| レス送信モード |
|---|
武蔵編は武蔵と言うキャラに焦点を当てて読むと一貫性があったと思うんだけど力士編って結局何が描きたかったのかわからず今はまだ頭の中で整理できないこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
もしかしたらまだ続くのかもしれないけど
| … | 123/05/11(木)22:02:10No.1056210534そうだねx6見せ場も無く負けたじゃんこのデブ |
| … | 223/05/11(木)22:02:48No.1056210773+スレ画を生み出したのが一番の功績だろ |
| … | 323/05/11(木)22:03:30No.1056211070+>スレ画を生み出したのが一番の功績だろ |
| … | 423/05/11(木)22:04:09No.1056211346そうだねx9>スレ画を生み出したのが一番の功績だろ |
| … | 523/05/11(木)22:05:40No.1056211937+中盤位にまだ成長途中のキャラなのかな?こいつが力士として完成するのが主題?って思ったけどそんなこともなかった |
| … | 623/05/11(木)22:06:34No.1056212302+だいたいアライJと同じようなルートを辿った |
| … | 723/05/11(木)22:07:41No.1056212803そうだねx16Jrの方がまだいいキャラしてたわ |
| … | 823/05/11(木)22:07:45No.1056212830+正直この章で一番印象に残ってるキャラ巨鯨くんだわ |
| … | 923/05/11(木)22:07:53No.1056212880+ジュニアは面白いバトルも見せ場もあったなぁ |
| … | 1023/05/11(木)22:07:59No.1056212934そうだねx1そういえば元々は白かったなこいつ |
| … | 1123/05/11(木)22:08:23No.1056213101+Jr.は刃牙に瞬殺されるまでは結構よかっただろ |
| … | 1223/05/11(木)22:09:34No.1056213596+混沌くんが遅れを取る筈が無いわ |
| … | 1323/05/11(木)22:10:12No.1056213858+でも肌の色変わったじゃんこいつ |
| … | 1423/05/11(木)22:10:46No.1056214082+とても面白かった板垣先生の新作楽しみ |
| … | 1523/05/11(木)22:11:21No.1056214293+多分次回でまとめなんだろうけどどういう結論を出すのか |
| … | 1623/05/11(木)22:12:13No.1056214621そうだねx2まとめようにもそもそもどういうテーマで始めたんだっけ… |
| … | 1723/05/11(木)22:13:07No.1056214987+マジで何がしたいのかわからないから他の人の感想見てなんらかの納得がしたいんだが皆諦念してて何もわからない |
| … | 1823/05/11(木)22:13:18No.1056215054+>まとめようにもそもそもどういうテーマで始めたんだっけ… |
| … | 1923/05/11(木)22:14:10No.1056215427+顎殴ったら大体沈む |
| … | 2023/05/11(木)22:15:03No.1056215763+ピクルが底かと思ったら武蔵が生えてきて武蔵が底かと思ったら力士が生えてきた |
| … | 2123/05/11(木)22:15:54No.1056216093+ちゃんこ鍋が美味しそうで終わりにしよう |
| … | 2223/05/11(木)22:16:09No.1056216187+ネームバリューだけでやっていけてるの無敵だな |
| … | 2323/05/11(木)22:16:53No.1056216489+私という力士相手に小細工と言う技に逃げたのも仕方ない |
| … | 2423/05/11(木)22:17:46No.1056216854+蹴速は何最後にいい見せ場貰ったみたいな雰囲気出してんの |
| … | 2523/05/11(木)22:19:14No.1056217396そうだねx2武蔵編の結末スッキリしないけど武蔵のキャラと武蔵のファンボーイ化する面々は好き |
| … | 2623/05/11(木)22:21:32No.1056218339そうだねx8Jrは独歩と達人が超ダサかった |
| … | 2723/05/11(木)22:22:47No.1056218860+オリバやピクルとも真っ向勝負を望んだ刃牙が小細工に逃げたんだぞ? |
