レス送信モード |
---|
相撲編 完ッッこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/05/11(木)10:25:56No.1056027994そうだねx128心にも思ってなさそうな顔 |
… | 223/05/11(木)10:26:49No.1056028149そうだねx50じゃあなんだその服装とタオルは |
… | 323/05/11(木)10:27:06No.1056028190そうだねx181コマ目カンペ読んでそう |
… | 423/05/11(木)10:27:48No.1056028297+刃牙ちゃんは本当に相手を称えると舐めてるようにしか見えない |
… | 523/05/11(木)10:28:16No.1056028372そうだねx32これで読者納得させようとするのすげぇよ |
… | 623/05/11(木)10:28:33No.1056028420そうだねx10勝った後は相手を持ち上げた方がいいに決まってる |
… | 723/05/11(木)10:29:00No.1056028494そうだねx21凄まじい尺稼ぎでした |
… | 823/05/11(木)10:29:48No.1056028621+次の相手は? |
… | 923/05/11(木)10:30:31No.1056028737+すっくんこれで終わりならけっくんは…? |
… | 1023/05/11(木)10:30:35No.1056028745そうだねx49 1683768635998.png-(6829 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 1123/05/11(木)10:31:14No.1056028831+相手を労ってる煽り |
… | 1223/05/11(木)10:32:05No.1056028979そうだねx8あくびをかみ殺してる |
… | 1323/05/11(木)10:32:32No.1056029037そうだねx9武蔵編はまだやる気あったんだなってなるのすげえよ |
… | 1423/05/11(木)10:33:15No.1056029169そうだねx3>勝った後は相手を持ち上げた方がいいに決まってる |
… | 1523/05/11(木)10:33:22No.1056029190そうだねx660半ばのお爺ちゃんに第一線で漫画かけ言うのも酷だけどさあ |
… | 1623/05/11(木)10:33:40No.1056029222そうだねx14>1683768308448.png |
… | 1723/05/11(木)10:33:54No.1056029257+なんで相撲メインだったんだろう |
… | 1823/05/11(木)10:33:58No.1056029272+武蔵編良かったなあ・・ |
… | 1923/05/11(木)10:34:12No.1056029306そうだねx2連載長すぎて |
… | 2023/05/11(木)10:34:14No.1056029320そうだねx210秒の密度とは一体 |
… | 2123/05/11(木)10:34:29No.1056029353+>すっくんこれで終わりならけっくんは…? |
… | 2223/05/11(木)10:34:36No.1056029371そうだねx2fu2178794.png[見る] |
… | 2323/05/11(木)10:35:18No.1056029493+烈海王もスモーキー某について秒殺しながら持ち上げたけど |
… | 2423/05/11(木)10:35:40No.1056029543そうだねx7>武蔵編良かったなあ・・ |
… | 2523/05/11(木)10:35:46No.1056029562そうだねx5>10秒の密度とは一体 |
… | 2623/05/11(木)10:35:58No.1056029589+ひょっとして武蔵編面白かったのか…? |
… | 2723/05/11(木)10:35:59No.1056029591そうだねx1連載開始当初の刃牙は |
… | 2823/05/11(木)10:36:04No.1056029604そうだねx1確かに刃牙は相手を讃える子なんだけどグラップラー時代はいちいち熱があったじゃん |
… | 2923/05/11(木)10:36:08No.1056029620そうだねx1うでこわい |
… | 3023/05/11(木)10:36:46No.1056029729+>なんで相撲メインだったんだろう |
… | 3123/05/11(木)10:37:02No.1056029780そうだねx3この漫画まだやってたの? |
… | 3223/05/11(木)10:37:26No.1056029850そうだねx2今の刃牙をあんなノリで紹介出来るバレ貼りスレあきは普段どんなテンションなのか気になる |
… | 3323/05/11(木)10:37:51No.1056029912そうだねx110秒の密度(めっちゃスローモーな張り手) |
… | 3423/05/11(木)10:38:43No.1056030068+>10秒の密度とは一体 |
… | 3523/05/11(木)10:38:57No.1056030107そうだねx5次のシリーズはじまると前のシリーズよかったんだなぁってなるけどスクナ編はならなそう |
… | 3623/05/11(木)10:39:01No.1056030118そうだねx1スモーローション |
… | 3723/05/11(木)10:39:15No.1056030152+>この漫画まだやってたの? |
… | 3823/05/11(木)10:40:06No.1056030273+次の話が宿禰篇以下にならないという安心感はある |
