[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1683810924893.jpg-(195227 B)
195227 B無念Nameとしあき23/05/11(木)22:15:24 ID:u.4COX/UNo.1095596816+ 03:25頃消えます
AI絵師は死なない
上限1000レスに達しました
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき23/05/11(木)22:16:12No.1095597106そうだねx12
よかったね
2無念Nameとしあき23/05/11(木)22:16:14No.1095597127そうだねx32
なんだまだdel乞食してるのか
3無念Nameとしあき23/05/11(木)22:17:35No.1095597663+
よく分からないんだけどさ
Twitterで活動してるんだからTwitterの課金システムで儲ければいいじゃないですか?
最近始まったでしょユーザーのサブスク
まあ俺もよく分からんし金出したこともないけどさ
4無念Nameとしあき23/05/11(木)22:19:49No.1095598484そうだねx6
何トーンダウンしてんだよ
5無念Nameとしあき23/05/11(木)22:20:26No.1095598752そうだねx28
    1683811226359.jpg-(971794 B)
971794 B
ぶっちゃけAI使ってるだけの人というか
売りもしないし絵師にも関わらないしpixivにも上げないで
AIただ使ってるだけの人や背景の一部や下書き代わりに使ってるプロの漫画家とかは死なないよ
ただAI絵師だの名乗って絵師に嫌がらせとか煽りとかしてたクズどもはお終いだって話だよ
6無念Nameとしあき23/05/11(木)22:24:32No.1095600457+
>No.1095598752
AI怖い
7無念Nameとしあき23/05/11(木)22:25:45No.1095600939そうだねx5
>AI絵師は死なない
構図おかしくない?
8無念Nameとしあき23/05/11(木)22:26:39No.1095601287そうだねx7
AI絵師は死なないけどAI絵で金儲けしようとしてる人は死んだよね
9無念Nameとしあき23/05/11(木)22:28:27No.1095602021そうだねx9
>AI絵師は死なないけどAI絵で金儲けしようとしてる人は死んだよね
まさかピクシブファンボファンティアシエン全てから追い出されるとはね
これが芸術か
10無念Nameとしあき23/05/11(木)22:30:14No.1095602728そうだねx5
スレ画はセリフ配置のルールすらわかってないのに絵師に絵で喧嘩売ってるマヌケの図
11無念Nameとしあき23/05/11(木)22:31:49No.1095603348そうだねx4
>AI絵師は死なないけどAI絵で金儲けしようとしてる人は死んだよね
あれそもそもおかしいんだよな
絵の価値なんて無くなるんだから絵で商売なんてできるわけねえだろ
漫画を描け漫画を
12無念Nameとしあき23/05/11(木)22:38:58No.1095606092そうだねx2
>ただAI絵師だの名乗って絵師に嫌がらせとか煽りとかしてたクズどもはお終いだって話だよ
クズどもは嫌がらせや煽りをするのにAIという道具が使いやすかったから使ってただけで
それが使用禁止になったら次は
AI警察になって絵師に嫌がらせするだけだろ
13無念Nameとしあき23/05/11(木)22:41:05No.1095606898+
>>ただAI絵師だの名乗って絵師に嫌がらせとか煽りとかしてたクズどもはお終いだって話だよ
>クズどもは嫌がらせや煽りをするのにAIという道具が使いやすかったから使ってただけで
>それが使用禁止になったら次は
>AI警察になって絵師に嫌がらせするだけだろ
手を描くのが下手な人を「こいつはAI絵師に違いない!」って晒し続けてた同人ゴロの人が炎上してたが
そういうケースが増えるのかな…
14無念Nameとしあき23/05/11(木)22:41:30No.1095607052そうだねx13
    1683812490436.jpg-(267996 B)
267996 B
あたりまえだろ
背景はAIオッケーだ?
ダブスタじゃねーか
15無念Nameとしあき23/05/11(木)22:43:28No.1095607741そうだねx3
    1683812608298.jpg-(171787 B)
171787 B
pixivの件で勢いに乗ったのか
AI規制派の人達は今日はChatGPTを利用したジャンプ+編集部に一斉に抗議してたな
16無念Nameとしあき23/05/11(木)22:50:05No.1095609906そうだねx12
>pixivの件で勢いに乗ったのか
>AI規制派の人達は今日はChatGPTを利用したジャンプ+編集部に一斉に抗議してたな
もう完全にカルト宗教だね
17無念Nameとしあき23/05/11(木)22:55:14No.1095611587そうだねx1
    1683813314344.jpg-(196681 B)
196681 B
無断学習における権利についての議論はジャンジャンするべきなんだけど
結論出る前に一足飛びに犯罪者呼ばわりして議論する気すらない人達は
正直イラストレーターに迷惑かけてる自称AI絵師連中と同レベルだとは思ってる
18無念Nameとしあき23/05/11(木)22:58:27No.1095612629そうだねx4
「今の時点のAI」をもとに立場を表明してる人たち
つまり意見を言っている人すべてが怖すぎる
きみらの根拠明日にはぜんぶひっくり返るかもしれないんだぜ?擁護派も反対派も
19無念Nameとしあき23/05/11(木)22:59:08No.1095612839+
技術としては面白いしポテンシャルもあるものだけど
簡単に使えすぎるせいで調子に乗った奴が悪目立ちしてケチがついた感じ
あとの祭り
20無念Nameとしあき23/05/11(木)22:59:38No.1095612993+
突然著作権の問題をすべてクリアしたAIが明日生まれるかもしれないし
今のあたりが限界で空虚なブームとして終わるのかもしれない
誰にもわからない
21無念Nameとしあき23/05/11(木)23:01:43No.1095613611そうだねx6
そもそもファンボが取扱い止めたのもDL販売禁止になったのも
騒動の元だったAI学習禁止とは何の関係もないのに
なんで自分達の勝利みたいに気取って圧力団体みたいなことやり始めるんだ…?
22無念Nameとしあき23/05/11(木)23:01:45No.1095613616そうだねx4
>「今の時点のAI」をもとに立場を表明してる人たち
>つまり意見を言っている人すべてが怖すぎる
>きみらの根拠明日にはぜんぶひっくり返るかもしれないんだぜ?擁護派も反対派も
そしたその時の状況を元に意見を言えばいいんだぞ
何が起きても意見を変えちゃダメとか言うならアホかっつう話
23無念Nameとしあき23/05/11(木)23:02:37No.1095613915そうだねx1
>そしたその時の状況を元に意見を言えばいいんだぞ
>何が起きても意見を変えちゃダメとか言うならアホかっつう話
手首骨折ってミームあるじゃろがい
あんましクルックル手のひら返しせんほうがいい特にヒでは
24無念Nameとしあき23/05/11(木)23:02:58No.1095614036+
>突然著作権の問題をすべてクリアしたAIが明日生まれるかもしれないし
もうクリアしてるし
学習自体をクリーンにしろってならアドベが出してる
25無念Nameとしあき23/05/11(木)23:03:17No.1095614140そうだねx1
むしろ今まで絵師が寛大すぎた
歩み寄りを拒否したのはAI絵師側
26無念Nameとしあき23/05/11(木)23:04:17No.1095614452そうだねx1
>No.1095612629
1~2ヶ月ほど前に同じ事を言ってあげたかったねえ
27無念Nameとしあき23/05/11(木)23:04:50No.1095614640+
>>突然著作権の問題をすべてクリアしたAIが明日生まれるかもしれないし
>もうクリアしてるし
>学習自体をクリーンにしろってならアドベが出してる
ノー
著作権的にOKかどうか調べるAIが出たら次のターンへ移るのでそっから先は闇
検証の検証の検証の検証の…
28無念Nameとしあき23/05/11(木)23:04:57No.1095614670そうだねx2
>むしろ今まで絵師が寛大すぎた
シンパか絵師かは知らんがヒでは人格否定パレードでとても寛容には見えなかったな
29無念Nameとしあき23/05/11(木)23:05:47No.1095614931そうだねx7
    1683813947550.jpg-(42535 B)
42535 B
AI絵師って、師事する事ないだろ
30無念Nameとしあき23/05/11(木)23:06:11No.1095615054+
「神」絵師を讃えてジハードしてるんだから宗教なのは間違いない
31無念Nameとしあき23/05/11(木)23:07:12No.1095615412+
>AI絵師って、師事する事ないだろ
語源の話をすると雑魚絵師やヘタレ絵師もおかしくなる
32無念Nameとしあき23/05/11(木)23:08:44No.1095615906+
「pixivFANBOX」を運営するピクシブは5月10日、FANBOXにおいて
AI生成作品の取り扱いを当面禁止すると発表した。

ファンティアではAI生成による作品の取り扱いを一時停止させていただく運びとなりました。

Ci-enでは、画像生成AI技術の急激な発展に対し、対策やガイドライン・ポリシーの整備が追いついておらず、
現状のままAI生成コンテンツの投稿を受入れることによる既存のクリエイター様への影響を考慮し、
一時的に受入れを停止することといたしました。

エイシスは5月11日、同社が運営するオンラインストア「DLsite」において
AI作品の取り扱いを一時停止することを決定した。
33無念Nameとしあき23/05/11(木)23:09:20No.1095616105そうだねx4
>>むしろ今まで絵師が寛大すぎた
>シンパか絵師かは知らんがヒでは人格否定パレードでとても寛容には見えなかったな
文句を言いつつも渋から排斥しようとしなかった
AI絵師が例の一線を越えるまでな
34無念Nameとしあき23/05/11(木)23:10:16No.1095616399そうだねx5
>むしろ今まで絵師が寛大すぎた
反対表明した人に本人の絵柄学習させたAI絵を大量に送り付ける話は
いじめ嫌がらせというよりほとんど暴行傷害だと思った
35無念Nameとしあき23/05/11(木)23:10:41No.1095616520そうだねx2
なんでスレ画みたいに無駄に敵増やすの
36無念Nameとしあき23/05/11(木)23:11:09No.1095616657+
>著作権的にOKかどうか調べるAIが出たら
そりゃあ無理な話だ
著作権は見た目だけじゃ判断できない
著作権裁判の判例を読んでみろ
その表現のために「いかに創意工夫をしたか」の弁論大会だぞ
そうやって客観的な根拠を元に正当性を証明できなきゃ負けるのが著作権裁判だ
つまり弁護士次第なんだよ
37無念Nameとしあき23/05/11(木)23:12:31No.1095617041+
    1683814351694.jpg-(398805 B)
398805 B
AIイラストで喧嘩してる一方で海外では……
38無念Nameとしあき23/05/11(木)23:12:38No.1095617071そうだねx1
>文句を言いつつも渋から排斥しようとしなかった
排除できなかった
だろ
39無念Nameとしあき23/05/11(木)23:13:27No.1095617322+
>1683810924893.jpg
毎度思うけど吹き出しとかフォント選びとか配置配色といったデザインセンス皆無だよねAI絵師って
グラフィック系で商売してんのにそれじゃ甘いよ
40無念Nameとしあき23/05/11(木)23:13:44No.1095617422そうだねx5
>AIイラストで喧嘩してる一方で海外では……
でもそれGPTの話だろ
41無念Nameとしあき23/05/11(木)23:14:08No.1095617535そうだねx1
ゲームエンドってね
42無念Nameとしあき23/05/11(木)23:14:24No.1095617618そうだねx2
>>文句を言いつつも渋から排斥しようとしなかった
>排除できなかった
>だろ
本気で怒らせてごらんの有様だね
43無念Nameとしあき23/05/11(木)23:14:32No.1095617658そうだねx1
>AI生成作品の取り扱いを当面禁止すると発表した。
当面と言いつつ実質無期よね
44無念Nameとしあき23/05/11(木)23:15:17No.1095617886+
写真が発明されたけど絵描きは失業しないで
今も職業としてなりたっているので
AI絵吐きクソ野郎も頑張れよ! 
スクリプトの文字数の多さで苦労しているアピールしたトコで
赤の他人の絵を拾うように命令してるに過ぎないんだからさ!
45無念Nameとしあき23/05/11(木)23:15:17 ID:u.4COX/UNo.1095617887+
>>>文句を言いつつも渋から排斥しようとしなかった
>>排除できなかった
>>だろ
>本気で怒らせてごらんの有様だね
だからさー
Twitterで儲けりゃいいじゃんw
46無念Nameとしあき23/05/11(木)23:15:59No.1095618110そうだねx2
まぁTwitterやめます!マストドンに移住します!みたいにどうせ数週間したら飽きるだろうな
47無念Nameとしあき23/05/11(木)23:16:12No.1095618188そうだねx4
>AI絵師って、師事する事ないだろ
別に今使われてる「絵師」って名称だってどちらかと言うと蔑称ですし…
48無念Nameとしあき23/05/11(木)23:17:41No.1095618590そうだねx4
AI技師っていうのもなあ
バグ取りどころかエラーメッセージすら読む気ないだろ
技師に失礼
49無念Nameとしあき23/05/11(木)23:18:21No.1095618793+
>スクリプトの文字数の多さで苦労しているアピールしたトコで
素材は全て他人のもの呪文もコピペ
それですごいすごい言われても何がすごいんだか…
50無念Nameとしあき23/05/11(木)23:19:12 ID:u.4COX/UNo.1095619029+
そもそもね
絵なんて創作じゃなくて創作の部品なんすよ
マンガなりゲームなりMVなり作ればよろしい
AI絵だからじゃなく絵単品自体が今後は需要減ってくんだよ
51無念Nameとしあき23/05/11(木)23:21:14 ID:u.4COX/UNo.1095619624そうだねx2
でもスレ画はぜんぜんマンガじゃないからね
52無念Nameとしあき23/05/11(木)23:23:02No.1095620199+
跡形も残さんけど素材や下書きとしてがんがん使うよ
53無念Nameとしあき23/05/11(木)23:23:38No.1095620383+
>AI技師っていうのもなあ
>バグ取りどころかエラーメッセージすら読む気ないだろ
>技師に失礼
今はみんなAI術師って名乗ってるの知らないの?
54無念Nameとしあき23/05/11(木)23:24:53No.1095620773+
ド下手くそなスレ画
55無念Nameとしあき23/05/11(木)23:25:06No.1095620849+
>pixivの件で勢いに乗ったのか
>AI規制派の人達は今日はChatGPTを利用したジャンプ+編集部に一斉に抗議してたな
ずん子やスシローにやってた事と変わらんな…
絵師と一緒にマネタイズすることを問題視してたんじゃなかったのか
56無念Nameとしあき23/05/11(木)23:25:16No.1095620894そうだねx16
    1683815116671.jpg-(140243 B)
140243 B
こどもの世話は惜しむなよ
57無念Nameとしあき23/05/11(木)23:25:41No.1095621030そうだねx3
無能程呼称に異様に拘る
58無念Nameとしあき23/05/11(木)23:27:14No.1095621489そうだねx9
    1683815234570.jpg-(659074 B)
659074 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
59無念Nameとしあき23/05/11(木)23:28:21No.1095621810+
正義は俺たちとしあきにある
さあ徹底的にやるぞおまえら
60無念Nameとしあき23/05/11(木)23:30:31No.1095622468+
>こどもの世話は惜しむなよ
すまんな、もう贅沢品は買えない。
今から子どもに給料がなくなるのでおもちゃ買えなくなる事、伝えます。
AIで生活している人もいるんです。私は絵師を絶対に許さない。
61無念Nameとしあき23/05/11(木)23:31:37No.1095622779そうだねx1
自分用にいろいろ作ってるんだけどAI絵師なんてとてもとても...
そんな肩書き怖くて名乗れないよ
62無念Nameとしあき23/05/11(木)23:32:12No.1095622940そうだねx2
AI絵師の出力をとしあきがコラするって地獄の縮図だな
63無念Nameとしあき23/05/11(木)23:35:03No.1095623823+
AI絵が出力できるならそれ参考にして絵を描くなんてそう難しくないだろうに
画材や教材としては本当に優秀よもうちょっとがんばってみようよ
64無念Nameとしあき23/05/11(木)23:36:21No.1095624242+
>AI絵が出力できるならそれ参考にして絵を描くなんてそう難しくないだろうに
>画材や教材としては本当に優秀よもうちょっとがんばってみようよ
了解!
AI絵トレスして自作絵宣言!
65無念Nameとしあき23/05/11(木)23:38:45No.1095624972+
AIで金稼ぎだい!って思想が見え見えで気持ち悪い
66無念Nameとしあき23/05/11(木)23:39:24No.1095625166+
>AIで金稼ぎだい!って思想が見え見えで気持ち悪い
そんな焦って文字打たなくても
67無念Nameとしあき23/05/11(木)23:39:32No.1095625219+
>AI絵トレスして自作絵宣言!
公開するとかでなければ普通にありだと思う
AI絵レベルまで模写できるようになればすごい地力ついてそう
68無念Nameとしあき23/05/11(木)23:40:42No.1095625553+
>公開するとかでなければ普通にありだと思う
元のAI絵公開しなかったら絶対にバレなくない?
69無念Nameとしあき23/05/11(木)23:42:36No.1095626120+
>AI絵が出力できるならそれ参考にして絵を描くなんてそう難しくないだろうに
>画材や教材としては本当に優秀よもうちょっとがんばってみようよ
正直AIの絵は歪んでてあまり参考にしたくないって感じはある
デフォルメの歪みじゃなくってわかってない歪みなんだよね
70無念Nameとしあき23/05/11(木)23:42:45No.1095626172+
完全に無法地帯だったからいずれ規制されると思ってたけど予想より早かった
71無念Nameとしあき23/05/11(木)23:43:33No.1095626417そうだねx1
>AIで金稼ぎだい!
ロビンみたいな言い方で笑った
72無念Nameとしあき23/05/11(木)23:44:05No.1095626578そうだねx1
>あたりまえだろ
>背景はAIオッケーだ?
>ダブスタじゃねーか
背景こそAI絵はそのまま使わないよ
AIで人工物だらけの背景出力したことあったらディテールおかしすぎて
つかいものにならないってわかりそうなもんだが
絵描いたことないとそういう気付きがないんだね
73無念Nameとしあき23/05/11(木)23:44:33No.1095626714+
>完全に無法地帯だったからいずれ規制されると思ってたけど予想より早かった
最近そういう店とか販売サイトとか行ってなかったから解らなかったがそんなすごいことになってたのか
74無念Nameとしあき23/05/11(木)23:45:34No.1095627011そうだねx1
>こどもの世話は惜しむなよ
著作権撤廃したらAI作品でも稼げないよなあ
75無念Nameとしあき23/05/11(木)23:46:27No.1095627293そうだねx1
3D原型と3Dプリンターに駆逐されたアナログ原型師みたいになるんだな絵描きも
76無念Nameとしあき23/05/11(木)23:46:33No.1095627319そうだねx1
そもそもファンとか支持者って絵師本人に付くものだからなぁ
AI絵師に熱心なファンがいるとか聞いたことがないし
77無念Nameとしあき23/05/11(木)23:47:45No.1095627668そうだねx1
>>こどもの世話は惜しむなよ
>著作権撤廃したらAI作品でも稼げないよなあ
俺が出来なくなるなら全部消えろタイプかと
78無念Nameとしあき23/05/11(木)23:47:54No.1095627719+
>そもそもファンとか支持者って絵師本人に付くものだからなぁ
>AI絵師に熱心なファンがいるとか聞いたことがないし
画風とか個性が無いからねえ
あと作家ならではのリビドー…?
79無念Nameとしあき23/05/11(木)23:48:12No.1095627829+
>最近そういう店とか販売サイトとか行ってなかったから解らなかったがそんなすごいことになってたのか
DLsiteとかはAI作品の氾濫が特に酷かった
規制が入って一気に落ち着いたけど
80無念Nameとしあき23/05/11(木)23:49:16No.1095628150+
AIイラストベクタライズしたらAI判定貫通して結局投稿できちゃうって聞いた
81無念Nameとしあき23/05/11(木)23:51:21No.1095628744そうだねx1
きっと連休中いっぱい調べたりしたんだろうなあ
82無念Nameとしあき23/05/11(木)23:52:56No.1095629250そうだねx3
AI絵師は大した努力もせず楽して稼ごうっていう卑しい性根が見え見えで気持ち悪いわ
83無念Nameとしあき23/05/11(木)23:53:50No.1095629514+
例えるならスーパーの惣菜やレトルト調理品を適当に混ぜたものを作って「俺は料理できます料理人としてやっていけます」って言ってる様なもんだしなあ
それで店を出して金取ろうってんなら尚更駄目だろ
84無念Nameとしあき23/05/11(木)23:54:38No.1095629735+
>こどもの世話は惜しむなよ
たかだか数日程度で発狂し過ぎだろ
85無念Nameとしあき23/05/11(木)23:55:36No.1095630018そうだねx2
漫画家もシナリオとネームがAIで出来るようになったら
急に掌返して危険だと言い出すよ
漫画を一度も描いたことのない人が
AIで話とネームが商業レベルで出来たら脅威だもの
結局漫画家は今は対岸の火事程度にしか思ってない
86無念Nameとしあき23/05/11(木)23:55:48No.1095630093そうだねx1
    1683816948268.jpg-(243214 B)
243214 B
ふーん
87無念Nameとしあき23/05/11(木)23:55:50No.1095630111+
>公開するとかでなければ普通にありだと思う
>AI絵レベルまで模写できるようになればすごい地力ついてそう
合成イラストを参考にするのだとそれっぽい画像ではあるが
光源や筋肉の位置が適当なのであくまでもそれっぽい絵で止まってしまうので普通にここの模写スレでも行ってみては
88無念Nameとしあき23/05/11(木)23:56:08No.1095630206そうだねx1
料理人名乗るなら勝手にどうぞで済むかもだけど
既存のレストランや調理師に中傷しまくるし食材や備品盗むんだよなこいつら
89無念Nameとしあき23/05/11(木)23:56:55No.1095630449+
>ふーん
うーんまあ…やっぱまだAIやねっていうか…
ジャンプ的にもあくまで投資的な感覚なんだろうな
90無念Nameとしあき23/05/12(金)00:00:31No.1095631526そうだねx1
なんか自縄自縛になってきたな
背景絵もだめになってそのうち線補正AIすらアウトになりそう
91無念Nameとしあき23/05/12(金)00:00:31No.1095631528+
>例えるならスーパーの惣菜やレトルト調理品を適当に混ぜたものを作って「俺は料理できます料理人としてやっていけます」って言ってる様なもんだしなあ
>それで店を出して金取ろうってんなら尚更駄目だろ
別に料理人は名乗らないけどファミレスなんてレンチンレベルだろ
92無念Nameとしあき23/05/12(金)00:01:48No.1095631931+
https://twitter.com/BNmdtHkrGx1EsBp [link]
発狂してて面白いの見つけたからシェアしておく
93無念Nameとしあき23/05/12(金)00:05:01No.1095632819+
> https://twitter.com/BNmdtHkrGx1EsBp [link]
>発狂してて面白いの見つけたからシェアしておく

2022年7月からTwitterを利用しています
1 フォロー中
0 フォロワー
94無念Nameとしあき23/05/12(金)00:05:19No.1095632888+
あき豚の画像じゃねーか
95無念Nameとしあき23/05/12(金)00:05:31No.1095632946そうだねx1
実際のところ反AIの連中が考えてた方向性と現状の方向性って大分違う気がするんだけどどうなんだろ
現状ってプラットフォーマーが物理的に無理だから切り捨てただけだよな
96無念Nameとしあき23/05/12(金)00:06:00No.1095633067+
別に死なないだろ
マネタイズルートが塞がれただけだろ元気出せよ
97無念Nameとしあき23/05/12(金)00:06:01No.1095633069そうだねx4
AI絵師の発狂気持ち良すぎだろ!
98無念Nameとしあき23/05/12(金)00:06:51No.1095633337+
>別に料理人は名乗らないけどファミレスなんてレンチンレベルだろ
店による
安いファミレスはそう
99無念Nameとしあき23/05/12(金)00:07:06No.1095633388+
まともなAIスレ立ててよ
100無念Nameとしあき23/05/12(金)00:07:12No.1095633416そうだねx12
    1683817632354.jpg-(12493 B)
12493 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
101無念Nameとしあき23/05/12(金)00:07:34No.1095633507そうだねx6
>なんか自縄自縛になってきたな
>背景絵もだめになってそのうち線補正AIすらアウトになりそう
そうやって他所を巻き込もうとするのやめたほうがいいよ
102無念Nameとしあき23/05/12(金)00:07:34No.1095633508+
妹せいかつの人の新作どうなるんだろ
103無念Nameとしあき23/05/12(金)00:07:38No.1095633523+
DLsiteって一部利用はまだOKなんだな
これでもブチギレてる絵師がいるの見ると根深い問題だと感じる
104無念Nameとしあき23/05/12(金)00:07:58No.1095633606そうだねx1
>例えるならスーパーの惣菜やレトルト調理品を適当に混ぜたものを作って「俺は料理できます料理人としてやっていけます」って言ってる様なもんだしなあ
>それで店を出して金取ろうってんなら尚更駄目だろ
インスタントラーメンを各種揃えて出してる店もあった記憶があるから店としては成立するんで例としては不適切な気がする
105無念Nameとしあき23/05/12(金)00:08:04No.1095633628そうだねx5
    1683817684885.jpg-(278621 B)
278621 B
この手の泣き言で溢れてて今日ずっとニコニコしてる
106無念Nameとしあき23/05/12(金)00:08:35No.1095633744+
>漫画家もシナリオとネームがAIで出来るようになったら
それでヒットできるレベルの作品できたら脅威だろうけど
無理じゃないかね
107無念Nameとしあき23/05/12(金)00:08:37No.1095633752+
>そうやって他所を巻き込もうとするのやめたほうがいいよ
背景絵無断利用さん!?
108無念Nameとしあき23/05/12(金)00:09:04No.1095633852そうだねx5
    1683817744329.jpg-(14936 B)
14936 B
良いニュースばかりだね
109無念Nameとしあき23/05/12(金)00:09:50No.1095634032そうだねx1
曖昧でお目こぼしされてたのにバカがやらかすから注意事項規制を増やす羽目になるって言う
AIに限らずどんなモノでもバカのせいでやれることが減る
110無念Nameとしあき23/05/12(金)00:10:18No.1095634152そうだねx3
作成者にAIタグ付けさせてから一網打尽とはさすがですな
111無念Nameとしあき23/05/12(金)00:10:36No.1095634225そうだねx1
>>漫画家もシナリオとネームがAIで出来るようになったら
>それでヒットできるレベルの作品できたら脅威だろうけど
>無理じゃないかね
普通に作ってヒットするなら
あらゆるものがヒットしてしまうことになるからね
112無念Nameとしあき23/05/12(金)00:11:30No.1095634451+
>漫画家もシナリオとネームがAIで出来るようになったら
4コマレベルでコマの構造が単純化されてないと使い物にならないと思う
113無念Nameとしあき23/05/12(金)00:11:45No.1095634495+
散々苦言を呈されてたのを反AIだのってレッテル貼って無視してゴミ行為ばっかりしてた末路
114無念Nameとしあき23/05/12(金)00:11:58No.1095634542+
>DLsiteって一部利用はまだOKなんだな
フィルタリングかけたりすればいいのかな
あとは吹き出しつけてCG集として売り出すとか
115無念Nameとしあき23/05/12(金)00:12:01No.1095634551そうだねx5
ちょっと前まで渋にだって金稼ぐシステムなんて無くてもそれでも楽しく絵を投稿してた
AIだって完全に禁止されてないんだから無料で制作し続ければいい
116無念Nameとしあき23/05/12(金)00:12:23No.1095634642そうだねx4
自業自得って言葉がこんなに似合う状況ないよ
117無念Nameとしあき23/05/12(金)00:12:33No.1095634694+
明日はFANZAから締め出しか
118無念Nameとしあき23/05/12(金)00:12:48No.1095634738+
昨日大量にCi-enに逃げてったAI絵師たちどうしてるんだろ
1日で退会?
119無念Nameとしあき23/05/12(金)00:13:57No.1095635003+
>明日はFANZAから締め出しか
あっちはむしろもう締め出されてるようなもんじゃ
DLsiteが月1とか言ってた時点で審査待ち1年とか言われてた記憶が
120無念Nameとしあき23/05/12(金)00:14:09No.1095635039+
>良いニュースばかりだね
良い話題逸らしになったね
121無念Nameとしあき23/05/12(金)00:14:37No.1095635131+
>あき豚の画像じゃねーか
いいえAIの画像ですよ
122無念Nameとしあき23/05/12(金)00:15:19No.1095635302そうだねx1
AI出し子でいいよ
詐欺みたいなもんだし
123無念Nameとしあき23/05/12(金)00:15:21No.1095635311+
>4コマレベルでコマの構造が単純化されてないと使い物にならないと思う
不条理系4コマならわんちゃん可能かもな
ストーリー漫画なんて伏線とか覚えてないと作れないし無理だろう
124無念Nameとしあき23/05/12(金)00:15:44No.1095635386+
ChatGPTにまでケチつけるのはやめてくれよ
イラスト界隈だけに収めて
125無念Nameとしあき23/05/12(金)00:15:48No.1095635406そうだねx3
まあsteamでもアセット並べただけのクソゲはストアから粛清されることもあったし
AIイラストもただ出力しただけのものは粛清されるようになることもあるよって流れはそこまで変でもない
126無念Nameとしあき23/05/12(金)00:16:05No.1095635474そうだねx2
>DLsiteが月1とか言ってた時点で審査待ち1年とか言われてた記憶が
そういう拒否り方もあるのか
127無念Nameとしあき23/05/12(金)00:16:14No.1095635505そうだねx1
>>漫画家もシナリオとネームがAIで出来るようになったら
中庸なコンビニ売りの粕取り漫画は出来そうだがまあ無理だな
大ヒット作作れるようになったとしたらそれはもう
人類の仕事ほとんど全部AIに置き換わって社会構造改変して
人間の労働は単純肉体労働のみになってるから
漫画家がどうとか言うレベルじゃなくなってるから
128無念Nameとしあき23/05/12(金)00:16:55No.1095635678そうだねx3
最初にやった奴は稼げたかもしれんけど
今は無駄に多すぎてどっちにしろこれで食うのは無理だろ
129無念Nameとしあき23/05/12(金)00:17:33No.1095635840そうだねx10
二次創作ガーとかボカロガーとか人間が他人の画風真似して画力を上げるのとAIの何が違うんだ何ガーとか色々喚いているが

