあき23/05/11(木)23:06:14No.1095615066そうだねx6
新着が全部歌ってみたで埋まってるニコ動みたいなもんだったからそりゃ排除されるわな
9無念Nameとしあき23/05/11(木)23:08:07No.1095615700そうだねx6
>>金の匂いを嗅ぎ取る技能
>実際これは結構凄いと思う
9割9分は賢いやつの後追いでしかないよ
10無念Nameとしあき23/05/11(木)23:08:42No.1095615895そうだねx33
>なお単価は日本円より全然高い
なんで仕事取れる前提なの?
11無念Nameとしあき23/05/11(木)23:09:35No.1095616176そうだねx33
>>金の匂いを嗅ぎ取る技能
>実際これは結構凄いと思う
あったらもっとうまくやってると思うわ
12無念Nameとしあき23/05/11(木)23:11:08No.1095616652そうだねx2
パトレオンはカウントダウンかと
13無念Nameとしあき23/05/11(木)23:11:33No.1095616778+
次スレかね
14無念Nameとしあき23/05/11(木)23:11:35No.1095616786+
>AI絵師
>最後の希望
AIイラストで稼ごうとするやつが
ドルでの取引とか英語とかわかるのかね
15無念Nameとしあき23/05/11(木)23:11:35No.1095616789+
どっちも時間の問題
16無念Nameとしあき23/05/11(木)23:11:49No.1095616842そうだねx1
>AI絵師に大勝利!ってみんな喜んでるけど
>連中は別にオタクでもなんでもなく情報商材屋に踊らされた在宅副業ワーカーだからね
>稼げなくなったらまた違う仕事で他人に迷惑掛けるよ
闇バイトに行かないことを祈るわ
17無念Nameとしあき23/05/11(木)23:11:56No.1095616877+
1000だとすぐ埋まっちゃう
18無念Nameとしあき23/05/11(木)23:12:16No.1095616964+
Ci-enもダメになったの?
19無念Nameとしあき23/05/11(木)23:12:31No.1095617039そうだねx12
どんどん汚物は消毒してこうぜ
20無念Nameとしあき23/05/11(木)23:12:41No.1095617085+
DMM「許さんぞ」
21無念Nameとしあき23/05/11(木)23:12:43No.1095617091そうだねx2
>これを切っ掛けにして二次創作エロ規制が始まったらどうしてくれるんだ
まぁいくら立憲でもめんどくさそうなことに頭は突っ込まないとは思うが
22無念Nameとしあき23/05/11(木)23:12:48No.1095617121そうだねx3
マイニング勢があまらせたグラボでやってたイメージ
23無念Nameとしあき23/05/11(木)23:12:52No.1095617149そうだねx2
>Ci-enもダメになったの?
はい
24無念Nameとしあき23/05/11(木)23:13:16No.1095617266そうだねx1
コミケなら印刷屋さんが儲かるから許可して良いと思う
25無念Nameとしあき23/05/11(木)23:13:17No.1095617273そうだねx5
>Ci-enもダメになったの?
あすこは元々絵とかではなくて
ゲーム開発の方が盛んでもあるので…
26無念Nameとしあき23/05/11(木)23:13:28No.1095617328+
>>AI絵師
>>最後の希望
>AIイラストで稼ごうとするやつが
>ドルでの取引とか英語とかわかるのかね
タイのバーツでもインドネシアのルピアでもいいぞ
なにせ物価は日本ともう大差ないから
27無念Nameとしあき23/05/11(木)23:13:34No.1095617362+
>連中は別にオタクでもなんでもなく情報商材屋に踊らされた在宅副業ワーカーだからね
そいつらRTX3090とか買わされたのか
かわいそ
28無念Nameとしあき23/05/11(木)23:13:57No.1095617485+
販売機能付き無料クラウドストレージ無くなって良かったね
29無念Nameとしあき23/05/11(木)23:14:05No.1095617521そうだねx11
pixivが重い腰上げた途端次々禁止されていくの見てて楽しい
30無念Nameとしあき23/05/11(木)23:14:13No.1095617559そうだねx3
無駄にサーバーの容量を圧迫して売れないんじゃ排除されるだろ
クリエイター支援が本来の目的なのでとか言ってるけど
要はビジネスとして割に合わないからだよ
31無念Nameとしあき23/05/11(木)23:14:18No.1095617584そうだねx9
    1683814458095.jpg-(236186 B)
236186 B
文章や図面はどんだけAIに学習させようがアイデンティティがないから良いけど絵だけはAIが入り込んじゃいけないジャンルなんよ
32無念Nameとしあき23/05/11(木)23:14:23No.1095617612+
>キメとかいうトレパク野郎が立憲のフェミ連中に泣きついたこと
>これを切っ掛けにして二次創作エロ規制が始まったらどうしてくれるんだ
議席がろくに無い政党に助けを求めても…
33無念Nameとしあき23/05/11(木)23:14:25No.1095617623そうだねx1
>コミケなら印刷屋さんが儲かるから許可して良いと思う
売れると思って初参加1000部いいよね…
34無念Nameとしあき23/05/11(木)23:14:30No.1095617653+
あのディスコードにいる人たちとか設備投資でPCに50万以上かけてそう
35無念Nameとしあき23/05/11(木)23:14:45No.1095617723そうだねx6
多分明日辺りFANZAは同じような対応されると思う…
36無念Nameとしあき23/05/11(木)23:15:08No.1095617852そうだねx10
>文章や図面はどんだけAIに学習させようがアイデンティティがないから良いけど
作家とか建築家とか切れるのでは
37無念Nameとしあき23/05/11(木)23:15:08No.1095617853+
>Ci-enもダメになったの?
Ci-enで投稿制限でDLsiteも取り扱い中止になった
AI主体の作品がNGってだけで全くダメってわけでもないんだけど
ハードルは高くなった
38無念Nameとしあき23/05/11(木)23:15:20No.1095617897そうだねx1
>多分明日辺りFANZAは同じような対応されると思う…
今めっちゃ流れ込んでそうだしな
39無念Nameとしあき23/05/11(木)23:15:22No.1095617911そうだねx3
>コミケなら印刷屋さんが儲かるから許可して良いと思う
AIサークルのせいで本来創作してる人が参加できなくなるんだぞ
40無念Nameとしあき23/05/11(木)23:15:30No.1095617961+
fanzaは今登録しても出るのが1年以上先らしいから…
41無念Nameとしあき23/05/11(木)23:15:39No.1095618003そうだねx1
    1683814539349.jpg-(57814 B)
57814 B
情報が多すぎて理解が追い付かいない
42無念Nameとしあき23/05/11(木)23:15:43No.1095618024そうだねx6
>pixivが重い腰上げた途端次々禁止されていくの見てて楽しい
締め出されたAIゴロが押し寄せてパンクすることは目に見えてるからな
43無念Nameとしあき23/05/11(木)23:15:46No.1095618042そうだねx5
FanzaってAI作品の審査1年待ちとかじゃなかったっけ?
44無念Nameとしあき23/05/11(木)23:15:49No.1095618059そうだねx1
AI使って絵を出力させるのを犯罪行為と認定して欲しい
絵師に対する殺人と変わらないんだよマジで
45無念Nameとしあき23/05/11(木)23:15:55No.1095618090+
コミケはまず選考審査通るかな
46無念Nameとしあき23/05/11(木)23:16:07No.1095618166+
>>pixivが重い腰上げた途端次々禁止されていくの見てて楽しい
>締め出されたAIゴロが押し寄せてパンクすることは目に見えてるからな
最後まで立っていたサービスが勝者ってわけか
47無念Nameとしあき23/05/11(木)23:16:09No.1095618171+
>あのディスコードにいる人たちとか設備投資でPCに50万以上かけてそう
在宅ワークに生かそう
48無念Nameとしあき23/05/11(木)23:16:11No.1095618178そうだねx9
>AI主体の作品がNGってだけで全くダメってわけでもないんだけど
>ハードルは高くなった
ハードル上げで済むならそれでいいよね
何も考えてない粗製乱造1000枚セットが何千作も来るのはただの攻撃だ
49無念Nameとしあき23/05/11(木)23:16:15No.1095618204+
どこもだいたい半年様子見してってことかな
50無念Nameとしあき23/05/11(木)23:16:16No.1095618206そうだねx24
>AI使って絵を出力させるのを犯罪行為と認定して欲しい
>絵師に対する殺人と変わらないんだよマジで
そういう極論はいらない
51無念Nameとしあき23/05/11(木)23:16:16No.1095618208そうだねx6
>>キメとかいうトレパク野郎が立憲のフェミ連中に泣きついたこと
>>これを切っ掛けにして二次創作エロ規制が始まったらどうしてくれるんだ
>議席がろくに無い政党に助けを求めても…
不思議なことにこの国は
フェミジェンダーな話題だと超党派でオバサン議員達が団結するんだわ
52無念Nameとしあき23/05/11(木)23:16:27No.1095618262そうだねx3
>AI絵師に大勝利!ってみんな喜んでるけど
>連中は別にオタクでもなんでもなく情報商材屋に踊らされた在宅副業ワーカーだからね
>稼げなくなったらまた違う仕事で他人に迷惑掛けるよ
そうなんだお疲れ様
53無念Nameとしあき23/05/11(木)23:16:37No.1095618301そうだねx2
さすがにコミケに申込むのは七●くらいしかいないと信じたい
54無念Nameとしあき23/05/11(木)23:16:38No.1095618306そうだねx2
>>>pixivが重い腰上げた途端次々禁止されていくの見てて楽しい
>>締め出されたAIゴロが押し寄せてパンクすることは目に見えてるからな
>最後まで立っていたサービスが勝者ってわけか
貧乏くじだよう!
55無念Nameとしあき23/05/11(木)23:16:51No.1095618371そうだねx11
>もうみんな海外に逃げてるよ
>なお単価は日本円より全然高い
おう
帰ってくるなよ
56無念Nameとしあき23/05/11(木)23:16:54No.1095618375そうだねx13
AIイラストもAIノベルも否定する気ないし個人で楽しむ分なら問題ないと思ってるが商業に利用するのは違うと思う
57無念Nameとしあき23/05/11(木)23:17:02No.1095618411そうだねx1
審査で難癖を付けて発売させない事も出来るしな
58無念Nameとしあき23/05/11(木)23:17:07No.1095618435そうだねx1
とにかく凄まじくヘイトを稼いでたから味方は出にくいだろ
59無念Nameとしあき23/05/11(木)23:17:29No.1095618527そうだねx1
>まぁいくら立憲でもめんどくさそうなことに頭は突っ込まないとは思うが
二次創作のエロは今は女性向けのシェアもバカにならんから
規制に踏み切る方が票を失う危険性高いよ
60無念Nameとしあき23/05/11(木)23:17:35No.1095618562+
    1683814655146.jpg-(20137 B)
20137 B
>あのディスコードにいる人たちとか設備投資でPCに50万以上かけてそう
こんなもん
61無念Nameとしあき23/05/11(木)23:17:48No.1095618621そうだねx1
AI専門サイトつくれば良いんじゃね
需要もわかるだろ
62無念Nameとしあき23/05/11(木)23:17:48No.1095618624+
>>連中は別にオタクでもなんでもなく情報商材屋に踊らされた在宅副業ワーカーだからね
>そいつらRTX3090とか買わされたのか
>かわいそ
中古市場に安く流れるかな
63無念Nameとしあき23/05/11(木)23:18:05No.1095618711+
>AIイラストもAIノベルも否定する気ないし個人で楽しむ分なら問題ないと思ってるが商業に利用するのは違うと思う
別にそれでお金稼いだって良いと思うんだけどね
ただ人に迷惑かけちゃいかんというだけで
64無念Nameとしあき23/05/11(木)23:18:05No.1095618713+
>AI専門サイトつくれば良いんじゃね
>需要もわかるだろ
もうある
65無念Nameとしあき23/05/11(木)23:18:21No.1095618790そうだねx4
俺はAIはキャラだしネタだし下書きにしか使わないから安心安全だぜ
だからいったろAI絵は絵描きが一番安全且つ十全に使いこなせるんだと
絵の勉強がんばってくださいね
66無念Nameとしあき23/05/11(木)23:18:28No.1095618825そうだねx2
冬が来たから受け入れてくれるアリの家を転々と尋ねるキリギリスみたいになってる…
67無念Nameとしあき23/05/11(木)23:18:35No.1095618854+
AIサークルに負けるサークルおるのか
68無念Nameとしあき23/05/11(木)23:18:44No.1095618899そうだねx3
>情報が多すぎて理解が追い付かいない
単純にAI絵師がスパムして運営側の審査が追い付かないから排除しただけよ
それにみんな自分の主張を乗っけて遊んでるだけ
70無念Nameとしあき23/05/11(木)23:18:45No.1095618906+
一番スクレイピングマンが活躍して他の絵描きはぼっちちゃんおもらしや図面価値無しAI使う企業はヨゴレみたいな失言ばかりが残った
71無念Nameとしあき23/05/11(木)23:18:46No.1095618907そうだねx22
AI絵師の言い訳を見てると転売ヤーと同じ匂いがするんだよなぁ
72無念Nameとしあき23/05/11(木)23:18:46No.1095618908+
>AI絵師に大勝利!ってみんな喜んでるけど
>連中は別にオタクでもなんでもなく情報商材屋に踊らされた在宅副業ワーカーだからね
>稼げなくなったらまた違う仕事で他人に迷惑掛けるよ
イラスト業界では追い出されたが
他の業界行って且つそこの人たちが拒否感示さなければ
そこでやっていけばいいんじゃないかな?
73無念Nameとしあき23/05/11(木)23:18:55No.1095618953+
グラボ安くなるかな
74無念Nameとしあき23/05/11(木)23:18:58No.1095618968+
AIのせいで自殺した絵師もいたしな
悲しい話だけど
75無念Nameとしあき23/05/11(木)23:19:00No.1095618979+
AI専門サイトでエロいけるとこあるのかね
76無念Nameとしあき23/05/11(木)23:19:02No.1095618989そうだねx1
つーか情報商材屋は大儲けだよなこれ
77無念Nameとしあき23/05/11(木)23:19:03No.1095618998+
>>AI専門サイトつくれば良いんじゃね
>>需要もわかるだろ
>もうある
あるしそのサイトが支援システムも作るよ宣言してるけど
なんかそっちには行きたがらない
78無念Nameとしあき23/05/11(木)23:19:21No.1095619067+
誰でも大量作れるゆえ誰でも大量に申請して審査キャパを超えた
79無念Nameとしあき23/05/11(木)23:19:23No.1095619076そうだねx4
年末年始のPCセールのスレでやたらAIやりたいって高性能PCについて聞いてる人いたからそういう人混ざってたりしてたのかもな
80無念Nameとしあき23/05/11(木)23:19:26No.1095619093+
>AIのせいで自殺した絵師もいたしな
>悲しい話だけど
早まったな
81無念Nameとしあき23/05/11(木)23:19:28No.1095619101+
>グラボ安くなるかな
一日中ガリガリ回してたようなグラボだろうから中古はオススメしない
82無念Nameとしあき23/05/11(木)23:19:29No.1095619107そうだねx1
>AIサークルに負けるサークルおるのか
AIが乱雑に大量に出されて埋もれてしまうのはある
83無念Nameとしあき23/05/11(木)23:19:32No.1095619122+
どんどんおきもちであっちこっちの投稿サイト爆撃してるけど、
絵師様、自分で自分にヘイト向くよう仕掛けてない?大丈夫?
84無念Nameとしあき23/05/11(木)23:19:32No.1095619125そうだねx2
Ci-enの新着クリエイター欄の動きが止まったよ
できれば作った垢も爆破して去ってほしいけど…
85無念Nameとしあき23/05/11(木)23:19:39No.1095619152+
>>コミケなら印刷屋さんが儲かるから許可して良いと思う
>AIサークルのせいで本来創作してる人が参加できなくなるんだぞ
コミケの仕組みはよくわからんけど
抽選段階でAIって弾けるの?
86無念Nameとしあき23/05/11(木)23:19:51No.1095619206+
ちゃんとチェックして手直しして厳選すればアリなんかな派
87無念Nameとしあき23/05/11(木)23:19:55No.1095619230そうだねx1
AI絵師は心で描いてるそうだから販売できなくなっても別にダメージなんかないやろ
88無念Nameとしあき23/05/11(木)23:20:02No.1095619259+
>>Ci-enもダメになったの?
>はい
せっかく大量移動したのに無駄足だったなあ
89無念Nameとしあき23/05/11(木)23:20:04No.1095619269そうだねx10
ぱっとみAIっぽい絵柄なだけで
魅力失せるというか
ちゃんと描いてる人にも影響与えてると思うわ
90無念Nameとしあき23/05/11(木)23:20:05No.1095619277そうだねx5
>AIのせいで自殺した絵師もいたしな
>悲しい話だけど
たぶんそいつは別の理由でもそのうち自殺したよ
91無念Nameとしあき23/05/11(木)23:20:08No.1095619292+
>Ci-enの新着クリエイター欄の動きが止まったよ
>できれば作った垢も爆破して去ってほしいけど…
イナゴすぎないかAI絵師ぇ
92無念Nameとしあき23/05/11(木)23:20:09No.1095619299そうだねx1
>俺はAIはキャラだしネタだし下書きにしか使わないから安心安全だぜ
>だからいったろAI絵は絵描きが一番安全且つ十全に使いこなせるんだと
>絵の勉強がんばってくださいね
高確率でVのデザインと被らねえ?
93無念Nameとしあき23/05/11(木)23:20:10No.1095619303+
販売サイトとかも割とあっさり取り扱い封じれそうよね
94無念Nameとしあき23/05/11(木)23:20:16No.1095619328+
>>あのディスコードにいる人たちとか設備投資でPCに50万以上かけてそう
>在宅ワークに生かそう
3DCADとかも楽々使えそう
95無念Nameとしあき23/05/11(木)23:20:17No.1095619334+
>どんどんおきもちであっちこっちの投稿サイト爆撃してるけど、
>絵師様、自分で自分にヘイト向くよう仕掛けてない?大丈夫?
大丈夫だ問題ない
96無念Nameとしあき23/05/11(木)23:20:27No.1095619380+
審査コストばかりかかって売り上げ大したことないもんなぁ
97無念Nameとしあき23/05/11(木)23:20:31No.1095619396+
スクレイピングマンありがとう後ちゃんとした絵描きが仕分けられたことも良かった
98無念Nameとしあき23/05/11(木)23:20:34No.1095619409+
>AIのせいで自殺した絵師もいたしな
>悲しい話だけど
艦これの睦月や如月描いてた人だっけか
99無念Nameとしあき23/05/11(木)23:20:36No.1095619417そうだねx17
    1683814836428.jpg-(164304 B)
164304 B
>No.1095618901
100無念Nameとしあき23/05/11(木)23:20:38No.1095619427そうだねx1
    1683814838406.png-(330655 B)
330655 B
BANされるまで抗う模様
101無念Nameとしあき23/05/11(木)23:20:38No.1095619429そうだねx1
>>グラボ安くなるかな
>一日中ガリガリ回してたようなグラボだろうから中古はオススメしない
飽和して新品も少し下がるでしょ情弱は中古買うだろうし
103無念Nameとしあき23/05/11(木)23:21:15No.1095619627+
>どんどんおきもちであっちこっちの投稿サイト爆撃してるけど、
>絵師様、自分で自分にヘイト向くよう仕掛けてない?大丈夫?
この騒動で痛い絵師が浮き彫りにされたのか面白い
7人くらいフォロー外したわ
104無念Nameとしあき23/05/11(木)23:21:17No.1095619639そうだねx3
粗製乱造検索妨害販売して大丈夫かチェックする人の手間だけ増やすデータのゴミを大量に
投稿したらそりゃあ停止するに決まってるっていう
105無念Nameとしあき23/05/11(木)23:21:19No.1095619649+
>AI絵師に大勝利!ってみんな喜んでるけど
>連中は別にオタクでもなんでもなく情報商材屋に踊らされた在宅副業ワーカーだからね
>稼げなくなったらまた違う仕事で他人に迷惑掛けるよ
とうとう負けてない宣言するために自ら商材屋の手先だったこと明かしてて
どんだけバカなのか
106無念Nameとしあき23/05/11(木)23:21:23No.1095619668+
>AIサークルに負けるサークルおるのか
ボタンポチポチでロクに確認せずに粗製乱造しまくってたらそりゃ埋もれるとこは出てくるだろうに
107無念Nameとしあき23/05/11(木)23:21:30No.1095619716+
>AIのせいで自殺した絵師もいたしな
>悲しい話だけど
ええ…
108無念Nameとしあき23/05/11(木)23:21:33No.1095619730+
>BANされるまで抗う模様
咎められたら辞めるとか文明人として最低の所業
109無念Nameとしあき23/05/11(木)23:21:34No.1095619738そうだねx18
>この技術を潰されるのはマジで終わるわ
販路潰されるだけで終わる技術なんだ
110無念Nameとしあき23/05/11(木)23:21:47No.1095619795そうだねx20
いや消費者も売り場を粗製乱造で埋められてクソ迷惑してたけど…
111無念Nameとしあき23/05/11(木)23:21:47No.1095619796+
これでAIで満足してた層が渋々手描きを買い始めるんだな
112無念Nameとしあき23/05/11(木)23:21:49No.1095619807+
>でもなんで単なる消費者でしかない奴らやお前らが反AIやってんの?
>マジで理解不能なんだが
>消費者からすりゃ生産速度が速いAIのほうが好ましいんだが
>この技術を潰されるのはマジで終わるわ
推しの絵師様のためにもAIは潰さなきゃいけない
113無念Nameとしあき23/05/11(木)23:21:49No.1095619815そうだねx12
反AIじゃなくて反AI絵師だ二度と間違えるな
114無念Nameとしあき23/05/11(木)23:21:54No.1095619836+
ちちぷいみたいなところが有償やるっていっても
あそこ実質二次禁止だし誰も文句言わないんじゃない
115無念Nameとしあき23/05/11(木)23:21:57No.1095619853そうだねx7
>No.1095619526
もうその迷惑ユーザーが代表者気取りするレス飽きたんで
レス乞食したいならもうちょっと努力するか土下座でもしてほしい
116無念Nameとしあき23/05/11(木)23:21:57No.1095619859そうだねx4
>クリエイターが反AIはわかるよ
>食い扶持がかかってるもんな
>
>でもなんで単なる消費者でしかない奴らやお前らが反AIやってんの?
>マジで理解不能なんだが
>消費者からすりゃ生産速度が速いAIのほうが好ましいんだが
>この技術を潰されるのはマジで終わるわ
いや別にAI使用禁止になったわけでもないのでご自由に生成してどうぞ
118無念Nameとしあき23/05/11(木)23:22:01No.1095619878そうだねx2
日本だってプロがAIを使うのは否定していないのに
中国中国というのなら中国に就職すれば良いのに
きちんとAI絵を監修して出す絵師すら
AIのせいで就職が厳しくなったのに
ただのゴミを投稿するAI絵師が就職できるとは思えんけど
119無念Nameとしあき23/05/11(木)23:22:02No.1095619880そうだねx2
>>>AI専門サイトつくれば良いんじゃね
>>>需要もわかるだろ
>>もうある
>あるしそのサイトが支援システムも作るよ宣言してるけど
誰が何のために支援すんだよ…
120無念Nameとしあき23/05/11(木)23:22:02No.1095619881そうだねx1
>金の匂いを嗅ぎ取る技能
甘いものを地面に撒いたらアリが寄ってきた程度の話だし…
121無念Nameとしあき23/05/11(木)23:22:06No.1095619896+
何千枚という大量のクソ絵を保管庫代わりにされるの可哀想だったからな
122無念Nameとしあき23/05/11(木)23:22:09No.1095619912+
まだ販路の一部が潰されただけだぞ
123無念Nameとしあき23/05/11(木)23:22:11No.1095619922そうだねx9
潰されてるのはAI絵師だけ
124無念Nameとしあき23/05/11(木)23:22:16No.1095619956+
迷惑かけない技術を磨いてくれよ
125無念Nameとしあき23/05/11(木)23:22:19No.1095619975そうだねx10
>消費者からすりゃ生産速度が速いAIのほうが好ましいんだが
消費者目線でも普通に邪魔だって最初から言われてるだろ
126無念Nameとしあき23/05/11(木)23:22:25No.1095620004そうだねx3
>クリエイターが反AIはわかるよ
>食い扶持がかかってるもんな
>
>
>でもなんで単なる消費者でしかない奴らやお前らが反AIやってんの?
>マジで理解不能なんだが
>消費者からすりゃ生産速度が速いAIのほうが好ましいんだが
>この技術を潰されるのはマジで終わるわ
作品でもないゴミを商品として山ほど並べられたら本来の商品買うのに邪魔だから
127無念Nameとしあき23/05/11(木)23:22:26No.1095620011+
>コミケの仕組みはよくわからんけど
>抽選段階でAIって弾けるの?
うーん……一応普通の抽選じゃなく内容見てスペース振り分けたりしてはいるが
AI生成が多くなりそうならAI生成島作ってそこの上限まで入れたりする
ただサークルの内容は自己申告なのでAIと申告されないと他のジャンルの島に行くことになるから抽選倍率は上がる
128無念Nameとしあき23/05/11(木)23:22:28No.1095620022そうだねx15
そもそもAI開発者でもなんでも無いただの銅線拾い乞食が「ギジュツノハッテンガー」とか言ってるのいつも笑うんだがw
発展させてるのは情報技術者であってエロ絵ガチャで小銭稼いでるお前ではないぞとw
129無念Nameとしあき23/05/11(木)23:22:33No.1095620048+
>No.1095619526
あ、すいません
素人の小遣い稼ぎが消える分には結構ですので
130無念Nameとしあき23/05/11(木)23:22:34No.1095620054+
AIイラストに関しては描くのが面倒な背景に利用するのはありだと思ってる
131無念Nameとしあき23/05/11(木)23:22:34No.1095620055そうだねx6
>AI絵師の言い訳を見てると転売ヤーと同じ匂いがするんだよなぁ
よく将棋の棋士はAI使って~とか言ってる奴いるけど
彼らの本業は勝負の対局中であって
そこでAI使ったら誰も受け入れるわけないのよな
AIイラストなら見てある程度目を肥やすぶんにはいいかもしないが
対局に相当する作品でAI使ったところで誰も評価はしない
132無念Nameとしあき23/05/11(木)23:22:43No.1095620105+
でもAIには僕と野原ひろしは生み出せないよね
133無念Nameとしあき23/05/11(木)23:22:43No.1095620106+
AIって全自動調理マシーンみたいなもんなんだよな
それを自称AI料理人みたいな奴が使って金儲けしてて、そいつを既存の料理人が必死に潰そうとしてる感じなわけだけど
別にAI料理人が潰されてもAIマシンが各家庭に普及したら結局料理人は死ぬだろ
134無念Nameとしあき23/05/11(木)23:22:46No.1095620126そうだねx9
>クリエイターが反AIはわかるよ
>食い扶持がかかってるもんな
>
>
>でもなんで単なる消費者でしかない奴らやお前らが反AIやってんの?
>マジで理解不能なんだが
>消費者からすりゃ生産速度が速いAIのほうが好ましいんだが
>この技術を潰されるのはマジで終わるわ
本当に実用化されるべきアニメ業界とかに全く影響を与えられてなくただ業界を荒らしてるだけにしかなってない
135無念Nameとしあき23/05/11(木)23:22:47No.1095620128+
AIに頼らずとも絵で食っていくのはそう難しい事じゃない
毎日欠かさず解剖学と色彩理論を学び模写を繰り返す
たったこれだけで基礎的な画力が身につく
流行のキャラで毎日大喜利やエッチな絵を投稿するだけで
誰でも簡単に知名度を上げ仕事が得られるようになる
136無念Nameとしあき23/05/11(木)23:22:48No.1095620130+
>BANされるまで抗う模様
運営敵に回すような活動は自分の首締めるだけだろうにな
137無念Nameとしあき23/05/11(木)23:22:52No.1095620145+
一部の消費者以外は絵の作成工程なんてどうでいいんだよ
結果的に良い絵か見れればな
138無念Nameとしあき23/05/11(木)23:23:06No.1095620216そうだねx8
AI技術者的には成果物使って世間の憎悪集めるようなAI絵師なんて潰された方が良いわけで
139無念Nameとしあき23/05/11(木)23:23:09No.1095620234そうだねx2
そもそもイラスト界隈ってその「小さな経済」、趣味素人世界が広がったからこれだけ成功したんじゃないのかね
或いは、いまだ実態的にも絵師を名乗る人達の殆どが半素人でしかない
マネタイズの話ばかりしてるのを見るのは滑稽ではあるんだけれど

イラスト、デジ絵はアマチュア、趣味世界だからこそ、AIが脅威になってくるんだと思うがな
140無念Nameとしあき23/05/11(木)23:23:13No.1095620255そうだねx1
AIのせいで描く側は大変な事態なのかもしれないけど
シコる消費者側はAIだろうと手描きだろうと性癖に刺さる抜ける絵なら何でも良いんだけどね
オカズの選択肢増えるのは嬉しい事だわ
141無念Nameとしあき23/05/11(木)23:23:14No.1095620263+
単純にAOM2等に適当なプロンプト打ったやつを売ってたりしてんのは邪魔だわ
142無念Nameとしあき23/05/11(木)23:23:17No.1095620281+
>販売サイトとかも割とあっさり取り扱い封じれそうよね
正直ユーザーが何も言わなくても
物量で普通に運営の処理がパンクして停止になるだろう
143無念Nameとしあき23/05/11(木)23:23:20No.1095620301そうだねx7
>どんどんおきもちであっちこっちの投稿サイト爆撃してるけど、
>絵師様、自分で自分にヘイト向くよう仕掛けてない?大丈夫?
