Haruki Atomiya

14.5万 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
Haruki Atomiya
@snobbie
しがない研究員をしています。物質の表面しか見ない悪い性格です。/いつも心にPlan-Bを。 / 好物はブルゴーニュワイン/薔薇色の騎士団#61/動物好きではないけど肉球新党に賛同
茨城県つくば市about.me/snobbie2008年11月からTwitterを利用しています

Haruki Atomiyaさんのツイート

印象操作+嫌がらせでしかないよね。暇空は「Colaboを叩きたい」「Colaboは悪い」から始まって「不正をしているのではないか」「不正をしていて欲しい」「不正をしているべきだ」で「俺が疑ってるから全部見せろ」と言っているに過ぎない。それを弁護士が援護射撃するとはね。
画像
2
79
これTIMEも確信犯な気がしてきた。 こうやって書けば絶対官邸が圧力をかけてくる、それにより報道がねじ曲げられる… その過程を、これ以上なくクリアに鮮やかに見せつけてくれたな。
引用ツイート
和田靜香#石ころ
@wadashizuka
これ、みんなでツイートして、共有すべき。 戦争屋は、戦争屋である事実を曲げさせる。酷い酷い酷い酷い酷い。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/481
38
住所や氏名が似ているような人や同姓同名を区別するだけの番号として、ふだんは住所氏名生年月日でやっている識別に加えるキーとしてだけ使えばよかったんだよ。その番号だけで何かをひき出せるようなシステムをつくるからそうなる。もっとも住基ナンバーというのがすでにあったんだけどね。
1
1
このスレッドを表示
結局は巨大なデータベースができてしまったけど、それがまちがっていても本人でないと確認できないという当たり前の危険性が顕在化している。
引用ツイート
Haruki Atomiya
@snobbie
マイナンバーカードでマイナンバーを認証するのはまだしも、ナンバーだけでそれ以外の情報を引き出せるようにするには必ず対応するデータベースが必要になるわけでそこに間違いがあれば今回みたいなことになるし、そのデータがオンラインであるなら流出する危険性だってある。やめた方がいい。 twitter.com/nhk_news/statu…
このスレッドを表示
でもこれってテレビではほぼ同じことしてんのよ。そんなだから悪いこととは思わないわけ。
引用ツイート
あ!🧸でポンちゃん🧸 今日から本気出す!😆
@ponpon4183
「AVで見た人だ!」通行女性に叫ぶ 罰ゲーム企画に批判、YouTuberが謝罪「いけないことだと分からなかった」: J-CAST ニュース 馬鹿なの? j-cast.com/2021/08/144181
3
現状のようなまでの性質を獲得している上で「集団免疫」を指向したら その過程で免疫回避や更なる凶悪化をした変異に派生する蓋然性も当然上がるが いくら「五類とウィズコロナを受け入れて現実を見ろ」と言ったところで“気の持ちよう”でそれが変わるわけでもなし 敗北だよ敗北
3
日本の場合、政党を意味するパーティが本当にそっちの意味なんだもんなぁ。岸田が赤坂自民亭幹事なのは納得。
引用ツイート
リバタリアンズ
@kWUZVpYwWhlRFlF
パーティー、パーティー、パーティー、パーティー、パーティー、、、 岸田くんは狂ったようにパーティーを繰り返し、計21回で4億2千万円も荒稼ぎしたそうです。パー券を大量購入する医師連盟、製薬連盟、大企業、、、これって献金だよね?癒着だよね?
このスレッドを表示
画像
画像
6
国交委員会での城井議員の質疑がヤバいと言われたのでみているけど、いつぞやの文科省の天下り問題より根深いんじゃないの?国交省は天下り先なんてたくさんあるからな。OBネットワークも強そうだよ。 アドレスだって開示請求できるだろ。