| … | 2823/05/11(木)22:23:14No.1056219040+Jr.は関係者のアライパパも魅力あったけどすっくんは相撲取ってりゃ負けなかったとか言い出した金竜山だしなぁ |
| … | 2923/05/11(木)22:25:24No.1056219999そうだねx4Jr.は勇次郎翻弄したし |
| … | 3023/05/11(木)22:26:08No.1056220312+なんかすっくんもけっくんもバキと関係ない漫画のキャラがゲスト参加して板垣先生が全く忖度せずに適当に終わらせような違和感がある奴らだった |
| … | 3123/05/11(木)22:26:49No.1056220616そうだねx1ピクルは倒した相手を食べるどうしようもない動物だったけど妥協を覚えて社会適応した |
| … | 3223/05/11(木)22:27:32No.1056220862+>宿禰はどういう立ち位置になるのかいまだに見当もつかない |
| … | 3323/05/11(木)22:29:15No.1056221512そうだねx7蹴速はマジなんなんだよ |
| … | 3423/05/11(木)22:29:45No.1056221707+久々に本誌で見たんだけど何がどうなって強敵だったの…? |
| … | 3523/05/11(木)22:30:20No.1056221977+>久々に本誌で見たんだけど何がどうなって強敵だったの…? |
| … | 3623/05/11(木)22:30:27No.1056222029+今まで連載中は文句いいつつもまとめて読めばそれなりに面白かった |
| … | 3723/05/11(木)22:31:01No.1056222278+板垣先生は相撲嫌いなのかな |
| … | 3823/05/11(木)22:31:30No.1056222476+4秒で近付いて |
| … | 3923/05/11(木)22:31:34No.1056222498そうだねx5>今まで連載中は文句いいつつもまとめて読めばそれなりに面白かった |
| … | 4023/05/11(木)22:31:49No.1056222583そうだねx2立ち合いから突っ込んでったのにアッパーまで4秒かかるって |
| … | 4123/05/11(木)22:32:32No.1056222858+>板垣先生は相撲嫌いなのかな |
| … | 4223/05/11(木)22:33:39No.1056223327+バチバチの偉大さと素晴らしさを再認識できた |
| … | 4323/05/11(木)22:34:54No.1056223834+相撲協会からの力士描いてくださいって案件じゃないかと思っておるよ |
| … | 4423/05/11(木)22:35:38No.1056224130+>相撲協会からの力士描いてくださいって案件じゃないかと思っておるよ |
| … | 4523/05/11(木)22:35:41No.1056224164+すっくんけっくんはマジで心底どうでもいいから困る… |
| … | 4623/05/11(木)22:35:55No.1056224255そうだねx1>板垣先生は相撲嫌いなのかな |
| … | 4723/05/11(木)22:35:58No.1056224268+武蔵篇に宿禰を出して戦わせれば一石二鳥だったのに |
| … | 4823/05/11(木)22:36:19No.1056224436+>板垣先生は相撲嫌いなのかな |
| … | 4923/05/11(木)22:37:14No.1056224777+>板垣先生は相撲嫌いなのかな |
| … | 5023/05/11(木)22:37:17No.1056224800+いやー強敵でした(銭湯帰りみたいな格好で) |
| … | 5123/05/11(木)22:38:22No.1056225218+誰だよ9秒しか経ってないから起き上がるって言ってた奴! |
| … | 5223/05/11(木)22:38:22No.1056225226+警察と自衛隊時代の先輩以外にも嫌いなものあるんだな |
| … | 5323/05/11(木)22:38:49No.1056225398+>>板垣先生は相撲嫌いなのかな |
| … | 5423/05/11(木)22:39:01No.1056225488そうだねx1蹴速は宿禰の噛ませとか宿禰に負けた刃牙にアドバイスするキャラとかだったら分かるよ |
| … | 5523/05/11(木)22:39:02No.1056225501+相撲に関しては好きでも嫌いでもない無関心って感じがする |