リークモデル改造して使ってるくせに被害者ぶるのやめてもらっていいですか
144無念Nameとしあき23/05/11(木)23:23:22No.1095620309+
>ちちぷいみたいなところが有償やるっていっても
>あそこ実質二次禁止だし誰も文句言わないんじゃない
FANBOXとかに居た小銭稼ぎマンが一斉に流れ込んできて無限にアップされる絵と修正・児ポのチェックにどれだけ耐えられるんだろ
145無念Nameとしあき23/05/11(木)23:23:27No.1095620334+
>消費者からすりゃ生産速度が速いAIのほうが好ましいんだが
消費者からすりゃ生産速度なんてどうでもいい
146無念Nameとしあき23/05/11(木)23:23:32No.1095620350+
どんどん進歩して欲しいけど
住み分けの問題じゃないの?
147無念Nameとしあき23/05/11(木)23:23:32No.1095620352そうだねx1
コミケはAI島みたいなの作った方が早い気がする
148無念Nameとしあき23/05/11(木)23:23:35No.1095620367そうだねx7
やるなって言ってんじゃない
他所へ行けって言ってるの
149無念Nameとしあき23/05/11(木)23:23:37No.1095620371そうだねx4
>クリエイターが反AIはわかるよ
>食い扶持がかかってるもんな
>
>でもなんで単なる消費者でしかない奴らやお前らが反AIやってんの?
>マジで理解不能なんだが
>消費者からすりゃ生産速度が速いAIのほうが好ましいんだが
>この技術を潰されるのはマジで終わるわ
お前ら大根役者すぎるんだもん
150無念Nameとしあき23/05/11(木)23:23:38No.1095620379+
>AI絵を使い倒してる中国コンテンツがさらに日本コンテンツを潰すだけだよ
AI絵を使いこなした中国コンテンツがある意味黒船となる可能性はあるわな…
151無念Nameとしあき23/05/11(木)23:23:38No.1095620386+
AI絵師様ってなんであんなに絵が描けるということに巨大なコンプレックスがあるんだ?
絵心0でド下手な絵しか描けないけどそういうコンプは一切ないわ
152無念Nameとしあき23/05/11(木)23:23:40No.1095620395そうだねx3
>一部の消費者以外は絵の作成工程なんてどうでいいんだよ
>結果的に良い絵か見れればな
はいヒでも渋でも投稿できますよ
153無念Nameとしあき23/05/11(木)23:23:41No.1095620400そうだねx1
    1683815021088.jpg-(192261 B)
192261 B
AI絵師さま
154無念Nameとしあき23/05/11(木)23:23:44No.1095620414+
>AIイラストに関しては描くのが面倒な背景に利用するのはありだと思ってる
それは普通にアリだと思うぞ
155無念Nameとしあき23/05/11(木)23:23:48No.1095620434+
AI自身がAI画像生成ユーザー呼ばわりで絵師として認識してないし
156無念Nameとしあき23/05/11(木)23:23:53No.1095620455そうだねx17
昨日まで汚い言葉吐きまくってたAI利用者たちが泣き言叫んでる今の状況正直愉快だな
157無念Nameとしあき23/05/11(木)23:23:54No.1095620467+
絵の練習するか
せめてツクールでゲーム作り頑張んな
158無念Nameとしあき23/05/11(木)23:24:05No.1095620523+
>写真家なんてシャッター押すだけだぞ
>構図がとかレンズがとかだけで偉そうに食ってるんだから
>AI絵師の方が100倍マシだろ
外出て現地行くだけでんちゃの方がマシだ
どっちも同じくらい周りにかけてるからそれ以外で評価してもなおでんちゃのほうがマシ
159無念Nameとしあき23/05/11(木)23:24:06No.1095620527そうだねx1
>一部の消費者以外は絵の作成工程なんてどうでいいんだよ
>結果的に良い絵か見れればな
だから生産しまくって飽和させた自分らが首絞めただけだもんね
160無念Nameとしあき23/05/11(木)23:24:09No.1095620542そうだねx18
>写真家なんてシャッター押すだけだぞ
>構図がとかレンズがとかだけで偉そうに食ってるんだから
>AI絵師の方が100倍マシだろ
カメラ触ったことなさそう
161無念Nameとしあき23/05/11(木)23:24:16No.1095620581+
>コミケはAI島みたいなの作った方が早い気がする
やばい凸する奴とか出てきそう
162無念Nameとしあき23/05/11(木)23:24:16No.1095620586+
>AIイラストに関しては描くのが面倒な背景に利用するのはありだと思ってる
その背景のデータはどこから
163無念Nameとしあき23/05/11(木)23:24:25No.1095620614+
Ci-enがあるだろ
164無念Nameとしあき23/05/11(木)23:24:25No.1095620617+
AV新法は半年後リリース
自主規制のfanza君は一年後リリース
Nvidiaの先日の発表を裏付ける傍証となっとる…
165無念Nameとしあき23/05/11(木)23:24:26No.1095620618+
>本当に実用化されるべきアニメ業界とかに全く影響を与えられてなくただ業界を荒らしてるだけにしかなってない
アニメ業界には技術分かる人が来てほしいんだけどな…
でも業界は頭固くて排他的な傾向もあるからAI導入しようぜって言っても反発のほうが多そうだ
166無念Nameとしあき23/05/11(木)23:24:27No.1095620623+
夏コミにどれだけAI生成絵出るのか楽しみ
その頃には規制も大体方向性出てるだろうし
167無念Nameとしあき23/05/11(木)23:24:35No.1095620669+
>AIのせいで自殺した絵師もいたしな
>悲しい話だけど
みんな不幸になればいい
って言い残して自殺した奴だろ

一人で地獄に落ちとけ
168無念Nameとしあき23/05/11(木)23:24:41No.1095620706+
>AIって全自動調理マシーンみたいなもんなんだよな
冷凍食品みたいなもんだよ
別に普及したところで料理人の仕事がなくなるわけじゃない
169無念Nameとしあき23/05/11(木)23:24:41No.1095620708+
往生際悪いのが1円でも回収しようとまだ制限かけられてないとこに移り続けてるけど相場も落ち切っててもうそこらのコンビニでバイトでもしたほうが金入るだろ…
170無念Nameとしあき23/05/11(木)23:24:42No.1095620712+
AIの絵には温か味がないんだよな
図面とか設計図みたいな誰でも描ける価値がないものと同じになってしまう
172無念Nameとしあき23/05/11(木)23:24:49No.1095620739そうだねx6
>どんどん進歩して欲しいけど
>住み分けの問題じゃないの?
住み分け出来ずに荒らしまわるクソが多すぎたから停止したんだろ
173無念Nameとしあき23/05/11(木)23:24:49No.1095620742+
>その背景のデータはどこから
全部俺の絵からだ!!!
174無念Nameとしあき23/05/11(木)23:24:51No.1095620750+
よくわかってないんだけどさ
fanboxやシエンでのマネタイズが出来なくなると
特定絵師学習なりすましが無くなるの?
175無念Nameとしあき23/05/11(木)23:24:53No.1095620764そうだねx7
>Ci-enがあるだろ
ブチギレたのでもう無理
176無念Nameとしあき23/05/11(木)23:24:54No.1095620779+
AI背景の問題で絵描き同士で分断も起きてんな
177無念Nameとしあき23/05/11(木)23:25:00No.1095620816そうだねx1
>AI絵師の方が100倍マシだろ
センスって知ってる?
178無念Nameとしあき23/05/11(木)23:25:01No.1095620823そうだねx2
>そもそもイラスト界隈ってその「小さな経済」、趣味素人世界が広がったからこれだけ成功したんじゃないのかね
>或いは、いまだ実態的にも絵師を名乗る人達の殆どが半素人でしかない
>マネタイズの話ばかりしてるのを見るのは滑稽ではあるんだけれど
>イラスト、デジ絵はアマチュア、趣味世界だからこそ、AIが脅威になってくるんだと思うがな
肩書きでしか僕ちゃんものの価値を鑑定できまへん
って認めなさいよ
179無念Nameとしあき23/05/11(木)23:25:03No.1095620832そうだねx1
>Ci-enがあるだろ
ないです
180無念Nameとしあき23/05/11(木)23:25:05No.1095620843+
結局の所学習元ちゃんとしてるのってのとゴミ散らかさないでねって話であって
181無念Nameとしあき23/05/11(木)23:25:10No.1095620867そうだねx11
>AI絵師の言い訳を見てると転売ヤーと同じ匂いがするんだよなぁ
まあ同類だしな
他人の財産で金を毟ろうとするクズ
182無念Nameとしあき23/05/11(木)23:25:14No.1095620886+
>一部の消費者以外は絵の作成工程なんてどうでいいんだよ
>結果的に良い絵か見れればな
もしそうならファンボックス他はAIを追い出したりしなかったんじゃないの?
183無念Nameとしあき23/05/11(木)23:25:22No.1095620929そうだねx5
なんで他所のアップローダーに貼ってんの
184無念Nameとしあき23/05/11(木)23:25:24No.1095620943そうだねx2
>AIイラストに関しては描くのが面倒な背景に利用するのはありだと思ってる
それでも「AI使ってます」と表記しなきゃいけなくてそれだけでマイナス補正かかるし
表記の必要が無い場合はコレAIじゃね?って場合に絵全体の評価まで疑われるハメになる
185無念Nameとしあき23/05/11(木)23:25:25No.1095620946+
>AI絵は塗りが人間には不可能な水準のクオリティだからな
盗んだブランド苺と別のブランド苺をかけ合わせてイキられても…
187無念Nameとしあき23/05/11(木)23:25:33No.1095620989そうだねx2
>>Ci-enがあるだろ
AIに一番キレてるどころじゃん
188無念Nameとしあき23/05/11(木)23:25:33No.1095620992そうだねx1
>ぱっとみAIっぽい絵柄なだけで
>魅力失せるというか
>ちゃんと描いてる人にも影響与えてると思うわ
というかわざと嫌いな絵師とかAIに反対してた絵師の絵を学習させてAIに描かせたやつを見せびらかすとかしてたカスいたよね
189無念Nameとしあき23/05/11(木)23:25:37No.1095621012+
BOOTHは?あれも渋でしょ
190無念Nameとしあき23/05/11(木)23:25:38No.1095621019そうだねx2
>>AIイラストに関しては描くのが面倒な背景に利用するのはありだと思ってる
>その背景のデータはどこから
写真撮ってそれをAIに読み込ませるのはありな気がする
191無念Nameとしあき23/05/11(木)23:25:38No.1095621021+
>>Ci-enがあるだろ
>ブチギレたのでもう無理
そんなに…?
192無念Nameとしあき23/05/11(木)23:25:47No.1095621056+
そもそもAIの萌えイラストって日本が一応最前線なんだから
日本がAI禁止したら他国はそれに追従する側でしょ
193無念Nameとしあき23/05/11(木)23:25:47No.1095621058+
アニメ業界がブラック労働のせいで優秀なアニメーターが海外へ流出して終わったみたいにイラスト業界も優秀なAI絵師が海外へ流出して終わるやろね
何回同じことしとんねんこの国
194無念Nameとしあき23/05/11(木)23:25:52No.1095621087+
>AIの絵には温か味がないんだよな
>図面とか設計図みたいな誰でも描ける価値がないものと同じになってしまう
精神論なら負けんぞ
心で描いてるからもっと上のステージにいる
195無念Nameとしあき23/05/11(木)23:25:54No.1095621101そうだねx8
販売まで一年待ちになってるfanzaが言うほど希望か……?
196無念Nameとしあき23/05/11(木)23:25:56No.1095621113そうだねx1
imgのアップローダー?
197無念Nameとしあき23/05/11(木)23:26:00No.1095621134そうだねx1
言うてAIに対する拒否反応異常すぎない?
198無念Nameとしあき23/05/11(木)23:26:02No.1095621144+
今回の件もそうだし発端からここまで本当に短い期間で激動すぎるんだよね…
疲れるわ
199無念Nameとしあき23/05/11(木)23:26:06No.1095621165+
>>AIイラストに関しては描くのが面倒な背景に利用するのはありだと思ってる
>それは普通にアリだと思うぞ
反AI的には全アウトだそうだ
200無念Nameとしあき23/05/11(木)23:26:14No.1095621197+
AI使って下手くそな絵師の絵を修正してアップロードしてあげる優しさ
201無念Nameとしあき23/05/11(木)23:26:19No.1095621224+
>よくわかってないんだけどさ
>fanboxやシエンでのマネタイズが出来なくなると
>特定絵師学習なりすましが無くなるの?
少なくとも法律上アウトなのに証明が難しくて泣き寝入りするしかなかった部分の対策にはなる
202無念Nameとしあき23/05/11(木)23:26:20No.1095621232そうだねx2
    1683815180971.jpg-(195165 B)
195165 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
203無念Nameとしあき23/05/11(木)23:26:21No.1095621233そうだねx1
僕はウマシコ絵供給してくれる側を応援するよ金は払わんけど
204無念Nameとしあき23/05/11(木)23:26:22No.1095621242+
>>その背景のデータはどこから
>写真撮ってそれをAIに読み込ませるのはありな気がする
読み込んで変換する学習データはどこから...
205無念Nameとしあき23/05/11(木)23:26:24No.1095621250+
まずいコピペが溢れてきた
206無念Nameとしあき23/05/11(木)23:26:28No.1095621280そうだねx2
こことかでこんなん出来たよって見せるくらいなら気にならないしむしろ支持するけど手とか髪とか細部が明らかにおかしいまま商品として売るのはその性根に嫌悪感が湧く
207無念Nameとしあき23/05/11(木)23:26:37No.1095621329そうだねx2
撮り鉄はどんなにバカにされても撮り鉄って名称は捨てなかったんだよなあ
AI絵師さんはバカにされたら名乗ってない自称じゃないって言って
AI絵師って名称すら真っ先に捨てようとしてたからその点も撮り鉄以下だよ
208無念Nameとしあき23/05/11(木)23:26:45No.1095621369そうだねx2
別に日本はAI禁止されてない
209無念Nameとしあき23/05/11(木)23:26:48No.1095621376そうだねx2
おーい!ギャハハ言ってたおっさーん!見てるか―!イエーイ!
210無念Nameとしあき23/05/11(木)23:26:51No.1095621387+
>AI生成が多くなりそうならAI生成島作ってそこの上限まで入れたりする
結局AIを完全に見抜けるわけじゃないからこれは無理
211無念Nameとしあき23/05/11(木)23:26:51No.1095621388そうだねx2
>コミケはまず選考審査通るかな
コミケこそまぁ
AIにNOすべき立場
212無念Nameとしあき23/05/11(木)23:26:51No.1095621394そうだねx10
>言うてAIに対する拒否反応異常すぎない?
AIそのものじゃないんだよなあ
213無念Nameとしあき23/05/11(木)23:26:55No.1095621405そうだねx6
>>>Ci-enがあるだろ
>>ブチギレたのでもう無理
>そんなに…?
じゃあっちいこうぜーのムーブメントが起こった結果
うわこっちくんな!の波も起こった
まあ当然だな
214無念Nameとしあき23/05/11(木)23:26:59No.1095621418+
コピペするやつは何なんだろう
AIが好きなのか嫌いなのか
216無念Nameとしあき23/05/11(木)23:27:06No.1095621448そうだねx1
>どんどん進歩して欲しいけど
>住み分けの問題じゃないの?
そう
AIの技術的なことじゃなくて
利用者のほうの使い方の問題
217無念Nameとしあき23/05/11(木)23:27:10No.1095621467そうだねx4
>販売まで一年待ちになってるfanzaが言うほど希望か……?
馬鹿どもにはそれがわからんのです
218無念Nameとしあき23/05/11(木)23:27:13No.1095621483そうだねx5
>Ci-enがあるだろ
今日AI停止発表したぞ
DLsiteも
219無念Nameとしあき23/05/11(木)23:27:15No.1095621492そうだねx8
    1683815235503.jpg-(23894 B)
23894 B
>どんどん進歩して欲しいけど
>住み分けの問題じゃないの?
住み分けをするには数が多すぎた
本当にイナゴの大群のように押し寄せたんだ
220無念Nameとしあき23/05/11(木)23:27:17No.1095621498そうだねx1
>AI絵師だって努力してるのになんで認めてくれないの?
>ただネットで文句言ってるやつにこの絵が作れるの?
イキり散らしてた身内に諫言してたらまだ聞く耳持つんだけど今更な
221無念Nameとしあき23/05/11(木)23:27:21No.1095621519+
>>>その背景のデータはどこから
>>写真撮ってそれをAIに読み込ませるのはありな気がする
>読み込んで変換する学習データはどこから...
未学習の初期状態にありったけの自分が撮った写真を取り込ませたい
222無念Nameとしあき23/05/11(木)23:27:22No.1095621524+
まだどこも法規制はしてないからこう荒れてるんでしょ
223無念Nameとしあき23/05/11(木)23:27:27No.1095621543そうだねx4
AIを支援ツールとして使ってる人はAI使ってるなんて言わないからな
言ったら最後殺される
224無念Nameとしあき23/05/11(木)23:27:32No.1095621570そうだねx4
今日はロシア関連のスレにすらコピペ来なかったのに
もしかしてコピペ荒らしの人ってAI絵師()だったんすか?
225無念Nameとしあき23/05/11(木)23:27:39No.1095621600そうだねx1
>別に日本はAI禁止されてない
愛してる
愛してる
愛してる
226無念Nameとしあき23/05/11(木)23:27:42No.1095621612+
>写真撮ってそれをAIに読み込ませるのはありな気がする
それするなら写真撮って自分で加工するわ
そこで変にAIなんて使ったらあらぬ誤解招きそうだし
227無念Nameとしあき23/05/11(木)23:27:43No.1095621619そうだねx16
    1683815263214.jpg-(61163 B)
61163 B
>Ci-enがあるだろ
228無念Nameとしあき23/05/11(木)23:27:45No.1095621631そうだねx3
>言うてAIに対する拒否反応異常すぎない?
あれだけ大量のゴミのようなAI作品投げつけてきたら普通キレる
229無念Nameとしあき23/05/11(木)23:27:46No.1095621637そうだねx1
>BOOTHは?あれも渋でしょ
あと渋リクも生きてるな
230無念Nameとしあき23/05/11(木)23:27:48No.1095621644そうだねx1
AIイラストはメリットよりデメリットが大きいから排除されてんの
そうやってルールの穴を突いて出し抜いてやろうって態度が嫌われたんだよ
231無念Nameとしあき23/05/11(木)23:27:49No.1095621647+
>言うてAIに対する拒否反応異常すぎない?
単純に大手が金にならないっていう話なだけでしょこれ
手数料もっと取らないと成立しないよ
232無念Nameとしあき23/05/11(木)23:27:49No.1095621654+
>AIを支援ツールとして使ってる人はAI使ってるなんて言わないからな
>言ったら最後殺される
アンチさん怖いよぉ
233無念Nameとしあき23/05/11(木)23:27:51No.1095621661+
>コミケこそまぁ
>AIにNOすべき立場
別にノーする立場じゃないと思うけどなぁ
迷惑な参加者は排除すべきだけど
234無念Nameとしあき23/05/11(木)23:28:00No.1095621702+
>pixivが重い腰上げた途端次々禁止されていくの見てて楽しい
そんな急に他を見て動けるわけないじゃん
明らかに裏で申し合わせがあったでしょ
けっこう前からやってたんじゃないかな
235無念Nameとしあき23/05/11(木)23:28:02No.1095621713そうだねx1
真似や模写なんて人力でもよくやってるのにどう規制するんだ
236無念Nameとしあき23/05/11(木)23:28:02No.1095621714そうだねx1
>写真家なんてシャッター押すだけだぞ
>構図がとかレンズがとかだけで偉そうに食ってるんだから
>AI絵師の方が100倍マシだろ
それが簡単ならみんな写真家になればいいのに何でAI絵に拘るんだろう
237無念Nameとしあき23/05/11(木)23:28:05No.1095621726そうだねx5
としあきのAI絵IDスレだとシコ絵研究してるだけで何も困ってないのに
マネタイズに必死な人たちは反社か何かなんですかね
238無念Nameとしあき23/05/11(木)23:28:06No.1095621732そうだねx6
>言うてAIに対する拒否反応異常すぎない?
AI絵を嫌がらせに使ってたり金稼ぎしか頭に無い馬鹿共のせいだよマジで
239無念Nameとしあき23/05/11(木)23:28:10No.1095621751+
>未学習の初期状態にありったけの自分が撮った写真を取り込ませたい
そう言うのならもんだいはねーんじゃよ
240無念Nameとしあき23/05/11(木)23:28:11No.1095621765そうだねx1
審査から販売開始まで1年どころか1年半とかだろ今
フィギュアかな?
241無念Nameとしあき23/05/11(木)23:28:17No.1095621796そうだねx1
>>コミケはまず選考審査通るかな
>コミケこそまぁ
>AIにNOすべき立場
もう出てる人がいるからどうかな
これから禁止されるのだろうか
242無念Nameとしあき23/05/11(木)23:28:21No.1095621808そうだねx2
>言うてAIに対する拒否反応異常すぎない?
ゴミで売り場埋め尽くされて普通のモノ買うのも面倒な状況にされたら拒否反応ぐらい出るわ
243無念Nameとしあき23/05/11(木)23:28:22No.1095621820そうだねx3
ここまで悪感情が広まると下手にAIを作画に活かしてますって公表してる人ら下手うったなって
244無念Nameとしあき23/05/11(木)23:28:29No.1095621851+
>写真撮ってそれをAIに読み込ませるのはありな気がする
フィルタ加工でいいんじゃ
245無念Nameとしあき23/05/11(木)23:28:31No.1095621859+
>真似や模写なんて人力でもよくやってるのにどう規制するんだ
「勝手に絵を学習させて」って反発はあるけれど
人が誰かの絵を見て練習して描く力を向上させることとの差って何だろうと思うんですよね
人は良いけどAIだとダメな境界は何なのか
246無念Nameとしあき23/05/11(木)23:28:31No.1095621861+
>今日AI停止発表したぞ
>DLsiteも
メシウマすぎる
247無念Nameとしあき23/05/11(木)23:28:31No.1095621865そうだねx6
Ci-en「AI絵師はクリエイターじゃない!」
248無念Nameとしあき23/05/11(木)23:28:35No.1095621879+
AIを使って絵を出力させた人は50万円以下の罰金、もしくは5年以下の懲役とか
249無念Nameとしあき23/05/11(木)23:28:35No.1095621881そうだねx1
努力ったって拾ったLoRaかなにかだろとまず思ってしまう
250無念Nameとしあき23/05/11(木)23:28:35No.1095621882+
AI絵師さんて画像修正する技術もないの?
251無念Nameとしあき23/05/11(木)23:28:36No.1095621888+
>別にノーする立場じゃないと思うけどなぁ
>迷惑な参加者は排除すべきだけど
じゃあAI絵師は駄目じゃん!
252無念Nameとしあき23/05/11(木)23:28:42No.1095621920そうだねx1
AIは嫌いじゃないよ
AI使って荒らしてるのは嫌いだよ
253無念Nameとしあき23/05/11(木)23:28:42No.1095621921そうだねx1
>住み分け出来ずに荒らしまわるクソが多すぎたから停止したんだろ
つーか同じサイトでやってて住み分けとか不可能なので本当に禁止するしか方法ないんだよな
254無念Nameとしあき23/05/11(木)23:28:43No.1095621925+
>真似や模写なんて人力でもよくやってるのにどう規制するんだ
じゃAI絵師さんも人力模写やればいい
誰にも怒られないぞガンバレ
255無念Nameとしあき23/05/11(木)23:28:44No.1095621928そうだねx1
ほんとに不思議なんだけどさ
自分で描けばいいだけじゃないの?
256無念Nameとしあき23/05/11(木)23:28:44No.1095621931そうだねx1
AI絵師は創作してないからな
257無念Nameとしあき23/05/11(木)23:28:45No.1095621934+
>未学習の初期状態にありったけの自分が撮った写真を取り込ませたい
六千枚とか必要になるがまあがんばれ
258無念Nameとしあき23/05/11(木)23:28:49No.1095621951+
>コミケはAI島みたいなの作った方が早い気がする
AIandってことやな
喜劇やな
259無念Nameとしあき23/05/11(木)23:28:50No.1095621959そうだねx1
Fanzaの対応が一番賢いのでは
いつでも方針転換できる
260無念Nameとしあき23/05/11(木)23:28:51No.1095621964そうだねx2
>No.1095619526
それ作るための材料は他人の著作物
まずその著作権関連の手続きを完璧にクリアしてから出直せ
261無念Nameとしあき23/05/11(木)23:28:51No.1095621967そうだねx4
>>言うてAIに対する拒否反応異常すぎない?
>あれだけ大量のゴミのようなAI作品投げつけてきたら普通キレる
違う人等がAIに描かせても
参考にするのが同じなせいか全部同じに見えるのは苦痛
262無念Nameとしあき23/05/11(木)23:28:57No.1095621998そうだねx1
実際のところ何故追い出されたかって物量多すぎるって審査が無理って話がまずあるからプラットフォーマーが切れる部分とそれ以外で問題になってる話とはまた別の問題だよなこれ
263無念Nameとしあき23/05/11(木)23:29:02No.1095622017そうだねx1
今日も祭りじゃん
もうちょっとAI絵師さん頑張ってくださいよ
264無念Nameとしあき23/05/11(木)23:29:05No.1095622034そうだねx3
>僕はウマシコ絵供給してくれる側を応援するよ金は払わんけど
自分で作れば無限に理想の馬シコ絵が手に入るぞ
しかも配らなければプライベートな利用だからガイドラインにも抵触しない
265無念Nameとしあき23/05/11(木)23:29:06No.1095622038そうだねx8
Amazonの怪しい中国製品と同じ
ちゃんとしたの探したいんだよ
266無念Nameとしあき23/05/11(木)23:29:06No.1095622039+
>>>コミケはまず選考審査通るかな
>>コミケこそまぁ
>>AIにNOすべき立場
>もう出てる人がいるからどうかな
>これから禁止されるのだろうか
ジャンルわけは必須だと思う
267無念Nameとしあき23/05/11(木)23:29:07No.1095622046そうだねx16
>言うてAIに対する拒否反応異常すぎない?
AI絵師の話してるのにAIの話に見えちゃうの異常過ぎない?
268無念Nameとしあき23/05/11(木)23:29:11No.1095622068+
>誰にも怒られないぞガンバレ
なんだ結局感情論しかないのか
269無念Nameとしあき23/05/11(木)23:29:11No.1095622070そうだねx7
cienは今日以前も遡ってやってた奴は順次始末するみたいだしありがたいわ
270無念Nameとしあき23/05/11(木)23:29:22No.1095622121+
>ここまで悪感情が広まると下手にAIを作画に活かしてますって公表してる人ら下手うったなって
実際そこらへんも学習元データの権利を無視してない?って話だし
いったんまず権利問題について見直す期間が必要
271無念Nameとしあき23/05/11(木)23:29:23No.1095622123+
禁止されるたびに大移動して移動先がたまらず禁止にする流れか
いいぞこの調子で全部の支援サイトでAI禁止にしちゃおうぜ
272無念Nameとしあき23/05/11(木)23:29:27No.1095622138そうだねx4
コミケなんて今でさえ箱がパンパンなのにAI絵のサークルなんか入る余地あるか?
