[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1683719114234.jpg-(103208 B)
103208 B無念Nameとしあき23/05/10(水)20:45:14No.1095261287そうだねx24 00:09頃消えます
AI絵師大敗北決定

https://official.fanbox.cc/posts/5932126 [link]

https://spotlight.fantia.jp/news/ai_policy-2?utm_source=fantia_top&utm_medium=news&utm_campaign=fantia_aipolicy&_gl=1*ivok5j*_ga*MTkxNjA5NDM0My4xNTgxMzE1NDg2*_ga_5D88MN5EKL*MTY4MzcxMzU2OS4zNTAxLjAuMTY4MzcxMzU2OS4wLjAuMA [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき23/05/10(水)20:48:47No.1095262849+
というかそこらへんもうゲンスルー一味で分かりやすくやってんだろ!
2無念Nameとしあき23/05/10(水)20:49:48No.1095263307+
いいでしょう?一心同体ですわよ?
3無念Nameとしあき23/05/10(水)20:59:48No.1095267800そうだねx2
よっぽど頭悪いのが揃ってるのかね
絵師もピンキリ
有象無象と運命を共にするならそれもヨシ

だがね
90s以降の日本楽曲だってAIと人間の差異はあれど洋楽コピーだったでしょ
それでしっかり儲けたじゃん
それが答えとまではいわないけどね
4無念Nameとしあき23/05/10(水)21:03:12No.1095269227そうだねx24
無様の一言以外に言葉がない
5無念Nameとしあき23/05/10(水)21:23:33No.1095277978+
だがそれも終わりだ。わからんのか?イレギュラーなんだよ。やりすぎたんだ。お前はな!
こんなセリフが浮かんだ
6無念Nameとしあき23/05/10(水)21:49:55No.1095289435そうだねx18
    1683722995831.jpg-(23283 B)
23283 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき23/05/10(水)21:50:26No.1095289636そうだねx5
ザマァ見ろ
ギャハハハハ!!!
8無念Nameとしあき23/05/10(水)22:01:46No.1095294322そうだねx14
ギャハおじ節操ないな
9無念Nameとしあき23/05/10(水)22:10:04No.1095297525そうだねx4
自分で抜くために表に出さずにエロ絵を量産してるだけの人は
割と健全なAIの利用の仕方をしてたんだなって
10無念Nameとしあき23/05/10(水)22:11:30No.1095298078+
skebは先見の明あったんだなって
11無念Nameとしあき23/05/10(水)22:12:04No.1095298286そうだねx8
>自分で抜くために表に出さずにエロ絵を量産してるだけの人は
>割と健全なAIの利用の仕方をしてたんだなって
拾ったツールと拾ったLoraで出してんだからそりゃそうだろってのが普通だよ…
12無念Nameとしあき23/05/10(水)22:14:26No.1095299234そうだねx14
そりゃこれで金取ろうってのは市場を荒らすだけだよ…
13無念Nameとしあき23/05/10(水)22:14:59No.1095299451+
今まさにAI絵師達による怨嗟の大合唱状態だわ
ヒでスクショ取りまくって貼ろうと思ってたけど余りにも多過ぎて飽きてやめた
14無念Nameとしあき23/05/10(水)22:21:26No.1095301941そうだねx1
>自分で抜くために表に出さずにエロ絵を量産してるだけの人は
>割と健全なAIの利用の仕方をしてたんだなって
剥ぎコラとかと同じでひっそりやる分には良いけど金取ったら怒られるよね
15無念Nameとしあき23/05/10(水)22:29:50No.1095305460そうだねx2
pixivの対応の遅さからの掌返しマジでうんこだと思う
新しい技術で立派なさくひん!からのコレ
16無念Nameとしあき23/05/10(水)22:33:06No.1095306857そうだねx2
AI生成だってクリエーターと支援者で楽しんでただけなのに
こんなのあんまりだぁ
17無念Nameとしあき23/05/10(水)22:34:48No.1095307579そうだねx7
AIは悪くない
AIで良からぬ事を考える奴が悪い
18無念Nameとしあき23/05/10(水)22:36:07No.1095308126+
>pixivの対応の遅さからの掌返しマジでうんこだと思う
>新しい技術で立派なさくひん!からのコレ
汚い言葉の書き込みが大量に送られて来たからな
渋々重い腰を上げたって感じ
pixivだけに
19無念Nameとしあき23/05/10(水)22:36:08No.1095308131+
渋もAI投稿禁止になったの?
20無念Nameとしあき23/05/10(水)22:36:37No.1095308323そうだねx6
>渋もAI投稿禁止になったの?
商売が禁止になった
21無念Nameとしあき23/05/10(水)22:39:36No.1095309488+
学習禁止と投稿禁止は勝ち取れなかったの?
22無念Nameとしあき23/05/10(水)22:39:47No.1095309550そうだねx1
>pixivの対応の遅さからの掌返しマジでうんこだと思う
>新しい技術で立派なさくひん!からのコレ
拾ってきたデータで粗製乱造するばかりで立派な作品を作るやつが少なかったから仕方ないね
23無念Nameとしあき23/05/10(水)22:40:37No.1095309909そうだねx4
>学習禁止と投稿禁止は勝ち取れなかったの?
真面目にAI絵使う人もいるだろうから…
24無念Nameとしあき23/05/10(水)22:41:26No.1095310226+
AI絵師に勝ったァ―――ッ!
って溜飲下げてるけど単にファンボに置けなくなったってだけで
絵師の画像が学習されるって点は何も解決してないのでは…?
25無念Nameとしあき23/05/10(水)22:41:26No.1095310227+
なんでかわからんけどバカみてえに連投するやついるしな
せめて1つの投稿に画像まとめればいいのに
26無念Nameとしあき23/05/10(水)22:42:28No.1095310601そうだねx2
>新しい技術で立派なさくひん!からのコレ
pixivへの投稿は認めてるから技術の否定はしないって体が取れるからな
27無念Nameとしあき23/05/10(水)22:42:36No.1095310654+
ただ渋でもクオリティの高いAI絵があるのは事実
こういうのは住み分けでまとめて欲しいな
28無念Nameとしあき23/05/10(水)22:43:27No.1095311013そうだねx3
そもそもファンボで儲けてるAI絵師とやらが果たしてどれだけ存在したのか疑わしいんだけど
29無念Nameとしあき23/05/10(水)22:44:04No.1095311269そうだねx4
>AI絵師に勝ったァ―――ッ!
>って溜飲下げてるけど単にファンボに置けなくなったってだけで
>絵師の画像が学習されるって点は何も解決してないのでは…?
稼げなくなれば金目当ての悪質なAI絵師はいなくなるから被害も減るでしょ
30無念Nameとしあき23/05/10(水)22:44:40No.1095311510そうだねx2
>AI生成だってクリエーターと支援者で楽しんでただけなのに
>こんなのあんまりだぁ
絵師が集団ヒステリー状態だからな
渋にも「もう利用しません」とか脅し文句を投稿してたがそういう奴らの絵を見ると「たぶん利用しなくなってもそんなに影響ないんじゃないかな?」ってレベルの奴がチラホラ
31無念Nameとしあき23/05/10(水)22:45:22No.1095311800+
まあ学習禁止って言ったところで勝手にやるだろうしノーダメだからAI絵師にきっちりダメージでるところで対応したのはいいんじゃないですかね
32無念Nameとしあき23/05/10(水)22:46:13No.1095312115そうだねx2
さんざん絵師のお気持ちなんて意味ないとはしゃいでたとしあきが涙目で可哀想…
33無念Nameとしあき23/05/10(水)22:48:12No.1095312892そうだねx2
ざまあ
34無念Nameとしあき23/05/10(水)22:48:26No.1095312990そうだねx2
二次創作同人専業で15年くらい食ってる者だけど
二次創作とAIを同じカテゴリに入れて『二次創作はいいのか?!おお?!』みたいな事言ってる奴はアホだろ
二次創作は結局は"自分で描いてる"
AIは"AIが模倣品を混ぜて出力してる"(人間は描いてない)
全然違うやん
36無念Nameとしあき23/05/10(水)22:49:48No.1095313531+
>>学習禁止と投稿禁止は勝ち取れなかったの?
