[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1683730009268.jpg-(7453 B)
7453 B無念Nameとしあき23/05/10(水)23:46:49No.1095334118+ 04:21頃消えます
pixivスレ
上限1000レスに達しました
削除された記事が8件あります.見る
1無念Nameとしあき23/05/10(水)23:47:44No.1095334446+
理解者がいるならそれ以上の幸せはないんじゃないんですか~?
2無念Nameとしあき23/05/10(水)23:47:52No.1095334494そうだねx27
というか、画像生成AIを導入すれば絵なんていくらでも手に入るのに、金でAI絵を買うのってコスパ悪くね?
3無念Nameとしあき23/05/10(水)23:48:04No.1095334558そうだねx6
AIの問題もあるけど
商業や同人エロゲの画像そのまんまあるいは切り抜いて持ってきて貼ってるやつら野放しになってるのアレいいのか
4無念Nameとしあき23/05/10(水)23:51:18No.1095335551そうだねx7
他人の著作物のキャラクターでエロ画像を書いて売るのは禁止にするべきだな
それが著作物に対する良識的な節度ってもんだ
これまでは「版権」などという言葉でごまかせると思っている人々が多すぎた
6無念Nameとしあき23/05/10(水)23:53:00No.1095336105そうだねx5
>というか、画像生成AIを導入すれば絵なんていくらでも手に入るのに、金でAI絵を買うのってコスパ悪くね?
当たり前だが自分で作った方が自分好みになるしな
なにせ好みをダイレクトに注文するんだから
7無念Nameとしあき23/05/10(水)23:55:06No.1095336775そうだねx11
ラッダイト運動せいぜい頑張れよ
8無念Nameとしあき23/05/10(水)23:55:18No.1095336831そうだねx5
pixivがアホすぎる…
言わんこっちゃない事態に
9無念Nameとしあき23/05/10(水)23:56:42No.1095337281+
早くスレ立ててよ
10無念Nameとしあき23/05/10(水)23:56:44No.1095337295そうだねx32
>ラッダイト運動せいぜい頑張れよ
この問題はAIを壊してるというより寄生虫の駆除を目的としてるのでは?
11無念Nameとしあき23/05/10(水)23:56:56No.1095337354+
>商業や同人エロゲの画像そのまんまあるいは切り抜いて持ってきて貼ってるやつら野放しになってるのアレいいのか
アニメのコラどころか
古の懐かしいコラまで出てきて吹き出す
12無念Nameとしあき23/05/10(水)23:58:05No.1095337718そうだねx38
>他人の著作物のキャラクターでエロ画像を書いて売るのは禁止にするべきだな
>それが著作物に対する良識的な節度ってもんだ
>これまでは「版権」などという言葉でごまかせると思っている人々が多すぎた
それは版権元が決めることだな
13無念Nameとしあき23/05/11(木)00:01:05No.1095338751そうだねx10
pixivはAI完全に別けてくれよ→AI派「お前らで勝手に作れよボケ!でも新しいサイトとか作っても結局誰も移住とかしねえからなばーか!」

AI派「馬鹿だなぁAI支援サイトができてそこが独り勝ちするだけ最悪、それを海外の企業が作って海外に日本の金が流れる訳だ」
14無念Nameとしあき23/05/11(木)00:03:41No.1095339611そうだねx4
ずっとシーエンだとおもってたらシエンだった
15無念Nameとしあき23/05/11(木)00:04:16No.1095339790そうだねx2
支援から来てるしな
16無念Nameとしあき23/05/11(木)00:04:24No.1095339836そうだねx3
今日はいい夢みれそうだわ
おやすみ~
17無念Nameとしあき23/05/11(木)00:04:24No.1095339838そうだねx6
養分にされるだけじゃなく名前までパクって成りすましとか
もうただの悪意やんそんなん
18無念Nameとしあき23/05/11(木)00:05:32No.1095340188+
>理解者がいるならそれ以上の幸せはないんじゃないんですか~?
糧の谷保まなたと二の矢米猫忌避
19無念Nameとしあき23/05/11(木)00:05:59No.1095340324そうだねx7
結局住み分けなんて出来ないから絵師を優先したってことだな
20無念Nameとしあき23/05/11(木)00:06:50No.1095340572そうだねx13
    1683731210684.jpg-(139825 B)
139825 B
これだけの話だよ
21無念Nameとしあき23/05/11(木)00:07:47No.1095340878そうだねx28
まぁ色々言われてることだけど
やっぱAI絵師(笑)が問題だったんじゃねーかな
AI生成を絵を描いてるって言い張ってプロの漫画家の何気ない一言にめちゃくちゃ粘着して噛みついて
最後には謝罪させてたのを見てやり過ぎ感半端なかったもん
22無念Nameとしあき23/05/11(木)00:08:04No.1095340954そうだねx24
中華勢がしのぎに利用しはじめたらグチャグチャにされることぐらい予想できたでしょうに
あのamazonすらぶち壊せる連中だぞ
23無念Nameとしあき23/05/11(木)00:09:48No.1095341442そうだねx14
>中華勢がしのぎに利用しはじめたらグチャグチャにされることぐらい予想できたでしょうに
>あのamazonすらぶち壊せる連中だぞ
なあ
この半年間何も思わなかったんだろうか
24無念Nameとしあき23/05/11(木)00:14:21No.1095342800そうだねx2
今後10年くらいの未来まで見据えてどう対処するか協議してたんじゃねーの
どう転ぶか未知数な部分は確かにあったからな
慎重に見極めてから動きたかったとしても無理もない
25無念Nameとしあき23/05/11(木)00:14:57No.1095342979そうだねx5
AI絵には基本一円も支援する気は起きなかったからな
支援するくらいなら自分でグラボ買って生成するわってなったし
実際AI生成して遊んでるよ
売ったりしないけど
26無念Nameとしあき23/05/11(木)00:15:45No.1095343238そうだねx7
次の商材は学習ファイルの作成代行だぞ
27無念Nameとしあき23/05/11(木)00:19:06No.1095344266そうだねx5
>次の商材は学習ファイルの作成代行だぞ
実際もうやってる奴出てきたな
呪文代行
恐ろしい…
28無念Nameとしあき23/05/11(木)00:21:28No.1095344995そうだねx4
>結局住み分けなんて出来ないから絵師を優先したってことだな
共存みたいな事言ってたのに案の定制御不能に
29無念Nameとしあき23/05/11(木)00:25:55No.1095346274そうだねx7
AI師さん敗北
30無念Nameとしあき23/05/11(木)00:26:42No.1095346503そうだねx14
    1683732402709.png-(288223 B)
288223 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
31無念Nameとしあき23/05/11(木)00:27:45No.1095346817+
>呪文代行
こういうのってどういう層が思いつくんだろう
32無念Nameとしあき23/05/11(木)00:28:23No.1095346967そうだねx4
もう同業サイトへの見せしめに潰れてしまっても良いと思う
33無念Nameとしあき23/05/11(木)00:28:23No.1095346968+
>※この行為は全て同意の下で行われています
>※これらのイラストはすべてフィクションであり、キャラクターは演技をしています
入ってるファボでもうこんなこと書いてる人もいたわ
35無念Nameとしあき23/05/11(木)00:29:57No.1095347368そうだねx2
以前も児ポ系で似たような問題が起こった気がするが何も学んでなかったんだな
36無念Nameとしあき23/05/11(木)00:30:06No.1095347414そうだねx7
ついでにカスメも規制して…
37無念Nameとしあき23/05/11(木)00:30:25No.1095347504+
なんか起きてるのはわかるが時系列をまとめてほしい
38無念Nameとしあき23/05/11(木)00:30:59No.1095347643そうだねx14
>なんか起きてるのはわかるが時系列をまとめてほしい
AI生成師全面敗北だけわかってれば問題ない
39無念Nameとしあき23/05/11(木)00:31:12No.1095347699+
懲りない馬鹿だから渋も止められるよ
願望なんだが
40無念Nameとしあき23/05/11(木)00:31:18No.1095347725そうだねx18
    1683732678314.jpg-(61043 B)
61043 B
>No.1095347266
41無念Nameとしあき23/05/11(木)00:32:32No.1095348063そうだねx8
AI絵商売にしてる奴以上にそれを買う奴の存在が信じられん
42無念Nameとしあき23/05/11(木)00:32:55No.1095348158そうだねx2
>>なんか起きてるのはわかるが時系列をまとめてほしい
>AI生成師全面敗北だけわかってれば問題ない
pixiv運営が出来る事って禁止表明とアカウント停止、boothの出品停止くらいでAI生成師は生き残るし他のとこで金稼ぐだけじゃないの?
44無念Nameとしあき23/05/11(木)00:33:18No.1095348255そうだねx3
>ついでにカスメも規制して…
コイカツカスメはまだ作品性があるから許すよ…
45無念Nameとしあき23/05/11(木)00:33:22No.1095348271そうだねx8
>ついでにカスメも規制して…
普通の3Dはともかくカスメとコイカツは何とかしてほしいよな
46無念Nameとしあき23/05/11(木)00:33:23No.1095348278そうだねx2
>AI絵商売にしてる奴以上にそれを買う奴の存在が信じられん
AI絵を出す呪文唱えるのが面倒なんだろう
47無念Nameとしあき23/05/11(木)00:33:28No.1095348310そうだねx25
長文を書くやつほど頭が悪い
48無念Nameとしあき23/05/11(木)00:34:35No.1095348593そうだねx2
まあふつうに版権モノAIは禁止でいいんじゃないかな
49無念Nameとしあき23/05/11(木)00:34:51No.1095348671そうだねx16
>いくらAI絵排除の動きをしても世の中の流れが完全にAIに傾いてる
>物量や質で人間じゃ勝負にならない
世の中の流れが完全にAI排除に傾いたからこその現状じゃないッスかね
50無念Nameとしあき23/05/11(木)00:35:13No.1095348763そうだねx7
ここでも空気読まずコイカツ連貼りする奴いるからなー
作品性なんてナイナイ
51無念Nameとしあき23/05/11(木)00:36:05No.1095348981そうだねx12
いまこそAI絵師たちが団結して作品非公開運動をしよう!
渋に思い知らせてやれ!
52無念Nameとしあき23/05/11(木)00:36:06No.1095348988+
DLsiteでAI絵売ってる奴の売り文句がツール買うより安いとか
見れる絵を集めてるって感じだったな
渋で投稿された絵を読み込ませたの丸わかりだったが
53無念Nameとしあき23/05/11(木)00:36:15No.1095349029そうだねx23
馬鹿がやり過ぎた
その馬鹿が多すぎた
最初から分かってたのに何故か渋は受け入れてた
なるべくしてなった結果である
55無念Nameとしあき23/05/11(木)00:36:39No.1095349147そうだねx2
>いまこそAI絵師たちが団結して作品非公開運動をしよう!
>渋に思い知らせてやれ!
いいね
56無念Nameとしあき23/05/11(木)00:36:40No.1095349159そうだねx18
>No.1095347266
>No.1095348164
なげぇ
少しは簡潔にまとめること考えろ
AI絵みたいに引き算できねーやつだな
57無念Nameとしあき23/05/11(木)00:37:05No.1095349267+
FANBOX側はしばらくの間禁止と言ってるけど言ってるだけでたいしたことはできそうにない
普通のPIXIVの方はちょっと厳しくしますってだけでやっぱりたいしたことできそうにない
どちらもただのやりますアピールだな
具体的な対策を書いてるように見せかけてるだけで やっても効果がないことしか書かれてない
58無念Nameとしあき23/05/11(木)00:37:11No.1095349290そうだねx4
長文はどこからのコピペだ
59無念Nameとしあき23/05/11(木)00:37:18No.1095349310+
縦読みも別に入ってないんだよな
60無念Nameとしあき23/05/11(木)00:37:49No.1095349439そうだねx4
ChatGPTに短くまとめてもらってから書き込め
61無念Nameとしあき23/05/11(木)00:37:57No.1095349467+
>どちらもただのやりますアピールだな
その繰り返しでここまで来たからな
63無念Nameとしあき23/05/11(木)00:38:22No.1095349557+
pixiv以外でやればいいだけの話だしな
AIに仕事を奪われる流れは多分どうしようもない
64無念Nameとしあき23/05/11(木)00:38:34No.1095349602そうだねx10
渋のウマエロは一気に消えたし
やるときはちゃんとやるよ
65無念Nameとしあき23/05/11(木)00:38:41No.1095349636そうだねx13
>馬鹿がやり過ぎた
>その馬鹿が多すぎた
>最初から分かってたのに何故か渋は受け入れてた
>なるべくしてなった結果である
上でも書いてるけど中国人がシノギにし始めた時点で規制するべきだったな
66無念Nameとしあき23/05/11(木)00:38:47No.1095349668そうだねx10
実行力ないって言い聞かせて暴れ回るほどさらに自分の首を絞めていく悪循環
67無念Nameとしあき23/05/11(木)00:39:01No.1095349730そうだねx3
AIの場合商売っ気が強くなりすぎるのよな~
68無念Nameとしあき23/05/11(木)00:39:15No.1095349785そうだねx7
>渋のウマエロは一気に消えたし
>やるときはちゃんとやるよ
遅すぎる
69無念Nameとしあき23/05/11(木)00:39:21No.1095349809そうだねx10
>>いまこそAI絵師たちが団結して作品非公開運動をしよう!
>>渋に思い知らせてやれ!
>いいね
非公開じゃ生ぬるいだろ
絵師がやってるの見て無駄だから垢消せって言ってたんだから
AI絵師さんたちは当然抗議で垢消しするはず
70無念Nameとしあき23/05/11(木)00:39:22No.1095349813そうだねx20
>だから発狂し続けてる
発狂してるのお前じゃん
71無念Nameとしあき23/05/11(木)00:39:32No.1095349866+
その一番上手く相手を中傷出来るんだごっこはもういいから
現実問題どういう制限をするれば解決なのかの話をしてくれ
個人的には投稿制限かければいいだけじゃね?と思うけど
72無念Nameとしあき23/05/11(木)00:39:50No.1095349934+
>pixiv以外でやればいいだけの話だしな
>AIに仕事を奪われる流れは多分どうしようもない
FANBOXがダメだけど渋はいいんだぞ?
金取れなくなっただけだ
ファンザもダメだったかな?
73無念Nameとしあき23/05/11(木)00:39:54No.1095349952そうだねx1
フォロワー何万もある有名絵師が発狂しながら筆折っていくところを垣間見れる
今この瞬間
本当に飯がうまいわ~
74無念Nameとしあき23/05/11(木)00:39:58No.1095349967そうだねx7
>pixiv以外でやればいいだけの話だしな
>AIに仕事を奪われる流れは多分どうしようもない
skebはすぐに禁止だったしfantiaも今日禁止が決定だ
残るはDLsiteくらいだが頑張ってくれ
75無念Nameとしあき23/05/11(木)00:40:09No.1095350007そうだねx3
非公開にするって事はつまり
何してるのか分からんから空気になるって事なわけで
76無念Nameとしあき23/05/11(木)00:40:44No.1095350150そうだねx2
いずれはAIに仕事は奪われるだろう
だが今ではない
77無念Nameとしあき23/05/11(木)00:40:48No.1095350169そうだねx26
>フォロワー何万もある有名絵師が発狂しながら筆折っていくところを垣間見れる
>今この瞬間
AIの有名絵師って誰…?
78無念Nameとしあき23/05/11(木)00:41:01No.1095350230+
>>渋のウマエロは一気に消えたし
>>やるときはちゃんとやるよ
>遅すぎる
もうウマの人気も落ち着いて来てウマエロで稼いでたのもブルアカに行った後だしな
79無念Nameとしあき23/05/11(木)00:41:05No.1095350247そうだねx9
AIアーティストとか自分で名乗ってた奴らの末路か…
80無念Nameとしあき23/05/11(木)00:41:08No.1095350264そうだねx6
中華のアクセスを完全に遮断すれば
それだけで気持ち悪い絵はかなり減ると思うぞ
81無念Nameとしあき23/05/11(木)00:41:49No.1095350440そうだねx3
ピクシブがAI規制したら
AI専門イラストサイト立ち上げよう!と思う人が出てくるに決まってんだろ大爆笑
フォロワー何万も居たのに全部失うんだねぇ
以前のような高値でもうイラストうれないんだろうねぇ
82無念Nameとしあき23/05/11(木)00:42:26No.1095350572そうだねx4
AI絵師正直7の字しか知らない
みんな一緒過ぎて…
83無念Nameとしあき23/05/11(木)00:42:28No.1095350577+
渋の判断が遅すぎる
もう全部消しちゃったよ
84無念Nameとしあき23/05/11(木)00:42:47No.1095350649そうだねx15
>AI専門イラストサイト立ち上げよう!と思う人が出てくるに決まってんだろ大爆笑
どうぞどうぞ
85無念Nameとしあき23/05/11(木)00:42:51No.1095350670そうだねx1
ピクシブの絵師たちがいくら反対表明しても
AI絵師の増殖は止まらない!
86無念Nameとしあき23/05/11(木)00:43:18No.1095350761そうだねx11
もういい加減ウザいから削除してよスレあき
87無念Nameとしあき23/05/11(木)00:43:32No.1095350807そうだねx11
なんかほんとにキチガイなのかな
88無念Nameとしあき23/05/11(木)00:43:45No.1095350851そうだねx2
本当の事言われて大発狂!
89無念Nameとしあき23/05/11(木)00:43:53No.1095350888+
正直AI生成された絵に勝てる気がしないし
速度も数分で何枚も仕上げちまうと聞いたらもう勝負する気すら起きない
だからといって別に俺が描かない理由にはならないんだわ
だからAIの問題はクリエイターのと言うよりは商売としてのあり方だと思っている
90無念Nameとしあき23/05/11(木)00:43:55No.1095350898そうだねx1
>>ついでにカスメも規制して…
>普通の3Dはともかくカスメとコイカツは何とかしてほしいよな
マイナー系とか今となっては誰も話題にすらしない系の作品の絵が増えてたら大抵カスメで頑張ってる人がいるだけというね
ここに関してはAIのがマシまである
91無念Nameとしあき23/05/11(木)00:44:25No.1095351019そうだねx19
>No.1095350440
言ってることが支離滅裂でこえーわ
事件とか起こすなよ
92無念Nameとしあき23/05/11(木)00:44:47No.1095351094そうだねx4
今頃涙目になりながら
私もうイラストなんて描かない!とか
自分の部屋で地団駄ふんで悔しがってるのかね
ほんといいきみだわ~♥
93無念Nameとしあき23/05/11(木)00:44:55No.1095351133そうだねx5
>ピクシブがAI規制したら
>AI専門イラストサイト立ち上げよう!と思う人が出てくるに決まってんだろ大爆笑
うんぜひ頼む
というかAI専門サイトはもうあるけどな
94無念Nameとしあき23/05/11(木)00:44:59No.1095351148そうだねx16
>AI専門イラストサイト立ち上げよう!と思う人が出てくるに決まってんだろ大爆笑
すでにあるけど?
みんなで移るといいよ
どうぞどうぞ
https://www.chichi-pui.com/ [link]
https://www.aipictors.com/ [link]
95無念Nameとしあき23/05/11(木)00:45:42No.1095351308そうだねx2
>正直AI生成された絵に勝てる気がしないし
>速度も数分で何枚も仕上げちまうと聞いたらもう勝負する気すら起きない
>だからといって別に俺が描かない理由にはならないんだわ
>だからAIの問題はクリエイターのと言うよりは商売としてのあり方だと思っている
お前もAI利用すればいいだけでは?
96無念Nameとしあき23/05/11(木)00:45:49No.1095351334そうだねx8
>No.1095350440
お前ここ数日ずっとID出てる奴だろ
97無念Nameとしあき23/05/11(木)00:46:18No.1095351440そうだねx4
>すでにあるけど?
>みんなで移るといいよ
>どうぞどうぞ
> https://www.chichi-pui.com/ [link]
> https://www.aipictors.com/ [link]
普通にすごくね?
98無念Nameとしあき23/05/11(木)00:46:35No.1095351512そうだねx11
まぁどうでもいいけど
AI絵はどれも似たりよったりと言うか
同じに見える
99無念Nameとしあき23/05/11(木)00:46:38No.1095351525そうだねx5
AI絵が規制されることに文句言ってるのFANBOXでAI絵を貼ってた人だけだからなぁ
100無念Nameとしあき23/05/11(木)00:46:40No.1095351539そうだねx13
>>すでにあるけど?
>>みんなで移るといいよ
>>どうぞどうぞ
>> https://www.chichi-pui.com/ [link]
>> https://www.aipictors.com/ [link]
>普通にすごくね?
よしじゃあ移住しようね!頑張って!
101無念Nameとしあき23/05/11(木)00:46:53No.1095351581+
文章なんてワードでいくらでも生成できるのに小説買うなんてコスパ悪くね?
麺なんて小麦粉でいくらでも生成できるのに麺買うなんてコスパ悪くね?
102無念Nameとしあき23/05/11(木)00:47:22No.1095351689そうだねx2
なんつうか…ホント経営下手ですね
103無念Nameとしあき23/05/11(木)00:47:25No.1095351699そうだねx4
    1683733645780.webp-(325776 B)
325776 B
>すでにあるけど?
>みんなで移るといいよ
>どうぞどうぞ
> https://www.chichi-pui.com/ [link]
> https://www.aipictors.com/ [link]
そこの絵だけど
この技術を使えなくするのは馬鹿馬鹿しいよなぁとしか思えんなぁ
104無念Nameとしあき23/05/11(木)00:47:32No.1095351737そうだねx1
>AI絵が規制されることに文句言ってるのFANBOXでAI絵を貼ってた人だけだからなぁ
うん
このいかにもな二元論!
105無念Nameとしあき23/05/11(木)00:47:36No.1095351760そうだねx6
>普通にすごくね?
すごいAI絵の中で競争しようぜ
106無念Nameとしあき23/05/11(木)00:47:49No.1095351811そうだねx24
>>すでにあるけど?
>>みんなで移るといいよ
>>どうぞどうぞ
>> https://www.chichi-pui.com/ [link]
>> https://www.aipictors.com/ [link]
>そこの絵だけど
>この技術を使えなくするのは馬鹿馬鹿しいよなぁとしか思えんなぁ
そう思うならそのサイトで存分に発表すればいいのよ
107無念Nameとしあき23/05/11(木)00:47:57No.1095351846そうだねx2
>よしじゃあ移住しようね!頑張って!
いやうんまあいい所教えてくれてありがとう?煽りのつもりだったんだろうけど
108無念Nameとしあき23/05/11(木)00:48:14No.1095351911そうだねx7
>そこの絵だけど
>この技術を使えなくするのは馬鹿馬鹿しいよなぁとしか思えんなぁ
何を言ってるんだ?
金取らなきゃいくらでも使っていいんだよ
109無念Nameとしあき23/05/11(木)00:48:15No.1095351917+
AIでキャラデザのオファーなんかあるの?
絵師だとのしらびしか知らんが
110無念Nameとしあき23/05/11(木)00:48:42No.1095352020+
>すでにあるけど?
>みんなで移るといいよ
>どうぞどうぞ
> https://www.chichi-pui.com/ [link]
> https://www.aipictors.com/ [link]
どっちの方がオススメなの?
111無念Nameとしあき23/05/11(木)00:48:46No.1095352037そうだねx7
>いやうんまあいい所教えてくれてありがとう?煽りのつもりだったんだろうけど
いやググれば一発で出てくるようなところを紹介してお礼言われるとは思わなかったというか
まぁマジでがんばれよ
渋にもどってくるなよ
112無念Nameとしあき23/05/11(木)00:49:06No.1095352113そうだねx12
>いやうんまあいい所教えてくれてありがとう?煽りのつもりだったんだろうけど
移住決定したんだからもうこのスレに用はないよね?
バイバイ
113無念Nameとしあき23/05/11(木)00:49:07No.1095352118そうだねx3
>>すでにあるけど?
>>みんなで移るといいよ
>>どうぞどうぞ
>> https://www.chichi-pui.com/ [link]
>> https://www.aipictors.com/ [link]
>どっちの方がオススメなの?
どっちも登録すれば
114無念Nameとしあき23/05/11(木)00:49:16No.1095352149そうだねx5
>渋にもどってくるなよ
相手してやるとか優しいんだな
115無念Nameとしあき23/05/11(木)00:49:17No.1095352152そうだねx1
>何を言ってるんだ?
>金取らなきゃいくらでも使っていいんだよ
ケンモーはそうなんだろうけど
普通の人は儲けたいんだ
116無念Nameとしあき23/05/11(木)00:49:17No.1095352153そうだねx1
    1683733757766.png-(50368 B)
50368 B
>ピクシブがAI規制したら
>AI専門イラストサイト立ち上げよう!と思う人が出てくるに決まってんだろ大爆笑
>フォロワー何万も居たのに全部失うんだねぇ
>以前のような高値でもうイラストうれないんだろうねぇ
メシが美味いわぁ
117無念Nameとしあき23/05/11(木)00:49:41No.1095352241そうだねx14
>どっちの方がオススメなの?
それすら自分で判断できないならAIに聞けば?
118無念Nameとしあき23/05/11(木)00:49:42No.1095352248+
AI生成はグラボさえ有れば誰にでも出来るからなぁ
金払うより自分で好みの画像を生成させたほうが良いんじゃないの?
119無念Nameとしあき23/05/11(木)00:50:00No.1095352307そうだねx15
>普通の人は儲けたいんだ
普通の人は働いて金稼いでるよ?
120無念Nameとしあき23/05/11(木)00:50:07No.1095352329そうだねx7
規約変更のチラ見せしてきた時にどう見てもAIの話なのに
他の絵師の絵柄真似たネタが死ぬだけ!二次創作が死ぬだけ!って一生懸命言ってたの面白かった
121無念Nameとしあき23/05/11(木)00:50:13No.1095352347+
何でわざわざAI絵師サイトを紹介してあげてるんだ
123無念Nameとしあき23/05/11(木)00:50:21No.1095352363+
>どっちも登録すれば
あれこれ登録するのめんどいしどっちが使いやすいとかあるじゃん
どっちがいいのかな?
124無念Nameとしあき23/05/11(木)00:50:29No.1095352391そうだねx11
>何でわざわざAI絵師サイトを紹介してあげてるんだ
優しいから
125無念Nameとしあき23/05/11(木)00:50:36No.1095352417そうだねx4
>>何を言ってるんだ?
>>金取らなきゃいくらでも使っていいんだよ
>ケンモーはそうなんだろうけど
>普通の人は儲けたいんだ
AIに反対してるのは労働者のことばっかりゴネてる左翼や嫌儲なんだよね
126無念Nameとしあき23/05/11(木)00:50:52No.1095352481そうだねx16
嫌儲と比べる時点で察した
127無念Nameとしあき23/05/11(木)00:50:55No.1095352491+
>>どっちも登録すれば
>あれこれ登録するのめんどいしどっちが使いやすいとかあるじゃん
>どっちがいいのかな?
じゃあ上でいいんじゃない
128無念Nameとしあき23/05/11(木)00:51:08No.1095352526+
好きなマンガを買ってAIで最高の作画にして個人で楽しもうぜ
129無念Nameとしあき23/05/11(木)00:51:10No.1095352536+
今みんなの新着見たけどAI率上がってんな…
非公開の人は非公開のままか
130無念Nameとしあき23/05/11(木)00:51:17No.1095352571そうだねx1
>渋のウマエロは一気に消えたし
>やるときはちゃんとやるよ
新しく出来たふたばのAI板に早速ウマエロスレ立ってるよ
131無念Nameとしあき23/05/11(木)00:51:33No.1095352611そうだねx5
とりあえずSDは間違ったAIの形の代表例として後世に語り継がれるな
作った人間の思想がまず間違ってたからどうしようもない
132無念Nameとしあき23/05/11(木)00:51:41No.1095352645そうだねx3
>あれこれ登録するのめんどいしどっちが使いやすいとかあるじゃん
>どっちがいいのかな?
そんなの自分で見て好みで決めろよ
お前は赤ちゃんか
133無念Nameとしあき23/05/11(木)00:51:49No.1095352668そうだねx1
>AI生成はグラボさえ有れば誰にでも出来るからなぁ
>金払うより自分で好みの画像を生成させたほうが良いんじゃないの?
小説もそうだな
GPTコントロールすればいくらでも作れる
134無念Nameとしあき23/05/11(木)00:51:54No.1095352684+
>普通の人は働いて金稼いでるよ?
楽して儲けたい!
135無念Nameとしあき23/05/11(木)00:52:02No.1095352713そうだねx1
これまでは何日も集中して描いてその人しか生み出せない価値があったけど
ほっとくだけでどんどん出力されるのはメンタルが病むのはしょうがない
実際それで筆を折ってるのも少なからずいるだろ
136無念Nameとしあき23/05/11(木)00:52:14No.1095352764そうだねx1
2023年の時点でこれなんだもの2030年2040年なんてなったら一体どうなることやら・・・
もうそのころ絵師なんていないね
137無念Nameとしあき23/05/11(木)00:52:43No.1095352866そうだねx1
>>あれこれ登録するのめんどいしどっちが使いやすいとかあるじゃん
>>どっちがいいのかな?
>そんなの自分で見て好みで決めろよ
>お前は赤ちゃんか
……なんで君そんな必死なん?
138無念Nameとしあき23/05/11(木)00:52:44No.1095352871+
>楽して儲けたい!
AIで楽して儲けるのはもう無理なんじゃないかなー
139無念Nameとしあき23/05/11(木)00:52:59No.1095352927+
>これまでは何日も集中して描いてその人しか生み出せない価値があったけど
>ほっとくだけでどんどん出力されるのはメンタルが病むのはしょうがない
>実際それで筆を折ってるのも少なからずいるだろ
意味のない努力だったと言うこと
140無念Nameとしあき23/05/11(木)00:52:59No.1095352929そうだねx3
>楽して儲けたい!
夢みたいな我儘言ってないで汗を流して働きなさい
141無念Nameとしあき23/05/11(木)00:53:07No.1095352950そうだねx1
>楽して儲けたい!
それは普通の人の意見ではないだろう?
前提がおかしくなってるぞ
142無念Nameとしあき23/05/11(木)00:53:09No.1095352955+
勝ち目見えた?
