[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2479人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1683780161992.jpg-(412240 B)
412240 B23/05/11(木)13:42:41No.1056070427+ 16:07頃消えます
バキ道気付いたら相撲編終わってた
なんだかんだでみんないいキャラしてたね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/05/11(木)13:44:26No.1056070829そうだねx27
はよ本編終われ
223/05/11(木)13:45:37No.1056071081そうだねx15
古代相撲より大相撲連中のが魅力的だったな
323/05/11(木)13:45:58No.1056071157+
刃牙と蹴速接点あったっけ?
423/05/11(木)13:46:32No.1056071281+
連載再開日載ってないとか新章の準備で暫く休載か?
523/05/11(木)13:47:34No.1056071485+
なんだかんだ話の作り方上手だよね
最後のほうみんな好きなキャラになってた
623/05/11(木)13:49:04No.1056071846+
やっぱり板垣先生はまだまだ現役だよね
次の章も楽しみ
723/05/11(木)13:50:30No.1056072170そうだねx10
混沌くんを生み出した功績を忘れるな
823/05/11(木)13:52:14No.1056072544+
>なんだかんだ話の作り方上手だよね
>最後のほうみんな好きなキャラになってた
宿禰も蹴速もいいキャラだったよね
グラップラーより面白かったかも
923/05/11(木)13:53:57No.1056072912そうだねx5
混沌君が負けるはずがないわ
1023/05/11(木)13:56:54No.1056073508+
やっぱり板垣先生はまだまだ現役だよね
次の章も楽しみ
1123/05/11(木)14:00:10No.1056074215+
相撲の強さってのがよくわかったわ
1223/05/11(木)14:03:41No.1056074953そうだねx28
もう自演しないのかい?
1323/05/11(木)14:04:45No.1056075172そうだねx21
試合放棄かな…?
1423/05/11(木)14:07:14No.1056075626+
>はよ本編終われ
終わってはいるんだが?
1523/05/11(木)14:08:21No.1056075828そうだねx5
新章始まったら相撲編は面白かったなァ…いいキャラも出たしなァ…って言う準備はできてる
1623/05/11(木)14:08:45No.1056075909そうだねx9
>もう自演しないのかい?
自分でうんこつけられるつもりでやってつかないから諦めてる感じ好き
1723/05/11(木)14:09:47No.1056076079+
初期からだけど基本決着いたら双方爽やかに〆るよねバキ
一部例外はあるけど
1823/05/11(木)14:10:32No.1056076212そうだねx9
構って欲しい一心で白々しい逆張りして無視されるのだいぶかわいそう
1923/05/11(木)14:11:49No.1056076496そうだねx4
>構って欲しい一心で白々しい逆張りして無視されるのだいぶかわいそう
うんこつけられてからルーパチしてこれ言おうと思ってのにかわいそう
2023/05/11(木)14:19:16No.1056077928+
>初期からだけど基本決着いたら双方爽やかに〆るよねバキ
そういう所は好きなんだけどそこに至るまでの過程がどうしようもない時はどうしようもない
2123/05/11(木)14:25:17No.1056079025そうだねx3
爽やかに〆たからいいや…
2223/05/11(木)14:27:28No.1056079431+
エピローグちょっとよかったから肝心の宿禰の魅力をさぁ…って思った
2323/05/11(木)14:28:28No.1056079606そうだねx2
バチバチ追悼の割には相撲の復権でもなく
2423/05/11(木)14:30:27No.1056079967+
欠損したゴミデブは今後どうするんだよ
2523/05/11(木)14:31:10No.1056080103+
スピンオフが基本面白いからもういいよ
2623/05/11(木)14:31:41No.1056080192そうだねx10
del入れる程熱意ある人ももういねえだろ
2723/05/11(木)14:37:24No.1056081206そうだねx3
バチバチ追悼じゃないよ
現実の相撲協会のゴタゴタみたりして始めたんだし
2823/05/11(木)14:38:08No.1056081317+
烈さんの海冒険の方がよっぽど気になってる
2923/05/11(木)14:42:30No.1056082123+
宿禰もけはや君も章ボスみたいな扱いじゃなく格闘仲間に相撲キャラが増えたよ!ぐらいの人としては良い感じだと思う
3023/05/11(木)14:42:50No.1056082186+
ケッくんも瞬殺されたの?