>真面目にAI絵使う人もいるだろうから…
そもそもAIに自分の絵をインプットさせて手間を軽減するとかのいい方向に使うのが本来の主目的だっただろうしな
37無念Nameとしあき23/05/10(水)22:50:15No.1095313709+
AIは言うなれば、フィギュアの首すげ替え海賊版と同じ扱いなんだよ
既製品(他の絵師の絵)を勝手に使ってひとつの絵にして売ってるわけだから下手すりゃ逮捕されるよAI絵師は
38無念Nameとしあき23/05/10(水)22:50:46No.1095313912+
クリエーターの支援だから当然だわな
フォント使って印字して
「僕の書道は素晴らしいだろ!」
なんて書道じゃないし
39無念Nameとしあき23/05/10(水)22:51:06No.1095314033そうだねx4
>90s以降の日本楽曲だってAIと人間の差異はあれど洋楽コピーだったでしょ
>それでしっかり儲けたじゃん
だからどうしたジジイ
40無念Nameとしあき23/05/10(水)22:51:12No.1095314082+
>二次創作同人専業で15年くらい食ってる者だけど
>二次創作とAIを同じカテゴリに入れて『二次創作はいいのか?!おお?!』みたいな事言ってる奴はアホだろ
>二次創作は結局は"自分で描いてる"
>AIは"AIが模倣品を混ぜて出力してる"(人間は描いてない)
>全然違うやん
そもそもそれなら三次創作だからなぁAIでやってることって
41無念Nameとしあき23/05/10(水)22:51:23No.1095314157そうだねx8
>二次創作同人専業で15年くらい食ってる者だけど
>二次創作とAIを同じカテゴリに入れて『二次創作はいいのか?!おお?!』みたいな事言ってる奴はアホだろ
>二次創作は結局は"自分で描いてる"
>AIは"AIが模倣品を混ぜて出力してる"(人間は描いてない)
>全然違うやん
自分で描くことと2次創作をセットにするんじゃねぇ
権利侵害してると主張するならちゃんと我が身を見つめ直して主張しろ
42無念Nameとしあき23/05/10(水)22:51:28No.1095314189そうだねx1
>二次創作は結局は"自分で描いてる"
>AIは"AIが模倣品を混ぜて出力してる"(人間は描いてない)
>全然違うやん
権利の侵害って話でな・・・
DOAも商売で同人出すの禁止になったろ
43無念Nameとしあき23/05/10(水)22:51:32No.1095314212そうだねx6
>二次創作同人専業で15年くらい食ってる者だけど
>二次創作とAIを同じカテゴリに入れて『二次創作はいいのか?!おお?!』みたいな事言ってる奴はアホだろ
>二次創作は結局は"自分で描いてる"
>AIは"AIが模倣品を混ぜて出力してる"(人間は描いてない)
>全然違うやん
アホはお前じゃん
著作権違反に生成手段は関係ない アウトプットの類似性
AI絵師もクズだがこういう真性のドアホもいるからこの界隈終わってんな
どいつももまともに働いてないから常識も何もない
44無念Nameとしあき23/05/10(水)22:52:09No.1095314460そうだねx6
>二次創作同人専業で15年くらい食ってる者だけど
いや…それは誇る所じゃないだろう
45無念Nameとしあき23/05/10(水)22:52:18No.1095314538+
まあファンボやファンティアがサービスのすべてではないからな
46無念Nameとしあき23/05/10(水)22:52:29No.1095314604+
自力でパクるのは実力になるしそのうち独自性が生まれるけれど
AI絵師の場合パクってるのはAIであって自分じゃないからなぁ…
どこまで言っても寄生虫でしかないし宿主の絵師が弱ったら共倒れ
そりゃ規制しなきゃね
47無念Nameとしあき23/05/10(水)22:52:55No.1095314758そうだねx1
義務教育すらまともに受けてなさそうなバカが浅い知識で書き込みしたら賛同得られるどころかフルボッコにされてるのが今の流れです
49無念Nameとしあき23/05/10(水)22:55:13No.1095315657そうだねx1
まあ絵師とAI絵師で対立煽りしてるのが少しでも減ってくれればそれでいい
50無念Nameとしあき23/05/10(水)22:55:42No.1095315821そうだねx1
アホがおる…
51無念Nameとしあき23/05/10(水)22:56:01No.1095315957+
報復として二次元エロ規制の強化な
52無念Nameとしあき23/05/10(水)22:56:15No.1095316044+
>義務教育すらまともに受けてなさそうなバカが浅い知識で書き込みしたら賛同得られるどころかフルボッコにされてるのが今の流れです
そもそもエーアイで絵師全滅ザマー言ってるのがただのアホなので
53無念Nameとしあき23/05/10(水)22:57:04No.1095316371+
まあこれはワナビーがAIで我が春を謳歌してたというより
自動生成で儲けるって情報商材作って煽るカスが出てきたかららしいが
54無念Nameとしあき23/05/10(水)22:57:08No.1095316391+
>そもそもAI絵師全滅ザマー言ってるのがただのアホなので
の間違いかな?
55無念Nameとしあき23/05/10(水)22:57:11No.1095316405+
>報復として二次元エロ規制の強化な
それは裁判でも二次創作に著作権が認められた判例があるので難しいね
56無念Nameとしあき23/05/10(水)22:57:50No.1095316663+
>まあファンボやファンティアがサービスのすべてではないからな
あとはDLsite.comのシエンしかないが?
57無念Nameとしあき23/05/10(水)22:58:18No.1095316826+
絵師のお気持ちなんて無駄だってあれだけ威張ってたのにね…
通っちゃったね…
58無念Nameとしあき23/05/10(水)22:58:26No.1095316875そうだねx1
>自分で描くことと2次創作をセットにするんじゃねぇ
>権利侵害してると主張するならちゃんと我が身を見つめ直して主張しろ
そんなに負け惜しみ言わんでもええんやで?
59無念Nameとしあき23/05/10(水)22:58:37No.1095316947そうだねx1
>それは裁判でも二次創作に著作権が認められた判例があるので難しいね
なにほざいとるんだ児童ポルノ&性的搾取の罪でだよ
60無念Nameとしあき23/05/10(水)22:59:25No.1095317250+
>著作権違反に生成手段は関係ない アウトプットの類似性
なんも知らないアホのレスだなこれ…
61無念Nameとしあき23/05/10(水)23:00:04No.1095317507+
>なにほざいとるんだ児童ポルノ&性的搾取の罪でだよ
法の知識ゼロやんお前
まあせいぜい吠えてろよ
62無念Nameとしあき23/05/10(水)23:00:28No.1095317663+
どんな技術でも悪用する人間は必ず現れるからその対策は必要なのだ
63無念Nameとしあき23/05/10(水)23:00:55No.1095317832+
>>そもそもAI絵師全滅ザマー言ってるのがただのアホなので
>の間違いかな?