143無念Nameとしあき23/05/11(木)00:53:19No.1095352995そうだねx7
>>どっちも登録すれば
>あれこれ登録するのめんどいしどっちが使いやすいとかあるじゃん
>どっちがいいのかな?
どっちも過疎ってるからどうせすぐ渋に戻るでしょ
ここのAI使いもAI板ができたのに性懲りもなく未だにmayにスレ立ててるような奴らだし
144無念Nameとしあき23/05/11(木)00:53:44No.1095353072+
よーし次は二次創作だな
これで絵師もAI絵師も共闘できる分野になった
145無念Nameとしあき23/05/11(木)00:53:45No.1095353081そうだねx11
pixivもとらのあなも、別にAIは否定しとらん
AI絵師が不要で有害だから排除しただけ
146無念Nameとしあき23/05/11(木)00:53:57No.1095353111+
    1683734037522.jpg-(557857 B)
557857 B
>渋のウマエロは一気に消えたし
>やるときはちゃんとやるよ
今見たらこれで一番右下が2023年5月10日 15:50ですね…
147無念Nameとしあき23/05/11(木)00:53:59No.1095353114そうだねx1
>これまでは何日も集中して描いてその人しか生み出せない価値があったけど
>ほっとくだけでどんどん出力されるのはメンタルが病むのはしょうがない
>実際それで筆を折ってるのも少なからずいるだろ
AI技術の普及で筆を折る人よりAI絵師の嫌がらせで筆を折った人の方が多いと思う
148無念Nameとしあき23/05/11(木)00:54:04No.1095353138そうだねx1
    1683734044328.png-(1582810 B)
1582810 B
オレは今日トいウ日をゼッタイ忘れなイ
149無念Nameとしあき23/05/11(木)00:54:07No.1095353149そうだねx6
>どっちも過疎ってるからどうせすぐ渋に戻るでしょ
>ここのAI使いもAI板ができたのに性懲りもなく未だにmayにスレ立ててるような奴らだし
楽して稼ぎたいとか構って貰いたいとか
ほんと最低だな
150無念Nameとしあき23/05/11(木)00:54:17No.1095353188+
>そんなの自分で見て好みで決めろよ
>お前は赤ちゃんか
せっかくお前が紹介してくれたんだからオススメを聞いてるだけじゃないか
どうしたんだ?大丈夫?
151無念Nameとしあき23/05/11(木)00:54:26No.1095353225+
>勝ち目見えた?
結局は法の問題だから赤松議員ならなんとかしてくれる
152無念Nameとしあき23/05/11(木)00:54:33No.1095353259+
>これまでは何日も集中して描いてその人しか生み出せない価値があったけど
>ほっとくだけでどんどん出力されるのはメンタルが病むのはしょうがない
>実際それで筆を折ってるのも少なからずいるだろ
漫画ならAIはむり!と思ったけど
冷静に考えたら時間の問題だよ
GPTが漫画ネーム考えてネームを画像AIに読ますと絵が付くようになるんじゃないかな
漫画すらもAIの独壇場になるのは近いよ
オワタ・・・オワタよ・・・笑
153無念Nameとしあき23/05/11(木)00:54:46No.1095353309+
>AI技術の普及で筆を折る人よりAI絵師の嫌がらせで筆を折った人の方が多いと思う
何かそういうデータでもあるんですか?
154無念Nameとしあき23/05/11(木)00:54:56No.1095353337+
>今見たらこれで一番右下が2023年5月10日 15:50ですね…
なんか必死だな
155無念Nameとしあき23/05/11(木)00:55:08No.1095353368そうだねx3
    1683734108039.jpg-(9987 B)
9987 B
>1683734037522.jpg
156無念Nameとしあき23/05/11(木)00:55:11No.1095353379そうだねx4
2023年の時点でこの程度だが
あと10年もしないうちにもっと凄い技術が出来て
誰でも簡単にAI生成出来る時代が来る
その時AI絵師とか言う連中は駆逐されてるだろう
だって誰でも簡単にAI生成出来るんだからわざわざ他人に生成頼む必要がないから
157無念Nameとしあき23/05/11(木)00:55:19No.1095353409+
そういや赤松最近AIついてなんか言った?
158無念Nameとしあき23/05/11(木)00:55:34No.1095353459そうだねx1
揖保乃糸の職人が機械工場で作ってる素麺にワクワクしてるのが赤松
159無念Nameとしあき23/05/11(木)00:55:49No.1095353510そうだねx1
紹介したの俺なんだけど俺のレスは無視して
赤ちゃんかレスにだけ群がるの悲しい

>>>どっちも登録すれば
>>あれこれ登録するのめんどいしどっちが使いやすいとかあるじゃん
>>どっちがいいのかな?
>じゃあ上でいいんじゃない
160無念Nameとしあき23/05/11(木)00:55:53No.1095353521そうだねx1
既にAI用の支援サイト作る動きが出てるな
何でこんな早いんだって思ったらAI関連の知識があって肯定してるエンジニアが多いからか…
161無念Nameとしあき23/05/11(木)00:55:53No.1095353524そうだねx5
別に支援サイトの稼ぎなんて無くなっても普通は生活に支障ないはずなのに
発狂してる連中はまともに仕事してないのか?
162無念Nameとしあき23/05/11(木)00:56:01No.1095353548+
mまたミミック潰した時みたいに一時の勝利で欣喜雀躍してる
163無念Nameとしあき23/05/11(木)00:56:08No.1095353565そうだねx4
>そういや赤松最近AIついてなんか言った?
赤松は全クリエイターを敵に回して次の選挙勝てんのか?
164無念Nameとしあき23/05/11(木)00:56:16No.1095353586そうだねx3
>2023年の時点でこれなんだもの2030年2040年なんてなったら一体どうなることやら・・・
>もうそのころ絵師なんていないね
見届けられないでしょ
165無念Nameとしあき23/05/11(木)00:56:17No.1095353589+
>結局は法の問題だから赤松議員ならなんとかしてくれる
赤松は容認みたいなスレ立ってなかったか?
元々期待はしてなかったけど
166無念Nameとしあき23/05/11(木)00:56:24No.1095353615そうだねx2
AI絵師の動きって学習元に利益が還元されない限り
本来の意味の同人ゴロの行動しかしてないから
ずっとAI版の同人ゴロとしてしか見られなさそうやな
167無念Nameとしあき23/05/11(木)00:56:26No.1095353622+
>紹介したの俺なんだけど俺のレスは無視して
>赤ちゃんかレスにだけ群がるの悲しい
人は図星つかれると無視できなくなる生き物だからしゃーない
168無念Nameとしあき23/05/11(木)00:56:31No.1095353633+
赤松は漫画家だからAIを脅威だと思ってなさそうだし、山田太郎議員(山本太郎じゃないよ)の方が頼りになるかもしれん
169無念Nameとしあき23/05/11(木)00:56:38No.1095353660そうだねx4
>>そういや赤松最近AIついてなんか言った?
>赤松は全クリエイターを敵に回して次の選挙勝てんのか?
じゃあ一生負け犬の野党でも支持してろ
170無念Nameとしあき23/05/11(木)00:56:42No.1095353672+
>既にAI用の支援サイト作る動きが出てるな
>何でこんな早いんだって思ったらAI関連の知識があって肯定してるエンジニアが多いからか…
その人達は金のやりとりはちゃんとできるの?
171無念Nameとしあき23/05/11(木)00:56:57No.1095353722+
>2023年の時点でこの程度だが
>あと10年もしないうちにもっと凄い技術が出来て
>誰でも簡単にAI生成出来る時代が来る
>その時AI絵師とか言う連中は駆逐されてるだろう
>だって誰でも簡単にAI生成出来るんだからわざわざ他人に生成頼む必要がないから
そうなるとイラストにお金払って描いてもらうって習慣がなくなるだろうね
限りなく無価値になるよ
だからイラスト絵師っていうのは将来もあり続けるだろうけど商売にはもうならんね
172無念Nameとしあき23/05/11(木)00:56:57No.1095353724そうだねx1
>>そういや赤松最近AIついてなんか言った?
>赤松は全クリエイターを敵に回して次の選挙勝てんのか?
代わりにAI絵師がついてるから
173無念Nameとしあき23/05/11(木)00:57:03No.1095353737+
>そういや赤松最近AIついてなんか言った?
最近の範囲は知らんが学習元に利益還元するのが必要だとかツイートしてた気がするな
174無念Nameとしあき23/05/11(木)00:57:11No.1095353756そうだねx2
ファンボの声明文を読むと
短期間で大量に生成された絵を売る為だけに利用して
ファンとのコミュニティ生成してないから規制するって話だから
別にAI絵作るなって言ってるわけじゃないという
どうでもいいけど今回の件で3060辺り投げ売りされて安く出回んねーかなー!
175無念Nameとしあき23/05/11(木)00:57:19No.1095353776そうだねx2
AI絵見れなくしてるからどうでもいいわ
チェック入れずに貼ってる奴は通報するが
176無念Nameとしあき23/05/11(木)00:57:23No.1095353795そうだねx6
>この技術を使えなくするのは馬鹿馬鹿しいよなぁとしか思えんなぁ
いや別に使えないわけじゃないだろ‥いくら規制されようがオフラインいいんだし
177無念Nameとしあき23/05/11(木)00:57:31No.1095353824そうだねx1
>赤松は全クリエイターを敵に回して次の選挙勝てんのか?
このままだとただ単に支持層を見放してるから勝てないと思うよ
178無念Nameとしあき23/05/11(木)00:57:47No.1095353880そうだねx3
山田のほうがいろいろやっててつべで定期的に報告してるな
179無念Nameとしあき23/05/11(木)00:58:03No.1095353930+
>2023年の時点でこの程度だが
>あと10年もしないうちにもっと凄い技術が出来て
>誰でも簡単にAI生成出来る時代が来る
>その時AI絵師とか言う連中は駆逐されてるだろう
>だって誰でも簡単にAI生成出来るんだからわざわざ他人に生成頼む必要がないから
底辺絵師も仲良く駆逐されるけどな
180無念Nameとしあき23/05/11(木)00:58:07No.1095353940そうだねx2
赤松の選挙は5年後だしみんな忘れてるからへーきへーき
181無念Nameとしあき23/05/11(木)00:58:09No.1095353953そうだねx7
>イラスト絵師
聞かない言葉だ
182無念Nameとしあき23/05/11(木)00:58:14No.1095353969そうだねx8
どちらかというとAI絵の粗製乱造で余計価値の下がる未来しか見えない
183無念Nameとしあき23/05/11(木)00:58:17No.1095353976+
>AI絵見れなくしてるからどうでもいいわ
>チェック入れずに貼ってる奴は通報するが
すでにAIがランキング上位にあるから無駄だよ
184無念Nameとしあき23/05/11(木)00:58:25No.1095354003+
>2023年の時点でこの程度だが
>あと10年もしないうちにもっと凄い技術が出来て
>誰でも簡単にAI生成出来る時代が来る
>その時AI絵師とか言う連中は駆逐されてるだろう
>だって誰でも簡単にAI生成出来るんだからわざわざ他人に生成頼む必要がないから
そうなるときは先に手描き絵師も死ぬと思うんですけど
まあ実際はアナログ描きとして生き残ると思うけど
デジタルしか出来ない絵師は生き残れないだろうな
185無念Nameとしあき23/05/11(木)00:58:28No.1095354009そうだねx4
>ラッダイト運動せいぜい頑張れよ
雑魚悪役の「覚えてろよーっ!」ぐらいにしか聴こえんな
186無念Nameとしあき23/05/11(木)00:58:29No.1095354015そうだねx1
>そういや赤松最近AIついてなんか言った?
俺が最後に見たのは
AIに法規制は必要ない!ってコメントだったな
187無念Nameとしあき23/05/11(木)00:58:32No.1095354028そうだねx2
赤松はマジで何考えてるかわからん
国会議員としてはAI支持するしかないのは分からなくもないけどクリエイター保護を考えるなら何かしらクリエイターを守る動きは見せないと不味いだろ
どう見てもクリエイターは生贄にしかならん技術を持て囃してどうする
188無念Nameとしあき23/05/11(木)00:58:39No.1095354051+
>>そういや赤松最近AIついてなんか言った?
>最近の範囲は知らんが学習元に利益還元するのが必要だとかツイートしてた気がするな
そうなったら何億万円必要なんだよ
189無念Nameとしあき23/05/11(木)00:58:40No.1095354055+
あーあいざとなったら画集だしてお小遣い稼ぎって技が使えたのに
今後は一切通用しなくなるんだねぇ・・・
頑張って100枚描いてもAI絵なら1000枚でお得パックとか物量で推されて
一枚の単価が激安になるんだろうね
一枚描いて100円とかそんな感じになるんだろうねぇ・・・
190無念Nameとしあき23/05/11(木)00:58:47No.1095354078+
    1683734327512.jpg-(21816 B)
21816 B
>絵師の反対表明が続出してビビって絵師擁護側に回った格好になってるけど
>こんなの多分無駄
>いくらAI絵排除の動きをしても世の中の流れが完全にAIに傾いてる
>物量や質で人間じゃ勝負にならない
>いくら禁止と泣き叫んでももうイラストだけの絵師は完全に終わりだよ
>まだみんな自分の状況がよく理解できないんじゃないかな
>まさかな一夜にして自分が今まで気づいてきたものが失われるなんて絶対認め無くないもんな
>でももう一度変わってしまったものは二度と戻らんね
191無念Nameとしあき23/05/11(木)00:58:48No.1095354079そうだねx4
暇つぶしに投稿してたら、それなりにフォローされるから
電気代回収できればいいやと思ってFANBOXやってたけど
最終的に500円しか儲からんかったよ
192無念Nameとしあき23/05/11(木)00:58:48No.1095354081+
渋やり方が極端すぎてアホなのか
193無念Nameとしあき23/05/11(木)00:58:50No.1095354085そうだねx1
>赤松の選挙は5年後だしみんな忘れてるからへーきへーき
むしろAIが成長して赤松の言うことに従っておけばと後悔することになるかもしれんな
194無念Nameとしあき23/05/11(木)00:58:50No.1095354090+
>山田のほうがいろいろやっててつべで定期的に報告してるな
なんて言ってるの?
195無念Nameとしあき23/05/11(木)00:58:53No.1095354101そうだねx3
逆に七瀬の顔以外グチャグチャな絵でもクライアントは納得するんだってレベルが知れて安心した
196無念Nameとしあき23/05/11(木)00:59:15No.1095354174そうだねx1
ピクシブの話しなよ
どうせやってないんだろうけど
197無念Nameとしあき23/05/11(木)00:59:26No.1095354214+
ファンボで追い出したしつぎは渋リクとBOOTHだな
がんばってこ
198無念Nameとしあき23/05/11(木)00:59:33No.1095354239そうだねx2
> https://www.aipictors.com/ [link]
登録しないとR18見れないから登録したらクソぁ!
199無念Nameとしあき23/05/11(木)00:59:35No.1095354243そうだねx8
どんどんAIで稼げる土壌がなくなっていくねえ
200無念Nameとしあき23/05/11(木)00:59:36No.1095354249+
>>この技術を使えなくするのは馬鹿馬鹿しいよなぁとしか思えんなぁ
>いや別に使えないわけじゃないだろ‥いくら規制されようがオフラインいいんだし
それ考えると一般公開されてないGPT4のが危機的なんだよな
本社とMicrosoftしかモデルに直接的なアクセスできないからオフラインでの利用が一切できない
201無念Nameとしあき23/05/11(木)00:59:38No.1095354257そうだねx3
>赤松の選挙は5年後だしみんな忘れてるからへーきへーき
インボイス無視しても楽勝なのにAIで落選になるわけがない
絵描きが損しても見る側にとっては得だしな
202無念Nameとしあき23/05/11(木)00:59:45No.1095354280そうだねx2
ラッダイト運動ってよく聞くがラッダイト運動を現代で抑え込むの無理だと思うよ
あれ当時の倫理観だからやれたやつだし
203無念Nameとしあき23/05/11(木)00:59:46No.1095354284+
通報できそうなやつ吟味してってるけど
有料プランでやってたウマエロとかを
変更された利用規約・ガイドラインの発効日以降は
諦めて無料でばら撒くて言うてるAI技師がちらほらいるみたいやな
ラッキー♪ありがと し・ぶ💛ほんまGJ!
204無念Nameとしあき23/05/11(木)00:59:55No.1095354308そうだねx3
現時点で名が売れてて広く認知してる神絵師は安泰だけど
真面目な話これから活動していく絵師は地獄だよ
205無念Nameとしあき23/05/11(木)01:00:13No.1095354372そうだねx2
>そうなったら何億万円必要なんだよ
AI絵1枚投稿するごとにお金を払うことになるんだよ
206無念Nameとしあき23/05/11(木)01:00:14No.1095354378そうだねx1
>どんどんAIで稼げる土壌がなくなっていくねえ
駆除されて次の住処へ を繰り返していくんだろうね
207無念Nameとしあき23/05/11(木)01:00:18No.1095354387そうだねx11
おっギャハハくん起きた?
お昼寝から目覚めてスレ荒らしにきても遅いよ
お前の負け
208無念Nameとしあき23/05/11(木)01:00:21No.1095354401+
>>山田のほうがいろいろやっててつべで定期的に報告してるな
>なんて言ってるの?
Youtubeにまとめた動画も自分で編集してアップしてるから見てくるといいよ
209無念Nameとしあき23/05/11(木)01:00:25No.1095354414+
>絵師だとのしらびしか知らんが
しのびに空目した
210無念Nameとしあき23/05/11(木)01:00:28No.1095354425+
>最終的に500円しか儲からんかったよ
非エロオリの俺でも毎月3000円だぞ?
211無念Nameとしあき23/05/11(木)01:00:42No.1095354474そうだねx4
AI絵の利用させたくないので非公開します
とか言ってる絵師の大半が未だにヒに絵を上げ続けてるのは誰か何か言ってやれよと思う
212無念Nameとしあき23/05/11(木)01:00:52No.1095354504そうだねx9
>No.1095347266
負け犬の遠吠えの見本みたいなレスやな!
213無念Nameとしあき23/05/11(木)01:01:02No.1095354536+
>>>山田のほうがいろいろやっててつべで定期的に報告してるな
>>なんて言ってるの?
>Youtubeにまとめた動画も自分で編集してアップしてるから見てくるといいよ
(見てないなこれ)
214無念Nameとしあき23/05/11(木)01:01:10No.1095354561そうだねx6
正直に言うと画像生成AIが規制されたとしても誰も困らないから
規制でも禁止でもされてもいいと思うわ
215無念Nameとしあき23/05/11(木)01:01:12No.1095354568+
クリップペイントにAI背景機能搭載する話どうなったの?
一部発狂絵師に配慮して中止?
216無念Nameとしあき23/05/11(木)01:01:26No.1095354616そうだねx1
>ラッダイト運動ってよく聞くがラッダイト運動を現代で抑え込むの無理だと思うよ
>あれ当時の倫理観だからやれたやつだし
BLM!BLM!をどうにもできない時点でな
声のデカい馬鹿のお気持ち優先の世界になってる
217無念Nameとしあき23/05/11(木)01:01:34No.1095354643そうだねx2
後日って言ってたAIイラストの定義ってまだだよね
このへんふわふわしたの出してきてまたもめそう
218無念Nameとしあき23/05/11(木)01:01:40No.1095354663そうだねx1
>ピクシブの話しなよ
>どうせやってないんだろうけど
じゃあ
なんかずっとブックマーク機能が重いんだけど俺だけ?
219無念Nameとしあき23/05/11(木)01:01:40No.1095354664そうだねx9
>でももう一度変わってしまったものは二度と戻らんね
AI絵で暴れる人達の印象は最悪になったね
220無念Nameとしあき23/05/11(木)01:01:41No.1095354666そうだねx3
>正直に言うと画像生成AIが規制されたとしても誰も困らないから
>規制でも禁止でもされてもいいと思うわ
まあただ絵を見てるだけの君には関係無いもんね
221無念Nameとしあき23/05/11(木)01:01:51No.1095354703そうだねx1
>>最終的に500円しか儲からんかったよ
>非エロオリの俺でも毎月3000円だぞ?
やっぱり稼げないじゃんAI絵
18万のコラ画像に釣られてた奴アホだな
222無念Nameとしあき23/05/11(木)01:02:00No.1095354723+
俺は絵下手だから堂々と公開できるわ
223無念Nameとしあき23/05/11(木)01:02:38No.1095354840そうだねx16
「滅びますぞー」

「後悔しますぞー」
224無念Nameとしあき23/05/11(木)01:02:41No.1095354857そうだねx3
フォロワー数万もある絵師さん
もう二度とAI無しの時代に戻ることないけど
今の気持ちどう?
225無念Nameとしあき23/05/11(木)01:02:42No.1095354858+
なんか規制されないって断言してる子多いけどG7の中でG6は規制する気だしAIはある程度規制をかけて倫理が守られるような形になるんじゃねえの
226無念Nameとしあき23/05/11(木)01:02:42No.1095354861そうだねx2
絵師側の感情論で潰した形になったけど本当にこれで良かったのだろうか…
227無念Nameとしあき23/05/11(木)01:02:52No.1095354899そうだねx1
>後日って言ってたAIイラストの定義ってまだだよね
>このへんふわふわしたの出してきてまたもめそう
ここまで来たら双方が納得できないガイドラインを出してモッシュピット、いやウォールオブデスにして欲しい
228無念Nameとしあき23/05/11(木)01:02:55No.1095354914そうだねx7
渋みたいなトレパク容認運営から遠慮されるなんてよっぽどやぞ
229無念Nameとしあき23/05/11(木)01:03:25No.1095355014+
>渋みたいなトレパク容認運営から遠慮されるなんてよっぽどやぞ
マジショックやわ
230無念Nameとしあき23/05/11(木)01:03:27No.1095355023そうだねx9
ギャハハマンが逆にギャハハされてしまうの?
231無念Nameとしあき23/05/11(木)01:03:30No.1095355030そうだねx1
>逆に七瀬の顔以外グチャグチャな絵でもクライアントは納得するんだってレベルが知れて安心した
フォロワー30万の絵師に元プロってだけで噛みつく狂人だし…
232無念Nameとしあき23/05/11(木)01:03:35No.1095355050そうだねx2
>正直に言うと画像生成AIが規制されたとしても誰も困らないから
>規制でも禁止でもされてもいいと思うわ
神絵師以外の絵描きが自然淘汰される方が困らないよ
233無念Nameとしあき23/05/11(木)01:03:40No.1095355068そうだねx10
ラッダイト運動
二次創作
学習無罪
しか喋れない脳味噌だからそうなるんだよ
234無念Nameとしあき23/05/11(木)01:03:45No.1095355084+
>後日って言ってたAIイラストの定義ってまだだよね
>このへんふわふわしたの出してきてまたもめそう
一部使用で加筆前提の制作スタイルはOKとかなんじゃないの落としどころは
ぽちぽち生だしのはNGだろ
235無念Nameとしあき23/05/11(木)01:03:47No.1095355092そうだねx3
>絵師側の感情論で潰した形になったけど本当にこれで良かったのだろうか…
えっ今更?いい訳ないじゃん
大好きなフェミと同じだよフェミと
236無念Nameとしあき23/05/11(木)01:03:50No.1095355106+
>>>>山田のほうがいろいろやっててつべで定期的に報告してるな
>>>なんて言ってるの?
>>Youtubeにまとめた動画も自分で編集してアップしてるから見てくるといいよ
>(見てないなこれ)
見たからまとめ動画あるの知ってるんだぜ
見たほうが早いから勧めた
237無念Nameとしあき23/05/11(木)01:03:57No.1095355128+
>ギャハハマンが逆にギャハハされてしまうの?
元から裸の王様やったやん
238無念Nameとしあき23/05/11(木)01:04:21No.1095355215そうだねx1
AI壊死達…お前たちは存在してはいけない生き物だ
239無念Nameとしあき23/05/11(木)01:04:21No.1095355217+
>>ラッダイト運動ってよく聞くがラッダイト運動を現代で抑え込むの無理だと思うよ
>>あれ当時の倫理観だからやれたやつだし
>BLM!BLM!をどうにもできない時点でな
>声のデカい馬鹿のお気持ち優先の世界になってる
AIを馬鹿にしたら逮捕でAIを破壊したら死刑みたいな法律を世界規模で通せるなら抑え込めると思うけどまあ無理よね
ラッダイト運動すら結構長引いてるから現代でやったら数十年くらい揉めると思う
240無念Nameとしあき23/05/11(木)01:04:24No.1095355232そうだねx1
> https://www.chichi-pui.com/ [link]
こっちはプロンプト公開してるけど
自分の性癖丸出しだぞいいのかよ
241無念Nameとしあき23/05/11(木)01:04:25No.1095355239+
深淵の方が自分の絵をAIに読ませた絵を貼ってたけど
顔は整ってたが体がレッドキングみたいなでこぼこの肌になってて
AIでも深淵にはまだ勝てないんだって思った
242無念Nameとしあき23/05/11(木)01:04:29No.1095355256そうだねx2
>絵師側の感情論で潰した形になったけど本当にこれで良かったのだろうか…
見てほしいなら自分で描け
243無念Nameとしあき23/05/11(木)01:04:34No.1095355277+
お前のは創作活動ではないって言われたのには参ったね
244無念Nameとしあき23/05/11(木)01:04:40No.1095355305そうだねx5
>ラッダイト運動
>二次創作
>学習無罪
>しか喋れない脳味噌だからそうなるんだよ
お言葉ですが指摘されている点がどれも改善されていなかったら同じ事擦られるのは当たり前ですよ
245無念Nameとしあき23/05/11(木)01:04:41No.1095355308そうだねx2
>クリップペイントにAI背景機能搭載する話どうなったの?
>一部発狂絵師に配慮して中止?
一部が発狂するだけなら企業は中止しねーよ
働いた事ないだろお前
246無念Nameとしあき23/05/11(木)01:04:42No.1095355311そうだねx1
>既にAI用の支援サイト作る動きが出てるな
>何でこんな早いんだって思ったらAI関連の知識があって肯定してるエンジニアが多いからか…
手描きの人って趣味で描くついでに小遣い稼ぎするスタンスが一般的だったけど
金を稼ぐのを目的でAIで絵を作らなきゃいけないってなかなか苦行だと思った
AIだと個性が出にくいからただでさえライバル多いのに
247無念Nameとしあき23/05/11(木)01:04:47No.1095355332そうだねx16
さっきからAI派のレス全部長文だよね
バカの話はなんとやら
248無念Nameとしあき23/05/11(木)01:05:03No.1095355385そうだねx1
FANBOXとFantiaで金稼ぎ出来なくなった奴らがこぞってCienに逃げてるがあそこが自分達の金稼ぎにまるで向かない場所だと分かってんのかね?
あそこAI絵何ぞ公開して稼げるところじゃないぞ
249無念Nameとしあき23/05/11(木)01:05:03No.1095355386そうだねx2
ギャハハは勝ってる方につくから虚無だよ
250無念Nameとしあき23/05/11(木)01:05:05No.1095355395そうだねx2
ツイで今日も誰かがAI絵に発狂して
筆折る表明してんだろうな笑
マジ飯が上手くて仕方ない
次はどの絵師が笑わせてくれるのだろうか
251無念Nameとしあき23/05/11(木)01:05:08No.1095355406そうだねx1
そりゃ無断で技術盗んで許されるはずが無いんだよなあ
252無念Nameとしあき23/05/11(木)01:05:15No.1095355430そうだねx2
>絵師側の感情論で潰した形になったけど本当にこれで良かったのだろうか…
あと数年もしたらアナログかAIか区別できないなんてのが世に沢山出回ってる訳なんだが
そういった時どうするんだろうなとは思う
253無念Nameとしあき23/05/11(木)01:05:15No.1095355434そうだねx2
>>後日って言ってたAIイラストの定義ってまだだよね
>>このへんふわふわしたの出してきてまたもめそう
>一部使用で加筆前提の制作スタイルはOKとかなんじゃないの落としどころは
>ぽちぽち生だしのはNGだろ
そうはいっても絶対アホがちょんとドット一個打っただけで加筆でーすとか言うよ
どの程度で加筆なのかって基準つくるの無理じゃね
254無念Nameとしあき23/05/11(木)01:05:16No.1095355437そうだねx3
>しか喋れない脳味噌だからそうなるんだよ
反論できなかった内容がそれか
255無念Nameとしあき23/05/11(木)01:05:17No.1095355442+
>後日って言ってたAIイラストの定義ってまだだよね
>このへんふわふわしたの出してきてまたもめそう
AIを少しでも利用したら禁止にしないと手描き信仰者は黙らないと思うよ
256無念Nameとしあき23/05/11(木)01:05:21No.1095355447そうだねx5
負け惜しみ気持ち良い~
もっとわめけよ
257無念Nameとしあき23/05/11(木)01:05:35No.1095355488そうだねx9
AI絵出力師が完全敗北したことだけはわかる
ざまぁww
258無念Nameとしあき23/05/11(木)01:05:36No.1095355489そうだねx14
お金稼ぎが禁止されて悔しいですってだけのことを長々理屈つけて書くんじゃないよ
ダサいから
259無念Nameとしあき23/05/11(木)01:05:37No.1095355493そうだねx2
今日は最高の日だ
260無念Nameとしあき23/05/11(木)01:05:41No.1095355506+
>>絵師側の感情論で潰した形になったけど本当にこれで良かったのだろうか…
>あと数年もしたらアナログかAIか区別できないなんてのが世に沢山出回ってる訳なんだが
>そういった時どうするんだろうなとは思う
パソナにお世話になるんだろ
261無念Nameとしあき23/05/11(木)01:05:43No.1095355511そうだねx5
手描き絵や同人誌は全て二次創作と思ってるAI絵師様だから
話にならんよ
262無念Nameとしあき23/05/11(木)01:05:56No.1095355540そうだねx1
AIが進化しても碌な使い方しないだろ
政治家著名人事件のフェイク画像とか
263無念Nameとしあき23/05/11(木)01:05:59No.1095355553+
クリペが中止して
アドビがAI背景搭載したら笑うんだが
264無念Nameとしあき23/05/11(木)01:06:04No.1095355565そうだねx2
>ざまぁww
お前中身空っぽなんだな
265無念Nameとしあき23/05/11(木)01:06:06No.1095355575そうだねx5
>>>ラッダイト運動ってよく聞くがラッダイト運動を現代で抑え込むの無理だと思うよ
>>>あれ当時の倫理観だからやれたやつだし
>>BLM!BLM!をどうにもできない時点でな
>>声のデカい馬鹿のお気持ち優先の世界になってる
>AIを馬鹿にしたら逮捕でAIを破壊したら死刑みたいな法律を世界規模で通せるなら抑え込めると思うけどまあ無理よね
>ラッダイト運動すら結構長引いてるから現代でやったら数十年くらい揉めると思う
1人でやってそう
266無念Nameとしあき23/05/11(木)01:06:15No.1095355601そうだねx1
>ギャハハマンが逆にギャハハされてしまうの?