| … | 5623/05/11(木)22:39:27No.1056225688+>立ち合いから突っ込んでったのにアッパーまで4秒かかるって |
| … | 5723/05/11(木)22:39:52No.1056225829そうだねx7>>板垣先生は相撲嫌いなのかな |
| … | 5823/05/11(木)22:40:07No.1056225914そうだねx5このストーリーで1番の衝撃は間違いなく勇ちゃんバイセクシャル発覚 |
| … | 5923/05/11(木)22:40:12No.1056225948+闘技場が伸び縮みするのはグラップラーからずっとだから… |
| … | 6023/05/11(木)22:40:53No.1056226207+>こいつなにしたっけ…? |
| … | 6123/05/11(木)22:41:05No.1056226293+>>こいつなにしたっけ…? |
| … | 6223/05/11(木)22:41:11No.1056226332+アシスタントに食わせるために惰性でやってる感じがしてる |
| … | 6323/05/11(木)22:41:40No.1056226517そうだねx1ふわっとジャンプしてバキの前に着地が全く意味分かんない |
| … | 6423/05/11(木)22:41:40No.1056226525そうだねx2現実の相撲だって立ち合いから10秒もあれば結構な攻防が発生するのに |
| … | 6523/05/11(木)22:42:03No.1056226679+蹴速はちゃんこ係になってるしなんだよこれ |
| … | 6623/05/11(木)22:42:25No.1056226829+底を更新し続けることでジュニアすら評価される異常事態 |
| … | 6723/05/11(木)22:42:27No.1056226849+>私という力士相手に小細工と言う技に逃げたのも仕方ない |
| … | 6823/05/11(木)22:42:31No.1056226869そうだねx5>蹴速はちゃんこ係になってるしなんだよこれ |
| … | 6923/05/11(木)22:42:55No.1056227035+>現実の相撲だって立ち合いから10秒もあれば結構な攻防が発生するのに |
| … | 7023/05/11(木)22:43:11No.1056227144+ゆうえんちの龍金剛より強そうな奴がひとりもいなかった |
| … | 7123/05/11(木)22:43:25No.1056227246+振り抜くのに2秒かかる張り手なんぞスリッピングアウェー使うまでもなく回避余裕の気がするが… |
| … | 7223/05/11(木)22:43:30No.1056227276+>これまじで意味わからなかったんだけど何で9秒で気絶して負けた側が懐のデカさ見せてるんだろう… |
| … | 7323/05/11(木)22:44:06No.1056227517+>このストーリーで1番の衝撃は間違いなく勇ちゃんバイセクシャル発覚 |
| … | 7423/05/11(木)22:44:11No.1056227543+>蹴速はもう何もかも分からないのが魅力だ |
| … | 7523/05/11(木)22:44:17No.1056227584+アライは梢江の少ない好感度を更に削っていった |
| … | 7623/05/11(木)22:44:52No.1056227782+最初にバキと戦った時はバキにいいようにやられてぶちきれてましたよね |
| … | 7723/05/11(木)22:44:54No.1056227798そうだねx2技術が卑怯ならもう腕相撲でもして競ってろよ |
| … | 7823/05/11(木)22:45:10No.1056227906+相撲編まだ面白かったな…ってなったら本当にすごい |
| … | 7923/05/11(木)22:45:51No.1056228156+>ゆうえんちの龍金剛より強そうな奴がひとりもいなかった |
| … | 8023/05/11(木)22:46:47No.1056228499そうだねx1バキチーム対スモウレスラー! |
| … | 8123/05/11(木)22:46:59No.1056228586+>技術が卑怯ならもう腕相撲でもして競ってろよ |
| … | 8223/05/11(木)22:47:11No.1056228669+>バキチーム対スモウレスラー! |
| … | 8323/05/11(木)22:47:37No.1056228838+このまま締めるとしたら単行本的には後何話で終わりそう? |
| … | 8423/05/11(木)22:47:38No.1056228843+今考えると武蔵編って名作だったんだな… |