いやそのまんま AIで絵師は要らないとかいってここで暴れてたのがいた
64無念Nameとしあき23/05/10(水)23:01:14No.1095317965+
どっちでもいいけど人工知能ふたばができたんだからそっちでやってくれ
65無念Nameとしあき23/05/10(水)23:01:58No.1095318240そうだねx2
別にAI使って絵を作成するのが悪いんじゃなくて
それを利用して金稼ぎしたり他人を馬鹿にしたりするのがダメってだけだからね
別に個人で楽しむぶんに使ったりAIイラストだと公言したうえで発表すれば問題ないんだし
66無念Nameとしあき23/05/10(水)23:02:20No.1095318384+
>法の知識ゼロやんお前
>まあせいぜい吠えてろよ
カード会社はお前より強いので
67無念Nameとしあき23/05/10(水)23:02:42No.1095318522そうだねx2
なんか勘違いしてるやついるけど
2次創作でも著作権は発生するよ
それはそれとして他者の権利侵害も同時に発生するだけで
68無念Nameとしあき23/05/10(水)23:02:42No.1095318524+
AIに金を出す馬鹿が消えない限りイタチごっこになりそう
69無念Nameとしあき23/05/10(水)23:03:14No.1095318729そうだねx1
でもAI絵専用の売り場用意されてるんでしょう?
だったら問題なくね?
70無念Nameとしあき23/05/10(水)23:03:17No.1095318752そうだねx1
AI絵師はAI絵師だけのSNS作ればいいじゃん
初動で素早く動いてボーナスタイムの間にAI絵で漫画作ったり商売してたやつがいるんだぞ
AI絵師専用SNS作れば需要あるって
71無念Nameとしあき23/05/10(水)23:03:17No.1095318759+
AIイラストの是非云々を抜きにしても反社のマネーロンダリングにもなりかねないしね
72無念Nameとしあき23/05/10(水)23:03:42No.1095318918そうだねx1
>どっちでもいいけど人工知能ふたばができたんだからそっちでやってくれ
おいおいmayにAIもソシャゲもVだろうと禁止のルールは無いんだが?
73無念Nameとしあき23/05/10(水)23:04:13No.1095319108+
>>どっちでもいいけど人工知能ふたばができたんだからそっちでやってくれ
>おいおいmayにAIもソシャゲもVだろうと禁止のルールは無いんだが?
そもそも人工無能の話だしな
74無念Nameとしあき23/05/10(水)23:04:39No.1095319276+
同じ事言い続けるとしあきもAIみたいなモンか
75無念Nameとしあき23/05/10(水)23:04:44No.1095319308そうだねx1
>別にAI使って絵を作成するのが悪いんじゃなくて
>それを利用して金稼ぎしたり他人を馬鹿にしたりするのがダメってだけだからね
>別に個人で楽しむぶんに使ったりAIイラストだと公言したうえで発表すれば問題ないんだし
今まで散々言われてるのに聞かない馬鹿が後を絶たないってだけだからよ
言われても聞かねぇから馬鹿って呼ばれるんだけども
76無念Nameとしあき23/05/10(水)23:05:16No.1095319523+
    1683727516473.jpg-(63235 B)
63235 B
AIロンダリングで人気版権のグッズ大量生産で大儲け!も出来ちまうんだ
そうたとえば
77無念Nameとしあき23/05/10(水)23:05:38No.1095319661+
>同じ事言い続けるとしあきもAIみたいなモンか
としあきのAIとかウイルスみたい
78無念Nameとしあき23/05/10(水)23:06:52No.1095320135そうだねx2
>二次創作同人専業で15年くらい食ってる者だけど
>二次創作とAIを同じカテゴリに入れて『二次創作はいいのか?!おお?!』みたいな事言ってる奴はアホだろ
>二次創作は結局は"自分で描いてる"
>AIは"AIが模倣品を混ぜて出力してる"(人間は描いてない)
全然違うやん
二次創作はいいか悪いかで言ったら他人の権利物を元にして金取ってるのは黒に近いグレーだよ
同人者ならそれを自覚しとけ
79無念Nameとしあき23/05/10(水)23:07:25No.1095320342+
販路が無くなるってのは想像以上にダメージが大きいよ
80無念Nameとしあき23/05/10(水)23:07:40No.1095320430そうだねx3
むしろAIイラストを推進したいと考えるからこそ
悪用されないようにしっかりと規則を設けて技術が肯定的に受け入れられるようにするべきだよね
81無念Nameとしあき23/05/10(水)23:07:52No.1095320509そうだねx1
>No.1095320135
もう止めてあげて!!
15年同人生活マンのライフは0よ!!
82無念Nameとしあき23/05/10(水)23:08:41No.1095320816そうだねx2
少なくともコラや転載が跋扈してるこの掲示板で
AIのことを否定できる理は無いと思う
83無念Nameとしあき23/05/10(水)23:09:00No.1095320934+
あとはDLsiteを潰せば完勝か?
84無念Nameとしあき23/05/10(水)23:09:29No.1095321126+
>あとはDLsiteを潰せば完勝か?
超大手FANZA様がおる
85無念Nameとしあき23/05/10(水)23:09:53No.1095321273+
>少なくともコラや転載が跋扈してるこの掲示板で
>AIのことを否定できる理は無いと思う
ソレで金稼ぎしてるならまだしもとしあきは完全なる無意味な慈善活動だぜ?
86無念Nameとしあき23/05/10(水)23:10:12No.1095321394+
>超大手FANZA様がおる
FANZAは使い勝手悪いのと自主規制がなぁ・・・
87無念Nameとしあき23/05/10(水)23:10:18No.1095321443そうだねx1
>販路が無くなるってのは想像以上にダメージが大きいよ
金にならなくてもすごいのを出力できたら話題にはなるでしょ?
報酬は栄誉のみの世界で健全に技術を研鑽せい
金を稼ぎたくなったらその時は出力したAI製イラストを自分の技術でトレスして描き直せばいいだけだ
88無念Nameとしあき23/05/10(水)23:11:07No.1095321754そうだねx1
>金を稼ぎたくなったらその時は出力したAI製イラストを自分の技術でトレスして描き直せばいいだけだ
そういうスキルがないのがAIに頼ったのに…
89無念Nameとしあき23/05/10(水)23:11:08No.1095321760+
>少なくともコラや転載が跋扈してるこの掲示板で
>AIのことを否定できる理は無いと思う
AI否定してるんじゃなくてそれを悪用している人間を否定しているんじゃないか?
90無念Nameとしあき23/05/10(水)23:11:56No.1095322045+
誰でも容易にリスクなく金を稼げるってのはとんでもねぇ化け物を呼び寄せるからな・・・
91無念Nameとしあき23/05/10(水)23:12:40No.1095322323+
他人の技術で絵描きを名乗るAI出力師さん
92無念Nameとしあき23/05/10(水)23:13:00No.1095322431そうだねx5
AIは否定せんよ
俺が描きましたみたいな謎のロンダリングしてるタチの悪い承認欲求の塊がAIを貶めてる
93無念Nameとしあき23/05/10(水)23:13:17No.1095322527そうだねx1
>ソレで金稼ぎしてるならまだしもとしあきは完全なる無意味な慈善活動だぜ?
無料でもコラや転載で権利者から怒られたらアウトだし
94無念Nameとしあき23/05/10(水)23:13:57No.1095322759+
>AIは否定せんよ
>俺が描きましたみたいな謎のロンダリングしてるタチの悪い承認欲求の塊がAIを貶めてる
俺とAIは同一のものだみたいな前提で喋ってる傲慢な自称AI絵師多すぎよな
95無念Nameとしあき23/05/10(水)23:14:03No.1095322803+
>>金を稼ぎたくなったらその時は出力したAI製イラストを自分の技術でトレスして描き直せばいいだけだ
>そういうスキルがないのがAIに頼ったのに…
連中の絵見てて思ったがおかしな手すら修正できないレベルだからな
どうにもならん
96無念Nameとしあき23/05/10(水)23:14:09No.1095322844そうだねx1
基本的に怒るのがめんどくさいから怒られてないだけ
97無念Nameとしあき23/05/10(水)23:14:24No.1095322939+
>学習禁止と投稿禁止は勝ち取れなかったの?