あれは風向きが悪い方をひたすら笑ってるだけの公害でしょ
どう控えめに見ても人間未満
267無念Nameとしあき23/05/11(木)01:06:16No.1095355605そうだねx11
AI完全敗北が気持ち良すぎて俺がギャハ爺になりそうだよ
268無念Nameとしあき23/05/11(木)01:06:16No.1095355607そうだねx9
今のAI絵師くんたちってナンパに失敗して女に「おっお前みたいなブスいらねーし!!」と負け惜しみ吐いてる負け犬男みたいでかわいい
269無念Nameとしあき23/05/11(木)01:06:17No.1095355614+
chichipuiは検索機能ずっとメンテ中なのなんなんだ?
270無念Nameとしあき23/05/11(木)01:06:18No.1095355617+
>>後日って言ってたAIイラストの定義ってまだだよね
>>このへんふわふわしたの出してきてまたもめそう
>AIを少しでも利用したら禁止にしないと手描き信仰者は黙らないと思うよ
当たり前じゃんこれからAIを一部でも利用してる絵師を炙り出して行くAI警察が頑張るんだよ
271無念Nameとしあき23/05/11(木)01:06:19No.1095355627+
本気で創作してるつもりだったのがもはや哀れですらある…
272無念Nameとしあき23/05/11(木)01:06:22No.1095355639+
>あそこAI絵何ぞ公開して稼げるところじゃないぞ
貧すれば鈍するだな
いずれ勝手に干からびていくだろう
273無念Nameとしあき23/05/11(木)01:06:23No.1095355640そうだねx5
ラッダイトとか言ってる奴らって
人権意識が中世レベルの連中なので
それに付き合う必要がないんだよね…
274無念Nameとしあき23/05/11(木)01:06:24No.1095355645+
>さっきからAI派のレス全部長文だよね
>バカの話はなんとやら
もしかして140文字超は全部長文に見えるタイプ?
275無念Nameとしあき23/05/11(木)01:06:25No.1095355649+
>ギャハハマンが逆にギャハハされてしまうの?
絵を描く事への追及や努力なんて1ミリもした事無いんだし失う物なんか無いんじゃないの
知らんけど
276無念Nameとしあき23/05/11(木)01:06:32No.1095355664そうだねx13
まぁさんざん絵師煽りにイキって
これからはAIの時代だ!なんて息巻いてたら
まさか企業やサービス側からストップかかるとは馬鹿な頭では予想できなかっただろう
でも金儲け目的じゃなけりゃ投稿して言い訳だし別に良いじゃん
277無念Nameとしあき23/05/11(木)01:06:34No.1095355676そうだねx1
>さっきからAI派のレス全部長文だよね
>バカの話はなんとやら
絵を描けないから文書で表現してるんだろ?
278無念Nameとしあき23/05/11(木)01:06:52No.1095355735そうだねx1
元から絵描きごっことしか思ってなかったんだけど当人らは絵描きのつもりだったのか
279無念Nameとしあき23/05/11(木)01:06:59No.1095355755そうだねx2
おかしいやつ来ると一気にスレの流れ速くなるな
どんだけ自演してんの
280無念Nameとしあき23/05/11(木)01:07:16No.1095355803そうだねx9
    1683734836696.jpg-(141547 B)
141547 B
そもそもAI絵師の本質がここに表れている
281無念Nameとしあき23/05/11(木)01:07:17No.1095355805+
これからも頑張って元素法典で稼いでくれよ
282無念Nameとしあき23/05/11(木)01:07:19No.1095355814そうだねx3
二次創作ガーが大量発生して飯が旨い
283無念Nameとしあき23/05/11(木)01:07:23No.1095355831そうだねx9
>もしかして140文字超は全部長文に見えるタイプ?
二次裏で140文字はキチガイだろ?
284無念Nameとしあき23/05/11(木)01:07:25No.1095355835そうだねx1
>ツイで今日も誰かがAI絵に発狂して
>筆折る表明してんだろうな笑
>マジ飯が上手くて仕方ない
>次はどの絵師が笑わせてくれるのだろうか
コピペレス?
285無念Nameとしあき23/05/11(木)01:07:38No.1095355869+
少し前にAIロリスレでお前らやりすぎて捕まんなよ的なことを言ったらやたらキレまくってるやついたけどAIロリ絵でファンボやってるやつだったのかな
自分が後ろめたいことやってる自覚あるから精神的余裕がなかったのか
286無念Nameとしあき23/05/11(木)01:07:54No.1095355926そうだねx3
>>ざまぁww
>お前中身空っぽなんだな
AI絵出力師さん残念だったね
可哀想www
287無念Nameとしあき23/05/11(木)01:08:01No.1095355950+
AI絵投稿サイトってプロンプトに他社製品名入ってたらアウト?
画風に変化加えるのにちょうどいいんだが
288無念Nameとしあき23/05/11(木)01:08:03No.1095355957そうだねx4
今このスレの反AIがまともに見えてるならヤバいよ
289無念Nameとしあき23/05/11(木)01:08:11No.1095355980+
ヒにあげてたらいいじゃん
それじゃダメなの?
290無念Nameとしあき23/05/11(木)01:08:13No.1095355982そうだねx1
>まぁさんざん絵師煽りにイキって
>これからはAIの時代だ!なんて息巻いてたら
>まさか企業やサービス側からストップかかるとは馬鹿な頭では予想できなかっただろう
>でも金儲け目的じゃなけりゃ投稿して言い訳だし別に良いじゃん
気持ちよく酔っ払ってるみたいだけど今後はAIの時代だよ
サイト2つが世界の全てだと思ってる?
291無念Nameとしあき23/05/11(木)01:08:17No.1095355997そうだねx2
性格悪いけど面白くなってきたね
292無念Nameとしあき23/05/11(木)01:08:20No.1095356005+
>FANBOXとFantiaで金稼ぎ出来なくなった奴らがこぞってCienに逃げてるがあそこが自分達の金稼ぎにまるで向かない場所だと分かってんのかね?
>あそこAI絵何ぞ公開して稼げるところじゃないぞ
支援者がついてきてくれるつもりなんだろう
293無念Nameとしあき23/05/11(木)01:08:24No.1095356015そうだねx4
>AI派「馬鹿だなぁAI支援サイトができてそこが独り勝ちするだけ最悪、それを海外の企業が作って海外に日本の金が流れる訳だ」
海外の方が規制派の勢いが強いが
今回の渋もとらもただの企業判断でデメリットが大きいから追い出しただけだし
294無念Nameとしあき23/05/11(木)01:08:27No.1095356021そうだねx4
>ツイで今日も誰かがAI絵に発狂して
>筆折る表明してんだろうな笑
>マジ飯が上手くて仕方ない
>次はどの絵師が笑わせてくれるのだろうか
締め出された少数派がなんか言ってる
295無念Nameとしあき23/05/11(木)01:08:46No.1095356080そうだねx9
AI絵師は手描きの二次創作にめっちゃいちゃもんつけてるけどAIに学習された作品には二次創作モンもかなり含まれてるだろ
自身に都合悪いこと隠してるのバレバレよ
296無念Nameとしあき23/05/11(木)01:08:53No.1095356114そうだねx4
>ツイで今日も誰かがAI絵に発狂して
>筆折る表明してんだろうな笑
>マジ飯が上手くて仕方ない
>次はどの絵師が笑わせてくれるのだろうか
ぷっ
鏡持ってきてやろうか?
297無念Nameとしあき23/05/11(木)01:09:24No.1095356194そうだねx3
>ヒにあげてたらいいじゃん
>それじゃダメなの?
AI乞食は反社気質だからそれで集金できないと暴れるんだ
298無念Nameとしあき23/05/11(木)01:09:33No.1095356225+
嫉妬するほどの絵なくね
299無念Nameとしあき23/05/11(木)01:09:34No.1095356228そうだねx1
>もしかして140文字超は全部長文に見えるタイプ?
長文に見える140文字と長文に見えない140文字があるのか
何言ってんだお前
300無念Nameとしあき23/05/11(木)01:09:35No.1095356231そうだねx2
>海外の方が規制派の勢いが強いが
ロリAI絵で逮捕者出たと聞いたな
301無念Nameとしあき23/05/11(木)01:09:39No.1095356244そうだねx4
>負け惜しみ気持ち良い~
>もっとわめけよ
次は二次創作に規制ですぞー
日本の表現の自由が滅びますぞー
中韓にAIで出遅れますぞー
AI絵師排除で渋が無くなりますぞー
ネットで一生懸命煽ってるやつらの断末魔ときたらザマァとしか言えんな
302無念Nameとしあき23/05/11(木)01:09:58No.1095356292そうだねx6
やばい
マジで絵師煽りがガキの負け惜しみ以下で本当に面白い…
ほらほらここは匿名掲示板だから好きなだけ言ってみ?
303無念Nameとしあき23/05/11(木)01:10:01No.1095356303そうだねx7
>ツイで今日も誰かがAI絵に発狂して
>筆折る表明してんだろうな笑
>マジ飯が上手くて仕方ない
>次はどの絵師が笑わせてくれるのだろうか
必死に考えた効いてないアピールがそれか
304無念Nameとしあき23/05/11(木)01:10:06No.1095356319+
>AI絵投稿サイトってプロンプトに他社製品名入ってたらアウト?
>画風に変化加えるのにちょうどいいんだが
儲けたいならアウトなんじゃね
公開しなきゃわからんだろうけど
305無念Nameとしあき23/05/11(木)01:10:12No.1095356346そうだねx1
>>ツイで今日も誰かがAI絵に発狂して
>>筆折る表明してんだろうな笑
>>マジ飯が上手くて仕方ない
>>次はどの絵師が笑わせてくれるのだろうか
>ぷっ
>鏡持ってきてやろうか?
やめなよそいつ笑い死にしちゃうぞ
306無念Nameとしあき23/05/11(木)01:10:17No.1095356369+
イキって他人攻撃するようなのが悪目立ちしてんのに時代とか言われてもこっちは厄ネタくらいにしか見えてない
307無念Nameとしあき23/05/11(木)01:10:19No.1095356376+
また絵描きという既得権益のせいで日本が遅れていく
308無念Nameとしあき23/05/11(木)01:10:19No.1095356377+
>>もしかして140文字超は全部長文に見えるタイプ?
>長文に見える140文字と長文に見えない140文字があるのか
>何言ってんだお前
ケーキ食べる?三人で食べるからカットお願いしたいんだけど
309無念Nameとしあき23/05/11(木)01:10:31No.1095356421+
>FANBOXとFantiaで金稼ぎ出来なくなった奴らがこぞってCienに逃げてるがあそこが自分達の金稼ぎにまるで向かない場所だと分かってんのかね?
>あそこAI絵何ぞ公開して稼げるところじゃないぞ
ゲームに関してはAI絵でも割と売れてる物あるからそれ頼みって感じじゃないか?
CG集みたいなのは殆ど売れないから死ぬと思う
310無念Nameとしあき23/05/11(木)01:10:33No.1095356427そうだねx2
    1683735033750.jpg-(22827 B)
22827 B
>気持ちよく酔っ払ってるみたいだけど今後はAIの時代だよ
>サイト2つが世界の全てだと思ってる?
その可能性は否定せんが、それってイラストに限らないよね
絵師じゃなくて人が滅ぶかも
AIの時代読みニキは絵師と戦ってる暇ないでしょ……
311無念Nameとしあき23/05/11(木)01:10:52No.1095356491+
AI乗り物スレとかいうクソみたいなスレが撃沈してて笑った
https://may.2chan.net/b/res/1095343581.htm [link]
312無念Nameとしあき23/05/11(木)01:11:15No.1095356539+
フォロワー数万でイラスト単価数万円にまでなったのに
折角練習してようやくプロになれたのにねぇ
残念だねぇ~
これからAIに仕事ドンドン食われて終わっちゃうねぇ
313無念Nameとしあき23/05/11(木)01:11:19No.1095356548そうだねx7
>>>もしかして140文字超は全部長文に見えるタイプ?
>>長文に見える140文字と長文に見えない140文字があるのか
>>何言ってんだお前
>ケーキ食べる?三人で食べるからカットお願いしたいんだけど
まともに会話できないレベルのキチガイだった
314無念Nameとしあき23/05/11(木)01:11:24No.1095356559そうだねx1
>また絵描きという既得権益のせいで日本が遅れていく
AI絵師がマネタイズに勤しんでも別に日本は加速しないよ?
315無念Nameとしあき23/05/11(木)01:11:44No.1095356616そうだねx2
>AI乗り物スレとかいうクソみたいなスレが撃沈してて笑った
そのスレあきはお利巧な部類だろ
大半は聞き分けの無いクソ無産だし
316無念Nameとしあき23/05/11(木)01:11:44No.1095356617そうだねx5
AI作品投稿してる奴らがマネタイズ出来なくて残念って言うならわかるが
絵師煽りしてた奴らがなんで効いてないアピールや捨て台詞吐いてるの?
ヒット確認?
317無念Nameとしあき23/05/11(木)01:11:47No.1095356627そうだねx5
スレあき仕事しろよ
バカの連投うざすぎ
318無念Nameとしあき23/05/11(木)01:12:00No.1095356660そうだねx3
>嫉妬するほどの絵なくね
だって目新しいもんがなく
必ずどこかしらにパクり元を繋ぎ合わせたのがAI絵だし
319無念Nameとしあき23/05/11(木)01:12:09No.1095356687+
>AI作品投稿してる奴らがマネタイズ出来なくて残念って言うならわかるが
>絵師煽りしてた奴らがなんで効いてないアピールや捨て台詞吐いてるの?
>ヒット確認?
悔しい
320無念Nameとしあき23/05/11(木)01:12:11No.1095356695そうだねx9
>気持ちよく酔っ払ってるみたいだけど今後はAIの時代だよ
>サイト2つが世界の全てだと思ってる?
そうか
じゃあ新天地で頑張ってくれ
321無念Nameとしあき23/05/11(木)01:12:13No.1095356707+
>>>>もしかして140文字超は全部長文に見えるタイプ?
>>>長文に見える140文字と長文に見えない140文字があるのか
>>>何言ってんだお前
>>ケーキ食べる?三人で食べるからカットお願いしたいんだけど
>まともに会話できないレベルのキチガイだった
あっこの文章読めないってことはやっぱキョカチノ(境界知能)かぁ……
322無念Nameとしあき23/05/11(木)01:12:19No.1095356729そうだねx7
>スレあき仕事しろよ
>バカの連投うざすぎ
もうスレあきがそいつなんじゃね?
323無念Nameとしあき23/05/11(木)01:12:26No.1095356752そうだねx2
絵描きは貧乏になる権利がある
技術の進歩の足を引っ張るな!
324無念Nameとしあき23/05/11(木)01:12:31No.1095356779+
>スレあき仕事しろよ
>バカの連投うざすぎ
自分でやれ
325無念Nameとしあき23/05/11(木)01:12:36No.1095356789そうだねx6
>また絵描きという既得権益のせいで日本が遅れていく
いったいいつ絵師が既得権益を得て日本の発展が遅れたというのか
326無念Nameとしあき23/05/11(木)01:12:50No.1095356839そうだねx5
夜中で人が減ったから負けないぞ!みたいな感じがかわいい
327無念Nameとしあき23/05/11(木)01:12:51No.1095356846そうだねx1
>必ずどこかしらにパクり元を繋ぎ合わせたのがAI絵だし
正直撮り鉄みたいなだなって思ってた
328無念Nameとしあき23/05/11(木)01:12:53No.1095356848そうだねx3
    1683735173174.jpg-(61413 B)
61413 B
>AI作品投稿してる奴らがマネタイズ出来なくて残念って言うならわかるが
>絵師煽りしてた奴らがなんで効いてないアピールや捨て台詞吐いてるの?
>ヒット確認?
329無念Nameとしあき23/05/11(木)01:13:12No.1095356919+
>>嫉妬するほどの絵なくね
>だって目新しいもんがなく
>必ずどこかしらにパクり元を繋ぎ合わせたのがAI絵だし
まーだこんなこと言ってるよ
330無念Nameとしあき23/05/11(木)01:13:18No.1095356939そうだねx3
壊れちゃってる
ファンボとファンティアから追い出されたのがそんなに辛かったのか…
331無念Nameとしあき23/05/11(木)01:13:25No.1095356954そうだねx1
>また絵描きという既得権益のせいで日本が遅れていく
お前みたいなナルシストのバカが足引っ張れる時代もこの辺までだったみたいだな
332無念Nameとしあき23/05/11(木)01:13:28No.1095356965そうだねx6
>技術の進歩の足を引っ張るな!
ほいきた悪徳AI絵師への避難を反AIにすり替えるやつ
333無念Nameとしあき23/05/11(木)01:13:29No.1095356971+
>絵描きは貧乏になる権利がある
>技術の進歩の足を引っ張るな!
それAI絵師()のことですよ
334無念Nameとしあき23/05/11(木)01:13:31No.1095356979+
狡い金稼ぎしてるだけなのに技術の進歩とか関係ないだろうに
335無念Nameとしあき23/05/11(木)01:13:33No.1095356987そうだねx6
マネタイズ以外は禁止されないつってんのに
AI絵禁止で日本が滅びますぞーまで喚いてるから飯が旨い
336無念Nameとしあき23/05/11(木)01:13:38No.1095357012そうだねx1
ケンモメンって何ならできるの?
ほんと能無しだな
337無念Nameとしあき23/05/11(木)01:13:38No.1095357014そうだねx5
AIイラストは金にならない
もうこの流れは止まらない
338無念Nameとしあき23/05/11(木)01:13:41No.1095357026+
AI絵でも絵柄や構図は多様多種なはずなのに投稿される作品は偏ってるのって
カップ麺にカサレッチェや羊出汁のスープ使ったものが全然ないのと似てる
339無念Nameとしあき23/05/11(木)01:13:44No.1095357035そうだねx6
>あっこの文章読めないってことはやっぱキョカチノ(境界知能)かぁ……
造語のセンスが妄想大好き社長…
340無念Nameとしあき23/05/11(木)01:13:47No.1095357044+
結構前から絵師が滅ぶ滅ぶ言ってるけど
一向に滅ぶ気配がないね
341無念Nameとしあき23/05/11(木)01:14:00No.1095357096+
>絵描きは貧乏になる権利がある
>技術の進歩の足を引っ張るな!
自分の人生見ろよ
342無念Nameとしあき23/05/11(木)01:14:02No.1095357103そうだねx2
    1683735242490.jpg-(107116 B)
107116 B
ないんだよ
343無念Nameとしあき23/05/11(木)01:14:08No.1095357121そうだねx7
技術は稼いでなんぼだろとかイキってた馬鹿息してるかな
344無念Nameとしあき23/05/11(木)01:14:32No.1095357201+
>そうはいっても絶対アホがちょんとドット一個打っただけで加筆でーすとか言うよ
>どの程度で加筆なのかって基準つくるの無理じゃね
シナリオ作品の挿絵に使うのはセーフにしても
3行ぱぱっと書いて終わり!になるだけだろうしな
345無念Nameとしあき23/05/11(木)01:14:38No.1095357223そうだねx13
>技術の進歩の足を引っ張るな!
進歩させてるのは開発者達で他人に迷惑をかけている利用者じゃない定期
346無念Nameとしあき23/05/11(木)01:14:39No.1095357226そうだねx13
AI絵師の方が先に滅びそうでだめだった
347無念Nameとしあき23/05/11(木)01:14:47No.1095357249+
>AIイラストは金にならない
>もうこの流れは止まらない
AIが独自の判断で絵を作れるようになるまでは金にはならんだろうな
348無念Nameとしあき23/05/11(木)01:14:57No.1095357276そうだねx1
>あっこの文章読めないってことはやっぱキョカチノ(境界知能)かぁ……
自分で説明しないと伝わらないギャグを使うギャグ
349無念Nameとしあき23/05/11(木)01:14:57No.1095357278そうだねx6
なろうみたいな都合の良いことなんて現実じゃ起きないんだよばーか
AIにお絵かき頼んでないでバイトでもしとけ屑
350無念Nameとしあき23/05/11(木)01:14:58No.1095357280+
>AI作品投稿してる奴らがマネタイズ出来なくて残念って言うならわかるが
>絵師煽りしてた奴らがなんで効いてないアピールや捨て台詞吐いてるの?
>ヒット確認?
中身無いペラペラ君だからレッテル貼ると本人の脳みそ内で勝ったことに
なってるんじゃないかなあ糞バカだから
351無念Nameとしあき23/05/11(木)01:15:00No.1095357294+
>>AI乗り物スレとかいうクソみたいなスレが撃沈してて笑った
>そのスレあきはお利巧な部類だろ
>大半は聞き分けの無いクソ無産だし
懐AIスレとかは屁理屈抜かして居座るゴミの掃き溜めだからな
荒れるからAI板で立てたほうがいいよっていうレスすら消されてたし
352無念Nameとしあき23/05/11(木)01:15:05No.1095357316そうだねx2
>ないんだよ
ドラえもんの中ならあるだろ
353無念Nameとしあき23/05/11(木)01:15:26No.1095357370+
>絵描きは貧乏になる権利がある
>技術の進歩の足を引っ張るな!
こいつきっと散々「絵師の足を引っ張るな」って言われ続けてきたから同じように言い返したかったんだな
354無念Nameとしあき23/05/11(木)01:15:28No.1095357381そうだねx2
いざ加筆修正しようにもAI絵と同等の画力が無きゃままならないしな
そこにもAIを使うにしてもAIができる以上のことは出来ないし同じ環境使ってるやつと似たりよったりの仕上がりになる
355無念Nameとしあき23/05/11(木)01:15:36No.1095357408そうだねx1
>>あっこの文章読めないってことはやっぱキョカチノ(境界知能)かぁ……
>造語のセンスが妄想大好き社長…
社長だの造語だのなんか訳分からんこと言い出した
統合失調症ならそりゃIQは低く出るわな
からかって申し訳ない
356無念Nameとしあき23/05/11(木)01:15:36No.1095357409そうだねx4
一発逆転できなくて残念だったなぁ無産ども
357無念Nameとしあき23/05/11(木)01:15:37No.1095357417+
>AI絵師の方が先に滅びそうでだめだった
ちょっと手を加えれば大丈夫
358無念Nameとしあき23/05/11(木)01:15:54No.1095357484+
>AIが独自の判断で絵を作れるようになるまでは金にはならんだろうな
尚更金にならんような‥
359無念Nameとしあき23/05/11(木)01:15:57No.1095357490+
自分の絵を学習させたAIはどういう扱いになるの?
360無念Nameとしあき23/05/11(木)01:16:01No.1095357504+
ピクシブといい他もそうだが二次創作で発展してきた場に二次創作議論もちだしてなにがしたいわけ
排除されるだけだろ
361無念Nameとしあき23/05/11(木)01:16:05No.1095357517そうだねx8
>AI絵描きは貧乏になる権利がある
362無念Nameとしあき23/05/11(木)01:16:11No.1095357538そうだねx8
    1683735371939.png-(190592 B)
190592 B
商業イラストの世界では
AI生成画像を使おうものなら即問題になる
363無念Nameとしあき23/05/11(木)01:16:14No.1095357544そうだねx5
>一向に滅ぶ気配がないね
立ち回りも含めて分別がついてようやく一人前の絵師なのにAI絵師がアホばっかで滅ぶわけねえ
364無念Nameとしあき23/05/11(木)01:16:14No.1095357549+
>自分の絵を学習させたAIはどういう扱いになるの?
良いんじゃない?
365無念Nameとしあき23/05/11(木)01:16:15No.1095357552+
>>AI乗り物スレとかいうクソみたいなスレが撃沈してて笑った
>そのスレあきはお利巧な部類だろ
>大半は聞き分けの無いクソ無産だし
実際まともに語りたい人はみんなAI板に移住してるしな
366無念Nameとしあき23/05/11(木)01:16:20No.1095357564+
>AIに反対してるのは労働者のことばっかりゴネてる左翼や嫌儲なんだよね
という事にして左翼に当て擦りしたいばっかりのが右翼なんだよね
367無念Nameとしあき23/05/11(木)01:16:24No.1095357581+
>自分の絵を学習させたAIはどういう扱いになるの?
AIだからダメに決まってるだろ
368無念Nameとしあき23/05/11(木)01:16:29No.1095357592そうだねx4
>自分の絵を学習させたAIはどういう扱いになるの?
ただのAI絵
369無念Nameとしあき23/05/11(木)01:16:34No.1095357609そうだねx1
まぁ美味しい話なんてそうないよねって綺麗なオチでしたね
370無念Nameとしあき23/05/11(木)01:16:36No.1095357618そうだねx11
急に借り物の能力手にして俺強ええ!!てなってイキっちゃうのホントなんだな
そりゃなろうモノが売れるわけだと思った
371無念Nameとしあき23/05/11(木)01:16:42No.1095357637そうだねx1
でもこれで目先の金儲けしか考えてない連中が消えてAI出力楽しんでるだけの界隈もようやく落ち着くんじゃないかしら?
害悪AI野郎はその層からも嫌われてたしね
372無念Nameとしあき23/05/11(木)01:16:45No.1095357649+
>>技術の進歩の足を引っ張るな!
>ほいきた悪徳AI絵師への避難を反AIにすり替えるやつ
いやいや……AIそのものへの非難もだいぶやってるでしょうよ
373無念Nameとしあき23/05/11(木)01:16:47No.1095357657そうだねx1
>AI絵師は手描きの二次創作にめっちゃいちゃもんつけてるけどAIに学習された作品には二次創作モンもかなり含まれてるだろ
>自身に都合悪いこと隠してるのバレバレよ
というか規約無視の二次創作を引き合いに出してるあたり
やっぱあいつら自分がやってること自覚してたんだな
374無念Nameとしあき23/05/11(木)01:16:50No.1095357673そうだねx2
>>AI絵師の方が先に滅びそうでだめだった
>ちょっと手を加えれば大丈夫
ちょっと程度じゃどうにもならん状態になってないか?
似た絵をいくらでも出せるんだから
これからは個性の時代だよ
375無念Nameとしあき23/05/11(木)01:16:55No.1095357693+
このスレ見ればわかるけどAIなんて煽り合いの道具でしかないんだからAIの公開・開発・利用を禁止すればいいのに
376無念Nameとしあき23/05/11(木)01:16:56No.1095357698そうだねx4
>商業イラストの世界では
>AI生成画像を使おうものなら即問題になる
ぶっちゃけトレパクと本質が同じだからな
377無念Nameとしあき23/05/11(木)01:17:03No.1095357719+
>自分の絵を学習させたAIはどういう扱いになるの?
「敵」だぞ
378無念Nameとしあき23/05/11(木)01:17:07No.1095357732そうだねx7
>>AI絵師の方が先に滅びそうでだめだった
>ちょっと手を加えれば大丈夫
そのちょっとすら出来ないのが大半なんですよ
379無念Nameとしあき23/05/11(木)01:17:16No.1095357765そうだねx4
いつも通りの再放送の流れでダメだった
380無念Nameとしあき23/05/11(木)01:17:20No.1095357781そうだねx18
    1683735440013.png-(628949 B)
628949 B
>ファンボとファンティアから追い出されたのがそんなに辛かったのか…
ファンボでAI禁止規制入って
ファンティアに乗りかえるだけだわぁ♪と言った矢先に
即座にファンティアがAI禁止声明発表という
なんとも美しい流れ
381無念Nameとしあき23/05/11(木)01:17:25No.1095357791そうだねx1
>商業イラストの世界では
>AI生成画像を使おうものなら即問題になる
他人の絵のコラだからね
382無念Nameとしあき23/05/11(木)01:17:27No.1095357797+
>自分の絵を学習させたAIはどういう扱いになるの?
大本の数億枚学習しやつのAIがグレーだからな
383無念Nameとしあき23/05/11(木)01:17:43No.1095357855+
>そのちょっとすら出来ないのが大半なんですよ
としちゃんはここで愚痴るしかできませんしね
384無念Nameとしあき23/05/11(木)01:17:45No.1095357860そうだねx6
>AIに反対してるのは労働者のことばっかりゴネてる左翼や嫌儲なんだよね
言うに事かいてついに左翼とか言い出したぞこいつ
385無念Nameとしあき23/05/11(木)01:17:50No.1095357871+
線画と塗りと手数だけが売りの
鉄壁マウンターイラストでマウントできなくなったのは事実
386無念Nameとしあき23/05/11(木)01:17:55No.1095357885+
マネタイズ封じられただけでAI絵師がサンドバックになるの愉快だね
387無念Nameとしあき23/05/11(木)01:17:57No.1095357889そうだねx6
国際的に6月以降はAIの利用禁止でいいだろ
388無念Nameとしあき23/05/11(木)01:18:03No.1095357914+
>商業イラストの世界では
>AI生成画像を使おうものなら即問題になる
嘘松だろ
389無念Nameとしあき23/05/11(木)01:18:05No.1095357922そうだねx3
ファンボとティアで話し合いでもしたんかね?
390無念Nameとしあき23/05/11(木)01:18:08No.1095357930+
>自分の絵を学習させたAIはどういう扱いになるの?
追加学習したところで他人の絵の学習がベースになってるからダメに決まってるだろ
391無念Nameとしあき23/05/11(木)01:18:09No.1095357933そうだねx1
>商業イラストの世界では
>AI生成画像を使おうものなら即問題になる
権利が不正確で怪しい物を金かけて発行する馬鹿はおらんわな
392無念Nameとしあき23/05/11(木)01:18:17No.1095357954+
AI絵師が滅びますぞーもまあなんかまたフラグ立ててない?って感じだけど
393無念Nameとしあき23/05/11(木)01:18:18No.1095357956そうだねx6
    1683735498111.jpg-(58543 B)
58543 B
頑張って!!!