「ただ単に迷惑過ぎたからあらゆる場所から追い出された」

本当にそれだけの話
130無念Nameとしあき23/05/12(金)00:17:37No.1095635859+
>そういう拒否り方もあるのか
あの時点で割と単純に売るのはもう無理ってのが見えてたんだけどね…
あんまりこの話盛り上がらんかったなって思った
131無念Nameとしあき23/05/12(金)00:17:40No.1095635868+
>あっちはむしろもう締め出されてるようなもんじゃ
>DLsiteが月1とか言ってた時点で審査待ち1年とか言われてた記憶が
明確に消えろカス共って言われるのがみたいな
132無念Nameとしあき23/05/12(金)00:17:53No.1095635930+
結局何が時間の問題だったのだろうか
133無念Nameとしあき23/05/12(金)00:18:30No.1095636088+
>無能程呼称に異様に拘る
どんな風にカッコつけて呼ぼうがやってることは盗品ミキサーで絵出すAI絵師に変わりはないんだよね
134無念Nameとしあき23/05/12(金)00:19:01No.1095636208+
>結局何が時間の問題だったのだろうか
無限ゴミ製造機なんて潰されるしかないでしょ
135無念Nameとしあき23/05/12(金)00:19:40No.1095636368+
まぁ月一制限あったDLsiteからも締め出されるとは思ってなかったけどメシウマ
136無念Nameとしあき23/05/12(金)00:19:42No.1095636376+
鯖容量の問題なら鯖強化しろ
137無念Nameとしあき23/05/12(金)00:19:55No.1095636417+
>結局何が時間の問題だったのだろうか
大量のデータで圧迫し続けたら追い出されるのは時間の問題だったという話
138無念Nameとしあき23/05/12(金)00:20:06No.1095636451+
現状トレス製造機にしかなってないからな
139無念Nameとしあき23/05/12(金)00:20:12No.1095636477そうだねx4
>結局何が時間の問題だったのだろうか
児ポ製造所みたいに扱われると世界から燃やされて決済も不可になるので手仕舞いした感ある
140無念Nameとしあき23/05/12(金)00:20:14No.1095636485そうだねx2
一部利用も排除しろよ
141無念Nameとしあき23/05/12(金)00:20:37No.1095636592+
AI絵師さんは得意のAIぎじゅちゅでAI警察に転職なさったらどうです
142無念Nameとしあき23/05/12(金)00:20:44No.1095636616そうだねx1
ゲームやノベルなら売れると息巻いてるAI絵師もいるが作れないだろうねぇ
143無念Nameとしあき23/05/12(金)00:20:47No.1095636628+
>鯖容量の問題なら鯖強化しろ
運営にとってそこまでしてやるメリットがAI絵師に無かったんだろ
144無念Nameとしあき23/05/12(金)00:20:49No.1095636646+
>鯖容量の問題なら鯖強化しろ
鯖の問題よりは審査の問題だな
人力が物量に追いつかん
審査AI出来たらまた来てくれ
145無念Nameとしあき23/05/12(金)00:20:59No.1095636683そうだねx1
>まあsteamでもアセット並べただけのクソゲはストアから粛清されることもあったし
>AIイラストもただ出力しただけのものは粛清されるようになることもあるよって流れはそこまで変でもない
後は投稿枚数に制限がかかって1枚の質を上げる方向になってくれると嬉しい
146無念Nameとしあき23/05/12(金)00:21:16No.1095636748+
>鯖容量の問題なら鯖強化しろ
何で金にもならないゴミで売り場圧迫させられたり平気で児ポとか違反ばっかりする
クソの為に慈善事業しないといけないんですか?
147無念Nameとしあき23/05/12(金)00:21:32No.1095636818+
万単位の枚数の画集渡されてもなあ
148無念Nameとしあき23/05/12(金)00:21:53No.1095636907+
>ゲームやノベルなら売れると息巻いてるAI絵師もいるが作れないだろうねぇ
まあ本気で作る奴は何人か居て商品として出す奴も出るとは思うけどね
商材屋に引っかかった奴は無理だろうけど
149無念Nameとしあき23/05/12(金)00:22:25No.1095637053+
>一部利用も排除しろよ
問題点はAIの使用じゃなくてAI学習に使った素材にあるから学習用として公開あるいは販売されてる素材、自前で用意した素材を用いた学習から出力されたAI絵はセーフなんじゃないかな
150無念Nameとしあき23/05/12(金)00:22:48No.1095637124そうだねx1
>「ただ単に迷惑過ぎたからあらゆる場所から追い出された」
運営にとっては儲からない割に負担が大きいって事なんだろうね
151無念Nameとしあき23/05/12(金)00:23:00No.1095637174そうだねx1
半年前に既に1枚1円1000枚セットとかになってたからな
二次裏のコピペ連投荒らしに近い
152無念Nameとしあき23/05/12(金)00:23:08No.1095637205そうだねx2
    1683818588468.jpg-(36888 B)
36888 B
AI絵師はこの言葉を100回復唱しろ
153無念Nameとしあき23/05/12(金)00:23:09No.1095637206そうだねx1
各種サイトから疫病神扱いされてて笑った
154無念Nameとしあき23/05/12(金)00:23:33No.1095637307+
>問題点はAIの使用じゃなくてAI学習に使った素材にあるから学習用として公開あるいは販売されてる素材、自前で用意した素材を用いた学習から出力されたAI絵はセーフなんじゃないかな
それ現時点でどうやって証明するの
155無念Nameとしあき23/05/12(金)00:23:55No.1095637395+
>>鯖容量の問題なら鯖強化しろ
>鯖の問題よりは審査の問題だな
>人力が物量に追いつかん
>審査AI出来たらまた来てくれ
その審査AIがミスしたら犯罪者になってしまうからなあ
そんなリスク背負ってまでAI絵売る意味ある?
156無念Nameとしあき23/05/12(金)00:24:06No.1095637436そうだねx5
>ゲームやノベルなら売れると息巻いてるAI絵師もいるが作れないだろうねぇ
ツクールゲームすらまともに完成させられる奴は一握り
AIなんかに走る人間には無理でしょうね
157無念Nameとしあき23/05/12(金)00:24:11No.1095637448そうだねx1
でもAIが廃れるわけじゃないから
今後の展開が面白そう
なんか近未来的になってきたな
158無念Nameとしあき23/05/12(金)00:24:18No.1095637476+
>>>突然著作権の問題をすべてクリアしたAIが明日生まれるかもしれないし
>>もうクリアしてるし
>>学習自体をクリーンにしろってならアドベが出してる
>ノー
>著作権的にOKかどうか調べるAIが出たら次のターンへ移るのでそっから先は闇
>検証の検証の検証の検証の…
AIの悪行酷すぎて急ピッチで開発されてるのよね…
159無念Nameとしあき23/05/12(金)00:24:39No.1095637564そうだねx2
>各種サイトから疫病神扱いされてて笑った
住処を求めて移住した直後にこっちくんなされたの面白かったよ
160無念Nameとしあき23/05/12(金)00:24:59No.1095637644+
>半年前に既に1枚1円1000枚セットとかになってたからな
>二次裏のコピペ連投荒らしに近い
自分たちで絵の単価下げたのが見事に苦しむ結果になってるな
まあスタートラインすら立てなくなったけど
161無念Nameとしあき23/05/12(金)00:25:05No.1095637664+
>ゲームやノベルなら売れると息巻いてるAI絵師もいるが作れないだろうねぇ
作れるけど楽して儲けたいやつらには作れないんだよな
162無念Nameとしあき23/05/12(金)00:25:18No.1095637718そうだねx5
>>各種サイトから疫病神扱いされてて笑った
>住処を求めて移住した直後にこっちくんなされたの面白かったよ
完全に本来の意味でのイナゴだな
163無念Nameとしあき23/05/12(金)00:25:38No.1095637797+
>完全に本来の意味でのイナゴだな
キリギリスかもしれん
164無念Nameとしあき23/05/12(金)00:25:51No.1095637846そうだねx1
AI専の投稿サイトあるんだけどね
165無念Nameとしあき23/05/12(金)00:26:03No.1095637888そうだねx5
粗製乱造されて喜ぶ所なんてどこにもいない
166無念Nameとしあき23/05/12(金)00:26:06No.1095637898+
>ツクールゲームすらまともに完成させられる奴は一握り
>AIなんかに走る人間には無理でしょうね
ゲーム完成させるよりそこそこの絵を描けるようになる方がまだ簡単だと思う
シナリオもやらなきゃいかんし
167無念Nameとしあき23/05/12(金)00:26:14No.1095637929+
無産の希望の星が流れて消えた
168無念Nameとしあき23/05/12(金)00:26:40No.1095638034+
AI生成で絵師を名乗る厚顔無恥な人間なんて
AI絵師を騙る前から爪弾き者だろ
169無念Nameとしあき23/05/12(金)00:27:04No.1095638117+
クリエイターの産みの苦しみ理解してくれるといいけど
170無念Nameとしあき23/05/12(金)00:27:25No.1095638198+
>自分たちで絵の単価下げたのが見事に苦しむ結果になってるな
>まあスタートラインすら立てなくなったけど
初手からまあ数を売りにしてたからな…
それで1月1本にされたあたりで更に数盛ったからまあこうなるよねとは…
171無念Nameとしあき23/05/12(金)00:27:26No.1095638206そうだねx5
総じて口汚いし売り方も詐欺じみてたり何一つ良い印象がねえ
172無念Nameとしあき23/05/12(金)00:27:38No.1095638259+
承認欲求を満たす道具を得た人間からそれを急に取り上げたらどうなるか
壮大な社会実験の始まりだ
173無念Nameとしあき23/05/12(金)00:28:09No.1095638396そうだねx2
>AI専の投稿サイトあるんだけどね
本当にAIの時代が来るんならその投稿サイトが渋よりビッグになるんだろ
174無念Nameとしあき23/05/12(金)00:28:18No.1095638435そうだねx4
AI絵師がAI利用の未来を奪う存在なんだよ
175無念Nameとしあき23/05/12(金)00:28:43No.1095638523そうだねx4
ちちぷいでひっそり楽しんでた奴らは同族に荒らされるんやな…
176無念Nameとしあき23/05/12(金)00:28:46No.1095638538+
>AI絵師がAI利用の未来を奪う存在なんだよ
足引っ張る働き者の無能が一番害悪だなほんと
177無念Nameとしあき23/05/12(金)00:28:51No.1095638553+
AI「あなたの絵はAI出力によって構成された部分が60%を超えていますね」
AI絵師「くっ!くそおおおおおおおお!!!!!」