3123/05/11(木)14:47:50No.1056083134+
勝負自体がつまんないし展開はアライjrと同じでほんとうにつまらなかった
3223/05/11(木)14:48:19No.1056083211+
>新章始まったら相撲編は面白かったなァ…いいキャラも出たしなァ…って言う準備はできてる
いや…相撲編並に糞だわとしか言わないと思う
3323/05/11(木)14:48:57No.1056083326+
城ヶ崎さんと奏に会えなくなるのか…
3423/05/11(木)14:49:01No.1056083342+
相撲協会に物申す!武蔵編打ち切り!から何年たったんだ
3523/05/11(木)14:52:15No.1056083964+
ピクルと武蔵は途中までは面白かったから新章始まったらあれはまだよかったって言われるけど
相撲は最初から最後まで面白くなかったから無理でしょ
3623/05/11(木)14:52:54No.1056084090+
猪木追悼漫画は描いたの?
3723/05/11(木)14:54:17No.1056084352+
ゆうえんちがいい感じに面白いし板垣も餓狼伝の続き書こう
原作いればまだまだいけるでしょ
3823/05/11(木)14:56:31No.1056084790+
相撲編に関しては良かった部分が見つけられないどころか色んなキャラを台無しにしただけだった…
3923/05/11(木)14:57:49No.1056085033+
次のネタ決まってるのかな?
4023/05/11(木)14:59:15No.1056085362+
相撲に関しては金竜山と猪狩がベストバウトだった
4123/05/11(木)15:00:19No.1056085599+
大病で苦しんでたから茶化さないでほしいんだよな猪木に関しては
4223/05/11(木)15:01:13No.1056085784+
蹴速くんは何しに来たんだい?
4323/05/11(木)15:02:23No.1056086009そうだねx1
>猪木追悼漫画は描いたの?
もうとっくの昔に描いただろ
4423/05/11(木)15:03:40No.1056086302+
次は範馬刃牙道やるの?
4523/05/11(木)15:04:32No.1056086505+
>del入れる程熱意ある人ももういねえだろ
予定通りに行かなかった負け惜しみが滲み出てて好き
4623/05/11(木)15:04:59No.1056086597そうだねx2
相撲編の良かったところは古代のすっくんけっくんファイトかな
ああいう文献とかで元ネタある闘いを短く描かせたら今でも面白いんだなと思ったよ
4723/05/11(木)15:07:14No.1056087068+
スッくんはまた表力士をいじめてたからいいとして
ケッくんは石割って独歩にボコボコにされて古代にはなかったちゃんこ作っただけのキャラになってるけどいいの?
4823/05/11(木)15:07:45No.1056087182+
>相撲編の良かったところは古代のすっくんけっくんファイトかな
>ああいう文献とかで元ネタある闘いを短く描かせたら今でも面白いんだなと思ったよ
初代すっくんとけっくんは強そうで良かった
現代のはなんであんなことに…
4923/05/11(木)15:17:07No.1056089325+
なんでみんな足短いデフォルメ体型になってるの
昔は手足長かったからバトルの見栄え良かったのに
5023/05/11(木)15:19:51No.1056089922+
もうずっと休載でいいよ…
5123/05/11(木)15:36:57No.1056093807+
いたがきぐみを株式会社BAKIみたいにしちゃったほうが板垣先生も隠居できるんじゃないだろうか…
5223/05/11(木)15:37:26No.1056093909+
そういや勇ちゃんがバイデン脅しに行く話って描いたっけ?
5323/05/11(木)15:43:35No.1056095238+
>そういや勇ちゃんがバイデン脅しに行く話って描いたっけ?
トラムプが気絶する回でバイデムも就任してたのは記憶えてるけどどうだっけ…宣誓シーンを想起い出せない
5423/05/11(木)15:56:22No.1056097966+
ピクル編のアニメは楽しみ

[トップページへ] [DL]