273無念Nameとしあき23/05/11(木)23:29:28No.1095622140そうだねx3
金取らなきゃAIでもいいよって大体言われてんじゃんダメなとこもあるけど
なんで金取るの
274無念Nameとしあき23/05/11(木)23:29:29No.1095622147+
>真似や模写なんて人力でもよくやってるのにどう規制するんだ
そのままもってくるのと見たものを模写や真似するのって違うんですよ
275無念Nameとしあき23/05/11(木)23:29:30No.1095622151そうだねx3
>こことかでこんなん出来たよって見せるくらいなら気にならないしむしろ支持するけど手とか髪とか細部が明らかにおかしいまま商品として売るのはその性根に嫌悪感が湧く
新スレの1桁レス内位に湧く「スレ画を適当にi2iにかけた画像を無言で貼るAIあき」はぶっちゃけキモすぎてむり
276無念Nameとしあき23/05/11(木)23:29:31No.1095622154+
プロンプトで何文字描書いたから努力してるとか言う馬鹿いそう
277無念Nameとしあき23/05/11(木)23:29:32No.1095622158+
一つのサイトに殺到することで邪魔だからそこでも規制されるのループ
278無念Nameとしあき23/05/11(木)23:29:34No.1095622171+
写真家はまず現場まで行かないといけないのが旅行やアウトドア趣味じゃなきゃ凄いきついと思うんだが……
279無念Nameとしあき23/05/11(木)23:29:37No.1095622186そうだねx6
    1683815377836.jpg-(160595 B)
160595 B
>別にノーする立場じゃないと思うけどなぁ
>迷惑な参加者は排除すべきだけど
こんなことする連中は迷惑じゃないってか
280無念Nameとしあき23/05/11(木)23:29:41No.1095622209そうだねx1
>もう出てる人がいるからどうかな
>これから禁止されるのだろうか
そうなって行くとは思うよ
AIイラストでお金のやり取りするのはNOするとこが増えるだろうから
281無念Nameとしあき23/05/11(木)23:29:50No.1095622243そうだねx3
>>真似や模写なんて人力でもよくやってるのにどう規制するんだ
>「勝手に絵を学習させて」って反発はあるけれど
>人が誰かの絵を見て練習して描く力を向上させることとの差って何だろうと思うんですよね
>人は良いけどAIだとダメな境界は何なのか
機械でゴリゴリするのは大抵なんでも人より厳しいぞ
282無念Nameとしあき23/05/11(木)23:29:50No.1095622245そうだねx4
>ここまで悪感情が広まると下手にAIを作画に活かしてますって公表してる人ら下手うったなって
そうやってすぐ他人を巻き込もうとする
283無念Nameとしあき23/05/11(木)23:29:51No.1095622250そうだねx5
>なんだ結局感情論しかないのか
感情論に負けたAI絵師さんちーっす
284無念Nameとしあき23/05/11(木)23:29:52No.1095622255+
>真似や模写なんて人力でもよくやってるのにどう規制するんだ
AIを見破るプログラムある
skebではそれ使ってた
AI派のキチガイ瑞島フェレリがnoteで「skebを突破する方法を発見しました!」
とかやってまた対策された
285無念Nameとしあき23/05/11(木)23:29:55No.1095622274そうだねx3
>1683815180971.jpg
その画像しつこく貼ってたやつなんだったんだろ
286無念Nameとしあき23/05/11(木)23:29:57No.1095622283そうだねx6
物量が多すぎて感情論や法律論以前に物理的に扱い切れないんだと思う
少なくともDL販売系はお断りされて当然
投稿サイトも鯖圧迫が笑えなくなってるだろうし
せめて純粋に遊びに使ってる人間以外は出て行って貰わないと運営に支障が出る
287無念Nameとしあき23/05/11(木)23:29:57No.1095622286そうだねx4
フッツーに売ってりゃよかったのに何で自分から絵師にケンカ売りに行くかねえ…
288無念Nameとしあき23/05/11(木)23:30:00No.1095622296+
>コミケなんて今でさえ箱がパンパンなのにAI絵のサークルなんか入る余地あるか?
コミケの趣旨から外れそうだしなあ
289無念Nameとしあき23/05/11(木)23:30:01No.1095622300+
>人は良いけどAIだとダメな境界は何なのか
人と機械じゃ全然違うやんけ
290無念Nameとしあき23/05/11(木)23:30:05No.1095622311そうだねx1
>そのままもってくるのと見たものを模写や真似するのって違うんですよ
有名漫画ですら割とそのまま持ってきてバレてるのよくあるけどなあ
291無念Nameとしあき23/05/11(木)23:30:07No.1095622330+
ワニですら100日間の物語があったのにAI絵師さんは短命過ぎない?
292無念Nameとしあき23/05/11(木)23:30:10No.1095622345そうだねx5
言われてみれば撮り鉄に近いかなAI絵師
高い機材を買い込んで本人はいっぱしのカメラマン気取りなところとか
撮った写真は画一的で商品価値がないところとか
社会に迷惑をかけつづけるところとか
293無念Nameとしあき23/05/11(木)23:30:11No.1095622350そうだねx1
>そもそもAIの萌えイラストって日本が一応最前線なんだから
>日本がAI禁止したら他国はそれに追従する側でしょ
今のところ一番規制が緩い台湾がAIオタ絵のタックスヘイブン化しそう
294無念Nameとしあき23/05/11(木)23:30:11No.1095622353そうだねx5
規制を求める側を反AIってことにしようとしてるけど実際は反AI悪用者だよね
攻撃された時ダメージ軽減するために相手の矛先に全体を巻き込もうとするのやめろや
このムーブ色んな界隈で何回見たことか
295無念Nameとしあき23/05/11(木)23:30:21No.1095622394そうだねx1
遡及適応するとかcienだけ本気すぎる
よほど腹に据えかねていたんだろうな…
296無念Nameとしあき23/05/11(木)23:30:23No.1095622409そうだねx4
まあいろんなものの積み重ねだよね
絵描きに嫌われるのは当然だけどプラットフォーマーからしたって
大量投稿でサーバー圧迫するし規約も守らないし注意しても聞かないし
挙句元からいた絵描きは去りかねないしで庇ってやるメリットが無くなったんだろ
297無念Nameとしあき23/05/11(木)23:30:24No.1095622417+
>>>>コミケはまず選考審査通るかな
>>>コミケこそまぁ
>>>AIにNOすべき立場
>>もう出てる人がいるからどうかな
>>これから禁止されるのだろうか
>ジャンルわけは必須だと思う
とりあえず作品ブースじゃなくてAIブースになるだろうけど誰か来るかな
298無念Nameとしあき23/05/11(木)23:30:27No.1095622441+
俺はAIでも同人でも、阿漕でも何でもいいから
いいおかずを求めていただけだったのだが、
けっきょくAI勢は似たようなのばっかりでねえ
299無念Nameとしあき23/05/11(木)23:30:30No.1095622462そうだねx1
>コミケなんて今でさえ箱がパンパンなのにAI絵のサークルなんか入る余地あるか?
新しくできたビックサイトの会場使っても無理だと思う
300無念Nameとしあき23/05/11(木)23:30:32No.1095622474そうだねx1
>ここまで悪感情が広まると下手にAIを作画に活かしてますって公表してる人ら下手うったなって
プロはAI活用できるでしょ
画像編集ソフトのプロでもあるんだから
301無念Nameとしあき23/05/11(木)23:30:37No.1095622502そうだねx5
>AI派のキチガイ瑞島フェレリがnoteで「skebを突破する方法を発見しました!」
自分から手の内をバラすのか…
302無念Nameとしあき23/05/11(木)23:30:40No.1095622524+
ちゃんと反AI協会の人がネット巡回してAI使ってる絵師に対して苦言を呈してる
303無念Nameとしあき23/05/11(木)23:30:54No.1095622591そうだねx2
やりすぎで飽和攻撃になってたからな
304無念Nameとしあき23/05/11(木)23:30:56No.1095622597そうだねx7
今回の動きはAI絵の健全化の為の一歩としか思えないんだけど
何故か反AI云々って話になるんだよね
不思議だわ
305無念Nameとしあき23/05/11(木)23:30:59No.1095622611+
>有名漫画ですら割とそのまま持ってきてバレてるのよくあるけどなあ
ここで言うそのままっていうのはコピーアンドペーストの事だからそれは違う
306無念Nameとしあき23/05/11(木)23:30:59No.1095622615そうだねx4
今まで各サイトはAI容認してるってのを根拠に我が物顔してたんだから
AI禁止に傾いたんならそれなりの態度ってものがあるよなあ?
307無念Nameとしあき23/05/11(木)23:31:02No.1095622630そうだねx1
ここまで足並み揃えて来るってこの前のG7でやっぱ色々言われたんでねえの?
308無念Nameとしあき23/05/11(木)23:31:06No.1095622640そうだねx1
人力絵のCG集でも差分で総枚数がインフレしてた時期あるけどそれにしても矢継早に出てくるもんじゃなかったから捌けてたんだろうしなぁ
309無念Nameとしあき23/05/11(木)23:31:10No.1095622658+
>実際のところ何故追い出されたかって物量多すぎるって審査が無理って話がまずあるからプラットフォーマーが切れる部分とそれ以外で問題になってる話とはまた別の問題だよなこれ
絵師達が文句言ってるところに関してはどっかのバカが訴訟されて結果が出るまでわからんからな
その辺は一旦棚上げして運営側として商売にならないって判断で切り捨てるのは正しい
310無念Nameとしあき23/05/11(木)23:31:11No.1095622661そうだねx2
>AI絵師さんて画像修正する技術もないの?
元々下手でも絵を描いてた人は指とかちゃんと直してる
絵を描けない奴は眉毛と前髪がくっついたままだったり指が7本あったり
311無念Nameとしあき23/05/11(木)23:31:15No.1095622677+
>>コミケなんて今でさえ箱がパンパンなのにAI絵のサークルなんか入る余地あるか?
>コミケの趣旨から外れそうだしなあ
AIの創作であってAI絵師の創作したものではないからね
312無念Nameとしあき23/05/11(木)23:31:16No.1095622685+
マイニングからマネタイズ勢が増えすぎたのかいけなかったな
313無念Nameとしあき23/05/11(木)23:31:22No.1095622717そうだねx2
>今日も祭りじゃん
>もうちょっとAI絵師さん頑張ってくださいよ
あいつら稼ぎ場探すのに必死だろ
314無念Nameとしあき23/05/11(木)23:31:22No.1095622719+
魔女狩りの開始じゃあっ!
315無念Nameとしあき23/05/11(木)23:31:27No.1095622740そうだねx3
>Amazonの怪しい中国製品と同じ
>ちゃんとしたの探したいんだよ
尼はほんとどうにかしろよ…
売上激減してるだろあんなん
316無念Nameとしあき23/05/11(木)23:31:29No.1095622747そうだねx2
これ真似に厳しくしてるんだから絵師も真似バレたら人権剥奪しないとフェアじゃないかな
317無念Nameとしあき23/05/11(木)23:31:36No.1095622773そうだねx1
>こんなことする連中は迷惑じゃないってか
迷惑なやつは排除しろと言ってるんじゃね
AI使う人間は全員迷惑は極論だろう
318無念Nameとしあき23/05/11(木)23:31:47No.1095622825そうだねx1
>人は良いけどAIだとダメな境界は何なのか
精度と量産速度じゃないの?
319無念Nameとしあき23/05/11(木)23:31:47No.1095622826+
デジケットとBoothはどうなるんだろうね
320無念Nameとしあき23/05/11(木)23:31:50No.1095622842そうだねx1
>プロンプトで何文字描書いたから努力してるとか言う馬鹿いそう
8000トークンとか入れてあの様子ってむしろ伝える能力皆無だと思った
321無念Nameとしあき23/05/11(木)23:31:51No.1095622844そうだねx1
>ここまで足並み揃えて来るってこの前のG7でやっぱ色々言われたんでねえの?
一番でかいpixivが動いたから追従しただけだと思う
322無念Nameとしあき23/05/11(木)23:31:58No.1095622875+
>元々下手でも絵を描いてた人は指とかちゃんと直してる
>絵を描けない奴は眉毛と前髪がくっついたままだったり指が7本あったり
絵に対して何の感慨も無い奴等がやってるから
そう言う所なんて気にするわけも無く
323無念Nameとしあき23/05/11(木)23:32:00No.1095622887そうだねx2
>これ真似に厳しくしてるんだから絵師も真似バレたら人権剥奪しないとフェアじゃないかな
真似にキレてるんじゃないぞ
324無念Nameとしあき23/05/11(木)23:32:03No.1095622899そうだねx3
>>>>>コミケはまず選考審査通るかな
>>>>コミケこそまぁ
>>>>AIにNOすべき立場
>>>もう出てる人がいるからどうかな
>>>これから禁止されるのだろうか
>>ジャンルわけは必須だと思う
>とりあえず作品ブースじゃなくてAIブースになるだろうけど誰か来るかな
ゲーミング茶道とかそっちに行くなら足運ぶかもしれない
失敗生成集とか出してきたらこれがコミケの醍醐味だよなとむしろ感心するわ
325無念Nameとしあき23/05/11(木)23:32:07No.1095622911そうだねx1
>ここで言うそのままっていうのはコピーアンドペーストの事だからそれは違う
写真そのままとか多いんだけど何が違うんだい
326無念Nameとしあき23/05/11(木)23:32:09No.1095622922+
>遡及適応するとかcienだけ本気すぎる
>よほど腹に据えかねていたんだろうな…
政府に目をつけられたら
二次元までまとめて規制されそうなことやってたのかな
327無念Nameとしあき23/05/11(木)23:32:10No.1095622924そうだねx3
二次元なんて見る側はプロしかいないんだぞ
AIかどうかなんてすぐバレる
328無念Nameとしあき23/05/11(木)23:32:10No.1095622925+
AI絵師様も結局は金なんだなって
AIの時代で手書き絵師は無職まっしぐらとか煽っていたら自分達がおまんまの食い上げとは笑わしてくれるぜ
329無念Nameとしあき23/05/11(木)23:32:11No.1095622933+
ケンガンの人とかどうすんだろ
330無念Nameとしあき23/05/11(木)23:32:12No.1095622939+
でも実際創作分野の中における絵師の価値の高さを考えたらこの分野だけはAIが侵入するべきじゃないと思うわ
331無念Nameとしあき23/05/11(木)23:32:13No.1095622946そうだねx2
>pixivが重い腰上げた途端次々禁止されていくの見てて楽しい
だって逃げ遅れた順にAI絵師の大移動っていう汚水を被ることになるんだぞ?
332無念Nameとしあき23/05/11(木)23:32:16No.1095622960そうだねx4
>AI派のキチガイ瑞島フェレリがnoteで「skebを突破する方法を発見しました!」
>とかやってまた対策された
あいつと852と七瀬はガチで頭おかしいと思う
333無念Nameとしあき23/05/11(木)23:32:25No.1095623008+
>絵を描けない奴は眉毛と前髪がくっついたままだったり指が7本あったり
長いプロンプト自慢してた子が出してた絵が失笑モノだったしね
「目」が育ってないからあんなのを出しちゃうんだろうなあ
334無念Nameとしあき23/05/11(木)23:32:28No.1095623019+
>プロンプトで何文字描書いたから努力してるとか言う馬鹿いそう
実際にいたけどあの価値観マジで分かんなくて
逆に短いプロンプトで目的の絵を出す方がカッコイイんじゃないの?と思ったよ
長大なプロンプトでブレイクブレイク言ってんのかなあれ
335無念Nameとしあき23/05/11(木)23:32:32No.1095623037そうだねx7
ワザと極論振り回してAI絵師叩いてる側は異常!ってやりたいんだろうなぁってのは分かる
336無念Nameとしあき23/05/11(木)23:32:36No.1095623054+
>デジケットとBoothはどうなるんだろうね
あの大量のイナゴを受け止めれるかしら
審査と維持費が利益を上回れるとも思えんが
337無念Nameとしあき23/05/11(木)23:32:40No.1095623068+
>ここまで悪感情が広まると下手にAIを作画に活かしてますって公表してる人ら下手うったなって
むしろそういう人が健全に使うから今の情勢に傾きつつある気がする
338無念Nameとしあき23/05/11(木)23:32:43No.1095623080そうだねx2
>規制を求める側を反AIってことにしようとしてるけど実際は反AI悪用者だよね
>攻撃された時ダメージ軽減するために相手の矛先に全体を巻き込もうとするのやめろや
AIはモデルデータを使って学習するしか無いんだけど
いまはもうモデルデータを使うこと時代が悪っていう風潮出来たから
AI利用者≒AI悪用者としてぶっ叩かれまくってるよ
339無念Nameとしあき23/05/11(木)23:32:47No.1095623102+
>今まで各サイトはAI容認してるってのを根拠に我が物顔してたんだから
>AI禁止に傾いたんならそれなりの態度ってものがあるよなあ?
お目溢しを認められたと勘違いしたバカの末路ってレスがその通りだと思う
340無念Nameとしあき23/05/11(木)23:32:52No.1095623122+
>ここまで足並み揃えて来るってこの前のG7でやっぱ色々言われたんでねえの?
支部とファンティアが競技してて今週やっと禁止にする→イナゴがシエンとdlsiteに流れ込んできたから対応する
のコンボでしょ
341無念Nameとしあき23/05/11(木)23:32:56No.1095623146そうだねx1
手も乳首も満足に描けないような技術に未来はないのさ
342無念Nameとしあき23/05/11(木)23:32:58No.1095623150そうだねx9
真のAI使いなら粗製濫造するようなAIをばらまいた奴にキレるべきなんだよな
343無念Nameとしあき23/05/11(木)23:33:01No.1095623167+
ダブルグレソの人も言ってるけれど生産速度の問題と絵柄コピーの問題は分けないと
絵柄コピーされまくってる人どうするねんってなるよね…
344無念Nameとしあき23/05/11(木)23:33:03No.1095623181+
>ケンガンの人とかどうすんだろ
どうもしないだろ
345無念Nameとしあき23/05/11(木)23:33:06No.1095623196そうだねx2
AI絵師は現代アーティスト名乗ればいいんじゃないか
あの界隈って何でも有りだし
346無念Nameとしあき23/05/11(木)23:33:07No.1095623200そうだねx1
しょうもないもん量産されてアップロードされても
サイトに負担かかるし
絵心無いからAIが出力してるだけなのに
良いもん出来たって勘違いしてるんだろうな
347無念Nameとしあき23/05/11(木)23:33:08No.1095623211+
>とりあえず作品ブースじゃなくてAIブースになるだろうけど誰か来るかな
コミケはどのジャンルもそうだけど現地で絵を見て売れるというのは稀で
事前知名度で売上の大半が決まっちゃう
そういう点では新参多数のAI絵スペースはめっちゃ弱いと思う
フォロワーが多い有名AI絵師とかなら壁サークルにされるかも
348無念Nameとしあき23/05/11(木)23:33:08No.1095623212+
>人力絵のCG集でも差分で総枚数がインフレしてた時期あるけどそれにしても矢継早に出てくるもんじゃなかったから捌けてたんだろうしなぁ
そういうとこでも2ヵ月か3ヶ月に1回ペースが平均だったからなあ
そういったのですら1万枚も入ってないし
349無念Nameとしあき23/05/11(木)23:33:13No.1095623238そうだねx3
>人は良いけどAIだとダメな境界は何なのか
元々の権利者に害が及ぶ場合
350無念Nameとしあき23/05/11(木)23:33:14No.1095623245+
>>AI絵師さんて画像修正する技術もないの?
>元々下手でも絵を描いてた人は指とかちゃんと直してる
>絵を描けない奴は眉毛と前髪がくっついたままだったり指が7本あったり
全く修正しない元イラストレーターがいるが…
351無念Nameとしあき23/05/11(木)23:33:18No.1095623264そうだねx4
>一番でかいpixivが動いたから追従しただけだと思う
fantiaと渋ほとんど時差なかったしDLSITEだって1日でこんな対応決めるわけもなく
352無念Nameとしあき23/05/11(木)23:33:19No.1095623274そうだねx1
>これ真似に厳しくしてるんだから絵師も真似バレたら人権剥奪しないとフェアじゃないかな
そんなのはDLsiteやCi-enに言うべきだな
353無念Nameとしあき23/05/11(木)23:33:21No.1095623285そうだねx2
>AI絵師
>最後の希望
上はCG・AI商品の登録制限がえらく厳しい上に客層がAIに厳しい
下は既にAI商品の取り扱い可否アンケートを開始している上恐らく反AIのが多いしかも英語
希望もクソもないと思うんスけど?
354無念Nameとしあき23/05/11(木)23:33:21No.1095623286+
AI絵黎明期の頃はちゃんと身内同士でひっそり楽しんだり大喜利的な遊び方してたのにね
355無念Nameとしあき23/05/11(木)23:33:21No.1095623287そうだねx4
ci-enってコミュニティが濃い印象があるから荒らす奴ら許さなそう
356無念Nameとしあき23/05/11(木)23:33:24No.1095623303+
飛来したイナゴに対応できないから片端から締め出し喰らう展開か…
ギャグかな?
357無念Nameとしあき23/05/11(木)23:33:30No.1095623329そうだねx1
今後絵柄真似やトレースがバレた絵師は引退に追い込んでいいってことで
358無念Nameとしあき23/05/11(木)23:33:33No.1095623340+
>ゲーミング茶道とかそっちに行くなら足運ぶかもしれない
>失敗生成集とか出してきたらこれがコミケの醍醐味だよなとむしろ感心するわ
例えて
これを完成させようと色々指示したらしたら
こんなにもわけもわからんものが数多出力されました
なら500円まで出す
359無念Nameとしあき23/05/11(木)23:33:36No.1095623357+
各支援サイトから締め出されてる一番の原因は
とにかく短時間で上げられる数があまりにも多すぎる
これに尽きると思うんだよね
360無念Nameとしあき23/05/11(木)23:33:37No.1095623366そうだねx2
>しょうもないもん量産されてアップロードされても
底辺絵師さんにも刺さらんそれ?
361無念Nameとしあき23/05/11(木)23:33:42No.1095623394+
博打は胴元が一番儲かるんだから
売れると思うなら自分達で有料AI絵サイトを作ればいいじゃん
362無念Nameとしあき23/05/11(木)23:33:43No.1095623396+
むしろAI使ってるなんて言ったらもうこの業界では仕事もらえないぞ
363無念Nameとしあき23/05/11(木)23:33:44No.1095623403+
最初のお知らせ誤字ってたくらいには焦ってた雰囲気あるけどなCien…
ファンボとティアに声かけられなかったのかな?
364無念Nameとしあき23/05/11(木)23:33:49No.1095623426+
>コミケの趣旨から外れそうだしなあ
表現の場として開催を継続するのが旨だからな
他人の表現物にリスペクトの無いやつはなるべく弾いてほしいとは思うが…どうかなあ
365無念Nameとしあき23/05/11(木)23:33:52No.1095623443そうだねx2
>言われてみれば撮り鉄に近いかなAI絵師
>高い機材を買い込んで本人はいっぱしのカメラマン気取りなところとか
>撮った写真は画一的で商品価値がないところとか
>社会に迷惑をかけつづけるところとか
攻撃性高いとこも一緒だしそりゃ煙たがられるよねとしか
366無念Nameとしあき23/05/11(木)23:33:57No.1095623476そうだねx16
    1683815637347.jpg-(148574 B)
148574 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
367無念Nameとしあき23/05/11(木)23:33:58No.1095623478そうだねx3
>これ真似に厳しくしてるんだから絵師も真似バレたら人権剥奪しないとフェアじゃないかな
フェアとか笑える
涙拭けよ
368無念Nameとしあき23/05/11(木)23:34:01No.1095623495+
>No.1095614768
これをきっかけに規制が始まってほしいってはっきり書いたらどうだ妄想野郎
369無念Nameとしあき23/05/11(木)23:34:03No.1095623506そうだねx2
背景に使うのはむしろ絵描き以外からもあらゆる風景写真も持ってきてるわけだから
背景はAIOKですはダブスタすぎて逆にあかんと思う
370無念Nameとしあき23/05/11(木)23:34:05No.1095623515+
>写真そのままとか多いんだけど何が違うんだい
街の風景を取った写真は著作権無い
371無念Nameとしあき23/05/11(木)23:34:10No.1095623546そうだねx1
    1683815650154.jpg-(32346 B)
32346 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
372無念Nameとしあき23/05/11(木)23:34:19No.1095623597そうだねx8
シコれればなんでもいい人はAI絵が実質無料になって一番得したな!
373無念Nameとしあき23/05/11(木)23:34:27No.1095623627そうだねx2
>fantiaと渋ほとんど時差なかったしDLSITEだって1日でこんな対応決めるわけもなく
DLsiteは前に1月1本って言ってた時点でその月1に1万枚とか投げられてたからいつか殺すってなってたように思う
374無念Nameとしあき23/05/11(木)23:34:28No.1095623636+
>しょうもないもん量産されてアップロードされても
>サイトに負担かかるし
>絵心無いからAIが出力してるだけなのに
>良いもん出来たって勘違いしてるんだろうな
渋のファンボはソレが疎ましくて出て行けした説がある
375無念Nameとしあき23/05/11(木)23:34:30No.1095623640+
初っ端から全方位攻撃をしたら嫌われるに決まってるじゃないか
376無念Nameとしあき23/05/11(木)23:34:31No.1095623644そうだねx3
>ワザと極論振り回してAI絵師叩いてる側は異常!ってやりたいんだろうなぁってのは分かる
ずーっと反AIガースレ立て続けて右翼やゲハみたいなイメージ植え付けようとしてたっぽいけど意味なかったな
そんなにとしあきもバカではなかった
377無念Nameとしあき23/05/11(木)23:34:32No.1095623653+
>今後絵柄真似やトレースがバレた絵師は引退に追い込んでいいってことで
バレた人みんな炎上してたけどセーフだった事あった?
378無念Nameとしあき23/05/11(木)23:34:33No.1095623656そうだねx1
AI絵師は「誰でも簡単に絵が作れる」のがアイデンティティだから
努力した時点で自己否定になるんだよねて…
379無念Nameとしあき23/05/11(木)23:34:38No.1095623688+
>>写真そのままとか多いんだけど何が違うんだい
>街の風景を取った写真は著作権無い
言葉足りなかったわ
街の風景それ自体は著作権とか発生しないから使えるってだけ キャラとかは別
380無念Nameとしあき23/05/11(木)23:34:40No.1095623701そうだねx1
>人は良いけどAIだとダメな境界は何なのか
現状絵がどうこうでは無くAI出力は販売申請されてももう処理しきれないんだと思う
もう本当にアホみたいな量をお出ししてくるから無理よコレ
ピクなんかも投稿量が数倍でdos攻撃紛いに
381無念Nameとしあき23/05/11(木)23:34:40No.1095623702+
>馬鹿どもにはそれがわからんのです
審査通る前提で言ってるの凄いわ
待たされた挙げ句審査落ちたらどうするんだろうな
382無念Nameとしあき23/05/11(木)23:34:42No.1095623714+
絵が上手けりゃ伸びると本気で思ってるAI絵師がいるのが滑稽で良いわ
383無念Nameとしあき23/05/11(木)23:34:46No.1095623728そうだねx3
>>一番でかいpixivが動いたから追従しただけだと思う
>fantiaと渋ほとんど時差なかったしDLSITEだって1日でこんな対応決めるわけもなく
前から議題にはなってたんだろうな
今回で「渋が動いた!」みたいな
384無念Nameとしあき23/05/11(木)23:34:47No.1095623733そうだねx4
無断学習で割り食ってた有名絵師も態度は出さないけど祝杯あげてそうよね
よく耐えたよ
385無念Nameとしあき23/05/11(木)23:34:47No.1095623735+
絵柄にも著作権を認めて欲しいってのが世の絵師さんたちの願いだ
386無念Nameとしあき23/05/11(木)23:34:50No.1095623749そうだねx1
>>規制を求める側を反AIってことにしようとしてるけど実際は反AI悪用者だよね
>>攻撃された時ダメージ軽減するために相手の矛先に全体を巻き込もうとするのやめろや
>AIはモデルデータを使って学習するしか無いんだけど
>いまはもうモデルデータを使うこと時代が悪っていう風潮出来たから
>AI利用者≒AI悪用者としてぶっ叩かれまくってるよ
イナゴが食い尽くした感じだな
本来芽が出るべきコンテンツすら食い尽くしやがった
387無念Nameとしあき23/05/11(木)23:34:59No.1095623792そうだねx1
>ダブルグレソの人も言ってるけれど生産速度の問題と絵柄コピーの問題は分けないと
>絵柄コピーされまくってる人どうするねんってなるよね…
噛みついてる奴もそうだけどpixiv非公開云々なんて言われても知らんがなで一蹴されるんだよな
全部一緒くたにして物事の白黒決めつける奴がでかい声あげてるのが害悪すぎる
388無念Nameとしあき23/05/11(木)23:35:00No.1095623803そうだねx1
>真のAI使いなら粗製濫造するようなAIをばらまいた奴にキレるべきなんだよな
学習目的でオープンソースにしたんだ
悪用したやつが100パー悪い
389無念Nameとしあき23/05/11(木)23:35:09No.1095623853そうだねx2
>博打は胴元が一番儲かるんだから
>売れると思うなら自分達で有料AI絵サイトを作ればいいじゃん
AIBOX作ろうぜ!!でAIでロゴ作って
あとは誰かやっておいてしか出来ないからAI絵師は
390無念Nameとしあき23/05/11(木)23:35:12No.1095623868そうだねx1
>バレた人みんな炎上してたけどセーフだった事あった?
元々異常なレベルのトレス警察いるよな
391無念Nameとしあき23/05/11(木)23:35:13No.1095623875そうだねx3
    1683815713094.png-(58145 B)
58145 B
お気持ち
392無念Nameとしあき23/05/11(木)23:35:17No.1095623890そうだねx1
>今まで各サイトはAI容認してるってのを根拠に我が物顔してたんだから
>AI禁止に傾いたんならそれなりの態度ってものがあるよなあ?