| … | 8523/05/11(木)22:47:52No.1056228939+>だってパワーキャラ相手なら技とか小細工なしで真正面からってバキ自身がずっと言ってるんだもん… |
| … | 8623/05/11(木)22:48:11No.1056229065そうだねx1なあに宿禰編の次の章が出れば宿禰編も再評価される |
| … | 8723/05/11(木)22:48:45No.1056229256+>このまま締めるとしたら単行本的には後何話で終わりそう? |
| … | 8823/05/11(木)22:48:45No.1056229258+>今考えるとピクル編って名作だったんだな… |
| … | 8923/05/11(木)22:48:49No.1056229275そうだねx2なんだかんだで今のバキ楽しんでるよ |
| … | 9023/05/11(木)22:49:42No.1056229604+現実であのバトルを見せられたら笑っちゃうぐらいスローになる |
| … | 9123/05/11(木)22:49:45No.1056229627そうだねx5オリバが宿禰倒してるんだからオリバ下したバキが真正面から宿禰に挑んで負ける道理はないと思うんだが |
| … | 9223/05/11(木)22:49:58No.1056229691+武蔵もピクルも見せ場はめっちゃあった |
| … | 9323/05/11(木)22:50:24No.1056229863+>こんなの他の漫画じゃ体験できないからね |
| … | 9423/05/11(木)22:50:55No.1056230066+>確かに出来ないけど楽しいかな… |
| … | 9523/05/11(木)22:51:05No.1056230119+ダメと言われてる歴代の章もなんだかんだ盛り上がり所はあるじゃん |
| … | 9623/05/11(木)22:51:08No.1056230142+対勇ちゃんが控えてる時はパワーキャラのパワーごと喰らい尽くさないと追いつけっこないからパワーで挑む |
| … | 9723/05/11(木)22:51:41No.1056230366+>なんだかんだで今のバキ楽しんでるよ |
| … | 9823/05/11(木)22:52:09No.1056230569+武蔵とピクルはまだやりたいことはわかったからな |
| … | 9923/05/11(木)22:52:17No.1056230607+>対勇ちゃんが控えてる時はパワーキャラのパワーごと喰らい尽くさないと追いつけっこないからパワーで挑む |
| … | 10023/05/11(木)22:52:20No.1056230626+カオスくん達が出て現役力士と戦ってたのが一番面白かった |
| … | 10123/05/11(木)22:52:22No.1056230642+ジャックなんだったの? |
| … | 10223/05/11(木)22:52:29No.1056230689+武蔵にしろピクルにしろ正面対決して勇次郎とも渡り合えそうな雰囲気はあったし |
| … | 10323/05/11(木)22:52:47No.1056230797+武蔵編もvs本部までは面白かったよあそこで終わっときゃ良かったのに |
| … | 10423/05/11(木)22:52:51No.1056230826+>ダメと言われてる歴代の章もなんだかんだ盛り上がり所はあるじゃん |
| … | 10523/05/11(木)22:53:03No.1056230890+>オリバが宿禰倒してるんだからオリバ下したバキが真正面から宿禰に挑んで負ける道理はないと思うんだが |
| … | 10623/05/11(木)22:53:38No.1056231121+結局古代相撲とは何かって分からないんだから描きようもないんだよな |
| … | 10723/05/11(木)22:53:49No.1056231186+相撲協会の不祥事かなんかに板垣が感化されて相撲編初めたような覚えがあるけど |
| … | 10823/05/11(木)22:54:06No.1056231290+>結局古代相撲とは何かって分からないんだから描きようもないんだよな |
| … | 10923/05/11(木)22:54:19No.1056231379+結局相撲取りは大した技もなくてフィジカルが強いだけって事なんだろうか? |
| … | 11023/05/11(木)22:54:31No.1056231437+>結局古代相撲とは何かって分からないんだから描きようもないんだよな |
