HOME » テレビ » 週間番組表

テレビ TV PROGRAM

時 間 5月12日(金)の番組内容
05:25 オープニング
05:27 天気予報
05:30 いきいき生活応援通販
06:00 笑顔と健康のお手伝い
06:30 輝く未来を!
07:00 快適な毎日を
07:30 今話題のスティックファンデーション
08:00 宝塚カフェブレイク
<司会>中井美穂 <ゲスト>礼華はる(月組)
08:29 天気予報
08:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
09:00 ドシラソファミレオン♪
演歌・歌謡界の第7世代の中心で活躍する歌手・新浜レオンが、毎週2組の演歌・歌謡界のゲストを迎え歌やトーク・最新演歌・歌謡で盛り上がる30分。◆<出演>新浜レオン <メインゲスト>新沼謙治
09:30 私を救った健康の分岐点
10:00 あんぎゃでござる!![再] 「#261手習いあんぎゃ!!パート1」
今回は新企画!人生100年時代、50歳を過ぎても「まだまだ新たな知識を学びたい」という森脇・柳田のおっさん2人が、文字通り「50の手習い」に挑戦。まずは中京区のミュージカルスクールへ。40年以上続くこのスクールは、数々のタカラジェンヌ、トップスターを排出し、宝塚歌劇団受験対策の名門として全国的にも名の知れた存在。早速お腹の底から声を出す腹式呼吸法やタップダンスに挑戦し、仕上げに元タカラジェンヌから直接指導を受けて、宝塚を代表する名作「ベルサイユのばら」の名シーンに衣装をつけて挑戦。歌、ダンス、何一つミュージカルに縁のないおっさん2人は無事を演じることができたのか!?◆<出演>森脇健児 柳田光司
10:30 お買い得市場
11:00 原日出子の京さんぽ[再] ♯41「御幸町通」
今回散歩する通りは「御幸町通」。京都市内を南北にはしる通りの1つで、北は丸太町通から南は五条通に至る、全長約2.3kmの通りです。はたして今回はどのような出会いが待っているのでしょうか。◆<出演>原日出子(俳優)
11:25 今日もすっきり通販
11:55 KBS京都ニュース・天気予報[手]
12:00 斬り捨て御免!2 ♯8「花吹雪獄門剣」
日ごろから黒い噂の立っていた北町の同心が続け様に三人、切り殺される事件がおきた。奉行所内の腐敗に怒りを燃やしていた若い同心風間(日吉としやす)、草間(伊藤武史)、神埼(岡本たかなり)の三人組が、純な正義感から天誅を下したのである。ところが風間の母せつ(磯野千鳥)と知り合いであった花房出雲(中村吉右衛門)は、ふとしたことから風間宅で三人の若者と対面するが、その先ばしった正義感に漠然とした不安感を抱いた。一方、公金横領を常習としている北町奉行大久保外記(山口幸生)、筆頭同心永井(亀石征一郎)らは、事件を不逞浪士の仕業と見て、大掛かりな浪人狩りを行った。自分たちの罪を浪人達になすりつける訳にはいかないと考えた風間達は、能面をかぶって捕方をけちらし浪人達を救ったが、永井は犯人が奉行所内部の者と勘付くのであった。商家の内儀を名乗る女おたか(飛鳥裕子)が北町奉行所に駆けこんだのは、それからしばらくのことである。北町の同心にゆすりをかけられている可愛想な女と思ったが、実は永井の仕掛けた巧妙な罠であった。怒りに燃えた風間達は永井を襲ったが、返り討ちにあいそうになったところを間一髪出雲に救われた。しかし、永井の追及は執拗をきわめ、草野、神崎が切られ、ついには風間までが大久保の兇刃に倒れた。若き同心の正義感を想いつつ、出雲の剛刀が闇に光る…。◆<出演>中村吉右衛門 長門勇 川崎公明 岩井友見 日吉としやす 伊藤武史 岡本たかなり 山口幸生 亀石征一郎 飛鳥裕子
12:53 きらきん! 「今日はグルメスペシャル!」
▽「きらめし」 簡単&SDGsなレシピをご紹介!▽「めざせ!京都ツウ」 グルメインスタグラマーねねももさんと行くオススメ京グルメ!ロケーションも抜群の絶品焼き鳥▽「イベント情報」 5月14日に梅小路公園で開催される“肉まつり”▽「女と男の生中継」 4月にオープンしたばかりの本格森林体験施設へ!▽「きらきん!スポーツ」 京都サンガF.C.情報▽「きらきんチャンス!」 2分の1の確率で賞金ゲット!番組開始と同時に受付スタート!◆<出演>かつみ・さゆり 村田千弥 女と男(ワダちゃん 市川) 澤武博之(KBS京都アナウンサー)
14:25 輝く素肌へ!