態度を改めるどころか「法律では禁止されていない!それよりも二次創作を禁止にしろ!」とか宣う始末
もうね…
393無念Nameとしあき23/05/11(木)23:35:17No.1095623893+
>しょうもないもん量産されてアップロードされても
>サイトに負担かかるし
>絵心無いからAIが出力してるだけなのに
>良いもん出来たって勘違いしてるんだろうな
絵心がない奴がやってるから
生成された絵のバランスがめちゃくちゃだったり
手や足がおかしかったり全体的に歪んでたりしても気が付かない
おかげで似たような絵柄のゴミが大量にあふれかえる地獄になった
絵師を名乗るならせめておかしい部分自力で修正してお出ししてくるくらいしろよなぁ
394無念Nameとしあき23/05/11(木)23:35:19No.1095623900そうだねx1
>ファンボとティアに声かけられなかったのかな?
Ci-en自体は支援サイトというよりはDLsiteのサークルblogサービスの側面が強かったからね
支援サイトとしての規模もファンボファンティアとは比較にならん程小さかったし
395無念Nameとしあき23/05/11(木)23:35:27No.1095623944そうだねx5
アホみたいに租税乱造して場を乱してた連中がまともにAI使ってる人も巻き添えにしようとしてるの必死過ぎて笑うんですよね
396無念Nameとしあき23/05/11(木)23:35:33No.1095623982+
>博打は胴元が一番儲かるんだから
>売れると思うなら自分達で有料AI絵サイトを作ればいいじゃん
決済手段用意するのがコスト重すぎてな…
特に厄介な客ばかりイナゴのように飛来するから
その対応としてコンテンツモデレーター用意するのは大手じゃないとまずできない
397無念Nameとしあき23/05/11(木)23:35:37No.1095624006そうだねx9
絵師は滅びますぞーやってたら滅ぼされたんだろ
日蓮みたいなもんだ
398無念Nameとしあき23/05/11(木)23:35:38No.1095624013そうだねx1
実際お手製か機械でつくるかって結構な分岐点でしょ
前者は見逃されても量産にはNG出る業界は割と見る
399無念Nameとしあき23/05/11(木)23:35:42No.1095624037+
>>馬鹿どもにはそれがわからんのです
>審査通る前提で言ってるの凄いわ
>待たされた挙げ句審査落ちたらどうするんだろうな
文句言ってるのが見える
400無念Nameとしあき23/05/11(木)23:35:44No.1095624043+
cienは元々イラスト強いとこじゃなかったのもあるけど対応を後手後手にしてたら他サイトから押し付けられたみたいな形になったというか…
401無念Nameとしあき23/05/11(木)23:35:48No.1095624063そうだねx5
あっこれAI絵だなってわかるくらいにはAI絵師達の絵は個性ないよな
402無念Nameとしあき23/05/11(木)23:35:50No.1095624074+
>二次元なんて見る側はプロしかいないんだぞ
>AIかどうかなんてすぐバレる
いいえて妙だがそれな
オタク相手の商売を舐めてはいけない
403無念Nameとしあき23/05/11(木)23:35:50No.1095624076+
> 今後絵柄真似やトレースがバレた絵師は引退に追い込んでいいってことで
> バレた人みんな炎上してたけどセーフだった事あった?
今もプロの仕事してるよ現役で
404無念Nameとしあき23/05/11(木)23:35:53No.1095624083そうだねx2
>fantiaと渋ほとんど時差なかったしDLSITEだって1日でこんな対応決めるわけもなく
1日遅れのdlsiteくんに集中するの予想つくし各企業すべて口裏合わせとかはないと思うよ
405無念Nameとしあき23/05/11(木)23:35:55No.1095624095そうだねx3
>お気持ち
結局コイツらもお気持ちなのか
406無念Nameとしあき23/05/11(木)23:35:58No.1095624114そうだねx2
>絵柄にも著作権を認めて欲しいってのが世の絵師さんたちの願いだ
ジェネリックの人たちが死滅してしまう…
407無念Nameとしあき23/05/11(木)23:36:00No.1095624137+
>cienは元々イラスト強いとこじゃなかったのもあるけど対応を後手後手にしてたら他サイトから押し付けられたみたいな形になったというか…
そんなん被害者みたいじゃないですか
408無念Nameとしあき23/05/11(木)23:36:06No.1095624159+
>お気持ち
存分に懸念して下さい
409無念Nameとしあき23/05/11(木)23:36:06No.1095624165そうだねx6
AI規制にしたい奴がいるようだけど
今回の措置は割に合わないから出禁ねという純粋に商業ベースの判断だから
410無念Nameとしあき23/05/11(木)23:36:08No.1095624169そうだねx5
二次創作も犯罪だろ
底辺絵師しか騒いでないのが実情だわ
411無念Nameとしあき23/05/11(木)23:36:13No.1095624190そうだねx1
受け入れて欲しいのに絵師名乗らせろとかこんなん10秒で出せるわとか喧嘩売ったら
描かない買い手にも嫌われるでしょ
412無念Nameとしあき23/05/11(木)23:36:17No.1095624211+
>お気持ち
良くてお前らデバッカーみたいなもんだろうって思うんだが…ちゃんと専門の研究者が頑張るだろうよ
413無念Nameとしあき23/05/11(木)23:36:17No.1095624215+
>消費者からすりゃ生産速度が速いAIのほうが好ましいんだが
現状商用利用できないなら無償で生産すりゃいいじゃん?
>この技術を潰されるのはマジで終わるわ
使い潰してアタリ描いてもらったり背景省略したりする下書き程度の役には立ってんじゃん?
なんで最初からAI作品の消費者前提で考えてんの?AI出力者さんの靴でも舐めてタダで大量に作ってもらえよ
414無念Nameとしあき23/05/11(木)23:36:20No.1095624232+
>お気持ち
懸念しているというが
そんなもん杞憂にしかならん
415無念Nameとしあき23/05/11(木)23:36:26No.1095624270そうだねx3
>ずーっと反AIガースレ立て続けて右翼やゲハみたいなイメージ植え付けようとしてたっぽいけど意味なかったな
訳わからんAI大勝利宣言してたな
GW前に絵師なんていなくなるとか詠っておいてこれは本当にもう…
416無念Nameとしあき23/05/11(木)23:36:29No.1095624284+
AIの絵載せてるヤツはせめて自分で出力したの使えよ…
417無念Nameとしあき23/05/11(木)23:36:29No.1095624293そうだねx14
>No.1095624169
もう飽きた
418無念Nameとしあき23/05/11(木)23:36:33No.1095624302+
>コミケなんて今でさえ箱がパンパンなのにAI絵のサークルなんか入る余地あるか?
文字たっぷりのプロンプトとかデータセットとかコード解説とか技術書の方が需要ありそう
419無念Nameとしあき23/05/11(木)23:36:34No.1095624304そうだねx4
>アホみたいに租税乱造して場を乱してた連中がまともにAI使ってる人も巻き添えにしようとしてるの必死過ぎて笑うんですよね
まともにAI使ってる人って何?
使ってる時点でまともじゃないだろ
420無念Nameとしあき23/05/11(木)23:36:37No.1095624325そうだねx2
まだ渋リクもBOOTHもあるからなぁ
421無念Nameとしあき23/05/11(木)23:36:37No.1095624326+
>お気持ち
なぜ迷惑AIユーザーでしかない奴がAI代表面するのか
422無念Nameとしあき23/05/11(木)23:36:38No.1095624334+
>絵師は滅びますぞーやってたら滅ぼされたんだろ
>日蓮みたいなもんだ
今度はAIの発展が止まる事を危惧しますって論調なんだよな
ただの画像生成ユーザーが何言ってんだって感じだけど
423無念Nameとしあき23/05/11(木)23:36:39No.1095624347そうだねx2
そんなに売りたいなら同人誌にしてコミケで売ればいいのに
424無念Nameとしあき23/05/11(木)23:36:45No.1095624366+
>あっこれAI絵だなってわかるくらいにはAI絵師達の絵は個性ないよな
ある種個性ではある
回避しやすくて助かる
425無念Nameとしあき23/05/11(木)23:36:50No.1095624396+
>今回の措置は割に合わないから出禁ねという純粋に商業ベースの判断だから
fantiaは名目違うぞ
426無念Nameとしあき23/05/11(木)23:36:52No.1095624406そうだねx1
>1683815713094.png
>お気持ち
どうにかなるのはAI技術じゃなくてAIで楽に金稼ぎしようとしてた連中だろうに
427無念Nameとしあき23/05/11(木)23:36:53No.1095624410+
>1683815713094.png
AIより自分の心配すればいいのに
428無念Nameとしあき23/05/11(木)23:36:54No.1095624414+
>あっこれAI絵だなってわかるくらいにはAI絵師達の絵は個性ないよな
なんか学習した絵のデータ共有とかしてるんだっけか
なぜか似たり寄ったりな物ばかり投稿されるよね
429無念Nameとしあき23/05/11(木)23:37:00No.1095624433+
    1683815820293.png-(50987 B)
50987 B
>お気持ち
430無念Nameとしあき23/05/11(木)23:37:08No.1095624469そうだねx1
>そんなに売りたいなら同人誌にしてコミケで売ればいいのに
サークル受かるかなあ?
431無念Nameとしあき23/05/11(木)23:37:09No.1095624480+
>この技術を潰されるのはマジで終わるわ
開発とかは海外だから日本の市場がどうなろうが関係ないだろ
432無念Nameとしあき23/05/11(木)23:37:12No.1095624495そうだねx1
cienはゲーム系が元々強かったし
CGメインの人もいるけどどっちかというとただのblog的な使い方がされがちだった
433無念Nameとしあき23/05/11(木)23:37:14No.1095624505そうだねx5
>そんなに売りたいなら同人誌にしてコミケで売ればいいのに
コミケの貴重なサークル枠をAIに使われるの嫌だわ
434無念Nameとしあき23/05/11(木)23:37:19No.1095624526そうだねx1
    1683815839525.jpg-(231372 B)
231372 B
>絵師は滅びますぞーやってたら滅ぼされたんだろ
>日蓮みたいなもんだ
435無念Nameとしあき23/05/11(木)23:37:27No.1095624552そうだねx1
>あっこれAI絵だなってわかるくらいにはAI絵師達の絵は個性ないよな
一目でAI絵と分かる個性
436無念Nameとしあき23/05/11(木)23:37:29No.1095624557そうだねx1
>>お気持ち
>結局コイツらもお気持ちなのか
何故禁止になったのかは無視して
禁止になったことそのものだけにお気持ちするから意味がない
437無念Nameとしあき23/05/11(木)23:37:35No.1095624588そうだねx2
違法じゃないから~とか言ってるけど
違法じゃないなら無いなりに界隈内でルール作られるの分かりきってた事だろうに
438無念Nameとしあき23/05/11(木)23:37:40No.1095624608そうだねx2
>>コミケなんて今でさえ箱がパンパンなのにAI絵のサークルなんか入る余地あるか?
>文字たっぷりのプロンプトとかデータセットとかコード解説とか技術書の方が需要ありそう
そういう研究書もわりとコミケならではよな
439無念Nameとしあき23/05/11(木)23:37:41No.1095624615そうだねx3
>絵柄にも著作権を認めて欲しいってのが世の絵師さんたちの願いだ
それやると訴訟の嵐になって自由競争が阻害される
440無念Nameとしあき23/05/11(木)23:37:42No.1095624616+
>>そんなに売りたいなら同人誌にしてコミケで売ればいいのに
>サークル受かるかなあ?
AIなのは隠すに決まってるじゃん
441無念Nameとしあき23/05/11(木)23:37:42No.1095624617そうだねx5
実写系については画像を加工したCGの販売で過去に有罪になったことがあるから
元の画像を変換しただけなら捕まる奴が出てきそう

「CGも児童ポルノ」最高裁初判断 実在女児モデルなら
https://www.asahi.com/articles/ASN1Y6V2SN1YUTIL03X.html [link]
442無念Nameとしあき23/05/11(木)23:37:42No.1095624619そうだねx6
中国に抜かれる~二次創作も規制される~って唱え始めた奴がいるけど
本人的にはこれで精一杯の「脅し」をかけてるつもりなんだぞ?
可愛(キモ)いだろ?
443無念Nameとしあき23/05/11(木)23:37:43No.1095624622そうだねx1
AI技術の発展が心配とか言うならもっとお淑やかにしとくべきだったなAI絵師様()
444無念Nameとしあき23/05/11(木)23:37:43No.1095624625そうだねx1
>>お気持ち
>懸念しているというが
>そんなもん杞憂にしかならん
元々AI絵なんてなくても普通に運営してたしな
445無念Nameとしあき23/05/11(木)23:37:44No.1095624630+
>二次創作も犯罪だろ
>底辺絵師しか騒いでないのが実情だわ
底辺絵師ガーさん今日は遅かったな…
446無念Nameとしあき23/05/11(木)23:37:46No.1095624639そうだねx2
>元々異常なレベルのトレス警察いるよな
あまりに暴走激しくてラレ側が迷惑し出すまであるという地獄
447無念Nameとしあき23/05/11(木)23:37:48No.1095624649+
>あっこれAI絵だなってわかるくらいにはAI絵師達の絵は個性ないよな
じゃあほっといても問題ないんじゃね?
非AI絵師の絵がそんなもんに負けるはず無いだろ
448無念Nameとしあき23/05/11(木)23:37:59No.1095624711+
>>あっこれAI絵だなってわかるくらいにはAI絵師達の絵は個性ないよな
>なんか学習した絵のデータ共有とかしてるんだっけか
>なぜか似たり寄ったりな物ばかり投稿されるよね
大元になるモデルは数億枚(ネット上の絵)を食わせたもので
その上にトッピングとしてモデルとLoraがあるので絵柄で差別化しようとしてもどうしてもな
449無念Nameとしあき23/05/11(木)23:37:59No.1095624713+
DLは差別化できた
えらい
450無念Nameとしあき23/05/11(木)23:38:02No.1095624728+
>絵師は滅びますぞーやってたら滅ぼされたんだろ
>日蓮みたいなもんだ
日蓮はあの時代にアレできてるの凄いだろ
451無念Nameとしあき23/05/11(木)23:38:04No.1095624736そうだねx3
何がやばいってこの技術が日本産でもないのに勝手に死ぬって言ってるのが割と多い事だと思う
452無念Nameとしあき23/05/11(木)23:38:07No.1095624760そうだねx4
本当にAI生成絵が好きなら儲けられずとも続けりゃいいじゃん
453無念Nameとしあき23/05/11(木)23:38:09No.1095624770そうだねx3
>お気持ち
「今後のAI技術がどうなるのか懸念しています。」
だってよお前何様だよ
454無念Nameとしあき23/05/11(木)23:38:10No.1095624777そうだねx2
>まだ渋リクもBOOTHもあるからなぁ
イナゴが飛来したらその辺も戸締りするっしょ
455無念Nameとしあき23/05/11(木)23:38:11No.1095624778+
今のAI絵特有の滲みというかぼやっとした感じは今でも判別できるかなって感じだけど今後は自信無いわ
456無念Nameとしあき23/05/11(木)23:38:13No.1095624789そうだねx4
>お気持ち
何でAI技術発展の阻害になるの?
売れなくなるだけで教育する事は出来るじゃん
457無念Nameとしあき23/05/11(木)23:38:16No.1095624802+
>シコれればなんでもいい人はAI絵が実質無料になって一番得したな!
まあ無料で配るにしても市場に影響出そうだからいずれまるごと規制されるかもしれんが
458無念Nameとしあき23/05/11(木)23:38:16No.1095624803+
>AIなのは隠すに決まってるじゃん
提出物で審査だから隠すとかどうでもいいぞ
ちなみに過去に何やってたかとかtwitterも掘られるぞ
459無念Nameとしあき23/05/11(木)23:38:16No.1095624805+
商材通りにやった人がばかみたいじゃないですか
商材通りにpixivのブックマークとすき数を購入して
高価なグラホをローンを組んで購入
460無念Nameとしあき23/05/11(木)23:38:20No.1095624837そうだねx3
別に絵サイトが締め出したくらいで「AI技術」は止まらないから安心してほしい
461無念Nameとしあき23/05/11(木)23:38:27No.1095624868そうだねx6
>まともにAI使ってる人って何?
>使ってる時点でまともじゃないだろ
こういうレスバしたいだけってのももういいかなって
462無念Nameとしあき23/05/11(木)23:38:29No.1095624876+
一瞬でも絵師になれたんだ楽しかったろ
463無念Nameとしあき23/05/11(木)23:38:30No.1095624882+
昼にci-enやらに駆け込んだイナゴを見てたから次々と締め出されてるの見ててめっちゃ面白い
464無念Nameとしあき23/05/11(木)23:38:32No.1095624892そうだねx1
>受け入れて欲しいのに絵師名乗らせろとかこんなん10秒で出せるわとか喧嘩売ったら
>描かない買い手にも嫌われるでしょ
絵に限らず
お前の10年なんて俺なら半年で追いつくとか
そう言うこと抜かすバカはマジでいるんだわ
金属加工してる従兄居るんだが
家の父親がマジでそう言う事言って頭抱えたよ
465無念Nameとしあき23/05/11(木)23:38:32No.1095624897+
>AI技術の発展が心配とか言うならもっとお淑やかにしとくべきだったなAI絵師様()
そもそも勝手に研究機関とかがやるからAI絵師が頑張らなくても
466無念Nameとしあき23/05/11(木)23:38:33No.1095624901そうだねx2
>>今まで各サイトはAI容認してるってのを根拠に我が物顔してたんだから
>>AI禁止に傾いたんならそれなりの態度ってものがあるよなあ?
>態度を改めるどころか「法律では禁止されていない!それよりも二次創作を禁止にしろ!」とか宣う始末
>もうね…
二次創作は禁止でいいと思うよ
467無念Nameとしあき23/05/11(木)23:38:40No.1095624942そうだねx1
AIイラスト生成は既存のイラスト技術の上に積み上がった物じゃないから
拒絶反応強すぎてまともな絵師ほど使いづらいんだよね
Adobe fireflyですらどう使えと?な代物だったから見切りをつけられた
468無念Nameとしあき23/05/11(木)23:38:40No.1095624943+
一握りに大バカのせいで大量の小バカが巻き込まれてかわいそうだな
469無念Nameとしあき23/05/11(木)23:38:41No.1095624956そうだねx7
君たちはクリエイターじゃないって言われたのはめちゃ憐れだな
それこそAI絵師が一番欲しかったものじゃないか
470無念Nameとしあき23/05/11(木)23:38:44No.1095624963+
>どうにかなるのはAI技術じゃなくてAIで楽に金稼ぎしようとしてた連中だろうに
AI転売屋がAI技術発展の何処に貢献してるんだっていう
471無念Nameとしあき23/05/11(木)23:38:45No.1095624968そうだねx2
データ量だけ無駄に多いハンコ絵で売り上げ3桁未満(大抵一桁レベル)のゴミ作品で
市場埋め尽くされるのを一体誰が歓迎するんだって言う
DOS攻撃でもしたいんかあいつら
472無念Nameとしあき23/05/11(木)23:38:47No.1095624978そうだねx8
なぜAI絵師はAI技術の代表ヅラしたがるんだろうか
473無念Nameとしあき23/05/11(木)23:38:49No.1095624991そうだねx1
>違法じゃないから~とか言ってるけど
>違法じゃないなら無いなりに界隈内でルール作られるの分かりきってた事だろうに
違法じゃないからセーフなら民事訴訟なんざ起きないのだ
474無念Nameとしあき23/05/11(木)23:38:54No.1095625011+
>ちなみに過去に何やってたかとかtwitterも掘られるぞ
あんまりにも実績皆無だと普通に落ちるしね
475無念Nameとしあき23/05/11(木)23:39:01No.1095625045そうだねx2
絵師のお気持ち馬鹿にしてた連中のお気持ちかあ
476無念Nameとしあき23/05/11(木)23:39:01No.1095625049そうだねx6
>二次創作も犯罪だろ
>底辺絵師しか騒いでないのが実情だわ
こいつこればっかりだな
お前も頭ダチョウ未満か?
477無念Nameとしあき23/05/11(木)23:39:01No.1095625050そうだねx2
てか学習元の絵が供給されないと話にならんのに
AI絵師の大勝利!手描き絵師はオワコン!みたいなこと言ってる阿呆は何なんだろうな?
478無念Nameとしあき23/05/11(木)23:39:07No.1095625082+
初手で法律に引っかかってるかどうかのラインまでバックステップするなんて人とまともな関係を築けてたのかどうかすら怪しいぞ
479無念Nameとしあき23/05/11(木)23:39:09No.1095625090そうだねx4
>>お気持ち
>「今後のAI技術がどうなるのか懸念しています。」
>だってよお前何様だよ
AIの未来を憂うなら別に普通に渋に投稿すりゃええのにな
480無念Nameとしあき23/05/11(木)23:39:10No.1095625091そうだねx6
>No.1095624526
珍しく間違った事言ってない
481無念Nameとしあき23/05/11(木)23:39:14No.1095625116+
>別に絵サイトが締め出したくらいで「AI技術」は止まらないから安心してほしい
個々人が好きなプラットフォーム選べば良いと思うの
482無念Nameとしあき23/05/11(木)23:39:22No.1095625155+
>お気持ち
これ全文読めばちゃんと筋の通った話だったから
お気持ちとかレッテル貼りして切り取らず全部貼ってやれよ
483無念Nameとしあき23/05/11(木)23:39:26No.1095625176そうだねx3
>あっこれAI絵だなってわかるくらいにはAI絵師達の絵は個性ないよな
そもそも制作物に対してこれは○○さんの作品って認識されない
484無念Nameとしあき23/05/11(木)23:39:27No.1095625183そうだねx3
>二次創作は禁止でいいと思うよ
それは企業サイドが決めることだな
AI絵師のお気持ちで決まるものじゃない
485無念Nameとしあき23/05/11(木)23:39:30No.1095625205+
>>>コミケなんて今でさえ箱がパンパンなのにAI絵のサークルなんか入る余地あるか?
>>文字たっぷりのプロンプトとかデータセットとかコード解説とか技術書の方が需要ありそう
>そういう研究書もわりとコミケならではよな
サザエさんジャンケン攻略統計とか楽しいよね
毎回買っちゃう
486無念Nameとしあき23/05/11(木)23:39:30No.1095625211そうだねx2
>まともにAI使ってる人って何?
淫夢でAI動画作ってる人かな
>使ってる時点でまともじゃないだろ
...
487無念Nameとしあき23/05/11(木)23:39:35No.1095625234+
>>まともにAI使ってる人って何?
>>使ってる時点でまともじゃないだろ
>こういうレスバしたいだけってのももういいかなって
また唐突に自己紹介か
488無念Nameとしあき23/05/11(木)23:39:35No.1095625237そうだねx1
>一握りに大バカのせいで大量の小バカが巻き込まれてかわいそうだな
小バカは掲示板で貼って遊んでるだけだから大丈夫だぞ
489無念Nameとしあき23/05/11(木)23:39:44No.1095625267そうだねx3
チェック側の物理リソースの問題が主だろうから法律論以前に規模が膨れすぎた時点で破綻するしか無かったのよ
審査数年待ちになってDL販売と言う商形態そのものが破壊される
490無念Nameとしあき23/05/11(木)23:39:51No.1095625306そうだねx17
逆にAI絵師は自分達がAI技術を発展させたと思ってんのか…
自惚れにも程があんだろ
おこぼれ貰ってるだけやん
491無念Nameとしあき23/05/11(木)23:39:55No.1095625327そうだねx3
>>まともにAI使ってる人って何?
>淫夢でAI動画作ってる人かな
>>淫夢の時点でまともじゃないだろ
>...
492無念Nameとしあき23/05/11(木)23:39:56No.1095625330そうだねx9
AI自体禁止されたわけじゃないのに何を懸念する必要があるのか
493無念Nameとしあき23/05/11(木)23:39:56No.1095625333+
他の要素巻き添えにしようとしたり技術へのお気持ち出したりしてるけど無産のロビー活動とかちゃんと受け取る人いないだろ
494無念Nameとしあき23/05/11(木)23:40:11No.1095625387そうだねx10
    1683816011501.jpg-(37127 B)
37127 B
これがターニングポイントだった気がする
495無念Nameとしあき23/05/11(木)23:40:16No.1095625404+
>あっこれAI絵だなってわかるくらいにはAI絵師達の絵は個性ないよな
誰でも生成できるのが強みだからね仕方ない
496無念Nameとしあき23/05/11(木)23:40:18No.1095625416そうだねx2
>なぜAI絵師はAI技術の代表ヅラしたがるんだろうか
Twitterとかチェックしてなかったけど貼られるの見るに
あいつら平気でプロのイラストレーターなり漫画家なりに噛み付くんだね
びっくりするわ
497無念Nameとしあき23/05/11(木)23:40:19No.1095625423+
>逆にAI絵師は自分達がAI技術を発展させたと思ってんのか…
>自惚れにも程があんだろ
>おこぼれ貰ってるだけやん
むしろ進歩とめちゃったねえ
498無念Nameとしあき23/05/11(木)23:40:21No.1095625437+
>>まともにAI使ってる人って何?
>>使ってる時点でまともじゃないだろ
>こういうレスバしたいだけってのももういいかなって
論理的な議論ができないなら無理に話に加わらなくていいんだぞ
499無念Nameとしあき23/05/11(木)23:40:27No.1095625468そうだねx3
>「法律では禁止されていない!それよりも二次創作を禁止にしろ!」とか宣う始末
>もうね…
AI絵師は無から作り出せないのに
AIに食わせるものがなくなる事に危機感とかないんか
いやまぁそう言うことわからん馬鹿以下だったわ
500無念Nameとしあき23/05/11(木)23:40:29No.1095625478そうだねx12
    1683816029050.jpg-(50762 B)
50762 B
大抵のAI絵師様方はこれの反論が出来ないんだ
501無念Nameとしあき23/05/11(木)23:40:29No.1095625480そうだねx1
>君たちはクリエイターじゃないって言われたのはめちゃ憐れだな
>それこそAI絵師が一番欲しかったものじゃないか
憐れというか言うべきことはちゃんと言ってやらないと
それが遅いから増長したやつがたんまり出てきちゃったんじゃん
502無念Nameとしあき23/05/11(木)23:40:32No.1095625504そうだねx2
>小バカは掲示板で貼って遊んでるだけだから大丈夫だぞ
ここでスレ立ててやってる人らは節度守ってる印象
503無念Nameとしあき23/05/11(木)23:40:36No.1095625524そうだねx1
二次創作うんぬんはAI側もウマ娘カウンター食らうから…
まさかあのルールが役に立つとは思わなかった
504無念Nameとしあき23/05/11(木)23:40:40No.1095625545そうだねx4
>AI自体禁止されたわけじゃないのに何を懸念する必要があるのか
俺はAI絵を作りたいのではない
金を稼ぎたいのだ
505無念Nameとしあき23/05/11(木)23:40:52No.1095625608そうだねx10
そもそもAI的には今回の措置でも何ら問題ないってのがミソ
騒いでるAI絵師って一体…
506無念Nameとしあき23/05/11(木)23:40:52No.1095625610そうだねx3
>お気持ち
未来を閉ざした奴が何言ってるんだコイツ
507無念Nameとしあき23/05/11(木)23:40:59No.1095625637そうだねx2
>こういうレスバしたいだけってのももういいかなって
尻尾見えてますよAI絵師さん
508無念Nameとしあき23/05/11(木)23:41:05No.1095625669そうだねx3
AIの二次創作はダメでキャラ愛もないクソみたいなエロ二次創作を描いてる奴には二次創作は親告罪だからセーフ!あと宣伝にもなってるから運営には利益もある!みたいなのクソ
509無念Nameとしあき23/05/11(木)23:41:11No.1095625699+
>一握りに大バカのせいで大量の小バカが巻き込まれてかわいそうだな
撮り鉄みたいなもんだし
自浄作用無い奴らは界隈ごと滅ぶべし
510無念Nameとしあき23/05/11(木)23:41:15No.1095625721+
>>二次創作は禁止でいいと思うよ
>それは企業サイドが決めることだな
>AI絵師のお気持ちで決まるものじゃない
ごめん一次創作者なんだ
511無念Nameとしあき23/05/11(木)23:41:28No.1095625786そうだねx4
>>二次創作も犯罪だろ
>>底辺絵師しか騒いでないのが実情だわ
>こいつこればっかりだな
>お前も頭ダチョウ未満か?
スピード違反でパクられて俺より悪いやついっぱいいるだろ!って見苦しく騒ぐのと一緒よ
512無念Nameとしあき23/05/11(木)23:41:31No.1095625795+
>AI絵師は無から作り出せないのに
>AIに食わせるものがなくなる事に危機感とかないんか
AIが生成した絵を喰わせる!って自信満々に言ってたよ
バカだなって思った
513無念Nameとしあき23/05/11(木)23:41:32No.1095625804そうだねx4
    1683816092148.jpg-(310972 B)
310972 B
やっぱり赤松は正しかったわ
二次絵に法規制はいらない事が証明された
514無念Nameとしあき23/05/11(木)23:41:33No.1095625805そうだねx4
海外にAI技術置いていかれると言い訳してたら
海外の方がAI規制の声上がってて笑える
515無念Nameとしあき23/05/11(木)23:41:33No.1095625806そうだねx1
>俺はAI絵を作りたいのではない
>金を稼ぎたいのだ
実際こうだと思われる人が多くて
fanboxは「そういう目的の場所じゃない」として追い出された
516無念Nameとしあき23/05/11(木)23:41:33No.1095625807+
シエンが言ってるAI生成イラストの定義は「作品の主体が画像生成AI技術に依存したもの」だからAI活用イラストレーターは対象外だよ
ただモデルデータ魔女狩りからは逃れられないけど
517無念Nameとしあき23/05/11(木)23:41:40No.1095625837+
自分でサイトでも作って無料でいくらでもAI絵量産していいんだよAI絵師様
518無念Nameとしあき23/05/11(木)23:41:46No.1095625872そうだねx3
    1683816106331.png-(626771 B)
626771 B
>お前も頭ダチョウ未満か?