| … | 11123/05/11(木)22:54:44No.1056231526+ピクル戦なんて俺たちは技術を身に着けた!とか言った直後にパワーで勝負だ!って言いだしたからな |
| … | 11223/05/11(木)22:54:57No.1056231603+まあ史実でも古代相撲はよく分かってないからな… |
| … | 11323/05/11(木)22:55:04No.1056231644+もうずっと前から使ってる技で倒され続けててマジで何したいかわからん |
| … | 11423/05/11(木)22:55:27No.1056231764+相撲編の序盤で独歩が相撲には裏表合わせて96の必殺技があるとか解説してたのに |
| … | 11523/05/11(木)22:55:42No.1056231866+>>なんだかんだで今のバキ楽しんでるよ |
| … | 11623/05/11(木)22:55:59No.1056231958+飽きたらキャラを雑に使い捨てにする作風はグラップラーの頃からずっーとやってる |
| … | 11723/05/11(木)22:56:28No.1056232127+よく考えたら古代相撲を作れないならパワータイプのデブ二人が増えただけなのか |
| … | 11823/05/11(木)22:56:44No.1056232218そうだねx4何度使い捨てられても再起してくる花山はすごいな |
| … | 11923/05/11(木)22:56:50No.1056232250+>タフだって話に困ったらおじさんに悪いことさせて血縁者を登場させられるんだぜ |
| … | 12023/05/11(木)22:57:00No.1056232303+>ピクル戦なんて俺たちは技術を身に着けた!とか言った直後にパワーで勝負だ!って言いだしたからな |
| … | 12123/05/11(木)22:57:12No.1056232370+混沌君編 |
| … | 12223/05/11(木)22:57:26No.1056232457+力士軍団も含めて敵に相撲感がゼロだった |
| … | 12323/05/11(木)22:57:40No.1056232529+けはやがちゃんこもってきたぞ |
| … | 12423/05/11(木)22:57:51No.1056232603+>もうずっと前から使ってる技で倒され続けててマジで何したいかわからん |
| … | 12523/05/11(木)22:58:29No.1056232817+月チャン読んだら刃牙と不良系のスピンオフばっかりで笑ってしまう |
| … | 12623/05/11(木)22:58:58No.1056232985そうだねx5漫画史に残る作品を産んだすごい人だと思うよ |
| … | 12723/05/11(木)22:59:12No.1056233067そうだねx1>月チャン読んだら刃牙と不良系のスピンオフばっかりで笑ってしまう |
| … | 12823/05/11(木)22:59:34No.1056233181+実は宿禰にビビって奇襲で勝たせてもらいました |
| … | 12923/05/11(木)22:59:56No.1056233290+>何度使い捨てられても再起してくる花山はすごいな |
| … | 13023/05/11(木)23:00:26No.1056233460+相撲編は本当に酷かったな |
| … | 13123/05/11(木)23:00:38No.1056233530+異世界烈やゆうえんちにガイアシコルと平行連載してたおかげで刃牙キャラにはまだまだ尽きない魅力があることが分かった |
| … | 13223/05/11(木)23:00:54No.1056233617+何がしたいのかわからんとしか言いようが無かった数年間 |
| … | 13323/05/11(木)23:01:11No.1056233709+クロちゃんがバキ道の最新刊買った報告してて笑った |
| … | 13423/05/11(木)23:01:29No.1056233811+名前に反して礼儀正しい混沌くん好き |
| … | 13523/05/11(木)23:01:55No.1056233944+宿禰が言い訳もしないし負けても大してショック受けてなさそうだからなんだかよく分からん |
| … | 13623/05/11(木)23:02:04No.1056233985+蹴速が瀕死なのに独歩ちゃんに立ち向かっていって |
| … | 13723/05/11(木)23:02:17No.1056234067+>名前に反して礼儀正しい混沌くん好き |
| … | 13823/05/11(木)23:02:24No.1056234107+いかにひどいものを作るかに挑戦したといわれたら |