394無念Nameとしあき23/05/11(木)01:18:32No.1095357991+
>社長だの造語だのなんか訳分からんこと言い出した
>統合失調症ならそりゃIQは低く出るわな
>からかって申し訳ない
今日は「タヒにたい…」ってスレ立てなくて大丈夫なの?
395無念Nameとしあき23/05/11(木)01:18:39No.1095358013+
>そのちょっとすら出来ないのが大半なんですよ
塗りの精度高すぎてかなり描けないと自然なレタッチすら出来ないんだよね‥
396無念Nameとしあき23/05/11(木)01:18:47No.1095358037+
>追加学習したところで他人の絵の学習がベースになってるからダメに決まってるだろ
なんで?
397無念Nameとしあき23/05/11(木)01:18:50No.1095358042そうだねx3
>自分の絵を学習させたAIはどういう扱いになるの?
好きにすりゃいいけどそのまま出たのをポン出ししたらそりゃAI絵扱いで処される
398無念Nameとしあき23/05/11(木)01:18:51No.1095358046そうだねx1
七瀬のおばさんとかせっかく絵描きがAI絵師になるっていう特異性があるのにデジ絵の適性が無さすぎるからメリットが死んでる
399無念Nameとしあき23/05/11(木)01:18:54No.1095358051そうだねx4
>>商業イラストの世界では
>>AI生成画像を使おうものなら即問題になる
>嘘松だろ
AI生成物には著作権が存在しないから責任の所在が不明になるからな
日本ではそんなリスキーなもん使う企業はほぼない
中国くらいだろ
400無念Nameとしあき23/05/11(木)01:18:59No.1095358062そうだねx3
というか二次創作なんてなんやかんや長年見過ごされてきてるのに
AI絵が出てきた途端に二次界隈全部問題視しろ!って声が上がってくるのは
それはやっぱりAI絵側に問題があったからという証明なのでは…?
401無念Nameとしあき23/05/11(木)01:19:04No.1095358074+
>権利が不正確で怪しい物を金かけて発行する馬鹿はおらんわな
ヤバいものを使っちゃう可能性もあるからな
402無念Nameとしあき23/05/11(木)01:19:13No.1095358102そうだねx1
AIがどうの絵師がどうのよりも糖質が煽るだけになってるスレ
世間への鬱憤を自分と関係ない話題で発散するなよ
403無念Nameとしあき23/05/11(木)01:19:21No.1095358126そうだねx4
そんなに見てほしいなら自分で練習して描け
いつまでも駄々こねるな
404無念Nameとしあき23/05/11(木)01:19:21No.1095358127そうだねx3
>自分の絵を学習させたAIはどういう扱いになるの?
遊ぶなら好きにしろ
金稼ぎたいなら自力で描け
405無念Nameとしあき23/05/11(木)01:19:26No.1095358139+
全面禁止じゃなく建設的な利用法とかはOKにして欲しいが
まあその辺は後からルール付けしていくでしょう
利点があるから渋も飛び付いて今回恥をさらしたわけだし
406無念Nameとしあき23/05/11(木)01:19:41No.1095358183そうだねx1
>1683735498111.jpg
やっぱり先見の目がある人はチャンスとしてしか見てないんだよなぁ
407無念Nameとしあき23/05/11(木)01:19:43 ID:/HyjMNGENo.1095358189そうだねx1
>AI乗り物スレとかいうクソみたいなスレが撃沈してて笑った
>https://may.2chan.net/b/res/1095343581.htm [link]
本スレとか言って勘違いしてる糞スレとゴミ共もさっさと消え去って欲しい
408無念Nameとしあき23/05/11(木)01:19:49No.1095358205そうだねx3
>頑張って!!!
そのバイタリティーを自分で描く方向には向けられなかったんだろうか…
409無念Nameとしあき23/05/11(木)01:19:53No.1095358220そうだねx3
>頑張って!!!
既存のA向けプラットフォームが尽くアレな時点で無理でしょ
410無念Nameとしあき23/05/11(木)01:20:00No.1095358237+
AI絵師が出来の良い絵を何千枚と見せてきて
人間ヘタスギー!とかバカにされる
411無念Nameとしあき23/05/11(木)01:20:01No.1095358239そうだねx2
今回に比べればカオスラウンジなんか可愛いもんだったな
412無念Nameとしあき23/05/11(木)01:20:04No.1095358248+
>技術の進歩の足を引っ張るな!
だったらAI絵師が絵画教室に通って絵が上手くなって
上手くなった絵をAIの餌にすれば良いんじゃないですかね?
413無念Nameとしあき23/05/11(木)01:20:07No.1095358255+
女向けは割と無風だったからaiもそんな役に立たない
414無念Nameとしあき23/05/11(木)01:20:08No.1095358258+
>自分の絵を学習させたAIはどういう扱いになるの?
自分の絵だけで破綻なくイラスト作成できるのって手塚とか膨大な画像データ残してる人だけだと思うよ
無断で学習したデータの下駄で少ない画像量で生成できてるので
415無念Nameとしあき23/05/11(木)01:20:13No.1095358273そうだねx7
>AI生成物には著作権が存在しないから責任の所在が不明になるからな
>日本ではそんなリスキーなもん使う企業はほぼない
>中国くらいだろ
AI絵師がアホ過ぎてこんな当たり前のことまで議論が行きつかなかったのが昨日までなんだよな
マジで想像力カス過ぎてびっくりしたわ
416無念Nameとしあき23/05/11(木)01:20:17No.1095358288+
>というか二次創作なんてなんやかんや長年見過ごされてきてるのに
>AI絵が出てきた途端に二次界隈全部問題視しろ!って声が上がってくるのは
>それはやっぱりAI絵側に問題があったからという証明なのでは…?
えっ意味分からん
417無念Nameとしあき23/05/11(木)01:20:19No.1095358297そうだねx2
>頑張って!!!
自分達で開発して二次創作絵で溢れてまとめて訴えられればいいのに
418無念Nameとしあき23/05/11(木)01:20:21No.1095358308そうだねx4
煽るばかりで絵師やAI関係ないスレになってる…って
それGWから連日立ってた絵師煽りスレも同じだった様な…
419無念Nameとしあき23/05/11(木)01:20:22No.1095358313+
>>権利が不正確で怪しい物を金かけて発行する馬鹿はおらんわな
>ヤバいものを使っちゃう可能性もあるからな
散々キメラトレスの絵とか平気で使ってるけど今まではよかったのか?
420無念Nameとしあき23/05/11(木)01:20:23No.1095358318そうだねx1
AIと気づかれない技術を最低限身に付けましょうまる
421無念Nameとしあき23/05/11(木)01:20:39No.1095358367そうだねx1
そもそもトレパクみたいなもんだからこうなるの見えてたよね
422無念Nameとしあき23/05/11(木)01:20:44No.1095358385そうだねx6
>AIがどうの絵師がどうのよりも糖質が煽るだけになってるスレ
なんだいつも通りじゃん
423無念Nameとしあき23/05/11(木)01:20:56No.1095358420そうだねx1
AI絵をフォンボックスから弾く必要性あるか?
支援者が価値あると思って支援してるなら何ら問題ないと思うけど
424無念Nameとしあき23/05/11(木)01:20:59No.1095358429+
>>頑張って!!!
>既存のA向けプラットフォームが尽くアレな時点で無理でしょ
と思いたい
425無念Nameとしあき23/05/11(木)01:21:07No.1095358457+
イラスト描けば描くほどAIに自分の絵柄盗まれる気分いまどう?
426無念Nameとしあき23/05/11(木)01:21:09No.1095358461+
まぁ比較的楽に金稼げる手段が封じられたらけおる奴もでてくるわ
427無念Nameとしあき23/05/11(木)01:21:22No.1095358503そうだねx2
>というか二次創作なんてなんやかんや長年見過ごされてきてるのに
>AI絵が出てきた途端に二次界隈全部問題視しろ!って声が上がってくるのは
>それはやっぱりAI絵側に問題があったからという証明なのでは…?
AI絵師側が負け惜しみというか死なば諸共狙いで言ってるだけだぞ
428無念Nameとしあき23/05/11(木)01:21:22No.1095358507+
>日本ではそんなリスキーなもん使う企業はほぼない
>中国くらいだろ
別に中華が使ったところで今の絵師と大差ないんだからどうでもいいかなって
429無念Nameとしあき23/05/11(木)01:21:25No.1095358514そうだねx2
>そもそもトレパクみたいなもんだからこうなるの見えてたよね
おじいちゃん理解古いですよ
430無念Nameとしあき23/05/11(木)01:21:37No.1095358560そうだねx10
>>1683735498111.jpg
>やっぱり先見の目がある人はチャンスとしてしか見てないんだよなぁ
先見の 明  な
AI絵師君馬鹿だから難しいけど気を付けようね
431無念Nameとしあき23/05/11(木)01:21:38No.1095358561+
>なんで?
どちらにせよAI技術使ったらAI絵では
あと何億枚とかの規模の学習データに自分の絵をいくら入れてもかわらん
432無念Nameとしあき23/05/11(木)01:21:41No.1095358564+
>>商業イラストの世界では
>>AI生成画像を使おうものなら即問題になる
>ぶっちゃけトレパクと本質が同じだからな
アナログ時代の紙を光でトレースしてなぞって描きパクったのを
デジタル時代になって機械が自動でより簡単にパクっただけだもんな
433無念Nameとしあき23/05/11(木)01:21:42No.1095358570そうだねx5
>AI絵をフォンボックスから弾く必要性あるか?
>支援者が価値あると思って支援してるなら何ら問題ないと思うけど
pixivに言ってね
434無念Nameとしあき23/05/11(木)01:21:44No.1095358579そうだねx1
ミミック潰した時以来の大勝利だな
435無念Nameとしあき23/05/11(木)01:21:46No.1095358584+
他人の努力の結晶をかっさらうような盗人には
それ相応の罰が下される
436無念Nameとしあき23/05/11(木)01:21:47No.1095358586そうだねx1
>女向けは割と無風だったからaiもそんな役に立たない
腐女子は一丸になってAI追い出したし…
437無念Nameとしあき23/05/11(木)01:21:57No.1095358621そうだねx2
>と思いたい
悔しそう
438無念Nameとしあき23/05/11(木)01:22:00No.1095358632+
>イラスト描けば描くほどAIに自分の絵柄盗まれる気分いまどう?
手間かけずに自分が描いたような作品勝手に生まれるなら楽でうれしい
439無念Nameとしあき23/05/11(木)01:22:05No.1095358650そうだねx7
>>商業イラストの世界では
>>AI生成画像を使おうものなら即問題になる
>嘘松だろ
なんでも噛みつくのは良くはない
社会経験が薄いことがバレるぞ
440無念Nameとしあき23/05/11(木)01:22:08No.1095358670そうだねx1
>イラスト描けば描くほどAIに自分の絵柄盗まれる気分いまどう?
マネタイズは禁止されたからメシウマらしいぞ
なんかよくわからんがよかったな
441無念Nameとしあき23/05/11(木)01:22:11No.1095358676そうだねx1
>AI絵をフォンボックスから弾く必要性あるか?
>支援者が価値あると思って支援してるなら何ら問題ないと思うけど
それは渋運営に言ってくれ
442無念Nameとしあき23/05/11(木)01:22:15No.1095358689+
>>商業イラストの世界では
>>AI生成画像を使おうものなら即問題になる
>ぶっちゃけトレパクと本質が同じだからな
トレパクの作家なんて普通にいるだろ
443無念Nameとしあき23/05/11(木)01:22:16No.1095358695そうだねx3
勝手に自爆してドン引きしてる感じ
444無念Nameとしあき23/05/11(木)01:22:26No.1095358720そうだねx12
AI絵師「賢い人は先見の"目"があるなぁ~」
445無念Nameとしあき23/05/11(木)01:22:44No.1095358778+
>>>1683735498111.jpg
>>やっぱり先見の目がある人はチャンスとしてしか見てないんだよなぁ
>先見の 明  な
>AI絵師君馬鹿だから難しいけど気を付けようね
打ち間違いの揚げ足取りに必死になる方がバカみたいですよ
446無念Nameとしあき23/05/11(木)01:22:47No.1095358787+
>>AI絵をフォンボックスから弾く必要性あるか?
>>支援者が価値あると思って支援してるなら何ら問題ないと思うけど
>pixivに言ってね
要望ってわけじゃねーからな
447無念Nameとしあき23/05/11(木)01:22:51No.1095358800そうだねx6
ボクたちは負けてないモォォォじゃなくて早く代替サイト開発とやらに協力してあげな
448無念Nameとしあき23/05/11(木)01:23:09No.1095358844そうだねx12
画力も学も無いとか隙が無いじゃん
449無念Nameとしあき23/05/11(木)01:23:20No.1095358876+
>頑張って!!!
これ責任者は大量に投稿されるAI絵に全部対応しなければいけない罰ゲーム状態になるのでは…
450無念Nameとしあき23/05/11(木)01:23:21No.1095358881そうだねx1
>>1683735498111.jpg
>やっぱり先見の目がある人はチャンスとしてしか見てないんだよなぁ
del押そうとしてそうだねしちゃたごめんねdelもしたよ
451無念Nameとしあき23/05/11(木)01:23:23No.1095358889そうだねx3
>AI絵師「賢い人は先見の"目"があるなぁ~」
マジかよ・・・
452無念Nameとしあき23/05/11(木)01:23:23No.1095358890そうだねx1
>AI絵をフォンボックスから弾く必要性あるか?
>支援者が価値あると思って支援してるなら何ら問題ないと思うけど
運営が想定する使われ方ではないのだから仕方ない
453無念Nameとしあき23/05/11(木)01:23:30No.1095358910+
>>AI絵をフォンボックスから弾く必要性あるか?
>>支援者が価値あると思って支援してるなら何ら問題ないと思うけど
>pixivに言ってね
上で新しく作ろうとしてる人間もいるからそこに移ればいいだけじゃんね
そこまでしてついてくる利用者がいるかどうかは別の話
454無念Nameとしあき23/05/11(木)01:23:32No.1095358916+
>>と思いたい
>悔しそう
さすがにその反応はズレてね?
455無念Nameとしあき23/05/11(木)01:23:35No.1095358926そうだねx6
>AI絵師「賢い人は先見の"目"があるなぁ~」
節穴過ぎる…
456無念Nameとしあき23/05/11(木)01:23:38No.1095358934そうだねx3
>七瀬のおばさんとかせっかく絵描きがAI絵師になるっていう特異性があるのにデジ絵の適性が無さすぎるからメリットが死んでる
いちゃもん付けた奴に「元プロなのに指直さないんですか?」って突っ込まれて逆ギレしてたな
457無念Nameとしあき23/05/11(木)01:23:45No.1095358955+
ていうかpixivリクエストはまだ大丈夫だからそっちで頑張れよ
まぁ数千円出すなら自分でAI使って作るだろうけど
458無念Nameとしあき23/05/11(木)01:23:50No.1095358970+
>画力も学も無いとか隙が無いじゃん
画力も学も無いからこそAI絵に惹かれたんだろう
459無念Nameとしあき23/05/11(木)01:23:50No.1095358973そうだねx6
>>>やっぱり先見の目がある人はチャンスとしてしか見てないんだよなぁ
>>先見の 明  な
>>AI絵師君馬鹿だから難しいけど気を付けようね
>打ち間違いの揚げ足取りに必死になる方がバカみたいですよ
先見の目が何だって?
460無念Nameとしあき23/05/11(木)01:23:55No.1095358984+
>AI絵をフォンボックスから弾く必要性あるか?
>支援者が価値あると思って支援してるなら何ら問題ないと思うけど
トロイ奴が稼がれて悔しいってだけ
461無念Nameとしあき23/05/11(木)01:23:58No.1095358996そうだねx5
>AI絵をフォンボックスから弾く必要性あるか?
>支援者が価値あると思って支援してるなら何ら問題ないと思うけど
必要あると思うよ
AI絵師を生かしておくと絵師にどう思われるか
ここを考えて絵師に嫌われるデメリットの方が嫌だと判断した
462無念Nameとしあき23/05/11(木)01:23:59No.1095358998+
>AIと気づかれない技術を最低限身に付けましょうまる
そしてその頃には全部自分で描いたほうがうまくいく
463無念Nameとしあき23/05/11(木)01:24:02No.1095359011そうだねx2
コマンドプロンプトから長文打ち込まなくても欲しい二値線画を欲しいアングルと解像度で出してくれるようになったらまた来て
おもちゃとしては楽しいけど仕事にはまだ使えないよ
464無念Nameとしあき23/05/11(木)01:24:07No.1095359020そうだねx2
AIに課金する馬鹿なんて極一部だろ
ほっとけよ
465無念Nameとしあき23/05/11(木)01:24:19No.1095359055そうだねx3
AI絵に文句あるなら出て行けよって言ってたのがAIでも使える新しいサイト作ってくれになってどこまでも他人任せ
466無念Nameとしあき23/05/11(木)01:24:30No.1095359089+
>ミミック潰した時以来の大勝利だな
協力した絵師ごとリンチして気持ちよかったな!
467無念Nameとしあき23/05/11(木)01:24:38No.1095359114+
60時間もあったら3枚くらい絵描けるよね
468無念Nameとしあき23/05/11(木)01:24:41No.1095359121そうだねx7
>打ち間違いの揚げ足取りに必死になる方がバカみたいですよ
打ち間違いと無知は全然違うんですよ
469無念Nameとしあき23/05/11(木)01:24:51No.1095359147そうだねx2
住み分けすりゃ問題ないだろ早く代わりのサイト作ればええ
470無念Nameとしあき23/05/11(木)01:24:53No.1095359153+
なんかスレでみた90年代風を再現させた絵柄に現代基準の乳尻肉付き足すよって感じの絵がすごい好みだったからああいうのは続いていってほしい
471無念Nameとしあき23/05/11(木)01:25:04No.1095359178そうだねx3
>いちゃもん付けた奴に「元プロなのに指直さないんですか?」って突っ込まれて逆ギレしてたな
基地外すぐる…
472無念Nameとしあき23/05/11(木)01:25:08No.1095359197そうだねx4
>画力も学も無いとか隙が無いじゃん
夜中にちょっと笑っちまったよ
473無念Nameとしあき23/05/11(木)01:25:12No.1095359210そうだねx4
先見の目ェエエエェェェエエ~
474無念Nameとしあき23/05/11(木)01:25:13No.1095359212+
>>AI絵をフォンボックスから弾く必要性あるか?
>>支援者が価値あると思って支援してるなら何ら問題ないと思うけど
>必要あると思うよ
>AI絵師を生かしておくと絵師にどう思われるか
絵描きなんてカオスラウンジでもなんもできなかった連中だろ
475無念Nameとしあき23/05/11(木)01:25:32No.1095359273そうだねx3
先見の名 とかだったら打ち間違いだが目はちょっと苦しいぞ
476無念Nameとしあき23/05/11(木)01:25:35No.1095359281+
>>>>やっぱり先見の目がある人はチャンスとしてしか見てないんだよなぁ
>>>先見の 明  な
>>>AI絵師君馬鹿だから難しいけど気を付けようね
>>打ち間違いの揚げ足取りに必死になる方がバカみたいですよ
>先見の目が何だって?
ん?ただの打ち間違いにスペース空けてまで食いつく方がバカみたいですよ
477無念Nameとしあき23/05/11(木)01:25:46No.1095359309+
10年後どうなってるか知らんけど今はAIが台頭するには絵でも小説でも音楽でも時代がまだ早すぎる
478無念Nameとしあき23/05/11(木)01:25:54No.1095359338+
自分で描くのやめてAI絵にいっちゃった人はどうするんだろ
479無念Nameとしあき23/05/11(木)01:26:14No.1095359391そうだねx3
今のタイミングでいくら絵描き煽っても悔しくて暴れて
いるようにしか思われないから止めた方が良い時期が悪い
480無念Nameとしあき23/05/11(木)01:26:23No.1095359417そうだねx1
>>AI絵をフォンボックスから弾く必要性あるか?
>>支援者が価値あると思って支援してるなら何ら問題ないと思うけど
>運営が想定する使われ方ではないのだから仕方ない
AI利用者も支援者とコミュニケーションを取って
作品に活かしてるけどね
タテマエだろうけど理由としては弱いなと思った
481無念Nameとしあき23/05/11(木)01:26:26No.1095359424そうだねx2
先日のダチョウ未満といい興奮してると誤字しやすいんだな
482無念Nameとしあき23/05/11(木)01:26:27No.1095359427そうだねx2
鞍替えするような人はどっかで辞めてたよ
483無念Nameとしあき23/05/11(木)01:26:30No.1095359436+
>自分で描くのやめてAI絵にいっちゃった人はどうするんだろ
最後だけ自分で描いてカモフラージュするから安心
484無念Nameとしあき23/05/11(木)01:26:31No.1095359439+
>10年後どうなってるか知らんけど今はAIが台頭するには絵でも小説でも音楽でも時代がまだ早すぎる
早いから楽しいんだろ
分かってねーなー
485無念Nameとしあき23/05/11(木)01:27:02No.1095359519そうだねx1
悩んで描くから楽しいのになー
486無念Nameとしあき23/05/11(木)01:27:03No.1095359521そうだねx3
>AI絵をフォンボックスから弾く必要性あるか?
>支援者が価値あると思って支援してるなら何ら問題ないと思うけど
うるせえんだよ電話ボックスから出てくんな
487無念Nameとしあき23/05/11(木)01:27:34No.1095359621そうだねx12
    1683736054448.jpg-(82813 B)
82813 B
>ファンボでAI禁止規制入って
>ファンティアに乗りかえるだけだわぁ♪と言った矢先に
>即座にファンティアがAI禁止声明発表という
>なんとも美しい流れ
ほんとすごかった
488無念Nameとしあき23/05/11(木)01:27:34No.1095359623+
>運営が想定する使われ方ではないのだから仕方ない何より他のクリエイターに迷惑がかかってるならまとめて弾くわな
迷惑かからないところで自分達で作ってやればいいだけ
489無念Nameとしあき23/05/11(木)01:27:58No.1095359693+
>10年後どうなってるか知らんけど今はAIが台頭するには絵でも小説でも音楽でも時代がまだ早すぎる
絵と小説はともかく音楽はもうAI任せでも分からん所にはあると思うぞ
490無念Nameとしあき23/05/11(木)01:28:07No.1095359732そうだねx1
そもそもたかがエロ絵ごときで日本がどうとか言ってるの笑うわ
491無念Nameとしあき23/05/11(木)01:28:17No.1095359762+
>鞍替えするような人はどっかで辞めてたよ
結局のところ自分自身が上達することを自分から捨ててるのは変わらないしな
492無念Nameとしあき23/05/11(木)01:28:20No.1095359774そうだねx2
フォンボックスとか先見の目とかAI絵師面白いじゃねぇか!見直したよ
493無念Nameとしあき23/05/11(木)01:28:20No.1095359775+
>自分で描くのやめてAI絵にいっちゃった人はどうするんだろ
AIが使い物になった時に他人より上手く使えるための地力を伸ばす時間をロスした
夢見た分だけ徒労感も大きい
楽をしたい発想は正しいけど順序を間違えるともっとしんどくなる
494無念Nameとしあき23/05/11(木)01:28:22No.1095359780そうだねx3
>自分で描くのやめてAI絵にいっちゃった人はどうするんだろ
競争についていけなくて一般人になる幸せな未来が待っている
495無念Nameとしあき23/05/11(木)01:28:24No.1095359789そうだねx1
AI絵師には文句言うくせに元のAI作った企業には何も言わないんだな
496無念Nameとしあき23/05/11(木)01:28:35No.1095359812そうだねx1
>AI利用者も支援者とコミュニケーションを取って
>作品に活かしてるけどね
すごい適当言い出したな
497無念Nameとしあき23/05/11(木)01:28:45No.1095359847+
>>AI絵をフォンボックスから弾く必要性あるか?
>>支援者が価値あると思って支援してるなら何ら問題ないと思うけど
>必要あると思うよ
>AI絵師を生かしておくと絵師にどう思われるか
>ここを考えて絵師に嫌われるデメリットの方が嫌だと判断した
まあそうだよね
ファンボ声明は建前でそっちで判断したんだろうなと
498無念Nameとしあき23/05/11(木)01:28:51No.1095359862+
>自分で描くのやめてAI絵にいっちゃった人はどうするんだろ
元から上手い人意外は手書きギブアップしたようなものでは‥
今更戻って元の状態でやってもAIのせいで水準自体は上がってるわけだし
499無念Nameとしあき23/05/11(木)01:28:54No.1095359875そうだねx3
>AI絵師には文句言うくせに元のAI作った企業には何も言わないんだな
英語分からないから
500無念Nameとしあき23/05/11(木)01:29:00No.1095359888そうだねx1
今AIが一番面白く見えるわ
501無念Nameとしあき23/05/11(木)01:29:01No.1095359895そうだねx5
>AI絵師には文句言うくせに元のAI作った企業には何も言わないんだな
AI使ってる一部の人間のモラルが終わってるのが今回の原因ですし…
502無念Nameとしあき23/05/11(木)01:29:04No.1095359904そうだねx9
    1683736144981.png-(488305 B)
488305 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
503無念Nameとしあき23/05/11(木)01:29:10No.1095359925そうだねx3
ci-enも早晩追従しそうね
504無念Nameとしあき23/05/11(木)01:29:17No.1095359944+
しかし絵柄エミュ路線の二次創作屋はAIと自分をどう折り合いつけるんだろうね
505無念Nameとしあき23/05/11(木)01:29:18No.1095359948そうだねx2
>運営が想定する使われ方ではないのだから仕方ない何より他のクリエイターに迷惑がかかってるならまとめて弾くわな
AIを容認したらこうなる事ぐらい去年の段階で分かりきってたのに渋の運営は対応が遅すぎるんだよな
506無念Nameとしあき23/05/11(木)01:29:23No.1095359959+
AI絵師って燻製外交より悪質って印象しかねぇや
いや燻製外交の方がより悪質だわな
507無念Nameとしあき23/05/11(木)01:29:50No.1095360034そうだねx4
>AI絵師には文句言うくせに元のAI作った企業には何も言わないんだな
AI自体を否定しないからな
道具にすぎん
508無念Nameとしあき23/05/11(木)01:29:50No.1095360036そうだねx7
>AI絵師には文句言うくせに元のAI作った企業には何も言わないんだな
別にAI自体が悪いわけではないと何回言われれば良いんだ?
頭ダチョウ以下か?
509無念Nameとしあき23/05/11(木)01:29:51No.1095360038+
AI絵ネットに公開したらBANするぐらい厳しくしろよ
510無念Nameとしあき23/05/11(木)01:29:57No.1095360056+
>ci-enも早晩追従しそうね
してくれないと困るわ
早速新着がAIまみれになっとる
511無念Nameとしあき23/05/11(木)01:29:58No.1095360059そうだねx2
>AI絵師には文句言うくせに元のAI作った企業には何も言わないんだな
強盗は非難されても包丁もそのメーカーも悪くないんですよ
512無念Nameとしあき23/05/11(木)01:29:59No.1095360064+
>しかし絵柄エミュ路線の二次創作屋はAIと自分をどう折り合いつけるんだろうね
筆折る未来しかない
513無念Nameとしあき23/05/11(木)01:29:59No.1095360065そうだねx3
AI絵師同士で乳繰り合ってればいいんじゃね
514無念Nameとしあき23/05/11(木)01:30:04No.1095360083+
>>>AI絵をフォンボックスから弾く必要性あるか?
>>>支援者が価値あると思って支援してるなら何ら問題ないと思うけど
>>必要あると思うよ
>>AI絵師を生かしておくと絵師にどう思われるか
>>ここを考えて絵師に嫌われるデメリットの方が嫌だと判断した
>まあそうだよね
>ファンボ声明は建前でそっちで判断したんだろうなと
じゃあなんで渋には投稿許可してるの?
515無念Nameとしあき23/05/11(木)01:30:05No.1095360086そうだねx2
>AI絵師には文句言うくせに元のAI作った企業には何も言わないんだな
バリバリ言われてるけどあの土人
516無念Nameとしあき23/05/11(木)01:30:06No.1095360090そうだねx1
>自分で描くのやめてAI絵にいっちゃった人はどうするんだろ
足掻くやつはまた自分で描くだろう
そんでどうしたんですか?めっちゃ下手になってますけど足で描いたんですか?とか言ってもらって交流を深める
517無念Nameとしあき23/05/11(木)01:30:08No.1095360095そうだねx9
>ci-enも早晩追従しそうね
「両隣が殺虫剤撒いたから害虫が全部うちに来た…」
518無念Nameとしあき23/05/11(木)01:30:18No.1095360122そうだねx2
>AI絵師には文句言うくせに元のAI作った企業には何も言わないんだな
AIは使う人の指示に従うだけだからな
使う人間に責任が行くのは当たり前だろ
519無念Nameとしあき23/05/11(木)01:30:22No.1095360128そうだねx3
    1683736222571.jpg-(28042 B)
28042 B
>No.1095359621
520無念Nameとしあき23/05/11(木)01:30:27No.1095360147そうだねx4
これでパトロンも禁止出したら笑い死ぬ
522無念Nameとしあき23/05/11(木)01:30:28No.1095360155+
>>AI絵師には文句言うくせに元のAI作った企業には何も言わないんだな
>AI使ってる一部の人間のモラルが終わってるのが今回の原因ですし…
AI作ったやつもろくでもない奴だって話もあったけどな
基本作る奴よりも使う奴が問題起こすんだよな
523無念Nameとしあき23/05/11(木)01:30:29No.1095360156+
>>AI絵師には文句言うくせに元のAI作った企業には何も言わないんだな
>別にAI自体が悪いわけではないと何回言われれば良いんだ?
>頭ダチョウ以下か?
AIがなかったらmayがいまこんなことになってないけど
524無念Nameとしあき23/05/11(木)01:30:31No.1095360162そうだねx1
>別にAI自体が悪いわけではないと何回言われれば良いんだ?
>頭ダチョウ以下か?