… | 3923/05/11(木)10:40:57No.1056030409+強すぎてもう敵なしだからしょうがねえ |
… | 4023/05/11(木)10:41:04No.1056030429そうだねx1>今の刃牙をあんなノリで紹介出来るバレ貼りスレあきは普段どんなテンションなのか気になる |
… | 4123/05/11(木)10:41:09No.1056030450そうだねx4これ以下のシリーズ描けたら逆に面白いと思う |
… | 4223/05/11(木)10:41:48No.1056030547そうだねx5相撲編はアレだけどそれはそれとして武蔵編が良かったかというとやっぱそうでもないな… |
… | 4323/05/11(木)10:42:08No.1056030598+親子喧嘩も終わったし何もやることなくなったからな |
… | 4423/05/11(木)10:42:33No.1056030661そうだねx8武蔵編は良かったとか言い出すのは完全に逆張りでしかないだろ |
… | 4523/05/11(木)10:43:07No.1056030738そうだねx5バキ以外のキャラ書いたほうがいいよマジで |
… | 4623/05/11(木)10:43:17No.1056030762+武蔵篇はまだ魅力があってネタとしても話が出来たけど |
… | 4723/05/11(木)10:43:20No.1056030764+結局地下トーナメントが一番面白かった気がする |
… | 4823/05/11(木)10:44:18No.1056030891+>相撲編はアレだけどそれはそれとして武蔵編が良かったかというとやっぱそうでもないな… |
… | 4923/05/11(木)10:44:36No.1056030949+まあほら |
… | 5023/05/11(木)10:44:51No.1056030989そうだねx5武蔵編もいい場面はあったねぐらいならわかる |
… | 5123/05/11(木)10:44:56 ID:HehhA4S6No.1056031002そうだねx1相撲編読み返してたけど総合と戦ってるとこちょっと面白かった |
… | 5223/05/11(木)10:45:08No.1056031026そうだねx13>結局地下トーナメントが一番面白かった気がする |
… | 5323/05/11(木)10:46:30No.1056031219+新キャラのデブを持ち上げて落としただけの話にダラダラやりすぎだろ |
… | 5423/05/11(木)10:46:31No.1056031223+>結局地下トーナメントが一番面白かった気がする |
… | 5523/05/11(木)10:46:40No.1056031240そうだねx21コマ目に押しつぶされる2コマ目 |
… | 5623/05/11(木)10:47:01No.1056031304+最強の横綱を一蹴する宿禰の本気モードを一蹴するバキ |
… | 5723/05/11(木)10:47:04No.1056031311そうだねx8真面目な話もうバキ本編は役割終わったから |
… | 5823/05/11(木)10:47:09No.1056031327+はるなりも結果だけ見るなら秒殺KOがしかし凄まじい強敵だったんだなきっと |
… | 5923/05/11(木)10:47:15No.1056031341+>>結局地下トーナメントが一番面白かった気がする |
… | 6023/05/11(木)10:47:16No.1056031345+>一応いくつか記憶に残るシーンはあっただけマシだと思う |
… | 6123/05/11(木)10:47:43No.1056031408+勇ちゃんと決着つけちゃった以上そうそう刃牙を苦戦させられないんだろうなってのは分かる |
… | 6223/05/11(木)10:47:46No.1056031420そうだねx1宿禰はまあやりたい事はやれたし |
… | 6323/05/11(木)10:48:05No.1056031455そうだねx2>>結局地下トーナメントが一番面白かった気がする |
… | 6423/05/11(木)10:48:07No.1056031462そうだねx4佐藤タカヒロ先生聞こえますか? |
… | 6523/05/11(木)10:48:26No.1056031505そうだねx1蹴速なんだったんだろうな… |
… | 6623/05/11(木)10:48:34No.1056031528そうだねx4武蔵編はおっ!となる部分は無くもないくらいだったけど結局上手く面白い漫画には出来てないのでダメ |
… | 6723/05/11(木)10:48:35No.1056031534+アライ編ってマシだったんだな |
… | 6823/05/11(木)10:48:45No.1056031554+スピンオフはそれぞれ路線が違ってて面白いしバキならまだまだ幅広く展開できるだろうしね |
… | 6923/05/11(木)10:48:56No.1056031580そうだねx4>それなら相撲編も……混沌くんぐらいか…… |
… | 7023/05/11(木)10:49:09No.1056031615+宿禰が終わったから蹴速が出てきたのかと思ってた |
… | 7123/05/11(木)10:50:19No.1056031780そうだねx2>アライ編ってマシだったんだな |
… | 7223/05/11(木)10:50:19No.1056031782+親子喧嘩終わったあとはもうバキとしては広げようがないよなぁ… |
… | 7323/05/11(木)10:50:58No.1056031884+皆さんお待たせしました…烈海王…復活ッッッ!! |
… | 7423/05/11(木)10:50:59No.1056031886+メディアミックスとアシスタント食わせるためだけにやってるんだろうしなんか見てて痛々しいんだよな刃牙… |