今後は確実にこうなるな
頼りにしていたAIに狩られる様は最高に笑えそうで楽しみだ
178無念Nameとしあき23/05/12(金)00:28:59No.1095638585+
>AI絵師がAI利用の未来を奪う存在なんだよ
ゴミが勝手に消えるだけじゃん?
179無念Nameとしあき23/05/12(金)00:29:19No.1095638658+
>>AI専の投稿サイトあるんだけどね
>本当にAIの時代が来るんならその投稿サイトが渋よりビッグになるんだろ
AI絵師的には絵師の介在しない理想社会じゃないか
181無念Nameとしあき23/05/12(金)00:29:42No.1095638742そうだねx5
>AI絵師がAI利用の未来を奪う存在なんだよ
正直なところただ出力しただけで商品にするのは無理があったってだけの話にしかならんと思う…
182無念Nameとしあき23/05/12(金)00:29:44No.1095638753そうだねx1
>ちちぷいでひっそり楽しんでた奴らは同族に荒らされるんやな…
AI禁止になったら笑う
183無念Nameとしあき23/05/12(金)00:30:07No.1095638839+
>AI絵師がAI利用の未来を奪う存在なんだよ
今後は手書き詐称してるAI絵師の炙り出しにAIが使われるからむしろAI利用の場を生み出してくれるぞ
184無念Nameとしあき23/05/12(金)00:30:22No.1095638894+
>ギャハ爺スレ嫌だな
>AIスレどこだよ
人工知能ふたばって板が出来ましてね
185無念Nameとしあき23/05/12(金)00:30:34No.1095638933+
>>AI絵師がAI利用の未来を奪う存在なんだよ
>正直なところただ出力しただけで商品にするのは無理があったってだけの話にしかならんと思う…
誰でも作れるなら作る人間はいらなくなるというジレンマしかないからな
数百万クラスの費用が必要ならともかく
186無念Nameとしあき23/05/12(金)00:30:52No.1095638994そうだねx2
ツクールは作る作業をワクワクして始めて途中で飽きて放り出すを繰り返す、という流れを体験する為のツールです
187無念Nameとしあき23/05/12(金)00:30:53No.1095639000+
コピー絵で楽して儲かるわけないだろう
188無念Nameとしあき23/05/12(金)00:31:43No.1095639200そうだねx1
出力してすぐに「これ学習素材が問題になってすぐ商業利用は禁止になるな」と普通はわかるよね
屁理屈捏ねてセーフセーフ言ってるアホが大量発生してたけど
189無念Nameとしあき23/05/12(金)00:34:00No.1095639718+
>半年前に既に1枚1円1000枚セットとかになってたからな
規制されなかったとしても
どんどん稼ぎが悪くなる未来しか見えないな…
190無念Nameとしあき23/05/12(金)00:34:12No.1095639756+
AI絵師よりもタイプライターの方がしっくりくる
191無念Nameとしあき23/05/12(金)00:34:41No.1095639859+
売り場のルール守れないなら自分で売れ
AIの時代なんだろ?
192無念Nameとしあき23/05/12(金)00:34:58No.1095639919そうだねx1
>AI絵師はこの言葉を100回復唱しろ
これは人を壊す言葉だぞ
193無念Nameとしあき23/05/12(金)00:35:29No.1095640021そうだねx1
>>半年前に既に1枚1円1000枚セットとかになってたからな
>規制されなかったとしても
>どんどん稼ぎが悪くなる未来しか見えないな…
作った側になったことないから加減知らんのよな
巡り巡って自分の首を絞めることになるのに
194無念Nameとしあき23/05/12(金)00:35:52No.1095640112+
>規制されなかったとしても
>どんどん稼ぎが悪くなる未来しか見えないな…
ファンボの方に流れてたのはDLsiteとかでの稼ぎが悪くなったってのがまずあったと思うわ
月いくらでCG大量ってのはまあ商売としては割と相性良かったと思う
195無念Nameとしあき23/05/12(金)00:36:12No.1095640187+
倫理的な是非は別として禁止されるまでの短期で稼ぐ商材のつもりで使ってたヤツはまだ賢い
ずっとやって行けると思ってた奴は馬鹿だよ
馬鹿だから無産の弱男でAI絵に縋るようなところまでそもそも堕ちてるんだろうけど
196無念Nameとしあき23/05/12(金)00:36:21No.1095640223+
ちちぷいって名前「魔法のように絵が出る」ってイメージでちちんぷいぷいから取ってるのかな?なんか幼稚な感じだ
197無念Nameとしあき23/05/12(金)00:37:16No.1095640398+
今後はいらすとやの強化版としてのニッチで使われるんだろう
198無念Nameとしあき23/05/12(金)00:37:51No.1095640541そうだねx2
    1683819471632.jpg-(68625 B)
68625 B
>コピー絵で楽して儲かるわけないだろう
199無念Nameとしあき23/05/12(金)00:37:57No.1095640560+
>月いくらでCG大量ってのはまあ商売としては割と相性良かったと思う
それって作れるのが限られた人間だけって前庭がある場合なんだよなあ
200無念Nameとしあき23/05/12(金)00:38:02No.1095640572+
>>AI絵師はこの言葉を100回復唱しろ
>これは人を壊す言葉だぞ
壊したのは言葉じゃなくて発言者だからセーフ
201無念Nameとしあき23/05/12(金)00:38:06No.1095640588+
二次創作がーの次は反AI過激派がーに鞍替えしたの?
ふっつーにchatGPTも前から権利剽窃問題大丈夫なのかって言われてたの知らないの?
202無念Nameとしあき23/05/12(金)00:38:06No.1095640590そうだねx2
>ちちぷいって名前「魔法のように絵が出る」ってイメージでちちんぷいぷいから取ってるのかな?なんか幼稚な感じだ
まあ初期からプロンプトを呪文と呼んでいたのでそうなったのだろう
203無念Nameとしあき23/05/12(金)00:38:12No.1095640614+
違法になったの?
204無念Nameとしあき23/05/12(金)00:38:23No.1095640650+
>今後はいらすとやの強化版としてのニッチで使われるんだろう
正直今も多分一番多いのがおかずの自炊用でこれがそのまま使われるだけじゃねーかなって思う
205無念Nameとしあき23/05/12(金)00:38:32No.1095640695そうだねx1
>違法になったの?
販売サイトに排除された
206無念Nameとしあき23/05/12(金)00:38:35No.1095640699+
今後AI絵師の呼称をAIイナゴとします
207無念Nameとしあき23/05/12(金)00:39:32No.1095640922そうだねx2
パン屋やスーパーのポップのクオリティが滅茶苦茶上がりそう
208無念Nameとしあき23/05/12(金)00:39:50No.1095640985+
>それって作れるのが限られた人間だけって前庭がある場合なんだよなあ
まあ割とちゃんと狙ってた奴は供給の少ない特殊性癖狙いだったり結構限られた人間しかできないを狙ってたと思う
209無念Nameとしあき23/05/12(金)00:39:55No.1095641006+
死にそうになったら何としてでも周りを巻き込んで死んでやるってもう三下悪役の最後じゃんAI絵師
210無念Nameとしあき23/05/12(金)00:40:17No.1095641080+
AIはAI絵師助けてくれないの悲劇だね
211無念Nameとしあき23/05/12(金)00:40:23No.1095641103+
まだルールの整備追いついてないだけなのに合法だと連呼してた奴ってホント馬鹿だよな
「いずれ禁止になるよ」と言ったらクソほど煽ってきたけどホレ、見てみい
言った通り禁止の流れに向かってんじゃん
AI絵師さん今どんな気持ち?
212無念Nameとしあき23/05/12(金)00:40:24No.1095641108+
>今後AI絵師の呼称をAIレンチン術士とします
213無念Nameとしあき23/05/12(金)00:40:34No.1095641146+
これからどうやって儲けようと足掻くのか楽しみ
214無念Nameとしあき23/05/12(金)00:40:46No.1095641196+
ゲームとかノベルの素材に使われるなら問題ないっていうのは温情と言うか大分理性的な采配だったともう
215無念Nameとしあき23/05/12(金)00:41:19No.1095641313+
>AIはAI絵師助けてくれないの悲劇だね
むしろ今後はAIがAI絵師を狩る側に回る可能性が高いという皮肉
216無念Nameとしあき23/05/12(金)00:41:41No.1095641391+
法律じゃなくて販売サイトに排除されるってのは考えたら当たり前の話か
アホなAI絵師が普通の絵師と対立構造に持って行ったのも
サイト側からしたら追い風になるし
217無念Nameとしあき23/05/12(金)00:42:10No.1095641479+
>これからどうやって儲けようと足掻くのか楽しみ
ノベルゲーがOKなら楽に作れると思うけどね
218無念Nameとしあき23/05/12(金)00:42:24No.1095641522そうだねx2
>ゲームとかノベルの素材に使われるなら問題ないっていうのは温情と言うか大分理性的な采配だったともう
その温情に漬け込んでまたやりたい放題やって完全に閉め出されるオチが見えた
219無念Nameとしあき23/05/12(金)00:42:31No.1095641555+
指示者を指してのAI絵師って呼び方がなんか嫌なんだけど代案無いの?
220無念Nameとしあき23/05/12(金)00:42:33No.1095641561+
フツーにダマでしれっと売るに一票
221無念Nameとしあき23/05/12(金)00:42:41No.1095641592+
>法律じゃなくて販売サイトに排除されるってのは考えたら当たり前の話か
>アホなAI絵師が普通の絵師と対立構造に持って行ったのも
>サイト側からしたら追い風になるし
態度の悪さで自分たちから孤立していったからね
222無念Nameとしあき23/05/12(金)00:42:55No.1095641639+
>まだルールの整備追いついてないだけなのに合法だと連呼してた奴ってホント馬鹿だよな
>「いずれ禁止になるよ」と言ったらクソほど煽ってきたけどホレ、見てみい
>言った通り禁止の流れに向かってんじゃん
>AI絵師さん今どんな気持ち?
道義にもとる態度や使い方してたら敵を増やして要らん障害が増えるだけだって散々言われてたのにね
223無念Nameとしあき23/05/12(金)00:43:23No.1095641728+
ゲームになってないもの売ろうとしてくるなよ
224無念Nameとしあき23/05/12(金)00:43:31No.1095641753そうだねx1
散々言われてるけど生成される量が多すぎて審査しきれない
自力で売ってどうぞとしか
ピクだって鬱陶しいぐらいチェック入れてたのにいきなり労力が数倍とか怒るだろそりゃ
審査なしの素通し無法サイトでも無いとAIは捌ききれないよ
225無念Nameとしあき23/05/12(金)00:43:49No.1095641811そうだねx1
>フツーにダマでしれっと売るに一票
AI「運営さん、こいつAIです」
運営「ほい削除、と」
226無念Nameとしあき23/05/12(金)00:43:50No.1095641815そうだねx1
>指示者を指してのAI絵師って呼び方がなんか嫌なんだけど代案無いの?
AI生成サービス利用者
227無念Nameとしあき23/05/12(金)00:44:02No.1095641844+
お金にならなくなっただけなのにこの発狂っぷりよ
228無念Nameとしあき23/05/12(金)00:44:18No.1095641892+
>フツーにダマでしれっと売るに一票
初見じゃ売るのも厳しいだろうしバレたらban&売上没収になるから厳しいだろ
229無念Nameとしあき23/05/12(金)00:44:24No.1095641908そうだねx1
正直なところどんなにお行儀よくしてても物理的に無理なもんは無理だと思う…
230無念Nameとしあき23/05/12(金)00:44:39No.1095641960+
>指示者を指してのAI絵師って呼び方がなんか嫌なんだけど代案無いの?
絵師って言葉にそこまでこだわりと言うかなんというか
神聖視みたいなの持ってる人多いな…
231無念Nameとしあき23/05/12(金)00:44:41No.1095641965+
AI絵師は強盗にジョブチェンジするよ
232無念Nameとしあき23/05/12(金)00:44:43No.1095641970+
壺のAI絵師さん達がトレスの練習どうするとかペンタブのお薦め何とか急に絵描き初心者みたいな相談し始めて、そっか…うん…ってなった
233無念Nameとしあき23/05/12(金)00:44:58No.1095642025+
>お金にならなくなっただけなのにこの発狂っぷりよ
絵を生成するのが楽しいんじゃなかったの…?
もうやめちゃうの…?
234無念Nameとしあき23/05/12(金)00:45:03No.1095642035+
>その温情に漬け込んでまたやりたい放題やって完全に閉め出されるオチが見えた
steamのクソゲみたいのが大量投入されてブちぎれられるまでのカウントダウンには入ったんじゃないかな実際
絵が描けないその手の制作者には福音の技術だと思ったんだけどなぁ……
235無念Nameとしあき23/05/12(金)00:45:13No.1095642064+
紙とペンあれば絵なんて誰でも描けるんだから絵師として食っていきたいなら絵描けばいいじゃーん
236無念Nameとしあき23/05/12(金)00:45:27No.1095642114そうだねx3
    1683819927233.jpg-(706689 B)
706689 B
他の企業も追随してくれますように
237無念Nameとしあき23/05/12(金)00:45:28No.1095642116そうだねx1
>散々言われてるけど生成される量が多すぎて審査しきれない
>自力で売ってどうぞとしか
>ピクだって鬱陶しいぐらいチェック入れてたのにいきなり労力が数倍とか怒るだろそりゃ
>審査なしの素通し無法サイトでも無いとAIは捌ききれないよ
1000枚とかやってるやついてあきれ果てたわ…運営の負担とか全く考えてないよね
238無念Nameとしあき23/05/12(金)00:46:08No.1095642258+
違法な学習させてるAIを平気な顔で使って金儲けとかあたおかすぎる
239無念Nameとしあき23/05/12(金)00:46:09No.1095642261そうだねx3
>1000枚とかやってるやついてあきれ果てたわ…運営の負担とか全く考えてないよね
人間なんかいらないって主張してた奴が
人間の手を煩わせて排除されるという皮肉
240無念Nameとしあき23/05/12(金)00:46:23No.1095642311そうだねx1
ちちぷいが有料支援準備するってことだけど金いらんからAI絵で遊びたい…って層とAI絵で稼いでナンボって層で多少なりとも紛争が起こりそう
241無念Nameとしあき23/05/12(金)00:46:27No.1095642322+
>>お金にならなくなっただけなのにこの発狂っぷりよ
>絵を生成するのが楽しいんじゃなかったの…?
>もうやめちゃうの…?
お金の為にやってるAI絵師は出てきた酷い絵を弾く能力が弱いから結局駄目だったと思う
242無念Nameとしあき23/05/12(金)00:46:29No.1095642331そうだねx4
>絵を生成するのが楽しいんじゃなかったの…?
勘違いしてほしくないんだがこっそりとそういう絵の出力や見せ合いで楽しんでいる層が確かに居るのは間違いないんだ
243無念Nameとしあき23/05/12(金)00:46:31No.1095642343+
>絵を生成するのが楽しいんじゃなかったの…?
>もうやめちゃうの…?
中国に亡命してAIの発展に協力すれば良いと思う
244無念Nameとしあき23/05/12(金)00:46:33No.1095642350+
AI絵師発見ツール作って企業に売り込んだ奴が次の勝者だぞ
ほら急げよ元AI絵師さんよぉ
245無念Nameとしあき23/05/12(金)00:46:49No.1095642391+
>フツーにダマでしれっと売るに一票
バレるリスク高くない?
事前チェックどんだけやっても絶対見落とし出るぞ
246無念Nameとしあき23/05/12(金)00:46:49No.1095642393+
>1000枚とかやってるやついてあきれ果てたわ…運営の負担とか全く考えてないよね
引き算できないからね
247無念Nameとしあき23/05/12(金)00:47:28No.1095642512そうだねx3
>違法な学習させてるAIを平気な顔で使って金儲けとかあたおかすぎる
現状は違法じゃないんじゃないの
AI絵師憎しでもそこら辺間違えちゃあかんでしょ
248無念Nameとしあき23/05/12(金)00:47:39No.1095642546+
>他の企業も追随してくれますように
漫画出版社あたりはマズいのでは
https://wikiwiki.jp/sd_toshiaki/%E3%82%B9%E3%83%AC%E9%85%8D%E5%B8%83%E7%89%A901 [link]
249無念Nameとしあき23/05/12(金)00:48:19No.1095642695+
>人間なんかいらないって主張してた奴が
>人間の手を煩わせて排除されるという皮肉
これ凄い皮肉だよね
自己中の果ての因果応報
250無念Nameとしあき23/05/12(金)00:48:24No.1095642720そうだねx1
まぁお許ししてた方も買う奴いるとは思わなかっただろうしなぁ
…いや実は買う奴いなかったのか?というか容量食う方がでかい?
251無念Nameとしあき23/05/12(金)00:48:28No.1095642730そうだねx1
>指示者を指してのAI絵師って呼び方がなんか嫌なんだけど代案無いの?
AIユーザーで良いじゃん
252無念Nameとしあき23/05/12(金)00:49:03No.1095642857+
>こどもの世話は惜しむなよ
こういう親が子どもの裸で稼ぐんだろうなって
253無念Nameとしあき23/05/12(金)00:49:06No.1095642870+
暴走族を珍走団みたいな感じで言い換えしたいねAI絵師
254無念Nameとしあき23/05/12(金)00:49:31No.1095642952そうだねx2
>>指示者を指してのAI絵師って呼び方がなんか嫌なんだけど代案無いの?
>AIユーザーで良いじゃん
乞食 これ一択
255無念Nameとしあき23/05/12(金)00:49:32No.1095642959そうだねx1
>1000枚とかやってるやついてあきれ果てたわ…運営の負担とか全く考えてないよね
正直AI使ってる奴以外でもあんまり気がついてた奴が居なかった感ある
月1になった時もそこまで反応薄かったから
256無念Nameとしあき23/05/12(金)00:49:47No.1095643010そうだねx1
市場が粗製濫造で溢れたら取締されるよなあ
257無念Nameとしあき23/05/12(金)00:49:54No.1095643032+
出力絵だけじゃなくチューンした生成ソフト配布しちゃってる時点でひっそりもこっそりも無くない?
258無念Nameとしあき23/05/12(金)00:50:00No.1095643045+
としあきだからしょうがないけど漫画はフリー素材と思ってるところあるよね
259無念Nameとしあき23/05/12(金)00:50:01No.1095643047+
>指示者を指してのAI絵師って呼び方がなんか嫌なんだけど代案無いの?
サービス利用者って良く言われてる
260無念Nameとしあき23/05/12(金)00:50:04No.1095643059+
>>人間なんかいらないって主張してた奴が
>>人間の手を煩わせて排除されるという皮肉
>これ凄い皮肉だよね
>自己中の果ての因果応報
画面の向こうで人間が仕事してるって意識がないんだろうね
提供する側に回ったことないからすべてがお客様気分
261無念Nameとしあき23/05/12(金)00:50:10No.1095643085+
>AIユーザーで良いじゃん
普通のユーザーが不快になるじゃん
AI半グレくらいが相応しいよ
262無念Nameとしあき23/05/12(金)00:50:16No.1095643102そうだねx3
逆ギレしてトレパクしてそうな絵師探して始めてるAi絵師見たわ
263無念Nameとしあき23/05/12(金)00:50:37No.1095643172+
同人ゲームとかで絵だけが拙い作品でAI使って欲しいなと思ったりするけどどんなもんか
264無念Nameとしあき23/05/12(金)00:50:45No.1095643201+
DLsiteくん…Ci-enくん…ズッ友言うたやんか…
265無念Nameとしあき23/05/12(金)00:50:50No.1095643213そうだねx6
方方に喧嘩売って敵作りまくった結果だから当然の流れすぎる
266無念Nameとしあき23/05/12(金)00:51:11No.1095643288+
>>AIユーザーで良いじゃん
>普通のユーザーが不快になるじゃん
>AI半グレくらいが相応しいよ
>乞食 これ一択
じゃあ間を取ってAI乞食
267無念Nameとしあき23/05/12(金)00:51:22No.1095643334そうだねx1
稼げるからやってるとかイキっといて
締め出し後も必死でしがみついてるの何でなんだ?
268無念Nameとしあき23/05/12(金)00:51:40No.1095643395+
>逆ギレしてトレパクしてそうな絵師探して始めてるAi絵師見たわ
AIより頭悪くて吹く
269無念Nameとしあき23/05/12(金)00:51:43No.1095643407そうだねx1
ぶっちゃけ胡散臭ささ含めてAI絵師で良いじゃん
270無念Nameとしあき23/05/12(金)00:51:44No.1095643411そうだねx2
>逆ギレしてトレパクしてそうな絵師探して始めてるAi絵師見たわ
なんでそう向かう方向がダークサイドなんだろう
それとも平常運転に戻っただけなんだろうか
271無念Nameとしあき23/05/12(金)00:51:44No.1095643412そうだねx1
手間だけ増えて儲けにならない事(下手したらサイト潰しかねない違法行為までやらかす始末まで)
やらかしたらそりゃあ締め出されるわ
272無念Nameとしあき23/05/12(金)00:51:45No.1095643416+
>1000枚とかやってるやついてあきれ果てたわ…運営の負担とか全く考えてないよね
ステークホルダーへの影響とか一切考えないあたりまともな社会人じゃないんだろうなとなんとなく思ったり
273無念Nameとしあき23/05/12(金)00:51:46No.1095643422+
>逆ギレしてトレパクしてそうな絵師探して始めてるAi絵師見たわ
金にならないと怒りも持続しないから直ぐ飽きるでしょ
274無念Nameとしあき23/05/12(金)00:52:00No.1095643464+
>逆ギレしてトレパクしてそうな絵師探して始めてるAi絵師見たわ
最高のつぶし合いすぎる…
275無念Nameとしあき23/05/12(金)00:52:11No.1095643514+
>中国に亡命してAIの発展に協力すれば良いと思う
中国がAI野放しにすると思うか?
日本が漫画アニメで儲けてるの見てても創作を規制でギチギチにする国だぞ
過激なソシャゲ絵も苛烈に規制するし
276無念Nameとしあき23/05/12(金)00:52:13No.1095643521+
>稼げるからやってるとかイキっといて
>締め出し後も必死でしがみついてるの何でなんだ?
チョンの理論と同じで騒げば何とかなると思ってるのでは?
277無念Nameとしあき23/05/12(金)00:52:13No.1095643522+
>まぁお許ししてた方も買う奴いるとは思わなかっただろうしなぁ
>…いや実は買う奴いなかったのか?というか容量食う方がでかい?
売れないサークルの方が多いっていうのは人力もAIも変わらないだろうけど
容量の圧迫具合は圧倒的にAIの方が高いかと
1作品で数百枚平気でぶち込んでくるんだから
278無念Nameとしあき23/05/12(金)00:52:13No.1095643524+
AIが駄目なら模倣もダメって当たり前だよな
モロなのは炎上してるだろ
279無念Nameとしあき23/05/12(金)00:52:30No.1095643583そうだねx1
>方方に喧嘩売って敵作りまくった結果だから当然の流れすぎる
リスペクト一切なしに違法じゃないから学習元は知らぬ存ぜぬで他人の絵を踏み躙る
そら締め出されるわ
280無念Nameとしあき23/05/12(金)00:52:47No.1095643633+
>>逆ギレしてトレパクしてそうな絵師探して始めてるAi絵師見たわ
>なんでそう向かう方向がダークサイドなんだろう
>それとも平常運転に戻っただけなんだろうか
そもそもダークサイドの印象しかないな
281無念Nameとしあき23/05/12(金)00:53:01No.1095643690そうだねx3
>ぶっちゃけ胡散臭ささ含めてAI絵師で良いじゃん
AI絵師って言葉シンプルだけど皮肉が効いてていいと思ってる
282無念Nameとしあき23/05/12(金)00:53:13No.1095643732そうだねx4
法に触れてない!を言い訳に煽り散らすのがまんま転売屋のそれなのよ
283無念Nameとしあき23/05/12(金)00:53:36No.1095643812+
一時期PixivがAI絵で埋め尽くされるかってレベルでAI絵増えたりしてたよね
今はどんなもん?
284無念Nameとしあき23/05/12(金)00:53:48No.1095643845そうだねx1
>法に触れてない!を言い訳に煽り散らすのがまんま転売屋のそれなのよ
まあ商材屋経由だからやってる奴割と被ってるんだろなって思った
285無念Nameとしあき23/05/12(金)00:54:12No.1095643916そうだねx1
AI関係無く絵師という言葉を自称に使う人がそもそも痛いからな
286無念Nameとしあき23/05/12(金)00:54:14No.1095643925+
>容量の圧迫具合は圧倒的にAIの方が高いかと
>1作品で数百枚平気でぶち込んでくるんだから
運営も審査でAIで量産されたどいつもこいつも同じ絵柄の大量のCGを延々チェックとかやってられんわな
287無念Nameとしあき23/05/12(金)00:54:15No.1095643926+
>>1000枚とかやってるやついてあきれ果てたわ…運営の負担とか全く考えてないよね
>正直AI使ってる奴以外でもあんまり気がついてた奴が居なかった感ある
>月1になった時もそこまで反応薄かったから
実際のところあの手のサイトが月にどれくらいの審査してるか
具体的なイメージが沸かないのはあると思う
とはいえ少しはそういう話題もあったが
288無念Nameとしあき23/05/12(金)00:54:15No.1095643927+
>法に触れてない!を言い訳に煽り散らすのがまんま転売屋のそれなのよ
逆を言えばそれしか言えないからな
289無念Nameとしあき23/05/12(金)00:54:17No.1095643935+
なんで絵描きを敵視してしまったんだろうな
290無念Nameとしあき23/05/12(金)00:54:23No.1095643952+
>AIが駄目なら模倣もダメって当たり前だよな
>モロなのは炎上してるだろ
仮にこれが定着した場合、ブーム起きた時に降霊の二匹目のドジョウやるの難しくなりそう
どうせすぐ風化するだろうけど
291無念Nameとしあき23/05/12(金)00:54:25No.1095643959+
AI板でやれ
292無念Nameとしあき23/05/12(金)00:54:25No.1095643961+
>>ぶっちゃけ胡散臭ささ含めてAI絵師で良いじゃん
>AI絵師って言葉シンプルだけど皮肉が効いてていいと思ってる
使ってるより使われてる感じ出したいよね なんかいい感じの言葉ないかな
293無念Nameとしあき23/05/12(金)00:55:01No.1095644064+
ネットに上がってる絵な以上学習は時間の問題だから仕方ないって言ってるの見て怒りをこして呆れた
294無念Nameとしあき23/05/12(金)00:55:01No.1095644065+
>>中国に亡命してAIの発展に協力すれば良いと思う
>中国がAI野放しにすると思うか?
と言うか中国においてはAIイラストはアニメ方向とは別の意味で危険性が高いから速攻で封じに行くだろ
習近平コラとか作り放題だぞ
295無念Nameとしあき23/05/12(金)00:55:08No.1095644082そうだねx1
AIに駆逐されるレベルってもんのすげーハンパな才能だけなので
安心して消えて行って欲しい
296無念Nameとしあき23/05/12(金)00:55:41No.1095644183+
>法に触れてない!を言い訳に煽り散らすのがまんま転売屋のそれなのよ
転売屋っつか似たような粗製品を工場で乱造して売ってるというか…
上手い言い換えが思い浮かばんな流石最新技術
297無念Nameとしあき23/05/12(金)00:55:49No.1095644209そうだねx2
>使ってるより使われてる感じ出したいよね なんかいい感じの言葉ないかな
ただの利用者でしかないでしょ
ユーザーに特別な意味を持ちたいのが連中なんだから変な名前を付けてやる必要はない
298無念Nameとしあき23/05/12(金)00:55:58No.1095644238+
法に触れて無くてもサイト運営の障害になるから締め出しますね、ってのが本音だと思う
むしろ絵師側の抗議に便乗したまで有ると思ってる
…児童ポルノとか笑えない生成品も有るからチェックは怠れないしウンザリしてたと思う
299無念Nameとしあき23/05/12(金)00:56:00No.1095644245+
>ネットに上がってる絵な以上学習は時間の問題だから仕方ないって言ってるの見て怒りをこして呆れた
学習自体はいいがそれを自分の絵として金儲けに使うのがおかしいんだけど何故かそれを同人と同じと言い切れるあのメンタルだけはすごい
300無念Nameとしあき23/05/12(金)00:56:01No.1095644246+
>法に触れてない!を言い訳に煽り散らすのがまんま転売屋のそれなのよ
「法に触れてないから人が嫌がることでもなんでもします」ってそんなんが市民権得る訳ないよな
301無念Nameとしあき23/05/12(金)00:56:12No.1095644277+
>なんで絵描きを敵視してしまったんだろうな
食いつくした後の荒廃した土壌なんてどうでもいいイナゴだからだろう
お金稼ぎきったら今度は別の所に行くよこの手の輩は
302無念Nameとしあき23/05/12(金)00:56:18No.1095644299+
>なんで絵描きを敵視してしまったんだろうな
絵師を尊重するような意見が主流だったらもう少しマシな決着だったよね多分
303無念Nameとしあき23/05/12(金)00:56:36No.1095644350そうだねx2
AIの発展に寄与してるのはAIの開発者であってお手軽イラスト大量に出力して儲けたいだけのAI絵師なんて微塵も発展に関係ないぞ
304無念Nameとしあき23/05/12(金)00:56:50No.1095644392+
>>なんで絵描きを敵視してしまったんだろうな
>食いつくした後の荒廃した土壌なんてどうでもいいイナゴだからだろう
>お金稼ぎきったら今度は別の所に行くよこの手の輩は
転売屋と全く同じ思考だもんな
305無念Nameとしあき23/05/12(金)00:56:51No.1095644402+
>転売屋っつか似たような粗製品を工場で乱造して売ってるというか…
>上手い言い換えが思い浮かばんな流石最新技術
人工真珠のときもこんな感じだったのだろうか
306無念Nameとしあき23/05/12(金)00:56:58No.1095644428+
>AIに駆逐されるレベルってもんのすげーハンパな才能だけなので
>安心して消えて行って欲しい
そのくらいのレベルの奴が一番AIの恩恵がでかいクリスタ使えるし修正も加工も出来からね
307無念Nameとしあき23/05/12(金)00:57:03No.1095644446そうだねx2
つーかなんでこんな揉めてるのかわからん
AIであれこれしたいならそれ専用の場所でやれば何も問題ないだろ
308無念Nameとしあき23/05/12(金)00:57:07No.1095644464そうだねx1
>なんで絵描きを敵視してしまったんだろうな
無産呼ばわりして戦争始めたのは絵師側だ
309無念Nameとしあき23/05/12(金)00:57:18No.1095644496+
AI絵一気に終わったな
310無念Nameとしあき23/05/12(金)00:57:33No.1095644547+
出力してるだけだから絵師?ってなるわな
311無念Nameとしあき23/05/12(金)00:57:38No.1095644560+
>つーかなんでこんな揉めてるのかわからん
>AIであれこれしたいならそれ専用の場所でやれば何も問題ないだろ
だって人来ないじゃん
312無念Nameとしあき23/05/12(金)00:57:52No.1095644598+
技術屋物書き無産この辺が反AI派煽りまくってたのは
俺忘れないよ
313無念Nameとしあき23/05/12(金)00:57:53No.1095644603そうだねx3
>絵師を尊重するような意見が主流だったらもう少しマシな決着だったよね多分
正直物量がネックになる以上このゴールは変わらんと思うわ…
なんというか審査に関しちゃちょっと人の手に余る状態になってると思う
314無念Nameとしあき23/05/12(金)00:57:55No.1095644612+
>無産呼ばわりして戦争始めたのは絵師側だ
そんな刺さってたの?
315無念Nameとしあき23/05/12(金)00:58:01No.1095644627+
「俺がアウトならあいつもアウトじゃん!」
交通取り締まりで捕まった奴みたいだな
316無念Nameとしあき23/05/12(金)00:58:02No.1095644636そうだねx4
>>なんで絵描きを敵視してしまったんだろうな
>無産呼ばわりして戦争始めたのは絵師側だ
おっAI出力頑張ってるか?
317無念Nameとしあき23/05/12(金)00:58:02No.1095644638+
    1683820682820.jpg-(71544 B)
71544 B
>>法に触れてない!を言い訳に煽り散らすのがまんま転売屋のそれなのよ
>転売屋っつか似たような粗製品を工場で乱造して売ってるというか…
審査の手間という意味では描くスピードは凄いけどつまらない漫画を頻繁に持ち込む新人漫画家とか
318無念Nameとしあき23/05/12(金)00:58:05No.1095644650そうだねx1
>>なんで絵描きを敵視してしまったんだろうな
>無産呼ばわりして戦争始めたのは絵師側だ
すごい屁理屈w
319無念Nameとしあき23/05/12(金)00:58:33No.1095644729+
>人工真珠のときもこんな感じだったのだろうか
流石に一緒にされては困るな…
320無念Nameとしあき23/05/12(金)00:58:46No.1095644765+
人がこないなら来るように頑張ればいいだけでは?
321無念Nameとしあき23/05/12(金)00:58:53No.1095644793+
つか1000枚セット!とかで安売りしてたの?
AI絵師さんそれで良いのか?
322無念Nameとしあき23/05/12(金)00:59:07No.1095644831そうだねx1
>>なんで絵描きを敵視してしまったんだろうな
>無産呼ばわりして戦争始めたのは絵師側だ
ごめんね正しい表現が必要だったね
禁治産者、君はこれだね
323無念Nameとしあき23/05/12(金)00:59:15No.1095644854+
>なんで絵描きを敵視してしまったんだろうな
元から敵視してたのが煽りに行ってたし
324無念Nameとしあき23/05/12(金)00:59:26No.1095644881+
>つーかなんでこんな揉めてるのかわからん
>AIであれこれしたいならそれ専用の場所でやれば何も問題ないだろ
人の作品が無断で学習されてることが問題なのでは
325無念Nameとしあき23/05/12(金)00:59:27No.1095644884+
>>絵師を尊重するような意見が主流だったらもう少しマシな決着だったよね多分
>正直物量がネックになる以上このゴールは変わらんと思うわ…
>なんというか審査に関しちゃちょっと人の手に余る状態になってると思う
エロ関係はモザイク外れてたらマズいから人の目でのチェックが欠かせないからなあ
326無念Nameとしあき23/05/12(金)00:59:33No.1095644903+
>AI絵一気に終わったな
別に何も終わってないぞ
ただ金稼ぎする方法が激減して手描き絵師の仕事を奪うことが困難になっただけだ
AI絵そのものは何も終わっていないし変わっていない
327無念Nameとしあき23/05/12(金)00:59:52No.1095644950そうだねx4
>つか1000枚セット!とかで安売りしてたの?
>AI絵師さんそれで良いのか?
苦労してないからできるんだよな
328無念Nameとしあき23/05/12(金)00:59:54No.1095644958そうだねx7
>つか1000枚セット!とかで安売りしてたの?
>AI絵師さんそれで良いのか?
自分でAI絵の価値が無いことを証明しちゃってんだよな
329無念Nameとしあき23/05/12(金)01:00:19No.1095645037+
>>つーかなんでこんな揉めてるのかわからん
>>AIであれこれしたいならそれ専用の場所でやれば何も問題ないだろ
>だって人来ないじゃん
としあきがいくら専門板へ行けと言われても行かないのと同じだな
330無念Nameとしあき23/05/12(金)01:00:37No.1095645089+
>つか1000枚セット!とかで安売りしてたの?
>AI絵師さんそれで良いのか?
1000枚って言ってもボタンポチポチするだけだし
331無念Nameとしあき23/05/12(金)01:00:46No.1095645112そうだねx5
>つか1000枚セット!とかで安売りしてたの?
>AI絵師さんそれで良いのか?
AI絵師の目じゃ1000枚の中から選りすぐりの一枚を選ぶ目利き能力ないからそうせざるを得なかったってのが実態よ
332無念Nameとしあき23/05/12(金)01:01:30No.1095645209+
>なんというか審査に関しちゃちょっと人の手に余る状態になってると思う
下手すりゃピクシブからの締め出しすら有りえる
チェック仕切れないんだから選択の余地無い
まぁ金にならなくなれば相当数が引退すると思うが
333無念Nameとしあき23/05/12(金)01:01:32No.1095645215そうだねx2
個人や身内で楽しむ分には影響なくて自称AI絵師が粗雑CGで金稼ぎしにくくなった位か
334無念Nameとしあき23/05/12(金)01:01:38No.1095645235そうだねx1
>AI絵そのものは何も終わっていないし変わっていない
ウム俺は今日のおかずの触手絵を出し続けるし何の問題も無い
335無念Nameとしあき23/05/12(金)01:01:41No.1095645246+
YouTubeで量産された動画大量投稿する奴思い出した
336無念Nameとしあき23/05/12(金)01:01:42No.1095645250+
黎明期で数千枚入れて売るんなら
過渡期には数万分の1の傑作AIイラストをうん千枚とかになるのか?
337無念Nameとしあき23/05/12(金)01:01:47No.1095645263そうだねx3
今回の話は販売サイトから締め出されたの一点でしかないんだがな
AI絵の学習問題だの規制がどうのこうのは別の話
338無念Nameとしあき23/05/12(金)01:01:48No.1095645265+
このままドローンみたいにAIも規制まみれになるのか
339無念Nameとしあき23/05/12(金)01:01:48No.1095645269そうだねx2
枚数多いのは選ぶことすら放棄したゴミ箱の底みたいな存在だから
340無念Nameとしあき23/05/12(金)01:02:04No.1095645316そうだねx1
    1683820924693.jpg-(25981 B)
25981 B
>としあきがいくら専門板へ行けと言われても行かないのと同じだな
誰が言ったの?
341無念Nameとしあき23/05/12(金)01:02:33No.1095645396そうだねx1
>人の作品が無断で学習されてることが問題なのでは
個人で遊ぶ範疇ならギリギリ見て見ぬふり出来たし…
まあそれでもイラストサイトへの急な投稿数増加でpixivとかの受け入れ拒否は絶対に訪れただろうけど
342無念Nameとしあき23/05/12(金)01:02:35No.1095645404+
>禁治産者、君はこれだね
昭和かよ
もうとっくに廃止しとるぞ
343無念Nameとしあき23/05/12(金)01:02:51No.1095645449そうだねx6
AIで遊びたい層はマナー悪い奴一掃して遊べるし
絵描きは食い扶持奪われずに済むしWin-Winじゃん
344無念Nameとしあき23/05/12(金)01:03:08No.1095645491そうだねx1
>AI絵の学習問題だの規制がどうのこうのは別の話
商用利用から締め出されたら下火になるだろう
残るのは自分で楽しむ奴だけ
345無念Nameとしあき23/05/12(金)01:03:20No.1095645524そうだねx1
でも謎ラーメンからだいぶAIも進化したな
346無念Nameとしあき23/05/12(金)01:03:35No.1095645570そうだねx1
AIをシノギにしようと一夜漬けで勉強したAIゴロが発狂中って感じか
347無念Nameとしあき23/05/12(金)01:03:38No.1095645580そうだねx6
>黎明期で数千枚入れて売るんなら
>過渡期には数万分の1の傑作AIイラストをうん千枚とかになるのか?
既に今の時点でAI絵CG集がアップデートの度に1000枚追加しました!とかやっとる
当然販売サイト側は一々そのアップデート全部検品しなきゃいけないからな
タダで
348無念Nameとしあき23/05/12(金)01:03:49No.1095645609+
>正直物量がネックになる以上このゴールは変わらんと思うわ…
>なんというか審査に関しちゃちょっと人の手に余る状態になってると思う
チェックさせるAI作ったところで修正見落としは絶対発生するからその対応を人力でやらなきゃいかんしねぇ
349無念Nameとしあき23/05/12(金)01:04:23No.1095645696そうだねx1
>AIをシノギにしようと一夜漬けで勉強したAIゴロが発狂中って感じか
あの発狂見た感じ糞高いPCも買ったんだろうな
350無念Nameとしあき23/05/12(金)01:04:26No.1095645705そうだねx3
数を誇ったって見る方もチェックする方もうんざりするわ
351無念Nameとしあき23/05/12(金)01:04:54No.1095645790+
どうせ金になりそうならどこかが新しくFANZAみたいなの作るでしょ
352無念Nameとしあき23/05/12(金)01:04:59No.1095645804+
>人の作品が無断で学習されてることが問題なのでは
現行法上は個人が学習させる分には違法性ないんだわ(当然それを売れば別)
そこはあくまで今はお気持ちの問題でしかない
353無念Nameとしあき23/05/12(金)01:05:03No.1095645814+
努力せずに力を得て暴食以外の大罪で滅んだな
なんて哀れな
354無念Nameとしあき23/05/12(金)01:05:04No.1095645818+
最初に売れたって話題になった奴が1243枚で1万2000円とかのCG集だから数に関しちゃ割と最初から多かったんだよな…
ここから参入者が増えて価格下がって月1になったから枚数増やしてって流れだからまあどうあがいても無理!って言われると思う…
355無念Nameとしあき23/05/12(金)01:05:04No.1095645821+
>AIをシノギにしようと一夜漬けで勉強したAIゴロが発狂中って感じか
靴磨きの少年じゃん
356無念Nameとしあき23/05/12(金)01:05:10No.1095645837そうだねx9
>既に今の時点でAI絵CG集がアップデートの度に1000枚追加しました!とかやっとる
>当然販売サイト側は一々そのアップデート全部検品しなきゃいけないからな
>タダで
コレはだめだわ
審査役の販売サイトへの負担が重すぎる
357無念Nameとしあき23/05/12(金)01:05:18No.1095645863+
学習されるのはどうにもならんだろうから
なら完全に住み分けきっちりさせたほうが面倒がなくていい
358無念Nameとしあき23/05/12(金)01:05:30No.1095645888+
>どうせ金になりそうならどこかが新しくFANZAみたいなの作るでしょ
ほりえもんが全盛期ならやったかもな
359無念Nameとしあき23/05/12(金)01:05:46No.1095645934+
>AI絵師はこの言葉を100回復唱しろ
絵だけで誰の作品てわかるような作家性みたいのが出ないと売り物としては厳しいよな
360無念Nameとしあき23/05/12(金)01:06:07No.1095645990+
AI絵師としての矜持見せてほしいんだが金にならなきゃ駄目なのかぁ
361無念Nameとしあき23/05/12(金)01:06:23No.1095646031+
>でも謎ラーメンからだいぶAIも進化したな
進化せんでいいよ
362無念Nameとしあき23/05/12(金)01:06:25No.1095646036+
JRじゃねえんだからコストだけかかって利益生まないもんなんかそりゃ切りてえわな
363無念Nameとしあき23/05/12(金)01:06:37No.1095646073+
質に関しては人間を超えるほど高くなく
生成スピードだけが取り柄だったらそりゃ粗製乱造にしかならんよね
364無念Nameとしあき23/05/12(金)01:06:38No.1095646074+
大量の絵保持するサーバの維持費もバカにならんよ
365無念Nameとしあき23/05/12(金)01:06:42No.1095646089+
AI絵師専用サイトとかいう地獄みてぇなサナトリウムを見てみたい
366無念Nameとしあき23/05/12(金)01:06:42No.1095646090そうだねx1
>既に今の時点でAI絵CG集がアップデートの度に1000枚追加しました!とかやっとる
>当然販売サイト側は一々そのアップデート全部検品しなきゃいけないからな
>タダで
まともな会社じゃAI絵販売できんな
違法サイトで売るしかない
367無念Nameとしあき23/05/12(金)01:06:58No.1095646131+
>最初に売れたって話題になった奴が1243枚で1万2000円とかのCG集だから数に関しちゃ割と最初から多かったんだよな…
>ここから参入者が増えて価格下がって月1になったから枚数増やしてって流れだからまあどうあがいても無理!って言われると思う…
もう最初の流れから全力で安売り勝負になってんのウケるな
お前等なにを売ってるの?って感じだわ
368無念Nameとしあき23/05/12(金)01:07:10No.1095646174+
>このままドローンみたいにAIも規制まみれになるのか
マジレスすると学習面の問題より出力されたものの悪用は規制しないと本気でマズい
今月下旬のサミットの重要な議題でもある
369無念Nameとしあき23/05/12(金)01:07:10No.1095646176+
>どうせ金になりそうならどこかが新しくFANZAみたいなの作るでしょ
実質チェック無しの無法状態と言う前提ならな
そうなると児童ポルノや実在人物使用で大惨事確定
チェックを人の目でやらないと駄目な以上AI生成品は処理しきれなくなる
370無念Nameとしあき23/05/12(金)01:07:12No.1095646182+
>どうせ金になりそうならどこかが新しくFANZAみたいなの作るでしょ
莫大な手数料取れればやる人がいるかもね
でそんな手数料払わないといけない所でやろうとするAI絵師がいるかって言うといないだろ
371無念Nameとしあき23/05/12(金)01:07:15No.1095646188+
>コレはだめだわ
>審査役の販売サイトへの負担が重すぎる
しかもどうやって禁止事項をすり抜けてNGなの売ろうとしてるのかずっと考えてる奴ばっかりだからね
なんでそんな無意味な戦いを強いられなきゃいけないんだってなる
普通の業務もあるだろうに
372無念Nameとしあき23/05/12(金)01:07:17No.1095646196+
現行流行りのAIは学習元に問題あるから金稼ぎに使ったらいかんだろ
法とか以前に倫理観終わってる
義務教育受けてるか怪しい
373無念Nameとしあき23/05/12(金)01:07:20No.1095646206そうだねx3
絵描きここで煽ってた奴らどこ行ったんだろう
374無念Nameとしあき23/05/12(金)01:07:24No.1095646218+
>チェックさせるAI作ったところで修正見落としは絶対発生するからその対応を人力でやらなきゃいかんしねぇ
18禁の修正に関してははっきりした法的基準があるわけじゃなく各社の自主規制だしね
375無念Nameとしあき23/05/12(金)01:07:30No.1095646243+
>既に今の時点でAI絵CG集がアップデートの度に1000枚追加しました!とかやっとる
>当然販売サイト側は一々そのアップデート全部検品しなきゃいけないからな
>タダで
粗製乱造のAI絵を全部チェックとか気が狂うわ
しかもタダでとか
376無念Nameとしあき23/05/12(金)01:07:54No.1095646307そうだねx3
>AI絵師専用サイトとかいう地獄みてぇなサナトリウムを見てみたい
もういくつかあるぞ
377無念Nameとしあき23/05/12(金)01:08:20No.1095646369そうだねx1
>粗製乱造のAI絵を全部チェックとか気が狂うわ
チェックはバイトだろうけどな
378無念Nameとしあき23/05/12(金)01:09:05No.1095646491そうだねx3
手書きじゃ到底追いつけない速度でイラストを生成できるっていうのを売りにしてたんだろうけど
完全に裏目に出たな
379無念Nameとしあき23/05/12(金)01:09:08No.1095646499+
>>粗製乱造のAI絵を全部チェックとか気が狂うわ
>チェックはバイトだろうけどな
バイトだったら何なの?
380無念Nameとしあき23/05/12(金)01:09:22No.1095646546そうだねx3
>AI絵師専用サイトとかいう地獄みてぇなサナトリウムを見てみたい
むしろ律儀に専用サイトにアップするような奴は自分の厳選した一枚を持ってくるから寧ろ見れるまであるぞ
381無念Nameとしあき23/05/12(金)01:09:25No.1095646551+
AI絵がDLsiteでよく見るようになってからはモザイクチェックする人大変そうだなって妄想してた
382無念Nameとしあき23/05/12(金)01:09:29No.1095646560そうだねx1
>チェックはバイトだろうけどな
そしてやる気のないバイトの雑チェックで無臭児ポがボロボロ出てきてサイト終了か
泣けるな
383無念Nameとしあき23/05/12(金)01:09:37No.1095646585+
ってか投稿数が多いとかは本質的な問題じゃないんだよ
一枚だろうが二枚だろうがパクリまくり盗作しまくりのAI絵が売られていいわけないないだろっていう
384無念Nameとしあき23/05/12(金)01:09:37No.1095646590+
FANZAはまだ売ってるみたいだけど時間の問題なのかな
385無念Nameとしあき23/05/12(金)01:09:41No.1095646600そうだねx2
>どうせ金になりそうならどこかが新しくFANZAみたいなの作るでしょ
全てAI絵販売サイトみたいなのを作ったとしても
安くて抜けそうなのなら何でもいいみたいな層しか利用しない
出品者は増えるけど利用者が増えないので1万枚セットや10万枚セットみたいなインフレが必ず起きる
結局自分の首を絞めて終了って流れしか見えない
386無念Nameとしあき23/05/12(金)01:10:03No.1095646653そうだねx2
>当然販売サイト側は一々そのアップデート全部検品しなきゃいけないからな
AIが出した絵の検品ってやる気出ないだろうなぁ
してた人の心中お察しするわ
387無念Nameとしあき23/05/12(金)01:10:13No.1095646680そうだねx1
>むしろ律儀に専用サイトにアップするような奴は自分の厳選した一枚を持ってくるから寧ろ見れるまであるぞ
mayのAI絵スレとかもそんな感じだしな
むしろAI絵ディスコとかのが色々煮詰まってて悲惨
388無念Nameとしあき23/05/12(金)01:10:16No.1095646699そうだねx2
AI絵支援サイトで売り上げの50%を取れば儲かるかもしれんな
389無念Nameとしあき23/05/12(金)01:10:21No.1095646713+
仮に販売サイト側がチェック体制整えてもAIイラスト業界の未来が暗すぎるだろ
何千枚とか…こんな技術の安売りを望んでんのかAI絵師って?
マジで刺し身のたんぽぽ乗せる工場とか行ったほうが良いだろガチで
390無念Nameとしあき23/05/12(金)01:10:27No.1095646732+
逆恨みしてツイフェミに合流しようとしたり
絵師粘着になってるのがいて地獄みがある
391無念Nameとしあき23/05/12(金)01:10:29No.1095646735そうだねx6
なんで絵師を敵視してるのかマジで謎
というか攻撃的すぎる
392無念Nameとしあき23/05/12(金)01:10:36No.1095646751+
>>粗製乱造のAI絵を全部チェックとか気が狂うわ
>チェックはバイトだろうけどな
バイトだからってなんだよ
393無念Nameとしあき23/05/12(金)01:10:37No.1095646755+
>ってか投稿数が多いとかは本質的な問題じゃないんだよ
>一枚だろうが二枚だろうがパクリまくり盗作しまくりのAI絵が売られていいわけないないだろっていう
確かに枚数が多いからダメっていうと
じゃあ少なければいいんだな?ってAI絵師が絶対出るからな
そっちも規制しとかないといけないわけだし
394無念Nameとしあき23/05/12(金)01:10:38No.1095646764+
>>>粗製乱造のAI絵を全部チェックとか気が狂うわ
>>チェックはバイトだろうけどな
>バイトだったら何なの?
無職のとしあきはそのバイトに応募すれば職を得るチャンスって事だろ
395無念Nameとしあき23/05/12(金)01:10:45No.1095646785そうだねx1
>手書きじゃ到底追いつけない速度でイラストを生成できるっていうのを売りにしてたんだろうけど
>完全に裏目に出たな
まあインパクトあって売りにはなって最初それなりに売れたからそれを見たら追従するしかなかったんだろうなとは思う
最初に売った奴は上手くやったなとしか言いようがない
396無念Nameとしあき23/05/12(金)01:10:50No.1095646801+
>むしろ律儀に専用サイトにアップするような奴は自分の厳選した一枚を持ってくるから寧ろ見れるまであるぞ
そこに金儲けしか考えてない排斥された層が流れ込んでくるから地獄になるよ
397無念Nameとしあき23/05/12(金)01:11:03No.1095646839そうだねx1
>FANZAはまだ売ってるみたいだけど時間の問題なのかな
とっくに1ユーザー月1本みたいな販売制限掛かってなかったか?
398無念Nameとしあき23/05/12(金)01:11:34No.1095646919+
>手書きじゃ到底追いつけない速度でイラストを生成できるっていうのを売りにしてたんだろうけど
>完全に裏目に出たな
工場でただボタン押してる人等と同レベルになっちまったな
399無念Nameとしあき23/05/12(金)01:11:49No.1095646971そうだねx2
>完全に裏目に出たな
本来ゲームの背景や立ち絵など「自分で使う」前提だからな生成した絵は
絵単体で販売とかなったらインフレ起こさない訳が無いのよ
価格破壊以前に流通が麻痺しかけて排除と言うのが実際だと思う
400無念Nameとしあき23/05/12(金)01:11:53No.1095646982+
FANZAはDLsiteが月1って言った時点で審査1年待ちとかで実質お断り状態
401無念Nameとしあき23/05/12(金)01:12:10No.1095647023+
>AI絵支援サイトで売り上げの50%を取れば儲かるかもしれんな
普通はそんな利率でやらないけどAIの速度ならそれでもいけるかもね
402無念Nameとしあき23/05/12(金)01:12:18No.1095647041+
AIイラストって結局細かい所の描写が雑だから出力されるのは本当にそれ「っぽい」画像でしかないから
見慣れてくると段々今一に感じてくるんだよな
403無念Nameとしあき23/05/12(金)01:12:22No.1095647052+
>AI絵師専用サイトとかいう地獄みてぇなサナトリウムを見てみたい
客が居ないから商売成立しないのでは…
404無念Nameとしあき23/05/12(金)01:12:40No.1095647107そうだねx5
パトレオンはAI規制するかどうかはともかくぶっこぬき3Dはさっさと規制しろよとずっと思ってる
405無念Nameとしあき23/05/12(金)01:12:51No.1095647135+
>FANZAはDLsiteが月1って言った時点で審査1年待ちとかで実質お断り状態
一応毎日10~20本追加されてるけどアレって何ヶ月も前に登録審査してるのが出てきてるんかな
406無念Nameとしあき23/05/12(金)01:13:05No.1095647170+
>なんで絵師を敵視してるのかマジで謎
>というか攻撃的すぎる
学習元の絵師がいなければ何もできないのに
絵描きに攻撃的なの本当に謎っていうか
自滅行為にしか見えない
407無念Nameとしあき23/05/12(金)01:13:20No.1095647215+
>AI絵師専用サイトとかいう地獄みてぇなサナトリウムを見てみたい
AI絵師の足元見て手数料7割とかにしないかな
408無念Nameとしあき23/05/12(金)01:13:23No.1095647223そうだねx2
表現の自由戦士もAIイラストの一件で完全に化けの皮剝がれちゃったよな
結局エロ絵で金稼ぐ利権を横取りされたくない同人ゴロの集まりでしかなかった
409無念Nameとしあき23/05/12(金)01:13:25No.1095647229+
>AIイラストって結局細かい所の描写が雑だから出力されるのは本当にそれ「っぽい」画像でしかないから
>見慣れてくると段々今一に感じてくるんだよな
少なくとも粗製乱造されてる奴ほぼハンコ絵にしか見えない……
見れば一発でAI絵ってわかる絵柄だし
410無念Nameとしあき23/05/12(金)01:13:34No.1095647253+
正直なところ数の問題無かったらもっとなあなあで済んだんじゃねーかなってのは思う
411無念Nameとしあき23/05/12(金)01:13:45No.1095647282+
>パトレオンはAI規制するかどうかはともかくぶっこぬき3Dはさっさと規制しろよとずっと思ってる
コエテクが完全にキレた奴…
412無念Nameとしあき23/05/12(金)01:13:58No.1095647318そうだねx1
>パトレオンはAI規制するかどうかはともかくぶっこぬき3Dはさっさと規制しろよとずっと思ってる
あれ怒られないの謎なんだよな…新作もすぐ抜かれてるし
413無念Nameとしあき23/05/12(金)01:14:02No.1095647328+
AI絵師は絵師の絵を教育させて粗製乱造させる嫌がらせにシフトしたよ
414無念Nameとしあき23/05/12(金)01:14:06No.1095647335そうだねx1
>>FANZAはDLsiteが月1って言った時点で審査1年待ちとかで実質お断り状態
>一応毎日10~20本追加されてるけどアレって何ヶ月も前に登録審査してるのが出てきてるんかな
今審査に出すと発売できるのは来年の7月だぜ
415無念Nameとしあき23/05/12(金)01:14:13No.1095647349+
AI作品は審査枚数毎に手数料取ってやれ
本当に情熱込めた自信作なら当然払えるだろ?
416無念Nameとしあき23/05/12(金)01:14:13No.1095647352+
    1683821653731.png-(95335 B)
95335 B
パンドラの箱を開けた既存絵師はもう終わりらしい
417無念Nameとしあき23/05/12(金)01:14:18No.1095647364そうだねx3
この流れ見るとAIが一瞬で技術を陳腐化させて全てが安売りになるって話も信憑性が出てくるな
418無念Nameとしあき23/05/12(金)01:14:34No.1095647399そうだねx1
>表現の自由戦士もAIイラストの一件で完全に化けの皮剝がれちゃったよな
>結局エロ絵で金稼ぐ利権を横取りされたくない同人ゴロの集まりでしかなかった
どうした?涙拭くならハンカチ貸すぞ?
419無念Nameとしあき23/05/12(金)01:14:35No.1095647401+
>AI絵師専用サイトとかいう地獄みてぇなサナトリウムを見てみたい
金のやりとりだけならdiscordだけで良いんじゃない?知らんけど
420無念Nameとしあき23/05/12(金)01:14:41No.1095647412+
>正直なところ数の問題無かったらもっとなあなあで済んだんじゃねーかなってのは思う
所詮イナゴだから枚数は制限したってバカみたいに作品送り込んでくるだけだと思う
421無念Nameとしあき23/05/12(金)01:14:46No.1095647431そうだねx5
>正直なところ数の問題無かったらもっとなあなあで済んだんじゃねーかなってのは思う
いや
バカがいろんな所に喧嘩売りに行くから遅かれ早かれ結局こうなったで
422無念Nameとしあき23/05/12(金)01:14:53No.1095647448+
>>むしろ律儀に専用サイトにアップするような奴は自分の厳選した一枚を持ってくるから寧ろ見れるまであるぞ
>そこに金儲けしか考えてない排斥された層が流れ込んでくるから地獄になるよ
金銭を介した取引が出来る仕組みを持つサイトじゃなきゃそんな層はなかなか流れ混んでこないわ
423無念Nameとしあき23/05/12(金)01:15:03No.1095647471+
客が来るように行動すりゃいいだけでは…?
新規参入ものなんて最初はみんなゼロからだろう
424無念Nameとしあき23/05/12(金)01:15:04No.1095647473+
AIなくなったからdlsiteの新着が見やすくて仕方ないな
425無念Nameとしあき23/05/12(金)01:15:08No.1095647488そうだねx3
>表現の自由戦士もAIイラストの一件で完全に化けの皮剝がれちゃったよな
>結局エロ絵で金稼ぐ利権を横取りされたくない同人ゴロの集まりでしかなかった
っていうお気持ち表明してるAI絵師様多いよね
426無念Nameとしあき23/05/12(金)01:15:09No.1095647489+
やっぱ審査側が破綻してたんだな…自分で自分の息の根止めただけと言う
427無念Nameとしあき23/05/12(金)01:15:13No.1095647503+
>>パトレオンはAI規制するかどうかはともかくぶっこぬき3Dはさっさと規制しろよとずっと思ってる
>あれ怒られないの謎なんだよな…新作もすぐ抜かれてるし
あそこアメリカだからフェアユース法でぶっこ抜きOKになってるからじゃね
428無念Nameとしあき23/05/12(金)01:15:27No.1095647539そうだねx1
旗色悪くなっても足掻いて
絵師は1500円でAI絵の手直しとかすればいい
割のいい仕事になるとか言い出してるのがいて
マジで絵を描いてる人間への経緯と無理解と拝金主義っぷりが醜悪で吐き気がするよ
それでいて自分は絵師より利口って顔してるんだからな
429無念Nameとしあき23/05/12(金)01:15:29No.1095647548そうだねx1
    1683821729590.jpg-(125367 B)
125367 B
>AIイラストって結局細かい所の描写が雑だから出力されるのは本当にそれ「っぽい」画像でしかないから
>見慣れてくると段々今一に感じてくるんだよな
マスコットキャラ的な絵なら徐々に見分けつかなくなりつつあるけど
ぶっちゃけ反AIの人もこの手の絵にはほとんど文句つけないし
自称AI絵師とかも「エロじゃないから売れないじゃん」って言って出力させようとすらしないんだよな…
430無念Nameとしあき23/05/12(金)01:15:42No.1095647578そうだねx2
AIだろうが人力だろうが所詮イラストのお絵かきではないか何をそんなに荒ぶるのか?
431無念Nameとしあき23/05/12(金)01:15:44No.1095647588+
>正直なところ数の問題無かったらもっとなあなあで済んだんじゃねーかなってのは思う
なんだかんだで渋の非公開がしっかり効いてたんじゃない?
イラストレーターが本当に離れ始めたのに焦ったんだろ
イラコンなり個展なりやってるし
432無念Nameとしあき23/05/12(金)01:15:48No.1095647598+
>パンドラの箱を開けた既存絵師はもう終わりらしい
プロンプト少ねえな
433無念Nameとしあき23/05/12(金)01:16:06No.1095647642そうだねx1
>所詮イナゴだから枚数は制限したってバカみたいに作品送り込んでくるだけだと思う
バカみたいに作品送り込むは実はすでにやってるんだ…
そのせいで月1になった
434無念Nameとしあき23/05/12(金)01:16:07No.1095647644+
>正直なところ数の問題無かったらもっとなあなあで済んだんじゃねーかなってのは思う
構造上数の問題が避けられないからどうしようもない
生成に1週間とかかけられたらそれ以前に使い物にならんし
435無念Nameとしあき23/05/12(金)01:16:08No.1095647647+
まあ今の学習元ガバガバのAIで金稼ごうとするのが悪い
狭いコミュニティで遊んでりゃいいのに
436無念Nameとしあき23/05/12(金)01:16:13No.1095647660+
>なんで絵師を敵視してるのかマジで謎
>というか攻撃的すぎる
絵ぐらい俺にだって私にだって描ける
そんな簡単なことで有名になったり儲けてるなんて許せない!
ってナチュラルに見下してんだよなろう小説とかも同じ理由で
437無念Nameとしあき23/05/12(金)01:16:13No.1095647662+
>>表現の自由戦士もAIイラストの一件で完全に化けの皮剝がれちゃったよな
>>結局エロ絵で金稼ぐ利権を横取りされたくない同人ゴロの集まりでしかなかった
>どうした?涙拭くならハンカチ貸すぞ?
早速表自戦士が自己紹介してて草
ほんと煽り耐性ゼロだなこいつら
438無念Nameとしあき23/05/12(金)01:16:15No.1095647672+
>あそこアメリカだからフェアユース法でぶっこ抜きOKになってるからじゃね
それ売ってる時点でフェアユースの領分超えとるやん
439無念Nameとしあき23/05/12(金)01:16:32No.1095647712+
>>AIイラストって結局細かい所の描写が雑だから出力されるのは本当にそれ「っぽい」画像でしかないから
>>見慣れてくると段々今一に感じてくるんだよな
>マスコットキャラ的な絵なら徐々に見分けつかなくなりつつあるけど
>ぶっちゃけ反AIの人もこの手の絵にはほとんど文句つけないし
>自称AI絵師とかも「エロじゃないから売れないじゃん」って言って出力させようとすらしないんだよな…
反AIじゃなくて反迷惑ユーザーな
440無念Nameとしあき23/05/12(金)01:16:35No.1095647716+
>>>むしろ律儀に専用サイトにアップするような奴は自分の厳選した一枚を持ってくるから寧ろ見れるまであるぞ
>>そこに金儲けしか考えてない排斥された層が流れ込んでくるから地獄になるよ
>金銭を介した取引が出来る仕組みを持つサイトじゃなきゃそんな層はなかなか流れ混んでこないわ
でもどっかのAIイラストサイトがそういう取り組みやりまーすって宣言してたし
441無念Nameとしあき23/05/12(金)01:16:35No.1095647718そうだねx2
>パンドラの箱を開けた既存絵師はもう終わりらしい
自らの破滅に他人を巻き込んで終末論をまき散らすの新興宗教っぽくて面白い
442無念Nameとしあき23/05/12(金)01:16:47No.1095647743そうだねx1
>マスコットキャラ的な絵なら徐々に見分けつかなくなりつつあるけど
>ぶっちゃけ反AIの人もこの手の絵にはほとんど文句つけないし
>自称AI絵師とかも「エロじゃないから売れないじゃん」って言って出力させようとすらしないんだよな…
売ったりイキったりしなきゃ凄いですねーで終わるんだよな…
そういう意味じゃスレ画は「そんなだからこうなったんだぞ」っていうお手本みたいな画像だと思う
そういう皮肉のつもりでやったんじゃなさそうだけど
443無念Nameとしあき23/05/12(金)01:16:53No.1095647753+
>この流れ見るとAIが一瞬で技術を陳腐化させて全てが安売りになるって話も信憑性が出てくるな
経営者とAIサービス提供者以外は殆ど損しそう
介護とかああいう方面だけはマジで楽になりそうだが
444無念Nameとしあき23/05/12(金)01:16:57No.1095647769+
既に登録済みの作品は作者がAIタグ付けてるから言い逃れできないけど
今後はあの手この手で規制をすり抜けようとするんじゃないかね
445無念Nameとしあき23/05/12(金)01:16:59No.1095647771+
細部が気になるって言うけど「こういう感じのイメージしてます」って用途に気軽に使えるのが長所で
さほどイメージに影響与えない部分弄るのを当たり前のように思うもんじゃないと思うけどな
446無念Nameとしあき23/05/12(金)01:17:22No.1095647831+
>パンドラの箱を開けた既存絵師はもう終わりらしい
今は粗製乱造が問題なだけだと思うけどね
騒いで大きな問題にしたいだけに見える
447無念Nameとしあき23/05/12(金)01:17:23No.1095647835+
>そのせいで月1になった
この時点で粗製乱造で喰っていくのは破綻したんだよな
448無念Nameとしあき23/05/12(金)01:17:27No.1095647848+
>AIだろうが人力だろうが所詮イラストのお絵かきではないか何をそんなに荒ぶるのか?
お前だよ
449無念Nameとしあき23/05/12(金)01:17:29No.1095647853そうだねx1
>AIだろうが人力だろうが所詮イラストのお絵かきではないか何をそんなに荒ぶるのか?
実際一般人は「へー、AIって凄いね」ぐらいの感覚で
テレビでもワイドショーでコスプレ系AIが取り上げられたりしてワイワイやってるけど炎上すらしない
本当にイラストレーターと自称AI絵師だけで争ってるから
縄張り争いが激化してこうなったというイメージがある
450無念Nameとしあき23/05/12(金)01:17:36No.1095647865+
>あそこアメリカだからフェアユース法でぶっこ抜きOKになってるからじゃね
月額で金取ってでも有効なんか
フェアユースってそこまで強力な代物だったとは
451無念Nameとしあき23/05/12(金)01:17:47No.1095647895そうだねx5
>イラストレーターが本当に離れ始めたのに焦ったんだろ
>イラコンなり個展なりやってるし
というか渋のコンテスト審査員がLoRA馬鹿の犠牲になったのがトドメ
452無念Nameとしあき23/05/12(金)01:18:02No.1095647932そうだねx2
あーイメージおじさん来ちゃったかー
453無念Nameとしあき23/05/12(金)01:18:08No.1095647947+
>正直なところ数の問題無かったらもっとなあなあで済んだんじゃねーかなってのは思う
数関係なく著作権無視の違法学習がそもそも許されないんで
パクってるだけじゃん
454無念Nameとしあき23/05/12(金)01:18:16No.1095647963+
>でもどっかのAIイラストサイトがそういう取り組みやりまーすって宣言してたし
さて具体的にどうやって課金形態を可能にするのか
455無念Nameとしあき23/05/12(金)01:18:25No.1095647992そうだねx6
ギャハ爺今度はコッチかい?
456無念Nameとしあき23/05/12(金)01:18:29No.1095648003+
>この流れ見るとAIが一瞬で技術を陳腐化させて全てが安売りになるって話も信憑性が出てくるな
相対的に一貫して手描きで描いてた作家らの価値が上がっていい事だな
457無念Nameとしあき23/05/12(金)01:18:33No.1095648015そうだねx5
AIのレスとずっと喧嘩してそうだな
458無念Nameとしあき23/05/12(金)01:18:43No.1095648036そうだねx1
先進国特に中国でもAI規制の流れが強まってるのにはちょっと驚いた
海外に遅れるなーっていうけどむしろ日本が現状一番フリーなんじゃないの
459無念Nameとしあき23/05/12(金)01:18:57No.1095648066+
>数関係なく著作権無視の違法学習がそもそも許されないんで
一応『今はまだ』違法学習という状態は存在しないぞ
460無念Nameとしあき23/05/12(金)01:19:02No.1095648073+
>実際一般人は「へー、AIって凄いね」ぐらいの感覚で
>テレビでもワイドショーでコスプレ系AIが取り上げられたりしてワイワイやってるけど炎上すらしない
>本当にイラストレーターと自称AI絵師だけで争ってるから
>縄張り争いが激化してこうなったというイメージがある
一般人が味方に付いたから非AI絵師に支持があつまって
AI絵師が追い出されてるのに?
現実見えてない人?
461無念Nameとしあき23/05/12(金)01:19:08No.1095648085+
>AIだろうが人力だろうが所詮イラストのお絵かきではないか何をそんなに荒ぶるのか?
何に対しても所詮所詮言いながら生きてるのかな
462無念Nameとしあき23/05/12(金)01:19:12No.1095648094+
>AIのレスとずっと喧嘩してそうだな
俺とお前以外AIだ
463無念Nameとしあき23/05/12(金)01:19:20No.1095648105そうだねx3
    1683821960962.jpg-(76398 B)
76398 B
>>ぶっちゃけ反AIの人もこの手の絵にはほとんど文句つけないし
>>自称AI絵師とかも「エロじゃないから売れないじゃん」って言って出力させようとすらしないんだよな…
>反AIじゃなくて反迷惑ユーザーな
このあたりの完全に反AIになってる(ChatGPTとかGoogle翻訳も全て反対してる)人達は
反迷惑ユーザーからもウザがられ始めてるんだよな…
464無念Nameとしあき23/05/12(金)01:19:30No.1095648129+
>>数関係なく著作権無視の違法学習がそもそも許されないんで
>一応『今はまだ』違法学習という状態は存在しないぞ
無理がある
どう見ても絵柄横取りしてるのに
465無念Nameとしあき23/05/12(金)01:19:34No.1095648141そうだねx3
>先進国特に中国でもAI規制の流れが強まってるのにはちょっと驚いた
中国なんて自由な表現とか一番嫌ってる国じゃん
466無念Nameとしあき23/05/12(金)01:19:38No.1095648149+
>一応『今はまだ』違法学習という状態は存在しないぞ
これに関しちゃどこも裁判やって決まるまでは多分見ない事に下だろうなとは思う
467無念Nameとしあき23/05/12(金)01:19:48No.1095648169+
今はAI画像特有のノイズか何かで検知できるらしいがそれを突破する拡張機能がSDに実装されるのも時間の問題だろうな
https://note.com/felelihasima/n/n4210b2269902 [link]
468無念Nameとしあき23/05/12(金)01:19:49No.1095648172そうだねx1
>先進国特に中国でもAI規制の流れが強まってるのにはちょっと驚いた
>海外に遅れるなーっていうけどむしろ日本が現状一番フリーなんじゃないの
あれ対象は共産党の邪魔するものだけだったはずなんだけど
アホが喧嘩売りまくるせいでどんどん政府が締め付け強くする方向にいってるんだよね
469無念Nameとしあき23/05/12(金)01:19:55No.1095648185そうだねx4
>>イラストレーターが本当に離れ始めたのに焦ったんだろ
>>イラコンなり個展なりやってるし
>というか渋のコンテスト審査員がLoRA馬鹿の犠牲になったのがトドメ
擁護筋がこの人有名なの?
とか無名だったら別にやってもいいみたいなニュアンスが垣間見えることも言ってて印象さらに悪くなった
470無念Nameとしあき23/05/12(金)01:19:56No.1095648187そうだねx2
>先進国特に中国でもAI規制の流れが強まってるのにはちょっと驚いた
そりゃ国民は使う気満々だからせめて国が管理できる中国専用AIの使用のみを認めて
AI出力にも厳格な決まりを作って守らせるってのが今の方針
471無念Nameとしあき23/05/12(金)01:19:59No.1095648195+
最近願望をイメージと言う人が増えた
472無念Nameとしあき23/05/12(金)01:20:30No.1095648276そうだねx2
>どう見ても絵柄横取りしてるのに
絵柄に著作権はない
473無念Nameとしあき23/05/12(金)01:20:45No.1095648299+
>一般人が味方に付いたから非AI絵師に支持があつまって
>AI絵師が追い出されてるのに?
>現実見えてない人?
pixivとかの件はAIの登録数が多すぎるから対応が追いつかないって流れになったのに
一般人がいつどこでどう影響したの……?
474無念Nameとしあき23/05/12(金)01:20:46No.1095648300そうだねx2
やりすぎたんだな
販売する側に迷惑かけたらこうなるのしょうがないよなぁ
475無念Nameとしあき23/05/12(金)01:20:48No.1095648307+
結局賢いのはAIであって悪用する進歩の無い人間がクズなのは未来永劫変わらんのだ
476無念Nameとしあき23/05/12(金)01:20:51No.1095648309+
ああ…次はpatreonだ…
477無念Nameとしあき23/05/12(金)01:20:53No.1095648314+
>AIのレスとずっと喧嘩してそうだな
インターネットに繋がらなくても大丈夫な未来くるかな
478無念Nameとしあき23/05/12(金)01:21:10No.1095648359+
>>一応『今はまだ』違法学習という状態は存在しないぞ
>これに関しちゃどこも裁判やって決まるまでは多分見ない事に下だろうなとは思う
逆に裁判やれば一発で判例できて違法確定なんだからそれまでの命だわ
479無念Nameとしあき23/05/12(金)01:21:17No.1095648375そうだねx1
>無理がある
>どう見ても絵柄横取りしてるのに
俺に言うな
そうなんだから仕方ない
その上で学習を拒否する権利とか色々政府で対策検討が進んでる
ニュースくらい見ろ
480無念Nameとしあき23/05/12(金)01:21:28No.1095648403+
>本当にイラストレーターと自称AI絵師だけで争ってるから
>縄張り争いが激化してこうなったというイメージがある
金を出す顧客が置いてけぼり感
ここから権利クリーンな大手のAI学習モデルが出ると使うかどうかでさらなる波乱が起きるだろう
481無念Nameとしあき23/05/12(金)01:21:31No.1095648411+
>先進国特に中国でもAI規制の流れが強まってるのにはちょっと驚いた
>海外に遅れるなーっていうけどむしろ日本が現状一番フリーなんじゃないの
AIに関しては無法地帯放置してるだけなのにAI先進国みたいに言ってるの痛々しい
だからって日本が全部ダメみたいに飛躍したりはしないけど
482無念Nameとしあき23/05/12(金)01:21:34No.1095648423+
>絵柄に著作権はない
というのも人間が努力して模倣するのを前提としていたことだから
今後は変わるかもしれないな
483無念Nameとしあき23/05/12(金)01:21:34No.1095648424+
    1683822094472.jpg-(139334 B)
139334 B
>>先進国特に中国でもAI規制の流れが強まってるのにはちょっと驚いた
>中国なんて自由な表現とか一番嫌ってる国じゃん
中国は共産党批判の規制強めただけで
寧ろ生成系AIは国策として進めようとしてるよ
484無念Nameとしあき23/05/12(金)01:21:50No.1095648460+
>先進国特に中国でもAI規制の流れが強まってるのにはちょっと驚いた
AI慣れって結構危険だと思う
なんでもAI化することに慣れると共産党の代わりにAIで良いじゃんって民意が発生するよ
485無念Nameとしあき23/05/12(金)01:21:53No.1095648463そうだねx2
    1683822113792.jpg-(56359 B)
56359 B
>次はpatreonだ…
もう既にこれ数日前なんす
486無念Nameとしあき23/05/12(金)01:21:53No.1095648465そうだねx2
>無理がある
>どう見ても絵柄横取りしてるのに
いやそういう事じゃなく
「学習」においてだけは法律的に許可が不要なんで違法ではないという話やろ
その一切許可を得ずに学習したイラストAIを用いた商売はどうなるか分からん
AIイラスト提供側なんかは集団起訴される可能性ある
487無念Nameとしあき23/05/12(金)01:21:55No.1095648472+
>やりすぎたんだな
>販売する側に迷惑かけたらこうなるのしょうがないよなぁ
そもそもちょっと考えたら販売サイトがどっちを支持するかなんてわかり切ってるのに
何で現役でそこの主力に喧嘩売りながら利用しようとか考えるんだろうか
488無念Nameとしあき23/05/12(金)01:22:00No.1095648488+
>>無理がある
>>どう見ても絵柄横取りしてるのに
>俺に言うな
>そうなんだから仕方ない
だからお前が間違ってるって言ってるんだよ
489無念Nameとしあき23/05/12(金)01:22:04No.1095648500+
逆にこれで批判消えたら低俗な非合法マネタイズ絵師だけが騒いでたことが確定する
490無念Nameとしあき23/05/12(金)01:22:09No.1095648511+
civitaiや🤗にまで規制が及ぶのもそう遠くなさそうだな
今のうちに落としとけよ
491無念Nameとしあき23/05/12(金)01:22:21No.1095648537そうだねx1
イラストに限らず文章もめちゃくちゃだぞ
脚本の草案募集で募集数爆増したがAI出力のものだらけでまともに機能しなくなった
迷惑すぎる
492無念Nameとしあき23/05/12(金)01:22:21No.1095648539+
法的な問題より先に物理リソースで破綻したみたいだけど
そりゃ爆速で生成して厳選もせず申請しまくったらなぁ
今でもOKなファンザも申請は月1作で通るまで1年とかどんだけの数が溜まってるのか想像したくもないわ
493無念Nameとしあき23/05/12(金)01:22:22No.1095648543+
>というか渋のコンテスト審査員がLoRA馬鹿の犠牲になったのがトドメ
なにそれ?
494無念Nameとしあき23/05/12(金)01:22:25No.1095648553+
自分でも簡単に一瞬で量産出来る物を金出して買うのはアホ
実際にはちゃんとした物作るには技術や知識が必要なんだろうけど
実情よく知らんほとんどの人はそんな認識だろうし売り場があってもお金になりにくいよね
495無念Nameとしあき23/05/12(金)01:22:36No.1095648579+
>ああ…次はpatreonだ…
多国籍無法地帯が規制かけたら笑う
496無念Nameとしあき23/05/12(金)01:22:43No.1095648601そうだねx1
>もう既にこれ数日前なんす
信長包囲網じゃないですか…
497無念Nameとしあき23/05/12(金)01:22:54No.1095648628そうだねx3
>寧ろ生成系AIは国策として進めようとしてるよ
これも国が作ったAI以外は使用禁止みたいにしたいんだと思うぞ
498無念Nameとしあき23/05/12(金)01:23:05No.1095648649+
>「学習」においてだけは法律的に許可が不要なんで違法ではないという話やろ
人の物使うのに許可がいらんなんて話があるかよ
著作権って知ってるか?
499無念Nameとしあき23/05/12(金)01:23:23No.1095648688そうだねx4
AIのおかげで絵に金を払う時代は終わった←ほーん
何でAI絵が売れなくなるんだよ!←え?
500無念Nameとしあき23/05/12(金)01:23:37No.1095648714+
>>どう見ても絵柄横取りしてるのに
>絵柄に著作権はない
って言って中指立てて絵描きを煽り続けた結果がpixiv非公開運動、
そしてファンボからAI追い出しなんだが
501無念Nameとしあき23/05/12(金)01:23:42No.1095648725そうだねx2
>>もう既にこれ数日前なんす
>信長包囲網じゃないですか…
fanzaへ逃げ込めー!になってるから
明日はfanzaは緊急会議じゃねえかな
502無念Nameとしあき23/05/12(金)01:23:54No.1095648744そうだねx1
>だからお前が間違ってるって言ってるんだよ
俺が間違ってようがそれを禁止する法律が今ないのが事実なんだ
そこは認める認めないじゃなくてただの事実なんスよ
503無念Nameとしあき23/05/12(金)01:23:59No.1095648757+
>>先進国特に中国でもAI規制の流れが強まってるのにはちょっと驚いた
>AI慣れって結構危険だと思う
>なんでもAI化することに慣れると共産党の代わりにAIで良いじゃんって民意が発生するよ
でも共産主義って本来支配者がいないはずだからAI統治は望むところだろ?
なんで嫌がるんだろうな
504無念Nameとしあき23/05/12(金)01:24:05No.1095648771そうだねx2
>人の物使うのに許可がいらんなんて話があるかよ
>著作権って知ってるか?
日本は著作権法30条の4で無許可学習を大幅に認めていてこれは先進国でも異常に緩い
だからこんな問題が起きてるんだよ
505無念Nameとしあき23/05/12(金)01:24:09No.1095648781+
>>寧ろ生成系AIは国策として進めようとしてるよ
>これも国が作ったAI以外は使用禁止みたいにしたいんだと思うぞ
左様
いつもの中国ムーブよ
動画サイトとかも全部一度海外の規制してから百度とか作ったろ
506無念Nameとしあき23/05/12(金)01:24:20No.1095648805+
>>>どう見ても絵柄横取りしてるのに
>>絵柄に著作権はない
>って言って中指立てて絵描きを煽り続けた結果がpixiv非公開運動、
>そしてファンボからAI追い出しなんだが
その現実が絵柄に著作権があるって何よりの証拠だな
507無念Nameとしあき23/05/12(金)01:24:29No.1095648828+
>脚本の草案募集で募集数爆増したがAI出力のものだらけでまともに機能しなくなった
手書きのみにするしかねえな
508無念Nameとしあき23/05/12(金)01:24:29No.1095648829そうだねx1
転売屋のコピペみたいに法律ガーやってんな
509無念Nameとしあき23/05/12(金)01:24:48No.1095648884+
長い目で見ればアナログからデジタルに移ったように
5年後10年後にはAI絵が普通に利用される社会になるだろうけど
今過激に反対してる人たちはそのスタンスを変えないように
AI絵のゲームはやらないしAI絵のアニメは見ないアンチAI絵を貫くんだぞ
510無念Nameとしあき23/05/12(金)01:24:51No.1095648892+
>人の物使うのに許可がいらんなんて話があるかよ
>著作権って知ってるか?
著作権法について何も知らなそうなとしあきのレス
511無念Nameとしあき23/05/12(金)01:24:53No.1095648901そうだねx1
>>だからお前が間違ってるって言ってるんだよ
>俺が間違ってようがそれを禁止する法律が今ないのが事実なんだ
>そこは認める認めないじゃなくてただの事実なんスよ
お前が事実と思ってるだけ定期
人のもんを取るのは泥棒だよ
512無念Nameとしあき23/05/12(金)01:25:00No.1095648930そうだねx1
>脚本の草案募集で募集数爆増したがAI出力のものだらけでまともに機能しなくなった
>迷惑すぎる
出前などを数十人分届ける嫌がらせみてぇなことされてんな
513無念Nameとしあき23/05/12(金)01:25:07No.1095648940そうだねx1
>でも共産主義って本来支配者がいないはずだからAI統治は望むところだろ?
>なんで嫌がるんだろうな
ピュアかよ…
514無念Nameとしあき23/05/12(金)01:25:15No.1095648955そうだねx1
>>人の物使うのに許可がいらんなんて話があるかよ
>>著作権って知ってるか?
>著作権法について何も知らなそうなとしあきのレス
ピクシブ追い出されて悔しかったねえ?
515無念Nameとしあき23/05/12(金)01:25:27No.1095648974そうだねx2
AI絵師の今までの行いの結果がまさに現状に繋がっている
516無念Nameとしあき23/05/12(金)01:25:29No.1095648978+
中国に政府主導のAIプラットフォームできたら日本から著作物盗みまくるからまぁ見とけよ
517無念Nameとしあき23/05/12(金)01:25:38No.1095649002+
>人の物使うのに許可がいらんなんて話があるかよ
>著作権って知ってるか?
その著作権法に盛り込まれた内容なんだが
518無念Nameとしあき23/05/12(金)01:25:43No.1095649019そうだねx3
オリジナル法律作るのやめーや
519無念Nameとしあき23/05/12(金)01:25:47No.1095649026+
>イラストに限らず文章もめちゃくちゃだぞ
>脚本の草案募集で募集数爆増したがAI出力のものだらけでまともに機能しなくなった
>迷惑すぎる
普通は実績で足切りするだろ
520無念Nameとしあき23/05/12(金)01:25:49No.1095649029+
仮想通貨の時の発狂と似ている
521無念Nameとしあき23/05/12(金)01:25:51No.1095649034+
この世界の全てのイラストが無料になり絵に価値が昔ほど無くなるだけ
522無念Nameとしあき23/05/12(金)01:25:53 ID:u.4COX/UNo.1095649036+
>>>数関係なく著作権無視の違法学習がそもそも許されないんで
>>一応『今はまだ』違法学習という状態は存在しないぞ
>無理がある
>どう見ても絵柄横取りしてるのに
絵柄は著作物ではないので
著作物ってのは作品って意味じゃないぞ
著作物は表現のことだ