ダチョウに失礼だぞ
525無念Nameとしあき23/05/11(木)01:30:37No.1095360172そうだねx1
>ci-enも早晩追従しそうね
AI出力屋の最後の希望だぞ
526無念Nameとしあき23/05/11(木)01:30:41No.1095360188そうだねx4
    1683736241443.jpg-(291740 B)
291740 B
最初はこのおっさんめっちゃ叩かれてたけどな
527無念Nameとしあき23/05/11(木)01:31:04No.1095360247そうだねx2
>最初はこのおっさんめっちゃ叩かれてたけどな
遅かれ早かれ
528無念Nameとしあき23/05/11(木)01:31:05No.1095360251そうだねx7
ゴネればなんとかなるもんだな
いやほんとすげぇわ
二次創作についても政治家の前とかでデモしたら正式に認められるようになるんじゃね?
529無念Nameとしあき23/05/11(木)01:31:09No.1095360266そうだねx1
>今のタイミングでいくら絵描き煽っても悔しくて暴れて
>いるようにしか思われないから止めた方が良い時期が悪い
勝ち確で慢心しているときにカウンターを決めるから美しい
530無念Nameとしあき23/05/11(木)01:31:17No.1095360289+
AI絵って良いか悪いかで言うのは難しいと思うよ
絵としては成り立ってるんだから
ただ抜けない絵を出されても俺のチンコは反応しない
チンコが反応しない以上どうでもいい絵でしかない
532無念Nameとしあき23/05/11(木)01:31:34No.1095360331+
>>AI絵師には文句言うくせに元のAI作った企業には何も言わないんだな
>別にAI自体が悪いわけではないと何回言われれば良いんだ?
>頭ダチョウ以下か?
反AIはダチョウ並みの頭
533無念Nameとしあき23/05/11(木)01:31:44No.1095360352+
>>AI絵師には文句言うくせに元のAI作った企業には何も言わないんだな
>別にAI自体が悪いわけではないと何回言われれば良いんだ?
>頭ダチョウ以下か?
と言う割にはAIに恨み節ばっかり書き込まれてるじゃんこのスレでも
534無念Nameとしあき23/05/11(木)01:31:48No.1095360364そうだねx3
>これでパトロンも禁止出したら笑い死ぬ
Patreonかな?あそこもAI規制するかのアンケ取ってたはず
535無念Nameとしあき23/05/11(木)01:31:55No.1095360384+
>ci-enも早晩追従しそうね
ヒで見ただけだがリアルっぽいロリ生成してるアカウントが存在してるとかでなんか危険な香りがする
536無念Nameとしあき23/05/11(木)01:32:06No.1095360408+
>足掻くやつはまた自分で描くだろう
>そんでどうしたんですか?めっちゃ下手になってますけど足で描いたんですか?とか言ってもらって交流を深める
足掻いただけにな!ってやり取り出来たら美味しいけどさぁ
537無念Nameとしあき23/05/11(木)01:32:09No.1095360421そうだねx3
>ゴネればなんとかなるもんだな
>いやほんとすげぇわ
>二次創作についても政治家の前とかでデモしたら正式に認められるようになるんじゃね?
やってみたら?
俺はやらんけど
538無念Nameとしあき23/05/11(木)01:32:15No.1095360437そうだねx4
AI絵師()の頭が悪すぎる
539無念Nameとしあき23/05/11(木)01:32:21No.1095360450そうだねx2
今Cienにグール達が集まってるけどこれまとめて潰すと楽なんじゃーのアレだよね
540無念Nameとしあき23/05/11(木)01:32:23No.1095360454そうだねx8
>>>AI絵師には文句言うくせに元のAI作った企業には何も言わないんだな
>>別にAI自体が悪いわけではないと何回言われれば良いんだ?
>>頭ダチョウ以下か?
>反AIはダチョウ並みの頭
この幼稚な返しよ
541無念Nameとしあき23/05/11(木)01:32:27No.1095360469そうだねx1
>「両隣が殺虫剤撒いたから害虫が全部うちに来た…」
新着が地獄みたいな有様
542無念Nameとしあき23/05/11(木)01:32:30No.1095360476そうだねx2
>AI絵師には文句言うくせに元のAI作った企業には何も言わないんだな
AI自体には特に何か言うことはないかなぁ
それを使って「俺の描いた絵だ」って主張してる奴が居るのは気に食わないだけ
543無念Nameとしあき23/05/11(木)01:32:30No.1095360477+
>No.1095360251
やっぱAI叩いてるの左翼じゃん
544無念Nameとしあき23/05/11(木)01:32:34No.1095360488+
>>まあそうだよね
>>ファンボ声明は建前でそっちで判断したんだろうなと
>じゃあなんで渋には投稿許可してるの?
そっちは別の対策で対応できるからだろう
545無念Nameとしあき23/05/11(木)01:32:46No.1095360516そうだねx4
    1683736366525.jpg-(998703 B)
998703 B
>>ci-enも早晩追従しそうね
>AI出力屋の最後の希望だぞ
命の灯火が...
546無念Nameとしあき23/05/11(木)01:32:58No.1095360556そうだねx10
    1683736378905.png-(38562 B)
38562 B
>反AIはダチョウ並みの頭
じゃあここ数日ID出まくってるのは反AI以下のドブネズミだな
547無念Nameとしあき23/05/11(木)01:32:59No.1095360559そうだねx3
>「両隣が殺虫剤撒いたから害虫が全部うちに来た…」
早く対処しないと柱が崩れて家全体が倒壊するぞ
548無念Nameとしあき23/05/11(木)01:33:02No.1095360570+
>>AI絵師には文句言うくせに元のAI作った企業には何も言わないんだな
>別にAI自体が悪いわけではないと何回言われれば良いんだ?
>頭ダチョウ以下か?
今主流のSDはモロにこの前提唱されたAI活用5原則に引っ掛かるから法整備が間に合ってないだけでそのうち消えるだろう
549無念Nameとしあき23/05/11(木)01:33:06No.1095360582そうだねx2
さっさとAI派も反AI派も滅んで欲しい
550無念Nameとしあき23/05/11(木)01:33:09No.1095360589そうだねx5
>Patreonかな?あそこもAI規制するかのアンケ取ってたはず
検討中ってことは一連の流れで確実に禁止に傾いたろうな
551無念Nameとしあき23/05/11(木)01:33:11No.1095360594そうだねx3
>それを使って「俺の描いた絵だ」って主張してる奴が居るのは気に食わないだけ
どうでもいいことにこだわってアスペっぽい
552無念Nameとしあき23/05/11(木)01:33:24No.1095360627+
    1683736404339.jpg-(383730 B)
383730 B
昨日の時点でこういうクオリティのを渋で投稿してる人いてびっくりした
553無念Nameとしあき23/05/11(木)01:33:25No.1095360628そうだねx2
>二次創作についても政治家の前とかでデモしたら正式に認められるようになるんじゃね?
会社が損益考えて切っただけだから
554無念Nameとしあき23/05/11(木)01:33:29No.1095360635そうだねx5
どうしてぼくが怒られるんですかー!?
みんなやってますよねー!?全世界の人に怒らないんですかー!?

小学生かよ
555無念Nameとしあき23/05/11(木)01:33:37No.1095360656+
>今Cienにグール達が集まってるけどこれまとめて潰すと楽なんじゃーのアレだよね
ゴキブリホイホイで捕らえる的なやつか
556無念Nameとしあき23/05/11(木)01:33:41No.1095360666そうだねx2
>>>ci-enも早晩追従しそうね
>>AI出力屋の最後の希望だぞ
>命の灯火が...
どれも量産型の絵柄で笑った
557無念Nameとしあき23/05/11(木)01:33:43No.1095360671そうだねx1
>じゃあなんで渋には投稿許可してるの?
pixivだけなら収益に直接繋がりにくい
これだけで絵師と絵師サイドの一般人がある程度納得できる
で、pixivはこの絵師や絵師サイドの一般人の納得や満足感を大事なものだと判断した
ただ、純粋なAI技術は否定してないから投稿禁止はしなかった
558無念Nameとしあき23/05/11(木)01:34:01No.1095360713+
pixivは反体制派
559無念Nameとしあき23/05/11(木)01:34:03No.1095360716そうだねx2
>>>ci-enも早晩追従しそうね
>>AI出力屋の最後の希望だぞ
>命の灯火が...
児ポも二次創作もガッツリで笑っちゃうんスよね
560無念Nameとしあき23/05/11(木)01:34:10No.1095360751+
こんなの令和の大獄だ…
561無念Nameとしあき23/05/11(木)01:34:14No.1095360761そうだねx1
>じゃあここ数日ID出まくってるのは反AI以下のドブネズミだな
証拠にスクショされててふく
562無念Nameとしあき23/05/11(木)01:34:18No.1095360774+
>命の灯火が...
それにしてもこう並ぶと個性の無さが凄いな
絵柄も違うし絵も上手いのになんでだろう
563無念Nameとしあき23/05/11(木)01:34:28No.1095360802+
>>>AI絵師には文句言うくせに元のAI作った企業には何も言わないんだな
>>別にAI自体が悪いわけではないと何回言われれば良いんだ?
>>頭ダチョウ以下か?
>今主流のSDはモロにこの前提唱されたAI活用5原則に引っ掛かるから法整備が間に合ってないだけでそのうち消えるだろう
なんか知らん団体が勝手に言ってただけやんあれ
564無念Nameとしあき23/05/11(木)01:34:31No.1095360810そうだねx3
>>>頭ダチョウ以下か?
>>反AIはダチョウ並みの頭
>この幼稚な返しよ
というか返しになってない
565無念Nameとしあき23/05/11(木)01:34:44No.1095360842そうだねx2
>ci-enも早晩追従しそうね
AI絵載せる人優遇しても簡単に始められる分簡単にやめちゃうだろうし
ちゃんと絵に執着してる絵描きには嫌われて離れるしサイト的に何も得無いもんな
566無念Nameとしあき23/05/11(木)01:34:45No.1095360846そうだねx9
今笑いが止まらないわ美しすぎる…
567無念Nameとしあき23/05/11(木)01:34:45No.1095360850+
ポリコレとかフェミとか活動家団体がめちゃくちゃやってるのに
AI絵師は宿主に攻撃しとる場合か?って思う
568無念Nameとしあき23/05/11(木)01:34:50No.1095360862+
差別するな😡
569無念Nameとしあき23/05/11(木)01:34:58No.1095360884そうだねx3
>AI絵師には文句言うくせに元のAI作った企業には何も言わないんだな
弱いと思った相手にしか噛みつけないから
570無念Nameとしあき23/05/11(木)01:35:08No.1095360908そうだねx1
>命の灯火が...
3次っぽいの混ざるだけでアウト感増してわらってしまう
571無念Nameとしあき23/05/11(木)01:35:10No.1095360916そうだねx1
>>ci-enも早晩追従しそうね
>ヒで見ただけだがリアルっぽいロリ生成してるアカウントが存在してるとかでなんか危険な香りがする
どこまで行っても絵なんだからロリだろうとペドだろうと規制はおかしい
と普通のイラストになら言えるんだけどAIの場合明確な学習元が存在する以上なあ…
572無念Nameとしあき23/05/11(木)01:35:11No.1095360918そうだねx1
アホどもが自爆したけどAIに罪は無い
数万のゴブリンの軍勢とかきちっと描いてくれるならAI使う
印刷に耐える線で手で描くより速く簡単な指定で突撃してたりただ行軍してるだけだったり野営してたりカメラアングルやパースまで思い通りに描き分けられるならな
あと線の多い小物もなんでも出力して欲しい
はやくしてやくめ
573無念Nameとしあき23/05/11(木)01:35:26No.1095360951そうだねx1
>昨日の時点でこういうクオリティのを渋で投稿してる人いてびっくりした
AIの出力したものじゃなくて元の絵を描いた人を教えて欲しい
574無念Nameとしあき23/05/11(木)01:35:28No.1095360961そうだねx1
>差別するな😡
じゃ区別する
575無念Nameとしあき23/05/11(木)01:35:30No.1095360965そうだねx1
>AI自体には特に何か言うことはないかなぁ
>それを使って「俺の描いた絵だ」って主張してる奴が居るのは気に食わないだけ
俺が描いたじゃなくて描かせた絵だならまだ良かったなあ
576無念Nameとしあき23/05/11(木)01:35:43No.1095361000+
誰がへっぽと二次絵ばかりのピクシブを盛り上げてやったと思ってんだよ
後悔しろユダピク
577無念Nameとしあき23/05/11(木)01:35:45No.1095361005そうだねx1
>どうでもいいことにこだわってアスペっぽい
まあ絵描いてなかったらそりゃわからんでしょうね
578無念Nameとしあき23/05/11(木)01:35:47No.1095361009+
>ポリコレとかフェミとか活動家団体がめちゃくちゃやってるのに
そういう奴らが今AIを叩いてるんだろうが
579無念Nameとしあき23/05/11(木)01:35:51No.1095361021そうだねx3
>差別するな😡
どう見ても「区別」だろ
580無念Nameとしあき23/05/11(木)01:35:53No.1095361039+
>>>>頭ダチョウ以下か?
>>>反AIはダチョウ並みの頭
>>この幼稚な返しよ
>というか返しになってない
困ると会話にならないマウント取って勝利宣言
いまだにこんなことしてるやついるんだなってなった
581無念Nameとしあき23/05/11(木)01:35:54No.1095361043そうだねx1
世間じゃ動くのおせーぞタコやろう!とか言ってるけど
早い対応だと感じるよ
582無念Nameとしあき23/05/11(木)01:36:02No.1095361066そうだねx4
>ゴネればなんとかなるもんだな
>いやほんとすげぇわ
>二次創作についても政治家の前とかでデモしたら正式に認められるようになるんじゃね?
企業は利益か不利益かを考えて切っただけだろ
頭大丈夫?
583無念Nameとしあき23/05/11(木)01:36:02No.1095361070そうだねx2
散々言われてるけどci-enになんて雪崩れ込んだ所でどうやって稼ぐつもりなんだろうな
あそこAI絵という時点で客が財布の紐締める所って知らないのかな
584無念Nameとしあき23/05/11(木)01:36:09No.1095361085そうだねx2
>>Patreonかな?あそこもAI規制するかのアンケ取ってたはず
>検討中ってことは一連の流れで確実に禁止に傾いたろうな
海外は日本以上にAIに対する温度感高いしな
585無念Nameとしあき23/05/11(木)01:36:18No.1095361103+
プロンプト数文字で人間が描いたのと見破れない絵を出すAI出たらどうなるんだろうな
586無念Nameとしあき23/05/11(木)01:36:22No.1095361118+
前のFanboxの騒動の時に露骨にクリエイター移動キャンペーン打ってたけど
今回の共同発表の不意打ち食らってエイシスも慌ててそうだな
587無念Nameとしあき23/05/11(木)01:36:32No.1095361149そうだねx8
    1683736592555.jpg-(105416 B)
105416 B
なんか知らんが絵師に運転手になれだの土方やれだのずっと言ってるやついたよね…
588無念Nameとしあき23/05/11(木)01:36:47No.1095361182そうだねx2
そもそもCi-enはゲーム制作者が途中経過報告するのがメインの場所だからAI絵出力者共が押し寄せたところで支援されんよ
589無念Nameとしあき23/05/11(木)01:36:54No.1095361200そうだねx2
ファンボやファンティアがダメになったからpixivリクエストで稼ごうって声が全く無いのは何故?
支援よりも単価が高いから得意のAI技術で荒稼ぎできるぞ
590無念Nameとしあき23/05/11(木)01:36:57No.1095361209+
>さっさとAI派も反AI派も滅んで欲しい
何が残る?
591無念Nameとしあき23/05/11(木)01:36:57No.1095361211そうだねx3
>ユダピク
また意味不明な造語
592無念Nameとしあき23/05/11(木)01:37:00No.1095361221+
>そういう奴らが今AIを叩いてるんだろうが
絵描きとそれが一緒に見えるなら現実世界に興味無さ過ぎだろ
593無念Nameとしあき23/05/11(木)01:37:06No.1095361236+
>アホどもが自爆したけどAIに罪は無い
>数万のゴブリンの軍勢とかきちっと描いてくれるならAI使う
>印刷に耐える線で手で描くより速く簡単な指定で突撃してたりただ行軍してるだけだったり野営してたりカメラアングルやパースまで思い通りに描き分けられるならな
>あと線の多い小物もなんでも出力して欲しい
>はやくしてやくめ
調子のいいこと言うな
594無念Nameとしあき23/05/11(木)01:37:20No.1095361267そうだねx4
反AIはフェミだ!!反AIはツイフェミだ!反AIフェミナチだ!
出力するぞ出力するぞ出力するぞ!!
595無念Nameとしあき23/05/11(木)01:37:40No.1095361318そうだねx2
>プロンプト数文字で人間が描いたのと見破れない絵を出すAI出たらどうなるんだろうな
ますますAI画像の価値がなくなるな
596無念Nameとしあき23/05/11(木)01:37:46No.1095361336そうだねx2
先見の目を失ったな…
597無念Nameとしあき23/05/11(木)01:37:51No.1095361351そうだねx6
AI絵師は違法じゃないからモラルの無い行動をしてもセーフってやってるのが心象が悪い
法を守ってるからセーフってモラルの無い行動してる暴力団と変わらん
598無念Nameとしあき23/05/11(木)01:38:04No.1095361385+
>支援よりも単価が高いから得意のAI技術で荒稼ぎできるぞ
そんな金があったら絵師に頼むか貯めてグラボ買って自分でやるよね
599無念Nameとしあき23/05/11(木)01:38:10No.1095361403そうだねx4
>No.1095360556
これほんとに笑える
600無念Nameとしあき23/05/11(木)01:38:11No.1095361407+
>なんか知らんが絵師に運転手になれだの土方やれだのずっと言ってるやついたよね…
よわいものいじめやめよ?
601無念Nameとしあき23/05/11(木)01:38:12No.1095361411そうだねx4
AI絵師様が手に職あってそれで絵で食ってる奴が気に入らないのは分かるけどイチャモンすぎてびっくりするよね
602無念Nameとしあき23/05/11(木)01:38:31No.1095361468そうだねx6
やっぱ金出すなら手書きがいいしノイズが無くなったのは良いことだ
603無念Nameとしあき23/05/11(木)01:38:39No.1095361486そうだねx1
AIのリクエストランキング上位垢でも数千円の依頼が数件って感じだし儲からんだろう
604無念Nameとしあき23/05/11(木)01:38:46No.1095361507そうだねx1
>なんか知らんが絵師に運転手になれだの土方やれだのずっと言ってるやついたよね…
どうしても肉体労働させたがったり
やけにブルーカラーへの解像度高かったりね
605無念Nameとしあき23/05/11(木)01:38:50No.1095361519そうだねx1
絵師と絵師サイドの人間は、心情とか怒りとかを配慮する価値のある相手だった
AI絵師とAI絵師側の人間はその価値が薄かった
正解か不正解かは今はわからんが、pixivは不正解だった時の損失は受け入れる覚悟で判断した
606無念Nameとしあき23/05/11(木)01:38:52No.1095361524+
>世間じゃ動くのおせーぞタコやろう!とか言ってるけど
>早い対応だと感じるよ
よくやってくれたの一言に尽きるよ本当
607無念Nameとしあき23/05/11(木)01:38:57No.1095361538そうだねx2
インターネット上に絵の描けねえ奴は存在する価値がなくなった日になったな
608無念Nameとしあき23/05/11(木)01:39:03No.1095361552そうだねx5
これからはAIスレが楽しくなりそう
609無念Nameとしあき23/05/11(木)01:39:05No.1095361563+
てかAI絵って自分で書いてんじゃなくて指示して書かせて出力してるだけだよね
やってる事は同人ゴロと大して変わらんやん
610無念Nameとしあき23/05/11(木)01:39:27No.1095361617そうだねx1
>インターネット上に絵の描けねえ奴は存在する価値がなくなった日になったな
(それは元から)
611無念Nameとしあき23/05/11(木)01:39:31No.1095361634そうだねx2
>インターネット上に絵の描けねえ奴は存在する価値がなくなった日になったな
勘違いするなよAI出力師の居場所がなくなっただけだぞ
612無念Nameとしあき23/05/11(木)01:39:35No.1095361640+
>インターネット上に絵の描けねえ奴は存在する価値がなくなった日になったな
乞食と思ってたよ
613無念Nameとしあき23/05/11(木)01:39:44No.1095361665そうだねx11
>なんか知らんが絵師に運転手になれだの土方やれだのずっと言ってるやついたよね…
土方が頭使わなくていいとか言ってる時点で働いてるかどうか怪しいし
社会のこと何もわかってねぇだろこいつ
仕事というのは総じてアホじゃできないよ
614無念Nameとしあき23/05/11(木)01:39:59No.1095361698そうだねx2
>てかAI絵って自分で書いてんじゃなくて指示して書かせて出力してるだけだよね
しかも他人の描いた物を合成してな
615無念Nameとしあき23/05/11(木)01:40:06No.1095361725そうだねx3
>てかAI絵って自分で書いてんじゃなくて指示して書かせて出力してるだけだよね
素材は他の人のイラスト
無からは何も生み出せんしな
616無念Nameとしあき23/05/11(木)01:40:11No.1095361736そうだねx1
>これからはAIスレが楽しくなりそう
AI板が出来たから二次裏に立ったAIスレが軒並み荒れるから面白い
617無念Nameとしあき23/05/11(木)01:40:13No.1095361739+
>>プロンプト数文字で人間が描いたのと見破れない絵を出すAI出たらどうなるんだろうな
>ますますAI画像の価値がなくなるな
元々クオリティの割に生成スピードがやたら早いのがAIの良さと言われてたんだけどそういう認識がなくなってきてるな
618無念Nameとしあき23/05/11(木)01:40:13No.1095361740+
>AI絵師様が手に職あってそれで絵で食ってる奴が気に入らないのは分かるけどイチャモンすぎてびっくりするよね
もっとマシな煽り考えつかないのか?
中学生でももう少し気の利いた事いうぞ
619無念Nameとしあき23/05/11(木)01:40:24 ID:/HyjMNGENo.1095361767+
わーっと一人でレスするは待ってくれないか?
620無念Nameとしあき23/05/11(木)01:40:27No.1095361777+
まあ場がそう決めたらそれに従えってのは昨日までも言われてた事だしな
621無念Nameとしあき23/05/11(木)01:40:30No.1095361783そうだねx1
すーぐ極端なこというやつは馬鹿なんか?
622無念Nameとしあき23/05/11(木)01:40:32No.1095361787そうだねx1
AI絵師はまだ存在するだろうけど乞食は消えるな
623無念Nameとしあき23/05/11(木)01:40:39No.1095361802+
としあきもなんだかんだでうまさの差はあれど絵描いてる人しかいないしな
624無念Nameとしあき23/05/11(木)01:40:48No.1095361817そうだねx3
>ゴネればなんとかなるもんだな
>いやほんとすげぇわ
>二次創作についても政治家の前とかでデモしたら正式に認められるようになるんじゃね?
どうぞどうぞ
AI絵師がやってることと二次創作の違いが理解できるまで好きなだけやりな
625無念Nameとしあき23/05/11(木)01:40:58No.1095361844そうだねx1
>これからはAIスレが楽しくなりそう
そもそもAI板の人達は楽しんでるし
こっから変わるのはAI関係無しに炎上ネタを楽しむ層だわな
626無念Nameとしあき23/05/11(木)01:40:59No.1095361851そうだねx4
>ID:/HyjMNGE
627無念Nameとしあき23/05/11(木)01:41:03No.1095361858+
働きながら描けばいい話だろ
628無念Nameとしあき23/05/11(木)01:41:16No.1095361887+
mayのAIスレはしこしこ内輪で平和にやってるのにお外はもりあがってんやねぇ
629無念Nameとしあき23/05/11(木)01:41:25No.1095361908そうだねx12
    1683736885627.jpg-(135874 B)
135874 B
今日のあらすじ
630無念Nameとしあき23/05/11(木)01:41:32No.1095361932そうだねx6
>ゴネればなんとかなるもんだな
>いやほんとすげぇわ
>二次創作についても政治家の前とかでデモしたら正式に認められるようになるんじゃね?
頭悪すぎて失笑しか出てこねぇ
AI使うやつってみんなこうなのか
631無念Nameとしあき23/05/11(木)01:41:48No.1095361970+
>正解か不正解かは今はわからんが、pixivは不正解だった時の損失は受け入れる覚悟で判断した
ここ半年間でデータは取れただろう
大して数字は取れないどこでもはっきりしている
632無念Nameとしあき23/05/11(木)01:42:08No.1095362021+
>てかAI絵って自分で書いてんじゃなくて指示して書かせて出力してるだけだよね
雑誌編集者が絵描きに指示出して描かせてるだけなのに
なにを勘違いしてか編集者がオレは絵描きだと言ってるのが今のAI絵師
633無念Nameとしあき23/05/11(木)01:42:10No.1095362027+
>世間じゃ動くのおせーぞタコやろう!とか言ってるけど
>早い対応だと感じるよ
しばらく協議してたのかもしれんけど急に動いたな
結果的に大事にしたぼっちの人も一応効果あったのかね‥
634無念Nameとしあき23/05/11(木)01:42:12No.1095362033+
まぁそんな事に関係なく俺は自分の好きな絵を描くからいいけど
なんかこう悲しさはあるかな
しかし俺自身ペイントソフト内で自動化機能を多用するがある意味
これもAIなのかな?と思わなくもない
635無念Nameとしあき23/05/11(木)01:42:25No.1095362076+
3Dでかなり楽してる者としては
AI画像まんまじゃなく活用した自作画にまで持っていけばいいんじゃねと思う
636無念Nameとしあき23/05/11(木)01:42:30No.1095362095そうだねx4
今回の件AI絵の良し悪しじゃなくてAI絵に対策しない運営への絵描きからの抗議で始まってるからな
日和見のpixivからしたらAI絵師全般の収益より人気クリエイターに去られる方が痛かったんだろう
637無念Nameとしあき23/05/11(木)01:42:55No.1095362148そうだねx2
>>ゴネればなんとかなるもんだな
>>いやほんとすげぇわ
>>二次創作についても政治家の前とかでデモしたら正式に認められるようになるんじゃね?
>頭悪すぎて失笑しか出てこねぇ
>AI使うやつってみんなこうなのか
自分で考える部分AIに任せてるわけだからな…
638無念Nameとしあき23/05/11(木)01:42:57No.1095362150そうだねx5
    1683736977147.jpg-(151585 B)
151585 B
それはそう
639無念Nameとしあき23/05/11(木)01:43:03No.1095362166そうだねx5
>今日のあらすじ
上位互換って言葉で砂かけてるのが芸術点高いね
その後の展開は言わずもがな
640無念Nameとしあき23/05/11(木)01:43:08No.1095362183+
機械学習禁止しろよ
641無念Nameとしあき23/05/11(木)01:43:18No.1095362214+
>頭悪すぎて失笑しか出てこねぇ
>AI使うやつってみんなこうなのか
みんな一緒にしてはいけない
まともな利用者はいっぱいいるよ
642無念Nameとしあき23/05/11(木)01:43:24No.1095362234+
AI絵をベースに描き直してるずる賢い絵師が生き残るだろうな
塗りすらまともにできない底辺絵師には無理な芸当だが
643無念Nameとしあき23/05/11(木)01:43:33No.1095362259+
>AI板が出来たから二次裏に立ったAIスレが軒並み荒れるから面白い
あの手のだけはコピペ連投隔離荒らしを許そう
644無念Nameとしあき23/05/11(木)01:43:36No.1095362271そうだねx1
ハシゴを外されてアワアワされたAI絵師や絵師煽りが
ひっしにかき集めた手持ちが二次創作ってのが
マジで悔しそうで本当に酒が美味い
可愛くて泣けてきちゃう
645無念Nameとしあき23/05/11(木)01:43:36No.1095362275そうだねx4
>今日のあらすじ
美しい…
646無念Nameとしあき23/05/11(木)01:43:47No.1095362303そうだねx1
絵師へのコンプレックス強すぎなんよ
歌の上手い人や演技の上手い人や見てくれの良い人や服や小物を作れる人や立体造形できる人や文章の上手い人やお話を作れる人や頭の回転速い人やユーモアのある人などネットのオタク界隈を盛り上げる人達の中の一部にすぎない
AI使って絵師を滅ぼしてやるとか逆恨みすぎる
647無念Nameとしあき23/05/11(木)01:43:49No.1095362307そうだねx5
    1683737029335.jpg-(41083 B)
41083 B
なんでAIって隠すの
648無念Nameとしあき23/05/11(木)01:43:50No.1095362310+
>しばらく協議してたのかもしれんけど急に動いたな
>結果的に大事にしたぼっちの人も一応効果あったのかね‥
SNSの動きにも反応している気がする
前にウマエロの一斉削除があった時もそんな感じだった
649無念Nameとしあき23/05/11(木)01:44:06No.1095362348そうだねx1
>>「両隣が殺虫剤撒いたから害虫が全部うちに来た…」
>早く対処しないと柱が崩れて家全体が倒壊するぞ
全然AIとは関係ない話だけど
Gってバルサンとか炊かれると隣にいくってね
650無念Nameとしあき23/05/11(木)01:44:15No.1095362383+
>>二次創作についても政治家の前とかでデモしたら正式に認められるようになるんじゃね?