… | 7523/05/11(木)10:51:27No.1056031949そうだねx6>皆さんお待たせしました…烈海王…復活ッッッ!! |
… | 7623/05/11(木)10:51:34No.1056031970+いくら何でも両手がでかすぎないか? |
… | 7723/05/11(木)10:51:40No.1056031989+もうバキも異世界行けよ |
… | 7823/05/11(木)10:51:56No.1056032024+バチバチがあんなことになったあとに後は任せろみたいなこと言っておいて結末がこれかよって思う |
… | 7923/05/11(木)10:52:08No.1056032056+>もうバキも異世界行けよ |
… | 8023/05/11(木)10:52:14No.1056032072+武蔵篇で本部の謎の強化で弄られてたのがまだマシな事になるとは… |
… | 8123/05/11(木)10:52:22No.1056032090そうだねx5>親子喧嘩終わったあとはもうバキとしては広げようがないよなぁ… |
… | 8223/05/11(木)10:52:36No.1056032121+>もうバキも異世界行けよ |
… | 8323/05/11(木)10:52:37No.1056032127+>バチバチがあんなことになったあとに後は任せろみたいなこと言っておいて結末がこれかよって思う |
… | 8423/05/11(木)10:52:47No.1056032151+刃牙の息子とかで話作ったほうがマシな気がする |
… | 8523/05/11(木)10:53:14No.1056032222+相撲編ってかバキ道2018年からやっててここまで良いとこなしなのはマジてやばいって… |
… | 8623/05/11(木)10:53:29No.1056032261そうだねx2次章で宿禰よりつまらないの描けたらある意味すごいと思う |
… | 8723/05/11(木)10:53:36No.1056032276+まだジャックの意味深な発言が残ってるじゃんッ |
… | 8823/05/11(木)10:53:36No.1056032277+>真面目な話もうバキ本編は役割終わったから |
… | 8923/05/11(木)10:53:45No.1056032300そうだねx1刃牙が異世界転移するのは見たい |
… | 9023/05/11(木)10:53:48No.1056032311+異世界烈の新キャラが誰なのか真面目に気になってるし絵も凄い良い |
… | 9123/05/11(木)10:54:08No.1056032360そうだねx6単体で見ればただ面白くないだけだがバチバチへの追悼と考えたらマジモンのクソ |
… | 9223/05/11(木)10:54:11No.1056032370+>全盛期のころ知らなかったら面白く感じるのだろうか…? |
… | 9323/05/11(木)10:54:20No.1056032394+>60半ばのお爺ちゃんに第一線で漫画かけ言うのも酷だけどさ留美子と同い年なんよ |
… | 9423/05/11(木)10:54:28No.1056032413+このあとスッくんが禁じ手を使って刃牙を闇討ちして殺すんだよね |
… | 9523/05/11(木)10:54:30No.1056032419そうだねx12だいぶ前だけど1話リメイクすらつまらなかったのが末期感がすごい |
… | 9623/05/11(木)10:54:43No.1056032447そうだねx3もう時間一気に経過させてバキの息子がおじいちゃんに立ち向かう話でいいと思うよ |
… | 9723/05/11(木)10:55:04No.1056032502+本当にくだらん漫画に成り下がった |
… | 9823/05/11(木)10:55:09No.1056032517そうだねx6自衛隊漫画も猪木追悼漫画もゴミだったでしょ |
… | 9923/05/11(木)10:55:20No.1056032544そうだねx3正直勇次郎が男も喰ってたっていうのが酷い真実だが納得はできるし宿儺編で一番面白い話だった |
… | 10023/05/11(木)10:56:08No.1056032650そうだねx3秒殺だけど凄まじい強敵でした |
… | 10123/05/11(木)10:56:13No.1056032665+異世界烈さん持ち味活かして読者楽しませる作品で好き |
… | 10223/05/11(木)10:56:19No.1056032684+>だいぶ前だけど1話リメイクすらつまらなかったのが末期感がすごい |
… | 10323/05/11(木)10:56:19No.1056032685+>もう時間一気に経過させてバキの息子がおじいちゃんに立ち向かう話でいいと思うよ |
… | 10423/05/11(木)10:56:31No.1056032722+>正直勇次郎が男も喰ってたっていうのが酷い真実だが納得はできるし宿儺編で一番面白い話だった |
… | 10523/05/11(木)10:56:32No.1056032725+>だいぶ前だけど1話リメイクすらつまらなかったのが末期感がすごい |
… | 10623/05/11(木)10:57:04No.1056032794+一通りバトルが終わって異世界行くって何かあったなと思ったらタカヤだった |
… | 10723/05/11(木)10:57:13No.1056032820そうだねx1>自衛隊漫画も猪木追悼漫画もゴミだったでしょ |
… | 10823/05/11(木)10:57:28No.1056032863+ギリギリピクルあたりまでは互いにダメージを受け合うことでの強さの表現をしてたけど |
… | 10923/05/11(木)10:57:33No.1056032879そうだねx3ネタにされがちだけどやっぱり猿先生すげえなと思うんだよな… |