AIイラストの出現で
絵師が滅びますぞ!!って喜々としてたのでそうじゃねえかな
519無念Nameとしあき23/05/11(木)23:41:46No.1095625874そうだねx4
AIで絵描こうぜというのもいい辛くなったな
補助ツールとしては最高なんだが
520無念Nameとしあき23/05/11(木)23:41:46No.1095625875そうだねx6
>あいつら平気でプロのイラストレーターなり漫画家なりに噛み付くんだね
>びっくりするわ
七瀬「この人って邪神ちゃん以外代表作あるの?私代表作って言われたら3は挙げられるけど」
死ねよババアって思った
521無念Nameとしあき23/05/11(木)23:41:49No.1095625885+
>AI自体禁止されたわけじゃないのに何を懸念する必要があるのか
表現規制推進してるフェミみたいな理屈
522無念Nameとしあき23/05/11(木)23:41:49No.1095625888そうだねx8
>俺はAI絵を作りたいのではない
>金を稼ぎたいのだ
結局高尚な目的じゃなくて金儲けなのよね今発狂してるの
523無念Nameとしあき23/05/11(木)23:41:51No.1095625896+
オリジナリティのあるAI絵師でも現れればまぁ
524無念Nameとしあき23/05/11(木)23:41:51No.1095625897+
>文字たっぷりのプロンプトとかデータセットとかコード
こういうのこそAIが処理して人なんか介在不要になるんじゃね
AI絵師も不要になるな
525無念Nameとしあき23/05/11(木)23:41:52No.1095625909+
クンニはこの未来を予見して人口知能板を作った
526無念Nameとしあき23/05/11(木)23:41:55No.1095625923+
AI絵があれば既存のイラストレーターなんていらないとか言ってた方々が
この1日でAIが金にならなくなった途端にAI絵に価値なんか無いとか言い出しててウケる
527無念Nameとしあき23/05/11(木)23:41:58No.1095625940そうだねx3
>これがターニングポイントだった気がする
こうやってなのある絵描きが言及してる時点で去年とは状況が全然違うんだなと実感させられる
mimicの時とかAI推しの勢いすごかったからね
528無念Nameとしあき23/05/11(木)23:42:01No.1095625957そうだねx1
楽して金儲けは絶対に許されない国なんやなw
529無念Nameとしあき23/05/11(木)23:42:04No.1095625973そうだねx3
>中国に抜かれる~二次創作も規制される~って唱え始めた奴がいるけど
中国は意外なことにAI規制に乗り気らしい
AIに共産党批判させておあしすするんじゃないだろうな?という西側諸国とは別の動機らしいが
530無念Nameとしあき23/05/11(木)23:42:05No.1095625978+
露骨なそうだね×2
531無念Nameとしあき23/05/11(木)23:42:12No.1095626011そうだねx1
ここで一念発起して自分で筆を取るなら俺は応援するぜ?
532無念Nameとしあき23/05/11(木)23:42:14No.1095626021+
>そもそもAI的には今回の措置でも何ら問題ないってのがミソ
>騒いでるAI絵師って一体…
他人の褌で金稼ぎたいイナゴ共でしかない
533無念Nameとしあき23/05/11(木)23:42:15No.1095626026+
技術発展とか言ってもそもそも現状の生成AIってほぼ海外ベースの技術なんだから仮に明日日本が消滅しても大して技術の発展に影響無いだろっていう
534無念Nameとしあき23/05/11(木)23:42:17No.1095626036そうだねx6
>やっぱり赤松は正しかったわ
>二次絵に法規制はいらない事が証明された
法「改正」せずとも「規制」出来るって話じゃねえの!?
535無念Nameとしあき23/05/11(木)23:42:19No.1095626047そうだねx6
>七瀬「この人って邪神ちゃん以外代表作あるの?私代表作って言われたら3は挙げられるけど」
>死ねよババアって思った
アニメ3期までやれてる作家によく喧嘩売れるな
536無念Nameとしあき23/05/11(木)23:42:28No.1095626090そうだねx2
たぶんだけどここで諦めずに渋やヒで投稿を続ける奴が大成するんだろうな
目先の小銭にしか興味ないのは今回の一件が無くてもいずれ淘汰されて消えてるよ
537無念Nameとしあき23/05/11(木)23:42:33No.1095626109+
要するに盗作が許されると思ってるAI絵師がおかしい
538無念Nameとしあき23/05/11(木)23:42:36No.1095626121そうだねx1
>やっぱり赤松は正しかったわ
>二次絵に法規制はいらない事が証明された
こいつの票田ってフリーランスのクリエイターやアーティストも多かっただろうにそいつら全部敵にしたから次の選挙もうダメだろうな
539無念Nameとしあき23/05/11(木)23:42:38No.1095626138そうだねx2
運営が人間のところでは限界がある
審査もAIに任せられるとかできなきゃ住み分けもでききない
540無念Nameとしあき23/05/11(木)23:42:42No.1095626154そうだねx2
どっかの誰かがたまたま成功したAI絵をAI界全体の手柄ひいては自分の功績みたいに思ってるアホが多すぎた
AIに〇〇できないだろ→できるようになったし!の根拠に自分が生成してみせることもなく
全部「AI界隈のどっかの誰か」
541無念Nameとしあき23/05/11(木)23:42:43No.1095626160そうだねx5
同じようなエロ絵大量に生成してるだけでAIが発展するとは思えない
542無念Nameとしあき23/05/11(木)23:42:43No.1095626163そうだねx2
自分で出して遊ぶ分にはいいんだからそうしたらいい
543無念Nameとしあき23/05/11(木)23:42:44No.1095626170+
>七瀬「この人って邪神ちゃん以外代表作あるの?私代表作って言われたら3は挙げられるけど」
今どうしてんのこいつ?
544無念Nameとしあき23/05/11(木)23:42:46No.1095626182+
そもそもDLsiteで売れてんのほぼオリジナルで二次創作なんて過去の遺物のとこじゃん
545無念Nameとしあき23/05/11(木)23:42:49No.1095626195そうだねx1
渋リクとBOOTHが残ってる限りAIが敗北することはないんだよな
残念ながら
546無念Nameとしあき23/05/11(木)23:42:50No.1095626203そうだねx5
>1683815713094.png
まーた巻き込みムーブだよ
AI技術の発展が失われる!日本は取り残される!ってお前らがやってるのはAI技術者が作ったもんを間借りしてるだけだろうが
AIの発展には1ミリも寄与してねえよ
547無念Nameとしあき23/05/11(木)23:42:51No.1095626206そうだねx2
AIで出力して個人でキャッキャしてる分には可愛いもんで済むのになんで金儲けしようとしてしまうんだろう
548無念Nameとしあき23/05/11(木)23:42:54No.1095626223+
>露骨なそうだね×2
常習的に評価数を購入している人ってかんじよね
549無念Nameとしあき23/05/11(木)23:42:55No.1095626228そうだねx1
なんで絵師の絵はAI絵を作るための重要な原材料なのにAI絵師はバカにしたり煽ったりしたのだろう?
550無念Nameとしあき23/05/11(木)23:42:59No.1095626247+
>大抵のAI絵師様方はこれの反論が出来ないんだ
俺のキャラLoRAで出力して俺が仕上げてんだから俺はいうぞ
偉いのは俺とSD作ったエンジニアだ
そんな人の絵で何か語ったつもりになってるてめーは全然偉くない
551無念Nameとしあき23/05/11(木)23:43:01No.1095626261そうだねx1
>七瀬「この人って邪神ちゃん以外代表作あるの?私代表作って言われたら3は挙げられるけど」
>死ねよババアって思った
過去の栄光にしかすがれない奴は老害って言うんだよね
552無念Nameとしあき23/05/11(木)23:43:06No.1095626285そうだねx1
>>やっぱり赤松は正しかったわ
>>二次絵に法規制はいらない事が証明された
>法「改正」せずとも「規制」出来るって話じゃねえの!?
そう言ってるじゃん赤松
554無念Nameとしあき23/05/11(木)23:43:16No.1095626332そうだねx1
>楽して金儲けは絶対に許されない国なんやなw
いやできたんだけどバカだからわざわざ絵師に喧嘩売りに行った結果こうなったんだよ
555無念Nameとしあき23/05/11(木)23:43:21No.1095626361+
>自分で出して遊ぶ分にはいいんだからそうしたらいい
現時点だと個人で遊べるの範疇だよね
556無念Nameとしあき23/05/11(木)23:43:26No.1095626384そうだねx1
>>やっぱり赤松は正しかったわ
>>二次絵に法規制はいらない事が証明された
>こいつの票田ってフリーランスのクリエイターやアーティストも多かっただろうにそいつら全部敵にしたから次の選挙もうダメだろうな
この人比例では…?
557無念Nameとしあき23/05/11(木)23:43:28No.1095626393そうだねx1
また無産になっちゃうの?
558無念Nameとしあき23/05/11(木)23:43:30No.1095626396そうだねx3
売るのが禁止されても別にタダで絵上げればよくない?
好きだからやってるんでしょ?
559無念Nameとしあき23/05/11(木)23:43:32No.1095626412そうだねx1
>渋リクとBOOTHが残ってる限りAIが敗北することはないんだよな
>残念ながら
今から押し寄せるイナゴを捌き切れるといいね
560無念Nameとしあき23/05/11(木)23:43:34No.1095626424+
>他人の褌で金稼ぎたいイナゴ共でしかない
イナゴというか商材屋から買ったやつが相当数居た感ある
初期はもうちょっとクリエイティブなAIの使い方してたと思うんだよなぁ…
割と初期の楽しんでた雰囲気考えると
561無念Nameとしあき23/05/11(木)23:43:36No.1095626430そうだねx2
ここで暴れても渋は規約を変えないぞ
562無念Nameとしあき23/05/11(木)23:43:38No.1095626448そうだねx3
アングラで大人しくやっていればよかったのにね
563無念Nameとしあき23/05/11(木)23:43:40No.1095626457+
>たぶんだけどここで諦めずに渋やヒで投稿を続ける奴が大成するんだろうな
>目先の小銭にしか興味ないのは今回の一件が無くてもいずれ淘汰されて消えてるよ
大成?冗談だろ
AI絵師はどこまで行ってもただのAI絵師だ
564無念Nameとしあき23/05/11(木)23:43:46No.1095626489そうだねx1
>要するに盗作が許されると思ってるAI絵師がおかしい
なんで二次創作全般に刺さることを言う…
565無念Nameとしあき23/05/11(木)23:43:49No.1095626499そうだねx2
いまんとこ中国のゲーム会社で大規模にAI使ってるのは学習データを自社で作った素材に限定してるから
日本の「AI絵師」なんかよりよっぽどちゃんとしてるから安心しろ
ただしイラストレーターは首になった
566無念Nameとしあき23/05/11(木)23:43:50No.1095626507そうだねx9
個別絵描きのLORAとかまかりとおってたのがまずおかしいからな
567無念Nameとしあき23/05/11(木)23:44:02No.1095626568+
>今どうしてんのこいつ?
AIに描かせて私が描いたしてるよ
568無念Nameとしあき23/05/11(木)23:44:05No.1095626577+
AI使って絵描いてるのは頑張ってね商売に関してはしらねーから
ぼちぼちやればって感じだけど
569無念Nameとしあき23/05/11(木)23:44:06No.1095626579+
基本的にエロ出せるAI絵は影の付け方と塗りのクオリティが高すぎて逆に共通点すぐ見つかるんだよな…
何度説明しても絵描きじゃない奴は目が肥えてないのか理解しない
570無念Nameとしあき23/05/11(木)23:44:06No.1095626582+
>>中国に抜かれる~二次創作も規制される~って唱え始めた奴がいるけど
>中国は意外なことにAI規制に乗り気らしい
>AIに共産党批判させておあしすするんじゃないだろうな?という西側諸国とは別の動機らしいが
金盾みたいなものを導入できないからな
理屈としては中国のやり方も一理ある
571無念Nameとしあき23/05/11(木)23:44:07No.1095626589+
次の移住地はどこなのかな
AI出力師に安寧の地はあるのか
572無念Nameとしあき23/05/11(木)23:44:07No.1095626590そうだねx1
>>>やっぱり赤松は正しかったわ
>>>二次絵に法規制はいらない事が証明された
>>法「改正」せずとも「規制」出来るって話じゃねえの!?
>そう言ってるじゃん赤松
赤松はAIの味方じゃないの
叩かれてもしかたなくね
573無念Nameとしあき23/05/11(木)23:44:12No.1095626604そうだねx1
AI絵で小銭稼ぎたいならデジケットあるよ
AI絵ページ隔離されてるけど
574無念Nameとしあき23/05/11(木)23:44:20No.1095626644そうだねx1
>七瀬「この人って邪神ちゃん以外代表作あるの?私代表作って言われたら3は挙げられるけど」
>死ねよババアって思った
ちなみにおばさんイラストレーターの廃業届未だにしてないそうだ
引退したなら届けを出さないといけないって税務署に言われたぞ俺…
575無念Nameとしあき23/05/11(木)23:44:21No.1095626652そうだねx1
DMMも今週中に答えを出すんじゃない?
パトロンはわかんね
576無念Nameとしあき23/05/11(木)23:44:22No.1095626658そうだねx5
悶々としながらRPG作ってたら一網打尽になってた
出してすらいないんだけど完成まで頑張るね…
577無念Nameとしあき23/05/11(木)23:44:22No.1095626659+
拡散モデルがトレパクみたいな組み立て式と思ってそう
578無念Nameとしあき23/05/11(木)23:44:25No.1095626674+
滅びなかったねえ
579無念Nameとしあき23/05/11(木)23:44:27No.1095626679そうだねx1
何の制限もなくテクノロジーバラまいた奴が一番嫌いだ
580無念Nameとしあき23/05/11(木)23:44:27No.1095626684+
肉入り絵描きの二次創作絵だって一切手放しでいいよとは思わんけど描いて出せるペースに限界あるからまぁ?って留まれるわけで
581無念Nameとしあき23/05/11(木)23:44:29No.1095626692そうだねx4
日陰で寄生してマネタイズする方向もあっただろうに何であんな表舞台に立ったみたいな立ち回りしてたんだろう
自己顕示欲なんだろうか
582無念Nameとしあき23/05/11(木)23:44:40No.1095626749そうだねx5
転売問題に関しても大手各社がこれぐらい迅速かつ一斉にノー突き付けてれば今みたいな世の中になってなかったのかもな
583無念Nameとしあき23/05/11(木)23:44:48No.1095626782+
>今どうしてんのこいつ?
AI派の代表気取ってるよ
584無念Nameとしあき23/05/11(木)23:44:50No.1095626787そうだねx1
>AIに〇〇できないだろ→できるようになったし!の根拠に自分が生成してみせることもなく
>全部「AI界隈のどっかの誰か」
そりゃ肝心の絵自体AIにやらせたもんだしあらゆることが「誰かがやってくれる!」だよ
585無念Nameとしあき23/05/11(木)23:44:53No.1095626795そうだねx1
>いまんとこ中国のゲーム会社で大規模にAI使ってるのは学習データを自社で作った素材に限定してるから
>日本の「AI絵師」なんかよりよっぽどちゃんとしてるから安心しろ
>ただしイラストレーターは首になった
客がNoを突きつけるだろ
白夜極光の時どれだけ燃え上がったか忘れたの?
586無念Nameとしあき23/05/11(木)23:44:53No.1095626797+
>個別絵描きのLORAとかまかりとおってたのがまずおかしいからな
おかしいはおかしいんだけど
具体的な被害額の算出が難しすぎた
587無念Nameとしあき23/05/11(木)23:44:54No.1095626801そうだねx17
    1683816294625.jpg-(25653 B)
25653 B
>遅かれ早かれ手描き絵師も終わるってこと
588無念Nameとしあき23/05/11(木)23:44:55No.1095626807+
>ハードル上げで済むならそれでいいよね
>何も考えてない粗製乱造1000枚セットが何千作も来るのはただの攻撃だ
ゲームで絵がかけないけどリビドーある人が3Dの素材でひたすらNTR物作っててAIで作りたかったNTRに近付いたと喜んでたのがあったのでそういう人のツールになるなら良いんだけどなぁとかは思ってる
589無念Nameとしあき23/05/11(木)23:44:57No.1095626821そうだねx1
>>やっぱり赤松は正しかったわ
>>二次絵に法規制はいらない事が証明された
>法「改正」せずとも「規制」出来るって話じゃねえの!?
お金にならない状況を作れば好きな奴しかいなくなるから正常化する訳さ
590無念Nameとしあき23/05/11(木)23:45:02No.1095626849そうだねx13
今回のAI界隈見て思ったのは
まず口と性格の悪さ直した方がいいよ
591無念Nameとしあき23/05/11(木)23:45:06No.1095626874そうだねx1
>>自分で出して遊ぶ分にはいいんだからそうしたらいい
>現時点だと個人で遊べるの範疇だよね
禁止されてないサイトなら別にマネタイズしてもいいでないの?
592無念Nameとしあき23/05/11(木)23:45:08No.1095626877そうだねx2
>これがターニングポイントだった気がする
これに対してAI絵師()の方が「確かに絵師名乗るのはおかしいよな」的に上手く引いとけばまだ違ったかもしれないな
グダグダと馬鹿丸出しの盗人の言い訳繰り返したのがアウトだった
593無念Nameとしあき23/05/11(木)23:45:11No.1095626889+
>悶々としながらRPG作ってたら一網打尽になってた
>出してすらいないんだけど完成まで頑張るね…
普通にCG部分を絵師へ依頼すれば?
594無念Nameとしあき23/05/11(木)23:45:13No.1095626904そうだねx2
    1683816313183.jpg-(79508 B)
79508 B
>次の移住地はどこなのかな
>AI出力師に安寧の地はあるのか
何処にも無いぞ
595無念Nameとしあき23/05/11(木)23:45:14No.1095626912+
思う存分生成を愉しめばいいじゃないかタダで
596無念Nameとしあき23/05/11(木)23:45:15No.1095626915そうだねx2
BOOTHでAI絵買うヤツ居るの?
缶バッジや抱き枕やアクリスタンドとかにしないと無理じゃね?
597無念Nameとしあき23/05/11(木)23:45:18No.1095626937+
>引退したなら届けを出さないといけないって税務署に言われたぞ俺…
イラストレーターなんて個人事業主で自称みたいな世界だからなぁ
ずっと現役でも文句言われないのでは
598無念Nameとしあき23/05/11(木)23:45:21No.1095626951そうだねx3
>>>やっぱり赤松は正しかったわ
>>>二次絵に法規制はいらない事が証明された
>>法「改正」せずとも「規制」出来るって話じゃねえの!?
>そう言ってるじゃん赤松
法律で縛るのではなく使う人たちのモラルに委ねられた
そして正しい方向に向かっている
日本人も捨てたものじゃない
599無念Nameとしあき23/05/11(木)23:45:22No.1095626960+
絵画への利用は正直AI技術に期待している事の極々一部でしかないしな
それこそ工業だとか医療だとか活躍の場はもっと広いはず
600無念Nameとしあき23/05/11(木)23:45:27No.1095626976そうだねx1
確かヤクザの島でしょFANZA
601無念Nameとしあき23/05/11(木)23:45:31No.1095626997+
ネームドAI絵師っているの?
602無念Nameとしあき23/05/11(木)23:45:32No.1095626999そうだねx3
>遅かれ早かれ手描き絵師も終わるってこと
>今からでも遅くはないから絵で飯食って意行こうと馬鹿な夢見てるオッサン達は
>早く現実を受け入れて職業訓練校に願書出しに行きなよ
玉ねぎ皮むきから逃げたお前こそが
訓練校に行く方がいいのでは?
ボブは訝しんだ
603無念Nameとしあき23/05/11(木)23:45:37No.1095627022そうだねx2
>>要するに盗作が許されると思ってるAI絵師がおかしい
>なんで二次創作全般に刺さることを言う…
今は二次創作の話はしてないから関係ないんだよアホ
604無念Nameとしあき23/05/11(木)23:45:41No.1095627038そうだねx3
なんでこいつら法を盾にこんなに煽ってきたんだろう
転売屋と全く同じじゃん
605無念Nameとしあき23/05/11(木)23:45:43No.1095627048そうだねx1
>AIの発展には1ミリも寄与してねえよ
悪行が酷すぎて規制の必要性が高まっただけだったな
606無念Nameとしあき23/05/11(木)23:45:44No.1095627053そうだねx1
>日陰で寄生してマネタイズする方向もあっただろうに何であんな表舞台に立ったみたいな立ち回りしてたんだろう
>自己顕示欲なんだろうか
悪い事で金稼ぐときは目立たないようにするのがコツなのにな
まあ漫画家やイラストレーターに噛みつくのが目立つ目立つ…
607無念Nameとしあき23/05/11(木)23:45:44No.1095627059+
正直なところ法規制せんでも死ぬってのはその通りじゃねーかな
物量を押し出すと売る側が死ぬから拒否されるしかといって質上げる方向も大分キツいだろ
それだけで商売出来るもんじゃねーからAI使うにしても付加価値の付け方が問題になるんじゃねーかな
608無念Nameとしあき23/05/11(木)23:45:47No.1095627074+
中国が規制するのは個人利用だけだろうな
国家単位では研究しまくりよ
609無念Nameとしあき23/05/11(木)23:45:54No.1095627104+
>いまんとこ中国のゲーム会社で大規模にAI使ってるのは学習データを自社で作った素材に限定してるから
>日本の「AI絵師」なんかよりよっぽどちゃんとしてるから安心しろ
「自社だけのデータ」なんてありえるんだろうか
絶対他のデータ混ざらない?
610無念Nameとしあき23/05/11(木)23:45:55No.1095627108そうだねx2
>AI絵ページ隔離されてるけど
これが現実よな
611無念Nameとしあき23/05/11(木)23:45:55No.1095627110そうだねx5
>今後はエンドユーザーが好きな絵を自分で生成できるようになるから
>絵を金出して買うって概念が消えていくんだわ
マジレスすると大半のエンドユーザーはまず『自分が欲しい好きな絵』を具体的にイメージ出来ないんだ
612無念Nameとしあき23/05/11(木)23:45:55No.1095627111そうだねx3
>個別絵描きのLORAとかまかりとおってたのがまずおかしいからな
nobelAI等でハンコ絵作って売ってればここまで悪印象は付かなかったろうにな
特定個人狙い撃ちとか荒れない訳が無い
最悪裁判よ
613無念Nameとしあき23/05/11(木)23:45:56No.1095627120そうだねx1
>>>やっぱり赤松は正しかったわ
>>>二次絵に法規制はいらない事が証明された
>>法「改正」せずとも「規制」出来るって話じゃねえの!?
>そう言ってるじゃん赤松
元レスが画像の発言を捻じ曲げてたから訂正しただけなのになんで俺が指摘されてんの?
614無念Nameとしあき23/05/11(木)23:45:58No.1095627127そうだねx1
これなら普通のイラストのように見えるだろと思って並べる奴が続出した結果としてドラマ仕立ての健康食品CMぐらいまたこれかという気分になる
615無念Nameとしあき23/05/11(木)23:45:59No.1095627132そうだねx3
>楽して金儲けは絶対に許されない国なんやなw
それ以上に他人の絵をパクりまくってそれをAIに食わせまくって吐き出させたゲロを
これは自分で描いた絵だから俺は神絵師だとか名乗ってる連中に対してなんだぁてめぇ?
という感情しかない
616無念Nameとしあき23/05/11(木)23:46:00No.1095627139+
>ゲームで絵がかけないけどリビドーある人が3Dの素材でひたすらNTR物作っててAIで作りたかったNTRに近付いたと喜んでたのがあったのでそういう人のツールになるなら良いんだけどなぁとかは思ってる
そういう人はちゃんと作ってくれるだろうし登録もされるだろうな
617無念Nameとしあき23/05/11(木)23:46:02No.1095627153+
イキリAI太郎どもが一斉に発狂してて笑った
618無念Nameとしあき23/05/11(木)23:46:05No.1095627174+
クリエイターじゃなくてただのコラージュオペレータだもんな
619無念Nameとしあき23/05/11(木)23:46:07No.1095627181そうだねx1
>BOOTHでAI絵買うヤツ居るの?
一応普通にダウンロードCG集売ってる人はいる
620無念Nameとしあき23/05/11(木)23:46:07No.1095627182そうだねx2
赤松は反対派から叩かれてるけど
結局法規制なしでも対応できるという判断は正しかったわけだな
621無念Nameとしあき23/05/11(木)23:46:08No.1095627185そうだねx1
>mimicの時とかAI推しの勢いすごかったからね
mimicでさんざんお気持ちと叩かれた懸念がが今実際起こってるのいいよね
622無念Nameとしあき23/05/11(木)23:46:09No.1095627194+
>今回のAI界隈見て思ったのは
>まず口と性格の悪さ直した方がいいよ
コンプレックス丸出しで見てて醜すぎるんだよなAI界隈
623無念Nameとしあき23/05/11(木)23:46:10No.1095627195+
>>いまんとこ中国のゲーム会社で大規模にAI使ってるのは学習データを自社で作った素材に限定してるから
>>日本の「AI絵師」なんかよりよっぽどちゃんとしてるから安心しろ
>>ただしイラストレーターは首になった
>客がNoを突きつけるだろ
>白夜極光の時どれだけ燃え上がったか忘れたの?
ごめんソシャゲ周りで何かあったの今知った
624無念Nameとしあき23/05/11(木)23:46:10No.1095627197そうだねx5
    1683816370807.png-(90437 B)
90437 B
>何の制限もなくテクノロジーバラまいた奴が一番嫌いだ
625無念Nameとしあき23/05/11(木)23:46:11No.1095627203+
>ネームドAI絵師っているの?
チルアウトの作者とか
626無念Nameとしあき23/05/11(木)23:46:13No.1095627213そうだねx2
>ネームドAI絵師っているの?
七●
627無念Nameとしあき23/05/11(木)23:46:14No.1095627223そうだねx1
>肉入り絵描きの二次創作絵だって一切手放しでいいよとは思わんけど描いて出せるペースに限界あるからまぁ?って留まれるわけで
そもそも熱があるから二次創作なんてできるわけで熱すら無いんじゃただの権利侵害のゴミじゃねえか
628無念Nameとしあき23/05/11(木)23:46:15No.1095627229そうだねx1
>>次の移住地はどこなのかな
>>AI出力師に安寧の地はあるのか
>何処にも無いぞ
来月には闇バイトで宝石店襲ってるだろ
629無念Nameとしあき23/05/11(木)23:46:16No.1095627233そうだねx1
>法律で縛るのではなく使う人たちのモラルに委ねられた
>そして正しい方向に向かっている
>日本人も捨てたものじゃない
各創作プラットフォームの企業が思ったよりしっかりしてて安心したわ
630無念Nameとしあき23/05/11(木)23:46:19No.1095627246そうだねx4
カップラーメンにお湯注いだだけでラーメン屋気取りっていう表現すき
631無念Nameとしあき23/05/11(木)23:46:22No.1095627262そうだねx1
>クリエイターじゃなくてただのコラージュオペレータだもんな
これいいな
今度から使うわ
632無念Nameとしあき23/05/11(木)23:46:22No.1095627263+
この調子だとたぶんどのルート行ってもバカのせいで自滅しますやんか
633無念Nameとしあき23/05/11(木)23:46:22No.1095627265そうだねx1
そろそろポリコレみたいにAI絵師を差別するなー!とか騒ぎ出しそう
634無念Nameとしあき23/05/11(木)23:46:25No.1095627280+
知的財産権ってどこ行ったの?
635無念Nameとしあき23/05/11(木)23:46:26No.1095627288+
>No.1095626325
職業訓練校に願書さん来たな…
636無念Nameとしあき23/05/11(木)23:46:31No.1095627309そうだねx1
>ネームドAI絵師っているの?
いるなら皆の脳裏に浮かんでくるはずだが
浮かんでこないんだなこれが
637無念Nameとしあき23/05/11(木)23:46:36No.1095627331+
>No.1095626644
引退してても廃業してないとなんかメリットあるのかね
638無念Nameとしあき23/05/11(木)23:46:42No.1095627359+
>グダグダと馬鹿丸出しの盗人の言い訳繰り返したのがアウトだった
盗人だからね
仕方ないね
639無念Nameとしあき23/05/11(木)23:46:42No.1095627360+
高市早苗や自民議員がAI絵を保護してくれてるんだ~って書き込んでるとしあきがいたが
あれは嘘だったん?