作品をコピーすれば作品の中の著作物(表現)もコピーされるから侵害になるだけ

著作権は「作品自体」を保護しているわけじゃない
だから作品の中の表現以外は保護されないわけで
そして絵柄は表現以外になるんだよ
523無念Nameとしあき23/05/12(金)01:25:54No.1095649039+
AI反対といってもだいぶ個人差あるなとは思うかな
としはAIは学習も生成もアウト派?補助ツールならOK派?
524無念Nameとしあき23/05/12(金)01:25:56No.1095649042+
高度過ぎて全体何が問題とやらになってんのか全然わかんえんーや
ガハハ!
525無念Nameとしあき23/05/12(金)01:25:57No.1095649045+
>>でも共産主義って本来支配者がいないはずだからAI統治は望むところだろ?
>>なんで嫌がるんだろうな
>ピュアかよ…
皮肉だろ
526無念Nameとしあき23/05/12(金)01:26:03No.1095649061+
>>寧ろ生成系AIは国策として進めようとしてるよ
>これも国が作ったAI以外は使用禁止みたいにしたいんだと思うぞ
またなんか埋め込んどくのかな
527無念Nameとしあき23/05/12(金)01:26:07No.1095649069+
    1683822367237.jpg-(101858 B)
101858 B
>人の物使うのに許可がいらんなんて話があるかよ
>著作権って知ってるか?
だから今海外ではGoogle翻訳とか文字入力の予測変換システムも
小説とかを無断学習してるって事で問題視されてる
というか日本でもヒとかでChatGPT批判も始まってだいぶその流れになりつつある
528無念Nameとしあき23/05/12(金)01:26:15No.1095649089+
>>数関係なく著作権無視の違法学習がそもそも許されないんで
>一応『今はまだ』違法学習という状態は存在しないぞ
まだも何も機械学習は合法だと法整備が済んでるわ