>頭悪すぎて失笑しか出てこねぇ
>AI使うやつってみんなこうなのか
Pixiv様がちゃんと文章で出してくれたじゃないか基本的には二次創作消さないぞって
もうなんでも解禁だよどんどんやれ
ぼっちちゃんの絵描いてたって言う反AI活動家にもちゃんとごめんなさいしろよ
651無念Nameとしあき23/05/11(木)01:44:19No.1095362395そうだねx3
>ここ半年間でデータは取れただろう
>大して数字は取れないどこでもはっきりしている
まぁ、俺が知らないだけかもしれんが、この半年くらいで圧倒的に有名なAI絵師とか、企業から依頼受けるようなAI絵師って出てきてないからね
AI技術は必要だけど、AI絵師はほぼ不要って判断されたんだろう
652無念Nameとしあき23/05/11(木)01:44:22No.1095362406+
>今回の件AI絵の良し悪しじゃなくてAI絵に対策しない運営への絵描きからの抗議で始まってるからな
>日和見のpixivからしたらAI絵師全般の収益より人気クリエイターに去られる方が痛かったんだろう
目先の手数料のうま味より長期的な信頼だわなそりゃ
まだ今後どう変化していくかわからんけど最悪の一歩は踏まずに済んだってところか
653無念Nameとしあき23/05/11(木)01:44:36No.1095362436そうだねx2
渋も成り済ましを確認して処してほしい
通報してもなにも起こらない
654無念Nameとしあき23/05/11(木)01:44:42No.1095362450そうだねx1
AI音声が被害拡大する前にある種の前例になったのはデカいな
655無念Nameとしあき23/05/11(木)01:44:53No.1095362474+
>Pixiv様がちゃんと文章で出してくれたじゃないか基本的には二次創作消さないぞって
>もうなんでも解禁だよどんどんやれ
>ぼっちちゃんの絵描いてたって言う反AI活動家にもちゃんとごめんなさいしろよ
頭可哀想すぎるww
頑張って生きろよマジでwwww
656無念Nameとしあき23/05/11(木)01:45:04No.1095362494そうだねx4
>AI絵をベースに描き直してるずる賢い絵師が生き残るだろうな
渋チェックをすり抜けられるくらいにがっつり書き直すなら何も問題無いのでは…?
657無念Nameとしあき23/05/11(木)01:45:08No.1095362502+
機械学習禁止は難しいだろうけど稼げなくなったらヤバい奴は離れていくからまだマシかね
658無念Nameとしあき23/05/11(木)01:45:28No.1095362540+
>>頭悪すぎて失笑しか出てこねぇ
>>AI使うやつってみんなこうなのか
>みんな一緒にしてはいけない
>まともな利用者はいっぱいいるよ
そうとも思うが盗品で出来たものを嬉々として使ってる時点で…と思う
659無念Nameとしあき23/05/11(木)01:45:29No.1095362543そうだねx3
>塗りすらまともにできない底辺絵師には無理な芸当だが
君は底辺以下どころかダチョウ未満じゃん
660無念Nameとしあき23/05/11(木)01:45:29No.1095362545そうだねx3
>今回の件AI絵の良し悪しじゃなくてAI絵に対策しない運営への絵描きからの抗議で始まってるからな
>日和見のpixivからしたらAI絵師全般の収益より人気クリエイターに去られる方が痛かったんだろう
でも結局渋自体の投稿はできるから
絵描きの懸念は解消されてないのでは?
661無念Nameとしあき23/05/11(木)01:45:37No.1095362566+
トレスは元々推奨してるしAI絵トレス頑張れば
662無念Nameとしあき23/05/11(木)01:45:45No.1095362580そうだねx2
渋もまだマシなとこあったんだな
663無念Nameとしあき23/05/11(木)01:45:45No.1095362581そうだねx1
>頭可哀想すぎるww
>頑張って生きろよマジでwwww
いやちゃんと謝れって
向こうが正しかったんだから
664無念Nameとしあき23/05/11(木)01:45:49No.1095362590そうだねx1
>ぼっちちゃんの絵描いてたって言う反AI活動家にもちゃんとごめんなさいしろよ
お前反AIって本当好きだな
665無念Nameとしあき23/05/11(木)01:45:52No.1095362603+
AI絵って色の塗り方が独特だから速攻で分かっちゃうね
海外勢のアニメ絵の塗り方に酷似するからなんとなく趣味に合わないし
666無念Nameとしあき23/05/11(木)01:46:02No.1095362627そうだねx9
こんだけ騒がなきゃ動かないpixivも大概だなって
自主的に絵師を守る気はないんだなって思った
667無念Nameとしあき23/05/11(木)01:46:06No.1095362638そうだねx4
>No.1095361665
土方やってそう
668無念Nameとしあき23/05/11(木)01:46:23No.1095362673そうだねx1
渋垢消してヒだけ活動してる絵師で
渋になりすましが出たらしいけど渋が対応してくれないってツイートが流れてきたな
だからいくら渋運営がクソだろうと垢は消してはいけない
669無念Nameとしあき23/05/11(木)01:46:25No.1095362683+
>機械学習禁止は難しいだろうけど稼げなくなったらヤバい奴は離れていくからまだマシかね
小銭稼ぎながら絵師にマウント取るのが気持ちよくてAI絵師やってた人間ならそうだろうね
670無念Nameとしあき23/05/11(木)01:46:26No.1095362691+
>>今回の件AI絵の良し悪しじゃなくてAI絵に対策しない運営への絵描きからの抗議で始まってるからな
>>日和見のpixivからしたらAI絵師全般の収益より人気クリエイターに去られる方が痛かったんだろう
>でも結局渋自体の投稿はできるから
>絵描きの懸念は解消されてないのでは?
消せ
671無念Nameとしあき23/05/11(木)01:46:30No.1095362696そうだねx6
>>No.1095361665
>土方やってそう
これ最高にアホ
672無念Nameとしあき23/05/11(木)01:46:37No.1095362722そうだねx1
>>ここ半年間でデータは取れただろう
>>大して数字は取れないどこでもはっきりしている
>まぁ、俺が知らないだけかもしれんが、この半年くらいで圧倒的に有名なAI絵師とか、企業から依頼受けるようなAI絵師って出てきてないからね
>AI技術は必要だけど、AI絵師はほぼ不要って判断されたんだろう
中国のゲームのイラスト外注受ける会社がAI絵採用してイラストレーター何人か解雇したって話は聞いたな
つまりはそういうことか
673無念Nameとしあき23/05/11(木)01:46:37No.1095362723そうだねx3
>こんだけ騒がなきゃ動かないpixivも大概だなって
>自主的に絵師を守る気はないんだなって思った
なんで自主的にそんなことしなきゃいけないんだ
営利企業なのに
674無念Nameとしあき23/05/11(木)01:46:41No.1095362729+
>これもAIなのかな?と思わなくもない
そういう技術の話じゃなく勝手に機械に著作権ある作品を突っ込むのが受け入れられないって話かと‥
675無念Nameとしあき23/05/11(木)01:46:45No.1095362736そうだねx4
>でも結局渋自体の投稿はできるから
>絵描きの懸念は解消されてないのでは?
そうなんだよな
「絵自体」はアップ出来るんだしAI絵師()は何を怒っているんだか
676無念Nameとしあき23/05/11(木)01:46:51No.1095362743そうだねx1
>AI技術は必要だけど、AI絵師はほぼ不要って判断されたんだろう
大半の人には予想がついてた事だけど実際の運用でAI絵師様がそれを証明してくれた
677無念Nameとしあき23/05/11(木)01:46:56No.1095362758そうだねx6
学習は合法だけどデータ盗用して商売してんだからヤバいよな
678無念Nameとしあき23/05/11(木)01:47:08No.1095362783+
    1683737228329.jpg-(325621 B)
325621 B
底辺絵師は禁句
差別主義者め
679無念Nameとしあき23/05/11(木)01:47:09No.1095362784+
>>>ここ半年間でデータは取れただろう
>>>大して数字は取れないどこでもはっきりしている
>>まぁ、俺が知らないだけかもしれんが、この半年くらいで圧倒的に有名なAI絵師とか、企業から依頼受けるようなAI絵師って出てきてないからね
>>AI技術は必要だけど、AI絵師はほぼ不要って判断されたんだろう
>中国のゲームのイラスト外注受ける会社がAI絵採用してイラストレーター何人か解雇したって話は聞いたな
中国にまた負けそうだな
680無念Nameとしあき23/05/11(木)01:47:10No.1095362785そうだねx4
>土方が頭使わなくていいとか言ってる時点で働いてるかどうか怪しいし
建築現場の人の現物に対していろいろ出来る才能は異常
681無念Nameとしあき23/05/11(木)01:47:15No.1095362803そうだねx6
>なんで自主的にそんなことしなきゃいけないんだ
>営利企業なのに
なんでってpixiv自身がそう掲げてるからだけど?
682無念Nameとしあき23/05/11(木)01:47:28No.1095362836そうだねx4
>こんだけ騒がなきゃ動かないpixivも大概だなって
>自主的に絵師を守る気はないんだなって思った
それはそう
まぁAI絵師もそれ以外も渋が動くと思ってなかったと思うわ
珍しくまともな仕事した
683無念Nameとしあき23/05/11(木)01:47:42No.1095362862そうだねx8
>No.1095362783
人の絵晒すのやめたら?
684無念Nameとしあき23/05/11(木)01:47:43No.1095362868+
>塗りすらまともにできない底辺絵師には無理な芸当だが
これは俺のことだな
着色に使ってみたが確かに楽ではあった
でもこうじゃないんだよなぁ
これじゃ立たないんだよ
685無念Nameとしあき23/05/11(木)01:47:43No.1095362870+
>こんだけ騒がなきゃ動かないpixivも大概だなって
>自主的に絵師を守る気はないんだなって思った
一応規約違反のコイカツ等も騒ぎになってないから放任してるとこだし
686無念Nameとしあき23/05/11(木)01:47:49No.1095362886+
>こんだけ騒がなきゃ動かないpixivも大概だなって
>自主的に絵師を守る気はないんだなって思った
むしろ企業としてのイメージを保つための最善手
687無念Nameとしあき23/05/11(木)01:47:52No.1095362893そうだねx6
AI技師さんたちこれからまともに働けよな
688無念Nameとしあき23/05/11(木)01:48:03No.1095362925+
>>なんで自主的にそんなことしなきゃいけないんだ
>>営利企業なのに
>なんでってpixiv自身がそう掲げてるからだけど?
建前に決まってるじゃん
689無念Nameとしあき23/05/11(木)01:48:06No.1095362943そうだねx5
>今回の件AI絵の良し悪しじゃなくてAI絵に対策しない運営への絵描きからの抗議で始まってるからな
>日和見のpixivからしたらAI絵師全般の収益より人気クリエイターに去られる方が痛かったんだろう
レストランで料理人が去ってしまったら
残されたのはインスタントや冷凍食品をチンするだけのボタン押し係だけになるんだもんよ
690無念Nameとしあき23/05/11(木)01:48:23No.1095362982+
二次創作よりAI絵描いてる奴の方がタチ悪かったからこうなっただけ
他所のジャンルを道連れにしたいならもうちょっと大人しくしとくべきだったな
691無念Nameとしあき23/05/11(木)01:48:36No.1095363013そうだねx1
法律でAIの利用禁止したら終わる話だろ
692無念Nameとしあき23/05/11(木)01:48:37No.1095363016そうだねx2
>でも結局渋自体の投稿はできるから
>絵描きの懸念は解消されてないのでは?
学習に関してはそうだろうね
ただ今回の1件で
pixivととらのあな は絵師の味方でAI絵師を基本捨てた
世間的にも今回の騒動は絵師の勝ちで終わった
ってのが割と大事なんだと思う
693無念Nameとしあき23/05/11(木)01:48:39No.1095363021+
>中国のゲームのイラスト外注受ける会社がAI絵採用してイラストレーター何人か解雇したって話は聞いたな
>つまりはそういうことか
中国は人命軽視だからな
だから人も文化も育たないだろ
694無念Nameとしあき23/05/11(木)01:48:44No.1095363038そうだねx1
>建前に決まってるじゃん
うんだから建前なんだねクソだねって話なんだが
695無念Nameとしあき23/05/11(木)01:48:50No.1095363057+
>>ここ半年間でデータは取れただろう
>>大して数字は取れないどこでもはっきりしている
>まぁ、俺が知らないだけかもしれんが、この半年くらいで圧倒的に有名なAI絵師とか、企業から依頼受けるようなAI絵師って出てきてないからね
>AI技術は必要だけど、AI絵師はほぼ不要って判断されたんだろう
半年ぐらい前企業から依頼来たとか言ってた人はどうなったんだろう
696無念Nameとしあき23/05/11(木)01:48:58No.1095363077+
>まぁAI絵師もそれ以外も渋が動くと思ってなかったと思うわ
>珍しくまともな仕事した
ここ一週間の動きはマジでびっくりした
Twitterに何度もトレンドに出てさすがにびびったのかね
697無念Nameとしあき23/05/11(木)01:49:20No.1095363130そうだねx6
>>No.1095361665
>土方やってそう
働いたことなさそう
698無念Nameとしあき23/05/11(木)01:49:35No.1095363166+
>法律でAIの利用禁止したら終わる話だろ
現実は逆なんだ
699無念Nameとしあき23/05/11(木)01:49:42No.1095363183+
>残されたのはインスタントや冷凍食品をチンするだけのボタン押し係だけになるんだもんよ
しかもそのインスタントすら中身には元になる料理人の料理がいるという
700無念Nameとしあき23/05/11(木)01:49:51No.1095363208そうだねx3
>AI技師さんたちこれからまともに働けよな
優しい
701無念Nameとしあき23/05/11(木)01:49:57No.1095363220+
>半年ぐらい前企業から依頼来たとか言ってた人はどうなったんだろう
AI絵っぽいネット広告はちらほら見るからそういうのじゃないの
702無念Nameとしあき23/05/11(木)01:50:03No.1095363237そうだねx6
今回の良い点はAI絵への対応を明確にした事でほかの企業やサイトも切りやすくなった
でいいんだよね
703無念Nameとしあき23/05/11(木)01:50:10No.1095363265そうだねx3
まぁ本当にマトモなら最初からきっちりガイドライン設けてるけどな…
キチガイがめずらしくマトモな事やったら評価されるみたいな感じになってるよね
704無念Nameとしあき23/05/11(木)01:50:16No.1095363279そうだねx1
>AI技師さんたちこれからまともに働けよな
いうてAI絵師は本当にマネタイズできていたんだろうか
本出します!ってやつは結局企画潰れて失踪したし
あなたの絵を学習させて月に16万稼ぎました!ってやってたやつはコラ画像(コラじゃないなら数百人は支援者いるはずなのに名乗りが上がらず)だったし
705無念Nameとしあき23/05/11(木)01:50:26No.1095363307そうだねx9
AI絵師様は落ち込まないで欲しい
AIの進歩は止まらない
君らみたいな使い方では仕事には使えないというだけの話なのだ
706無念Nameとしあき23/05/11(木)01:50:35No.1095363337そうだねx1
>底辺絵師は禁句
>差別主義者め
結構ほのぼのした可愛らしい絵描く人でも承認欲求に勝てなくてAIに手を染めちゃうんだなあと悲しくなる
707無念Nameとしあき23/05/11(木)01:50:36No.1095363339そうだねx1
>半年ぐらい前企業から依頼来たとか言ってた人はどうなったんだろう
あんなの嘘だろ
画像生成しか出来ないし学習元だってヤバいのに企業が使うわけない
708無念Nameとしあき23/05/11(木)01:50:55No.1095363389+
既定路線で早めたりしたんだろうか
709無念Nameとしあき23/05/11(木)01:51:00No.1095363403+
>>でも結局渋自体の投稿はできるから
>>絵描きの懸念は解消されてないのでは?
>学習に関してはそうだろうね
>ただ今回の1件で
>pixivととらのあな は絵師の味方でAI絵師を基本捨てた
>世間的にも今回の騒動は絵師の勝ちで終わった
>ってのが割と大事なんだと思う
頭弱いなこいつ……全然勝ってないだろって話をしてんだろレス先は!
710無念Nameとしあき23/05/11(木)01:51:03No.1095363413そうだねx1
>>法律でAIの利用禁止したら終わる話だろ
>現実は逆なんだ
これだから自民党は駄目だ共産党や公明党じゃないと
711無念Nameとしあき23/05/11(木)01:51:06No.1095363420そうだねx3
>土方やってそう
AI絵師()より土方の方が数倍人のためになるからな
712無念Nameとしあき23/05/11(木)01:51:08No.1095363427+
>今回の良い点はAI絵への対応を明確にした事でほかの企業やサイトも切りやすくなった
>でいいんだよね
そう
最大手の渋が舵切ったってことは俺らもやっていいよなって感じになるだろうね
とりあえず現状一番被害受けてるCi-enがどう動くか
713無念Nameとしあき23/05/11(木)01:51:26No.1095363484+
>今回の良い点はAI絵への対応を明確にした事でほかの企業やサイトも切りやすくなった
>でいいんだよね
「pixiv(大手)がやっているからそれに倣った」って口実は使えるからね
714無念Nameとしあき23/05/11(木)01:51:31No.1095363496そうだねx1
>法律でAIの利用禁止したら終わる話だろ
判例ではなく凡例に近い物だが一応司法的には結論は出てて
禁止というかAIを用いた企業活動に権利は発生しないって判断が出て
制作物に権利行使は出来ないとなった以上使えなくはなってる
715無念Nameとしあき23/05/11(木)01:51:31No.1095363497+
>>今回の件AI絵の良し悪しじゃなくてAI絵に対策しない運営への絵描きからの抗議で始まってるからな
>>日和見のpixivからしたらAI絵師全般の収益より人気クリエイターに去られる方が痛かったんだろう
>でも結局渋自体の投稿はできるから
>絵描きの懸念は解消されてないのでは?
投稿も規制は決まっているでしょうそれがただの連投規制か
もっときついものになるかは分からんけど情勢的にきついものになりそう
716無念Nameとしあき23/05/11(木)01:51:43No.1095363536そうだねx2
>頭弱いなこいつ……全然勝ってないだろって話をしてんだろレス先は!
そもそも勝ち負けで話してる時点でおかしいんだけどな?
717無念Nameとしあき23/05/11(木)01:51:54No.1095363574+
>いうてAI絵師は本当にマネタイズできていたんだろうか
エロ特化でやってるやつにもしかしたら居たのかもしれないけど
普通の健全絵でファンボやってたAI絵師は数百円って言ってた
718無念Nameとしあき23/05/11(木)01:51:56No.1095363580+
>まぁ本当にマトモなら最初からきっちりガイドライン設けてるけどな…
>キチガイがめずらしくマトモな事やったら評価されるみたいな感じになってるよね
一応巻物や壺の効果は確かめておかないといかんと思うぞ?
先は長いんだから
719無念Nameとしあき23/05/11(木)01:52:00No.1095363593そうだねx9
絵師が滅びますぞーギャハハって叫び回ってたら
滅んだのはそっちだった
令和の寓話
720無念Nameとしあき23/05/11(木)01:52:08No.1095363614+
>むしろ企業としてのイメージを保つための最善手
他企業とコラボでイラストコンテストとかやってるからな
現状でもコンテストにAI出すバカいるのにAIだけになったら協賛してくれるとこがなくなる
721無念Nameとしあき23/05/11(木)01:52:17No.1095363641+
    1683737537742.jpg-(73599 B)
73599 B
自称上級国民の末路
722無念Nameとしあき23/05/11(木)01:52:22No.1095363652+
>いうてAI絵師は本当にマネタイズできていたんだろうか
CG集の方は若干怪しいけどゲームの方は売れてたんじゃないだろうか
723無念Nameとしあき23/05/11(木)01:52:35No.1095363678+
>キチガイがめずらしくマトモな事やったら評価されるみたいな感じになってるよね
ヤクザとかDV彼氏とかそういうのと同じよな
一瞬の優しさに騙される奴
724無念Nameとしあき23/05/11(木)01:52:40No.1095363688そうだねx8
AI絵の投稿に関しては被害受けてるの絵描きより検索にノイズが混じるユーザーだからな
725無念Nameとしあき23/05/11(木)01:53:04No.1095363735+
pixivは絵描きの投稿に生かされてるからね
頭はたしかにおかしいけど死なないためにはこの選択しかないのよ
726無念Nameとしあき23/05/11(木)01:53:13No.1095363763+
>エロ特化でやってるやつにもしかしたら居たのかもしれないけど
>普通の健全絵でファンボやってたAI絵師は数百円って言ってた
一気に競合増えたしな
AIで稼ごうとして先行投資でグラボ新調したりした人がいたらお通夜だろうね
727無念Nameとしあき23/05/11(木)01:53:29No.1095363785+
>>AI技師さんたちこれからまともに働けよな
なんかあれだなAI絵師になる前はマイニングとかやってたんだろうな…ってだんだん見えてくるな
728無念Nameとしあき23/05/11(木)01:53:38No.1095363806そうだねx4
これでもうAIと上手く付き合うという道すらなくなったな
AI使った疑惑が出たら魔女狩りして晒上げて垢消しまで追い込んで構わんってことだ
729無念Nameとしあき23/05/11(木)01:53:40No.1095363811そうだねx7
フェミからお気持ちでコンテンツ潰された時は猛反発したくせに
自分達はお気持ちでコンテンツ潰すんだね
730無念Nameとしあき23/05/11(木)01:53:42No.1095363817+
>一応巻物や壺の効果は確かめておかないといかんと思うぞ?
>先は長いんだから
さんざん悪用された後で慌てて引っ込めるのはアホだよ…
絵師達の不信感は拭いきれんて
731無念Nameとしあき23/05/11(木)01:53:44No.1095363823そうだねx1
>>法律でAIの利用禁止したら終わる話だろ
>判例ではなく凡例に近い物だが一応司法的には結論は出てて
>禁止というかAIを用いた企業活動に権利は発生しないって判断が出て
>制作物に権利行使は出来ないとなった以上使えなくはなってる
初耳だからソース教えて
少なくとも画像以外も含めて生成AIに関する
司法判断は日本では出てない認識だったが
732無念Nameとしあき23/05/11(木)01:53:45No.1095363828そうだねx1
禁止にした支援サイトは絵師の味方
してない支援サイトは絵師の敵
こういうイメージで見られるから、既存の絵師の流出防ぎたいなら、pixivが禁止したらそりゃ対抗のとらのあなも、他も追随するわ
733無念Nameとしあき23/05/11(木)01:53:49No.1095363833+
>AI絵の投稿に関しては被害受けてるの絵描きより検索にノイズが混じるユーザーだからな
俺イメージ検索好きなんだけどマージうんこAI絵増えたよ
ほんと迷惑
734無念Nameとしあき23/05/11(木)01:53:54No.1095363850そうだねx2
    1683737634135.jpg-(966764 B)
966764 B
この時間でも30分に3人のAI絵師がci-enに移動中
735無念Nameとしあき23/05/11(木)01:53:58No.1095363860+
>自称上級国民の末路
下で待つなよ‥
736無念Nameとしあき23/05/11(木)01:54:03No.1095363873+
>>法律でAIの利用禁止したら終わる話だろ
>判例ではなく凡例に近い物だが一応司法的には結論は出てて
>禁止というかAIを用いた企業活動に権利は発生しないって判断が出て
>制作物に権利行使は出来ないとなった以上使えなくはなってる
でもAI開発した企業に大手IT企業が大金与えて見返りに自社製品にAI使えるなら利益出てるのと同じじゃん
737無念Nameとしあき23/05/11(木)01:54:18No.1095363900そうだねx2
>フェミからお気持ちでコンテンツ潰された時は猛反発したくせに
>自分達はお気持ちでコンテンツ潰すんだね
フェミさんこんちゃ
738無念Nameとしあき23/05/11(木)01:54:20No.1095363904+
グラボはゲームやるのに使うから無駄ではないといえばそうなんだが初期投資高くない?
739無念Nameとしあき23/05/11(木)01:54:26No.1095363917+
>自称上級国民の末路
そいつ今名前変えてskebに移ったぞ
740無念Nameとしあき23/05/11(木)01:54:28No.1095363924+
これ退路断って一網打尽になるんじゃねえのAI絵師
741無念Nameとしあき23/05/11(木)01:54:40No.1095363965+
エロ同人ゲーもちょいちょい修正不足で破綻してて明らかにAI使ってんのに使用表記してないのばっかりで
かと思えばメインの絵師は居るのにモブをAI出力しただけでわざわざ律儀にAI使用表記してるのもいるしもうめちゃくちゃ
742無念Nameとしあき23/05/11(木)01:54:42No.1095363972そうだねx4
>自称上級国民の末路
悲しいなぁ…
呪文だけで絵が出てきちゃうから自分の実力と思い込んじゃうんだろうね
743無念Nameとしあき23/05/11(木)01:54:45No.1095363979そうだねx1
>>いうてAI絵師は本当にマネタイズできていたんだろうか
>CG集の方は若干怪しいけどゲームの方は売れてたんじゃないだろうか
ゲームに関しては絵とは関係ないところもあるだろうしそれは何とも…
744無念Nameとしあき23/05/11(木)01:54:54No.1095363998そうだねx3
>この時間でも30分に3人のAI絵師がci-enに移動中
昔ハンコ顔絵師とか揶揄されたりしたけど
まじでみんな同じ顔が並んでるよね
745無念Nameとしあき23/05/11(木)01:55:01No.1095364016そうだねx3
今夜は真にエキサイティングだったわ
メシウマってこういうことなんだろうな
746無念Nameとしあき23/05/11(木)01:55:04No.1095364025そうだねx6
>そいつ今名前変えてskebに移ったぞ
規約違反…
747無念Nameとしあき23/05/11(木)01:55:05No.1095364026+
>フェミからお気持ちでコンテンツ潰された時は猛反発したくせに
>自分達はお気持ちでコンテンツ潰すんだね
これマジでオタク君なんとも思ってない感じなのが怖い
748無念Nameとしあき23/05/11(木)01:55:08No.1095364036+
荒らしのAI絵師にキレてAI界隈そのものを弾圧しちゃったか
感情とはままならんものだな
749無念Nameとしあき23/05/11(木)01:55:09No.1095364040+
>自称上級国民の末路
よく恥ずかしげもなくこんなみっともない事公の場で言えるな
とても社会人とは思えない
750無念Nameとしあき23/05/11(木)01:55:11No.1095364043そうだねx1
>この時間でも30分に3人のAI絵師がci-enに移動中
ゴミやん
751無念Nameとしあき23/05/11(木)01:55:22No.1095364062+
>自称上級国民の末路
お前らの上で待ってるってあの世か?
752無念Nameとしあき23/05/11(木)01:55:23No.1095364064そうだねx4
誰だよ効果無いって言った奴
渋ブチ切れじゃん
753無念Nameとしあき23/05/11(木)01:55:24No.1095364069+
>>自称上級国民の末路
>そいつ今名前変えてskebに移ったぞ
さすがだ
754無念Nameとしあき23/05/11(木)01:55:27No.1095364077そうだねx1
>>そいつ今名前変えてskebに移ったぞ
>規約違反…
こっちこないで!
というか普通に通報して終わりやな
755無念Nameとしあき23/05/11(木)01:55:40No.1095364103そうだねx1
>>>いうてAI絵師は本当にマネタイズできていたんだろうか
>>CG集の方は若干怪しいけどゲームの方は売れてたんじゃないだろうか
>ゲームに関しては絵とは関係ないところもあるだろうしそれは何とも…
ゲームはAI絵を使ってるだけでAI絵師じゃないし別の才能と努力してるから売れてるならその人の実力よ
756無念Nameとしあき23/05/11(木)01:55:46No.1095364114+
>CG集の方は若干怪しいけどゲームの方は売れてたんじゃないだろうか
ゲームは確かに一本バカ売れしてたけどそれ以外は別に…
その一本も絵で売れたわけじゃなさそうだし
757無念Nameとしあき23/05/11(木)01:55:47No.1095364117そうだねx7
>フェミからお気持ちでコンテンツ潰された時は猛反発したくせに
>自分達はお気持ちでコンテンツ潰すんだね
どっちかっていうとフェミ側がAIイナゴなんだけどね
AIはいいものなんだそれを悪用するやつがいたからAIごと禁止にしなきゃいけなかったんだ
なぜか悪用してる側が規制したのを非難してるのが現状
758無念Nameとしあき23/05/11(木)01:55:48No.1095364119そうだねx5
非公開運動は効果絶大だからAI絵師もやるといいぞ
俺は応援してる
759無念Nameとしあき23/05/11(木)01:55:59No.1095364152そうだねx5
    1683737759735.jpg-(130308 B)
130308 B
>これマジでオタク君なんとも思ってない感じなのが怖い
760無念Nameとしあき23/05/11(木)01:56:06No.1095364167そうだねx1
>誰だよ効果無いって言った奴
>渋ブチ切れじゃん
もっと早くブチ切れろ
761無念Nameとしあき23/05/11(木)01:56:10No.1095364180そうだねx1
>この時間でも30分に3人のAI絵師がci-enに移動中
客を手放したくないんだろうけどどうなるかねぇ
762無念Nameとしあき23/05/11(木)01:56:11No.1095364183そうだねx5
>そいつ今名前変えてskebに移ったぞ
はよ永BANされろ
763無念Nameとしあき23/05/11(木)01:56:16No.1095364191+
そのうちdlsiteにも波及するんだろうか
764無念Nameとしあき23/05/11(木)01:56:17No.1095364194そうだねx2
>絵師が滅びますぞーギャハハって叫び回ってたら
>滅んだのはそっちだった
>令和の寓話
そういやギャハハくん見ないな
あんなに元気だったのに
765無念Nameとしあき23/05/11(木)01:56:17No.1095364195+
>かと思えばメインの絵師は居るのにモブをAI出力しただけでわざわざ律儀にAI使用表記してるのもいるしもうめちゃくちゃ
伸びるのは後者
766無念Nameとしあき23/05/11(木)01:56:19No.1095364200+
>さんざん悪用された後で慌てて引っ込めるのはアホだよ…
>絵師達の不信感は拭いきれんて
でも半年経ったからわかるけど人類の大半がAI絵にメロメロになって
勢力図が変わる可能性もないんだけどあるかもしれなかったし
767無念Nameとしあき23/05/11(木)01:56:21No.1095364207そうだねx6
>これでもうAIと上手く付き合うという道すらなくなったな
向こうは最初から絵描きと共生する気なんてないぞ
開発者自らがデザインは退屈とかクリエイター煽ってるのに
768無念Nameとしあき23/05/11(木)01:56:33No.1095364237そうだねx1
もしかしたらpixivはai絵師とその絵師がどういう立ち位置になるかわからんからしばらく泳がせてたってのがあるんじゃね?
今回のも今後の自社に不利益があるってやっと気付いたから今更動いただけで
769無念Nameとしあき23/05/11(木)01:56:43No.1095364264そうだねx4
skebは運営自らAI潰しに個人に問い合わせしたりしてるからつえーんだよな
後から発覚してもキチンと後処理してくれるし
770無念Nameとしあき23/05/11(木)01:56:50No.1095364280そうだねx1
AIイラストってコンテンツと言えるほど人を楽しませられるものなのか?