… | 11023/05/11(木)10:57:35No.1056032888そうだねx1>>だいぶ前だけど1話リメイクすらつまらなかったのが末期感がすごい |
… | 11123/05/11(木)10:57:57No.1056032936+長きに亘った「角力」との対峙── |
… | 11223/05/11(木)10:58:43No.1056033051+>あれに関してはオイオイオイの3人が消えたのが一番悪い |
… | 11323/05/11(木)10:59:00No.1056033089+やたらずんぐりむっくりになったのって刃牙道からだっけ |
… | 11423/05/11(木)10:59:04No.1056033099+アライJr編の劣化って感じだった |
… | 11523/05/11(木)10:59:17No.1056033125そうだねx6>あれに関してはオイオイオイの3人が消えたのが一番悪い |
… | 11623/05/11(木)10:59:26No.1056033154+武蔵は普通に警官隊もネームドも殺しまくってたから緊張感だけはあった |
… | 11723/05/11(木)10:59:40No.1056033196+ヨーイドンで真正面から真っ直ぐ突っ込んでいってワンパンKOして9秒って時間歪んでない? |
… | 11823/05/11(木)10:59:55No.1056033244+>単体で見ればただ面白くないだけだがバチバチへの追悼と考えたらマジモンのクソ |
… | 11923/05/11(木)10:59:56No.1056033250+>ネタにされがちだけどやっぱり猿先生すげえなと思うんだよな… |
… | 12023/05/11(木)11:00:07No.1056033279そうだねx3>確信するの遅くない? |
… | 12123/05/11(木)11:00:08No.1056033281+ここにおける相撲編の最大風速が勇次郎ホモバレで2番目が混沌くんなの酷くない? |
… | 12223/05/11(木)11:00:08No.1056033282+ジャックが痛めつけ刃牙が瞬殺する |
… | 12323/05/11(木)11:00:24No.1056033328+>もう時間一気に経過させてバキの息子がおじいちゃんに立ち向かう話でいいと思うよ |
… | 12423/05/11(木)11:01:16No.1056033441+序盤は好きだったよ武蔵編 |
… | 12523/05/11(木)11:01:22No.1056033457+猿先生の絵の上手さはリスペクトするけど漫画の面白さとは何も関係あらへんからな |
… | 12623/05/11(木)11:01:23No.1056033460+>やたらずんぐりむっくりになったのって刃牙道からだっけ |
… | 12723/05/11(木)11:01:28No.1056033473+アライJr.の時とまんまだけどコラだよな… |
… | 12823/05/11(木)11:01:38No.1056033495+面白いつまらないじゃなくてわからないなんだよ宿儺編… |
… | 12923/05/11(木)11:01:59No.1056033538+>ネタにされがちだけどやっぱり猿先生すげえなと思うんだよな… |
… | 13023/05/11(木)11:02:01No.1056033547+勇ちゃんはホモじゃないホ! |
… | 13123/05/11(木)11:02:23No.1056033607+お互い全力の殴り合いの死闘みたいな戦いってしばらく見てない気がする |
… | 13223/05/11(木)11:03:56No.1056033821+もう人間以外もいっぱい参加してくるトーナメント開くしかないよ |
… | 13323/05/11(木)11:04:15No.1056033864+>猿先生の絵の上手さはリスペクトするけど漫画の面白さとは何も関係あらへんからな |
… | 13423/05/11(木)11:04:17No.1056033867そうだねx12秒かかる張り手の時点で破綻してるんだけど先生はわかってて描いたのか気付いてもないのかどっちなんだろう… |
… | 13523/05/11(木)11:04:26No.1056033886+>ネタにされがちだけどやっぱり猿先生すげえなと思うんだよな… |
… | 13623/05/11(木)11:04:30No.1056033903+もう娘もプロとして一本立ちで稼いでるしこれまでの貯金もあるだろうし家計的に何の問題も無いんだからもうバキ連載やめて読み切り漫画でも描けばいいのに |
… | 13723/05/11(木)11:04:41No.1056033945+最強格キャラより動物園のゴリラが強いあたり |
… | 13823/05/11(木)11:04:42No.1056033948+相撲編は褒めるところが本当に勇ちゃんが男も女に見える病気判明くらいしかなかった |
… | 13923/05/11(木)11:04:45No.1056033962+>>ネタにされがちだけどやっぱり猿先生すげえなと思うんだよな… |
… | 14023/05/11(木)11:04:51No.1056033973+>序盤は好きだったよ武蔵編 |
… | 14123/05/11(木)11:05:22No.1056034066+アシの中にシナリオ考えられる奴いないのかよ |
… | 14223/05/11(木)11:05:30No.1056034089そうだねx3絵はちょこちょこ変化してたけど宿儺編からは奇形感凄くてキモめ |
… | 14323/05/11(木)11:05:33No.1056034093+>いつも気まぐれだけど飽きるのが早かった |
… | 14423/05/11(木)11:05:36No.1056034102+バキはもう外伝群のが面白くて本編はクソみたいなカイジ化現象に陥ってる |