現状学習禁止は不可能だろう
98無念Nameとしあき23/05/10(水)23:14:37No.1095323024+
どのジャンルでも既得権益が最先端を締め出してグダグダになるのいかにも日本的でいいと思います
海外に期待してる
99無念Nameとしあき23/05/10(水)23:15:19No.1095323294そうだねx1
>どのジャンルでも既得権益が最先端を締め出してグダグダになるのいかにも日本的でいいと思います
>海外に期待してる
欧米のが厳しいっぽいけどな…
100無念Nameとしあき23/05/10(水)23:15:21No.1095323303+
>どのジャンルでも既得権益が最先端を締め出してグダグダになるのいかにも日本的でいいと思います
>海外に期待してる
現状期待出来るのは中国くらいしかねえぞ
101無念Nameとしあき23/05/10(水)23:15:31No.1095323378そうだねx1
>海外に期待してる
おう
死ぬまで期待してな
102無念Nameとしあき23/05/10(水)23:15:36No.1095323399+
>AIは否定せんよ
>俺が描きましたみたいな謎のロンダリングしてるタチの悪い承認欲求の塊がAIを貶めてる
課金と呪文を努力の結晶みたいにアピールしてくる子とか逆にスゲーよな感心してるわ
いや全然スゴく無いんだけど
103無念Nameとしあき23/05/10(水)23:15:43No.1095323453+
>現状学習禁止は不可能だろう
昔から将棋の棋譜を勝手に学習させてる将棋AIみたいな酷いの居るからな…
104無念Nameとしあき23/05/10(水)23:15:47No.1095323480そうだねx1
    1683728147108.jpg-(206572 B)
206572 B
「それでもAI絵は栄える」
105無念Nameとしあき23/05/10(水)23:16:09No.1095323599そうだねx1
金にならなくなっただけでAI自体は禁止されてないじゃん
喜べよAI絵師達は
106無念Nameとしあき23/05/10(水)23:16:58No.1095323886+
アシストとして使う分にはええと思うよ
現状は丸々AI生成するだけで何のテコ入れもしねえのだらけでさあ
107無念Nameとしあき23/05/10(水)23:17:59No.1095324246そうだねx2
金絡むとまじでモラルとか存在しなくなるからな
AI絵を学習から作成・投稿まで全自動化して粗製乱造で金稼ごうと画策してた奴もいたくらいだし
108無念Nameとしあき23/05/10(水)23:18:12No.1095324335そうだねx1
まあAIを導入する柔軟性のあるクリエイターが最後に勝つだろう
109無念Nameとしあき23/05/10(水)23:18:17No.1095324360そうだねx3
現状の悪質なAIを見てると学習元を開示出来たり学習元に還元したり許可を貰って作られたAIが出てきたら
それの一人勝ちになりそうだな
110無念Nameとしあき23/05/10(水)23:19:14No.1095324708そうだねx3
>現状の悪質なAIを見てると学習元を開示出来たり学習元に還元したり許可を貰って作られたAIが出てきたら
>それの一人勝ちになりそうだな
というかそれがスタートだろね…
学習記録がだせないのはあきらかな欠陥
111無念Nameとしあき23/05/10(水)23:19:23No.1095324762そうだねx1
販路が潰されたら
じゃあいいやって辞めるのはすげえ増えそう
112無念Nameとしあき23/05/10(水)23:19:37No.1095324834そうだねx2
否定されたのはAI絵ではなくお前自身だってのを受け止めきれないんだろう
だから弾けたウンコみたいに周りにまきちらそうとする
113無念Nameとしあき23/05/10(水)23:19:42No.1095324866+
先ずなんでAI絵をこしらえる程度の奴に金を出そうって思えるんだよ
114無念Nameとしあき23/05/10(水)23:19:46No.1095324883そうだねx2
まあやっぱある程度の規制は必要だと思うよ
結局規制である程度縛って安全性を確保したAIを推してる海外の勝ちだな
115無念Nameとしあき23/05/10(水)23:20:04No.1095324988+
>先ずなんでAI絵をこしらえる程度の奴に金を出そうって思えるんだよ
特殊性癖で供給が少ないから
116無念Nameとしあき23/05/10(水)23:20:57No.1095325330そうだねx4
21時のNHKで特集してたね
海外ではAIに絵を書かせる仕事が結構儲かるって
117無念Nameとしあき23/05/10(水)23:21:08No.1095325395+
>現状の悪質なAIを見てると学習元を開示出来たり学習元に還元したり許可を貰って作られたAIが出てきたら
>それの一人勝ちになりそうだな
AI自体に高い使用料が課せられるオチになりそう
118無念Nameとしあき23/05/10(水)23:22:08No.1095325761そうだねx3
AIはそもそも厄ネタなんだよ…
大量に仕事を奪うならそれだけ恨まれるわけだしそんなすんなり浸透するわけがない
十年二十年は見ないと厳しいし今AIの味方をしたらその間ずっとバトルすることになるぞ
119無念Nameとしあき23/05/10(水)23:23:34No.1095326262+
>現状の悪質なAIを見てると学習元を開示出来たり学習元に還元したり許可を貰って作られたAIが出てきたら
>それの一人勝ちになりそうだな
今出回ってるのってネット上の絵を全部食わせたくらいの勢いで
数億枚食わせたって言われるモデルを元にしたやつばっかなので
完全クリーンな素材のみで作り直しましたってやると精度がガタ落ちして使い物にならんと思う
120無念Nameとしあき23/05/10(水)23:24:00No.1095326399そうだねx2
ど真ん中にでっかくソフトで作ったっていうなんとかマークつければいいんだよ
121無念Nameとしあき23/05/10(水)23:24:17No.1095326502+
>だがそれも終わりだ。わからんのか?イレギュラーなんだよ。やりすぎたんだ。お前はな!
>こんなセリフが浮かんだ
え?だから?
ワンチャンほめられるかもって思って書き込んじゃったの?
122無念Nameとしあき23/05/10(水)23:24:21No.1095326529+
>特殊性癖で供給が少ないから
現状無料の奴でもそこそこの奴作れるから自分でこさえりゃええんじゃないのって思うのは素人の考えか?
123無念Nameとしあき23/05/10(水)23:24:29No.1095326576そうだねx2
>AIはそもそも厄ネタなんだよ…
>大量に仕事を奪うならそれだけ恨まれるわけだしそんなすんなり浸透するわけがない
>十年二十年は見ないと厳しいし今AIの味方をしたらその間ずっとバトルすることになるぞ
では最終的に絵師とやらは負けるだろう時代の流れ発展その先で古い仕事が生き残る事なんてまずあり得ない
124無念Nameとしあき23/05/10(水)23:24:44No.1095326657+
>ど真ん中にでっかくソフトで作ったっていうなんとかマークつければいいんだよ
それを消すやつが出てくる
125無念Nameとしあき23/05/10(水)23:26:45No.1095327291そうだねx2
Twitterがせっせと学習しているのでX社のAIならケチのつけようがない
すでに絵描きが同意しているからね(笑)
126無念Nameとしあき23/05/10(水)23:29:12No.1095328074+
Adobeとかが学習元の権利侵害してないデータだけで学習してる生成AIとか発表してたしな
127無念Nameとしあき23/05/10(水)23:29:22No.1095328140そうだねx1
>21時のNHKで特集してたね
>海外ではAIに絵を書かせる仕事が結構儲かるって
グレーゾーンで稼ごうとする日本と比べても
128無念Nameとしあき23/05/10(水)23:29:27No.1095328176そうだねx2
>十年二十年は見ないと厳しいし今AIの味方をしたらその間ずっとバトルすることになるぞ
すでにある技術を完全封鎖しようとするのはどうしたって無理なのでどう付き合っていくかを考えないと
129無念Nameとしあき23/05/10(水)23:30:14No.1095328452+
>本来私たちが目指していたサービスの姿とは異なり、このまま見過ごすことはできないと判断しました。
「お前は客(クリエイター)じゃない」ってことなんだぜ
130無念Nameとしあき23/05/10(水)23:30:18No.1095328476+
【画像】シャニマスさん、続々と水着盗作が判明してしまう
https://anige-labo.com/archives/89115 [link]
131無念Nameとしあき23/05/10(水)23:30:50No.1095328667+
>>本来私たちが目指していたサービスの姿とは異なり、このまま見過ごすことはできないと判断しました。
>「お前は客(クリエイター)じゃない」ってことなんだぜ
じゃあなんで渋の投稿も禁止しないんです?