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1710/10/news040.html [link]
529無念Nameとしあき23/05/12(金)01:26:25No.1095649111そうだねx2
>fanzaへ逃げ込めー!になってるから
>明日はfanzaは緊急会議じゃねえかな
AI・CG作品は販売申請しても一年以上待つので今急いで行っても手遅れだぞ
しかもDLsiteどころじゃなくお客がAI絵に厳しく売れない
530無念Nameとしあき23/05/12(金)01:26:29No.1095649117+
>>人の物使うのに許可がいらんなんて話があるかよ
>>著作権って知ってるか?
>日本は著作権法30条の4で無許可学習を大幅に認めていてこれは先進国でも異常に緩い
そんなもん認めてたら著作権の意味ないから解釈が間違ってるだろ
それともAIに好きなだけ人の絵を食わせていいって許可おりた判例あるの?
531無念Nameとしあき23/05/12(金)01:26:32No.1095649124+
>人の物使うのに許可がいらんなんて話があるかよ
>著作権って知ってるか?
ネタで言ってるのか…
その著作権が合法としてる
532無念Nameとしあき23/05/12(金)01:26:40No.1095649144そうだねx1
大量に量産できる出自不明のクソ安い人工肉と
生育に時間が掛かる酪農家が作ったそれなりの値段の天然肉
どっちを食いたいっていったらそりゃあね
533無念Nameとしあき23/05/12(金)01:26:42No.1095649150+
ネットの海にある膨大な絵のデータを読み込んで再構築してるって認識なんだけど
だいたいあってる?
534無念Nameとしあき23/05/12(金)01:26:53No.1095649174そうだねx3
正直なところ追い出しやすい理由にはなったけど本質的にはあんまり関係ないんじゃねーかなって気はする
根本は結局物量問題に思う
535無念Nameとしあき23/05/12(金)01:26:56No.1095649181そうだねx2
言い分が転売屋まんま過ぎて呆れるわ…
536無念Nameとしあき23/05/12(金)01:27:01No.1095649189+
>明日はfanzaは緊急会議じゃねえかな
数年待ちコースにして自然衰退させるかバッサリ切るかだよなもう
事実上の業務妨害じゃねーか
どんだけ叫ぼうがチェックする人員には限りが有るんだぞ?
537無念Nameとしあき23/05/12(金)01:27:02No.1095649193そうだねx3
>ピクシブ追い出されて悔しかったねえ?
Pixivは何も変わってなくね?なんか変わったっけ?
538無念Nameとしあき23/05/12(金)01:27:06No.1095649200+
暴れん坊将軍見てる気分になってきた
539無念Nameとしあき23/05/12(金)01:27:21No.1095649238+
>この世界の全てのイラストが無料になり絵に価値が昔ほど無くなるだけ
最近500億円で1枚の絵画が取引されたじゃん
価値ってその人がつけるからね
540無念Nameとしあき23/05/12(金)01:27:29No.1095649256+
>>人の物使うのに許可がいらんなんて話があるかよ
>>著作権って知ってるか?
>ネタで言ってるのか…
>その著作権が合法としてる
してない
人の物を勝手に使うなというのが著作権だと考えれば簡単にわかるはず
541無念Nameとしあき23/05/12(金)01:27:36No.1095649268+
>それともAIに好きなだけ人の絵を食わせていいって許可おりた判例あるの?
それはその通りで正直判例が欲しいのでバンバン裁判してくれないかなあと思ってる
542無念Nameとしあき23/05/12(金)01:27:37No.1095649269+
まぁ今AI絵師がやることは絵師やらプラットフォームに恨み言はくことじゃなくて
イメージ回復に努める事だろうな
技術追求型はそこまで好感度低くないだろうし(データがデータなんで突っかかる人自体はいるだろうけど)
ついてる味噌が教訓になりすぎて時間かかりそうだが
543無念Nameとしあき23/05/12(金)01:27:37No.1095649272+
>>「学習」においてだけは法律的に許可が不要なんで違法ではないという話やろ
>人の物使うのに許可がいらんなんて話があるかよ
>著作権って知ってるか?
skebで版権キャラ脱がせてるお絵描きマンに是非同じセリフを言ってやってくれい!
544無念Nameとしあき23/05/12(金)01:27:41No.1095649277+
>正直なところ追い出しやすい理由にはなったけど本質的にはあんまり関係ないんじゃねーかなって気はする
>根本は結局物量問題に思う
そんな発表したっけ
545無念Nameとしあき23/05/12(金)01:27:42No.1095649280そうだねx1
>言い分が転売屋まんま過ぎて呆れるわ…
対策しない方が悪い(意訳)
これ本当に腹立つ
546無念Nameとしあき23/05/12(金)01:27:44No.1095649283+
AI絵作品の広告が顔と体の違和感すごいのと
体がやけにぬめっとしてて気持ち悪かったから出なくなると嬉しいなぁ
547無念Nameとしあき23/05/12(金)01:27:51No.1095649295+
>>ピクシブ追い出されて悔しかったねえ?
>Pixivは何も変わってなくね?なんか変わったっけ?
お前が追い出された
548無念Nameとしあき23/05/12(金)01:27:52No.1095649304+
AIが元にしてるのが人間の描いた絵だとしたら
AIだけじゃ新しい可能性には全く辿り着くことはないってことになるから・・・やっぱり人間の絵を描く力は要るね必要でありつづけるね
549無念Nameとしあき23/05/12(金)01:28:03No.1095649322+
>長い目で見ればアナログからデジタルに移ったように
>5年後10年後にはAI絵が普通に利用される社会になるだろうけど
>今過激に反対してる人たちはそのスタンスを変えないように
>AI絵のゲームはやらないしAI絵のアニメは見ないアンチAI絵を貫くんだぞ
アンチAIじゃなくてアンチAIゴロなんだよなぁ
550無念Nameとしあき23/05/12(金)01:28:05No.1095649327+
じゃあAI絵を無料で販売するのはありなのか?
551無念Nameとしあき23/05/12(金)01:28:06No.1095649332そうだねx1
>>この世界の全てのイラストが無料になり絵に価値が昔ほど無くなるだけ
>最近500億円で1枚の絵画が取引されたじゃん
>価値ってその人がつけるからね
当たり前の話なんだけど
絵を売る側は価値がなくなると困るのよね
552無念Nameとしあき23/05/12(金)01:28:28No.1095649378そうだねx1
>絵柄に著作権はない
それはそう
そして真似して本物になり替わった人はいない
553無念Nameとしあき23/05/12(金)01:28:29No.1095649379+
法律はなあなあになってプラットフォーム側で規制することになりそう
554無念Nameとしあき23/05/12(金)01:28:33No.1095649393そうだねx1
>じゃあAI絵を無料で販売するのはありなのか?
急にバカになったな?
555無念Nameとしあき23/05/12(金)01:28:35No.1095649397そうだねx1
>だいたいあってる?
アプリで学習範囲が異なるけど一般的なAI絵はそれで良い
問題は特定作家の絵柄パクリが出来るのが有るんよ…
556無念Nameとしあき23/05/12(金)01:28:36No.1095649400そうだねx1
>じゃあAI絵を無料で販売するのはありなのか?
薬飲んで寝ろ
557無念Nameとしあき23/05/12(金)01:28:37No.1095649402+
転売屋もメルカリ締め出されたら発狂するんやろな…
558無念Nameとしあき23/05/12(金)01:28:37No.1095649405+
>大量に量産できる出自不明のクソ安い人工肉と
ディストピア飯要素が俺に刺さる
559無念Nameとしあき23/05/12(金)01:28:48No.1095649420+
>対策しない方が悪い(意訳)
対策されちゃったね♡
560無念Nameとしあき23/05/12(金)01:28:51No.1095649425+
>そんなもん認めてたら著作権の意味ないから解釈が間違ってるだろ
>それともAIに好きなだけ人の絵を食わせていいって許可おりた判例あるの?
国会の文科大臣の答弁で違法サイトの学習すら合法って判断だったよ
ただしあくまで開発目的であって使う側は責任は一切定まってないのが現状
561無念Nameとしあき23/05/12(金)01:28:56No.1095649432そうだねx1
>対策しない方が悪い(意訳)
>これ本当に腹立つ
書いてないならやっていいってやるバカのせいで規制がどんどん厳しくなるんだって言う
562無念Nameとしあき23/05/12(金)01:29:02No.1095649449+
>というか日本でもヒとかでChatGPT批判も始まってだいぶその流れになりつつある
まぁChatGPTなんか絵よりダイレクトに人の発見や苦労を掠め取ってるしな
なぜ持て囃されるのか分からなかったが
563無念Nameとしあき23/05/12(金)01:29:04No.1095649452そうだねx3
>正直なところ追い出しやすい理由にはなったけど本質的にはあんまり関係ないんじゃねーかなって気はする
>根本は結局物量問題に思う
以前からの有料ユーザーからのクレーム
審査に使うリソースの浪費
カード決済に致命的なダメージを与えるリアル児ポ系作品
急速に悪化した世間体
まぁどれもだな
564無念Nameとしあき23/05/12(金)01:29:11No.1095649464+
>>絵柄に著作権はない
>それはそう
それだと絵柄コピーが正しいってことになるのであり得ない
565無念Nameとしあき23/05/12(金)01:29:14No.1095649471+
>そんなもん認めてたら著作権の意味ないから解釈が間違ってるだろ
>それともAIに好きなだけ人の絵を食わせていいって許可おりた判例あるの?
そんなに著作権法違反だと主張したいならお前が違法と判断された判例示せばいいじゃん
566無念Nameとしあき23/05/12(金)01:29:24No.1095649491そうだねx1
>じゃあAI絵を無料で販売するのはありなのか?
アマゾンkinndleで0円で売れるんだっけ?
567無念Nameとしあき23/05/12(金)01:29:29No.1095649502+
審査に人手かかってその割に利益を産まないどころか
それまでにいた利用者の邪魔になるようなもん誰が許すのよって話である
そりゃプラットフォームの強権使ってでも締め出すわな
そのタイミングとしてはある程度世論が反AIに傾いてる時期を狙った方がやりやすいわけで
568無念Nameとしあき23/05/12(金)01:29:32No.1095649507+
>問題は特定作家の絵柄パクリが出来るのが有るんよ…
トレパクの問題じたいもAI以前からあったわけだしね…
569無念Nameとしあき23/05/12(金)01:29:37 ID:u.4COX/UNo.1095649514+
    1683822577308.jpg-(207347 B)
207347 B
>人の物使うのに許可がいらんなんて話があるかよ
>著作権って知ってるか?
アイデアはお前のものじゃない
と著作権は言ってるんだよ
570無念Nameとしあき23/05/12(金)01:29:38No.1095649517+
>お前が追い出された
571無念Nameとしあき23/05/12(金)01:29:38No.1095649518+
>人の物を勝手に使うなというのが著作権だと考えれば簡単にわかるはず
絵柄は人の物じゃないからね
ここの認識から慣習でおかしくなってるのよ
572無念Nameとしあき23/05/12(金)01:29:49No.1095649536+
>国会の文科大臣の答弁で違法サイトの学習すら合法って判断だったよ
AI絵師ってすぐ屁理屈こねるから信用できない
全文引用してみて
573無念Nameとしあき23/05/12(金)01:29:58No.1095649551+
>本当にイラストレーターと自称AI絵師だけで争ってるから
>縄張り争いが激化してこうなったというイメージがある
俺は絵なんて書けないしAIも使わないけどAI絵師くそうぜえと思ってるよ
というか検索妨害すさまじい時点ではやい段階から文句出て多でしょうが
574無念Nameとしあき23/05/12(金)01:30:05No.1095649567そうだねx3
>そんな発表したっけ
しかし現在のFANBOXでは、生成AI技術により短期間で大量に作成されたコンテンツを販売することのみを目的に利用されることが多く、今後もその傾向はより強まっていくと感じています。それは本来私たちが目指していたサービスの姿とは異なり、このまま見過ごすことはできないと判断しました。