… | 14523/05/11(木)11:05:56No.1056034164+>単体で見ればただ面白くないだけだがバチバチへの追悼と考えたらマジモンのクソ |
… | 14623/05/11(木)11:06:22No.1056034234+武蔵編は面白いかはともかくやりたいテーマはなんとなく読み取れた |
… | 14723/05/11(木)11:06:39No.1056034281そうだねx9>>猿先生の絵の上手さはリスペクトするけど漫画の面白さとは何も関係あらへんからな |
… | 14823/05/11(木)11:06:54No.1056034318+相撲は迫力あるコマみたいなのがどんどん無くなってて格闘漫画として致命的だと思った |
… | 14923/05/11(木)11:06:56No.1056034327+魅力あるストーリーじゃなく魅力あるキャラをまず考えろってマシリトが言ってたが魅力あるキャラを生かせるストーリーが無いと魅力がどんどん薄れていくんだなあって |
… | 15023/05/11(木)11:07:45No.1056034461+組み合ってからの攻防10秒じゃなくて間合い詰めるだけで半分使ってるのすごいよ |
… | 15123/05/11(木)11:08:12No.1056034541そうだねx1勇次郎ホモCOしか面白い所無かった |
… | 15223/05/11(木)11:08:33No.1056034586+名前ちゃんと覚えてもらえない宿禰に哀しき未来… |
… | 15323/05/11(木)11:08:37No.1056034600+魅力あったキャラに弱い者いじめばかりさせると魅力がなくなるぞ! |
… | 15423/05/11(木)11:08:43No.1056034621そうだねx1>魅力あるストーリーじゃなく魅力あるキャラをまず考えろってマシリトが言ってたが魅力あるキャラを生かせるストーリーが無いと魅力がどんどん薄れていくんだなあって |
… | 15523/05/11(木)11:09:04No.1056034671+格闘漫画として絵がかっこよくなくなってしまったのは致命的だよね |
… | 15623/05/11(木)11:09:31No.1056034746+>勇次郎ホモCOしか面白い所無かった |
… | 15723/05/11(木)11:09:52No.1056034807+刃牙に気遣われて負けてるじゃないか |
… | 15823/05/11(木)11:10:07No.1056034851そうだねx1>相撲は迫力あるコマみたいなのがどんどん無くなってて格闘漫画として致命的だと思った |
… | 15923/05/11(木)11:10:30No.1056034902そうだねx4宿禰も当然クソなんだけど蹴速はマジでどういうつもりで出したのか本気でわからないんだ |
… | 16023/05/11(木)11:10:40No.1056034929+>最強格キャラより動物園のゴリラが強いあたり |
… | 16123/05/11(木)11:10:51No.1056034966そうだねx4インタビューで楽してページ埋めるの乱用するの本当駄目 |
… | 16223/05/11(木)11:10:56No.1056034982+>魅力あるストーリーじゃなく魅力あるキャラをまず考えろってマシリトが言ってたが魅力あるキャラを生かせるストーリーが無いと魅力がどんどん薄れていくんだなあって |
… | 16323/05/11(木)11:13:11No.1056035338+>宿禰も当然クソなんだけど蹴速はマジでどういうつもりで出したのか本気でわからないんだ |
… | 16423/05/11(木)11:13:25No.1056035379+終わった漫画 |
… | 16523/05/11(木)11:13:58No.1056035485+バキといいタフといいなんで格闘漫画はこうなるのか |
… | 16623/05/11(木)11:14:09No.1056035524+いまはゆうえんちが面白いからもうそれでいいよ |
… | 16723/05/11(木)11:14:09No.1056035525そうだねx2>>宿禰も当然クソなんだけど蹴速はマジでどういうつもりで出したのか本気でわからないんだ |
… | 16823/05/11(木)11:14:31No.1056035593+むしろタブは序盤のボスくらいの立ち位置の奴が虎をボコボコにしてたのに今更ゴリラに負けるから単純にリアリティラインがガバガバなだけなんだよね |
… | 16923/05/11(木)11:15:15No.1056035733そうだねx1主人公どうこうの問題じゃなくてもう漫画描けなくなってるよ |
… | 17023/05/11(木)11:15:19No.1056035748そうだねx1スッくん現代相撲にダメ出ししにきたのにバキに拘って二回負けて終わりは意味不明すぎない? |
… | 17123/05/11(木)11:15:30No.1056035778+武蔵編は部分部分は良いってのは前から言われてるし |
… | 17223/05/11(木)11:15:43No.1056035814+刃牙は成長させ過ぎたからもう主人公としてダメ |
… | 17323/05/11(木)11:16:14No.1056035905+>面白いつまらないじゃなくてわからないなんだよ宿儺編… |
… | 17423/05/11(木)11:16:35No.1056035973そうだねx11話リメイクが本当に最低のものだったから相撲編も最後まで駄目なんだろうなとは予想できていた |
… | 17523/05/11(木)11:16:45No.1056036007+刃牙もタフも現代がテーマの作品で人類最強を倒してしまったんだから続けてる方がおかしい |
