固定されたツイート勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·2022年11月2日ジェンダー平等社会にふさわしい男性のあり方を普及・推進するプロジェクト「#MenWithWomen」の公式HPがオープンしました!男性こそ当事者として主体的に女性差別の解消を推進します。まずは是非「賛同のお願い」というページよりご賛同とSNSでのシェア頂けると嬉しいです〜! http://men-with-women.com146122
勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·18時間西武・山川穂高選手の強制わいせつ容疑報道。女性は膣内などから出血するほどのけがを負ったとのことだが、普通そんなことにはならない。そんな被害が生じるほどの暴力的な性接触を相手も望んでいたと何をもって思ったのか。無理やりではないという主張は信じがたい。bunshun.jp“WBC侍ジャパン”西武・山川穂高(31)が“強制わいせつ致傷容疑”で事情聴取「被害女性は下半身から出血するけがも。処罰感情は強い」 | 文春オンライン身長は176センチと野球選手としては小柄ながら、体重100キロ超という体格を生かした長打力を武器に、ベストナインや本塁打王の経験もある西武の山川穂高選手(31)。3月に行われたWBC日本代表のメンバー…19497,185
勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·20時間セーフティネットとは、生活のリスクに備えた救済網のことであり、単に資産や収入があるだけではなく、健康で文化的な生活が営める仕組みでなければなりませんが、夜職に入ったことで健康を害した人の率が昼職より目立って高いことを考慮すれば、それをセーフティネットと称するのは完全に誤用です。11411,153このスレッドを表示
勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·5月10日「風俗が女性のセーフティネットになっている」と言う人がいるが、具体例を見聞きすると、それが原因で心を病む人が大勢いるし、中には自死する者もいたり、殺される者もいる。まるで底なし沼のような存在。そう感じてはいない人の感じ方までは否定しないが、セーフティネットと表現すべきではない。1631905,705このスレッドを表示
勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·5月9日小学生の頃から「男子を含んだ3名以上の集団」が嫌いだった。1対1なら良識的な振る舞いができるのに、複数になった途端、暴力的になったり、マウンティングしたり、女子を見下したりする人が少なくない。大人になってからそれがToxic masculinityだと知った。学校でも問題視し、根絶に努めて欲しい。211027,565
勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·5月6日「フキハラ(不機嫌ハラスメント)」という言葉が浸透してきましたが、彼らが不機嫌になるのは自分の思い通りになると思っていたのにならなかったという期待との落差があります。つまり「幼稚性全能観」や女性蔑視を抱えている人ほどフキハラをしやすい。それら自体を問題視することが不可欠です。24595,148
勝部元気 Katsube Genkiさんがリツイートしました勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·2021年5月5日え、「女子教育の抑制と、それにともなう女性の雇用機会の制限」って、まさに日本の典型的な田舎の男尊女卑家庭&ムラ社会だと思うのですが、ゴリッゴリに少子化進んでいますよね?引用ツイート田端@新著「自分を探すな 世界を見よう」大絶賛レビューの嵐で発売中@tabbata·2021年5月1日良い悪いは別にして、結局、本気で有効な少子化対策をしようとすれば女子教育の抑制と、それにともなう女性の雇用機会の制限(からの所得抑制)しかない。 >暗黒メモ「『女をあてがえ論』にまつわるアレコレと、その深淵ある絶望的な真実」|白饅頭 @terrakei07 #note https://note.com/terrakei07/n/ne000e3425712…274230このスレッドを表示
勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·5月6日政治的な学習性無力感にもジェンダーギャップあり。当然ですね、こんなに変わらない社会なら。いい加減変えないと。引用ツイート舞田敏彦@tmaita77·5月5日https://www8.cao.go.jp/youth/kenkyu/ishiki/h30/pdf-index.html… 低い,性差が大きい。このスレッドを表示113376,988
勝部元気 Katsube Genkiさんがリツイートしました國本依伸@yorinobu2·5月6日日本国は高等教育までの無償化を締約国に命じる国際人権規約を批准しており、日本国憲法98条2項により同条約は憲法秩序の一部となっている。つまり憲法はいま現在既に国会議員に対し、教育無償化措置を取ることを命じている。改憲するまで義務を果たさないとは、著しく遵法意識に欠ける発言。引用ツイート東 とおる(参議院議員)@toru_azuma·5月4日まさしく維新の出番です。 維新は、幼児教育から大学院まで教育無償化すべきと考えます。 維新の憲法改正項目の一つでもあります。 それぐらいやらないと少子化、人口減少は止まらない。 また、そのことが成長する国をつくり持続可能な社会をつくる。 twitter.com/nhk_news/statu…101,5112,57123.8万このスレッドを表示
勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·5月5日「歌舞伎町は欲望の街」という表現を見かけたが、実際は「依存の街」だと思う。権力ゲーム依存、買春依存、搾取依存、女性蔑視依存、アルコール依存、キャルブル依存等々、依存症ビジネスだらけ。依存をやめられない未熟な男性たちが集まる街。21514,724
勝部元気 Katsube Genkiさんがリツイートしました仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno·5月5日許せない事件。性売買女性が殺害されるのは何度目か。そのことをどれだけの市民が覚えているか。いつ殺されてもおかしくない状況で、生きるために今日も出勤するしかない女性がたくさんいる。… さらに表示引用ツイート読売新聞オンライン@Yomiuri_Online·5月5日「吉原地区」風俗店で女性従業員が刺され死亡…客の男の犯行か、自らも腹を刺し搬送される https://yomiuri.co.jp/national/20230505-OYT1T50104/… #社会731,1382,95746.4万このスレッドを表示
勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·5月4日『20代前半女性の県外流出が多く、若い男性が結婚相手を探そうと思っても見つからない状況に陥っている』 そうやって男性側の視点でしか見れないからダメなんです。「対等な関係を作れる機会が少なく、若い女性が地元で結婚相手を探そうと思っていない状況」の間違いです。yomiuri.co.jp若い女性の県外流出著しい富山、「男性の結婚相手見つからない」…官民で現状打破へ【読売新聞】 20代前半の女性の富山県外への流出が大きな課題になっている。就職先として県内企業が積極的に選ばれておらず、この状況は少子化にも直結する。県は経済界と危機意識を共有する会議を開き、官民一体で現状打破を目指す。(小田倉陽平23993,806
勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·5月4日「キモい」という言葉、加害行為・言動に対する反発の感情を表明するという場面での使用はセーフでも、侮辱や誹謗中傷の文脈で使うと、当然アウトです。5213,889
勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·5月3日女性蔑視表現の自由を主張する漫画家で、かつて私に対するデマや誹謗中傷を流し続け、一方的に粘着していた人が、昨年亡くなっていたことをさっき知りました。亡くなって加害行為をやめるのではなく、ちゃんと罪を自覚して更生・反省・賠償してやめて欲しかったです。112272.4万
勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·5月2日ジェンダーにおける男性の構造的加害性や特権性について指摘すると、「責められているように感じる」男性が少なくないらしい。その原因は、無知であること、忠臣による下剋上の恐怖のように、「女性は権利主張せず自分たちをケアしてくれる存在」という類のバイアスから生じる認知的不協和です。10192,794
勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·5月2日ブロックしているにもかかわらず、別アカウントか何かでスクショを撮って、一方的な付きまとい行為、迷惑行為、名誉毀損行為をするアカウントが複数います。とりわけフォロワー数が多い場合、その犬笛に煽られた人間がより強い加害行為に出るかもしれず身の危険を感じています。今すぐやめてください。6164,252
勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·5月2日『男性の家事参加をOECD加盟30カ国の平均まで引き上げると、女性の家事や育児の負担が減り、出生率が0.1上がるという』 逆に言えば男性が家事しないせいで出生率が0.1下がっているわけだ。政治家のおじさんたち、聞こえてますか?asahi.com少子化対策5兆円の効果「90万~180万人」試算 2060年時点:朝日新聞デジタル 政府の経済財政諮問会議(議長=岸田文雄首相)は26日、少子化対策によってどれくらい出生率や人口を増やせるかの試算値を公表した。児童手当や住宅支援などの支出を国内総生産(GDP)比で1%程度(約5兆円…12823,562
勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·5月1日自分の顔写真、自分が良いと思うものと他人が良いと思うものが結構乖離するということが多くて、センスって本当に人それぞれだと痛感しているのですが、今のアイコンについても皆様がどう思っているのか気になったので投票させてください。どの写真が一番GOODだと思いますか?投票は次のツイートで。157205.3万このスレッドを表示
勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·5月1日辛淑玉さん「差別は金になります。この社会を覆っているのは差別ビジネスです。差別すれば視聴率が上がり、『いいね』が付き、差別した動画にも広告収入が入る。いま止めないとダメです」 本当にその通りで、差別ビジネスは市場の失敗です。政治による介入が不可欠です。bengo4.com「ニュース女子」裁判で勝訴確定、辛淑玉さん「負けてはいけない裁判、何度もくじけそうに」 - 弁護士ドットコムニュース「もし負けたらと思うと本当に怖かったです。負けたら、私が『反日の過激派』というレッテルは一生離れない」(辛淑玉さん)沖縄の米軍基地反対運動を扱ったTOKYOMXのテレビ番組「ニュース女子」で名誉を傷つ...411117,357