私にとっては大学での講義は内容そのものよりもこの部分はこういう本を読むとよく分かるよというポインタを示してくれることがありがたかった。私の時代でも絶版だったりしていると神保町で探したりして今でも手元にある。
私ももう教授なんだけど、初めて講義ノート作ったのが10年前だし今は跡形もないくらい毎年更新してます…今年度は少し無理があるけど、来年度は自分も教材をpublishする予定なのでかなり大幅に書き換える予定。このまま30年先まで走り続けたい。
引用ツイート
MR. BIG
@Kazuma_Kitamura
教授は10〜20年以上前に作った講義ノートの内容を100人を超える受講生に向かって毎年同じようにボソボソと話し、学生は全く聞かずにみんな好きなことをしているというのが大学の教室の一般的な光景だと思っている人はいそうですね😇
このスレッドを表示
45
結局さ マスコミは立憲民主党の政策やビジョンは取り上げず こういう政局話ばかり報じる。 これ本当にわかってんのかよ、国会議員さんたち。 自治体議員さんの方が地に足ついてて、それぞれの住民の方達にまじめにアプローチ続けてるよ。 もう虚しすぎてさ、やってらんないわ
1
60
このスレッドを表示
支え合い、ソーシャルという価値観があるから、自由を抑制してでも他者(社会)のために連帯する必要性を訴えることができるし、個人ではない集団の意思決定の重要性を訴えることができる。新自由主義批判というのはそういう反省に基づくものではなかったのかね?
2
30
NHK党首の立花孝志さんが、女性の大津綾香さんを後任の党首に指名して、自分だけ党を逃げ出しましたね。🙂
引用ツイート
ロッシェル・カップ
@JICRochelle
マスクが女性をTwitterのCEOに選んだと聞いた時、私が最初に思ったことは「ガラスの崖(glass cliff)」でした。これは、女性が危機や困難な状況、または失敗の可能性が高まる景気後退時に、上級職に昇進させられる現象です。/1 nikkei.com/article/DGXZQO
このスレッドを表示
10
改組の時に確かに財務省から返還率についての注文がついたと記憶しているけど、そこにきちんと反論しないで従ってしまった文科省とそれを放置した与党だよな。これに限らず文科省も悪いけどいちばん悪いのは与党だよ。
引用ツイート
たざきしあん
@westinghouse565
この制度潰した側の反省の弁が欲しいよな twitter.com/asahi_school/s…
返信先: さん
そういえば、蓮舫さんが二重国籍で誹謗中傷を受けているときに「四代までさかのぼって確認した、全員日本人」とツイートしてたクズがまだ立憲で国会議員やってますね。 そして蓮舫さんを正面から擁護してたのが、皆が大嫌いな仙谷さん。 「僕の好きな人達」でまとまってほしいんだよね。はいはい。
ちょっと調べて浄土宗では戒名だという知識を得た。浄土真宗では法名なので。ちょっとだけ役に立った。
引用ツイート
カルピス垣鍔
@karupis_desuyo
それ嫌儲以外で言ったらヤバイ人扱いされるだけだよ86(エイティシックス)君…😇
画像
要するに、5月7日いっぱいで何かの「契約」が切れたっていうこと?🙄 忽那賢志さん「明日からは普通の中年のおっさん」 知念実希人さん「明日から普通のオタクの中年おっさん」
引用ツイート
ニャンコ友人帳
@rLSJyYPiBjFvoeQ
おいおい、ちょっと待て 忽那さんと知念さんが、明日から普通のおじさんになるつもりのようです あれだけ煽っておきながら、このまま何事も無かったかのようにフェイドアウトするつもりですか? ワクチン薬剤問題は、まだまだこれからです 彼らにも必ず責任をとって頂きます
このスレッドを表示
画像
画像
42

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
リュウメイ
1,591件のツイート
食べ物 · トレンド
タッパー弁当
トレンドトピック: 健康保険組合JRAとコラボ
日本のトレンド
LoHメンテ
日本のトレンド
無限ジュエル
ツイッターならでは · トレンド
星7確定