… | 17623/05/11(木)11:16:46No.1056036010+刃牙強過ぎてまともに戦わせるのはダメって問題はまあ死刑囚編あたりからあったとは思う |
… | 17723/05/11(木)11:17:29No.1056036149そうだねx1昔だったら飽きてぶん投げてたろうが今はそれしなくなって余計に悪くなるという |
… | 17823/05/11(木)11:17:43No.1056036189+でも今更バキが苦戦したらヤクザ空手に苦戦したタフくんみたいな感じになるんだよね |
… | 17923/05/11(木)11:17:45No.1056036195そうだねx1男の化粧もボチボチ普通になってきたし今こそメイキャッパー描いたら? |
… | 18023/05/11(木)11:18:36No.1056036371そうだねx2ここ5年ぐらい「作品を作る」じゃなくて「原稿を埋める」を目的に描いてないか? |
… | 18123/05/11(木)11:18:59No.1056036449そうだねx1>でも今更バキが苦戦したらヤクザ空手に苦戦したタフくんみたいな感じになるんだよね |
… | 18223/05/11(木)11:19:08No.1056036473そうだねx3>昔だったら飽きてぶん投げてたろうが今はそれしなくなって余計に悪くなるという |
… | 18323/05/11(木)11:19:18No.1056036496+バキにしろタフにしろ完結した漫画を無理に続けるからおかしくなる |
… | 18423/05/11(木)11:19:55No.1056036615+まだ続けるんだろうが暫く休んでくれ |
… | 18523/05/11(木)11:20:20No.1056036697そうだねx1勇次郎のホモバレは割としっくりくる描写が随所にあって後付けとかではない今まで温めてた設定なんだろうなとは思った |
… | 18623/05/11(木)11:20:25No.1056036715+連載を追う ← スカスカ |
… | 18723/05/11(木)11:20:27No.1056036732+>でも今更バキが苦戦したらヤクザ空手に苦戦したタフくんみたいな感じになるんだよね |
… | 18823/05/11(木)11:20:33No.1056036748そうだねx4作中でどう解説されても普通の力士と地下戦士最強格が互角は納得出来ないって |
… | 18923/05/11(木)11:21:15No.1056036862そうだねx1>勇次郎のホモバレは割としっくりくる描写が随所にあって後付けとかではない今まで温めてた設定なんだろうなとは思った |
… | 19023/05/11(木)11:21:40No.1056036947+別にどこの雑誌だってベテランに頼るモンだしそんなモンだろ刃牙がまだ載ってんのは |
… | 19123/05/11(木)11:22:13No.1056037045+すげー初期の頃ムラムラが収まらなくてジム荒らししてたのとかもその後レイプしてたかと思うと怖い |
… | 19223/05/11(木)11:23:07No.1056037201+なんか持ち上げるだろうなって予想しててその通りになった |
… | 19323/05/11(木)11:24:25No.1056037417+勇次郎は元々性欲抑えられないレイパーだし超雄とか変な理由付けなくても男でもヤってた気がする |
… | 19423/05/11(木)11:24:27No.1056037424そうだねx1>ギリギリピクルあたりまでは互いにダメージを受け合うことでの強さの表現をしてたけど |
… | 19523/05/11(木)11:24:34No.1056037452そうだねx2俺の想像力だと相撲編よりつまらなくするのは難しいんじゃないかと思うが |
… | 19623/05/11(木)11:24:54No.1056037525+もう別キャラ主人公にしようよ |
… | 19723/05/11(木)11:24:56No.1056037533+すっくんの唯一の勝ち組要素だった彼女どこに消えた? |
… | 19823/05/11(木)11:24:57No.1056037537+横綱だけ可哀想 |
… | 19923/05/11(木)11:24:59No.1056037544+既存のキャラを捨てれないとこうなる |
… | 20023/05/11(木)11:25:14No.1056037586+>キスはしないと思う |
… | 20123/05/11(木)11:25:17No.1056037602+どうしても続けたいなら世代交代するなり主人公交代するなりしろよって思う |
… | 20223/05/11(木)11:25:17No.1056037603+カイジとかもそうだけど全国の漫画喫茶が買ってくれるから… |
… | 20323/05/11(木)11:25:43No.1056037678+>すっくんの唯一の勝ち組要素だった彼女どこに消えた? |
… | 20423/05/11(木)11:25:43No.1056037679+地下でももっと順位低い面子と幕内力士の対決ならまだ楽しかったかもしれない |
… | 20523/05/11(木)11:25:47No.1056037682+>興行としての格闘に求められてるのはエンタメなわけでさ |
… | 20623/05/11(木)11:25:55No.1056037715+やはり期待の地下ルーキーカオスくんが新主人公か… |
… | 20723/05/11(木)11:26:09No.1056037756+結局一瞬たりともわくわくさせてくれなかったねすっくん |
… | 20823/05/11(木)11:26:23No.1056037807+>>興行としての格闘に求められてるのはエンタメなわけでさ |