640無念Nameとしあき23/05/11(木)23:46:44No.1095627365そうだねx1
>悶々としながらRPG作ってたら一網打尽になってた
>出してすらいないんだけど完成まで頑張るね…
同志がいたか
俺も頑張る
641無念Nameとしあき23/05/11(木)23:46:46No.1095627377そうだねx2
>そろそろポリコレみたいにAI絵師を差別するなー!とか騒ぎ出しそう
もう言ってるよ…
642無念Nameとしあき23/05/11(木)23:46:55No.1095627409そうだねx1
>クリエイターじゃなくてただのコラージュオペレータだもんな
いや
ただの利用者だけど…
643無念Nameとしあき23/05/11(木)23:46:59No.1095627429そうだねx4
>>AIの発展には1ミリも寄与してねえよ
>悪行が酷すぎて規制の必要性が高まっただけだったな
むしろ自分らで首を絞めた
644無念Nameとしあき23/05/11(木)23:46:59No.1095627432+
あいつら絵描きのプライドとかないから文句言えるんだよ
共存考えてたらこんな事言えないはずだぞ
645無念Nameとしあき23/05/11(木)23:47:13No.1095627494そうだねx1
>今回のAI界隈見て思ったのは
>まず口と性格の悪さ直した方がいいよ
飯の種だ必死になる
それよりも作品のクオリティに力注いでと思う
646無念Nameとしあき23/05/11(木)23:47:24No.1095627541そうだねx2
今現在AI禁止されてないサイトは登録1年待ちと
恐らくそのうち禁止になりそうな英語でハードルの高いパトレオンしかない
残りは人がいない
647無念Nameとしあき23/05/11(木)23:47:25No.1095627545+
>>楽して金儲けは絶対に許されない国なんやなw
>それ以上に他人の絵をパクりまくってそれをAIに食わせまくって吐き出させたゲロを
>これは自分で描いた絵だから俺は神絵師だとか名乗ってる連中に対してなんだぁてめぇ?
>という感情しかない
馬鹿なんで馬鹿と言ってあげよう馬鹿めと言ってやれ馬鹿めだってヤツ
648無念Nameとしあき23/05/11(木)23:47:27No.1095627560+
>いや
>ただの利用者だけど…
AIサービス利用者だな
649無念Nameとしあき23/05/11(木)23:47:29No.1095627574+
RPGはAI絵が主体じゃないから普通に申請できるでしょ
650無念Nameとしあき23/05/11(木)23:47:30No.1095627583+
悪い意味でのネームドAI絵師なら大勢いる
651無念Nameとしあき23/05/11(木)23:47:32No.1095627591そうだねx1
>転売屋と全く同じじゃん
AIで商売やってる層は転売やってた層と大体一緒
652無念Nameとしあき23/05/11(木)23:47:34No.1095627599そうだねx2
>七瀬「この人って邪神ちゃん以外代表作あるの?私代表作って言われたら3は挙げられるけど」
SBR目当てでウルジャン買ってた時にこの人の漫画連載されてたけど
ほんとビックリするくらいクソだったぞ
653無念Nameとしあき23/05/11(木)23:47:34No.1095627600そうだねx2
FANZAは一般人にAI絵を売るのは規制してFANZA GAMESのコモンキャラクターにAI絵使いそう
654無念Nameとしあき23/05/11(木)23:47:36No.1095627611+
転売屋は個人単位で動けるからハウスルールとかに縛られないだけで
AI絵師は企業の指先1つで終わってしまわれた
655無念Nameとしあき23/05/11(木)23:47:47No.1095627675+
法律的には問題ないって思ってたらマネタイズの要のプラットフォームから潰されるとはね
656無念Nameとしあき23/05/11(木)23:47:49No.1095627697そうだねx1
これ逆にAI絵専用の支援サイト立ちあげる絶好のビジネスチャンスじゃない?
なぜどこも乗り出そうとしないんだ
657無念Nameとしあき23/05/11(木)23:47:58No.1095627758+
>禁止されてないサイトなら別にマネタイズしてもいいでないの?
だから例えばスレ画のサイトでやるのは自由だよ
どっちも先行き現在進行形で大変な事になってるけどさ
658無念Nameとしあき23/05/11(木)23:47:58No.1095627761そうだねx5
AI絵師が死滅しようと技術発展にはなんら陰りはないよ
659無念Nameとしあき23/05/11(木)23:48:01No.1095627774そうだねx1
>禁止されてないサイトなら別にマネタイズしてもいいでないの?
法的にはただのツールでしかないから別になんの問題もない
660無念Nameとしあき23/05/11(木)23:48:05No.1095627792+
>>AI出力師に安寧の地はあるのか
>何処にも無いぞ
法的感情的な問題以前に限度知らない馬鹿が物理リソースを破綻させたからな…1000枚単位を当たり前に申請とか販売サイトとしてもお断りするしかないだろ
661無念Nameとしあき23/05/11(木)23:48:07No.1095627804そうだねx2
>これ逆にAI絵専用の支援サイト立ちあげる絶好のビジネスチャンスじゃない?
>なぜどこも乗り出そうとしないんだ
利益でないのわかってるし
662無念Nameとしあき23/05/11(木)23:48:10No.1095627821+
料理に例えると絵師は食材から料理を作れるけどAI絵師は冷凍食品をチンしてるだけってのがわかりやすかったな
663無念Nameとしあき23/05/11(木)23:48:11No.1095627823+
>>>やっぱり赤松は正しかったわ
>>>二次絵に法規制はいらない事が証明された
>>こいつの票田ってフリーランスのクリエイターやアーティストも多かっただろうにそいつら全部敵にしたから次の選挙もうダメだろうな
>この人比例では…?
記名式の比例で候補者としての得票が多かったはず
664無念Nameとしあき23/05/11(木)23:48:15No.1095627841そうだねx5
AI絵って要はチャットGPTの絵版でしょ?
自動生成した文字列を「これは立派なオリジナル小説だ」
って言ってるようなもんじゃね?
665無念Nameとしあき23/05/11(木)23:48:15No.1095627843+
いやゲーム作る情熱が嘘じゃないなら絵も自分で描きなよ
666無念Nameとしあき23/05/11(木)23:48:16No.1095627846+
今回のお金うんぬん以前は自己顕示欲というか絵師って呼称になぜそんなに執着する?ってやってたわけでネット上のお絵描きに魔力ありすぎるだろ…
667無念Nameとしあき23/05/11(木)23:48:18No.1095627858+
昨日のスレではAI絵を使ったゲームを出してる会社があるって聞いたけど
そのゲームのタイトルも会社名もわからず終いだった
このスレのAI業界人で詳しい人いたら教えて欲しい
668無念Nameとしあき23/05/11(木)23:48:19No.1095627867+
>引退してても廃業してないとなんかメリットあるのかね
というか引退するのかまだイラストレーター名乗ってたいのかどっちなんだって話よな
669無念Nameとしあき23/05/11(木)23:48:20No.1095627872そうだねx1
こうなると分かってて法改正いらないって読んでた赤松叩いてたアホおる?
670無念Nameとしあき23/05/11(木)23:48:26No.1095627897+
>一応普通にダウンロードCG集売ってる人はいる
売れてんのかねあれ
671無念Nameとしあき23/05/11(木)23:48:26No.1095627902そうだねx5
AIじゃなくて使ってる奴が終わってる話してるのに二次創作がーと話題逸らすよね
二次創作が許されてAIが許されない理由ってまんま民度の差だろ
二次創作がいいとは言わないがAI絵師は比較にならないほどゴミ
672無念Nameとしあき23/05/11(木)23:48:28No.1095627913+
土方の次は職業訓練校ですか?
673無念Nameとしあき23/05/11(木)23:48:32No.1095627935+
>クリエイターじゃなくてただのコラージュオペレータだもんな
厳密に言うと今のモデルはコラージュではないからAI絵師様から重箱の隅つつかれて疲弊するだけだぞ
674無念Nameとしあき23/05/11(木)23:48:36No.1095627955そうだねx1
帰ったらDLsiteもCi-enもAI作品取り扱い一時停止になってた…
AI絵師達の嘆きをもっと早く聞きたかったぜ
675無念Nameとしあき23/05/11(木)23:48:36No.1095627958+
>次の移住地はどこなのかな
>AI出力師に安寧の地はあるのか
個人で楽しむ分にはまぁ…
676無念Nameとしあき23/05/11(木)23:48:41No.1095627981そうだねx4
AI技術の発展はどっかの研究機関とかがやってるもんだしな
AI絵師は何もしてない
677無念Nameとしあき23/05/11(木)23:48:41No.1095627982そうだねx1
ゲームに使いたい奴もいるだろうけど
バレたら吊し上げられるから辞めといたほうがいいぞ
678無念Nameとしあき23/05/11(木)23:48:44No.1095627992そうだねx1
>そろそろポリコレみたいにAI絵師を差別するなー!とか騒ぎ出しそう
業界の衰退になるって騒いでるよ
679無念Nameとしあき23/05/11(木)23:48:46No.1095628005そうだねx1
>RPGはAI絵が主体じゃないから普通に申請できるでしょ
常識的な作りならね
ほぼ回想モードで実質CG集みたいなのは蹴られる
680無念Nameとしあき23/05/11(木)23:48:49No.1095628022そうだねx2
>>これ逆にAI絵専用の支援サイト立ちあげる絶好のビジネスチャンスじゃない?
>>なぜどこも乗り出そうとしないんだ
>利益でないのわかってるし
AI絵師応援するくらいならAIに金出すわ
681無念Nameとしあき23/05/11(木)23:48:49No.1095628023+
AIイラストっていう夢があるコンテンツがクソゴミ共のせいでマイナスイメージついたの悲しい
もっと夢のある使い方されて発展していくコンテンツになれたはずが現実は対立煽りに始まるモラル崩壊から締め出し規制で終了
682無念Nameとしあき23/05/11(木)23:48:52No.1095628032+
>>>AIの発展には1ミリも寄与してねえよ
>>悪行が酷すぎて規制の必要性が高まっただけだったな
>むしろ自分らで首を絞めた
そうなることは最初から予想してたけど予想以上に悪行しすぎて予想以上に早く規制が始まった
そういう意味では予想の斜め上をいってた
683無念Nameとしあき23/05/11(木)23:48:52No.1095628036そうだねx1
>>そろそろポリコレみたいにAI絵師を差別するなー!とか騒ぎ出しそう
>もう言ってるよ…
差別だー!!って言い始める阿呆は
区別と差別の判断がつかない
684無念Nameとしあき23/05/11(木)23:48:53No.1095628044+
>これ逆にAI絵専用の支援サイト立ちあげる絶好のビジネスチャンスじゃない?
>なぜどこも乗り出そうとしないんだ
やろうとしてるところは数か所あるよ
685無念Nameとしあき23/05/11(木)23:48:56No.1095628061そうだねx1
>法律的には問題ないって思ってたらマネタイズの要のプラットフォームから潰されるとはね
まずその認識が間違ってたわけだがな
686無念Nameとしあき23/05/11(木)23:49:00No.1095628072そうだねx1
AI絵師さん諦めないで!AI絵師さんの活躍はこれからだ!
687無念Nameとしあき23/05/11(木)23:49:06No.1095628093+
>法律的には問題ないって思ってたらマネタイズの要のプラットフォームから潰されるとはね
エロが規制されるとの同じルートだな
違法じゃ無いものを潰したいときにこのやり方有効なんよね
688無念Nameとしあき23/05/11(木)23:49:08No.1095628098そうだねx2
>悶々としながらRPG作ってたら一網打尽になってた
>出してすらいないんだけど完成まで頑張るね…
一応今の規約ならDLSITE大丈夫じゃないのそれ
689無念Nameとしあき23/05/11(木)23:49:09No.1095628105そうだねx2
    1683816549078.jpg-(695030 B)
695030 B
>AIで商売やってる層は転売やってた層と大体一緒
直感的に理解するのは難しいかな?
690無念Nameとしあき23/05/11(木)23:49:10No.1095628115そうだねx6
壺のAI絵師マネタイズ覗いたら大量投稿した奴が悪いだの絵師煽った奴締め出せとか内ゲバ始まってた
691無念Nameとしあき23/05/11(木)23:49:11No.1095628121そうだねx2
個人で使ってやればいいじゃん>AIじゃなくて使ってる奴が終わってる話してるのに二次創作がーと話題逸らすよね
>二次創作が許されてAIが許されない理由ってまんま民度の差だろ
>二次創作がいいとは言わないがAI絵師は比較にならないほどゴミ
二次創作もたいして変わらんゴミ揃いだぞ
692無念Nameとしあき23/05/11(木)23:49:21No.1095628173そうだねx2
>AI技術の発展はどっかの研究機関とかがやってるもんだしな
>AI絵師は何もしてない
かすめ取ってるだけだしな
693無念Nameとしあき23/05/11(木)23:49:26No.1095628201そうだねx1
>バレたら吊し上げられるから辞めといたほうがいいぞ
AI絵は全部吊し上げだという原理主義者はそこまで多くないのでは
普通に売れてるゲームもあるし
694無念Nameとしあき23/05/11(木)23:49:33No.1095628237そうだねx7
ネットの片隅シコる程度ならここまで目を付けられることも無かったろうに
強欲は身を滅ぼすんだなって
695無念Nameとしあき23/05/11(木)23:49:37No.1095628251+
AI絵を販売するサイトを作るビジネスチャンスってわけか
というかもうある気がするけど
696無念Nameとしあき23/05/11(木)23:49:38No.1095628256そうだねx3
>帰ったらDLsiteもCi-enもAI作品取り扱い一時停止になってた…
>AI絵師達の嘆きをもっと早く聞きたかったぜ
今リアルタイムで発狂しとる!
697無念Nameとしあき23/05/11(木)23:49:46No.1095628290そうだねx5
やってることが偽札つくりや名画の贋作師とおなじなんだよな
しかも腕や矜持の無い粗悪なタイプ
698無念Nameとしあき23/05/11(木)23:49:46No.1095628291+
>>禁止されてないサイトなら別にマネタイズしてもいいでないの?
>法的にはただのツールでしかないから別になんの問題もない
は?何の問題も無い?
なんでそんな無知のままこのスレにしゃしゃってきたん?
699無念Nameとしあき23/05/11(木)23:49:48No.1095628297そうだねx1
金は人を狂わせる
700無念Nameとしあき23/05/11(木)23:49:52No.1095628311そうだねx9
自称AI絵師じゃなくて
迷惑AIユーザーだよ
701無念Nameとしあき23/05/11(木)23:49:52No.1095628312+
各種プラットフォームの締め出しを何故か絵描きのせいにして発狂するAI絵師様達
何も関係なくてただのクレカ会社の圧力だったらそうするんだろう
702無念Nameとしあき23/05/11(木)23:49:54No.1095628319そうだねx3
金儲けを許さないとか日本人の嫌儲思想が~とか言ってるけど
そこが原因じゃないってなんで理解しないのかな
いやまぁ理解したくないのだろうけど
703無念Nameとしあき23/05/11(木)23:49:55No.1095628325そうだねx1
古い絵柄を再現するAIスレはみんな弁えて楽しんでたけど
やっぱ金が絡むとろくでもない奴らがはびこるな
704無念Nameとしあき23/05/11(木)23:49:55No.1095628326そうだねx1
>昨日のスレではAI絵を使ったゲームを出してる会社があるって聞いたけど
>そのゲームのタイトルも会社名もわからず終いだった
>このスレのAI業界人で詳しい人いたら教えて欲しい
ウチの会社は去年「一枚絵を描くだけなら便利だがそれ以外ならデザイナーが書いても一緒」って結論だった
マジで使っているのはどこか俺も知りたい
705無念Nameとしあき23/05/11(木)23:49:55No.1095628328+
著作権侵害技術の発展にしかならんだろ
706無念Nameとしあき23/05/11(木)23:49:56No.1095628333+
>土方の次は職業訓練校ですか?
ニートじゃないから偉い!
707無念Nameとしあき23/05/11(木)23:49:57No.1095628340+
noteは稼げる奴は稼げるけどどっちかっつったらテキストメインだからねえ
でも代表がAI擁護派だから居心地はいいかもよ?
708無念Nameとしあき23/05/11(木)23:49:59No.1095628347そうだねx3
>赤松は反対派から叩かれてるけど
>結局法規制なしでも対応できるという判断は正しかったわけだな
むしろここで変に規制してしまったらこの先
自由に創作活動ができなくなる恐れもあるからな
下手なことしなくて正解だったってことかな
709無念Nameとしあき23/05/11(木)23:50:00No.1095628354+
差別っていうか表現規制問題に話すり替えてるのが多いね
710無念Nameとしあき23/05/11(木)23:50:00No.1095628357そうだねx1
>これ逆にAI絵専用の支援サイト立ちあげる絶好のビジネスチャンスじゃない?
>なぜどこも乗り出そうとしないんだ
AI絵師の誰かが立ち上げようとしたけど想像以上に面倒だったから諦めてたな
711無念Nameとしあき23/05/11(木)23:50:03No.1095628370そうだねx2
あれだけ既存の絵を馬鹿にしてきたんだからそりゃ反動でこうもなるわな
大人しく静かにやっていたAI絵師がいたらご愁傷様ではあるが
712無念Nameとしあき23/05/11(木)23:50:05No.1095628380そうだねx2
AI技術使ったホラゲー作れば面白いんじゃない?
スチームなら多分100円で売れる
713無念Nameとしあき23/05/11(木)23:50:07No.1095628391そうだねx7
    1683816607309.jpg-(30299 B)
30299 B
1年保たなかったね
714無念Nameとしあき23/05/11(木)23:50:13No.1095628419+
>これ逆にAI絵専用の支援サイト立ちあげる絶好のビジネスチャンスじゃない?
>なぜどこも乗り出そうとしないんだ
AI絵は単価安い代わりにたくさん載せるからサイトに負荷かかるんだよ
そんなのが集まったら破綻するのが目に見えてる
715無念Nameとしあき23/05/11(木)23:50:15No.1095628435+
>直感的に理解するのは難しいかな?
喩えだと何言ってるのかわからんな
716無念Nameとしあき23/05/11(木)23:50:17No.1095628443そうだねx2
自分でアダルトサイト作ってアフィで売ってる奴はもう居た
717無念Nameとしあき23/05/11(木)23:50:18No.1095628449そうだねx1
またギャハハジジイ湧いてるけど
こいつ現状のいくらかが自分の行動の結果って自覚あるのかな
718無念Nameとしあき23/05/11(木)23:50:22No.1095628469+
スレ画も無理となったらAI難民になってしまうのか
719無念Nameとしあき23/05/11(木)23:50:24No.1095628474+
最終的にAI絵の販売プラットフォーム自体はどこか然るべき所に落ち着くとは思うけどその場合でも月あたりの投稿数と投稿内容は色々制限されるだろうなと予想してる
720無念Nameとしあき23/05/11(木)23:50:24No.1095628476+
サーバーパンクさせる事しか考えてないイナゴはどこ行っても拒否されるようになる未来しかない
何処に移動しようとお断りして突っぱねられるのがオチだ
721無念Nameとしあき23/05/11(木)23:50:25No.1095628477そうだねx3
>この調子だとたぶんどのルート行ってもバカのせいで自滅しますやんか
いい年になるまで絵も描けず創作活動に関わることも出来ず
AIに縋ってクリエイターごっこしてた程度の生物だぞ
最後の武器は暴言で絵描きを攻撃する事だけだし
こんなもん自滅以外の末路があるはずもない
722無念Nameとしあき23/05/11(木)23:50:28No.1095628498そうだねx15
>壺のAI絵師マネタイズ覗いたら大量投稿した奴が悪いだの絵師煽った奴締め出せとか内ゲバ始まってた
美しい…
723無念Nameとしあき23/05/11(木)23:50:31No.1095628510そうだねx6
>大人しく静かにやっていたAI絵師がいたらご愁傷様ではあるが
人前に出てこないAI絵師には何の関係もない騒動だ
724無念Nameとしあき23/05/11(木)23:50:32No.1095628517そうだねx5
>こうなると分かってて法改正いらないって読んでた赤松叩いてたアホおる?
べつに赤松はそんな読みしてたわけじゃないと思うわ
AIすごいですよね未来感ありますよねとかふわっとしたことしか言えなかったやつやぞ?
725無念Nameとしあき23/05/11(木)23:50:39No.1095628543+
AIが独自に発展していく分には文句ないのに
既存のジャンルを荒らして儲けようとかそりゃこうなる
726無念Nameとしあき23/05/11(木)23:50:43No.1095628560+
>やってることが偽札つくりや名画の贋作師とおなじなんだよな
マジで犯罪と同じだわ
やってた奴らなんで許されると思ってたんだ
727無念Nameとしあき23/05/11(木)23:50:48No.1095628583+
>金は人を狂わせる
最初から狂ってる奴が狂った行動した結果だ
728無念Nameとしあき23/05/11(木)23:50:52No.1095628596+
AI絵師は努力の方向性がおかしいんだよ
なんで書いて腕を磨かないのか
729無念Nameとしあき23/05/11(木)23:50:55No.1095628608+
>>転売屋と全く同じじゃん
>AIで商売やってる層は転売やってた層と大体一緒
実際転売ヤーを「あれが犯罪扱いになるんだからこの国は終わってる」とか言ってた馬鹿もいた
730無念Nameとしあき23/05/11(木)23:50:55No.1095628613そうだねx3
    1683816655971.jpg-(869865 B)
869865 B
やっぱトップクリエイターはいう事が違うな…
アホどもとは大違いだよ…
731無念Nameとしあき23/05/11(木)23:50:58No.1095628627+
AIは漫画とか作る手助けにはなると思うし
そういう方向でいくなら応援するよ
コピー絵作りまくってクリエイターヅラするなよ
732無念Nameとしあき23/05/11(木)23:51:04No.1095628658+
>>二次創作がいいとは言わないがAI絵師は比較にならないほどゴミ
>二次創作もたいして変わらんゴミ揃いだぞ
二次創作なら最低でも好みのキャラがいたら元ネタ漁れるじゃん
AIなんてこれは俺のオリジナルだとか言って役に立たないぞ
733無念Nameとしあき23/05/11(木)23:51:06No.1095628662+
寧ろ金儲けにさして興味ないから俺は今からグラボ欲しいし無料でできる奴だけじゃなくていっぱいイラスト出してみたいと思ってるわ
楽しそう
734無念Nameとしあき23/05/11(木)23:51:06No.1095628668+
    1683816666144.mp4-(771511 B)
771511 B
>いやゲーム作る情熱が嘘じゃないなら絵も自分で描きなよ
時間がかかる
735無念Nameとしあき23/05/11(木)23:51:08No.1095628674そうだねx3
>>二次創作がいいとは言わないがAI絵師は比較にならないほどゴミ
>二次創作もたいして変わらんゴミ揃いだぞ
そのゴミとすら比べるとダンチでクソなのがAI絵師様
だから締め出されたんだろ
736無念Nameとしあき23/05/11(木)23:51:09No.1095628681そうだねx4
そもそもAI絵師ってのが意味わからんくて嫌いだわ
お前なんもしてねえじゃんって
737無念Nameとしあき23/05/11(木)23:51:13No.1095628702+
ネット上の金も名声も絵よりももっと効率いいもんあると思いますよ?なんだけどAI使ってる人達には理解してもらえないし…
738無念Nameとしあき23/05/11(木)23:51:15No.1095628714+
>AI絵を販売するサイトを作るビジネスチャンスってわけか
既存サイトが物量に負けてAI禁止になったからそれへの対応が求められる
具体的には物量を受け付けないルールを付与するか
物量が来ても赤字にならないルールを作る
たとえば画像一枚に付き審査料50円とか
739無念Nameとしあき23/05/11(木)23:51:18No.1095628725そうだねx3
>これ逆にAI絵専用の支援サイト立ちあげる絶好のビジネスチャンスじゃない?
>なぜどこも乗り出そうとしないんだ
1日に1万枚のおまんこチェックとか誰もやりたくないだろ
740無念Nameとしあき23/05/11(木)23:51:20No.1095628739そうだねx2
>またギャハハジジイ湧いてるけど
>こいつ現状のいくらかが自分の行動の結果って自覚あるのかな
自覚あったら24時間ふたば荒らすのが人生の使命とかいわねえべ
741無念Nameとしあき23/05/11(木)23:51:21No.1095628745+
絵なんて目と手が無事なら幾つからでも描けるだろうが
742無念Nameとしあき23/05/11(木)23:51:21No.1095628748そうだねx2
Ci-enのランキングからAI共が消え去って俺は猛烈に感動している
743無念Nameとしあき23/05/11(木)23:51:24No.1095628756+
背景はAIで楽をしたかったけど仕方ないね
切り替えていく
744無念Nameとしあき23/05/11(木)23:51:28No.1095628780+
>盗人だからね
>仕方ないね
AI関連の動向をよく分かってない人たちにもハッキリと「ああこいつら盗人なんだ」と完全に周知されたからな
一番の敵は無能な味方だのう
酒がうまい
745無念Nameとしあき23/05/11(木)23:51:29No.1095628785そうだねx2
>>七瀬「この人って邪神ちゃん以外代表作あるの?私代表作って言われたら3は挙げられるけど」
>SBR目当てでウルジャン買ってた時にこの人の漫画連載されてたけど
>ほんとビックリするくらいクソだったぞ
ぷちもんか
エンジェルダストならふわっとした百合作品としてそれなりに好きだったなあ
746無念Nameとしあき23/05/11(木)23:51:37No.1095628823そうだねx4
    1683816697242.jpg-(614190 B)
614190 B
木っ端どもとは視点がまるで違う
747無念Nameとしあき23/05/11(木)23:51:43No.1095628851そうだねx5
>やっぱトップクリエイターはいう事が違うな…
>アホどもとは大違いだよ…
おやおややしろあずきさんのお友達じゃないですか
748無念Nameとしあき23/05/11(木)23:51:46No.1095628868そうだねx1
>>この調子だとたぶんどのルート行ってもバカのせいで自滅しますやんか
>いい年になるまで絵も描けず創作活動に関わることも出来ず
>AIに縋ってクリエイターごっこしてた程度の生物だぞ
>最後の武器は暴言で絵描きを攻撃する事だけだし
>こんなもん自滅以外の末路があるはずもない
二次創作のみする絵描きもそんな変わらんなこれAI叩いて溜飲下げてる連中
749無念Nameとしあき23/05/11(木)23:51:48No.1095628877そうだねx3
https://may.2chan.net/b/res/1095591981.htm [link]
このスレは潰す?
750無念Nameとしあき23/05/11(木)23:51:48No.1095628881そうだねx1
>ネットの片隅シコる程度ならここまで目を付けられることも無かったろうに
>強欲は身を滅ぼすんだなって
ここでエロ絵作ってキャッキャしてた頃が懐かしいな…
751無念Nameとしあき23/05/11(木)23:51:54No.1095628913+
創作意欲のある人は結局他探すから大丈夫なんだな…
たぶん精巧な絵コンテ出すだけみたいな使い方なら絶対大丈夫だろうしAI絵って
752無念Nameとしあき23/05/11(木)23:51:56No.1095628925そうだねx1
>悶々としながらRPG作ってたら一網打尽になってた
>出してすらいないんだけど完成まで頑張るね…
完成させるのは立派な姿勢だ
753無念Nameとしあき23/05/11(木)23:51:57No.1095628934+
ジーコでAI絵は中身の地雷率の高さからしてあまり採用しない方が良いとは思う
全部が全部糞ゲーという訳でもないんだけど割合があまりにも偏ってる
754無念Nameとしあき23/05/11(木)23:51:58No.1095628941そうだねx1
世の中がどんどんAI潰す流れになってて俺は嬉しいよ
755無念Nameとしあき23/05/11(木)23:51:59No.1095628946そうだねx2
>AI絵師は努力の方向性がおかしいんだよ
>なんで書いて腕を磨かないのか
そんなもんやる気があるなら
絵師は滅びますぞー!!
AI絵師こそ「絵師」ですぞーしねぇよ
756無念Nameとしあき23/05/11(木)23:52:00No.1095628951+
単なる投稿サイトならともかくお金が絡むとなると格段に面倒になるからなあ
作るにしてもかなり大変
757無念Nameとしあき23/05/11(木)23:52:01No.1095628958そうだねx1
>1683816549078.jpg
長ったらしく合法だからーとか言ってた馬鹿どもが
法律関係なくプラットフォームから禁止されて発狂してる様見るの大好き
758無念Nameとしあき23/05/11(木)23:52:01No.1095628959+
>これ逆にAI絵専用の支援サイト立ちあげる絶好のビジネスチャンスじゃない?