14:55 黒谷和紙応援キャンペーン 「卒業篇」
およそ800年の歴史を経て、今日に受け継がれている伝統文化「京都・あやべ 黒谷和紙」。京都府の無形文化財として指定を受け、昔ながらの製法を守りながら、和紙を作り続けています。ただ、「黒谷和紙」も、時代の移り変わりとともに需要が激減し、紙漉きの里も、現在、後継者不足に悩んでいます。地元京都の放送局として、少しでも多くの人に「黒谷和紙」のことを知ってもらい、少しでも需要が伸び、後継者不足の解消に繋がることを願い、この番組を放送します。
15:00 あぶない刑事 ♯30「黙認」
商店のガラスを割られたとの連絡が相次ぎ、程なく少年、黒田慎司(石野健司)が補導された。事情聴取した薫たちは、彼は行方不明の母・優子(朝比奈順子)を捜したいために騒ぎを起こしていたことを知る。優子の捜索を開始した鷹山、大下は、彼女が暴力団・銀星会の組員・安岡(久保忠郎)と一緒に消えたという情報を入手した。銀星会と聞いて目の色が変わったのは鷹山。安岡の居場所を突き止めた彼は、さっそく乗り込むが……。◆<出演>舘ひろし 柴田恭兵 浅野温子 中条静夫 ベンガル 仲村トオル
15:55 天気予報
16:00 キレイいきいき通販
16:30 キレイいきいき通販
17:00 京の水ものがたり 「鴨川運河」
琵琶湖疏水の冷泉放水口から伏見区の堀詰町までの約9kmの区間を流れる鴨川運河。かつては舟運に使われてきました。現在は三条通の少し北から塩小路通付近まで川端通の地下を流れ、その下に京阪電車が走っています。かつての親柱の遺構なども紹介。◆<出演>鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)
17:05 活力ある毎日を!
17:35 きょうとDays
▽葵祭前に 4年ぶりに「御蔭祭」▽マンガミュージアム 入館者400万人記念セレモニー▽とことんサンガSP ほか◆<キャスター>相埜裕樹(KBS京都アナウンサー)
18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
19:00 前川清の笑顔まんてんタビ好キ 「生産者応援SP②」
今回はコロナの影響で苦労されている生産者応援スペシャル第2弾!!タビ好キで出会った農家や商店街の方から食材をお取り寄せ。大分・佐伯市からは絶品生しらす!そして福岡・箱崎商店街からは、前川さんが大絶賛した自家焙煎のコーヒー豆!そんなおいしい食材の数々で前川さんとえとうくんが、人生初のある料理作りに挑戦します。まったく料理をしないという2人ですが、その出来栄えやいかに!?生産者との爆笑名場面を交え、まんてん笑顔でお届けします。◆<出演>前川清 えとう窓口(Wエンジン)
19:55 水戸黄門(第十五部) ♯27「殿様騙した親不孝者(大垣)」
養老の滝で名高い大垣城下で、何んとひねくれ者で札付きの親不孝息子が借金逃れに殿様を騙して孝行息子のお墨付きを手に入れた。親不孝息子の店の利権を狙う悪が町奉行と結んで手を変え品を変えて化けの皮を剥がしにかかる。息子の母親と許婚の悲しみを哀れと感じた老公、真の孝行息子に立ち返らせる為にあの手この手の面白さ。◆<出演>西村晃 里見浩太朗 伊吹吾郎
20:54 まもなくKyobiz
20:55 馬るごと大好き ポスター牧場 ♯18
競馬初心者の女の子がテーマに沿って競馬を学ぶトーク番組!今週もテーマは「センテニアル・パーク」第2弾!今週は新スタンド「ゴールサイド」の中に潜入!綺麗になった指定席をお見せします!更には旧パドックのモチノキを使用した時計やキャッシュレス投票が増えて広々とした馬券売り場、コース側のスタンドの様子もご紹介します!◆<出演>吉岡奈美 <声の出演>浜田順平(カベポスター)
21:00 Kyobiz
▽ビジタネ…弁当製造のノウハウを生かして新技術の研究を積極的に続ける京都企業を取材しました。▽おさらいエコのみぃ…京都の経済ニュース、この1週間をまとめます。▽マチネタ…西陣で早くも人気、新進気鋭のラーメン店をご紹介します。▽スグレモノ…京都の老舗寝具メーカーが開発した、心地よい睡眠へ誘うタオルが登場します。◆<出演>竹内弘一 海平和(KBS京都アナウンサー) 市川いずみ <コメンテーター>大西辰彦(京都産業大学経済学部 教授)
22:25 京の水ものがたり 「鴨川運河」
琵琶湖疏水の冷泉放水口から伏見区の堀詰町までの約9kmの区間を流れる鴨川運河。かつては舟運に使われてきました。現在は三条通の少し北から塩小路通付近まで川端通の地下を流れ、その下に京阪電車が走っています。かつての親柱の遺構なども紹介。◆<出演>鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)
22:30 We are STARDOM!!