132無念Nameとしあき23/05/10(水)23:31:17No.1095328830そうだねx1
    1683729077547.jpg-(700205 B)
700205 B
>すでに絵描きが同意しているからね(笑)
規約酷すぎん?
133無念Nameとしあき23/05/10(水)23:32:03No.1095329094そうだねx1
>現状の悪質なAIを見てると学習元を開示出来たり学習元に還元したり許可を貰って作られたAIが出てきたら
>それの一人勝ちになりそうだな
最終的な落とし所それでしょ?
合法的な学習とそれを基に生成した有料or無料の著作権フリーの素材化
で、提供者と精製主には幾ばくが謝礼が入る…みたいな感じで抜荷やったヤツは罰則!みたいな感じでさ
134無念Nameとしあき23/05/10(水)23:32:24No.1095329223+
>>十年二十年は見ないと厳しいし今AIの味方をしたらその間ずっとバトルすることになるぞ
>すでにある技術を完全封鎖しようとするのはどうしたって無理なのでどう付き合っていくかを考えないと
正にその通りなんだが悪手を踏みまくってる現状をまずどうにかしないと
AI絵=同人クラスとかになったら日本一人負けだぞ
135無念Nameとしあき23/05/10(水)23:32:37No.1095329297+
>>AIはそもそも厄ネタなんだよ…
>>大量に仕事を奪うならそれだけ恨まれるわけだしそんなすんなり浸透するわけがない
>>十年二十年は見ないと厳しいし今AIの味方をしたらその間ずっとバトルすることになるぞ
>では最終的に絵師とやらは負けるだろう時代の流れ発展その先で古い仕事が生き残る事なんてまずあり得ない
最終的には勝つかもしれん
だけど勝つのが十年も先だと個人は殆ど保たないと思う
>21時のNHKで特集してたね
>海外ではAIに絵を書かせる仕事が結構儲かるって
聞いたことないがソースとかある?
136無念Nameとしあき23/05/10(水)23:32:46No.1095329335そうだねx3
AI禁止にしてもファンボが先とは思わなかった
137無念Nameとしあき23/05/10(水)23:33:34No.1095329628そうだねx1
いつの間にか大変なことになってるな
手描き絵師は滅びるって息巻いてたのに逆になってきてんじゃん
138無念Nameとしあき23/05/10(水)23:33:38No.1095329647+
>今出回ってるのってネット上の絵を全部食わせたくらいの勢いで
>数億枚食わせたって言われるモデルを元にしたやつばっかなので
>完全クリーンな素材のみで作り直しましたってやると精度がガタ落ちして使い物にならんと思う
つまり道具の力だけでイキってたという残酷な真実
139無念Nameとしあき23/05/10(水)23:34:01No.1095329783+
>では最終的に絵師とやらは負けるだろう時代の流れ発展その先で古い仕事が生き残る事なんてまずあり得ない
AIの精製物も素材として使うだけだよ?
140無念Nameとしあき23/05/10(水)23:34:09No.1095329826+
>>十年二十年は見ないと厳しいし今AIの味方をしたらその間ずっとバトルすることになるぞ
>すでにある技術を完全封鎖しようとするのはどうしたって無理なのでどう付き合っていくかを考えないと
この理屈ずっと聞くんだけどちゃんと考えて発言してるか?
手軽にできる悪用を封じるのは不可能ってことだろ?本当にそうか?
141無念Nameとしあき23/05/10(水)23:34:21No.1095329907そうだねx1
>では最終的に絵師とやらは負けるだろう時代の流れ発展その先で古い仕事が生き残る事なんてまずあり得ない
新しい技術で既存の職が終われて抵抗するのは延々と繰り返される人類の歴史だしなぁ
過去においては馬車のために車使うなよとか計算を機械でするなよ雇用のために全て人力でやれよとかと同じ話
今の蝗が群がって死んでってるのはざまぁでもAIの技術そのものは止めようがないよね
142無念Nameとしあき23/05/10(水)23:34:25No.1095329939そうだねx1
    1683729265385.png-(21784 B)
21784 B
世界がAI絵描きで溢れかえれば逆に自分の手で描ける人が異能持ちとして扱われる時代が来るかもしれないので
一度くらいはAI絵描きが天下を取るのも面白いかもしれない
143無念Nameとしあき23/05/10(水)23:34:40No.1095330034そうだねx1
AIで生成してもAIって書かなければ金儲けできるな
って考えてそう
144無念Nameとしあき23/05/10(水)23:34:41No.1095330039そうだねx1
>AI禁止にしてもファンボが先とは思わなかった
lora売ったりしてたんじゃね
145無念Nameとしあき23/05/10(水)23:35:01No.1095330144そうだねx3
>AI禁止にしてもファンボが先とは思わなかった
正直言ってpixiv自体がAI絵師の肩を持つとさえ思ってた
146無念Nameとしあき23/05/10(水)23:35:04No.1095330157+
>現状の悪質なAIを見てると学習元を開示出来たり学習元に還元したり許可を貰って作られたAIが出てきたら
>それの一人勝ちになりそうだな
最初にそれを確立したらそいつは大儲けできるだろうな
誰がやるかは分からんが
147無念Nameとしあき23/05/10(水)23:35:14No.1095330220そうだねx8
AI絵師「嫌なら出ていけ」から
1週も経たんうちに自分らが出ていくことになってんのほんま笑う
148無念Nameとしあき23/05/10(水)23:35:34No.1095330328+
他のサイトはどうなるかな
後追いしてAI様をこき使うバカに金儲けをさせないようにしてくれるかな
149無念Nameとしあき23/05/10(水)23:36:10No.1095330551そうだねx2
>>>十年二十年は見ないと厳しいし今AIの味方をしたらその間ずっとバトルすることになるぞ
>>すでにある技術を完全封鎖しようとするのはどうしたって無理なのでどう付き合っていくかを考えないと
>この理屈ずっと聞くんだけどちゃんと考えて発言してるか?
>手軽にできる悪用を封じるのは不可能ってことだろ?本当にそうか?
じゃあ権利上問題ないデータで学習したモデルで生成したデータがあるとして
その問題点を答えてくれ
150無念Nameとしあき23/05/10(水)23:36:19No.1095330612+
>>>十年二十年は見ないと厳しいし今AIの味方をしたらその間ずっとバトルすることになるぞ
>>すでにある技術を完全封鎖しようとするのはどうしたって無理なのでどう付き合っていくかを考えないと
>この理屈ずっと聞くんだけどちゃんと考えて発言してるか?
>手軽にできる悪用を封じるのは不可能ってことだろ?本当にそうか?