>なぜどこも乗り出そうとしないんだ
すでにチチプイが名乗りを上げてる
759無念Nameとしあき23/05/11(木)23:52:01No.1095628960そうだねx1
>1年保たなかったね
保たなくしたのは利用者の傲慢だからね
人間って怖いわ…芽吹いた新芽も食いつくしちゃうんだもの
760無念Nameとしあき23/05/11(木)23:52:04No.1095628971そうだねx2
無制限に児ポとか無修正をアップしてくるやつらがいるのにAI販売サイトなんてどう管理できるんだ
絶対パンクするだろ
761無念Nameとしあき23/05/11(木)23:52:10No.1095629007+
>背景はAIで楽をしたかったけど仕方ないね
>切り替えていく
一部使用なら許されてるし背景なんかぼかせばだれにもわからんし
762無念Nameとしあき23/05/11(木)23:52:11No.1095629010+
>木っ端どもとは視点がまるで違う
めるの絵とか使う価値
763無念Nameとしあき23/05/11(木)23:52:12No.1095629020+
>一応今の規約ならDLSITE大丈夫じゃないのそれ
大丈夫そうなんだけどどう転ぶか不明だからなんともね
桜井政博の動画見てたら俺もなんか作りてえなと思って着手しては頓挫してたんだけど絵が出せるとモチベが一気に上がってたんだ
ゲーム性拡充するには経験も知識も足りないから長い道だ
764無念Nameとしあき23/05/11(木)23:52:13No.1095629024+
>ゲームに使いたい奴もいるだろうけど
>バレたら吊し上げられるから辞めといたほうがいいぞ
DLの話ならゲームは販売停止の対象外だから問題ない
765無念Nameとしあき23/05/11(木)23:52:13No.1095629025そうだねx2
AIで出力させた絵で明らかにおかしい部分を絵のタッチに合わせて自分の手で加筆修正出来るならAI絵師を名乗って良い思う
まあ最初からそれだけの実力があればAIなんて使わんだろうがな
766無念Nameとしあき23/05/11(木)23:52:18No.1095629049+
支援サイト使えなくなったくらいで何騒いでんの?
AIユーザーがいつも言ってる国際競争だとか技術の発展には何の関係も無いよね?
767無念Nameとしあき23/05/11(木)23:52:20No.1095629057+
>これ逆にAI絵専用の支援サイト立ちあげる絶好のビジネスチャンスじゃない?
>なぜどこも乗り出そうとしないんだ
サーバーパンクさせるような商業的に設けられる余地がない慈善事業を何でやらないといけないんだ?
768無念Nameとしあき23/05/11(木)23:52:20No.1095629059+
>やってることが偽札つくりや名画の贋作師とおなじなんだよな
アホにはなんでも同じに見えるらしい
偽札づくりと同じなら違法なんだからとっとと通報して捕まえて貰えよ
お前のお気持ちと違法性を混同してんじゃねえよ馬鹿が
769無念Nameとしあき23/05/11(木)23:52:23No.1095629069+
>自分でアダルトサイト作ってアフィで売ってる奴はもう居た
まぁある意味真っ当では有る
DL販売サイトではもう申請捌ききれないでしょ
今後も悪化の一途は確実だから間違い無く破綻する
770無念Nameとしあき23/05/11(木)23:52:27No.1095629099+
>業界の衰退になるって騒いでるよ
普通の絵描きの活動場荒らして衰退させてる方だろ
771無念Nameとしあき23/05/11(木)23:52:27No.1095629100+
>>こうなると分かってて法改正いらないって読んでた赤松叩いてたアホおる?
>べつに赤松はそんな読みしてたわけじゃないと思うわ
>AIすごいですよね未来感ありますよねとかふわっとしたことしか言えなかったやつやぞ?
学習元に利益還元できるようにしないとね的なことは言ってたと思うぞ
772無念Nameとしあき23/05/11(木)23:52:32No.1095629129そうだねx3
    1683816752748.jpg-(286854 B)
286854 B
そうですよね
でもここでキレ散らかしてる絵描きは多いよね
773無念Nameとしあき23/05/11(木)23:52:33No.1095629137+
>木っ端どもとは視点がまるで違う
まあメルなら絵柄模倣されたって言ってもいいわ…
774無念Nameとしあき23/05/11(木)23:52:33No.1095629138+
>自分でアダルトサイト作ってアフィで売ってる奴はもう居た
随分しのぎが手慣れてるな
775無念Nameとしあき23/05/11(木)23:52:40No.1095629175そうだねx1
>>いやゲーム作る情熱が嘘じゃないなら絵も自分で描きなよ
>時間がかかる
その程度ならやめちまえ
776無念Nameとしあき23/05/11(木)23:52:42No.1095629184そうだねx1
>>やっぱトップクリエイターはいう事が違うな…
>>アホどもとは大違いだよ…
>おやおややしろあずきさんのお友達じゃないですか
もうこの時点で何言っても説得力無い
777無念Nameとしあき23/05/11(木)23:52:47No.1095629211そうだねx3
>1日に1万枚のおまんこチェックとか誰もやりたくないだろ
しかもチェックミスがあるととんでもなく怒られるという
778無念Nameとしあき23/05/11(木)23:52:49No.1095629216+
>>またギャハハジジイ湧いてるけど
>>こいつ現状のいくらかが自分の行動の結果って自覚あるのかな
>自覚あったら24時間ふたば荒らすのが人生の使命とかいわねえべ
そいつに乗ったバカが苦労してるだけだからなにも困らない…
むしろなんで乗って同調してた…
779無念Nameとしあき23/05/11(木)23:52:50No.1095629219+
>AI技術使ったホラゲー作れば面白いんじゃない?
VR技術とAI技術が合わさったゲームも面白そう
780無念Nameとしあき23/05/11(木)23:52:53No.1095629236+
>壺のAI絵師マネタイズ覗いたら大量投稿した奴が悪いだの絵師煽った奴締め出せとか内ゲバ始まってた
多分俺のレス混ざってるわ
潜入して内ゲバっぽくAI絵師煽ってやると楽しいからお勧め
781無念Nameとしあき23/05/11(木)23:52:55No.1095629244+
>このスレは潰す?
出たなAIスレ絶対潰すマン
782無念Nameとしあき23/05/11(木)23:52:57No.1095629254そうだねx16
>No.1095628823
とはいえルール整備は必要だと思いますってとこは見ないフリして
岸田メルはAI絵師の味方だぞおおお!って解釈してそう
そういうのあるから触りたくないって人が多いんだよな
783無念Nameとしあき23/05/11(木)23:53:00No.1095629262+
1000枚入りみたいなのを毎日チェックとか地獄だよな
プロの画像仕分け人みたいな人でも1日1万枚ぐらいしか見れんのに
イナゴが押し寄せたらそんな人員何人も雇わないと捌けないから無理
784無念Nameとしあき23/05/11(木)23:53:04No.1095629276そうだねx2
メルに限らずtonyとかもジェネリック散々見たし絵の勉強自体は模倣から始まるだろうからそこは気を付けないとな
785無念Nameとしあき23/05/11(木)23:53:08No.1095629302そうだねx4
>>大人しく静かにやっていたAI絵師がいたらご愁傷様ではあるが
>人前に出てこないAI絵師には何の関係もない騒動だ
個人の楽しみは制限されたわけじゃないしなあ
発狂してるAI使いのことは理解できん…
786無念Nameとしあき23/05/11(木)23:53:10No.1095629306+
新プラットフォームとか簡単に言ってもそもそも利益でんの?とかちゃんとした監視審査体制無いとクレカとかのまともな決済手段使えないけど出来んの?とか問題いっぱいあるからな
787無念Nameとしあき23/05/11(木)23:53:14No.1095629332+
>昨日のスレではAI絵を使ったゲームを出してる会社があるって聞いたけど
>そのゲームのタイトルも会社名もわからず終いだった
>このスレのAI業界人で詳しい人いたら教えて欲しい
敵キャラの思考ルーチンなら80年代からAI使われたよマジで
でもデザインに使われたなんて話は俺も聞いたことない
788無念Nameとしあき23/05/11(木)23:53:23No.1095629380そうだねx6
>二次創作のみする絵描きもそんな変わらんなこれAI叩いて溜飲下げてる連中
AIを叩いてるんじゃなくてAI絵師が叩かれてるんだろ
そうやって自分と同じ底辺に引きずり降ろそうとする態度自体が批判されてるってまだ気付かないのか
789無念Nameとしあき23/05/11(木)23:53:32No.1095629421そうだねx4
人間のイラストレーターってちゃんと責任背負って動いてるから
よほどの変な人でなけりゃそんな他人に暴言吐いて回るようなことしないんだよ
これまでの作品の評価下げちゃうしこれからの仕事減っちゃうからね
ところがAI利用者はそんな責任感持ち合わせてないからバカなことばかり言っちゃう
そりゃ社会的にアウトになるに決まってんじゃん
790無念Nameとしあき23/05/11(木)23:53:34No.1095629428そうだねx2
AI絵はマネタイズだけ奪って発表の場だけは奪わないほうがいいと思うよ
発狂したらi2iで絵描きにエロ送りつけとかやりそうじゃん
791無念Nameとしあき23/05/11(木)23:53:37No.1095629447そうだねx4
AI絵師様たちの神輿になってる岸田メル面白すぎる
どんだけ追い詰められてたんだよ
792無念Nameとしあき23/05/11(木)23:53:37No.1095629450そうだねx7
>そうですよね
>でもここでキレ散らかしてる絵描きは多いよね
「ボーダーが必要」のボーダーが今回のpixivやらの規制だと思うよ
793無念Nameとしあき23/05/11(木)23:53:37No.1095629452+
しかしどう考えてもpixivのあおりだし
絵師の非公開運動予想の10倍くらい効果あったな
794無念Nameとしあき23/05/11(木)23:53:39No.1095629465+
>壺のAI絵師マネタイズ覗いたら大量投稿した奴が悪いだの絵師煽った奴締め出せとか内ゲバ始まってた

俺は稼ぎ逃げをしたAI絵師を演じているぜ
795無念Nameとしあき23/05/11(木)23:53:40No.1095629468+
>>AIで商売やってる層は転売やってた層と大体一緒
>直感的に理解するのは難しいかな?
あぶぶのようにその人が自力でも描けるのを出力してるなら心情的にもいいんじゃねってなるな
796無念Nameとしあき23/05/11(木)23:53:41No.1095629470そうだねx8
>世の中がどんどんAI潰す流れになってて俺は嬉しいよ
AIじゃなくてAI出力師()を潰す流れだよ
彼らがよく誤用させて混同させてたからほんと風評被害だよ
797無念Nameとしあき23/05/11(木)23:53:45No.1095629490そうだねx2
メルに流れを変えようとしてるのがバレバレ
798無念Nameとしあき23/05/11(木)23:53:49No.1095629508+
あれ好き悟空がAI絵師を潰す絵
799無念Nameとしあき23/05/11(木)23:53:49No.1095629509そうだねx3
画像ペタペタ貼っても支援サイトで金儲けはもう出来ないんや…
800無念Nameとしあき23/05/11(木)23:53:51No.1095629521そうだねx6
少なくとも今回は使い方を弁えろって話だよ
AI自体を否定した話ではない
801無念Nameとしあき23/05/11(木)23:53:59No.1095629569そうだねx1
>>なお単価は日本円より全然高い
>なんで仕事取れる前提なの?
中国のAI使いに技術も物量も負けてボロ雑巾になる未来が見える…犯罪対決で勝てるはずがないのに
802無念Nameとしあき23/05/11(木)23:54:03No.1095629590そうだねx3
>壺のAI絵師マネタイズ覗いたら大量投稿した奴が悪いだの絵師煽った奴締め出せとか内ゲバ始まってた
最高!
803無念Nameとしあき23/05/11(木)23:54:03No.1095629591+
>スチームなら多分100円で売れる
安ッ!
804無念Nameとしあき23/05/11(木)23:54:06No.1095629606そうだねx5
AIはいいものなのにクズが群がったせいで台無しだ
805無念Nameとしあき23/05/11(木)23:54:15No.1095629642そうだねx1
AI賛成派も反対派も例え話をする連中は例え話が下手な馬鹿ばかりという点では共通している
806無念Nameとしあき23/05/11(木)23:54:17No.1095629649+
としあきさんもAI絵販売してましたよね
807無念Nameとしあき23/05/11(木)23:54:18No.1095629650+
法に触れてないAIが何故お断りされるのかというと使ってる人が臭すぎるからなんだけど
そこんとこ理解してないよね
808無念Nameとしあき23/05/11(木)23:54:20No.1095629662+
ここまで表のオタク界隈に直接大迷惑掛けて大暴れした匿名軍団ってAI絵師以外にいるか?
809無念Nameとしあき23/05/11(木)23:54:21No.1095629669そうだねx1
>木っ端どもとは視点がまるで違う
問題をよくわかってないバカの一人じゃん
810無念Nameとしあき23/05/11(木)23:54:27No.1095629690+
>1683816752748.jpg
AIによる学習と模倣自体にボーダー設けるべきだと思うわ
人間と同じ扱いってのがそもそも乱暴すぎる
811無念Nameとしあき23/05/11(木)23:54:28No.1095629693+
>AIで出力させた絵で明らかにおかしい部分を絵のタッチに合わせて自分の手で加筆修正出来るならAI絵師を名乗って良い思う
タッチを合わせるのこそAIの活用の場なんだけどね…
おかしい部分はそこだけ囲ってガチャ連打が一番はやく綺麗に直る
812無念Nameとしあき23/05/11(木)23:54:29No.1095629699+
>敵キャラの思考ルーチンなら80年代からAI使われたよマジで
AI絵って話だからそういうのとは違うかな
813無念Nameとしあき23/05/11(木)23:54:31No.1095629706そうだねx2
>壺のAI絵師マネタイズ覗いたら大量投稿した奴が悪いだの絵師煽った奴締め出せとか内ゲバ始まってた
ご飯おいちー!
814無念Nameとしあき23/05/11(木)23:54:34No.1095629717+
棲み分けとしてAI専用のプラットフォームでもあれば良いんじゃないのかしら
好みが見つかるか分からんがどれもハンコ絵で探すのに骨折りそう
815無念Nameとしあき23/05/11(木)23:54:50No.1095629795そうだねx1
>そうですよね
>でもここでキレ散らかしてる絵描きは多いよね
引用とか模倣は問題ないけどAI学習にはボーダーが必要っていう風に読めるけどそれは絵描きがキレる方に正当性がないですか
816無念Nameとしあき23/05/11(木)23:54:51No.1095629799そうだねx1
作品の数はともかく七瀬の漫画で邪神ちゃんほど長期連載したの一つもないだろ…
817無念Nameとしあき23/05/11(木)23:54:52No.1095629804そうだねx5
ファンボがAI追い出したのって
ファイル中の大量のAIイラストに
マジもんの児ポ紛れ込ませたり
児ポサイトへの誘導リンクを紛れ込ませてたりしてた奴がいたから
ソレの防止でもあると思うんだよね
818無念Nameとしあき23/05/11(木)23:54:53No.1095629812+
>メルに限らずtonyとかもジェネリック散々見たし絵の勉強自体は模倣から始まるだろうからそこは気を付けないとな
練習としての模倣と売り物として模倣はやっぱ全然違うと思うけどなあ!?
819無念Nameとしあき23/05/11(木)23:54:56No.1095629824そうだねx1
>>木っ端どもとは視点がまるで違う
>問題をよくわかってないバカの一人じゃん
としくんみたいな無産は理解してんの…?
820無念Nameとしあき23/05/11(木)23:54:56No.1095629826そうだねx2
自分のやってるソシャゲは塗りが最近AIっぽいの増えたなって感じはする
821無念Nameとしあき23/05/11(木)23:54:59No.1095629836そうだねx14
岸田メルは規制が必要って言ってるんだけどバカだから絵師叩き棒に使えると解釈したのか…
822無念Nameとしあき23/05/11(木)23:55:01No.1095629845そうだねx1
FANZAのブラゲでAI絵出してるとこあったな
Twitter公式だけかもしれんが
823無念Nameとしあき23/05/11(木)23:55:05No.1095629859そうだねx4
ローカルで絵出してるけどpixivで公開する感覚はわからなかった
824無念Nameとしあき23/05/11(木)23:55:08No.1095629871そうだねx1
>木っ端どもとは視点がまるで違う
時間と労力をとっぱらう事自体は良いことだと思うんだけどね
825無念Nameとしあき23/05/11(木)23:55:08No.1095629874+
俺は正当なとしあき
普通の絵に対してリプで〇〇が変だけどこれAI使ってない?とか言うのが好きだ
826無念Nameとしあき23/05/11(木)23:55:11No.1095629881そうだねx1
絵描きだろうがAI絵師だろうが勘違い野郎が叩かれるのならいいわ
827無念Nameとしあき23/05/11(木)23:55:11No.1095629882+
>サーバーパンクさせるような商業的に設けられる余地がない慈善事業を何でやらないといけないんだ?
それでなくとも顧客は頭おかしいAI絵師とマネタイズゴロと外人の群れと反社で
そいつらが毎日とんでもないペースでリアル児ポAIエロとかアップしてくるわ
マネーロンダリングの踏み台にされたりとかの地獄だぞ・・・
828無念Nameとしあき23/05/11(木)23:55:11No.1095629883そうだねx1
>>スチームなら多分100円で売れる
>安ッ!
全世界規模だから結構バカにならんぞ
829無念Nameとしあき23/05/11(木)23:55:11No.1095629884+
結局マスク買い占めして迷惑かけてたやつらといっしょじゃん
あほくさ
830無念Nameとしあき23/05/11(木)23:55:12No.1095629893そうだねx4
実在絵師の絵柄再現AIとかやったのが一線超えちゃった感じだな
831無念Nameとしあき23/05/11(木)23:55:14No.1095629906+
ボーダー超えたからこうなってんだよ
832無念Nameとしあき23/05/11(木)23:55:15No.1095629908+
>しかしどう考えてもpixivのあおりだし
>絵師の非公開運動予想の10倍くらい効果あったな
その渋が禁止してるのがファンボだけでBOOTHや渋リクに逃げ道作ってあげてるのに
他のところは一斉に締め出して可哀想
833無念Nameとしあき23/05/11(木)23:55:16No.1095629913そうだねx1
すんごい盛り上がりだな
834無念Nameとしあき23/05/11(木)23:55:17No.1095629919+
マネタイズしてた人とプラットフォーム提供してた人以外は皆んな喜ぶ結果になったしとりあえず嬉しいよ
835無念Nameとしあき23/05/11(木)23:55:19No.1095629933そうだねx1
>棲み分けとしてAI専用のプラットフォームでもあれば良いんじゃないのかしら
>好みが見つかるか分からんがどれもハンコ絵で探すのに骨折りそう
投稿者も閲覧者もAIユーザーだから誰も作品に金出さないだろうな…
836無念Nameとしあき23/05/11(木)23:55:20No.1095629939そうだねx1
日本初の新作AIイラストデジタルカードゲーム(DCG)
http://game.azkimi.com/dark-eris/ [link]
とりあえずAI使ったゲームで出て来たのはこれだった
AIアートインポスター
https://store.steampowered.com/app/2154230/AI/ [link]
これもそうっぽいけどイメージするAI絵のゲームとは違う気がする
837無念Nameとしあき23/05/11(木)23:55:20No.1095629943+
>AI賛成派も反対派も例え話をする連中は例え話が下手な馬鹿ばかりという点では共通している
今日の劇薬やニトログリセリンの話は感心したが
838無念Nameとしあき23/05/11(木)23:55:29No.1095629989そうだねx2
>ファイル中の大量のAIイラストに
>マジもんの児ポ紛れ込ませたり
>児ポサイトへの誘導リンクを紛れ込ませてたりしてた奴がいたから
うへえ
839無念Nameとしあき23/05/11(木)23:55:29No.1095629990+
何一つ生み出せない自分の人生まで偽物なんだね
840無念Nameとしあき23/05/11(木)23:55:32No.1095630003+
>AI絵って話だからそういうのとは違うかな
正しく言えば「生成AI」だからな今問題になってるのは
841無念Nameとしあき23/05/11(木)23:55:34No.1095630013+
るしあのAI絵とAIボイスを大量生成してたとしあきがキャラデザの人を2ヶ月ぐらい鬱で再起不能にしてたな
842無念Nameとしあき23/05/11(木)23:55:36No.1095630019+
赤松がAIとはいえ規制口にするわけ無いじゃん
表現規制反対のお題目で支持を受けて送り込まれたピカピカ一年生の初当選議員だぞ
843無念Nameとしあき23/05/11(木)23:55:36No.1095630024+
>AI絵師が死滅しようと技術発展にはなんら陰りはないよ
むしろ法による規制が早まった恐れすらある
AI技術発展の邪魔にしかなってない
844無念Nameとしあき23/05/11(木)23:55:37No.1095630027+
流れが変わりましたね
845無念Nameとしあき23/05/11(木)23:55:40No.1095630040+
>直感的に理解するのは難しいかな?
ちょっと調べてみたけど野菜の新品種とかかなり法律ガチガチじゃね?
846無念Nameとしあき23/05/11(木)23:55:40No.1095630043+
(ぶっちゃけとしあきの絵とか見たことないぞ)
847無念Nameとしあき23/05/11(木)23:55:42No.1095630050+
>二次創作もたいして変わらんゴミ揃いだぞ
いいえ?二次創作は"創作"なので 
ただ出力してるだけのA I絵とは最初から比較にもならない
848無念Nameとしあき23/05/11(木)23:55:42No.1095630053そうだねx2
創作性の話をしてるのにさ
絵柄の模倣だーって
少しぐらい話を理解してからきてと
849無念Nameとしあき23/05/11(木)23:55:44No.1095630067そうだねx1
ヒに行けばメル棒で暴れるAI絵師が見れるぞ
850無念Nameとしあき23/05/11(木)23:55:44No.1095630068そうだねx1
Cienの文言読むとAI絵師がとりそうな回避方法を徹底的に潰してて本気を感じる
もっと早くしてほしかったけどとりあえずいいや
851無念Nameとしあき23/05/11(木)23:55:46No.1095630078そうだねx7
岸田メルのツイート見てもAIで金稼ぐ事の擁護はしてないと思うんだが…
852無念Nameとしあき23/05/11(木)23:55:49No.1095630101+
>壺のAI絵師マネタイズ覗いたら大量投稿した奴が悪いだの絵師煽った奴締め出せとか内ゲバ始まってた
フェレリ無事では済まないな
853無念Nameとしあき23/05/11(木)23:55:49No.1095630106そうだねx1
>岸田メルは規制が必要って言ってるんだけどバカだから絵師叩き棒に使えると解釈したのか…
規制の話もせずに潰せ潰せ喚いてるとしくんに言ってんだよ…?
854無念Nameとしあき23/05/11(木)23:55:52No.1095630127+
>メルに限らずtonyとかもジェネリック散々見たし絵の勉強自体は模倣から始まるだろうからそこは気を付けないとな
AIだって黙って模倣してりゃ言われなかったよ
何で完成品で煽り散らしてんの
855無念Nameとしあき23/05/11(木)23:55:52No.1095630128そうだねx6
>すんごい盛り上がりだな
毎日24時間AI煽りされ続ければこうにもなるわ
856無念Nameとしあき23/05/11(木)23:55:55No.1095630136そうだねx1
    1683816955555.jpg-(23565 B)
23565 B
>自称AI絵師じゃなくて
>迷惑AIユーザーだよ
857無念Nameとしあき23/05/11(木)23:55:58No.1095630152そうだねx1
>実在絵師の絵柄再現AIとかやったのが一線超えちゃった感じだな
あと実写系のやつなあれはまずい
858無念Nameとしあき23/05/11(木)23:56:01No.1095630171そうだねx2
>ぷちもんか
あーそんなタイトルだったわ
同人で有名な人だと知らなかったからウルジャンの人材不足は深刻だなって思ってた
859無念Nameとしあき23/05/11(木)23:56:07No.1095630200そうだねx3
>二次創作のみする絵描きもそんな変わらんなこれAI叩いて溜飲下げてる連中
もうダチョウ未満が口開くな
860無念Nameとしあき23/05/11(木)23:56:11No.1095630217+
>棲み分けとしてAI専用のプラットフォームでもあれば良いんじゃないのかしら
>好みが見つかるか分からんがどれもハンコ絵で探すのに骨折りそう
散々言われてるけど
すでにあるよ
861無念Nameとしあき23/05/11(木)23:56:11No.1095630219そうだねx7
ぶっちゃけザマァすぎる
862無念Nameとしあき23/05/11(木)23:56:14No.1095630231+
>すんごい盛り上がりだな
まだビール1缶飲んでないのに3レス超えた
863無念Nameとしあき23/05/11(木)23:56:34No.1095630343+
>実在絵師の絵柄再現AIとかやったのが一線超えちゃった感じだな
商業作品の公式絵学習Loraとか一線超えるどころじゃなくヤバい代物
それを玩具にして火遊びしてればそりゃ怒られるわ
864無念Nameとしあき23/05/11(木)23:56:37No.1095630359+
>>ファイル中の大量のAIイラストに
>>マジもんの児ポ紛れ込ませたり
>>児ポサイトへの誘導リンクを紛れ込ませてたりしてた奴がいたから
>うへえ
ファンボでロリ系の締め付けがいきなりきつくなったのは
ソレが原因とも言われてるね
カード会社がそれでブチ切れた
865無念Nameとしあき23/05/11(木)23:56:38No.1095630366そうだねx1
>「ボーダーが必要」のボーダーが今回のpixivやらの規制だと思うよ
マネタイズの場から締め出したら純粋に楽しんでるAI使いのみになって今見たくAIまみれなんて状態は緩和されると思う
何度も言われてるけど法律云々より先に申請処理などが物理的にパンクしたんだと思うぞ俺
ピクシブならAI投稿者は強制歴に有料会員にしないとサイト成り立たなくなると思う
866無念Nameとしあき23/05/11(木)23:56:42No.1095630379+
コレってAI絵の素にされた人に訴えられる可能性を考えて禁止にしてんの?
867無念Nameとしあき23/05/11(木)23:56:42No.1095630382そうだねx2
>ヒに行けばメル棒で暴れるAI絵師が見れるぞ
アホやん
見る価値無いわ
868無念Nameとしあき23/05/11(木)23:56:44No.1095630395+
技術的に判別つかないとか言ってたよな
ここですり抜けてこそAI絵師の腕の見せどころだぞ?
バレずにやり過ごせたら確かに絵に価値があるってことだ
869無念Nameとしあき23/05/11(木)23:56:45No.1095630398そうだねx3
AIポチ太郎
870無念Nameとしあき23/05/11(木)23:56:45No.1095630401+
先行逃げ切りした人はどれくらい儲けたんだろう
871無念Nameとしあき23/05/11(木)23:56:46No.1095630402そうだねx2
名のある絵師はツイッターとかだとAIも使い方次第だよねとかいい感じの事ってるけど
匿名掲示板でざまぁって笑ってるよ
872無念Nameとしあき23/05/11(木)23:56:53No.1095630440そうだねx1
>おやおややしろあずきさんのお友達じゃないですか
あいつもコレコレにやられてAI絵師もDLsiteと渋から締め出されてここ数日いいニュースが続くな
873無念Nameとしあき23/05/11(木)23:56:56No.1095630460+
>>すんごい盛り上がりだな
>まだビール1缶飲んでないのに3レス超えた
早いな!!
874無念Nameとしあき23/05/11(木)23:56:57No.1095630465そうだねx1
岸田の絵は真似されたらすぐわかるからな
875無念Nameとしあき23/05/11(木)23:56:57No.1095630466+
>投稿者も閲覧者もAIユーザーだから誰も作品に金出さないだろうな…
突出したオリジナリティあればいけるって
AIって時点で平均化されてるけどね
876無念Nameとしあき23/05/11(木)23:57:01No.1095630480+
>>二次創作もたいして変わらんゴミ揃いだぞ
>いいえ?二次創作は"創作"なので 
>ただ出力してるだけのA I絵とは最初から比較にもならない
出力したものも創作だよ手描きだけが創作ではないでしょ
877無念Nameとしあき23/05/11(木)23:57:02No.1095630489+
>(ぶっちゃけとしあきの絵とか見たことないぞ)
絵スレあるじゃん
878無念Nameとしあき23/05/11(木)23:57:06No.1095630508そうだねx4
    1683817026653.jpg-(311738 B)
311738 B
すぐ喧嘩ごしになってるとしあきばっかで辟易するね
エビゾメの言う通りじゃん
879無念Nameとしあき23/05/11(木)23:57:15No.1095630543そうだねx3
ここは特に狂ったように毎日滅びますぞやってたからな
思う所あるだろうよ
880無念Nameとしあき23/05/11(木)23:57:15No.1095630547そうだねx3
>(ぶっちゃけとしあきの絵とか見たことないぞ)
昔は結構上げる人いたけど荒らしが他のスレ荒らすの使うから誰も上げたくなくなった
数少ない手描き文化が残ったスレといえばがおるスレがあるけど
あそこもタチの悪い粘着荒らしが参加者を脅したりしてる
881無念Nameとしあき23/05/11(木)23:57:19No.1095630564そうだねx5
>毎日24時間AI煽りされ続ければこうにもなるわ
マジで酷かったもんなあ
否定したらAI絵師が囲って棒で叩いて来るし
882無念Nameとしあき23/05/11(木)23:57:20No.1095630568+
>AIで出力させた絵で明らかにおかしい部分を絵のタッチに合わせて自分の手で加筆修正出来るならAI絵師を名乗って良い思う
>まあ最初からそれだけの実力があればAIなんて使わんだろうがな
あぶぶみたいに1枚絵の時短にAI使うと思う
ある意味ではそう言うのが真のAI絵師とも言える
883無念Nameとしあき23/05/11(木)23:57:20No.1095630570+
>ぶっちゃけザマァすぎる
ルールができあがってなかっただけで
AI絵師たちは悪いことは別にしてなかったからなあ
これで隙間見つけて強行したらブッ叩くけどさ
884無念Nameとしあき23/05/11(木)23:57:29No.1095630599そうだねx2
これを掻い潜ろうとしてバレる人がこれから出るだろうからまだ祭りは始まったばかりよ
885無念Nameとしあき23/05/11(木)23:57:29No.1095630601そうだねx5
>すんごい盛り上がりだな
連日騒いでいた人へのヘイトが高いってことだと思うよ
886無念Nameとしあき23/05/11(木)23:57:31No.1095630611+
節度ってもんを弁えてれば少しは違ったんだろうが
887無念Nameとしあき23/05/11(木)23:57:33No.1095630625そうだねx2
>>(ぶっちゃけとしあきの絵とか見たことないぞ)
>絵スレあるじゃん
ああ
なんかいつも荒れててまともな絵とか見たことないやつね
888無念Nameとしあき23/05/11(木)23:57:34No.1095630630そうだねx2
>岸田メルは規制が必要って言ってるんだけどバカだから絵師叩き棒に使えると解釈したのか…
バカだから「こいつAI絵師擁護してるぞ!」って叩いてるとしあきもいるぞ
889無念Nameとしあき23/05/11(木)23:57:39No.1095630655+
>散々言われてるけど
>すでにあるよ
そこに集えば解決じゃないんです?