そのため、FANBOXにおいてAI生成作品の取り扱いを当面のあいだ禁止させていただくことにいたします。

ファンボの短期間で大量に作成ってそういう事じゃね
575無念Nameとしあき23/05/12(金)01:30:17No.1095649594+
人の家に土足で上がって勝手に飯食ってくようなのが追い出されただけじゃん
576無念Nameとしあき23/05/12(金)01:30:19No.1095649597そうだねx1
>>長い目で見ればアナログからデジタルに移ったように
>>5年後10年後にはAI絵が普通に利用される社会になるだろうけど
>>今過激に反対してる人たちはそのスタンスを変えないように
>>AI絵のゲームはやらないしAI絵のアニメは見ないアンチAI絵を貫くんだぞ
>アンチAIじゃなくてアンチAIゴロなんだよなぁ
別に仮に今ジャンプの漫画家が背景の一部の下書きにAIで出したビルを使いましたって言われても
「ふーん」としかならんしな
まあ中には『プロの癖に作品の一部に無断学習したAIを使うとか許せない!』って人もいるだろうけど
577無念Nameとしあき23/05/12(金)01:30:19No.1095649600そうだねx2
>ネットの海にある膨大な絵のデータを読み込んで再構築してるって認識なんだけど
>だいたいあってる?
まあ実際にはdanbooruみたいなタグ付きの違法サイトを好んで学習してる面もあるけどね
578無念Nameとしあき23/05/12(金)01:30:31No.1095649619+
>そんなに著作権法違反だと主張したいならお前が違法と判断された判例示せばいいじゃん
つまり判例出せないのね
579無念Nameとしあき23/05/12(金)01:30:33No.1095649622+
>言い分が転売屋まんま過ぎて呆れるわ…
どういう意味?転売屋と違って商品(絵)を受け取るユーザー側には何も影響無くね?
580無念Nameとしあき23/05/12(金)01:30:34No.1095649625そうだねx1
>アマゾンkinndleで0円で売れるんだっけ?
アンリミに恐ろしくいっぱいAIグラビア集出てるぞ売れてる気配ないけど
尼はAI絵マネタイズ主砲のエロが基本厳しいから難しいんじゃねーかなとは思う
581無念Nameとしあき23/05/12(金)01:30:42No.1095649636そうだねx2
転売も法的に問題無いから企業や小売が対策するようになっただろ
ファンボも追従する販売サイトも一緒
AIで他人の絵をパクるのは法律で問題無いんだってのは何の意味も無いよ
582無念Nameとしあき23/05/12(金)01:30:44No.1095649643+
>じゃあAI絵を無料で販売するのはありなのか?
これなに?
どうにかして皆を困らせてやろうと思って頭捻って考えた結果がこのレス?
583無念Nameとしあき23/05/12(金)01:30:48No.1095649647+
>長い目で見ればアナログからデジタルに移ったように
俺もそんなもんだと思ってる
一線の人たちもあれこれ試行錯誤してるし
584無念Nameとしあき23/05/12(金)01:30:57No.1095649668+
GPTですらヤバそうだからAI全般しばらくダメになるかもね…
copilot取り上げられた場合のプログラマーの反応はこのレベルじゃなさそうだ
585無念Nameとしあき23/05/12(金)01:31:05No.1095649687+
ネットの片隅でゲーミングちんぽとか爆乳列車でキャッキャする程度にしておけばよかったものを
586無念Nameとしあき23/05/12(金)01:31:11No.1095649699+
なるほどつまり0円ならAIイラストを拡散出来る訳かフム
587無念Nameとしあき23/05/12(金)01:31:12No.1095649701+
>AIだけじゃ新しい可能性には全く辿り着くことはないってことになるから
AI同士で対話やらせてたら人類のわからん言語で話し始めて焦って停止したみたいなやつなかったっけ
588無念Nameとしあき23/05/12(金)01:31:19No.1095649715そうだねx8
何故か勝ちを確信して絵描きに対して煽り倒してたからなぁ…
ホント滑稽だったわ
589無念Nameとしあき23/05/12(金)01:31:25No.1095649725+
>>というか日本でもヒとかでChatGPT批判も始まってだいぶその流れになりつつある
>まぁChatGPTなんか絵よりダイレクトに人の発見や苦労を掠め取ってるしな
>なぜ持て囃されるのか分からなかったが
GPTで設定作ってそれを元にうんぬんも普通にアレだよなって思ってる
590無念Nameとしあき23/05/12(金)01:31:27No.1095649728+
>まぁどれもだな
役満…いや厄満だな
これだけ不安要素と業務妨害要素を詰んだらそら切られるよ
絵師だけでなく運営にも莫大な迷惑を掛けてる自覚あるんか?
591無念Nameとしあき23/05/12(金)01:31:34No.1095649736+
文字の並びには著作権がはっきりあるが絵は難しいからな
ただ金にならなくすれば問題も解決するし良い判断だよ
592無念Nameとしあき23/05/12(金)01:31:54No.1095649775そうだねx2
雑画だけで売るのが禁止ってだけで作品に使用するのは問題ない
絵師が死ぬのは変わらない
593無念Nameとしあき23/05/12(金)01:32:06No.1095649790そうだねx5
>俺は絵なんて書けないしAIも使わないけどAI絵師くそうぜえと思ってるよ
>というか検索妨害すさまじい時点ではやい段階から文句出て多でしょうが
粗製乱造がヤバすぎてシンプルに邪魔なんだよなぁ
594無念Nameとしあき23/05/12(金)01:32:08No.1095649796そうだねx2
>GPTですらヤバそうだからAI全般しばらくダメになるかもね…
>copilot取り上げられた場合のプログラマーの反応はこのレベルじゃなさそうだ
仮に法律的に問題なくても人に嫌われる技術なんて軋轢起こして当然だからね
結局世の中をまわしてるのは人間なんだ
595無念Nameとしあき23/05/12(金)01:32:24No.1095649817+
>つまり判例出せないのね
そりゃ勝った判例も負けた判例も日本には存在しないからな
で有罪と成立しない限りこういう新規事案は無罪なんすよ日本てそういう国だから
596無念Nameとしあき23/05/12(金)01:32:24No.1095649818+
法律を立てにしたってファンボから追い出された事実は全く変わらんでな
597無念Nameとしあき23/05/12(金)01:32:27No.1095649823+
>GPTですらヤバそうだからAI全般しばらくダメになるかもね…
卒論や就活に使ってるやつを落とす時が早々にくるかな
599無念Nameとしあき23/05/12(金)01:32:56No.1095649873+
>長い目で見ればアナログからデジタルに移ったように
>5年後10年後にはAI絵が普通に利用される社会になるだろうけど
>今過激に反対してる人たちはそのスタンスを変えないように
>AI絵のゲームはやらないしAI絵のアニメは見ないアンチAI絵を貫くんだぞ
アナログとデジタルで起きた対立なんて全く比にならないレベルで嫌悪されちゃってるけど
本当に来るんすか?そんな時代
600無念Nameとしあき23/05/12(金)01:32:58No.1095649877+
>雑画だけで売るのが禁止ってだけで作品に使用するのは問題ない
その作品を作れるといいね
601無念Nameとしあき23/05/12(金)01:33:05No.1095649890そうだねx2
>雑画だけで売るのが禁止ってだけで作品に使用するのは問題ない
>絵師が死ぬのは変わらない
遺言それでいいの?
602無念Nameとしあき23/05/12(金)01:33:05 ID:u.4COX/UNo.1095649893+
ああなるほど
ツイッターなどアメリカのサービスでは二次エロが児ポ扱いになるから日本のサービスじゃないと困るのね
603無念Nameとしあき23/05/12(金)01:33:07No.1095649900+
>ID:u.4COX/U
うんこついてますよ
604無念Nameとしあき23/05/12(金)01:33:15No.1095649912+
>アンチAIじゃなくてアンチAIゴロなんだよなぁ
過渡期に行儀の悪いヤツが出てくるのは仕方ないよ
そんなに金にならないし儲け目当てのAI絵師はそのうち消えるでしょ
残るのはいつも執念と粘着質な創造主だけ
出来のいいAI絵の作品は出てくるし残るよ
605無念Nameとしあき23/05/12(金)01:33:24No.1095649923+
>転売も法的に問題無いから企業や小売が対策するようになっただろ
>ファンボも追従する販売サイトも一緒
>AIで他人の絵をパクるのは法律で問題無いんだってのは何の意味も無いよ
だから意味なくはないんだよ…
現状は数の面で負担が多いって理屈で追い出されたんだから
AI絵師が「少数ならいい」とか言い訳できないように
数が多かろうが少なかろうが絵柄パクは許されないってのをはっきりさせないといけないの
606無念Nameとしあき23/05/12(金)01:33:27No.1095649928そうだねx1
>別に仮に今ジャンプの漫画家が背景の一部の下書きにAIで出したビルを使いましたって言われても
>「ふーん」としかならんしな
週刊連載だし手を抜けるところは手を抜いて話を面白くしてほしいわな
ここはアシスタントが2,3日かけて背景かきました!
とかどうでもいいわって思う
607無念Nameとしあき23/05/12(金)01:33:27No.1095649929そうだねx5
何でAI絵師さんたちは売り場がなくなっただけで発狂してるんです!?
608無念Nameとしあき23/05/12(金)01:33:31No.1095649935そうだねx2
>雑画だけで売るのが禁止ってだけで作品に使用するのは問題ない
>絵師が死ぬのは変わらない
結局クリエイターとしてのセンスいるなそれ
609無念Nameとしあき23/05/12(金)01:33:36No.1095649948+
>それだと絵柄コピーが正しいってことになるのであり得ない
文句をいうのも自由だけどあくまでお気持ちなので法的には正しいよ
610無念Nameとしあき23/05/12(金)01:33:38No.1095649950そうだねx3
>じゃあAI絵を無料で販売するのはありなのか?
あのねとしちゃん
AI絵どころか二次創作のエロとかがギリ黙認されてるのも
「印刷費とトントンで実質無料で頒布してます」って形だから許されてるのよ
そもそもの話pixivファンボックスとかで金取るの印刷費もクソもないから
手書きだろうとAIだろうとアウト案件だったのにAI絵師の連中が
調子こいてウマエロとかで金取りまくったから今回の問題になってんだよ
611無念Nameとしあき23/05/12(金)01:33:42No.1095649953+
pixivでラクガキ上げてるレベルの下手糞でもAI出力絵をトレスするだけであっという間にskeb商売できる様になるからな 使わない方がバカだわ
612無念Nameとしあき23/05/12(金)01:33:47No.1095649968+
>AI絵師ってすぐ屁理屈こねるから信用できない
>全文引用してみて
他方で、インターネット上の著作物を情報解析に用いる場合、大量に収集される著作物がそれぞれ適法なものであるかどうかを確認することは現実的に難しく、
これを要件としてしまいますと、ビッグデータを用いた情報解析が困難になる実態が考えられます。
また、情報解析のために著作物を利用する行為というのは、著作物に表現されております思想又は感情の享受を目的としないものであり、
このような行為がされたとしても、著作物の本来の利用市場とは衝突せず、著作権法が保護している著作権者の利害を害することはないと考えられます。
このような観点から、著作権法第30条の4におきまして、著作物が適法なものであることは要件とされておりません。
613無念Nameとしあき23/05/12(金)01:33:48No.1095649969そうだねx1
>>俺は絵なんて書けないしAIも使わないけどAI絵師くそうぜえと思ってるよ
>>というか検索妨害すさまじい時点ではやい段階から文句出て多でしょうが
>粗製乱造がヤバすぎてシンプルに邪魔なんだよなぁ
渋はド素人が多いから別に気にならないかな
614無念Nameとしあき23/05/12(金)01:33:52No.1095649982そうだねx1
>雑画だけで売るのが禁止ってだけで作品に使用するのは問題ない
>絵師が死ぬのは変わらない
で死にそう?いつ頃?
615無念Nameとしあき23/05/12(金)01:34:01No.1095649995+
>卒論や就活に使ってるやつを落とす時が早々にくるかな
今も既にそうなってるんじゃないの?
616無念Nameとしあき23/05/12(金)01:34:08No.1095650006そうだねx1
パパのスポーツカーでイキってたら親の会社が倒産して
車無しになって地べたで泣き叫ぶボンボンのまさにそれ
617無念Nameとしあき23/05/12(金)01:34:11No.1095650010+
>コレはだめだわ
>審査役の販売サイトへの負担が重すぎる
手数料を増やす方向で対策するしかないし
そうするとみんな使わなくなるんだ
618無念Nameとしあき23/05/12(金)01:34:11No.1095650012+
まぁ誰でも使えるAI出てからでいいや
今から勉強する意味って何かあるかな
619無念Nameとしあき23/05/12(金)01:34:15No.1095650018+
>何でAI絵師さんたちは売り場がなくなっただけで発狂してるんです!?
対策するのも合法なんだからお気持ち表明やめてほしいよね
620無念Nameとしあき23/05/12(金)01:34:18No.1095650023+
>>それだと絵柄コピーが正しいってことになるのであり得ない
>文句をいうのも自由だけどあくまでお気持ちなので法的には正しいよ
正しくない
著作権を無視してる
621無念Nameとしあき23/05/12(金)01:34:23No.1095650032+
    1683822863906.jpg-(47685 B)
47685 B
今こんな気分だわ
622無念Nameとしあき23/05/12(金)01:34:25No.1095650037+
>No.1095649923
悔しいのは伝わる
623無念Nameとしあき23/05/12(金)01:34:27No.1095650041+
>雑画だけで売るのが禁止ってだけで作品に使用するのは問題ない
>絵師が死ぬのは変わらない
作品つくれますか…?
624無念Nameとしあき23/05/12(金)01:34:35No.1095650060そうだねx1
こんだけ嫌われてるにも関わらずにまだ攻撃的な態度だからね
イラスト界隈なんてエンタメジャンルで人気集めなきゃいけないのに嫌われることしてたら活躍できる訳ないのに
625無念Nameとしあき23/05/12(金)01:34:39No.1095650073+
>>卒論や就活に使ってるやつを落とす時が早々にくるかな
>今も既にそうなってるんじゃないの?
どっかの大学がお気持ち表明してたのはあったな
626無念Nameとしあき23/05/12(金)01:34:44No.1095650078そうだねx3
    1683822884105.jpg-(6077 B)
6077 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
627無念Nameとしあき23/05/12(金)01:34:47No.1095650082そうだねx3
>5年後10年後にはAI絵が普通に利用される社会になるだろうけど
>今過激に反対してる人たちはそのスタンスを変えないように
>AI絵のゲームはやらないしAI絵のアニメは見ないアンチAI絵を貫くんだぞ
は?権利フリーなAI画像出力ソフト出たら超使うに決まってるじゃん
とし使わないの?もったいなくね?
628無念Nameとしあき23/05/12(金)01:34:49No.1095650084+
底辺ゴミ絵師のAIトレスが流行るだけ
629無念Nameとしあき23/05/12(金)01:34:50No.1095650086そうだねx4
著作権や表現の自由を掲げてレスポンチするより
儲からないから出てけと言われる方がこの手の人達には効くと思うよ
現に発狂してるし
630無念Nameとしあき23/05/12(金)01:34:51No.1095650089+
>まぁ誰でも使えるAI出てからでいいや
>今から勉強する意味って何かあるかな
出たよ
AI板にそのスレあるぞ
631無念Nameとしあき23/05/12(金)01:34:51No.1095650091そうだねx2
>>FANZAはまだ売ってるみたいだけど時間の問題なのかな
>とっくに1ユーザー月1本みたいな販売制限掛かってなかったか?
審査1年かかるから待っててねしてる
632無念Nameとしあき23/05/12(金)01:34:57No.1095650097そうだねx3
>AI絵師は個人売買でいいんじゃない仲介なしで勝手にやてろ
この段階に来て初めて法律を語れるんだよな
現状は絵師だけでなく運営も殴ってる状態だからAI絵への逆風は絶対に止まらないよ
実質DOS攻撃やコピペ爆撃になってるじゃないか
633無念Nameとしあき23/05/12(金)01:35:04No.1095650115+
AI絵を主導や支援してるのはMSやGoogleとかだけどあそこまで大きいとこを取り締まれるんかな
634無念Nameとしあき23/05/12(金)01:35:05No.1095650116そうだねx1
>あのねとしちゃん
>AI絵どころか二次創作のエロとかがギリ黙認されてるのも
>「印刷費とトントンで実質無料で頒布してます」って形だから許されてるのよ
>そもそもの話pixivファンボックスとかで金取るの印刷費もクソもないから
>手書きだろうとAIだろうとアウト案件だったのにAI絵師の連中が
>調子こいてウマエロとかで金取りまくったから今回の問題になってんだよ
この際だし二次創作でセコく稼いでるのも潰して欲しい
まあ無理だろうけど
635無念Nameとしあき23/05/12(金)01:35:19No.1095650146+
>過渡期に行儀の悪いヤツが出てくるのは仕方ないよ
どれだけ企業側が対策しても転売屋が消えないようにAI関係で悪い奴らが消える事はまあありえないよ
使うのが簡単であればあるほど悪用は止まらない
636無念Nameとしあき23/05/12(金)01:35:28No.1095650167+
>>まぁ誰でも使えるAI出てからでいいや
>>今から勉強する意味って何かあるかな
>出たよ
>AI板にそのスレあるぞ
AI板なんか見ないから知らねー!
637無念Nameとしあき23/05/12(金)01:35:31No.1095650175+
>AIただ使ってるだけの人や背景の一部や下書き代わりに使ってるプロの漫画家とかは死なないよ
下書きには使えないけど流行りの絵師のLORA使って自分のラフをi2iにかけて「なるほどなー」って勉強にはなってる
フィニッシュはそれを踏まえて俺のペン入れと俺の彩色
638無念Nameとしあき23/05/12(金)01:35:35No.1095650181そうだねx3
>>No.1095649923
>悔しいのは伝わる
悔しがってるのはAI絵師じゃん
追い出されてどんな気分?
639無念Nameとしあき23/05/12(金)01:35:36No.1095650182+
>だから意味なくはないんだよ…
>現状は数の面で負担が多いって理屈で追い出されたんだから
>AI絵師が「少数ならいい」とか言い訳できないように
>数が多かろうが少なかろうが絵柄パクは許されないってのをはっきりさせないといけないの
じゃあお前が国会議員になって立法して来いよ
ここで喚いてなんか変わると思ってんの?馬鹿じゃねーのか
640無念Nameとしあき23/05/12(金)01:35:39No.1095650187+
>正しくない
>著作権を無視してる
絵柄に著作権はないよ
641無念Nameとしあき23/05/12(金)01:35:51No.1095650210+
>アナログとデジタルで起きた対立なんて全く比にならないレベルで嫌悪されちゃってるけど
>本当に来るんすか?そんな時代
時代ってビックリするほど変わるぞ、30年前のアメリカでホモ公言するのと今公言するのは全然違うだろ?
ただ変わり方に関しちゃ初動は重要だし今のうちに上手い落とし所を探るフェーズに入ってるのは間違いない
642無念Nameとしあき23/05/12(金)01:36:10No.1095650237そうだねx2
違法だろうとそうでなかろうと迷惑な奴は締め出されるってだけの話だ
643無念Nameとしあき23/05/12(金)01:36:10No.1095650238そうだねx1
>底辺ゴミ絵師のAIトレスが流行るだけ
つかもう表立って言わないだけでかなりの人数がAIラフ出しとかさせてんじゃね?
644無念Nameとしあき23/05/12(金)01:36:16No.1095650246そうだねx4
>雑画だけで売るのが禁止ってだけで作品に使用するのは問題ない
>絵師が死ぬのは変わらない
ただ出力されたものじゃ売れなくなって死ぬのは
絵師と同等の能力がない人じゃないかね…?
645無念Nameとしあき23/05/12(金)01:36:33No.1095650281+
DMMは支援サイトやってないしね
646無念Nameとしあき23/05/12(金)01:36:35No.1095650285+
>時代ってビックリするほど変わるぞ、30年前のアメリカでホモ公言するのと今公言するのは全然違うだろ?
根本的に嫌われてるのは変わらんような
647無念Nameとしあき23/05/12(金)01:36:40No.1095650290+
>>数が多かろうが少なかろうが絵柄パクは許されないってのをはっきりさせないといけないの
>じゃあお前が国会議員になって立法して来いよ
立法とかじゃなく著作権ある以上お前の主張が間違ってるって言ってんの
まだわからんのか
648無念Nameとしあき23/05/12(金)01:36:44No.1095650301+
ウマ娘ってエロダメなんじゃ?
ここでも見たことないぞ
649無念Nameとしあき23/05/12(金)01:36:45No.1095650302そうだねx1
正直今が一番楽しいもっと踊ってくれよ
650無念Nameとしあき23/05/12(金)01:36:52No.1095650315+
トレスに関しちゃネットで炎上はするけどあれ法的には割とホワイトなパターン多かったりするからな…
そう言うの考えると一概にダメとは言えないとしか現状言えんと思う
正直これで誰かが訴えて裁判やって決まるまではなあなあで行くと思ってたわ
直球で物理的に無理が飛んでくるのはまあ…DLsiteが1月にした時点でわかってたな…
651無念Nameとしあき23/05/12(金)01:36:56No.1095650327そうだねx2
>>底辺ゴミ絵師のAIトレスが流行るだけ
>つかもう表立って言わないだけでかなりの人数がAIラフ出しとかさせてんじゃね?
別にラフ出しは良くないか…?
652無念Nameとしあき23/05/12(金)01:36:59No.1095650332そうだねx4
    1683823019518.jpg-(129040 B)
129040 B
まあでも自分で撮影してきた写真を加工したアイアムアヒーローとかの背景さえ
あんなものは漫画じゃないって文句をつける漫画家さんもいるから
プロの漫画家の省エネで何がアウトかは人それぞれよ
653無念Nameとしあき23/05/12(金)01:37:08No.1095650350+
中国はAI絵を企業が積極的に使うようになってイラストレーターが失業してるってニュースで見た
AI絵師さんチャンスですよ!
654無念Nameとしあき23/05/12(金)01:37:09No.1095650351そうだねx3
>まぁ誰でも使えるAI出てからでいいや
>今から勉強する意味って何かあるかな
趣味としては楽しいよ
売り物にするつもりならやめとけとしか
655無念Nameとしあき23/05/12(金)01:37:13No.1095650356そうだねx1
著作権を万能の守りと思っちゃおらんか?
656無念Nameとしあき23/05/12(金)01:37:22No.1095650379+
>AI絵を主導や支援してるのはMSやGoogleとかだけどあそこまで大きいとこを取り締まれるんかな
流石に国際間で協調されるとそれらの企業が組んだところで対抗はできぬ
プラットフォーマー規制とかGDPRとか
657無念Nameとしあき23/05/12(金)01:37:28No.1095650387+
>AI板なんか見ないから知らねー!
「AIイラストくん」リリース
これまでは専用PCやプロンプトの知識が必要など、利用ハードルが高かったのですが、誰でも簡単に使えます。
イラスト/人物/風景でモデルを選べたり、日本語で入力出来たりこだわりも満点です。
658無念Nameとしあき23/05/12(金)01:37:28No.1095650388+
>底辺ゴミ絵師のAIトレスが流行るだけ
こんなんでも「AI学習許しませぇん!」とか自意識過剰なセリフ吐いてる下手糞共よりよっぽど稼げる絵を作れるからな
659無念Nameとしあき23/05/12(金)01:37:29 ID:u.4COX/UNo.1095650391そうだねx2
>まぁ誰でも使えるAI出てからでいいや
>今から勉強する意味って何かあるかな
例えばさー
俺ら10年20年に何に熱狂してたよ?
それらが廃れたけど無駄だったと思うか?
楽しんだ価値は一生モンだろ?老いたからそんなことも忘れちまったのかよ?
AI楽しいからやってんだよ
660無念Nameとしあき23/05/12(金)01:37:51No.1095650421そうだねx1
>立法とかじゃなく著作権ある以上お前の主張が間違ってるって言ってんの
>まだわからんのか
その間違ってるていう根拠は?
お前の好きな判例出してみろよほら
661無念Nameとしあき23/05/12(金)01:38:02No.1095650441+
>トレスに関しちゃネットで炎上はするけどあれ法的には割とホワイトなパターン多かったりするからな…
つか裁判所まで行ってめっされたのって三十年近く前のかわぐちかいじの背景トレスくらいしか知らんのだけど他にあったっけ?
662無念Nameとしあき23/05/12(金)01:38:05No.1095650447+
>雑画だけで売るのが禁止ってだけで作品に使用するのは問題ない
>絵師が死ぬのは変わらない
誰でも神絵師になれるから絵師は死ぬとか言ってたのに
随分ハードル上がっちゃったなぁ
663無念Nameとしあき23/05/12(金)01:38:05No.1095650448+
>ウマ娘ってエロダメなんじゃ?
>ここでも見たことないぞ
英語でガイドライン出してないから海外からだとそれが効かない
664無念Nameとしあき23/05/12(金)01:38:06No.1095650452+
>著作権を万能の守りと思っちゃおらんか?
万能じゃないけど絵柄くらいは守れるよ
665無念Nameとしあき23/05/12(金)01:38:10No.1095650458+
せっかく高いグラボ買ったのに残念だったね
666無念Nameとしあき23/05/12(金)01:38:17No.1095650471+
その内音楽もAIによる自動生成で溢れるんだろうな
667無念Nameとしあき23/05/12(金)01:38:18No.1095650474そうだねx5
>底辺ゴミ絵師のAIトレスが流行るだけ
ペンタブ持って描くことすら出来ないAI絵師が発狂してる現状よりマシな使い方だろう
668無念Nameとしあき23/05/12(金)01:38:20No.1095650482+
>時代ってビックリするほど変わるぞ、30年前のアメリカでホモ公言するのと今公言するのは全然違うだろ?
>ただ変わり方に関しちゃ初動は重要だし今のうちに上手い落とし所を探るフェーズに入ってるのは間違いない
AI技術って人権となんら関わりないからLGBTなんて例えとして不適格過ぎんか
669無念Nameとしあき23/05/12(金)01:38:20No.1095650483+
しかし現在のFANBOXでは、生成AI技術により短期間で大量に作成されたコンテンツを販売することのみを目的に利用されることが多く、今後もその傾向はより強まっていくと感じています。それは本来私たちが目指していたサービスの姿とは異なり、このまま見過ごすことはできないと判断しました。
670無念Nameとしあき23/05/12(金)01:38:26No.1095650490+
AI絵のためにグラボ買っちゃったやつかわいそう
671無念Nameとしあき23/05/12(金)01:38:34No.1095650504+
>時代ってビックリするほど変わるぞ、30年前のアメリカでホモ公言するのと今公言するのは全然違うだろ?
>ただ変わり方に関しちゃ初動は重要だし今のうちに上手い落とし所を探るフェーズに入ってるのは間違いない
最悪AI排斥の方向に動いて今使えてるAIも大分制限かかる未来とかもありえるけどな
672無念Nameとしあき23/05/12(金)01:38:53No.1095650540+
迷惑だから追い出された事もわからんのか
脳味噌もAIに代替してもらった方がいいんじゃないか
673無念Nameとしあき23/05/12(金)01:39:00No.1095650550そうだねx2
>トレスに関しちゃネットで炎上はするけどあれ法的には割とホワイトなパターン多かったりするからな…
つまり法律関係なくダメなもんはダメ
AI絵もそういうことだよ
674無念Nameとしあき23/05/12(金)01:39:02No.1095650556そうだねx4
>AI絵のためにグラボ買っちゃったやつかわいそう
ゲームやれよ
675無念Nameとしあき23/05/12(金)01:39:03No.1095650558+
エロと金の原動力は凄いね
676無念Nameとしあき23/05/12(金)01:39:16No.1095650576+
>AI絵のためにグラボ買っちゃったやつかわいそう
いや発狂死してもらおう
677無念Nameとしあき23/05/12(金)01:39:17No.1095650579+
AIで皆が神絵師になるならボーダーが上がるだけだな
678無念Nameとしあき23/05/12(金)01:39:27No.1095650598そうだねx2
>著作権を万能の守りと思っちゃおらんか?
なので海外の流れだと人権侵害の観点で攻められてます
679無念Nameとしあき23/05/12(金)01:39:31No.1095650602+
>>AI絵のためにグラボ買っちゃったやつかわいそう
>ゲームやれよ
ゲーム用のじゃないんだなそれが
680無念Nameとしあき23/05/12(金)01:39:35No.1095650611+
著作権で保護されるものは、絵や写真そのものであって、タッチや雰囲気、アイデアなどは著作権の対象外です。 つまり元のイラストや写真自体を盗用するのはアウトですが、タッチや雰囲気が似てしまうのは問題ないということです。
681無念Nameとしあき23/05/12(金)01:39:42No.1095650627+
AI絵師って節穴ばっかだったんだな
682無念Nameとしあき23/05/12(金)01:39:51No.1095650654+
>エロと金の原動力は凄いね
エロ 金 承認欲求
エンドレスワルツだ
683無念Nameとしあき23/05/12(金)01:39:53No.1095650658そうだねx1
>ゲーム用のじゃないんだなそれが
Blenderはいいぞ
684無念Nameとしあき23/05/12(金)01:39:54No.1095650660そうだねx4
>AIで皆が神絵師になるならボーダーが上がるだけだな
実際はAI絵師が足きりされただけだったな
685無念Nameとしあき23/05/12(金)01:39:57No.1095650668そうだねx4
    1683823197029.jpg-(242745 B)
242745 B
こういうのさっと生成して
「男女のエージェントが敵と戦うバディ物でこういう雰囲気を想定してます」
みたいな使い方は普通にいいと思うけどな
686無念Nameとしあき23/05/12(金)01:39:59No.1095650672+
>著作権で保護されるものは、絵や写真そのものであって、タッチや雰囲気、アイデアなどは著作権の対象外です。 つまり元のイラストや写真自体を盗用するのはアウトですが、タッチや雰囲気が似てしまうのは問題ないということです。
出所不明の情報乙
687無念Nameとしあき23/05/12(金)01:40:24No.1095650709+
>著作権を万能の守りと思っちゃおらんか?
長年そういう界隈で法に則してない夢見ることを許容してたのも大きい
著作権者はそこまで大きな権利を与えられていないがあるかのように互いに暗示をかけあっていた
688無念Nameとしあき23/05/12(金)01:40:37No.1095650739+
>こういうのさっと生成して
>「男女のエージェントが敵と戦うバディ物でこういう雰囲気を想定してます」
>みたいな使い方は普通にいいと思うけどな
元モデルの学習した画像が人権侵害してるからダメです
689無念Nameとしあき23/05/12(金)01:40:49No.1095650761+
なんていうか現実見えてなかったんだなぁ…て感想だわ
690無念Nameとしあき23/05/12(金)01:40:56No.1095650774+
>>ゲーム用のじゃないんだなそれが
>Blenderはいいぞ
AI絵師には使いこなせません
691無念Nameとしあき23/05/12(金)01:40:58No.1095650778+
いや別にAI絵じゃなくていいしエロも金も
当たり前みたいに食い込んでこないでよ
692無念Nameとしあき23/05/12(金)01:41:00No.1095650782+
>こういうのさっと生成して
>「男女のエージェントが敵と戦うバディ物でこういう雰囲気を想定してます」
>みたいな使い方は普通にいいと思うけどな
両手右手の男
693無念Nameとしあき23/05/12(金)01:41:07No.1095650790+
ふう、もう少しの所でAIイラストの為に新PC買う所だったぜ
まだまだIvyBridgeのPCでいけるな
694無念Nameとしあき23/05/12(金)01:41:08No.1095650792+
>著作権を万能の守りと思っちゃおらんか?
万能じゃなくても大分強いので…
ウマエロとかやってる奴らは著作権舐めすぎてるでしょ?
695無念Nameとしあき23/05/12(金)01:41:16No.1095650806+
>それだと絵柄コピーが正しいってことになるのであり得ない
つっても罪になった人はいないし
それが駄目なら今は大御所の人達だってそうなる前に消えてたよ
696無念Nameとしあき23/05/12(金)01:41:19No.1095650813そうだねx1
>Blenderはいいぞ
BlenderもFusion360もZbrushもそれなりに強いグラボいるしな
697無念Nameとしあき23/05/12(金)01:41:19No.1095650814+
>しかし現在のFANBOXでは、生成AI技術により短期間で大量に作成されたコンテンツを販売することのみを目的に利用されることが多く、今後もその傾向はより強まっていくと感じています。それは本来私たちが目指していたサービスの姿とは異なり、このまま見過ごすことはできないと判断しました。
頒布じゃなくて販売って言い切ってるところに渋のキレ具合を感じる
698無念Nameとしあき23/05/12(金)01:41:22No.1095650821そうだねx1
>著作権を万能の守りと思っちゃおらんか?
だから他人の絵をAIの餌にした絵柄パクリが許されるとでも?
699無念Nameとしあき23/05/12(金)01:41:24No.1095650823そうだねx3
    1683823284413.jpg-(22366 B)
22366 B
>AI絵のためにグラボ買っちゃったやつかわいそう
売れなくなっただけなんだから好きなだけAI絵作ればいいじゃない
700無念Nameとしあき23/05/12(金)01:41:26No.1095650825+
>こういうのさっと生成して
>「男女のエージェントが敵と戦うバディ物でこういう雰囲気を想定してます」
>みたいな使い方は普通にいいと思うけどな
でも君それほんとに描けるのって言われたら言い返せなくないかな
701無念Nameとしあき23/05/12(金)01:41:31No.1095650837+
堂々とウマエロやってんのはほんまもんのアホ
702無念Nameとしあき23/05/12(金)01:41:32No.1095650838+
>AI絵師には使いこなせません
じゃあ何が出来るんだよあいつら
703無念Nameとしあき23/05/12(金)01:41:34No.1095650839+
>こういうのさっと生成して
>「男女のエージェントが敵と戦うバディ物でこういう雰囲気を想定してます」
>みたいな使い方は普通にいいと思うけどな
本当にこれでいいのか…?
704無念Nameとしあき23/05/12(金)01:41:34No.1095650840そうだねx2
    1683823294608.jpg-(143228 B)
143228 B
>>著作権を万能の守りと思っちゃおらんか?
>万能じゃないけど絵柄くらいは守れるよ
いや…『絵柄には著作権はない』ってのは明確に決まってるのよ
そうじゃないとワンピースとフェアリーテイルとかがややこしい事になるから
だから今回の争点は絵柄を真似した事ではなく無断学習したり
その人の名前を使って商売しようとした事に絞られてる
705無念Nameとしあき23/05/12(金)01:41:51No.1095650872+
プラットフォームから締め出しで害悪AI絵師が減るだけなんだからAI絵師も喜べばいいのに
706無念Nameとしあき23/05/12(金)01:41:51 ID:u.4COX/UNo.1095650875そうだねx3
    1683823311835.jpg-(367918 B)
367918 B
反AIは頭が悪いから言葉で説明してもわかんねえんだよ
マンガで説明してやらないと
707無念Nameとしあき23/05/12(金)01:41:58No.1095650887そうだねx1
>>著作権を万能の守りと思っちゃおらんか?
>なので海外の流れだと人権侵害の観点で攻められてます
あっちはリアル系多いからな…
708無念Nameとしあき23/05/12(金)01:41:59No.1095650890そうだねx2
>じゃあ何が出来るんだよあいつら
何もないが
709無念Nameとしあき23/05/12(金)01:42:05No.1095650900そうだねx1
>>著作権を万能の守りと思っちゃおらんか?
>だから他人の絵をAIの餌にした絵柄パクリが許されるとでも?
知らん許されないならそのうち捕まるやつも出てくるだろう
710無念Nameとしあき23/05/12(金)01:42:05No.1095650901+
商用利用からのAI絵排除は乱造が原因だから幾らゴネても無駄だぞ
チェックするのは人力なのに1000枚単位とかアホか
711無念Nameとしあき23/05/12(金)01:42:11No.1095650911そうだねx3
>>>著作権を万能の守りと思っちゃおらんか?
>>万能じゃないけど絵柄くらいは守れるよ
>いや…『絵柄には著作権はない』ってのは明確に決まってるのよ
>そうじゃないとワンピースとフェアリーテイルとかがややこしい事になるから
パクリどころか全然似てないだろ
712無念Nameとしあき23/05/12(金)01:42:17No.1095650925+
>しかし現在のFANBOXでは、生成AI技術により短期間で大量に作成されたコンテンツを販売することのみを目的に利用されることが多く、今後もその傾向はより強まっていくと感じています。それは本来私たちが目指していたサービスの姿とは異なり、このまま見過ごすことはできないと判断しました。
ファンボだけじゃなくてpixivからも禁止にしてくれ
713無念Nameとしあき23/05/12(金)01:42:18No.1095650929+
>反AIは頭が悪いから言葉で説明してもわかんねえんだよ
>マンガで説明してやらないと
>な
スレ豚さあ
714無念Nameとしあき23/05/12(金)01:42:33No.1095650955+
>>こういうのさっと生成して
>>「男女のエージェントが敵と戦うバディ物でこういう雰囲気を想定してます」
>>みたいな使い方は普通にいいと思うけどな
>両手右手の男
雰囲気伝わればよくねみたいな雑さでいいんじゃね
715無念Nameとしあき23/05/12(金)01:42:37No.1095650964そうだねx4
ウマエロやってた奴らは消されて発狂してるのが最高にバカ
ダメって言われててやってるのになんでキレ散らかしてるんだよ
716無念Nameとしあき23/05/12(金)01:43:12No.1095651028そうだねx1
イマサラタウンだけどもしかしてここに居るとしあきが思ってる「AI絵の問題」って全員違う…?
俺はイラストサイトでAI絵並びすぎ問題と有料サイト学習元問題が嫌だな~ってなってるけど法律問題とか倫理問題とか色々書き込まれてるし
717無念Nameとしあき23/05/12(金)01:43:16No.1095651034そうだねx1
好きなだけAI絵作れば良いじゃ無いか
無料で
718無念Nameとしあき23/05/12(金)01:43:32No.1095651064そうだねx1
>>>著作権を万能の守りと思っちゃおらんか?
>>万能じゃないけど絵柄くらいは守れるよ
>いや…『絵柄には著作権はない』ってのは明確に決まってるのよ
>そうじゃないとワンピースとフェアリーテイルとかがややこしい事になるから
>だから今回の争点は絵柄を真似した事ではなく無断学習したり
>その人の名前を使って商売しようとした事に絞られてる
お前は絵を語るな
719無念Nameとしあき23/05/12(金)01:43:33No.1095651065+
>こういうのさっと生成して
>「男女のエージェントが敵と戦うバディ物でこういう雰囲気を想定してます」
>みたいな使い方は普通にいいと思うけどな
適当な挿絵とか上っ面だけそれっぽくで通るような場ならいいけど
漫画とか商業レベルじゃ全然ダメ
720無念Nameとしあき23/05/12(金)01:43:40No.1095651074そうだねx2
>雰囲気伝わればよくねみたいな雑さでいいんじゃね
ちゃんと自分の考えた雰囲気を再現したイラストを出力するのがさっと出来るとは思えないが…
721無念Nameとしあき23/05/12(金)01:43:45No.1095651086+
つかそもそも
へーAIの学習は著作権適用されないんだ!
じゃあネットを片っ端から学習させまくったAIを公開してユーザーから利用料徴収して儲けるよ!
問題が起きた?我々はあくまでAIを提供しているだけですよ?
って半グレのやり方やん
722無念Nameとしあき23/05/12(金)01:43:58No.1095651109そうだねx1
>>>こういうのさっと生成して
>>>「男女のエージェントが敵と戦うバディ物でこういう雰囲気を想定してます」
>>>みたいな使い方は普通にいいと思うけどな
>>両手右手の男
>雰囲気伝わればよくねみたいな雑さでいいんじゃね
どうみても即死役のモブ敵なんですが
723無念Nameとしあき23/05/12(金)01:44:08No.1095651120そうだねx1
>ID:u.4COX/U
うわ
724無念Nameとしあき23/05/12(金)01:44:10No.1095651122そうだねx4
AI絵師はルールとモラルを混同してる上にモラルだったら軽視してもいいって考えてるからね
725無念Nameとしあき23/05/12(金)01:44:18No.1095651136そうだねx3
AI絵はクソつまんねえのばっかりだったけど今は楽しい
726無念Nameとしあき23/05/12(金)01:44:20No.1095651138そうだねx2
>>こういうのさっと生成して
>>「男女のエージェントが敵と戦うバディ物でこういう雰囲気を想定してます」
>>みたいな使い方は普通にいいと思うけどな
>本当にこれでいいのか…?
「なんか違うんだよねぇ…w描き直しで!」が無くなるのはイラストレーター的には願ったり叶ったりじゃないかな
727無念Nameとしあき23/05/12(金)01:44:22No.1095651141+
>>こういうのさっと生成して
>>「男女のエージェントが敵と戦うバディ物でこういう雰囲気を想定してます」
>>みたいな使い方は普通にいいと思うけどな
>でも君それほんとに描けるのって言われたら言い返せなくないかな
何言ってるのかわからない
728無念Nameとしあき23/05/12(金)01:44:30No.1095651157+
>だから今回の争点は絵柄を真似した事ではなく無断学習したり
>その人の名前を使って商売しようとした事に絞られてる
今回のってここ数日のAI絵マネタイズ殺しはそういう段階ですらなく
単に大量の苦情と運営の処理が追い付かんので出禁にしただけでしょ…
現に渋はAI絵投稿になんの制限も加えてないしそっちの問題は今後別口でじゃないの?
729無念Nameとしあき23/05/12(金)01:44:32No.1095651163そうだねx2
>つか裁判所まで行ってめっされたのって三十年近く前のかわぐちかいじの背景トレスくらいしか知らんのだけど他にあったっけ?
頻発するトレパク騒動 イラストのトレースと著作権法を解説
https://monolith-law.jp/corporate/copy-plagiarize-tracing [link]
要するに、「写真素材に依拠してイラストを作成したこと」、「被写体男性の頭部から肩までの部分と、コーヒーカップ及びそれを持つ手の輪郭を線でなぞった」ことは認めたものの、「表現上の本質的な特徴の同一性を維持」しておらず、「接する者が既存の著作物の表現上の本質的な特徴を直接感得」できないので、著作権侵害とはなりませんでした。