だから政府がガイドラインなり法規制に踏み込むなり何らかのアクションしないと駄目なんだけど
それを望むのは無理だから業界の自主規制で当面凌ぐしか無い訳で
151無念Nameとしあき23/05/10(水)23:36:21No.1095330626+
>現状の悪質なAIを見てると学習元を開示出来たり学習元に還元したり許可を貰って作られたAIが出てきたら
>それの一人勝ちになりそうだな
理屈の上ではそうだが実際にやろうと思ったら仕組み作りから何からとにかく大変でコストがかかりそうな話ではある
152無念Nameとしあき23/05/10(水)23:36:32No.1095330691+
>AIで生成してもAIって書かなければ金儲けできるな
>って考えてそう
前回の規約でHIVE導入するって言ってるからかなりハードル高いと思うぞ
153無念Nameとしあき23/05/10(水)23:37:31No.1095331025+
これだけAI絵が放流されてそれも学習するんなら
いずれ絵柄が最大公約数で固まって動かなくなる気がするんだが
154無念Nameとしあき23/05/10(水)23:37:45No.1095331120そうだねx3
>>AI禁止にしてもファンボが先とは思わなかった
>正直言ってpixiv自体がAI絵師の肩を持つとさえ思ってた
カオスラウンジの時は真逆のことしてたPixiv運営が今回は真っ先に否定するとは思わなかった
流石にあの時と違って対抗馬がある分ユーザーがもっと大きく離れると思ったんかな
てっきり金落としてくれるからってんでもっと対応もあとだと思ってた
155無念Nameとしあき23/05/10(水)23:37:54No.1095331162そうだねx1
大手プラットフォーマーが立て続けにAI禁止した以上は
他の国内パトロンサービスも禁止する流れになるだろうね
156無念Nameとしあき23/05/10(水)23:38:00No.1095331212そうだねx3
>AIで生成してもAIって書かなければ金儲けできるな
>って考えてそう
AIっぽいからと冤罪通報される絵描きも出てきそうだな
157無念Nameとしあき23/05/10(水)23:38:36No.1095331409+
    1683729516962.png-(44547 B)
44547 B
ちゃんとやってるか?
158無念Nameとしあき23/05/10(水)23:38:55No.1095331521+
>>>>十年二十年は見ないと厳しいし今AIの味方をしたらその間ずっとバトルすることになるぞ
>>>すでにある技術を完全封鎖しようとするのはどうしたって無理なのでどう付き合っていくかを考えないと
>>この理屈ずっと聞くんだけどちゃんと考えて発言してるか?
>>手軽にできる悪用を封じるのは不可能ってことだろ?本当にそうか?
>じゃあ権利上問題ないデータで学習したモデルで生成したデータがあるとして
>その問題点を答えてくれ
話変わってないか?既にある技術を完全封鎖するのは無理だから付き合っていくしかないって話からどうしてそうなる
159無念Nameとしあき23/05/10(水)23:39:09No.1095331613そうだねx2
>つまり道具の力だけでイキってたという残酷な真実
そうだよ
だから普通は拾いもん組み合わせてチンコマンコとだけ打ち込んで出た絵でイキろうなんて思わない
160無念Nameとしあき23/05/10(水)23:39:52No.1095331852+
>>現状の悪質なAIを見てると学習元を開示出来たり学習元に還元したり許可を貰って作られたAIが出てきたら
>>それの一人勝ちになりそうだな
>理屈の上ではそうだが実際にやろうと思ったら仕組み作りから何からとにかく大変でコストがかかりそうな話ではある
大手が絵師万単位で雇って描かせて学習させれば不可能じゃないでしょ
中国かアメリカ辺りでガチガチの規制掛けて一部の企業しか参入出来ないような環境作り出すことも有り得そう
161無念Nameとしあき23/05/10(水)23:40:11No.1095331958そうだねx1
>>>AI禁止にしてもファンボが先とは思わなかった
>>正直言ってpixiv自体がAI絵師の肩を持つとさえ思ってた
>カオスラウンジの時は真逆のことしてたPixiv運営が今回は真っ先に否定するとは思わなかった
>流石にあの時と違って対抗馬がある分ユーザーがもっと大きく離れると思ったんかな
>てっきり金落としてくれるからってんでもっと対応もあとだと思ってた
真っ先にとは言うがコミッション関係で言えばskebの方が先に声明出してたわけで正直今回の件で渋は後追い感は否めない気がする
162無念Nameとしあき23/05/10(水)23:40:17No.1095332001+
どうせ判別なんてできないから大丈夫
163無念Nameとしあき23/05/10(水)23:40:42No.1095332145そうだねx5
ギャハハさん今どこで戦ってる
164無念Nameとしあき23/05/10(水)23:41:12No.1095332292+
AIかどうかはレイヤーや履歴見れば一発で分かるっていうけど
それって絵が投稿されるたびにいちいちレイヤーや履歴チェックする必要があるって事になるのでは
165無念Nameとしあき23/05/10(水)23:41:22No.1095332359+
>いずれ絵柄が最大公約数で固まって動かなくなる気がするんだが
そうなったらどういうシチュエーションでどういうキャラをどんなポーズでどんな構図で…
ってAI使う人のセンスに問われる所がいっぱい出てくるだろう
166無念Nameとしあき23/05/10(水)23:41:35No.1095332416そうだねx1
著作権侵害については死んだ絵師の作品からコピーすればいいだけじゃん
167無念Nameとしあき23/05/10(水)23:41:48No.1095332497そうだねx2
メロンもAIを除外できる様にしてくれ
マジで邪魔
168無念Nameとしあき23/05/10(水)23:41:57No.1095332545+
どうせ突破されてイタチごっこになるんじゃないの
169無念Nameとしあき23/05/10(水)23:42:08No.1095332602+
とりまファンボのAI奴通報しまくってるけど
皆も見かけ次第ちゃんとするんだぞ
170無念Nameとしあき23/05/10(水)23:42:11No.1095332622+
>大手が絵師万単位で雇って描かせて学習させれば不可能じゃないでしょ
>中国かアメリカ辺りでガチガチの規制掛けて一部の企業しか参入出来ないような環境作り出すことも有り得そう
というか既にゲーム会社のキャラの著作物は会社のものっていうのが多いんだから
自社のキャラの学習データで生成するとかは裏でやってると思うよ
171無念Nameとしあき23/05/10(水)23:42:12No.1095332625+
    1683729732590.png-(746399 B)
746399 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
172無念Nameとしあき23/05/10(水)23:42:33No.1095332734そうだねx1
>>手軽にできる悪用を封じるのは不可能ってことだろ?本当にそうか?
>じゃあ権利上問題ないデータで学習したモデルで生成したデータがあるとして
>その問題点を答えてくれ
都合の良い仮定を出すな
作ってから言え
173無念Nameとしあき23/05/10(水)23:42:36No.1095332747+
>著作権侵害については死んだ絵師の作品からコピーすればいいだけじゃん
死後50年はあるぞ
174無念Nameとしあき23/05/10(水)23:42:47No.1095332806そうだねx3
>ギャハハさん今どこで戦ってる
さっき渋スレでみたよ
俺たち俺たちってしきりに言うからすぐわかった
175無念Nameとしあき23/05/10(水)23:43:20No.1095333004そうだねx1
>AI絵師大敗北決定
なあみんな今日は酒飲んでも良いか?
禁酒してたんだけどさ
176無念Nameとしあき23/05/10(水)23:43:27No.1095333047+
>死後50年はあるぞ
個人の作品から学習させて誰が訴えてくるん?