技術としては凄いだろうけど
771無念Nameとしあき23/05/11(木)01:56:56No.1095364293そうだねx3
>>フェミからお気持ちでコンテンツ潰された時は猛反発したくせに
>>自分達はお気持ちでコンテンツ潰すんだね
>これマジでオタク君なんとも思ってない感じなのが怖い
AI絵師の大嫌いな自浄作用だよ
ゴミは分別して捨てるのがマナー
772無念Nameとしあき23/05/11(木)01:57:06No.1095364319そうだねx1
>>フェミからお気持ちでコンテンツ潰された時は猛反発したくせに
>>自分達はお気持ちでコンテンツ潰すんだね
>これマジでオタク君なんとも思ってない感じなのが怖い
普段は表自戦士とか言ってフェミ側に立ってオタクを煽ってそう
773無念Nameとしあき23/05/11(木)01:57:15No.1095364339そうだねx1
>>フェミからお気持ちでコンテンツ潰された時は猛反発したくせに
>>自分達はお気持ちでコンテンツ潰すんだね
>どっちかっていうとフェミ側がAIイナゴなんだけどね
>AIはいいものなんだそれを悪用するやつがいたからAIごと禁止にしなきゃいけなかったんだ
>なぜか悪用してる側が規制したのを非難してるのが現状
……?それフェミの理屈じゃない?
774無念Nameとしあき23/05/11(木)01:57:18No.1095364344そうだねx4
寝る前に良いのが見れて満足だ
775無念Nameとしあき23/05/11(木)01:57:28No.1095364357そうだねx1
発表が1日ズレたのはやっぱ反応見てたんかねぇ
776無念Nameとしあき23/05/11(木)01:57:32No.1095364368+
AI絵で仕事取ってくればいいだけじゃん
頑張れよ
777無念Nameとしあき23/05/11(木)01:57:34No.1095364372+
>そのうちdlsiteにも波及するんだろうか
モザイク検閲する人マジで大変そう
同じようなイラストを何百枚何千枚も検閲するわけだし
778無念Nameとしあき23/05/11(木)01:57:40No.1095364380そうだねx3
いかにskebからAI認定をどうやってかいくぐるかみたいなことしてんのか
しょうもないな……
779無念Nameとしあき23/05/11(木)01:57:41No.1095364384+
何もしないよりはマシって程度の対応でもこれだけ誉めてもらえるんだから
pixivちゃんの普段の素行がうかがえるよね
780無念Nameとしあき23/05/11(木)01:57:43No.1095364390そうだねx2
>法律でAIの利用禁止したら終わる話だろ
できるもんならやってみろよ
781無念Nameとしあき23/05/11(木)01:57:44No.1095364391そうだねx2
AIウマシコやってたAI絵師
fanboxから銀行口座モロばれだし馬鹿でしょ…
782無念Nameとしあき23/05/11(木)01:57:59No.1095364419そうだねx4
>AIイラストってコンテンツと言えるほど人を楽しませられるものなのか?
>技術としては凄いだろうけど
ラーメン手掴みしてたあたりはお笑い要素はあったな
783無念Nameとしあき23/05/11(木)01:58:13No.1095364448そうだねx5
>そいつ今名前変えてskebに移ったぞ
通報しとけ
784無念Nameとしあき23/05/11(木)01:58:23No.1095364474そうだねx4
女性を性的に扱い権利を侵害して不愉快にさせてもそれは表現の自由ですが
絵師の権利を侵害して不愉快にさせる事は許せません!
785無念Nameとしあき23/05/11(木)01:58:23No.1095364477+
>ゲームはAI絵を使ってるだけでAI絵師じゃないし別の才能と努力してるから売れてるならその人の実力よ
プラスアルファがあってその部分が評価されるのならそれは実力だし創作物であると思う
786無念Nameとしあき23/05/11(木)01:58:25No.1095364482そうだねx2
DLsiteの審査はAI作品は1サークル1本に制限されたし
FANZAに至っては1年後だからな
787無念Nameとしあき23/05/11(木)01:58:29No.1095364490+
>>>フェミからお気持ちでコンテンツ潰された時は猛反発したくせに
>>>自分達はお気持ちでコンテンツ潰すんだね
>>これマジでオタク君なんとも思ってない感じなのが怖い
>普段は表自戦士とか言ってフェミ側に立ってオタクを煽ってそう
論理的に反論はできないっと……
788無念Nameとしあき23/05/11(木)01:58:39No.1095364509そうだねx2
>AIイラストってコンテンツと言えるほど人を楽しませられるものなのか?
>技術としては凄いだろうけど
ゲーミングちんぽ華道部とかケーキ化とか人間の倫理の範疇外な事はできるのが強味かなって
あの辺にはマジで可能性を感じた
789無念Nameとしあき23/05/11(木)01:58:44No.1095364520+
あれ?でもよく考えたらうまい人の絵を見分けつかないレベルでパクってるのが問題だから
生成者ではなくそのAI絵を侮辱すると元になった絵柄似てる人たちまで侮辱することになるんじゃね?
790無念Nameとしあき23/05/11(木)01:58:45No.1095364524+
>これでもうAIと上手く付き合うという道すらなくなったな
今までの所業考えたら付き合っても損しかしねぇ
技術の進歩がどうとか以前の倫理の問題
使う人間が外道ならそこで縁は終わりよ
791無念Nameとしあき23/05/11(木)01:58:46No.1095364526そうだねx1
お気持ちとかじゃないぞ
将来的にはAI絵の商業利用に耐える道を整備したいから火を手にして踊りまくってる原始人を排除しただけだぞ
792無念Nameとしあき23/05/11(木)01:58:49No.1095364534+
>この時間でも30分に3人のAI絵師がci-enに移動中
なんかこれで思い浮かぶ光景があるんだよな
戦いに負けた奴らが逃げ場を探してる時にその中の一人がもう居場所なんてねぇよとか言うシーンみてぇだ
793無念Nameとしあき23/05/11(木)01:58:56No.1095364548+
>FANZAに至っては1年後だからな
年ってすげえな
794無念Nameとしあき23/05/11(木)01:58:58No.1095364553そうだねx6
やっぱり人を馬鹿にするやつってどっかでツケ回ってくるんだねえ
795無念Nameとしあき23/05/11(木)01:59:03No.1095364570+
>>法律でAIの利用禁止したら終わる話だろ
>できるもんならやってみろよ
AIの未来の為にはそんな事し無いぞ
是非人間の輝く未来のために無償で発展のために努力してくれたまえ
796無念Nameとしあき23/05/11(木)01:59:11No.1095364581+
>>法律でAIの利用禁止したら終わる話だろ
>判例ではなく凡例に近い物だが一応司法的には結論は出てて
単なる希望的観測は結構
797無念Nameとしあき23/05/11(木)01:59:11No.1095364582そうだねx1
>……?それフェミの理屈じゃない?
怒らないで聞いてほしいが別に男女同権という考え自体は悪いものではないんだ
それをクソフェミが叩き棒にして実質女性優遇しろって言ってたのがフェミ界隈
AIは悪いものではないがAIイナゴが悪用してAI絵も同じ絵描きだ!って暴れまわってたのが絵描き界隈
798無念Nameとしあき23/05/11(木)01:59:12No.1095364584そうだねx8
>>フェミからお気持ちでコンテンツ潰された時は猛反発したくせに
>>自分達はお気持ちでコンテンツ潰すんだね
>これマジでオタク君なんとも思ってない感じなのが怖い
金稼げなくなっただけでAI生成はご自由にって何度言えば
799無念Nameとしあき23/05/11(木)01:59:19No.1095364597+
>>法律でAIの利用禁止したら終わる話だろ
>できるもんならやってみろよ
世界を巻き込んだAI論争が起こってるから何らかの法整備はくるはずだよ
800無念Nameとしあき23/05/11(木)01:59:23No.1095364611+
>>そいつ今名前変えてskebに移ったぞ
1作目で消えそう
801無念Nameとしあき23/05/11(木)01:59:26No.1095364617+
>ゲーミングちんぽ華道部
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ01014900.html [link]
802無念Nameとしあき23/05/11(木)01:59:42No.1095364651+
>AIイラストってコンテンツと言えるほど人を楽しませられるものなのか?
>技術としては凄いだろうけど
出力すんのは楽しいだろうけど商品価値はどうなんだろうね手書きあるんだからわざわざAI選ぶ意味も分からんが
803無念Nameとしあき23/05/11(木)01:59:58No.1095364687+
お気持ち表明は大事よ
ちゃんと行動で示せよ
804無念Nameとしあき23/05/11(木)02:00:00No.1095364693そうだねx3
>>>フェミからお気持ちでコンテンツ潰された時は猛反発したくせに
>>>自分達はお気持ちでコンテンツ潰すんだね
>>これマジでオタク君なんとも思ってない感じなのが怖い
>金稼げなくなっただけでAI生成はご自由にって何度言えば
自炊禁止してるわけじゃねーしな
805無念Nameとしあき23/05/11(木)02:00:00No.1095364695そうだねx1
>初耳だからソース教えて
確か合衆国著作権局の官報だったかな
そこからライオンなんとかっての起訴関連からのだったと思う
流し見で見てたやつだからそんな感じだったと思う
806無念Nameとしあき23/05/11(木)02:00:02No.1095364700+
AIはすべて禁止
AI絵を投稿したやつは即時垢BAN
国外からのアクセス禁止
支払いはクレカは使用せずビットコイン等電子マネーのみとする

これで全て解決するんだけどなんでしないの
807無念Nameとしあき23/05/11(木)02:00:19No.1095364737+
>これでもうAIと上手く付き合うという道すらなくなったな
>AI使った疑惑が出たら魔女狩りして晒上げて垢消しまで追い込んで構わんってことだ
しょうがない
AIはそれだけ脅威なんだし
808無念Nameとしあき23/05/11(木)02:00:26No.1095364750+
>AIはすべて禁止
>AI絵を投稿したやつは即時垢BAN
>国外からのアクセス禁止
>支払いはクレカは使用せずビットコイン等電子マネーのみとする
>これで全て解決するんだけどなんでしないの
じゃあそういうサイト自分で作れば?
で終わるから
809無念Nameとしあき23/05/11(木)02:00:36No.1095364777+
>>>フェミからお気持ちでコンテンツ潰された時は猛反発したくせに
>>>自分達はお気持ちでコンテンツ潰すんだね
>>これマジでオタク君なんとも思ってない感じなのが怖い
>金稼げなくなっただけでAI生成はご自由にって何度言えば
そうやって囲っていくのがフェミのやり口だって反発したのがオタク君ですやんか
810無念Nameとしあき23/05/11(木)02:00:39No.1095364784そうだねx8
AIは悪くない使う人間が馬鹿だった
811無念Nameとしあき23/05/11(木)02:00:40No.1095364789+
>DLsiteの審査はAI作品は1サークル1本に制限されたし
>FANZAに至っては1年後だからな
そもそも確認する側の人員が足りんからな
812無念Nameとしあき23/05/11(木)02:00:45No.1095364800そうだねx1
この国は人様のキャラを勝手に持ち出して脱がしてレイプしたものを堂々と投稿してもオッケーな国だからな
Pixivという大手も味方についたし今後ともどんどんあたたか味で版権レイプやっていこう
813無念Nameとしあき23/05/11(木)02:00:59No.1095364827+
>>これでもうAIと上手く付き合うという道すらなくなったな
>>AI使った疑惑が出たら魔女狩りして晒上げて垢消しまで追い込んで構わんってことだ
>しょうがない
>AIはそれだけ脅威なんだし
まぁ判断するのは渋運営なんで勝手に魔女裁判されてもってなるんですけどね
814無念Nameとしあき23/05/11(木)02:01:31No.1095364903+
もう手札使い切ったから奥の手でフェミ騎士やってんのwwwww
815無念Nameとしあき23/05/11(木)02:01:40No.1095364921そうだねx3
>お気持ち表明は大事よ
結局世の中を動かすのは正論でもなく論理でもなく法律でも無く世論だからね
816無念Nameとしあき23/05/11(木)02:01:44No.1095364926そうだねx6
    1683738104517.jpg-(48327 B)
48327 B
正直者
817無念Nameとしあき23/05/11(木)02:01:50No.1095364938+
>>……?それフェミの理屈じゃない?
>怒らないで聞いてほしいが別に男女同権という考え自体は悪いものではないんだ
>それをクソフェミが叩き棒にして実質女性優遇しろって言ってたのがフェミ界隈
>AIは悪いものではないがAIイナゴが悪用してAI絵も同じ絵描きだ!って暴れまわってたのが絵描き界隈
あー……なんか俺よりIQが30くらい高い人って感じ?
818無念Nameとしあき23/05/11(木)02:01:51No.1095364939+
>まぁ判断するのは渋運営なんで勝手に魔女裁判されてもってなるんですけどね
は?Pixiv運営はユーザーの意見に耳を傾けまくるから通報すればすぐに動いて対応してくれるが?
819無念Nameとしあき23/05/11(木)02:01:59No.1095364961そうだねx3
>DLsiteの審査はAI作品は1サークル1本に制限されたし
>FANZAに至っては1年後だからな
AIの絵って1日で何千枚も生成できるし
それを確認させられる方の身になってみたらね…
820無念Nameとしあき23/05/11(木)02:02:01No.1095364967+
何も努力してねーやつが他人の褌で小遣い稼ぐより
努力を支える支援が回る世の中の方が気持ちいいだろ
個人の見解っス
821無念Nameとしあき23/05/11(木)02:02:01No.1095364970そうだねx5
別にファンボでAIイラスト使って金稼ぐ層がAIの開発に貢献するかというと
全然そうじゃないしな……
822無念Nameとしあき23/05/11(木)02:02:06No.1095364982+
>怒らないで聞いてほしいが別に男女同権という考え自体は悪いものではないんだ
揚げ足取りみたいになってしまうけど
フェミニストって女性優遇を掲げてる差別主義者だよ
823無念Nameとしあき23/05/11(木)02:02:10No.1095364989+
>そうやって囲っていくのがフェミのやり口だって反発したのがオタク君ですやんか
結局絵なんて興味なくて稼ぐ事にしか興味がないんだねキミは
824無念Nameとしあき23/05/11(木)02:02:12No.1095364996+
>>まぁ判断するのは渋運営なんで勝手に魔女裁判されてもってなるんですけどね
>は?Pixiv運営はユーザーの意見に耳を傾けまくるから通報すればすぐに動いて対応してくれるが?
対応した結果…問題ありませんでした!
825無念Nameとしあき23/05/11(木)02:02:26No.1095365032そうだねx3
>>初耳だからソース教えて
>確か合衆国著作権局の官報だったかな
>そこからライオンなんとかっての起訴関連からのだったと思う
>流し見で見てたやつだからそんな感じだったと思う
日本じゃないじゃねーか
826無念Nameとしあき23/05/11(木)02:02:36No.1095365047そうだねx1
>確か合衆国著作権局の官報だったかな
>そこからライオンなんとかっての起訴関連からのだったと思う
https://www.techno-edge.net/article/2023/03/17/1027.html [link]
これの根拠判例が別にあったはず
827無念Nameとしあき23/05/11(木)02:02:37No.1095365054+
>確か合衆国著作権局の官報だったかな
>そこからライオンなんとかっての起訴関連からのだったと思う
>流し見で見てたやつだからそんな感じだったと思う
漫画かなんかの著作権のは聞いた事あるかも
確かアメリカでAIによって作られた漫画の著作権は人間側には与えられないって判決が出たんじゃないかな?
828無念Nameとしあき23/05/11(木)02:02:40No.1095365062そうだねx5
>>ゲーミングちんぽ華道部
> https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ01014900.html [link]
天才の発想
829無念Nameとしあき23/05/11(木)02:02:42No.1095365070そうだねx8
    1683738162821.jpg-(65049 B)
65049 B
>あれ?でもよく考えたらうまい人の絵を見分けつかないレベルでパクってるのが問題だから
>生成者ではなくそのAI絵を侮辱すると元になった絵柄似てる人たちまで侮辱することになるんじゃね?
830無念Nameとしあき23/05/11(木)02:02:44No.1095365075そうだねx3
>正直者
あとの部分が100%じゃねーか
831無念Nameとしあき23/05/11(木)02:02:55No.1095365097+
AI絵は生成スピードが物凄く速いってメリットが最近では軽視されて
「人間が描く絵と区別つかなくなるなら人間が描く絵でよくね」「自分の絵柄覚えさせるなら自分で描けばよくね」って意見が出てきたのが気になる
832無念Nameとしあき23/05/11(木)02:03:03No.1095365109+
>別にファンボでAIイラスト使って金稼ぐ層がAIの開発に貢献するかというと
>全然そうじゃないしな……
何も生み出せないからな
用意された積み木を組み替えてるだけだし
833無念Nameとしあき23/05/11(木)02:03:04No.1095365111そうだねx1
AI出た当初は焦ったけど界隈でギャアギャア言ってる連中見てたらなんか規制入りそうだな…って冷静になってしまった
834無念Nameとしあき23/05/11(木)02:03:06No.1095365116+
>>……?それフェミの理屈じゃない?
>怒らないで聞いてほしいが別に男女同権という考え自体は悪いものではないんだ
フェミなんて総じて白人の押し付けでしかない
835無念Nameとしあき23/05/11(木)02:03:10No.1095365133そうだねx3
将来的に合法的な学習元を用意してより平易に精度が高く使えるようになったらプロも使うよ
しょうもない無断つぎはぎコラみたいなアホみたいな使い方してた奴が時期尚早という判断されたのよ
道具を使うにも頭がいるということだね
836無念Nameとしあき23/05/11(木)02:03:19No.1095365156+
アメリカの裁判はチグハグなの多いから話半分でいいよ
837無念Nameとしあき23/05/11(木)02:03:37No.1095365187そうだねx1
>これでもうAIと上手く付き合うという道すらなくなったな
>AI使った疑惑が出たら魔女狩りして晒上げて垢消しまで追い込んで構わんってことだ
申し訳ないが絵描きは全部AIに頼らなくていいから使おうと思えば普通に上手く取り入れられるんだよ
制作時間だけ短縮しつつ完成品は今までと変わらない絵で誰にも迷惑かけない使い方ができるんだ
838無念Nameとしあき23/05/11(木)02:03:43No.1095365205+
DLsiteの審査結果の連絡もすげえ遅くなってるもんな
以前を知ってるとなんかトラブルあったんかってくらい待つことになる
839無念Nameとしあき23/05/11(木)02:03:52No.1095365226+
>揚げ足取りみたいになってしまうけど
>フェミニストって女性優遇を掲げてる差別主義者だよ
フェミニズムは性差別の解放を目的としてるから男も女も対象よ
それを曲解して女性優遇をしろっていってるおばはん連中がいるのはまた別の問題
840無念Nameとしあき23/05/11(木)02:03:56No.1095365234+
>AI絵は生成スピードが物凄く速いってメリットが最近では軽視されて
>「人間が描く絵と区別つかなくなるなら人間が描く絵でよくね」「自分の絵柄覚えさせるなら自分で描けばよくね」って意見が出てきたのが気になる
だってAIなら誰でも作れるんだもん
それならAI並のイラスト描ける人の方が凄いよなぁ
841無念Nameとしあき23/05/11(木)02:04:06No.1095365250そうだねx1
>>そうやって囲っていくのがフェミのやり口だって反発したのがオタク君ですやんか
>結局絵なんて興味なくて稼ぐ事にしか興味がないんだねキミは
言い逃れできなくなったら話逸らすのやめてもらえます?
842無念Nameとしあき23/05/11(木)02:04:24No.1095365272そうだねx1
なんというかさ…
AIにこだわらないで自分の手で描けばいいじゃん
って思うんだが駄目なのか?
843無念Nameとしあき23/05/11(木)02:04:26No.1095365280+
>確かアメリカでAIによって作られた漫画の著作権は人間側には与えられないって判決が出たんじゃないかな?
著作権が認められたのは人間が後から付け加えた台詞部分だけだったやつね
844無念Nameとしあき23/05/11(木)02:04:29No.1095365284そうだねx3
>あれ?でもよく考えたらうまい人の絵を見分けつかないレベルでパクってるのが問題だから
>生成者ではなくそのAI絵を侮辱すると元になった絵柄似てる人たちまで侮辱することになるんじゃね?
バカの言葉ってほんと要領を得ないと言うかなんと言うか
845無念Nameとしあき23/05/11(木)02:04:43No.1095365306+
>>揚げ足取りみたいになってしまうけど
>>フェミニストって女性優遇を掲げてる差別主義者だよ
>フェミニズムは性差別の解放を目的としてるから男も女も対象よ
>それを曲解して女性優遇をしろっていってるおばはん連中がいるのはまた別の問題
一人一派とか都合のいいこじつけがフェミ
846無念Nameとしあき23/05/11(木)02:04:49No.1095365324そうだねx2
利害考えて絵描きのが得だからそっち取っただけだろ
847無念Nameとしあき23/05/11(木)02:04:56No.1095365338+
>AIの絵って1日で何千枚も生成できるし
>それを確認させられる方の身になってみたらね…
しかも運営側がそういった労力かけなきゃいけない割には売れないっていう
848無念Nameとしあき23/05/11(木)02:05:00No.1095365345+
>>ゲーミングちんぽ華道部
> https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ01014900.html [link]
あちゃー取られちゃってるじゃん
849無念Nameとしあき23/05/11(木)02:05:05No.1095365355+
>「人間が描く絵と区別つかなくなるなら人間が描く絵でよくね」「自分の絵柄覚えさせるなら自分で描けばよくね」って意見が出てきたのが気になる
絵柄に関しては何があるかわからんので遺しておくのはいいことだと思うよ
病気で倒れたりした時でも有用だし
850無念Nameとしあき23/05/11(木)02:05:06No.1095365357そうだねx3
>申し訳ないが絵描きは全部AIに頼らなくていいから使おうと思えば普通に上手く取り入れられるんだよ
>制作時間だけ短縮しつつ完成品は今までと変わらない絵で誰にも迷惑かけない使い方ができるんだ
んーでもちょっとでもAI使ったらそれはもうダメだよ
1ドットでも自分で編集したらOKって理屈通っちゃうしさ
851無念Nameとしあき23/05/11(木)02:05:18No.1095365381そうだねx4
AI師さん頑張って生きてね
路頭に迷っても犯罪は犯すんじゃねーぞ
852無念Nameとしあき23/05/11(木)02:05:18No.1095365382+
>「人間が描く絵と区別つかなくなるなら人間が描く絵でよくね」「自分の絵柄覚えさせるなら自分で描けばよくね」って意見が出てきたのが気になる
絵自体が基本的に生活必需品じゃなく道楽だからな
853無念Nameとしあき23/05/11(木)02:05:38No.1095365417そうだねx2
>なんというかさ…
>AIにこだわらないで自分の手で描けばいいじゃん
>って思うんだが駄目なのか?
10年絵描いてもAI以下の無才ならAIに任せたほうが良くない?
854無念Nameとしあき23/05/11(木)02:05:44No.1095365430そうだねx2
別にお小遣い稼ぎがやりづらくなっただけでAI絵が全面禁止になった訳じゃないし
何ならヒでAI絵発表したっていいのになんで発狂してる人が居るんだ
まさかAI絵で食っていくつもりで会社辞めてPC新調したばっかりとかじゃないよな?
855無念Nameとしあき23/05/11(木)02:05:44No.1095365431+
>んーでもちょっとでもAI使ったらそれはもうダメだよ
>1ドットでも自分で編集したらOKって理屈通っちゃうしさ
どこまでがAI絵かは下手にライン決めるとチキンレース始めるからなあいつら
856無念Nameとしあき23/05/11(木)02:05:54No.1095365447+
画像生成AI多数の画像のノイズ化の復元で作り出すんだけど
画像を復元するという仕組みで学習元に大きく依存してるツールなので
無断学習は禁止にすべきだろう
857無念Nameとしあき23/05/11(木)02:06:00No.1095365461そうだねx1
>言い逃れできなくなったら話逸らすのやめてもらえます?
そもそもフェミがどうのって事が話題逸らしじゃない?
858無念Nameとしあき23/05/11(木)02:06:10No.1095365480そうだねx1
AI絵師さん電車絶対止めないでね迷惑だから
859無念Nameとしあき23/05/11(木)02:06:17No.1095365494+
>AI絵は生成スピードが物凄く速いってメリットが最近では軽視されて
>「人間が描く絵と区別つかなくなるなら人間が描く絵でよくね」「自分の絵柄覚えさせるなら自分で描けばよくね」って意見が出てきたのが気になる
どんな意見を出したところで実際に描かないだろ
860無念Nameとしあき23/05/11(木)02:06:18No.1095365497+
>別にお小遣い稼ぎがやりづらくなっただけでAI絵が全面禁止になった訳じゃないし
>何ならヒでAI絵発表したっていいのになんで発狂してる人が居るんだ
>まさかAI絵で食っていくつもりで会社辞めてPC新調したばっかりとかじゃないよな?
今Ci-enに殺到してるのは…なんででしょうね?
861無念Nameとしあき23/05/11(木)02:06:19No.1095365498そうだねx2
>揚げ足取りみたいになってしまうけど
>フェミニストって女性優遇を掲げてる差別主義者だよ
それは本来の意味ではないから揚げ足取りにもなってない
本来のフェミニストとは女性の権利を訴える人なだけであってヒに生息しているようなアレではない
862無念Nameとしあき23/05/11(木)02:06:20No.1095365499そうだねx4
後は馬鹿が暴走して規制になってくれねえかなぁ
863無念Nameとしあき23/05/11(木)02:06:23No.1095365506そうだねx4
>まさかAI絵で食っていくつもりで会社辞めてPC新調したばっかりとかじゃないよな?
商材買っちゃた人
864無念Nameとしあき23/05/11(木)02:06:26No.1095365511+
>なんというかさ…
>AIにこだわらないで自分の手で描けばいいじゃん
>って思うんだが駄目なのか?
モノになるレベルになるまでめっちゃ時間かかるぞ
865無念Nameとしあき23/05/11(木)02:06:26No.1095365512+
>AI絵は生成スピードが物凄く速いってメリットが最近では軽視されて
>「人間が描く絵と区別つかなくなるなら人間が描く絵でよくね」「自分の絵柄覚えさせるなら自分で描けばよくね」って意見が出てきたのが気になる
スピードがはまる状況が限られてるんだろうな
866無念Nameとしあき23/05/11(木)02:06:26No.1095365515そうだねx1
>>んーでもちょっとでもAI使ったらそれはもうダメだよ
>>1ドットでも自分で編集したらOKって理屈通っちゃうしさ
>どこまでがAI絵かは下手にライン決めるとチキンレース始めるからなあいつら
他人の絵無断学習してる時点で論外だろ
867無念Nameとしあき23/05/11(木)02:06:34No.1095365523+
>>申し訳ないが絵描きは全部AIに頼らなくていいから使おうと思えば普通に上手く取り入れられるんだよ
>>制作時間だけ短縮しつつ完成品は今までと変わらない絵で誰にも迷惑かけない使い方ができるんだ
>んーでもちょっとでもAI使ったらそれはもうダメだよ
>1ドットでも自分で編集したらOKって理屈通っちゃうしさ
つまりイラスト制作ソフトを使ってはダメってこと!?
868無念Nameとしあき23/05/11(木)02:06:36No.1095365531+
>あれ?でもよく考えたらうまい人の絵を見分けつかないレベルでパクってるのが問題だから
>生成者ではなくそのAI絵を侮辱すると元になった絵柄似てる人たちまで侮辱することになるんじゃね?
前後の文が繋がってないがさてはAIだな?
869無念Nameとしあき23/05/11(木)02:06:39No.1095365535そうだねx1
>なんというかさ…
>AIにこだわらないで自分の手で描けばいいじゃん
>って思うんだが駄目なのか?
まあそれが出来ないからAIに作ってもらってたというか
AI取り上げられたらやめるようなのは別に創作がしたかったわけじゃなくてクリエイターごっこがしたかっただけ
870無念Nameとしあき23/05/11(木)02:06:44No.1095365554そうだねx1
>10年絵描いてもAI以下の無才ならAIに任せたほうが良くない?
さすがに10年描いて描けないなんて事はないだろう
俺だって暇な時描く程度だけどそれっぽく描けるし
871無念Nameとしあき23/05/11(木)02:06:56No.1095365572そうだねx1
べつにAI絵自体を否定するわけじゃないけど
好きなジャンルを検索して似たようなタッチで似たような構図の絵が大量に並ぶと流石にうんざりする
872無念Nameとしあき23/05/11(木)02:06:57No.1095365575+
>なんというかさ…
>AIにこだわらないで自分の手で描けばいいじゃん
>って思うんだが駄目なのか?
手軽に金儲けとか承認要求とか、絵師を煽るためとか
そういう目的でAI使ってた一部連中は、これらの条件を満たせないツールに価値を感じないんでしょ
873無念Nameとしあき23/05/11(木)02:07:01No.1095365581そうだねx1
>他人の絵無断学習してる時点で論外だろ
学習は別に禁止はされてないからな
874無念Nameとしあき23/05/11(木)02:07:03No.1095365584+
>>AI絵は生成スピードが物凄く速いってメリットが最近では軽視されて
>>「人間が描く絵と区別つかなくなるなら人間が描く絵でよくね」「自分の絵柄覚えさせるなら自分で描けばよくね」って意見が出てきたのが気になる
>だってAIなら誰でも作れるんだもん
>それならAI並のイラスト描ける人の方が凄いよなぁ
AIで絵を作るメリットの話だよ
875無念Nameとしあき23/05/11(木)02:07:08No.1095365589+
>本来のフェミニストとは女性の権利を訴える人なだけであってヒに生息しているようなアレではない
上野千鶴子みりゃわかる
おかしいって
876無念Nameとしあき23/05/11(木)02:07:09No.1095365593+
>まさかAI絵で食っていくつもりで会社辞めてPC新調したばっかりとかじゃないよな?