意外にセーフになるんだなって思ったやつ
730無念Nameとしあき23/05/12(金)01:44:59 ID:u.4COX/UNo.1095651217そうだねx2
>だから今回の争点は絵柄を真似した事ではなく無断学習したり
>その人の名前を使って商売しようとした事に絞られてる
だな
それらは不正競争防止法違反やパブリシティ権の侵害になり得るし
731無念Nameとしあき23/05/12(金)01:45:06No.1095651225+
mayでID出されるような奴じゃそりゃ真っ当な企業サイトからは追い出されて当然だわな
732無念Nameとしあき23/05/12(金)01:45:18No.1095651256+
>だから今回の争点は絵柄を真似した事ではなく無断学習したり
無断学習の結果が絵柄パクリなんだから同じことだよ
733無念Nameとしあき23/05/12(金)01:45:22No.1095651269そうだねx1
>「なんか違うんだよねぇ…w描き直しで!」が無くなるのはイラストレーター的には願ったり叶ったりじゃないかな
そんな適当な出力した絵で何が変わるとも思えないが…
734無念Nameとしあき23/05/12(金)01:45:25No.1095651272+
DLsiteも同じような絵のCG集の審査を山ほどやらなきゃいけないとかそりゃ嫌になるだろ
735無念Nameとしあき23/05/12(金)01:45:35 ID:u.4COX/UNo.1095651290+
>どうみても即死役のモブ敵なんですが
著作権に「高度な創作性」は別に必要ないぞ
まあありきたりなら駄目だがね
736無念Nameとしあき23/05/12(金)01:45:46No.1095651308+
みたことない世界観とかコンセプトアートに使うなら向いてるけど
イメージ指定するなら作品そのまま既存の作品複数提示した方がよくなると思う
737無念Nameとしあき23/05/12(金)01:45:52No.1095651320+
なろうの挿絵でこんなイメージです
でAI使ってるのは良い使い方だと思う
背景も
738無念Nameとしあき23/05/12(金)01:45:55No.1095651328+
AI絵師今が一番輝いてる
739無念Nameとしあき23/05/12(金)01:46:09No.1095651350+
シンプルに自分にとってプラスがマイナスで考えたらマイナスなんではよ取り締まれ
740無念Nameとしあき23/05/12(金)01:46:12No.1095651357+
鬼滅の刃じゃないです
ただの緑と黒の市松模様柄ですという言い方ならセーフってやつか
741無念Nameとしあき23/05/12(金)01:46:22No.1095651371そうだねx2
>「なんか違うんだよねぇ…w描き直しで!」が無くなるのはイラストレーター的には願ったり叶ったりじゃないかな
それならラフで十分だしプロならささっとラフ描いて出した方が早いわ
742無念Nameとしあき23/05/12(金)01:46:24No.1095651376+
>No.1095651028
文字通り多方面に問題起こしてるのよ
著作権問題からのクレームに大量投稿や販売申請による運営の業務支障
挙句の果てに児童ポルノ
気が付けばAi絵は「厄ネタの塊」になって何処のサイトもAI絵チェックに多大な労力を費やしてた事も有り規制に大きく傾いたのよ
743無念Nameとしあき23/05/12(金)01:46:26No.1095651380+
>みたことない世界観とかコンセプトアートに使うなら向いてるけど
>イメージ指定するなら作品そのまま既存の作品複数提示した方がよくなると思う
発注側の発想なんてだいたい安易というか既に世の中にあるものだからね
744無念Nameとしあき23/05/12(金)01:46:32No.1095651386+
>意外にセーフになるんだなって思ったやつ
むしろ検証画像とか作る方が法的にはヤバいっての意外だった
コラだからそりゃ当然なんだけど意外
745無念Nameとしあき23/05/12(金)01:46:38No.1095651403+
>>>こういうのさっと生成して
>>>「男女のエージェントが敵と戦うバディ物でこういう雰囲気を想定してます」
>>>みたいな使い方は普通にいいと思うけどな
>>本当にこれでいいのか…?
>「なんか違うんだよねぇ…w描き直しで!」が無くなるのはイラストレーター的には願ったり叶ったりじゃないかな
なんか違うという違和感覚えられる程度の創作能力と拘りがあるなら自分で全部描いた方が手っ取り早い
746無念Nameとしあき23/05/12(金)01:46:46No.1095651413+
>>そうじゃないとワンピースとフェアリーテイルとかがややこしい事になるから
>パクリどころか全然似てないだろ
それじゃ当時というか今でも叩いてる一部のとしあきがただの真嶋ヒロの粘着アンチって事に
747無念Nameとしあき23/05/12(金)01:46:53No.1095651425+
なろうの挿絵はキャラ絵はまあどうでもいいんで街の見取り図とか国の位置関係がわかる地図とか置いといてくれんかなってたまに思う
AIで出しといて
748無念Nameとしあき23/05/12(金)01:46:55 ID:u.4COX/UNo.1095651428そうだねx1
>ただの緑と黒の市松模様柄ですという言い方ならセーフってやつか
当たり前だろ
ただの市松模様を売れないなんてバカな話があるかよ
鬼退治とかツケたらアウトってだけだ
749無念Nameとしあき23/05/12(金)01:46:57No.1095651430+
>>雰囲気伝わればよくねみたいな雑さでいいんじゃね
>ちゃんと自分の考えた雰囲気を再現したイラストを出力するのがさっと出来るとは思えないが…
100%は無理だが生成AI無くてあきらめるか時間かけてた頃は伝えやすくなったと思う
750無念Nameとしあき23/05/12(金)01:47:17No.1095651464+
>AI絵師今が一番輝いてる
どんな凄いの作ってもでもAIでしょ?お前は偉くないじゃん?
って呪いみたいに付き纏うからな
751無念Nameとしあき23/05/12(金)01:47:21No.1095651472+
>つかそもそも
>へーAIの学習は著作権適用されないんだ!
>じゃあネットを片っ端から学習させまくったAIを公開してユーザーから利用料徴収して儲けるよ!
>問題が起きた?我々はあくまでAIを提供しているだけですよ?
>って半グレのやり方やん
学習までは適法でも学習したAIを公開するのって著作権要項の適用外じゃないのかね
752無念Nameとしあき23/05/12(金)01:47:25No.1095651476そうだねx1
>AI絵師今が一番輝いてる
やっぱ何かが燃える時って一際強い光を放つんだなぁ
753無念Nameとしあき23/05/12(金)01:47:33No.1095651486+
>>どうみても即死役のモブ敵なんですが
>著作権に「高度な創作性」は別に必要ないぞ
>まあありきたりなら駄目だがね
バディ物としての文章も出力も全然創作できてなかったな
754無念Nameとしあき23/05/12(金)01:47:40No.1095651499+
>100%は無理だが生成AI無くてあきらめるか時間かけてた頃は伝えやすくなったと思う
上でも出てるがだいたい既存の作品のイメージだからそれ出した方が早いよ
755無念Nameとしあき23/05/12(金)01:47:44No.1095651511そうだねx1
悪用すんじゃねぇよって言われたのに
AI技術を否定するな!みたいなことなるのがわからん
756無念Nameとしあき23/05/12(金)01:47:44No.1095651512そうだねx3
>「なんか違うんだよねぇ…w描き直しで!」が無くなるのはイラストレーター的には願ったり叶ったりじゃないかな
まともな依頼者ならそんなフワッとしたリテイク出さないわ
757無念Nameとしあき23/05/12(金)01:48:10No.1095651553+
>>「なんか違うんだよねぇ…w描き直しで!」が無くなるのはイラストレーター的には願ったり叶ったりじゃないかな
>それならラフで十分だしプロならささっとラフ描いて出した方が早いわ
それに当てはまらない場合もあるのよ
758無念Nameとしあき23/05/12(金)01:48:19No.1095651561そうだねx1
>当たり前だろ
>ただの市松模様を売れないなんてバカな話があるかよ
まあそれを商標登録しようとした会社があるらしいけどね…
759無念Nameとしあき23/05/12(金)01:48:25No.1095651571そうだねx1
AI絵師の言い分見ると創作向いてない性格ばっかだ
760無念Nameとしあき23/05/12(金)01:48:25No.1095651572そうだねx1
これがエージェントバディ物に見えるなら節穴なのでは
761無念Nameとしあき23/05/12(金)01:48:36No.1095651588そうだねx2
>>「なんか違うんだよねぇ…w描き直しで!」が無くなるのはイラストレーター的には願ったり叶ったりじゃないかな
>まともな依頼者ならそんなフワッとしたリテイク出さないわ
そもそもそんなリテイク出す発注が事前にAIで吟味して詳細なイメージを伝えてくれるなんてあり得ない
762無念Nameとしあき23/05/12(金)01:48:37No.1095651590+
>悪用すんじゃねぇよって言われたのに
>AI技術を否定するな!みたいなことなるのがわからん
無産弱男の成れの果てなのでそういうグラデーションや場合分けの話は理解できないんだよ
763無念Nameとしあき23/05/12(金)01:48:37No.1095651592+
>つかそもそも
>へーAIの学習は著作権適用されないんだ!
>じゃあネットを片っ端から学習させまくったAIを公開してユーザーから利用料徴収して儲けるよ!
>問題が起きた?我々はあくまでAIを提供しているだけですよ?
>って半グレのやり方やん
何が半グレなん?
764無念Nameとしあき23/05/12(金)01:48:38No.1095651594+
書いてないからこう解釈すれば別に問題ないから好きなだけやらかしていいとチキンレースやった末路がこれだ
765無念Nameとしあき23/05/12(金)01:48:49No.1095651618+
>上でも出てるがだいたい既存の作品のイメージだからそれ出した方が早いよ
既存作品そのまま出すとジェネリックみたいなの出されることが多々ある
766無念Nameとしあき23/05/12(金)01:48:52No.1095651627+
>悪用すんじゃねぇよって言われたのに
>AI技術を否定するな!みたいなことなるのがわからん
論点をすり替えないとやり合えないからだろ
反AI言ってるのいるだろそいつだ
767無念Nameとしあき23/05/12(金)01:48:53No.1095651632+
ちちぷいに実写系もなだれ込んできてて笑う
768無念Nameとしあき23/05/12(金)01:48:57No.1095651640+
>発注側の発想なんてだいたい安易というか既に世の中にあるものだからね
AKIRAの鉄雄みたいなの
OK!
いやほんとこんな感じ
769無念Nameとしあき23/05/12(金)01:49:06No.1095651654+
>それに当てはまらない場合もあるのよ
例えば?
770無念Nameとしあき23/05/12(金)01:49:06No.1095651655+
フェアリーテイルというかデビュー当時から散々ワンピファンに
絵がパクリだパクリだと叩かれたので
真島ヒロの昔からのファンとしてはパクリじゃないというのには同意だが
としあき達が最初からパクリと思ってなかったという物言いは少し頭にはくる
771無念Nameとしあき23/05/12(金)01:49:08No.1095651660+
>>悪用すんじゃねぇよって言われたのに
>AI技術を否定するな!みたいなことなるのがわからん
その「悪」の定義が人によって違うからだよ
772無念Nameとしあき23/05/12(金)01:49:16No.1095651676+
AIイラストサービスって明らかに殺傷力高い玩具を売って
「人に撃たないでください」って言ってるから我らはセーフって言ってるようなもんだよな
773無念Nameとしあき23/05/12(金)01:49:18No.1095651679そうだねx1
    1683823758661.jpg-(235442 B)
235442 B
>>「なんか違うんだよねぇ…w描き直しで!」が無くなるのはイラストレーター的には願ったり叶ったりじゃないかな
>そんな適当な出力した絵で何が変わるとも思えないが…
たまーにある致命的間違いは防げるんじゃないかな
774無念Nameとしあき23/05/12(金)01:49:18No.1095651680+
支援してる絵師の投稿がボイス作品のジャケ描きましただとなんか少しがっかりするからボイス作品のジャケはみんなAI絵になってほしい
自分で生成すれば安く済むぞ
775無念Nameとしあき23/05/12(金)01:49:35No.1095651714そうだねx1
>どんな凄いの作ってもでもAIでしょ?お前は偉くないじゃん?
>って呪いみたいに付き纏うからな
プロンプト6000文字書いたら偉いらしいぞ
俺には意味が分からん
776無念Nameとしあき23/05/12(金)01:49:42No.1095651730+
>フェアリーテイルというかデビュー当時から散々ワンピファンに
>絵がパクリだパクリだと叩かれたので
>真島ヒロの昔からのファンとしてはパクリじゃないというのには同意だが
>としあき達が最初からパクリと思ってなかったという物言いは少し頭にはくる
勝手にキレてろよバーーーーーカ
777無念Nameとしあき23/05/12(金)01:49:50No.1095651742+
>>「なんか違うんだよねぇ…w描き直しで!」が無くなるのはイラストレーター的には願ったり叶ったりじゃないかな
>まともな依頼者ならそんなフワッとしたリテイク出さないわ
「なんか違う」だけで丸投げされることはほぼ無いけど「なんか違う」から始まって何がどう違うのか模索する工程は頻繁にあるよ
778無念Nameとしあき23/05/12(金)01:49:54No.1095651747そうだねx4
個人が販売サイトから締め出されたところでAI技術には何の影響もないのである
779無念Nameとしあき23/05/12(金)01:49:59No.1095651755そうだねx2
>「なんか違うんだよねぇ…w描き直しで!」が無くなるのはイラストレーター的には願ったり叶ったりじゃないかな
完成した後にこんなこと言うクライアントは100パー地雷なので
AI絵師にはお似合いなんじゃないかな
780無念Nameとしあき23/05/12(金)01:50:00No.1095651759+
>>上でも出てるがだいたい既存の作品のイメージだからそれ出した方が早いよ
>既存作品そのまま出すとジェネリックみたいなの出されることが多々ある
いやAI使ってもジェネリックでしかないじゃん
そんな既存の特徴に当てはまらない特徴的なイメージがあるならむしろAIなんて何の役にも立たない
781無念Nameとしあき23/05/12(金)01:50:06No.1095651771+
>AIイラストサービスって明らかに殺傷力高い玩具を売って
>「人に撃たないでください」って言ってるから我らはセーフって言ってるようなもんだよな
としあき
今回の件で問題になってる奴は全部無料なんすよ
782無念Nameとしあき23/05/12(金)01:50:18No.1095651792そうだねx1
>ちちぷいに実写系もなだれ込んできてて笑う
そもそもファンボファンティアで荒稼ぎしてたのは萌え絵より実写系なんですわ
783無念Nameとしあき23/05/12(金)01:50:25 ID:u.4COX/UNo.1095651801そうだねx1
>AI絵師の言い分見ると創作向いてない性格ばっかだ
それはほんとそう思うよ
昔職業適性検査で芸術方面の適正は無しだったよ
・良いものはパクれば良いとか
・誰にも評価されない作品には価値がない
みたいな選択をしたからなんだろうなぁ、と
784無念Nameとしあき23/05/12(金)01:50:26No.1095651804そうだねx1
コッチでは対立成功してんな別スレだとIDでたぞ
785無念Nameとしあき23/05/12(金)01:50:29No.1095651810+
    1683823829333.png-(18620 B)
18620 B
「自分の絵が需要あるっていうことだから誇ればいいのに
あと合法なのにお気持ち表明やめろ」
ってAI絵師共が言ってるの流石に引くんだよなあ
786無念Nameとしあき23/05/12(金)01:50:49No.1095651843そうだねx2
>勝手にキレてろよバーーーーーカ
ああ
いつもの煽りだけしたいあいつが起きて来ちゃったか
787無念Nameとしあき23/05/12(金)01:50:52No.1095651848そうだねx1
    1683823852204.jpg-(2513942 B)
2513942 B
>>それに当てはまらない場合もあるのよ
>例えば?
これはNAIで出したのだけどこれを手で描くのは時間かかって大変だし崩れててもこういうのイメージしてたってのがすぐ出せるから嬉しいって思ってる
788無念Nameとしあき23/05/12(金)01:50:53No.1095651852+
せっかく棲み分け出来てたのに今後はAI絵が手描きに擬装始めるだけじゃね?
789無念Nameとしあき23/05/12(金)01:50:56No.1095651858そうだねx1
>たまーにある致命的間違いは防げるんじゃないかな
それにしたってこういう服でって既存の画像を出せば済むのでは?
790無念Nameとしあき23/05/12(金)01:51:06No.1095651879+
>いやAI使ってもジェネリックでしかないじゃん
>そんな既存の特徴に当てはまらない特徴的なイメージがあるならむしろAIなんて何の役にも立たない
AI自体はもう仕事で使ってる現場があるから適当こくのはやめよう
791無念Nameとしあき23/05/12(金)01:51:10No.1095651887そうだねx2
煽りではなく自分たちでAI絵専用の媒体なりプラットフォームなり立ち上げてよろしくやればいいと思うがなあ
792無念Nameとしあき23/05/12(金)01:51:14No.1095651897+
法的にはセーフ
まあ嫌われるけど
そしてそれが意外とでかいって事だろうね
793無念Nameとしあき23/05/12(金)01:51:16No.1095651904+
>個人が販売サイトから締め出されたところでAI技術には何の影響もないのである
AI絵師らがやらかしたせいでAIに負のイメージ植え付けてるから思いっきり足引っ張てるぞ
794無念Nameとしあき23/05/12(金)01:51:23No.1095651913+
>>勝手にキレてろよバーーーーーカ
>ああ
>いつもの煽りだけしたいあいつが起きて来ちゃったか
お前は病院行け
795無念Nameとしあき23/05/12(金)01:51:27No.1095651917そうだねx2
>プロンプト6000文字書いたら偉いらしいぞ
トークン上限も知らずにすげえしてたAI絵師が居たという
796無念Nameとしあき23/05/12(金)01:51:28No.1095651918そうだねx2
暗黙の了解とか業界人の矜恃あるいは善意で成り立ってる部分が多々あるのに「法的に禁止されてないからセーフ!」で暴れたらそりゃ追い出されるわな
任天堂にガチギレされたコロプラと同じ
797無念Nameとしあき23/05/12(金)01:51:33No.1095651927+
>支援してる絵師の投稿がボイス作品のジャケ描きましただとなんか少しがっかりするからボイス作品のジャケはみんなAI絵になってほしい
>自分で生成すれば安く済むぞ
ボイスの仕事はマジでこなくなった
ファンですとかいってた依頼者も結局安価でつくれるならなんでもいいんやな
798無念Nameとしあき23/05/12(金)01:51:38No.1095651938そうだねx1
>コッチでは対立成功してんな別スレだとIDでたぞ
成功もなにもここもうとっくに隔離されてない?
799無念Nameとしあき23/05/12(金)01:51:39No.1095651944そうだねx1
>AI自体はもう仕事で使ってる現場があるから適当こくのはやめよう
例えば?
800無念Nameとしあき23/05/12(金)01:51:50No.1095651962そうだねx2
>>>上でも出てるがだいたい既存の作品のイメージだからそれ出した方が早いよ
>>既存作品そのまま出すとジェネリックみたいなの出されることが多々ある
>いやAI使ってもジェネリックでしかないじゃん
>そんな既存の特徴に当てはまらない特徴的なイメージがあるならむしろAIなんて何の役にも立たない
そういうやり方じゃだめなら使わなきゃいいだけで否定するもんでもないのでは
801無念Nameとしあき23/05/12(金)01:51:58No.1095651979+
>これはNAIで出したのだけどこれを手で描くのは時間かかって大変だし崩れててもこういうのイメージしてたってのがすぐ出せるから嬉しいって思ってる
いやこれでいいなら適当に画像検索して出てきた写真でいい
802無念Nameとしあき23/05/12(金)01:52:06No.1095651991+
>「自分の絵が需要あるっていうことだから誇ればいいのに
>あと合法なのにお気持ち表明やめろ」
>ってAI絵師共が言ってるの流石に引くんだよなあ
合法でも裁かれることなんていくらでもあるのにな
法以前に許されないことやってるってのを理解してない
803無念Nameとしあき23/05/12(金)01:52:06No.1095651994そうだねx2
>>>それに当てはまらない場合もあるのよ
>>例えば?
>これはNAIで出したのだけどこれを手で描くのは時間かかって大変だし崩れててもこういうのイメージしてたってのがすぐ出せるから嬉しいって思ってる
どういうイメージなんだとしか言いようのないチョイス
804無念Nameとしあき23/05/12(金)01:52:06No.1095651995そうだねx2
>ちちぷいに実写系もなだれ込んできてて笑う
児ポや性器修正とかの対応で管理人これから大変そうだな
805無念Nameとしあき23/05/12(金)01:52:18No.1095652013+
>たまーにある致命的間違いは防げるんじゃないかな
ラフ提出で済む話
806無念Nameとしあき23/05/12(金)01:52:18No.1095652014+
>お前は病院行け
「病院に行け」って完全にいつものワードじゃん
807無念Nameとしあき23/05/12(金)01:52:23No.1095652019+
>「自分の絵が需要あるっていうことだから誇ればいいのに
>あと合法なのにお気持ち表明やめろ」
>ってAI絵師共が言ってるの流石に引くんだよなあ
法治国家なのにお気持ちで俺ルール宣言してる方が引くだろ
808無念Nameとしあき23/05/12(金)01:52:41No.1095652039そうだねx2
>何が半グレなん?
明らかに社会的に問題が起きると分かってても
「法律で裁けない」事と利用者を盾に儲けようとするやり方が半グレのやり方にしか見えん
809無念Nameとしあき23/05/12(金)01:52:44No.1095652043そうだねx1
>AI自体はもう仕事で使ってる現場があるから適当こくのはやめよう
おまえが知らないだけでその何十倍も
ヒット作の画像持ってきてこれみたいなの描いてって依頼は多いぞ
810無念Nameとしあき23/05/12(金)01:52:51No.1095652063+
正直なところボイス作品の絵って良かったら良かったでCG集じゃないのかよ!って文句言われるし確かにAIでも良いんだろうな感はちょっとある…
811無念Nameとしあき23/05/12(金)01:52:54No.1095652070+
AI絵師は死んで良かったけどAIなんて役に立たないと断言する子は脳みそが…
812無念Nameとしあき23/05/12(金)01:53:07No.1095652088そうだねx1
>>>「なんか違うんだよねぇ…w描き直しで!」が無くなるのはイラストレーター的には願ったり叶ったりじゃないかな
>>そんな適当な出力した絵で何が変わるとも思えないが…
>たまーにある致命的間違いは防げるんじゃないかな
依頼側からはたまったもんじゃないだろうけど笑って和んじゃった
813無念Nameとしあき23/05/12(金)01:53:14No.1095652098+
この喧嘩もルーパチしてるヤツなんですかね
814無念Nameとしあき23/05/12(金)01:53:19No.1095652105+
>AI絵師の言い分見ると創作向いてない性格ばっかだ
技術習得というハードルを越えられないようなのばかりだし
そもそも熱意があれば下手だろうとAI絵登場前からバリバリ活動してるはずなんだよ
815無念Nameとしあき23/05/12(金)01:53:25No.1095652111そうだねx1
>法治国家なのにお気持ちで俺ルール宣言してる方が引くだろ
国民のお気持ちさえ満足させられない法なんて必要ないんだよ
何の役にも立ってないってことなんだから
816無念Nameとしあき23/05/12(金)01:53:26No.1095652114+
>そういうやり方じゃだめなら使わなきゃいいだけで否定するもんでもないのでは
そもそもお前が持ってきた画像の出来が悪すぎるのが問題
あれならジェネリックの方がマシだろ
817無念Nameとしあき23/05/12(金)01:53:27No.1095652115+
>児ポや性器修正とかの対応で管理人これから大変そうだな
コンテンツモデレーターを用意できる大手が投げた厄介者供の面倒見るわけだからな
大変だし実入も少ない
818無念Nameとしあき23/05/12(金)01:53:52No.1095652156+
>>何が半グレなん?
>明らかに社会的に問題が起きると分かってても
>「法律で裁けない」事と利用者を盾に儲けようとするやり方が半グレのやり方にしか見えん
法的に問題ないなら問題ないだろ?
819無念Nameとしあき23/05/12(金)01:53:58No.1095652163+
>ボイスの仕事はマジでこなくなった
今音声作品イラストの相場どんどん上がってるからもう絵師ヒエラルキー上位にしか回ってこないと聞いた
AI絵の音声作品とかもあるけど全然売れてないし単に過当競争が加熱してるだけじゃね?
820無念Nameとしあき23/05/12(金)01:53:58No.1095652164+
AIかそうじゃないかなんて10秒で適当に何か描くだけでも判断可能だしなぁ
821無念Nameとしあき23/05/12(金)01:53:58No.1095652167そうだねx1
>悪用すんじゃねぇよって言われたのに
>AI技術を否定するな!みたいなことなるのがわからん
上はどうやっても反論できないから全部見なかったことにして論点ずらしていちゃもんつけるしかないんだろう
822無念Nameとしあき23/05/12(金)01:53:58No.1095652169+
ちちぷいってエロないよね?見当たらん
823無念Nameとしあき23/05/12(金)01:54:03No.1095652178+
pixivの運営方針に反対してる人たちって今も非公開にしてるの?
今後は絵をどこに上げるんだろう
824無念Nameとしあき23/05/12(金)01:54:08No.1095652185+
>>プロンプト6000文字書いたら偉いらしいぞ
>トークン上限も知らずにすげえしてたAI絵師が居たという
midjourney使ってる人に「30文字だけでもっと机とか正確な絵出るけど」って言われてて駄目だった
825無念Nameとしあき23/05/12(金)01:54:09No.1095652187+
>ヒット作の画像持ってきてこれみたいなの描いてって依頼は多いぞ
こういう感じの曲でお願い!したら
ほとんどまんまじゃねーか!って怒られた事案わりと多いのいいよね
826無念Nameとしあき23/05/12(金)01:54:17No.1095652202+
>ヒット作の画像持ってきてこれみたいなの描いてって依頼は多いぞ
じゃあ支援サイト追い出された程度痛くも痒くもないじゃん
騒ぐ必要なくない?
827無念Nameとしあき23/05/12(金)01:54:22No.1095652209+
>>「自分の絵が需要あるっていうことだから誇ればいいのに
>>あと合法なのにお気持ち表明やめろ」
>>ってAI絵師共が言ってるの流石に引くんだよなあ
>法治国家なのにお気持ちで俺ルール宣言してる方が引くだろ
それ現在進行形でお気持ち表明してるAI絵師様に言ってあげればいいのに
締め出すのも合法だからお気持ち表明するなってね
828無念Nameとしあき23/05/12(金)01:54:22No.1095652211+
思い通りのものを出すのが何より難しいAIで
既存のジェネリックにならないような何かを伝えたいってのが無理筋なんだよ…
829無念Nameとしあき23/05/12(金)01:54:24No.1095652217+
多分次はイラストAIなんて比にならないくらいchatGPTが叩かれるようになるな
830無念Nameとしあき23/05/12(金)01:54:33No.1095652230+
こうしてやらかすバカのせいで電子レンジに濡れた猫を入れないでくださいって注意書きする羽目になるのだ
831無念Nameとしあき23/05/12(金)01:54:39No.1095652242+
>「法律で裁けない」事と利用者を盾に儲けようとするやり方が半グレのやり方にしか見えん
合法な奴を法関係なく正義で裁くシステムがマジで必要だな
832無念Nameとしあき23/05/12(金)01:54:39No.1095652243+
>おまえが知らないだけでその何十倍も
>ヒット作の画像持ってきてこれみたいなの描いてって依頼は多いぞ
んなこた知ってるわ
833無念Nameとしあき23/05/12(金)01:54:43No.1095652247+
>こういう感じの曲でお願い!したら
>ほとんどまんまじゃねーか!って怒られた事案わりと多いのいいよね
ショータイム!
834無念Nameとしあき23/05/12(金)01:54:46No.1095652254そうだねx1
>法的に問題ないなら問題ないだろ?
問題あるから追い出されてるってわからんのか
835無念Nameとしあき23/05/12(金)01:54:46No.1095652256そうだねx1
>>ヒット作の画像持ってきてこれみたいなの描いてって依頼は多いぞ
>じゃあ支援サイト追い出された程度痛くも痒くもないじゃん
>騒ぐ必要なくない?

レス先間違えてない?
836無念Nameとしあき23/05/12(金)01:54:52No.1095652264+
>多分次はイラストAIなんて比にならないくらいchatGPTが叩かれるようになるな
お前バカだろ
837無念Nameとしあき23/05/12(金)01:55:05No.1095652287+
>おまえが知らないだけでその何十倍も
>ヒット作の画像持ってきてこれみたいなの描いてって依頼は多いぞ
そもそもそんなん数十年前からあるからな
昔はカラーコピーとかだったけど
838無念Nameとしあき23/05/12(金)01:55:09No.1095652293+
法的に問題のない商いをするとかえらい生ぬるい奴らだな半グレってもっと怖くて犯罪もいとわないヤバい奴らのことだと思ってたわ
839無念Nameとしあき23/05/12(金)01:55:12No.1095652300+
    1683824112172.jpg-(23121 B)
23121 B
>>ヒット作の画像持ってきてこれみたいなの描いてって依頼は多いぞ
>こういう感じの曲でお願い!したら
>ほとんどまんまじゃねーか!って怒られた事案わりと多いのいいよね
840無念Nameとしあき23/05/12(金)01:55:12No.1095652301+
>>これはNAIで出したのだけどこれを手で描くのは時間かかって大変だし崩れててもこういうのイメージしてたってのがすぐ出せるから嬉しいって思ってる
>いやこれでいいなら適当に画像検索して出てきた写真でいい
画像生成AIは「探しても既存の写真でそれに当てはまるものはないかもしれないから、検索条件に当てはまる画像をその場で作ればヒットする」という考え方もされている
この内容だと既存の写真探しても出ないと思うよ
841無念Nameとしあき23/05/12(金)01:55:18No.1095652313+
どんなに画期的な技術でも使う人間が強欲だったらこうなるんだなって
842無念Nameとしあき23/05/12(金)01:55:26No.1095652325そうだねx1
AIはコンセプトアート的に使えるねって話をAI絵師の悪あがきだと勘違いしてる?
843無念Nameとしあき23/05/12(金)01:55:26 ID:u.4COX/UNo.1095652327+
>プロンプト6000文字書いたら偉いらしいぞ
>俺には意味が分からん
ちなみにBREAKつけると勝手に75文字が埋まる

1girl BREAK(←75)
masterpiece BREAK(←150)
NSFW BREAK(←225)