… | 20923/05/11(木)11:26:28No.1056037819+格闘漫画なら話がめちゃくちゃでも絵が劣化してなければ絵面がかっこいいで一定の満足感はあるんだけど |
… | 21023/05/11(木)11:26:38No.1056037863そうだねx1今までもこれより下ないだろで更新し続けてきたから次も何かやるなら更新すると思ってる |
… | 21123/05/11(木)11:26:55No.1056037911そうだねx3>勇次郎のホモバレは割としっくりくる描写が随所にあって後付けとかではない今まで温めてた設定なんだろうなとは思った |
… | 21223/05/11(木)11:26:56No.1056037912+今の地下闘技場どうなってんだろうな |
… | 21323/05/11(木)11:27:00No.1056037923+衰えたなって漫画家でも読み切りとか短期連載は面白かったりするけど板垣はもうそれすらできない |
… | 21423/05/11(木)11:27:08No.1056037943+相撲編はなかったことにしない? |
… | 21523/05/11(木)11:27:17No.1056037975+>俺の想像力だと相撲編よりつまらなくするのは難しいんじゃないかと思うが |
… | 21623/05/11(木)11:27:51No.1056038084+ここから下に行くっていよいよ新キャラに既存キャラを大体殺させつつバキだけはそいつ瞬殺して勝利くらいじゃないと無理じゃないか |
… | 21723/05/11(木)11:27:53No.1056038097+描く気ないくせに無駄に引き延ばす |
… | 21823/05/11(木)11:28:04No.1056038123+相撲編で上がったのジャックしかいないじゃん…まあ作者が名指して上げる宣言してたから当然だけど |
… | 21923/05/11(木)11:28:08No.1056038140+>衰えたなって漫画家でも読み切りとか短期連載は面白かったりするけど板垣はもうそれすらできない |
… | 22023/05/11(木)11:28:17No.1056038165+すっくん単独で見てもピクルの後にフィジカルモンスターキャラ出されてもな感は強い |
… | 22123/05/11(木)11:28:30No.1056038217+アライjrはジャックだけはよかった |
… | 22223/05/11(木)11:28:31No.1056038219+>今の地下闘技場どうなってんだろうな |
… | 22323/05/11(木)11:28:34No.1056038226+>相撲編で上がったのジャックしかいないじゃん…まあ作者が名指して上げる宣言してたから当然だけど |
… | 22423/05/11(木)11:28:45No.1056038259そうだねx1>1683768308448.png |
… | 22523/05/11(木)11:29:09No.1056038341+ジャックはかなり苦戦してギリギリで勝ったのに弟は秒殺だからなぁ |
… | 22623/05/11(木)11:29:14No.1056038360+バキがどんどん嫌味なキャラになってるから |
… | 22723/05/11(木)11:29:22No.1056038385+>相撲は? |
… | 22823/05/11(木)11:29:31No.1056038404+>今の地下闘技場どうなってんだろうな |
… | 22923/05/11(木)11:30:39No.1056038599+範馬が絡まなければまだ面白い話になるんじゃないかね |
… | 23023/05/11(木)11:31:14No.1056038703+範馬以外が絡んだら面白くなるみたいなこと言う |
… | 23123/05/11(木)11:31:15No.1056038706+ジャックも首食いちぎってたら即死だし弟と違ってプロレス知ってただけ |
… | 23223/05/11(木)11:31:48No.1056038777+でもジャックは作者が単行本見返したらジャックの扱い悪すぎない?なんで?ってキレてたから |
… | 23323/05/11(木)11:31:54No.1056038790+ドッポとかタツジンこそ毎度同じようなことしかできないしさぁ |
… | 23423/05/11(木)11:32:09No.1056038832+多分アシスタントとかの兼ね合いでやめられないんだろうな… |
… | 23523/05/11(木)11:32:14No.1056038843+持ち上げて……落とすんだね…… |
… | 23623/05/11(木)11:32:26No.1056038875+>範馬が絡まなければまだ面白い話になるんじゃないかね |
… | 23723/05/11(木)11:32:46No.1056038920+>ドッポとかタツジンこそ毎度同じようなことしかできないしさぁ |
… | 23823/05/11(木)11:32:47No.1056038923+飽きられれば片手克己もすぐ無かったことになるし |
… | 23923/05/11(木)11:32:52No.1056038945+ジャックも凶器仕込んで戦ってるようなもんだからなぁ… |
… | 24023/05/11(木)11:33:09No.1056038994+ダイヤモンド作る握力と花山絡まなかったな |
… | 24123/05/11(木)11:33:10No.1056039001+今のバキ君って表向きはなんなの? |
… | 24223/05/11(木)11:33:17No.1056039018そうだねx5>でもジャックは作者が単行本見返したらジャックの扱い悪すぎない?なんで?ってキレてたから |
… | 24323/05/11(木)11:33:18No.1056039022+刃牙って勇次郎と戦ってから何やってても楽しくなさそうだよな |