| … | 13923/05/11(木)23:02:24No.1056234110+肋骨掴みを刃牙が鬼の貌で外すのかなとか思ってたけどなんかオリバの閂で外れてる… |
| … | 14023/05/11(木)23:02:27No.1056234127そうだねx2>宿禰が言い訳もしないし負けても大してショック受けてなさそうだからなんだかよく分からん |
| … | 14123/05/11(木)23:02:30No.1056234150+相撲がテーマなのにスレ画が力士っぽくねぇんだよ |
| … | 14223/05/11(木)23:02:35No.1056234174+>武蔵にしろピクルにしろ正面対決して勇次郎とも渡り合えそうな雰囲気はあったし |
| … | 14323/05/11(木)23:02:51No.1056234278+てか武蔵と違ってスッくんピンピンしてるし今後も準レギュラーとして刃牙に出続けるの? |
| … | 14423/05/11(木)23:02:51No.1056234282+普通の相撲取りといい勝負するという現実の総合格闘家より弱いんじゃないかってレベルまでグラップラー軍団も落とされるしな |
| … | 14523/05/11(木)23:02:57No.1056234311+ジュニアは独歩と渋川ボコッたからな |
| … | 14623/05/11(木)23:03:16No.1056234427+早く次のシリーズかいて相撲は面白かったにしないと… |
| … | 14723/05/11(木)23:03:35No.1056234521+武蔵は史上最強の剣士だけどそれ故にただの昔の人じゃなく最強の剣士としての武蔵を皆が求めるから人斬りとしてしか自分を表現できないよっていうことを考えると今までの行動もある程度納得はできたけど宿禰は本人にわからん |
| … | 14823/05/11(木)23:03:46 独歩No.1056234592+>ジュニアは独歩と渋川ボコッたからな |
| … | 14923/05/11(木)23:04:07No.1056234713+次回掲載日載ってないからこのままバキ道完で半年後に完結編の範馬刃牙道が始まるかもしれん |
| … | 15023/05/11(木)23:04:10No.1056234736+>相撲がテーマなのにスレ画が力士っぽくねぇんだよ |
| … | 15123/05/11(木)23:04:33No.1056234883+下手に何でもアリルールだと絞技が最高効率になっちゃうし古代相撲には蹴り技があったんだ以上の引き出しは無かったっぽいしちょっと厳しい |
| … | 15223/05/11(木)23:04:42No.1056234931+何で蹴速はもうやりたくないなら勘弁してやるかって態度でいられるんだよ |
| … | 15323/05/11(木)23:05:07No.1056235072+指がちぎれたら生えてこない時点でダメ |
| … | 15423/05/11(木)23:05:25No.1056235177そうだねx1>相撲編は本当に酷かったな |
| … | 15523/05/11(木)23:05:39No.1056235285+シン・グラップラーバキが始まる |
| … | 15623/05/11(木)23:05:44No.1056235316+>>相撲がテーマなのにスレ画が力士っぽくねぇんだよ |
| … | 15723/05/11(木)23:05:49No.1056235344+山に引きこもってエア相撲やってた雑魚共が都会に出てきて地下選手にぼこぼこにされていやーみんな力士だったわって帰っていく |
| … | 15823/05/11(木)23:06:04No.1056235441+どっちもこうやって持ち上げてみたりナメてかかってみたりでその場のノリで話決めてる感じがつらかった |
| … | 15923/05/11(木)23:06:15No.1056235517+宿禰がジャックに負けた所で新章開幕ッッ!とか載ってたしマジで編集と打ち合わせとかしてないんだろうな |
| … | 16023/05/11(木)23:06:25No.1056235577そうだねx4この話要る?要らない?ってなったら捕鯨砲の下りが絶対に要らないってなる |
| … | 16123/05/11(木)23:07:13No.1056235892+まず宿禰が力士かっていうとなんか違う気がする |
| … | 16223/05/11(木)23:07:19No.1056235925そうだねx1次の編始まると「ボロクソ言ってた〇〇編も今思うとこういうところが良かった」ってなるからあと3年くらいしたら相撲編も多分なんかあるだろ |