って感じで
844無念Nameとしあき23/05/12(金)01:55:42No.1095652355+
>>法的に問題ないなら問題ないだろ?
>問題あるから追い出されてるってわからんのか
フェミニストと萌えオタのケンカ
845無念Nameとしあき23/05/12(金)01:55:45No.1095652363そうだねx3
転売ヤーの理屈と全く同じでだめだった
846無念Nameとしあき23/05/12(金)01:55:48No.1095652369そうだねx2
>今音声作品イラストの相場どんどん上がってるからもう絵師ヒエラルキー上位にしか回ってこないと聞いた
>AI絵の音声作品とかもあるけど全然売れてないし単に過当競争が加熱してるだけじゃね?
多分両極端になったんじゃね1000円超える奴だとそれこそ上の方に頼むし100円とかのならもう節約でAIでとかになるんじゃ
847無念Nameとしあき23/05/12(金)01:55:58No.1095652384そうだねx3
俺は新しいことをする時って味方を増やすもんだと思ってるけど、何故か敵ばっか作ってたよね
848無念Nameとしあき23/05/12(金)01:56:04No.1095652393+
ただでさえデザイン盗用とかあるのにAIでロンダリングされたら中身覗かないと全くわからんし素人が中身みてもまったくわからんから最悪すぎる
849無念Nameとしあき23/05/12(金)01:56:12No.1095652406そうだねx2
>>「法律で裁けない」事と利用者を盾に儲けようとするやり方が半グレのやり方にしか見えん
>合法な奴を法関係なく正義で裁くシステムがマジで必要だな
正義とか正気か?それが法なんだが
850無念Nameとしあき23/05/12(金)01:56:13No.1095652410+
>AIはコンセプトアート的に使えるねって話をAI絵師の悪あがきだと勘違いしてる?
いやお前が持ってきた絵が悪すぎる
あれを忠実に再現しろジェネリックは許さないとか言われたら絶望するわ
851無念Nameとしあき23/05/12(金)01:56:47No.1095652459そうだねx2
>転売ヤーの理屈と全く同じでだめだった
法を盾にして勝ち誇って別の所から梯子外されるのコピペみたい
852無念Nameとしあき23/05/12(金)01:56:48No.1095652461+
>いやお前が持ってきた絵が悪すぎる
>あれを忠実に再現しろジェネリックは許さないとか言われたら絶望するわ
俺はその絵を持ってきてないからなんで認定してるのかわからない…
853無念Nameとしあき23/05/12(金)01:56:51No.1095652467+
>ショータイム!
ガルビオンのOPもあるな
854無念Nameとしあき23/05/12(金)01:57:14No.1095652503+
>>法的に問題ないなら問題ないだろ?
>問題あるから追い出されてるってわからんのか
今回の締め出しはことなかれの方だろ
855無念Nameとしあき23/05/12(金)01:57:14No.1095652504+
>お前バカだろ
なぜ馬鹿だと思うのか詳しく
856無念Nameとしあき23/05/12(金)01:57:14No.1095652505+
>多分次はイラストAIなんて比にならないくらいchatGPTが叩かれるようになるな
現状もうレポートでの使用は禁止されてるよ
857無念Nameとしあき23/05/12(金)01:57:18No.1095652510+
全部同じ人に見えてる病気なんでしょ
858無念Nameとしあき23/05/12(金)01:57:20No.1095652514+
>正直なところボイス作品の絵って良かったら良かったでCG集じゃないのかよ!って文句言われるし確かにAIでも良いんだろうな感はちょっとある…
あまり売れてないとこならAI絵で済ませるのもありかもとは思う
もちろんマスピ顔じゃない奴で‥
859無念Nameとしあき23/05/12(金)01:57:20No.1095652516+
>No.1095652300
大して似てないだろと思う俺は音楽センスゼロなんかな
860無念Nameとしあき23/05/12(金)01:57:26No.1095652524+
>>>「法律で裁けない」事と利用者を盾に儲けようとするやり方が半グレのやり方にしか見えん
>>合法な奴を法関係なく正義で裁くシステムがマジで必要だな
>正義とか正気か?それが法なんだが
法は正義じゃない
権力者の都合だけ
そもそも法じゃ今回のAI絵なんかが裁けんから別の正しい基準で裁かないといけないんだろうが
861無念Nameとしあき23/05/12(金)01:57:29No.1095652533+
>>いやお前が持ってきた絵が悪すぎる
>>あれを忠実に再現しろジェネリックは許さないとか言われたら絶望するわ
>俺はその絵を持ってきてないからなんで認定してるのかわからない…
じゃあ最初に出した絵が悪いってことでいいよ
862無念Nameとしあき23/05/12(金)01:57:33No.1095652543+
>正義とか正気か?それが法なんだが
法が絶対正義であるならば
どこの国も平和です
863無念Nameとしあき23/05/12(金)01:57:48No.1095652569+
>俺は新しいことをする時って味方を増やすもんだと思ってるけど、何故か敵ばっか作ってたよね
一番味方に付けなきゃいけない絵師に対して逆に煽りに行くからな
なんか勝手に劣等感抱いていたんだろうなって
864無念Nameとしあき23/05/12(金)01:57:49No.1095652570+
勝ち誇って自分の弱点説明して瞬殺される悪党みたい
865無念Nameとしあき23/05/12(金)01:57:52No.1095652575+
さて今日はFANZAかメロンDLかパトレオンか
楽しみだな
866無念Nameとしあき23/05/12(金)01:57:54 ID:u.4COX/UNo.1095652577+
>今回の締め出しはことなかれの方だろ
運営の負担が大きすぎるから駄目って話で著作権は関係ないっての
867無念Nameとしあき23/05/12(金)01:58:08No.1095652599+
>AIはコンセプトアート的に使えるねって話をAI絵師の悪あがきだと勘違いしてる?
コンセプトアートには微妙じゃね?って返されただけだろう
868無念Nameとしあき23/05/12(金)01:58:33No.1095652638+
>>AIはコンセプトアート的に使えるねって話をAI絵師の悪あがきだと勘違いしてる?
>いやお前が持ってきた絵が悪すぎる
>あれを忠実に再現しろジェネリックは許さないとか言われたら絶望するわ
アメリカンなバディ物の絵はありがちだったけど>1683823852204.jpg
みたいなのは既存の作品の画像で伝えられるのを見つけるの難しいと思う
869無念Nameとしあき23/05/12(金)01:58:37No.1095652639+
>>いやお前が持ってきた絵が悪すぎる
>>あれを忠実に再現しろジェネリックは許さないとか言われたら絶望するわ
>俺はその絵を持ってきてないからなんで認定してるのかわからない…
いつものギャハハ言ってる奴だろうから相手にするな
あいつAIだろうが絵師だろうがどっちでも話通じないフリして煽るだけだから
870無念Nameとしあき23/05/12(金)01:58:49No.1095652656そうだねx5
人に迷惑をかけないようにしましょう
これだけだろ
871無念Nameとしあき23/05/12(金)01:58:54No.1095652662+
正義で裁くとか小学生じゃないんだからさぁ……
872無念Nameとしあき23/05/12(金)01:58:58No.1095652667+
イナゴがメロンに行かずにcienに行くとかどんだけEnty嫌われてるの…
873無念Nameとしあき23/05/12(金)01:58:58No.1095652669+
>多分次はイラストAIなんて比にならないくらいchatGPTが叩かれるようになるな
あれ叩くとなると絵と関係ない層も巻き込むということになるがそこまで愚かじゃないだろう
874無念Nameとしあき23/05/12(金)01:59:02No.1095652679+
AI絵に夢見過ぎあきとそれ以外で会話が噛み合ってないように見える
875無念Nameとしあき23/05/12(金)01:59:05No.1095652686+
>ちちぷいってエロないよね?見当たらん
規約見ると成人向け禁止されてるね
876無念Nameとしあき23/05/12(金)01:59:10No.1095652692+
>成功もなにもここもうとっくに隔離されてない?
ホントだ隔離されてんのに頑張ってるのか
877無念Nameとしあき23/05/12(金)01:59:42No.1095652747+
>イナゴがメロンに行かずにcienに行くとかどんだけEnty嫌われてるの…
Entyもココナラもskeb同様AI出禁じゃないの?
878無念Nameとしあき23/05/12(金)01:59:44No.1095652750+
>>ちちぷいってエロないよね?見当たらん
>規約見ると成人向け禁止されてるね
こんなとこに押し寄せて金落とすやついるのかね
879無念Nameとしあき23/05/12(金)01:59:49No.1095652754そうだねx1
こんな物量いちいち審査できるかバカタレ!ということでしか無いんです
まあ嫌いな奴らが金を稼ぐ手段を失ってハッピーだけど
880無念Nameとしあき23/05/12(金)01:59:50No.1095652755+
>そもそも法じゃ今回のAI絵なんかが裁けんから別の正しい基準で裁かないといけないんだろうが
AI絵自体に法的な問題はないだろ
それを使って盗作するとかなら話は別だが技術に罪はないっての分かってないやつ多いな
881無念Nameとしあき23/05/12(金)01:59:59No.1095652766+
>みたいなのは既存の作品の画像で伝えられるのを見つけるの難しいと思う
そうか?
右の男も左の女もこういうイメージ持ってるなら別々の画像持ってこれると思うぞ
そもそもプロンプトの時点で指定するイメージ元の何かが存在してるんだし
使えるのはせいぜい一枚絵の構図をこうしてくださいくらいか?
882無念Nameとしあき23/05/12(金)02:00:00No.1095652770+
>あれ叩くとなると絵と関係ない層も巻き込むということになるがそこまで愚かじゃないだろう
なんでイラスト関係者だけが叩き始めると思ったのか
883無念Nameとしあき23/05/12(金)02:00:06No.1095652773そうだねx3
AI絵師は絵師への憎悪とかコンプレックスむき出しなのが笑えるよね
884無念Nameとしあき23/05/12(金)02:00:34No.1095652822+
あのう…CGの地味な小物のテクスチャにはAI本当に使えました…
ああいうの探すのも作るのも地味にめんどくさいから
885無念Nameとしあき23/05/12(金)02:00:57No.1095652844+
>>正義とか正気か?それが法なんだが
>法が絶対正義であるならば
>どこの国も平和です
方があっても破るやつはいるんだから法が正義=平和にはならんだろ
886無念Nameとしあき23/05/12(金)02:01:10No.1095652862+
>AI絵師は絵師への憎悪とかコンプレックスむき出しなのが笑えるよね
描く苦労を知ってリスペクトするなら嫌われなかったのに
887無念Nameとしあき23/05/12(金)02:01:13No.1095652866+
>AI絵師は絵師への憎悪とかコンプレックスむき出しなのが笑えるよね
紙とペンがあれば始められることすら嫌がるやつらだもの
888無念Nameとしあき23/05/12(金)02:01:18No.1095652869+
絵なんて20時間もあればそれなりの描けるだろ…
889無念Nameとしあき23/05/12(金)02:01:26No.1095652881+
    1683824486716.jpg-(207864 B)
207864 B
>>多分次はイラストAIなんて比にならないくらいchatGPTが叩かれるようになるな
>あれ叩くとなると絵と関係ない層も巻き込むということになるがそこまで愚かじゃないだろう
手遅れよ
890無念Nameとしあき23/05/12(金)02:01:35No.1095652893+
>>>ちちぷいってエロないよね?見当たらん
>>規約見ると成人向け禁止されてるね
R18のランキング画像貼ってる人みかけたような気がするけど禁止なの?
891無念Nameとしあき23/05/12(金)02:01:53No.1095652923+
絵師に頼んだほうがいいと言うけど一発で絵師に確実に伝わるわけでもないしスケジュール次第でラフさえ提出まで時間かかる場合あるし
画像生成AIで短い時間で色々出して参考にして絵師に仕上げてもらうのもありだと思う
892無念Nameとしあき23/05/12(金)02:01:57No.1095652934+
>CGの地味な小物のテクスチャ
解像度低くてもいいローポリくらいにしか使えんのよなゲームのMODとかVRCのアバターとか
893無念Nameとしあき23/05/12(金)02:02:02No.1095652941そうだねx4
絵師煽りしてたのが今度はAI全否定派の煽りカスに回っただけだろこれ
いつもの
894無念Nameとしあき23/05/12(金)02:02:11No.1095652955+
>ちちぷいってエロないよね?見当たらん
普通にあるよ
895無念Nameとしあき23/05/12(金)02:02:11No.1095652956+
描きたくないでもチヤホヤされたい舐めとんのか
896無念Nameとしあき23/05/12(金)02:03:07No.1095653040+
GPTってどっかから文章コピペして持ってくんの?それは知らない
897無念Nameとしあき23/05/12(金)02:03:16No.1095653046+
これ放置してても自分で自滅しそうだね
898無念Nameとしあき23/05/12(金)02:03:19No.1095653052+
>手遅れよ
chatGPTに話考えてもらったリコピンの漫画は笑った
899無念Nameとしあき23/05/12(金)02:03:23No.1095653058+
>>みたいなのは既存の作品の画像で伝えられるのを見つけるの難しいと思う
>そうか?
>右の男も左の女もこういうイメージ持ってるなら別々の画像持ってこれると思うぞ
>そもそもプロンプトの時点で指定するイメージ元の何かが存在してるんだし
>使えるのはせいぜい一枚絵の構図をこうしてくださいくらいか?
俺はバディ物の方はありがちだから既存の画像でもいいかもねと言って
9枚の画像まとめたほうは既存の画像で伝えるのは難しいといってるのよ
900無念Nameとしあき23/05/12(金)02:03:42No.1095653084+
>解像度低くてもいいローポリくらいにしか使えんのよなゲームのMODとかVRCのアバターとか
修正加えればそれなりにまあまあ使えるよ
901無念Nameとしあき23/05/12(金)02:04:00No.1095653117そうだねx1
>AI絵師は絵師への憎悪とかコンプレックスむき出しなのが笑えるよね
普通の絵描きもAI使ってる人も周りにいるけどAIアンチだったり絵師コンプみたいな人はおらんよ
ヒとか騒いでるのは声のでかい一部でしかない
902無念Nameとしあき23/05/12(金)02:04:11No.1095653132+
>いつもの
ここは今や日本最大のレスバトル会場mayだぞ…
壺ニコまとめヤフコメ辺りの糞な部分を煮詰めて煮詰めたような匿名掲示板に何を今更
903無念Nameとしあき23/05/12(金)02:04:15No.1095653136そうだねx1
>絵師煽りしてたのが今度はAI全否定派の煽りカスに回っただけだろこれ
>いつもの
多分次にAI規制派がなんかやらかしたりAIの新しい技術が発表された時に
また今度は逆に絵師が滅びますぞ系の煽りしてくるのは目に見えてる
904無念Nameとしあき23/05/12(金)02:04:28No.1095653154+
>修正加えればそれなりにまあまあ使えるよ
絵師煽りからAI煽りに転身してずっと荒らしてる奴だろうから相手しなくていいぞ
905無念Nameとしあき23/05/12(金)02:04:37No.1095653165+
もう一回描くが↓みたいなのは既存の作品の画像で伝えられるのを見つけるの難しいと思う
>1683823852204.jpg
906無念Nameとしあき23/05/12(金)02:05:11No.1095653215そうだねx1
まあバカが自滅しただけの事なんで絵師だの反AIだのとしあきだの
当たり散らされても困りますがな
無様さは笑わしてもらうけどな
907無念Nameとしあき23/05/12(金)02:05:12No.1095653216+
>>手遅れよ
>chatGPTに話考えてもらったリコピンの漫画は笑った
AI絵に対しては慎重派だけど
リコピンのあれを無茶苦茶叩いてる人がいたのにはちょっと引いた
908無念Nameとしあき23/05/12(金)02:05:44No.1095653256そうだねx1
もともと倫理観に欠けた生い立ちのソフトで作った絵だからまあこうなるわな
中国人が作ったものはそういう意味でもスタンダードになりにくいな
909無念Nameとしあき23/05/12(金)02:05:45No.1095653258そうだねx2
>GPTってどっかから文章コピペして持ってくんの?それは知らない
ネットにある文字のつながりを見てるだけだから「ふたば」の後には「としあき」という
文字が多いというデータを元に「ふたばとしあき」という文字を出すよ意味は考えていない
910無念Nameとしあき23/05/12(金)02:06:06No.1095653291+
お手軽金稼ぎというのは消えるから静かになるんじゃねえかな
残るのはマジのキチか自分だけで楽しんでる人
911無念Nameとしあき23/05/12(金)02:06:10No.1095653297そうだねx1
対立煽りガーじゃねえよまず反省しろ!
912無念Nameとしあき23/05/12(金)02:06:20No.1095653311+
>まあバカが自滅しただけの事なんで絵師だの反AIだのとしあきだの
>当たり散らされても困りますがな
>無様さは笑わしてもらうけどな
AI絵師を潰したくて絵師煽りしてたとしてたら策士やな
913無念Nameとしあき23/05/12(金)02:06:33No.1095653339+
AIで儲けられなくなったからって反AI思考になるのはよくないな
ここで否定しても現実は変わらないぞ
914無念Nameとしあき23/05/12(金)02:06:35No.1095653341+
>もう一回描くが↓みたいなのは既存の作品の画像で伝えられるのを見つけるの難しいと思う
>>1683823852204.jpg
正直これ見せられても余計混乱する気がする
君には分かるのかもしれないけど
他人にはこの画像のどこに執着してるのかが見ただけじゃまったくわからん
915無念Nameとしあき23/05/12(金)02:07:20No.1095653398そうだねx1
>GPTってどっかから文章コピペして持ってくんの?それは知らない
GPTに限らずGoogle翻訳とか文字の予測変換とかも
基本は小説や論文のデータからもイラストと同じ形で
「無断で学習して良い」という根拠で学習してる
だからイラストのAIゴロじゃなくAIそのものを反対してる人は
Google翻訳とかも使うの止めましょうって運動を今始めてるところ
916無念Nameとしあき23/05/12(金)02:07:35No.1095653419そうだねx1
>AIで儲けられなくなったからって反AI思考になるのはよくないな
>ここで否定しても現実は変わらないぞ
対立煽りの仕業にしたい感じか
全く意味感じないけど
917無念Nameとしあき23/05/12(金)02:08:04No.1095653459そうだねx2
「この部分はこうだから効率化できる」「人間のほうが確実だけどコストやタイムパフォーマンス考えたらAIにもメリットがある」というのを状況次第で使ったらいいみたいな意見をバッサリと否定しすぎでは?
使い分け方の問題で全部人間がやるor全部AIがやるとは言わないよ
918無念Nameとしあき23/05/12(金)02:08:08No.1095653469+
>中国人が作ったものはそういう意味でもスタンダードになりにくいな
アイツらは海賊版とか違法するのがデフォだから何の参考にもなりゃしない
919無念Nameとしあき23/05/12(金)02:09:11No.1095653564+
全否定か全肯定みたいな意見多くてキツイ
920無念Nameとしあき23/05/12(金)02:09:16No.1095653571+
情報量多いとなんとなく良く見えるんだろうけど配置やデザインに意味無いと良くならないのよ
921無念Nameとしあき23/05/12(金)02:09:23No.1095653584+
Google翻訳は無料で提供してるからまだフェアユースが成り立つ
ChatGPTは金取ってるからその建前が使いにくい
922無念Nameとしあき23/05/12(金)02:09:43No.1095653612+
A他人の褌で飯食うのが許せねえって言ってるAI絵師アンチの絵師が二次創作で飯食ってることに対して本人はどうおもってんのかね
そこは見ないふりなのか
923無念Nameとしあき23/05/12(金)02:10:31No.1095653671そうだねx1
>全否定か全肯定みたいな意見多くてキツイ
動物愛護団体とかヴィーガンとか
ゴッホの絵にペンキぶちまけた連中みたいなもんだよ
賛成だろうと反対だろうと過激になった方が相手に言う事を聞かせられると思ってる人が多い
924無念Nameとしあき23/05/12(金)02:11:01No.1095653699+
創作関係でAI注目してない人はあんまりいないんじゃないかな
いろいろ試している最中でしょ
コンピュータ詳しくないならともかく
925無念Nameとしあき23/05/12(金)02:11:41No.1095653754+
AI絵で出されてこういう感じって依頼は既に受けたからそのうちもっと増えるんじゃないかね
ここで全否定寄りで煽ってるのはそもそも絵描きじゃないだろ
926無念Nameとしあき23/05/12(金)02:11:44No.1095653759+
>>全否定か全肯定みたいな意見多くてキツイ
>動物愛護団体とかヴィーガンとか
>ゴッホの絵にペンキぶちまけた連中みたいなもんだよ
>賛成だろうと反対だろうと過激になった方が相手に言う事を聞かせられると思ってる人が多い
実際AI追放には成功してしまったからなあ
927無念Nameとしあき23/05/12(金)02:11:45No.1095653761+
    1683825105927.jpg-(70460 B)
70460 B
>A他人の褌で飯食うのが許せねえって言ってるAI絵師アンチの絵師が二次創作で飯食ってることに対して本人はどうおもってんのかね
>そこは見ないふりなのか
「ウマ娘みたいに直接駄目と言ってない限りは企業は暗黙の了解をしてるので何をしてもOK」というスタンスよ
928無念Nameとしあき23/05/12(金)02:12:54No.1095653855+
>創作関係でAI注目してない人はあんまりいないんじゃないかな
>いろいろ試している最中でしょ
>コンピュータ詳しくないならともかく
初期の頃日蓮供が仕事奪うって煽りまくったせいで創作関係なく注目されてるよ
悪い意味でな
929無念Nameとしあき23/05/12(金)02:12:58No.1095653860+
    1683825178110.jpg-(68765 B)
68765 B
>もう一回描くが↓みたいなのは既存の作品の画像で伝えられるのを見つけるの難しいと思う
>>1683823852204.jpg
車と美少女でググっただけで近いの出て来たけど…
930無念Nameとしあき23/05/12(金)02:13:07No.1095653867+
>実際AI追放には成功してしまったからなあ
フェミが広告潰したりできるし基本的に有効な手段なのよ
対抗策は完全に無視するしかないがpixivとかはそもそもAIの数が増えすぎて運営に支障が出てそっち方面で耐えきれなかった
931無念Nameとしあき23/05/12(金)02:13:30No.1095653896+
>R18のランキング画像貼ってる人みかけたような気がするけど禁止なの?
R18カテゴリはあるし実写風限定でって事なのかな?
932無念Nameとしあき23/05/12(金)02:13:44No.1095653912+
AIが生成するものは既存のものの組み合わせでしか無いのは確かだけど
Googleは「今までは個々に調べないと見つけにくかったものがAIの機能で一気にまとめて調べられる」ってのを長所としてアピールしてる
画像生成も同じだと思う
933無念Nameとしあき23/05/12(金)02:14:20No.1095653962+
ci-enに登録してたAI絵師はアカウント停止になるのか?
それとも支援金請求しなかったらそのままなのか
934無念Nameとしあき23/05/12(金)02:14:23No.1095653965+
>「ウマ娘みたいに直接駄目と言ってない限りは企業は暗黙の了解をしてるので何をしてもOK」というスタンスよ
著作権的には規約で許可ない限り2次創作はバリバリアウトなんだけどな
935無念Nameとしあき23/05/12(金)02:14:29No.1095653978+
二次創作を例に出す奴多いけど禁止にされたらそれまでと諦めるのが普通だしゴネたりしないよ
936無念Nameとしあき23/05/12(金)02:14:37No.1095653987+
>初期の頃日蓮供が仕事奪うって煽りまくったせいで創作関係なく注目されてるよ
>悪い意味でな
まぁAI使って商売してた連中の実態を知ると反AIに偏るのも分かる
あんな安売りしてるとは思わなかった
937無念Nameとしあき23/05/12(金)02:15:41No.1095654070+
二次創作禁止して漫画の人気落ちたら馬鹿じゃん
938無念Nameとしあき23/05/12(金)02:16:02No.1095654104そうだねx2
これからは絵師もAI絵使ってくし
1つのコンセプトで作品作り上げていくのって結局スゴく労力いるし
AI絵作品群の中で淘汰が起こっていくから
長い目で見れば表現の道具の1つに収まるでしょ
939無念Nameとしあき23/05/12(金)02:16:14No.1095654117そうだねx1
>二次創作を例に出す奴多いけど禁止にされたらそれまでと諦めるのが普通だしゴネたりしないよ
ウマの時にゴネた連中がそのままAI絵師になってウマエロやったんじゃないか説があったのには噴いた
940無念Nameとしあき23/05/12(金)02:16:21No.1095654130+
>AIが生成するものは既存のものの組み合わせでしか無いのは確かだけど
>Googleは「今までは個々に調べないと見つけにくかったものがAIの機能で一気にまとめて調べられる」ってのを長所としてアピールしてる
>画像生成も同じだと思う
そもそもその組み合わせっていうのが間違った認識なんだけどな
組み合わせてるわけじゃなくてそれっぽいのを予測して作ってるっていう方が正しい
941無念Nameとしあき23/05/12(金)02:16:54No.1095654169+
>Googleは「今までは個々に調べないと見つけにくかったものがAIの機能で一気にまとめて調べられる」ってのを長所としてアピールしてる
>画像生成も同じだと思う
文字列変えて大量に出力しつづければ良い案は複数出るかもね
942無念Nameとしあき23/05/12(金)02:17:32No.1095654219+
>「ウマ娘みたいに直接駄目と言ってない限りは企業は暗黙の了解をしてるので何をしてもOK」というスタンスよ
だから絵柄に権利はないんだから駄目もクソもねえんだよなぁ
悔しかったら自分のキャラを描けよと
943無念Nameとしあき23/05/12(金)02:17:34No.1095654226+
>まぁAI使って商売してた連中の実態を知ると反AIに偏るのも分かる
>あんな安売りしてるとは思わなかった
AIを利用して仕事が軽くなるどころか
AIを使う労力を軽視されて極限まで買い叩かれるの目に見える形で出ちゃったもんな
本当にやらかしちゃったよAI絵師様は
944無念Nameとしあき23/05/12(金)02:17:39No.1095654231+
>>もう一回描くが↓みたいなのは既存の作品の画像で伝えられるのを見つけるの難しいと思う
>>>1683823852204.jpg
>車と美少女でググっただけで近いの出て来たけど…
キャラや武器や車や風景のバリエーションが違うものを用意するのはその手段だと難しいだろう
すでに存在する画像で当てはまるものなかったら見つからないわけだし
945無念Nameとしあき23/05/12(金)02:17:42No.1095654235+
    1683825462333.jpg-(268439 B)
268439 B
このドラゴンボールのパロディ絵でAI絵師叩いてた人が
自分はエロ同人でプロの絵のトレスやってたと判明したのはちょっと面白かった
946無念Nameとしあき23/05/12(金)02:17:44No.1095654240そうだねx1
二次創作だけでfanboxやってるようなのも処されるべきだと思うけどそれとこれとは関係ないのでまずAI絵師から滅びてくれ
947無念Nameとしあき23/05/12(金)02:18:09No.1095654268そうだねx1
>二次創作を例に出す奴多いけど禁止にされたらそれまでと諦めるのが普通だしゴネたりしないよ
自分が他人の褌で飯食っておいて自分がされたら騒ぎ散らすのはどうなのって話よ
948無念Nameとしあき23/05/12(金)02:19:10No.1095654350+
二次創作者よりAI絵師はゴミなんだよ
949無念Nameとしあき23/05/12(金)02:19:11No.1095654351+
>キャラや武器や車や風景のバリエーションが違うものを用意するのはその手段だと難しいだろう
いやそれこそ各個に文章で指定してくれた方が分かりやすいというか
むしらバリエーションありすぎて何を求めてるのかさっぱり分からん
950無念Nameとしあき23/05/12(金)02:19:47No.1095654386+
>自分はエロ同人でプロの絵のトレスやってたと判明したのはちょっと面白かった
ノリが昔のpixivなんだよね
あんまり好きじゃない
951無念Nameとしあき23/05/12(金)02:20:40 ID:u.4COX/UNo.1095654446そうだねx1
他人の著作物(キャラ)を自分のアイデア(絵柄)で複製したから大事なアイデアだろうが保護されないんですよ?
自分の著作物(キャラ)で勝負してこなかった自業自得でしょ
952無念Nameとしあき23/05/12(金)02:20:48No.1095654458そうだねx1
>>まぁAI使って商売してた連中の実態を知ると反AIに偏るのも分かる
>>あんな安売りしてるとは思わなかった
>AIを利用して仕事が軽くなるどころか
>AIを使う労力を軽視されて極限まで買い叩かれるの目に見える形で出ちゃったもんな
>本当にやらかしちゃったよAI絵師様は
まぁAIによる明るい未来なんて見えなくなったわ
953無念Nameとしあき23/05/12(金)02:20:58No.1095654473そうだねx2
    1683825658592.jpg-(118414 B)
118414 B
あまりに生産力が高すぎた為プラットフォーマーが耐えられなくなったから禁止しただけの話
954無念Nameとしあき23/05/12(金)02:20:59No.1095654474+
>二次創作者よりAI絵師はゴミなんだよ
感情論じゃなくてちゃんと説明してくれよ
955無念Nameとしあき23/05/12(金)02:21:27No.1095654517そうだねx2
2次創作はそこから作家が育ってきた事実があるから業界から見逃されてきたってのはあるだろうね
956無念Nameとしあき23/05/12(金)02:21:45No.1095654540+
>キャラや武器や車や風景のバリエーションが違うものを用意するのはその手段だと難しいだろう
単に構図はこれキャラはこういうの
武器はこれって指定すればいいだけでは
957無念Nameとしあき23/05/12(金)02:21:45No.1095654541+
>>二次創作者よりAI絵師はゴミなんだよ
>感情論じゃなくてちゃんと説明してくれよ
ウチのシマでは御法度なんで出て行ってくれってだけだろ
958無念Nameとしあき23/05/12(金)02:21:50No.1095654548そうだねx1
>感情論じゃなくてちゃんと説明してくれよ
どうせ理解する気なんて無いだろシーライオニング野郎
959無念Nameとしあき23/05/12(金)02:22:02No.1095654560+
>自分が他人の褌で飯食っておいて自分がされたら騒ぎ散らすのはどうなのって話よ
二次創作で言えば版権元が怒ったという話になるな
960無念Nameとしあき23/05/12(金)02:22:19No.1095654586そうだねx1
>まぁAIによる明るい未来なんて見えなくなったわ
声でかいなぁ
961無念Nameとしあき23/05/12(金)02:22:55No.1095654624+
>>キャラや武器や車や風景のバリエーションが違うものを用意するのはその手段だと難しいだろう
>いやそれこそ各個に文章で指定してくれた方が分かりやすいというか
>むしらバリエーションありすぎて何を求めてるのかさっぱり分からん
文章で絵の内容や傾向をAIに伝えて出た絵の中から好みに合うものを沢山出して抽出したのがこれだよ
1時間未満で済んだ
962無念Nameとしあき23/05/12(金)02:22:57No.1095654627+
>2次創作はそこから作家が育ってきた事実があるから業界から見逃されてきたってのはあるだろうね
こういう時だけ明らかな違法行為を美談として語るのはどうかと
それが見逃されるならAIも然るべきじゃないのか
963無念Nameとしあき23/05/12(金)02:23:07 ID:u.4COX/UNo.1095654637+
>まぁAIによる明るい未来なんて見えなくなったわ
どうぞどうぞ
お出口はアチラですよ
964無念Nameとしあき23/05/12(金)02:23:15No.1095654652+
>声でかいなぁ
誰でもアクセス出来る技術なんて価値が薄いというのが明白になっちゃったし声デカくもないだろ
965無念Nameとしあき23/05/12(金)02:23:36No.1095654678+
    1683825816955.jpg-(135328 B)
135328 B
>このドラゴンボールのパロディ絵でAI絵師叩いてた人が
>自分はエロ同人でプロの絵のトレスやってたと判明したのはちょっと面白かった
ちょうどさっき謝罪してたよ
トレスではなく参考にしただけとの事
966無念Nameとしあき23/05/12(金)02:23:44No.1095654689+
>>2次創作はそこから作家が育ってきた事実があるから業界から見逃されてきたってのはあるだろうね
>こういう時だけ明らかな違法行為を美談として語るのはどうかと
>それが見逃されるならAIも然るべきじゃないのか
見逃せなくなったからこの現状だろがい
967無念Nameとしあき23/05/12(金)02:23:46No.1095654691+
>それが見逃されるならAIも然るべきじゃないのか
育ってからいえ
968無念Nameとしあき23/05/12(金)02:23:53No.1095654701そうだねx1
>>まぁAIによる明るい未来なんて見えなくなったわ
>声でかいなぁ
そもそも人生の未来が暗かっただけなのにね
969無念Nameとしあき23/05/12(金)02:24:20No.1095654733+
>>声でかいなぁ
>誰でもアクセス出来る技術なんて価値が薄いというのが明白になっちゃったし声デカくもないだろ
誰でも使える技術の方がどう考えても価値があるだろ
970無念Nameとしあき23/05/12(金)02:24:21No.1095654735+
>文章で絵の内容や傾向をAIに伝えて出た絵の中から好みに合うものを沢山出して抽出したのがこれだよ
>1時間未満で済んだ
いやだからそれを見せて何を発注したいの?
キャラや武器や背景を同じので指定するならその絵で満足しとけばよくない?
971無念Nameとしあき23/05/12(金)02:24:46No.1095654774+
>こういう時だけ明らかな違法行為を美談として語るのはどうかと
>それが見逃されるならAIも然るべきじゃないのか
イラストAIが生んだのって粗製乱造してネットを混沌とさせる奴だけやん
972無念Nameとしあき23/05/12(金)02:24:50No.1095654779そうだねx2
>こういう時だけ明らかな違法行為を美談として語るのはどうかと
>それが見逃されるならAIも然るべきじゃないのか
AI絵には美談すらないんやけどなブヘヘヘ
973無念Nameとしあき23/05/12(金)02:25:19No.1095654811+
>>キャラや武器や車や風景のバリエーションが違うものを用意するのはその手段だと難しいだろう
>単に構図はこれキャラはこういうの
>武器はこれって指定すればいいだけでは
「画像検索でそれっぽいの探せばよくね」って意見への反論だよ
AIに文章でいろいろ指定して生成してもらうってのはその画像出力するときに行った
974無念Nameとしあき23/05/12(金)02:25:20No.1095654812+
>こういう時だけ明らかな違法行為を美談として語るのはどうかと
>それが見逃されるならAIも然るべきじゃないのか
美談というか事実だし
AI絵にはそういう見込みがないと思われてるんだろう
975無念Nameとしあき23/05/12(金)02:25:36No.1095654832そうだねx1
AIの有効利用法はきっとあるが悪用が目立ちすぎてマネタイズは潰されちゃったね
976無念Nameとしあき23/05/12(金)02:25:46No.1095654842+
>誰でも使える技術の方がどう考えても価値があるだろ
誰でも使える技術に価値を見いだせるのって経営者くらいだろ
977無念Nameとしあき23/05/12(金)02:25:53No.1095654851+
>それが見逃されるならAIも然るべきじゃないのか
君が版元となって見逃してやれば良いだろ人に頼るな
978無念Nameとしあき23/05/12(金)02:26:25No.1095654888そうだねx2
スレの最初の方でも言われてるけど
普通に自分が観たい絵を出したいだけの人は家で勝手に出してればいい話で
それを売ったり自分の絵です自分は絵師でございますって言ったり
それで手書きの人を煽ったりするから叩かれてるって気付いて欲しい
979無念Nameとしあき23/05/12(金)02:26:29No.1095654891+
馬鹿にされて悔しいならきちんとした作品としてAI絵をつくるしかないね
それは応援するよ
980無念Nameとしあき23/05/12(金)02:26:42No.1095654914+
>誰でも使える技術の方がどう考えても価値があるだろ
でもその価値は潰されたよ
AI絵師によってね
981無念Nameとしあき23/05/12(金)02:27:14No.1095654956+
TwitterではAI関連ってまともに話できなくてきつい…
会合やFacebookとかならまだまともにはなるけど
982無念Nameとしあき23/05/12(金)02:27:20No.1095654965+
文句言ってる奴らも5年後にはAi絵で抜いてるって
その時もダンボールとか違法サイトが元になってるかは知らん
983無念Nameとしあき23/05/12(金)02:27:33No.1095654983そうだねx2
>こういう時だけ明らかな違法行為を美談として語るのはどうかと
>それが見逃されるならAIも然るべきじゃないのか
本音はコミュニティやら業界のことなんか興味無くて小遣い稼ぎ続けたいだけだろ?
984無念Nameとしあき23/05/12(金)02:27:43No.1095654995+
    1683826063945.jpg-(44084 B)
44084 B
>「画像検索でそれっぽいの探せばよくね」って意見への反論だよ
>AIに文章でいろいろ指定して生成してもらうってのはその画像出力するときに行った
少なくとも構図だけなら一時間どころか1回ググれば同じようなの出てくるし
後は武器を持たせてって注文を書いてキャラや武器の参考資料を探しても一時間もかからないぞ
985無念Nameとしあき23/05/12(金)02:27:47No.1095654998+
芸術と工業を一緒にしてはいけませんなあ
986無念Nameとしあき23/05/12(金)02:27:49No.1095655001+
>スレの最初の方でも言われてるけど
>普通に自分が観たい絵を出したいだけの人は家で勝手に出してればいい話で
>それを売ったり自分の絵です自分は絵師でございますって言ったり
>それで手書きの人を煽ったりするから叩かれてるって気付いて欲しい
ほとんどの人じゃ前者で煽ったり叩いたりしてるごく一部を取り上げて絶対悪に仕立てようとするのはどうかと
987無念Nameとしあき23/05/12(金)02:28:10 ID:u.4COX/UNo.1095655028そうだねx1
絵描きさん真面目に働こうよ
そうしたら俺みたいに12万円給料アップでグラボくらい即買えるよ?
988無念Nameとしあき23/05/12(金)02:28:29No.1095655059+
>誰でも使える技術の方がどう考えても価値があるだろ
技術を誰にでも使えるようにする
のと
誰にでも使える技術は別物ですよ
989無念Nameとしあき23/05/12(金)02:29:25No.1095655143+
>TwitterではAI関連ってまともに話できなくてきつい…
>会合やFacebookとかならまだまともにはなるけど
あぶぶとかザンクローとか自分の絵を学習させて遊んでたけど
それにも親の仇みたいに文句をつける人が現れてて怖い
しのふーがAI規制派の中でもかなり冷静な部類って時点でどこかおかしい
990無念Nameとしあき23/05/12(金)02:29:26No.1095655144+
>誰でも使える技術の方がどう考えても価値があるだろ
AIそのものには価値があるが
それで作ったものはどうなのかって話なんだよな
991無念Nameとしあき23/05/12(金)02:29:46No.1095655168+
>>誰でも使える技術の方がどう考えても価値があるだろ
>技術を誰にでも使えるようにする
>のと
>誰にでも使える技術は別物ですよ
誰でも使える便利な技術に囲まれて生活しておいて?
992無念Nameとしあき23/05/12(金)02:29:47No.1095655171そうだねx1
ID:u.4COX/U
993無念Nameとしあき23/05/12(金)02:31:19No.1095655279+
他人の褌で楽してお金稼いでマウント取りたい!って素直に言えよ
言った所で何も変わらないけど
994無念Nameとしあき23/05/12(金)02:31:23No.1095655283+
>>誰にでも使える技術は別物ですよ
>誰でも使える便利な技術に囲まれて生活しておいて?
車は多くの人が使えるけど車で人を跳ねちゃだめだろ
車社会になった時も事故多発や排気ガスによる汚染を見越して
「車社会に明るい未来は見えない」って声は根強かったんだよ
995無念Nameとしあき23/05/12(金)02:31:29No.1095655289+
>そうしたら俺みたいに12万円給料アップでグラボくらい即買えるよ?
パソコンすら持ってなさそう
996無念Nameとしあき23/05/12(金)02:31:40No.1095655303+
AI絵師と呼ばれてる奴らの戦いはこれからだと思うぞ
なにせ多くのライバルが蹴落とされてるんだからな
997無念Nameとしあき23/05/12(金)02:31:43No.1095655306+
マネタイズ潰してもすぐに手書きと見分けつかなくなるよ
998無念Nameとしあき23/05/12(金)02:32:04No.1095655330+
>>そうしたら俺みたいに12万円給料アップでグラボくらい即買えるよ?
>パソコンすら持ってなさそう
多分今はグラボ無しでもできるのすら知らなさそうよな
999無念Nameとしあき23/05/12(金)02:32:12No.1095655338+
>マネタイズ潰してもすぐに手書きと見分けつかなくなるよ
はいはいすぐすぐ
1000無念Nameとしあき23/05/12(金)02:32:17No.1095655341+
>誰でも使える便利な技術に囲まれて生活しておいて?
誰でも使える便利な道具

誰にでも使える便利な道具を作る技術は別だよ

[トップページへ] [DL]