177無念Nameとしあき23/05/10(水)23:43:49No.1095333155そうだねx1
>>著作権侵害については死んだ絵師の作品からコピーすればいいだけじゃん
>死後50年はあるぞ
ディズニーが頑張ったせいでいま70年ちょっとある
178無念Nameとしあき23/05/10(水)23:43:59No.1095333217そうだねx2
伸びないAIスレは負け犬
AIでスレ立てた以上1000以外はゴミ
179無念Nameとしあき23/05/10(水)23:44:06No.1095333246そうだねx1
>どうせ突破されてイタチごっこになるんじゃないの
そこまでイタチごっこに付き合うほど熱意のあるAI絵師も楽して儲けられないとなっちゃそんなにいない気もするが
180無念Nameとしあき23/05/10(水)23:44:35No.1095333388+
仲介料を取引のたびに取っているskebでさえAIかどうか見破るために手間もコスト掛かってるっていうから
基本無料でskebの何十倍ものスピードで作品が投稿されていく渋でそういうチェックをするのは困難じゃないか?
181無念Nameとしあき23/05/10(水)23:44:42No.1095333424+
スレ画でAI絵作ったのかと思ったのに…
182無念Nameとしあき23/05/10(水)23:44:45No.1095333437+
見つかったら即
処されるようになってもたからなあ
183無念Nameとしあき23/05/10(水)23:44:57No.1095333497+
https://www.youtube.com/watch?v=0MkDSoMe6bs [link]
184無念Nameとしあき23/05/10(水)23:45:12No.1095333579+
>1683729265385.png
お前・・・手で絵が描けるとか・・・まさか転生者か?
185無念Nameとしあき23/05/10(水)23:45:24No.1095333649+
>都合の良い仮定を出すな
>作ってから言え
ほら
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1487425.html [link]
という学習元の著作権が問題だって騒がれてるなら
じゃあ問題ないデータで学習しようなんて当然の発想だと思うが?
186無念Nameとしあき23/05/10(水)23:45:43No.1095333759+
だからこそユーザーの通報が大事なのだ
見つからなきゃ禁止規約も効果減だからね
187無念Nameとしあき23/05/10(水)23:45:48No.1095333782そうだねx2
FANBOXじゃなくて渋に投稿するだけなら良いよね
もちろんAIイラストってつけてさ
188無念Nameとしあき23/05/10(水)23:45:50No.1095333798そうだねx3
声明見る限りAI絵だからダメなんじゃなくて
粗造乱造のAI作品投稿しすぎなんじゃボケェって感じ
189無念Nameとしあき23/05/10(水)23:46:11No.1095333919そうだねx2
Ci-enがAI地獄になってるらしくて本当笑った
190無念Nameとしあき23/05/10(水)23:46:29No.1095334010そうだねx1
俺はこの件で興味があるのは絵柄に著作権はあるのかという1歩踏み込んだ議題この国の法がどう判断するか見せて貰おう
191無念Nameとしあき23/05/10(水)23:46:34No.1095334039そうだねx3
ヒやここのAI絵師の負け惜しみ文章がまんま「お気持ち」で駄目だった
192無念Nameとしあき23/05/10(水)23:46:58No.1095334172+
>だからこそユーザーの通報が大事なのだ
>見つからなきゃ禁止規約も効果減だからね
片っ端から通報していく奴が増えそう
193無念Nameとしあき23/05/10(水)23:47:12No.1095334249+
>Ci-enがAI地獄になってるらしくて本当笑った
AI乞食はどこにでも沸くな…
194無念Nameとしあき23/05/10(水)23:48:27No.1095334680+
虎の社長は金さえ入ればいいって頭だから
AI規制しなさそう
195無念Nameとしあき23/05/10(水)23:48:38No.1095334734+
AIゴロは高い情報商材+高い設備投資かけたんだろうな
それを取り戻すまでは暴れるんだろうなぁ…憂鬱
普通にAIイラスト作るだけで楽しみなよ
196無念Nameとしあき23/05/10(水)23:48:39No.1095334739+
AI絵で荒稼ぎできたボーナスタイムはとっくに終わってんだよ
スタートダッシュで稼いだやつだけが勝者
これはどんな分野でもそうだけど
197無念Nameとしあき23/05/10(水)23:49:00No.1095334858+
哀れな
198無念Nameとしあき23/05/10(水)23:49:05No.1095334883そうだねx1
>虎の社長は金さえ入ればいいって頭だから
>AI規制しなさそう
現実見て来い
199無念Nameとしあき23/05/10(水)23:49:13No.1095334924そうだねx1
>仲介料を取引のたびに取っているskebでさえAIかどうか見破るために手間もコスト掛かってるっていうから
>基本無料でskebの何十倍ものスピードで作品が投稿されていく渋でそういうチェックをするのは困難じゃないか?
極僅かだけど自分の絵を学習させて出力させて補正は手作業でみたいな人もいるにはいるよね
ヒでヒラコーがやってたみたいなのもあるし
とはいえそんなの一つ一つチェックするのは困難だから全禁止するしかないのでまさに悪貨が良貨を駆逐したのは惜しい
200無念Nameとしあき23/05/10(水)23:49:15No.1095334927+
>だからこそユーザーの通報が大事なのだ
>見つからなきゃ禁止規約も効果減だからね
通報されなかったAI絵は手書き装ったまま居座れるってことだな
201無念Nameとしあき23/05/10(水)23:49:58No.1095335163+
Twitterの規約改訂に懸念の声 自身のツイートがAI学習に利用される可能性
https://news.yahoo.co.jp/articles/14f28b30a69ae1aeb724e5319dd3379243560693 [link]
202無念Nameとしあき23/05/10(水)23:50:14No.1095335244+
負け惜しみしてんなよ
203無念Nameとしあき23/05/10(水)23:50:27No.1095335296+
>AI絵で荒稼ぎできたボーナスタイムはとっくに終わってんだよ
>スタートダッシュで稼いだやつだけが勝者
>これはどんな分野でもそうだけど
もうちょっと品性のあるスタートダッシュをするヤツばっかりならもっと長く稼ぐこともできただろうがどこの世界もイナゴばっかりだからこればっかりはもうどうしようもないわな
204無念Nameとしあき23/05/10(水)23:50:37No.1095335348+
    1683730237660.png-(644485 B)
644485 B
著作権が無い絵柄の例
205無念Nameとしあき23/05/10(水)23:50:48No.1095335422+
>虎の社長は金さえ入ればいいって頭だから
>AI規制しなさそう
たしかに!もう虎しかねえよなあ!