| … | 16323/05/11(木)23:07:27No.1056235977+>山に引きこもってエア相撲やってた雑魚共が都会に出てきて地下選手にぼこぼこにされていやーみんな力士だったわって帰っていく |
| … | 16423/05/11(木)23:07:33No.1056236012+>>宿禰が言い訳もしないし負けても大してショック受けてなさそうだからなんだかよく分からん |
| … | 16523/05/11(木)23:07:45No.1056236085+長きに渡る相撲との対峙が終わった(うろ覚え |
| … | 16623/05/11(木)23:07:57No.1056236167+>早く次のシリーズかいて相撲は面白かったにしないと… |
| … | 16723/05/11(木)23:08:21No.1056236318+次の話で相撲編の評価点が持ち上がると考えられてるのはある種信頼されているのだろうか |
| … | 16823/05/11(木)23:08:23No.1056236335+>山に引きこもってエア相撲やってた雑魚共が都会に出てきて地下選手にぼこぼこにされていやーみんな力士だったわって帰っていく |
| … | 16923/05/11(木)23:08:47No.1056236499+武蔵をババアのキスで打ち切って始まったのがこれ |
| … | 17023/05/11(木)23:09:07No.1056236614+刃牙をメインにするのやめろみたいな意見聞くけどさ |
| … | 17123/05/11(木)23:09:23No.1056236700+武蔵はあれでも言わんとするところは分からないでもなかった |
| … | 17223/05/11(木)23:09:26No.1056236713+やっぱ鮫島面白かったし惜しかったな…という感想しかでねぇ |
| … | 17323/05/11(木)23:09:27No.1056236717そうだねx1相撲編は本当に何がしたいのか分からん内容だったな… |
| … | 17423/05/11(木)23:11:25No.1056237413+けっくんってなんだったの!? |
| … | 17523/05/11(木)23:11:30No.1056237439+毎度過去最低を更新していく… |
| … | 17623/05/11(木)23:11:37No.1056237467+>けっくんってなんだったの!? |
| … | 17723/05/11(木)23:11:40No.1056237482そうだねx1>刃牙をメインにするのやめろみたいな意見聞くけどさ |
| … | 17823/05/11(木)23:11:44No.1056237501+>けっくんってなんだったの!? |
| … | 17923/05/11(木)23:11:53No.1056237557+バキの相撲編で「作者の気持ちを考えなさい」って問題文出せれたら誰も解けない説 |
| … | 18023/05/11(木)23:12:12No.1056237683+相撲は力が強いそれに対するのはバキの小細工=技 |
| … | 18123/05/11(木)23:12:42No.1056237867そうだねx1>バキの相撲編で「作者の気持ちを考えなさい」って問題文出せれたら誰も解けない説 |
| … | 18223/05/11(木)23:12:55No.1056237957+何言ってもワンパンで負けてるのがね |
| … | 18323/05/11(木)23:13:16No.1056238078+>>けっくんってなんだったの!? |
| … | 18423/05/11(木)23:14:00No.1056238345+相撲つまらんって言うけどライタイ編とかも大概だった |
| … | 18523/05/11(木)23:14:39No.1056238570+>相撲つまらんって言うけどライタイ編とかも大概だった |
| … | 18623/05/11(木)23:14:44No.1056238599そうだねx1>相撲つまらんって言うけどライタイ編とかも大概だった |
| … | 18723/05/11(木)23:14:47No.1056238621+>相撲つまらんって言うけどライタイ編とかも大概だった |
| … | 18823/05/11(木)23:15:00No.1056238698+は?一向に相撲の勝ちですけど |
| … | 18923/05/11(木)23:15:05No.1056238714+>相撲つまらんって言うけどライタイ編とかも大概だった |