一発逆転狙ってるニートはいたな
いつの世も革命起こせるのは無職何だと
877無念Nameとしあき23/05/11(木)02:07:12No.1095365597そうだねx1
AI使ってやってるのがコラだもん
馬鹿には宝の持ち腐れ
心配しなくても10年後には絵心ある奴がもっと上手く使ってるよ
878無念Nameとしあき23/05/11(木)02:07:14No.1095365602そうだねx3
対応はめちゃくちゃ遅かったけど一応は対応してくれてありがとうpixiv
つーか最初からガイドライン設けろよボケ
879無念Nameとしあき23/05/11(木)02:07:29No.1095365621そうだねx3
    1683738449492.png-(273177 B)
273177 B
>なんというかさ…
>AIにこだわらないで自分の手で描けばいいじゃん
>って思うんだが駄目なのか?
こういった人たちだから・・・・もう・・・
880無念Nameとしあき23/05/11(木)02:07:36No.1095365630+
>んーでもちょっとでもAI使ったらそれはもうダメだよ
Adobeアウトー
881無念Nameとしあき23/05/11(木)02:07:36No.1095365632+
>なんというかさ…
>AIにこだわらないで自分の手で描けばいいじゃん
>って思うんだが駄目なのか?
練習が面倒臭いんだろ
882無念Nameとしあき23/05/11(木)02:07:38No.1095365638そうだねx1
>モノになるレベルになるまでめっちゃ時間かかるぞ
描きたい物があるならその時間も楽しいと思うぞ
俺がそうだったし
883無念Nameとしあき23/05/11(木)02:07:39No.1095365640そうだねx1
絵描きのAI利用は認められないな
それを認めると結局無産のAI利用を認める口実になってしまうからね
この問題は0か100かのどちらかにしかならない
884無念Nameとしあき23/05/11(木)02:07:40No.1095365646+
>いつの世も革命起こせるのは無職何だと
そんなアホだから無職なんだよな
885無念Nameとしあき23/05/11(木)02:07:46No.1095365653+
そういや日本一有名なAI絵師の王のなんとか葵さんはお気持ち出してないのかい?
886無念Nameとしあき23/05/11(木)02:07:52No.1095365659+
>>言い逃れできなくなったら話逸らすのやめてもらえます?
>そもそもフェミがどうのって事が話題逸らしじゃない?
どこが?最初の論点がそもそも「オタク君は散々フェミの事非難してたのにやってることがお気持ちでのコンテンツ潰しでフェミと一緒じゃん」でしょ
綺麗な一本筋だよ
887無念Nameとしあき23/05/11(木)02:08:09No.1095365688+
>>まさかAI絵で食っていくつもりで会社辞めてPC新調したばっかりとかじゃないよな?
>商材買っちゃた人
だから商材とかノウハウ本出てたらすでに下火だから手を出すなと…
888無念Nameとしあき23/05/11(木)02:08:16No.1095365702そうだねx3
>上野千鶴子みりゃわかる
>おかしいって
そいつをフェミニストと考えてる時点でだいぶ間違ってる
889無念Nameとしあき23/05/11(木)02:08:20No.1095365708+
>10年絵描いてもAI以下の無才ならAIに任せたほうが良くない?
本当に”描いた”のか?
“描いた”つもりで遊んでたんじゃ?
890無念Nameとしあき23/05/11(木)02:08:21No.1095365712+
>対応はめちゃくちゃ遅かったけど一応は対応してくれてありがとうpixiv
>つーか最初からガイドライン設けろよボケ
稼ぎたかったから…
891無念Nameとしあき23/05/11(木)02:08:22No.1095365713+
>対応はめちゃくちゃ遅かったけど一応は対応してくれてありがとうpixiv
>つーか最初からガイドライン設けろよボケ
手数料のうま味と信頼を天秤にかけて悩んでたんやろな
即決しろや
892無念Nameとしあき23/05/11(木)02:08:28No.1095365719そうだねx1
>>んーでもちょっとでもAI使ったらそれはもうダメだよ
>Adobeアウトー
Adobeに逆らって絵が描けんの?
893無念Nameとしあき23/05/11(木)02:08:29No.1095365723+
君もこれで今日からAI絵師だ!(ドン!!
894無念Nameとしあき23/05/11(木)02:08:43No.1095365743そうだねx1
>それは本来の意味ではないから揚げ足取りにもなってない
>本来のフェミニストとは女性の権利を訴える人なだけであってヒに生息しているようなアレではない
男性と同じような仕事してるんだから同レベルの給料くれってのと女性専用車両くれってのの差かねぇ
895無念Nameとしあき23/05/11(木)02:08:52No.1095365753そうだねx2
そもそもAI自体は禁止してねぇんだ
AIを使って生成した絵は禁止してるだけで
896無念Nameとしあき23/05/11(木)02:08:58No.1095365764+
>一発逆転狙ってるニートはいたな
>いつの世も革命起こせるのは無職何だと
どんだけ稼げる気でいたんだよ…
897無念Nameとしあき23/05/11(木)02:09:00No.1095365768そうだねx1
>>上野千鶴子みりゃわかる
>>おかしいって
>そいつをフェミニストと考えてる時点でだいぶ間違ってる
でもアジア圏じゃフェミニストって括りだから……
898無念Nameとしあき23/05/11(木)02:09:06No.1095365782そうだねx1
>No.1095365621
妄想を事実と思い込む人
AI絵師と同レベルのヤバさ
899無念Nameとしあき23/05/11(木)02:09:09No.1095365787そうだねx2
>>言い逃れできなくなったら話逸らすのやめてもらえます?
>そもそもフェミがどうのって事が話題逸らしじゃない?
つうかフェミ云々ならオタクはフェミに攻撃されてる絵描きを庇ったし今回もAIに侵略されてる絵描きを庇っただけだ
900無念Nameとしあき23/05/11(木)02:09:31No.1095365831そうだねx1
>男性と同じような仕事してるんだから同レベルの給料くれってのと女性専用車両くれってのの差かねぇ
完全に男と同じ仕事量してるから同じ権利よこせが本来のフェミ
女性専用車両くれはエセフェミ
901無念Nameとしあき23/05/11(木)02:09:32No.1095365834そうだねx3
>一発逆転狙ってるニートはいたな
そんなだからニートなのだ
902無念Nameとしあき23/05/11(木)02:09:34No.1095365838+
3次塗りも禁止しろ
903無念Nameとしあき23/05/11(木)02:09:37No.1095365844+
今の時期にci-enでゲーム制作始めようとしてた本物の若いクリエイター達が可哀想だな
彼らの利益を不当に害してるでしょ
904無念Nameとしあき23/05/11(木)02:09:39No.1095365847そうだねx1
>>まさかAI絵で食っていくつもりで会社辞めてPC新調したばっかりとかじゃないよな?
>一発逆転狙ってるニートはいたな
>いつの世も革命起こせるのは無職何だと
宗教や投資詐欺にあう奴らの典型的な末路・・・
905無念Nameとしあき23/05/11(木)02:09:57No.1095365880+
もしAIと絵師が同じような絵を描くなら
人間と同じ絵を何百倍も早く生成できてかかるコストも安いAIのメリットが大きくない?
906無念Nameとしあき23/05/11(木)02:09:57No.1095365883+
>つうかフェミ云々ならオタクはフェミに攻撃されてる絵描きを庇ったし今回もAIに侵略されてる絵描きを庇っただけだ
AIイナゴ=エセフェミなんだよなぁ
907無念Nameとしあき23/05/11(木)02:10:06No.1095365901+
>そいつをフェミニストと考えてる時点でだいぶ間違ってる
単語の誤用だといくら喚いても現実は変わりませんよ
908無念Nameとしあき23/05/11(木)02:10:14No.1095365913+
>描きたい物があるならその時間も楽しいと思うぞ
>俺がそうだったし
俺もそうだからわかるぞ
外野のチャチャに耐えきれなくなって筆折ったけど
909無念Nameとしあき23/05/11(木)02:10:16No.1095365918+
>No.1095365621
作り話だろうが一々年齢確認するとか暇人だな
910無念Nameとしあき23/05/11(木)02:10:17No.1095365920+
まだこれは前半戦
絵師は束の間の勝利に酔いしれるがいい
911無念Nameとしあき23/05/11(木)02:10:24No.1095365932+
>もしAIと絵師が同じような絵を描くなら
>人間と同じ絵を何百倍も早く生成できてかかるコストも安いAIのメリットが大きくない?
そうだよ?
じゃあ同じような絵をどうやってAI側は最初に学習するんだい?
912無念Nameとしあき23/05/11(木)02:10:26No.1095365937+
>Adobeアウトー
AdobeのAIじゃまだ使い物にならん
913無念Nameとしあき23/05/11(木)02:10:27No.1095365943そうだねx1
ニートは基本的に一発逆転無理だろ
914無念Nameとしあき23/05/11(木)02:10:30No.1095365950そうだねx4
>人間と同じ絵を何百倍も早く生成できてかかるコストも安いAIのメリットが大きくない?
量産型のつまんねえ絵ばっかじゃないですか
915無念Nameとしあき23/05/11(木)02:10:49No.1095365983+
>今の時期にci-enでゲーム制作始めようとしてた本物の若いクリエイター達が可哀想だな
>彼らの利益を不当に害してるでしょ
イラストと同じように新着やおすすめから数だけ多いAIから弾かれるだろうしな
916無念Nameとしあき23/05/11(木)02:11:02No.1095366007そうだねx4
    1683738662524.jpg-(123444 B)
123444 B
AI絵師のほうが失業しちゃったねえ…
917無念Nameとしあき23/05/11(木)02:11:07No.1095366016+
>>一発逆転狙ってるニートはいたな
>>いつの世も革命起こせるのは無職何だと
>宗教や投資詐欺にあう奴らの典型的な末路・・・
○○で儲ける方法みたいな本買う奴らだな
918無念Nameとしあき23/05/11(木)02:11:09No.1095366018+
>そもそもAI自体は禁止してねぇんだ
>AIを使って生成した絵は禁止してるだけで
その違いが分からないから絵師も一切使うなよとか言ってるんだろうな
使い方の問題なのに
919無念Nameとしあき23/05/11(木)02:11:09No.1095366022+
>AdobeのAIじゃまだ使い物にならん
使えるかどうかは主観だからそこで線引きするとますます収集がつかんぞ
920無念Nameとしあき23/05/11(木)02:11:25No.1095366046+
>もしAIと絵師が同じような絵を描くなら
>人間と同じ絵を何百倍も早く生成できてかかるコストも安いAIのメリットが大きくない?
拘りも無い綺麗なだけの大量生産品とか何に使うんだよ
921無念Nameとしあき23/05/11(木)02:11:27No.1095366049+
>人間と同じ絵を何百倍も早く生成できてかかるコストも安いAIのメリットが大きくない?
それがどっかの絵のパクリじゃない証明できます?
922無念Nameとしあき23/05/11(木)02:11:31No.1095366054+
>俺もそうだからわかるぞ
>外野のチャチャに耐えきれなくなって筆折ったけど
絵に関して言うなら外部と断絶してたから続いてるとも言えなくもない
ただひたすらにうさ耳描きまくってるのでアレだが
923無念Nameとしあき23/05/11(木)02:11:31No.1095366055+
>さすがに10年描いて描けないなんて事はないだろう
>俺だって暇な時描く程度だけどそれっぽく描けるし
ともやんみたいなパターンもある
というかあのレベルの知能しかないようなのもいるんだよ
924無念Nameとしあき23/05/11(木)02:11:32No.1095366058+
>>もしAIと絵師が同じような絵を描くなら
>>人間と同じ絵を何百倍も早く生成できてかかるコストも安いAIのメリットが大きくない?
>そうだよ?
>じゃあ同じような絵をどうやってAI側は最初に学習するんだい?
学習するためには絵師の絵が必要だけど学習した後は不要だな
925無念Nameとしあき23/05/11(木)02:11:37No.1095366065そうだねx2
>>上野千鶴子みりゃわかる
>>おかしいって
>そいつをフェミニストと考えてる時点でだいぶ間違ってる
随分と都合のいいフェミの定義だな
926無念Nameとしあき23/05/11(木)02:11:41No.1095366072+
問題の商材は1月時点で2万円から販売
紹介されてたbto機は30万から
無金利ローンも重なってたから手を出したやつ多いんじゃ
927無念Nameとしあき23/05/11(木)02:11:53No.1095366087+
反AIに夢のねえこと言うの嫌なんだけど……今時線引くのですらAIのサポートが使われてるんだ
928無念Nameとしあき23/05/11(木)02:11:55No.1095366088+
cienは順調に侵食されてて新着記事見るとAI絵が連投されまくっててうわぁってなるぜ
929無念Nameとしあき23/05/11(木)02:12:06No.1095366106+
>拘りも無い綺麗なだけの大量生産品とか何に使うんだよ
美人絵師が描いたという情報があるからこそ抜けるんだよね
930無念Nameとしあき23/05/11(木)02:12:08No.1095366108+
禁止されたら余所で金稼ぐだけだな
あんまり影響ないわ
931無念Nameとしあき23/05/11(木)02:12:15No.1095366115+
>反AIに夢のねえこと言うの嫌なんだけど……今時線引くのですらAIのサポートが使われてるんだ
嘘つくなよ
932無念Nameとしあき23/05/11(木)02:12:16No.1095366119+
>>人間と同じ絵を何百倍も早く生成できてかかるコストも安いAIのメリットが大きくない?
それを誰が買うのかって話なんじゃないか
ただでさえ誰でも同じソフトで量産出来るのに
933無念Nameとしあき23/05/11(木)02:12:36No.1095366154そうだねx1
>まさかAI絵で食っていくつもりで会社辞めてPC新調したばっかりとかじゃないよな?
>一発逆転狙ってるニートはいたな
>いつの世も革命起こせるのは無職何だと
自分でAIを開発したわけじゃない
自分で学習させる絵を描いた訳でもない
他人のふんどしを二重にも三重にも履いて儲けれると思う神経はある意味尊敬するわ
934無念Nameとしあき23/05/11(木)02:12:37No.1095366156+
>>AdobeのAIじゃまだ使い物にならん
>使えるかどうかは主観だからそこで線引きするとますます収集がつかんぞ
半年前にも散々聞いたからな
クオリティ低いからまだ脅威にはならないって
935無念Nameとしあき23/05/11(木)02:12:38No.1095366157そうだねx1
>反AIに夢のねえこと言うの嫌なんだけど……今時線引くのですらAIのサポートが使われてるんだ
>そもそもAI自体は禁止してねぇんだ
>AIを使って生成した絵は禁止してるだけで
936無念Nameとしあき23/05/11(木)02:12:45No.1095366172そうだねx2
>まだこれは前半戦
>絵師は束の間の勝利に酔いしれるがいい
最大手から叩き出された時点でゲームセットだよ
937無念Nameとしあき23/05/11(木)02:12:54No.1095366183そうだねx1
むしろAI絵専門サイトが出てきても良い頃合いでは?
938無念Nameとしあき23/05/11(木)02:12:54No.1095366185+
>>拘りも無い綺麗なだけの大量生産品とか何に使うんだよ
>美人絵師が描いたという情報があるからこそ抜けるんだよね
おっさんが中身の美少女Vtuberが人気あるから関係ないと思う
939無念Nameとしあき23/05/11(木)02:12:59No.1095366200そうだねx4
>>反AIに夢のねえこと言うの嫌なんだけど……今時線引くのですらAIのサポートが使われてるんだ
>嘘つくなよ
たぶん手振れ補正のこと言ってるんだよ
940無念Nameとしあき23/05/11(木)02:13:07No.1095366208+
うま味調味料が開発された時も料理業界はこんな感じだったんだろうな
941無念Nameとしあき23/05/11(木)02:13:23No.1095366236+
>反AIに夢のねえこと言うの嫌なんだけど……今時線引くのですらAIのサポートが使われてるんだ
それ他人の画像を勝手に学習元にしたやつなの?
942無念Nameとしあき23/05/11(木)02:13:26No.1095366239+
>単語の誤用だといくら喚いても現実は変わりませんよ
誤用以外の何物でもない
フェミニストとツイフェミは違う生き物
943無念Nameとしあき23/05/11(木)02:13:39No.1095366260そうだねx2
>まだこれは前半戦
>絵師は束の間の勝利に酔いしれるがいい
そんなん節穴だからAI絵師になんてやってんだな
944無念Nameとしあき23/05/11(木)02:13:47No.1095366273+
>一発逆転狙ってるニートはいたな
例のAI堕ちした愛宕托卵の人もニートでFANBOXやってたな
945無念Nameとしあき23/05/11(木)02:13:49No.1095366275+
>>美人絵師が描いたという情報があるからこそ抜けるんだよね
>おっさんが中身の美少女Vtuberが人気あるから関係ないと思う
n=1で全てを語るなよ
946無念Nameとしあき23/05/11(木)02:13:57No.1095366283そうだねx4
勘違いしないでほしいが反AI絵師の反は「AI」にではなく「AI絵師」にかかるのであって
反AIなわけではないのでそこらへん理解して…なさそうだな?
947無念Nameとしあき23/05/11(木)02:14:03No.1095366295+
>まだこれは前半戦
>絵師は束の間の勝利に酔いしれるがいい
その雑なのいいよもう
948無念Nameとしあき23/05/11(木)02:14:07No.1095366304+
>むしろAI絵専門サイトが出てきても良い頃合いでは?
もう
ある
949無念Nameとしあき23/05/11(木)02:14:07No.1095366305+
>誤用以外の何物でもない
>フェミニストとツイフェミは違う生き物
そお
うま
950無念Nameとしあき23/05/11(木)02:14:16No.1095366317+
>そんなん節穴だからAI絵師になんてやってんだな
「先見の目」だしね
951無念Nameとしあき23/05/11(木)02:14:16No.1095366318+
>絵に関して言うなら外部と断絶してたから続いてるとも言えなくもない
>ただひたすらにうさ耳描きまくってるのでアレだが
いいんじゃね?好きな事のためにやり続けるって
俺は割といろんなの描いてきたけどスーパーマリオくんとかがんばれゴエモンとかポケモン主体で描いてきたから等身が高くなるとめっちゃ苦手になる
動物もデフォ気味なら割と描ける方だと思うんだけど
952無念Nameとしあき23/05/11(木)02:14:16No.1095366319+
>>>人間と同じ絵を何百倍も早く生成できてかかるコストも安いAIのメリットが大きくない?
>それを誰が買うのかって話なんじゃないか
>ただでさえ誰でも同じソフトで量産出来るのに
絵自体を売るのではなく自主制作のゲームの背景やモブに使うみたいな活用ケースで
953無念Nameとしあき23/05/11(木)02:14:26No.1095366335+
>>反AIに夢のねえこと言うの嫌なんだけど……今時線引くのですらAIのサポートが使われてるんだ
>それ他人の画像を勝手に学習元にしたやつなの?
それを言うと権利問題ないデータで学習したモデルなら問題ないって言ってるも同然なんだけどな
954無念Nameとしあき23/05/11(木)02:14:27No.1095366338そうだねx1
シエンちゃんがAIくんにボロボロにレイプされちゃう…なんだか興奮してきたよ
955無念Nameとしあき23/05/11(木)02:14:36No.1095366347+
>反AIに夢のねえこと言うの嫌なんだけど……今時線引くのですらAIのサポートが使われてるんだ
筆圧だの入り抜き補正だの使ってるやついるの?
勝手に線弄られてイヤじゃない?あれ
956無念Nameとしあき23/05/11(木)02:14:36No.1095366348そうだねx1
>勘違いしないでほしいが反AI絵師の反は「AI」にではなく「AI絵師」にかかるのであって
>反AIなわけではないのでそこらへん理解して…なさそうだな?
お気持ちヤクザそのへんの区別ついてないと思うよ?
957無念Nameとしあき23/05/11(木)02:14:37No.1095366351そうだねx5
>反AIに夢のねえこと言うの嫌なんだけど……今時線引くのですらAIのサポートが使われてるんだ
だからさ今問題視されてんのは他人の絵食い散らかして完成品吐き出すやつだろうが
論点ズレすぎてんだろ
958無念Nameとしあき23/05/11(木)02:14:56No.1095366372そうだねx3
>それを言うと権利問題ないデータで学習したモデルなら問題ないって言ってるも同然なんだけどな
……権利問題ないデータなら問題なくない?
959無念Nameとしあき23/05/11(木)02:15:04No.1095366386+
cienも絵メインのCG集はアウトにせえや
960無念Nameとしあき23/05/11(木)02:15:04No.1095366387+
>No.1095365461
くんが寝ちゃったなら今回の件はオタク君がフェミと同じやり方でコンテンツ潰したってことにしちゃいますけどいいですか?
それともまだチャレンジャーいます?
961無念Nameとしあき23/05/11(木)02:15:11No.1095366403そうだねx1
    1683738911488.jpg-(173240 B)
173240 B
安いよー
962無念Nameとしあき23/05/11(木)02:15:15No.1095366411+
>>まだこれは前半戦
>>絵師は束の間の勝利に酔いしれるがいい
>最大手から叩き出された時点でゲームセットだよ
あくまで当面の間は禁止だからな
AI絵師に土下座して帰ってきて下さいとお願いすることも出来る
963無念Nameとしあき23/05/11(木)02:15:16No.1095366413+
>cienは順調に侵食されてて新着記事見るとAI絵が連投されまくっててうわぁってなるぜ
ゲームとボイス関係から客横取り出来るわけ無いだろうし何時まで続くやらな…
まぁcien側が対策する可能性も普通にあるが
964無念Nameとしあき23/05/11(木)02:15:21No.1095366422+
>だからさ今問題視されてんのは他人の絵食い散らかして完成品吐き出すやつだろうが
>論点ズレすぎてんだろ
単純に量が多いのが問題に見えるが
965無念Nameとしあき23/05/11(木)02:15:25No.1095366427+
>>それを言うと権利問題ないデータで学習したモデルなら問題ないって言ってるも同然なんだけどな
>……権利問題ないデータなら問題なくない?
何の問題も無いな
966無念Nameとしあき23/05/11(木)02:15:29No.1095366436+
>まだこれは前半戦
>絵師は束の間の勝利に酔いしれるがいい
もう敗戦処理の段階ですが…
967無念Nameとしあき23/05/11(木)02:15:30No.1095366437そうだねx2
オタク君連呼くんは滑ってるよ
968無念Nameとしあき23/05/11(木)02:15:33No.1095366439+
>勘違いしないでほしいが反AI絵師の反は「AI」にではなく「AI絵師」にかかるのであって
>反AIなわけではないのでそこらへん理解して…なさそうだな?
いいやAI絵が他人の絵を学習するのを前提としている以上AIそのものにNOを突きつけるね
969無念Nameとしあき23/05/11(木)02:15:34No.1095366442そうだねx2
結局仮想通貨やNFTと同じ道たどってる
バイデン大統領も規制言い始めたし早かったな
970無念Nameとしあき23/05/11(木)02:15:45No.1095366450+
超楽になったデジタル環境ですら絵師になれない奴がAIで逆転できると思ってるのウケるわ
やがては絵師も合法AI使うのが当たり前になるよ
素材利用を楽にするわけだからな
合法なら使わないはずは無い
そうなればさらに差が開くに決まってんだろ
そうなる未来が見えてて合法AIアプリとサービスを絵師どもにサブスクで売りつけるために今開発してる奴が金持ちになれるよ
971無念Nameとしあき23/05/11(木)02:15:46No.1095366452そうだねx1
同人でも絵で金稼いでないからこの流れに苦笑いしてしまう
自動生成された絵で抜くのってなんか悲しくね?
自分用に自分が最高だと思う餌で抜くのが最高だと思わん?
972無念Nameとしあき23/05/11(木)02:15:50No.1095366463そうだねx1
フェミの話はどうでもE
973無念Nameとしあき23/05/11(木)02:16:02No.1095366491そうだねx3
ぶっちゃけ玩具としてのAI絵に関しては別に批判してる人ほぼいないと思うぞ
それで他人の絵柄パクったりして金稼いでるのがいるのを問題視してる
974無念Nameとしあき23/05/11(木)02:16:08No.1095366503+
>>>それを言うと権利問題ないデータで学習したモデルなら問題ないって言ってるも同然なんだけどな
>>……権利問題ないデータなら問題なくない?
>何の問題も無いな
やっぱAI絵師って馬鹿なんじゃ………?
975無念Nameとしあき23/05/11(木)02:16:22No.1095366526+
cienは何もしないのん?
976無念Nameとしあき23/05/11(木)02:16:29No.1095366539そうだねx1
>それを言うと権利問題ないデータで学習したモデルなら問題ないって言ってるも同然なんだけどな
そうだよ?
なのでそういう絵を使いましょうね
977無念Nameとしあき23/05/11(木)02:16:42No.1095366564+
>むしろAI絵専門サイトが出てきても良い頃合いでは?
上でリンク貼られてるぞ
978無念Nameとしあき23/05/11(木)02:16:46No.1095366571+
>シエンちゃんがAIくんにボロボロにレイプされちゃう…なんだか興奮してきたよ
シエンちゃんというかdlsiteくんもこの周りの動きでAIの取り締まりを強化するだろうけど内心はAI作品売れたら金入るしとか考えてそう
979無念Nameとしあき23/05/11(木)02:16:47No.1095366573+
>>それを言うと権利問題ないデータで学習したモデルなら問題ないって言ってるも同然なんだけどな
>……権利問題ないデータなら問題なくない?
その絵が権利問題ないデータしか学習してないという保証を誰がしてくれるの?
980無念Nameとしあき23/05/11(木)02:16:53No.1095366582+
>自称上級国民の末路
「AI絵と称したトレパク絵師」ってTVデビューまで出来て良かったじゃんか
981無念Nameとしあき23/05/11(木)02:16:56No.1095366585そうだねx2
先見の目とか権利フリーの学習が問題とか言ったり
やっぱりAi絵師って相当アホだろ?
982無念Nameとしあき23/05/11(木)02:17:00No.1095366595そうだねx1
>>それを言うと権利問題ないデータで学習したモデルなら問題ないって言ってるも同然なんだけどな
>そうだよ?
>なのでそういう絵を使いましょうね
AIイナゴ「そんなんじゃ金稼げないじゃん!!!!!」
983無念Nameとしあき23/05/11(木)02:17:01No.1095366598+
基本的に馬鹿に荒らされててこのまま放置してるわけないもんな…
984無念Nameとしあき23/05/11(木)02:17:09No.1095366618+
>ぶっちゃけ玩具としてのAI絵に関しては別に批判してる人ほぼいないと思うぞ
>それで他人の絵柄パクったりして金稼いでるのがいるのを問題視してる
AI絵と同じ土俵で競うのが嫌なだけでしょ
985無念Nameとしあき23/05/11(木)02:17:11No.1095366624+
>ぶっちゃけ玩具としてのAI絵に関しては別に批判してる人ほぼいないと思うぞ
>それで他人の絵柄パクったりして金稼いでるのがいるのを問題視してる
AI絵スレに憎悪向けてる奴いるやん
986無念Nameとしあき23/05/11(木)02:17:15No.1095366638+
>安いよー
あーあやっちまったな
987無念Nameとしあき23/05/11(木)02:17:20No.1095366650+
深夜なのにめっちゃスレ伸びとるやん
988無念Nameとしあき23/05/11(木)02:17:21No.1095366651+
>上でリンク貼られてるぞ
?
989無念Nameとしあき23/05/11(木)02:17:23No.1095366655+
そりゃプロも出力したのそのまま使うわけじゃないけど下書きや参考にAI使うだろ
将棋で研究にAI使ってない奴もういないのと同じ
990無念Nameとしあき23/05/11(木)02:17:26No.1095366660+
>シエンちゃんというかdlsiteくんもこの周りの動きでAIの取り締まりを強化するだろうけど内心はAI作品売れたら金入るしとか考えてそう
チェックする側の人間のキャパが限界に達したから1サークルあたりに制限入ったはず
991無念Nameとしあき23/05/11(木)02:17:28No.1095366666+
>それを言うと権利問題ないデータで学習したモデルなら問題ないって言ってるも同然なんだけどな
そういうものをツールとして待ってる絵師さんもいるだろうな
992無念Nameとしあき23/05/11(木)02:17:35No.1095366678+
>深夜なのにめっちゃスレ伸びとるやん
平日AMはもっと電波濃くなるよ
993無念Nameとしあき23/05/11(木)02:17:36No.1095366679+
>それを言うと権利問題ないデータで学習したモデルなら問題ないって言ってるも同然なんだけどな
ぶっちゃけ本当にクリーンならすぐ使うよ
994無念Nameとしあき23/05/11(木)02:17:38No.1095366683+
>超楽になったデジタル環境ですら絵師になれない奴がAIで逆転できると思ってるのウケるわ
>やがては絵師も合法AI使うのが当たり前になるよ
>素材利用を楽にするわけだからな
>合法なら使わないはずは無い
>そうなればさらに差が開くに決まってんだろ
>そうなる未来が見えてて合法AIアプリとサービスを絵師どもにサブスクで売りつけるために今開発してる奴が金持ちになれるよ
まっ今使ってないお前はいつまで経っても使えないけどな
995無念Nameとしあき23/05/11(木)02:17:39No.1095366688そうだねx2
>>単語の誤用だといくら喚いても現実は変わりませんよ
>誤用以外の何物でもない
>フェミニストとツイフェミは違う生き物
つまりクソフェミとAI絵師は同類のクズってこと
996無念Nameとしあき23/05/11(木)02:17:50No.1095366704+
>自分でAIを開発したわけじゃない
>自分で学習させる絵を描いた訳でもない
>他人のふんどしを二重にも三重にも履いて儲けれると思う神経はある意味尊敬するわ
絵なんか何の興味もなく金の為だけにAIをやってるのなら
まだ分かるそれよりもクリエイターだとか言って変にプライドがあるやつの神経が分からん
997無念Nameとしあき23/05/11(木)02:18:00No.1095366720+
フェミが好きすぎてフェミの話しないと死んでしまうとしあきまたきてる…
998無念Nameとしあき23/05/11(木)02:18:03No.1095366724+
>深夜なのにめっちゃスレ伸びとるやん
今日はAI絵師の退職送別会だソ
盛り上げていこーう
999無念Nameとしあき23/05/11(木)02:18:04No.1095366726+
>チェックする側の人間のキャパが限界に達したから
結局そこだよね
1000無念Nameとしあき23/05/11(木)02:18:07No.1095366733+
>深夜なのにめっちゃスレ伸びとるやん
反AI掲げてるのマジで無能な味方しかいなかったからな
そりゃここぞとばかりにキャッキャッしながら嬉ションするさ

[トップページへ] [DL]