206無念Nameとしあき23/05/10(水)23:51:27No.1095335602+
>著作権が無い絵柄の例
絵柄になくてもデザインにはあるからアウトだね
はいゲームエンド
207無念Nameとしあき23/05/10(水)23:51:48No.1095335717+
AI絵師だけどAI禁止は仕方ないでしょあの暴れっぷりからして
渋に投稿は出来るから大丈夫じゃないかな
208無念Nameとしあき23/05/10(水)23:51:59No.1095335781+
何か難民AIグールの押し付け合いみたいになってて笑えるわ
209無念Nameとしあき23/05/10(水)23:52:40No.1095335989そうだねx1
AI絵師のお気持ち見たいけどどうせ反吐が出てくるだろうからいいや
210無念Nameとしあき23/05/10(水)23:52:51No.1095336067そうだねx1
>今まさにAI絵師達による怨嗟の大合唱状態だわ
>ヒでスクショ取りまくって貼ろうと思ってたけど余りにも多過ぎて飽きてやめた
ゴキブリを超える害虫っぷりが視覚化されるとは
211無念Nameとしあき23/05/10(水)23:53:13No.1095336169+
AI絵特有の癖と言ってもアニメ絵みたいなのはしっかりと出てもジャンルによっては出にくいしAIの種類でも出方違うから一律に発見するのは難しいよ
212無念Nameとしあき23/05/10(水)23:53:43No.1095336329+
AI絵師「〇〇でAI禁止or規制されたのでci-enに行きまーす!今月〇〇で支援してくれた人もci-enの今月分見たかったら改めて支払ってね!」
こんなのばっかな地獄が始まってる
せめて今月分は無料にするとかそういう考えはない模様
213無念Nameとしあき23/05/10(水)23:53:50No.1095336368+
>No.1095335602
そこまで言うなら絵柄とデザインの定義を示せよ……
数学教育を受けたことの無い原始人カヨ……

仮に絵柄以外の類似によりNGとなることを認めるなら
絵柄に著作権は無いという主張はおおよそ無意味ということに
214無念Nameとしあき23/05/10(水)23:54:05No.1095336447そうだねx1
>著作権が無い絵柄の例
小学館わりと厳しいんじゃなかったっけ
215無念Nameとしあき23/05/10(水)23:54:30No.1095336573+
AIで大量に生成した絵を並べてるだけのCG集みたいな質の悪い商品が大量にあったら客はまともな商品見つけるのも一苦労だからもうこの店じゃ買わねえってなるからね
市場としては排除の方向に進むだろうね
216無念Nameとしあき23/05/10(水)23:54:44No.1095336641+
今ヒで「表現規制ガー」言ってる連中
普段はフェミと一緒にオタク叩いてそうなのがアイコンの時点で伝わってきて面白いな
217無念Nameとしあき23/05/10(水)23:54:49No.1095336672+
何か分からんがAI生成の仕組みを熟知してる開発者サイドなら俺らの知らない判別法の3つや4つくらい知ってるんだろきっと
218無念Nameとしあき23/05/10(水)23:55:11No.1095336799そうだねx1
馬鹿でもプロンプト入れりゃ自動で1日に数千枚生成できる大量の絵を
サーバーに上げる時点で迷惑行為の様な
219無念Nameとしあき23/05/10(水)23:55:23No.1095336861+
>>著作権が無い絵柄の例
>小学館わりと厳しいんじゃなかったっけ
絵柄でじゃなくてキャラで来るっしょ流石に
220無念Nameとしあき23/05/10(水)23:56:01No.1095337060そうだねx1
>小学館わりと厳しいんじゃなかったっけ
コナンの同人イベントの公式サイトが閲覧にベーシック認証求められるくらいには厳しい
221無念Nameとしあき23/05/10(水)23:56:11No.1095337109+
AI絵かどうかを判別できるプログラム公開したら
それ使ってAI絵らしさを無くすテクニック見つけられたの皮肉っぽいなと思った
222無念Nameとしあき23/05/10(水)23:56:29No.1095337206そうだねx1
俺とじじいになったらショッピングモールや公園なんかで似顔絵描きして小銭稼ぐのが夢だったんだけど
似顔絵ならAIの影響は受けないですみそうだな
223無念Nameとしあき23/05/10(水)23:57:31No.1095337547+
>似顔絵ならAIの影響は受けないですみそうだな
カメラがあればAIで描ける
224無念Nameとしあき23/05/10(水)23:57:43No.1095337618そうだねx2
苦言や不安を表明してた絵描きに対しては
お気持ちお気持ち(笑)ってバカにしてたのにねえ
225無念Nameとしあき23/05/10(水)23:58:43No.1095337936+
>AI絵特有の癖と言ってもアニメ絵みたいなのはしっかりと出てもジャンルによっては出にくいしAIの種類でも出方違うから一律に発見するのは難しいよ
まあ脳死でAIぶっ込んだってやつと色々工夫してるやつじゃまるで違うよね
226無念Nameとしあき23/05/10(水)23:58:49No.1095337967+

https://may.2chan.net/b/res/1095322723.htm [link]
227無念Nameとしあき23/05/10(水)23:59:29No.1095338168そうだねx2
>次
>https://may.2chan.net/b/res/1095322723.htm [link]
たいして伸びてないスレなのに次スレなんていらねえ
228無念Nameとしあき23/05/10(水)23:59:31No.1095338175+
>次
>https://may.2chan.net/b/res/1095322723.htm [link]
いる?
229無念Nameとしあき23/05/10(水)23:59:39No.1095338213+
>No.1095335989
反論が出ずにかわりに反吐が出るNo.1095335989……
それに絵師=反AIとみなすのは浅はかすぐる
もっと簡単便利になったら本腰をあげて使い始めるのだ
から、
230無念Nameとしあき23/05/10(水)23:59:55No.1095338302そうだねx1
>>次
>>https://may.2chan.net/b/res/1095322723.htm [link]
>たいして伸びてないスレなのに次スレなんていらねえ
まとめサイトに転載したいんだろ
231無念Nameとしあき23/05/11(木)00:01:15No.1095338808+
>>No.1095335989
>反論が出ずにかわりに反吐が出るNo.1095335989……
>それに絵師=反AIとみなすのは浅はかすぐる
>もっと簡単便利になったら本腰をあげて使い始めるのだ
>から、
ふたばのレスの仕方をよくご存じでない?
232無念Nameとしあき23/05/11(木)00:02:28No.1095339191そうだねx3
やっぱお客さん増えたよね
233無念Nameとしあき23/05/11(木)00:02:29No.1095339197+
>No.1095338808
何を言っているのわからんが、
聞いてためになることなら聞かないでもないぞ?
234無念Nameとしあき23/05/11(木)00:03:41No.1095339612+
>>No.1095335989
>反論が出ずにかわりに反吐が出るNo.1095335989……
>それに絵師=反AIとみなすのは浅はかすぐる
>もっと簡単便利になったら本腰をあげて使い始めるのだ
>から、
235無念Nameとしあき23/05/11(木)00:03:49No.1095339648+
生産者の保護が優先だからそうなるわな
236無念Nameとしあき23/05/11(木)00:04:36No.1095339902+
>>No.1095335989
>反論が出ずにかわりに反吐が出るNo.1095335989……
>それに絵師=反AIとみなすのは浅はかすぐる
>もっと簡単便利になったら本腰をあげて使い始めるのだ
>から、
物申すならお客人(画像略)
237無念Nameとしあき23/05/11(木)00:04:54No.1095339993そうだねx1
>やっぱお客さん増えたよね
AI絵スレで拾った絵を商材として拾いに来てるのいるからね
238無念Nameとしあき23/05/11(木)00:05:46No.1095340264+
>No.1095339612
句読点を過学習したAIのレス
そんなんでは人工無能の代わりも務まらんのでは……
239無念Nameとしあき23/05/11(木)00:06:24No.1095340438+
大人しく淘汰されてろって言ってたんだから自分達も大人しく駄目よされた所から去るべきだろ
240無念Nameとしあき23/05/11(木)00:06:35No.1095340497+
>>No.1095335602
>そこまで言うなら絵柄とデザインの定義を示せよ……
>数学教育を受けたことの無い原始人カヨ……
>仮に絵柄以外の類似によりNGとなることを認めるなら
>絵柄に著作権は無いという主張はおおよそ無意味ということに
そこまでいうなら著作権ウィキと知財関係の裁判の判例みてきなよ
ぜひそのAIらんねーちゃんのグッズを売って無罪を証明してくださいね
大儲け間違いなし!
241無念Nameとしあき23/05/11(木)00:06:40No.1095340525+
興味本位で嫌儲覗いて来たけど
醜い負け惜しみのスレが乱立してて笑っちゃった
242無念Nameとしあき23/05/11(木)00:06:41No.1095340530+
>No.1095339993
絵柄に著作権は無いのだから
何の問題も無い
243無念Nameとしあき23/05/11(木)00:07:14No.1095340685そうだねx1
数々の無断LoRAが出回ってるの見てスゲエ…けどえげつねぇ…こりゃただ事じゃ済まねえなぁと予想してた
244無念Nameとしあき23/05/11(木)00:08:17No.1095341016+
これからは無料で全部見れるんだね、やった
245無念Nameとしあき23/05/11(木)00:08:50No.1095341167+
>No.1095340497
また判例か、
判例を見てあなたのハートには何の一般原則が残りましたか?

[トップページへ] [DL]