890無念Nameとしあき23/05/11(木)23:57:40No.1095630661そうだねx1
稼ごうと思ったことなど1度もないし絵師を名乗ろうと思ったことすらないただの一介の末端ユーザだけど
それでも皆さんの絵柄を学習させてもらったりアニメやゲームのキャラを学習してcivitaiにアップはさせて貰いますね…
891無念Nameとしあき23/05/11(木)23:57:41No.1095630669+
同人ゲーム作りたかったのにぃぃぃ
その内
892無念Nameとしあき23/05/11(木)23:57:41No.1095630671+
>ぶっちゃけザマァすぎる
完全に日ごろの行いでお断りされてるからね
893無念Nameとしあき23/05/11(木)23:57:42No.1095630674そうだねx4
>エビゾメの言う通りじゃん
誰だ…
894無念Nameとしあき23/05/11(木)23:57:42No.1095630676そうだねx1
>木っ端どもとは視点がまるで違う
絵柄は模倣されるものだからそこは気にしても無駄
ただ人を通すと必ず個性が混ざるので出力結果は完全に同じにはならない
でもAIは個性がないので出力結果はそのまま
「時間と労力」はどうでもよくて個人的にはこっちが問題だと思う
895無念Nameとしあき23/05/11(木)23:57:44No.1095630687+
>各種プラットフォームの締め出しを何故か絵描きのせいにして発狂するAI絵師様達
>何も関係なくてただのクレカ会社の圧力だったらそうするんだろう
クレカ会社を絵師認定するんじゃね
896無念Nameとしあき23/05/11(木)23:57:47No.1095630702+
>>ヒに行けばメル棒で暴れるAI絵師が見れるぞ
>アホやん
>見る価値無いわ
そんな事したらメルも敵になりそう
897無念Nameとしあき23/05/11(木)23:57:49No.1095630710そうだねx1
金儲けを考えるから企業からも嫌われるだよ
遊びだけにしとけ
898無念Nameとしあき23/05/11(木)23:57:52No.1095630727+
人間の絵描きだって元のイラストレータに無断で
○○みたいな絵が描ける!って教本出したら大問題になってたと思うよ
899無念Nameとしあき23/05/11(木)23:57:56No.1095630740+
何も生み出せない能力ないやつがクリエイターを名乗ってんじゃねえよ
900無念Nameとしあき23/05/11(木)23:58:01No.1095630772+
>>散々言われてるけど
>>すでにあるよ
>そこに集えば解決じゃないんです?
だってみんなAI絵なんてわざわざ見に来ないし
901無念Nameとしあき23/05/11(木)23:58:02No.1095630774そうだねx2
>ぶっちゃけザマァすぎる
寿司ペロが叩かれるようなもんだな
そりゃそうなるっていう
902無念Nameとしあき23/05/11(木)23:58:07No.1095630796+
steamはパブリッシャーも登録に金かかるから
AIで粗製濫造してたらとんでもない事になるぞ
エロRPGだって売れてるサークルの作品しか取り扱ってくれないし
903無念Nameとしあき23/05/11(木)23:58:09No.1095630805+
ここもスレで遊ぶ分にはいいよなんだから別にメルと変わらんやろなんまっ神格化させとるん
904無念Nameとしあき23/05/11(木)23:58:15No.1095630833そうだねx2
>出力したものも創作だよ手描きだけが創作ではないでしょ
少なくともfantiaでは創作扱いされてない
905無念Nameとしあき23/05/11(木)23:58:17No.1095630844そうだねx1
>Cienの文言読むとAI絵師がとりそうな回避方法を徹底的に潰してて本気を感じる
>もっと早くしてほしかったけどとりあえずいいや
大昔は同人界隈もガラが悪い奴もいたしお情けだったんだと思うよ
それをあろうことか踏み躙られたからキレたわけだが
906無念Nameとしあき23/05/11(木)23:58:17No.1095630845そうだねx3
>二次創作のみする絵描きもそんな変わらんなこれAI叩いて溜飲下げてる連中
悔しいのは分かったからもう寝ろって
907無念Nameとしあき23/05/11(木)23:58:17No.1095630847+
メルって今は何してんの?アトリエでも見ないけど
908無念Nameとしあき23/05/11(木)23:58:17No.1095630848そうだねx1
昔いたジャンルで上手い絵師とか交流メイン陽キャオタクにに嫉妬の炎燃やしまくった結果出会い厨系のトラブル起こして排除された底辺絵師がいたんだけどさ
見事にAI絵師堕ちしてウキウキでファンボ開設してるところから反AIに引用で噛み付きまくってキレ散らかしてるところまでずーっと観察してたんだよね
そしてそいつが今物凄い発狂してて最高にお酒が美味しいです
909無念Nameとしあき23/05/11(木)23:58:25No.1095630893そうだねx2
・児童ポルノ
・常軌を逸した大量申請
…そりゃ締め出されるよ
限度を知らな過ぎる
910無念Nameとしあき23/05/11(木)23:58:33No.1095630927そうだねx2
>すぐ喧嘩ごしになってるとしあきばっかで辟易するね
>エビゾメの言う通りじゃん
話をしないのは一見正解に見えるようだけど完全な悪手
911無念Nameとしあき23/05/11(木)23:58:34No.1095630933+
>出力したものも創作だよ
そんなもののどこに“創”があんのさ?
912無念Nameとしあき23/05/11(木)23:58:38No.1095630946+
>すんごい盛り上がりだな
検索の邪魔だもの…
913無念Nameとしあき23/05/11(木)23:58:38No.1095630947+
>すぐ喧嘩ごしになってるとしあきばっかで辟易するね
>エビゾメの言う通りじゃん
このスレで喚いてるのはとにかく誰かを殴って気持ちよくなりたいだけのゴミだから…
914無念Nameとしあき23/05/11(木)23:58:45No.1095630984+
>すぐ喧嘩ごしになってるとしあきばっかで辟易するね
>エビゾメの言う通りじゃん
ここで技術や法律の議論が出来るわけがない
915無念Nameとしあき23/05/11(木)23:58:47No.1095630992+
>エビゾメの言う通りじゃん
916無念Nameとしあき23/05/11(木)23:58:47No.1095630993+
>金儲けを考えるから企業からも嫌われるだよ
>遊びだけにしとけ
これが最適解だと思う
917無念Nameとしあき23/05/11(木)23:58:50No.1095631009そうだねx1
>すぐ喧嘩ごしになってるとしあきばっかで辟易するね
>エビゾメの言う通りじゃん
自分の意見がないなんてただのコウモリじゃん
918無念Nameとしあき23/05/11(木)23:58:53No.1095631022+
純粋に運営してる側からAI受け入れるメリット何一つないのがな
デメリットの方は検索妨害だの反社のマネロンだの児ポだの盗作だの百害あって一利なし
AIと共存しようとかいう渋は先見の明が無さすぎた
919無念Nameとしあき23/05/11(木)23:58:54No.1095631026そうだねx4
>ここは特に狂ったように毎日滅びますぞやってたからな
>思う所あるだろうよ
マジで毎日絵師は滅びますぞ~wってやってたもんなぁ…
920無念Nameとしあき23/05/11(木)23:58:56No.1095631038+
>>>(ぶっちゃけとしあきの絵とか見たことないぞ)
>>絵スレあるじゃん
>ああ
>なんかいつも荒れててまともな絵とか見たことないやつね
(俺が時々参加するやつはみんなちゃんと描いてる…)
921無念Nameとしあき23/05/11(木)23:58:58No.1095631052+
>そうですよね
>でもここでキレ散らかしてる絵描きは多いよね
未だにどこまでを「引用」「模倣」とするか結論が出ていないので問題ないとは言えない
922無念Nameとしあき23/05/11(木)23:59:06No.1095631090+
>出力したものも創作だよ手描きだけが創作ではないでしょ
作ってるのはAIでしょ
923無念Nameとしあき23/05/11(木)23:59:09No.1095631110+
>稼ごうと思ったことなど1度もないし絵師を名乗ろうと思ったことすらないただの一介の末端ユーザだけど
>それでも皆さんの絵柄を学習させてもらったりアニメやゲームのキャラを学習してcivitaiにアップはさせて貰いますね…
すごいこんな悔しさが滲み出てるレスできるんだ
芸術だな
924無念Nameとしあき23/05/11(木)23:59:13No.1095631125そうだねx2
>出力したものも創作だよ
違うよって言われて締め出されましたやん
925無念Nameとしあき23/05/11(木)23:59:14No.1095631130+
https://dec.2chan.net/85/futaba.htm [link]
AI板のリンクを貼ってあげたよ
これで住み分けは完璧だな
926無念Nameとしあき23/05/11(木)23:59:15No.1095631134+
>マネタイズの場から締め出したら純粋に楽しんでるAI使いのみになって今見たくAIまみれなんて状態は緩和されると思う
二次創作のマネタイズ禁止したらどうなるか考えたことある?
927無念Nameとしあき23/05/11(木)23:59:20No.1095631161+
>>(ぶっちゃけとしあきの絵とか見たことないぞ)
>昔は結構上げる人いたけど荒らしが他のスレ荒らすの使うから誰も上げたくなくなった
>数少ない手描き文化が残ったスレといえばがおるスレがあるけど
>あそこもタチの悪い粘着荒らしが参加者を脅したりしてる
AI絵と同じだよなあ
荒らしてるから善良な人が去るんだよ…
928無念Nameとしあき23/05/11(木)23:59:23No.1095631182+
>エビゾメの言う通りじゃん
誰そいつ?
929無念Nameとしあき23/05/11(木)23:59:26No.1095631188+
>メルって今は何してんの?アトリエでも見ないけど
Youtuber
930無念Nameとしあき23/05/11(木)23:59:27No.1095631202そうだねx3
>マジで毎日絵師は滅びますぞ~wってやってたもんなぁ…
今思うと死亡フラグ立てる悪役そのものだな
931無念Nameとしあき23/05/11(木)23:59:32No.1095631229そうだねx7
>ヒに行けばメル棒で暴れるAI絵師が見れるぞ
散々金儲けに利用してた癖に最後はイラストレーターに擦り寄るの気持ち悪すぎるだろ…
932無念Nameとしあき23/05/11(木)23:59:32No.1095631231そうだねx1
    1683817172884.jpg-(208105 B)
208105 B
AI絵師様は今から頑張って絵の練習とツクール弄り始めたらいいんじゃないかな
この白黒絵ゲーム1本だけで2億以上稼いでるサークルもあるし
933無念Nameとしあき23/05/11(木)23:59:32No.1095631233+
>だってみんなAI絵なんてわざわざ見に来ないし
だから危ない橋渡ってウマエロでファンボやってたのか
934無念Nameとしあき23/05/11(木)23:59:33No.1095631236+
>出力したものも創作だよ手描きだけが創作ではないでしょ
君は
全く
偉くないからね
935無念Nameとしあき23/05/11(木)23:59:35No.1095631245+
>>(ぶっちゃけとしあきの絵とか見たことないぞ)
>昔は結構上げる人いたけど荒らしが他のスレ荒らすの使うから誰も上げたくなくなった
>数少ない手描き文化が残ったスレといえばがおるスレがあるけど
>あそこもタチの悪い粘着荒らしが参加者を脅したりしてる
上げない訳ではないがキチガイ居るから安全が確認されんとやらんだけだよな
936無念Nameとしあき23/05/11(木)23:59:39No.1095631263そうだねx7
    1683817179860.png-(414229 B)
414229 B
こういうAIの使い方は好きだから
AI絵師様とかマジで邪魔なんだよね
937無念Nameとしあき23/05/11(木)23:59:42No.1095631276+
>出力したものも創作だよ手描きだけが創作ではないでしょ
AIぽん出しに著作権が存在しない時点で…
938無念Nameとしあき23/05/11(木)23:59:44No.1095631291そうだねx5
>出力したものも創作だよ手描きだけが創作ではないでしょ
他人(AI)がいいように描いてくれただけのもんが創作なわけねーじゃん
939無念Nameとしあき23/05/11(木)23:59:50No.1095631318そうだねx5
>岸田メルは規制が必要って言ってるんだけどバカだから絵師叩き棒に使えると解釈したのか…
あれを曲解してしまうほど狂ってるのか
溺れる者はなんとやらというが藁どころか幻覚を必死で掴んでるとは
940無念Nameとしあき23/05/11(木)23:59:57No.1095631354+
>>>二次創作もたいして変わらんゴミ揃いだぞ
>>いいえ?二次創作は"創作"なので 
>>ただ出力してるだけのA I絵とは最初から比較にもならない
>出力したものも創作だよ手描きだけが創作ではないでしょ
お前は何もしてないくせに大口叩くな
941無念Nameとしあき23/05/11(木)23:59:58No.1095631359そうだねx3
中国人が厄介な所は他社コンテンツへの攻撃目的にAIイラストを量産なんならLoraまで配布してるところよな
942無念Nameとしあき23/05/11(木)23:59:59No.1095631363+
金稼ぎできなくなっただけで怒るなよ~
お前らだって廃業廃業言ってたじゃん~
AI絵師様が先に廃業しただけじゃん~
943無念Nameとしあき23/05/12(金)00:00:05No.1095631396+
>メルって今は何してんの?アトリエでも見ないけど
乙女向けノベルの絵だの慎ましくも夢があり俺がやれない事してる
944無念Nameとしあき23/05/12(金)00:00:08No.1095631406+
>>金の匂いを嗅ぎ取る技能
>実際これは結構凄いと思う
全然希少じゃない能力なのでイナゴのように金の臭いにたかった結果
金のなる木は葉をむしり尽くされて枯れるし
金の卵を産む鶏は過労死する
945無念Nameとしあき23/05/12(金)00:00:08No.1095631409+
ここでじゃあ俺がAI専用絵サイトを立ち上げるみたいな気概のあるのが出てこないのが如何にも楽ちんに金儲けしたいだけのAI絵師を如実に表してるな
946無念Nameとしあき23/05/12(金)00:00:10No.1095631417+
cien原住民としてはようやく静かな村に戻りそうでうれしいよ
ひっそりとやれてたのがいいなって思ってたし
947無念Nameとしあき23/05/12(金)00:00:15No.1095631445そうだねx7
>だってみんなAI絵なんてわざわざ見に来ないし
AIが避けられるのって完全に自分の行いのせいじゃないんですかね・・・?
948無念Nameとしあき23/05/12(金)00:00:17No.1095631456そうだねx1
>二次創作のマネタイズ禁止したらどうなるか考えたことある?
普通に描く人は描くよ AIだってそうだろ
949無念Nameとしあき23/05/12(金)00:00:17No.1095631457+
>>>>二次創作もたいして変わらんゴミ揃いだぞ
>>>いいえ?二次創作は"創作"なので 
>>>ただ出力してるだけのA I絵とは最初から比較にもならない
>>出力したものも創作だよ手描きだけが創作ではないでしょ
>お前は何もしてないくせに大口叩くな
喧嘩腰
950無念Nameとしあき23/05/12(金)00:00:20No.1095631474そうだねx5
>>金儲けを考えるから企業からも嫌われるだよ
>>遊びだけにしとけ
>これが最適解だと思う
懐AIスレとか平和だもんな
951無念Nameとしあき23/05/12(金)00:00:20No.1095631475+
大騒ぎだけしたい人が大半でしょうこの手のスレ
952無念Nameとしあき23/05/12(金)00:00:21No.1095631483+
最初のほうAI作品であることを申告せずに登録されてたCG集は発売停止されたのかな…
NAIが出てしばらくだった気はするがどの作品だったか思い出せん
953無念Nameとしあき23/05/12(金)00:00:25No.1095631500そうだねx3
>節度ってもんを弁えてれば少しは違ったんだろうが
mayのAI絵スレみたいな遊びでこそだと思うんだよな…
商用での悪意ある使い方での歪みが今回の一連の騒動の原因だろそもそも
954無念Nameとしあき23/05/12(金)00:00:25No.1095631501+
>>(ぶっちゃけとしあきの絵とか見たことないぞ)
>昔は結構上げる人いたけど荒らしが他のスレ荒らすの使うから誰も上げたくなくなった
>数少ない手描き文化が残ったスレといえばがおるスレがあるけど
>あそこもタチの悪い粘着荒らしが参加者を脅したりしてる
ウマとかガルパンとかワタモテとかは絵を描いてるとしあき見かけるぞ
955無念Nameとしあき23/05/12(金)00:00:34No.1095631546+
おい!!ゼルダやるぞ!!!!!
956無念Nameとしあき23/05/12(金)00:00:35No.1095631549そうだねx6
無産のAI絵師がどうしても創作なんだ!って言い張ってて醜い事よ
957無念Nameとしあき23/05/12(金)00:00:35No.1095631550そうだねx3
いやあクリスタはギリギリで踏みとどまれて良かったねえ
958無念Nameとしあき23/05/12(金)00:00:38No.1095631562+
>>岸田メルは規制が必要って言ってるんだけどバカだから絵師叩き棒に使えると解釈したのか…
>あれを曲解してしまうほど狂ってるのか
>溺れる者はなんとやらというが藁どころか幻覚を必死で掴んでるとは
はーい喧嘩腰
959無念Nameとしあき23/05/12(金)00:00:42No.1095631589+
>>出力したものも創作だよ手描きだけが創作ではないでしょ
>少なくともfantiaでは創作扱いされてない
プラットフォームの都合ですよそれは出力されたものは手描きであろうがAIであろうが創作だよ
どう思います?
960無念Nameとしあき23/05/12(金)00:00:42No.1095631591+
別にAIに限らずゴミを大量に登録したら企業側は迷惑なんだから当然対策してくるわ
961無念Nameとしあき23/05/12(金)00:00:42No.1095631592+
>金儲けを考えるから企業からも嫌われるだよ
>遊びだけにしとけ
金儲けでも構わないけど質が伴ってない
962無念Nameとしあき23/05/12(金)00:00:45No.1095631604+
>>すぐ喧嘩ごしになってるとしあきばっかで辟易するね
>>エビゾメの言う通りじゃん
>話をしないのは一見正解に見えるようだけど完全な悪手
絵描きの側にAIに批判的な意見を見かけないってのが規制を妨げてた一因でもあるからな
ようやく言いたいことが言える雰囲気になってきてくれた
963無念Nameとしあき23/05/12(金)00:00:47No.1095631615そうだねx1
>昔いたジャンルで上手い絵師とか交流メイン陽キャオタクにに嫉妬の炎燃やしまくった結果出会い厨系のトラブル起こして排除された底辺絵師がいたんだけどさ
>見事にAI絵師堕ちしてウキウキでファンボ開設してるところから反AIに引用で噛み付きまくってキレ散らかしてるところまでずーっと観察してたんだよね
>そしてそいつが今物凄い発狂してて最高にお酒が美味しいです
燻製?
964無念Nameとしあき23/05/12(金)00:00:47No.1095631616+
>cien原住民としてはようやく静かな村に戻りそうでうれしいよ
>ひっそりとやれてたのがいいなって思ってたし
蹂躙が一晩で済んでよかったね
まだ復興ができる
965無念Nameとしあき23/05/12(金)00:00:48No.1095631617そうだねx1
実際絵師滅ぶぞとか反対運動無意味連呼してた連中は何者だったのか知りたい
ここに今いるだろ?
966無念Nameとしあき23/05/12(金)00:00:55No.1095631654そうだねx1
>自分のやってるソシャゲは塗りが最近AIっぽいの増えたなって感じはする
まあ中韓だしな
967無念Nameとしあき23/05/12(金)00:00:59No.1095631676+
>木っ端どもとは視点がまるで違う
やっぱ量の問題よね
技術を誰かに再現されてもオリジナルが埋もれることはないって前提の制度じゃAIに対応できん
968無念Nameとしあき23/05/12(金)00:01:03No.1095631701そうだねx1
>ここでじゃあ俺がAI専用絵サイトを立ち上げるみたいな気概のあるのが出てこないのが如何にも楽ちんに金儲けしたいだけのAI絵師を如実に表してるな
いやすでにある
お前が知らないだけ
969無念Nameとしあき23/05/12(金)00:01:06No.1095631711+
>>ヒに行けばメル棒で暴れるAI絵師が見れるぞ
>散々金儲けに利用してた癖に最後はイラストレーターに擦り寄るの気持ち悪すぎるだろ…
AI絵師だからな
970無念Nameとしあき23/05/12(金)00:01:09No.1095631721+
>AI絵師様は今から頑張って絵の練習とツクール弄り始めたらいいんじゃないかな
>この白黒絵ゲーム1本だけで2億以上稼いでるサークルもあるし
めちゃくちゃ作り込んでハードル高い奴やんけ!
971無念Nameとしあき23/05/12(金)00:01:10No.1095631736+
>別にAIに限らずゴミを大量に登録したら企業側は迷惑なんだから当然対策してくるわ
心で描いたものをゴミ呼ばわりしないで
972無念Nameとしあき23/05/12(金)00:01:10No.1095631737+
AI絵も一般絵と同レベルなんだからバレるはずがないんだよな?じゃあなんでAI絵師()は発狂してんだろな
堂々としてりゃいいじゃん
973無念Nameとしあき23/05/12(金)00:01:13No.1095631746+
>いやあクリスタはギリギリで踏みとどまれて良かったねえ
それはそれで別問題だけどな…
974無念Nameとしあき23/05/12(金)00:01:17No.1095631763そうだねx1
>大騒ぎだけしたい人が大半でしょうこの手のスレ
AIで稼ぐ奴はこんな所に居る場合じゃないでしょう
975無念Nameとしあき23/05/12(金)00:01:17No.1095631769+
>1683817026653.jpg
AIイラストでの金儲けの是非の話が
何故かAI派と反AI派の対決にすり替わっている現状だからね…
976無念Nameとしあき23/05/12(金)00:01:19No.1095631774そうだねx1
>こういうAIの使い方は好きだから
>AI絵師様とかマジで邪魔なんだよね
笑いどころが何もわからないんだけど
977無念Nameとしあき23/05/12(金)00:01:23No.1095631801+
>>だってみんなAI絵なんてわざわざ見に来ないし
>だから危ない橋渡ってウマエロでファンボやってたのか
ちゃんと描く人は手間かけてリスキーなことしないからね
ウマは客寄せにはもってこいだったというわけか
978無念Nameとしあき23/05/12(金)00:01:39No.1095631879+
>おい!!ゼルダやるぞ!!!!!
botwは遊んだけど俺はディアブロ4やるんで…
979無念Nameとしあき23/05/12(金)00:01:41No.1095631885そうだねx1
>大騒ぎだけしたい人が大半でしょうこの手のスレ
ぶっちゃけギャハハガイジがどっち役もやってると思うよこれ
980無念Nameとしあき23/05/12(金)00:01:43No.1095631903+
>こういうAIの使い方は好きだから
>AI絵師様とかマジで邪魔なんだよね
ロック様かと思った
981無念Nameとしあき23/05/12(金)00:01:47No.1095631926+
>>>すぐ喧嘩ごしになってるとしあきばっかで辟易するね
>>>エビゾメの言う通りじゃん
>>話をしないのは一見正解に見えるようだけど完全な悪手
>絵描きの側にAIに批判的な意見を見かけないってのが規制を妨げてた一因でもあるからな
>ようやく言いたいことが言える雰囲気になってきてくれた
煽りの喧嘩腰じゃなけりゃよいけどとしくんすぐ喧嘩ごしじゃん
982無念Nameとしあき23/05/12(金)00:01:49No.1095631937+
>>>>>二次創作もたいして変わらんゴミ揃いだぞ
>>>>いいえ?二次創作は"創作"なので 
>>>>ただ出力してるだけのA I絵とは最初から比較にもならない
>>>出力したものも創作だよ手描きだけが創作ではないでしょ
>>お前は何もしてないくせに大口叩くな
>喧嘩腰
図星なんだよなー
983無念Nameとしあき23/05/12(金)00:01:52No.1095631947そうだねx2
(AI)絵師が先に滅んでて笑うわ
984無念Nameとしあき23/05/12(金)00:01:53No.1095631952+
AI出力が創作ならskebも創作でいいかな!
985無念Nameとしあき23/05/12(金)00:01:55No.1095631963+
>中国人が厄介な所は他社コンテンツへの攻撃目的にAIイラストを量産なんならLoraまで配布してるところよな
国主導でやるんだからほんと狂った国だよ
986無念Nameとしあき23/05/12(金)00:02:00No.1095631991そうだねx1
>いやすでにある
>お前が知らないだけ
よかった
発狂しているAI絵師なんていなかったんだね
987無念Nameとしあき23/05/12(金)00:02:01No.1095631996+
>いやすでにある
3つか4つあるよな
俺は知らないけどもっとあるのかもしれない
988無念Nameとしあき23/05/12(金)00:02:01No.1095631998+
公式が強気すぎて笑える
989無念Nameとしあき23/05/12(金)00:02:04No.1095632020そうだねx1
>cien原住民としてはようやく静かな村に戻りそうでうれしいよ
>ひっそりとやれてたのがいいなって思ってたし
だいたいci-enって推しゲーム開発者の途中経過報告見るの楽しみくらいしかなかったしな…
今こぞって大移動しようとしてたAIイナゴ共は登録して何するつもりだったんだよっていう
990無念Nameとしあき23/05/12(金)00:02:06No.1095632034+
>こういうAIの使い方は好きだから
>AI絵師様とかマジで邪魔なんだよね
いやだからこういう使い方が
もう言っても無駄だな
991無念Nameとしあき23/05/12(金)00:02:07No.1095632035+
先週のAI関連過去ログのイキってる連中見るだけで爆笑できるぞ
992無念Nameとしあき23/05/12(金)00:02:10No.1095632057+
まあしばらくは被害者ムーブかますんだろうな
993無念Nameとしあき23/05/12(金)00:02:11No.1095632062+
>すんごい盛り上がりだな
これぞ二次元裏
994無念Nameとしあき23/05/12(金)00:02:12No.1095632067+
変にプライド持っちゃったのが敗因だね静かにやってりゃ撃たれまいに
995無念Nameとしあき23/05/12(金)00:02:15No.1095632082そうだねx1
>AI絵師様は今から頑張って絵の練習とツクール弄り始めたらいいんじゃないかな
>この白黒絵ゲーム1本だけで2億以上稼いでるサークルもあるし
そうやって何でそれが売れているのかを全く理解してないからAI絵は全然抜けないと馬鹿にされるんだよな…
996無念Nameとしあき23/05/12(金)00:02:22No.1095632124+
>>ここでじゃあ俺がAI専用絵サイトを立ち上げるみたいな気概のあるのが出てこないのが如何にも楽ちんに金儲けしたいだけのAI絵師を如実に表してるな
>いやすでにある
>お前が知らないだけ
ロクに知られてない時点でそれ儲からないよね
997無念Nameとしあき23/05/12(金)00:02:26No.1095632146+
1000ならとしあきの負け
998無念Nameとしあき23/05/12(金)00:02:27No.1095632150+
AI絵師は滅びましたぞー!
999無念Nameとしあき23/05/12(金)00:02:30No.1095632160+
>煽りの喧嘩腰じゃなけりゃよいけどとしくんすぐ喧嘩ごしじゃん
AI絵師の話?あの人ら会話する気ないよね最初から
1000無念Nameとしあき23/05/12(金)00:02:30No.1095632161+
>>>>>>二次創作もたいして変わらんゴミ揃いだぞ
>>>>>いいえ?二次創作は"創作"なので 
>>>>>ただ出力してるだけのA I絵とは最初から比較にもならない
>>>>出力したものも創作だよ手描きだけが創作ではないでしょ
>>>お前は何もしてないくせに大口叩くな
>>喧嘩腰
>図星なんだよなー
あおるだけのゴミかあ…

[トップページへ] [DL]