プロレス・総合格闘技など格闘エンターテインメントの世界標準は今や、激しく熱く美しい“女子”の試合。世界が注目する「STARDOM」の試合ダイジェストと、プロレスに青春を捧げる彼女たちのドキュメンタリーをお届け!スターダムのアイコン・岩谷麻優ほか、キラキラ輝くスターが集結!女子プロレス黄金時代へ★世界が注目する日本の女子プロレス団体「STARDOM」の試合と舞台裏をまとめた新番組!2020年、新時代を迎えるスターダムの流れを完全網羅!リング上では激しい闘いを魅せながら、その裏にある人間味溢れる内面をもさらけ出す女子プロレスラーたち。岩谷麻優、林下詩美…。一見普通の“イマドキ女子”な彼女たちはなぜ闘うのか?女子プロレスブームの夜明けを目撃せよっ!
23:00 目指せ!!クラウン!15~シングルへの道~ 「プレイバック」
日本ツアー通算6勝の平塚哲二プロに、中山三奈プロとプロを目指す徳田葵さんの女子チームが挑む!総集編 プレイバック◆<出演>平塚哲二プロ(京都府出身・日本ツアー通算6勝) 中山三奈プロ(兵庫県神戸市出身・滝川第二高等学校 卒業) 徳田葵(京都府出身・岡山県作陽高等学校、流通科学大学 卒業) <進行役>酒井連子
23:30 白黒アンジャッシュ 「ゲスト ダチョウ倶楽部 お待たせしました!ジモン&渡部」
今回はスタジオを飛び出し、渡部行きつけの台湾料理店でダチョウ倶楽部をゲストに迎える!ダチョウ倶楽部のこれまでを話すつもりが・・ジモンが久しぶりに会う渡部に大興奮。さらに渡部自粛中の連絡についてジモン裁判開廷!リーダーが抱えるダチョウ倶楽部の「ヤー!」の悩みとは?◆<MC>アンジャッシュ(児嶋一哉 渡部建) <ゲスト>ダチョウ倶楽部(肥後克広 寺門ジモン)
00:00 この素晴らしい世界に爆焔を! ♯6
紅魔の里――そこは、生まれつき魔力と知力が非常に高く、魔法使いとしての高い適性を持つ、紅い瞳をした紅魔族がすまう土地。そんな紅魔の里には教訓がある。「上級魔法を習得してこそ一人前。爆裂魔法はネタ魔法」けれど、“魔法学園レッドプリズン”で学ぶ同級生たちが上級魔法の習得を心待ちにするなか、紅魔族の少女・めぐみんは、ただひとり爆裂魔法の習得のため勉学に励んでいた。幼い頃に見た、あの光景に、あの人に、追いつくために――これは、最強の魔法にあこがれた、一人の少女の物語。◆<声の出演>めぐみん:高橋李依 ゆんゆん:豊崎愛生
00:30 ダイアンのガチで!ごめんやす 「タイムカプセルを見つけ出して!」
小学校で40年前に埋めたタイムカプセル探し!埋めた場所が分からないので卒業生の記憶をたどり探し出せ!見つからないとブルマを披露?想い出の品々は見つかるのか!?◆<出演>ダイアン(ユースケ 津田篤宏)
01:00 イキイキ生活ショッピング
01:30 お買い得市場
02:00 真夜中のシークレット学園
今夜のシークレット学園はフライングペンギン応援回!トップの二人がフラペンの応援へ!?果たしてフラペンは勝利することができるのか?また、特別講師には2Point5女子プロレスのプロデューサーであるスペル・デルフィンさんの授業!常に挑戦を続けているデルフィンさんの魂の授業に生徒たちは感動する◆<出演>とも(担任教師 トップシークレット) さくらこ(副担任 はんなり小町) まさじ(生徒 トップシークレット) ほか
02:30 天気予報最終便
02:33 クロージング
02:34 試験電波(CL後)
04:52 試験電波(OP前)
受信エリア 週間番組表 番組メールアドレス
KBS京都 オンラインショップ
PG
PG

KBS京都テレビのプログラムガイド「PG」。設置場所・郵送方法など、詳しくはこちら