… | 24423/05/11(木)11:34:04No.1056039176+人生の目標達成しちゃったもの |
… | 24523/05/11(木)11:34:09No.1056039196+>今のバキ君って表向きはなんなの? |
… | 24623/05/11(木)11:34:19No.1056039220+だいたいやるべき話がほぼ終わってるからこそ早く終わらせたいからつまんない展開やってる感じはある |
… | 24723/05/11(木)11:34:20No.1056039227+リアルメクラになるけどジャック君はさ |
… | 24823/05/11(木)11:34:29No.1056039260+>相撲vsモブ格闘家面白かった? |
… | 24923/05/11(木)11:34:46No.1056039320+ジャックといえばドーピングに圧倒的なパワーに噛みつきと色々あったのに |
… | 25023/05/11(木)11:34:55No.1056039340+>元大統領誘拐犯 |
… | 25123/05/11(木)11:34:59No.1056039351+新シリーズは刃牙以外道でお願いします |
… | 25223/05/11(木)11:35:12No.1056039391+相撲編を超えるとか宿禰みたいななんの魅力もない新キャラが |
… | 25323/05/11(木)11:35:22No.1056039421+>ジャックといえばドーピングに圧倒的なパワーに噛みつきと色々あったのに |
… | 25423/05/11(木)11:35:56No.1056039528+>ジャックといえばドーピングに圧倒的なパワーに噛みつきと色々あったのに |
… | 25523/05/11(木)11:36:09No.1056039573+すっくん以上に不快なキャラは逆に想像しにくいからな |
… | 25623/05/11(木)11:36:25No.1056039624+いや刃牙以外のキャラも描かないで欲しいよ |
… | 25723/05/11(木)11:36:37No.1056039673+ジェーンの血に負けた範馬の血… |
… | 25823/05/11(木)11:36:44No.1056039699+やべぇ完全に想像通り「結果だけ見たら~ですが」擁護しやがった |
… | 25923/05/11(木)11:37:06No.1056039763+>いや刃牙以外のキャラも描かないで欲しいよ |
… | 26023/05/11(木)11:37:07No.1056039767+出番多いキャラほど株が下がっていくのいいよね |
… | 26123/05/11(木)11:37:15No.1056039793+ジャックはダイヤモンド化があるだろダイヤモンド |
… | 26223/05/11(木)11:37:16No.1056039799+漫画喫茶で一気読みするとメタ的な意味でちょっと楽しくなる |
… | 26323/05/11(木)11:37:16No.1056039800+武蔵は武蔵の現代探訪が面白かったけど相撲は最初から調子乗ったデブで一切可愛げがなかったのがきつい |
… | 26423/05/11(木)11:37:56No.1056039934+すっくんの2秒張り手だけはなんとか単行本で修正できん?2秒だよ?おかしいだろ |
… | 26523/05/11(木)11:38:13No.1056039993+俺いつまで刃牙書かされるんだろう |
… | 26623/05/11(木)11:38:22No.1056040024+>漫画喫茶で一気読みするとメタ的な意味でちょっと楽しくなる |
… | 26723/05/11(木)11:38:25No.1056040038+>ジャックといえばドーピングに圧倒的なパワーに噛みつきと色々あったのに |
… | 26823/05/11(木)11:39:17No.1056040217+編集部に引き伸ばし漫画描かされすぎた影響か自衛隊ネタも猪木追憶漫画とかも微妙になってたからなぁ |
… | 26923/05/11(木)11:39:29No.1056040262+>相撲編はどこで飽きたように見えた? |
… | 27023/05/11(木)11:39:47No.1056040312+一応事前に宿儺の膂力をまともに受ければオリバでも一撃で戦闘不能にされるって描写はあるから |
… | 27123/05/11(木)11:40:03No.1056040351+武蔵は皮肉にも本部戦以降からつまらなく…てか警官斬り始めてからか |
… | 27223/05/11(木)11:40:03No.1056040352+これに限らず漫画のタイマー描写が成功してるところあんまり見たことない |
… | 27323/05/11(木)11:40:04No.1056040354+画太郎先生みたいに刃牙道まるごと無かった事にして終わりでいいよ割とマジで |
… | 27423/05/11(木)11:40:11No.1056040377+>やべぇ完全に想像通り「結果だけ見たら~ですが」擁護しやがった |
… | 27523/05/11(木)11:40:21No.1056040418+これで長引いてたらアレだったけど瞬殺してくれたおかげで正直ここ3週は面白かった |
… | 27623/05/11(木)11:40:22No.1056040423+相撲編は宿禰が最初に瞬殺された時点で飽きを感じる |
… | 27723/05/11(木)11:41:04No.1056040554+噛道はまだ割とファンタジー格闘術として結構描けてた方だと思うんだがな |
… | 27823/05/11(木)11:41:14No.1056040587そうだねx1まだ高校のガキが世界最強になったのに自由気ままには性格的になんかできないでいてさらには一般的には規格外な奴らのヤングケアラーみたいなことやってる |
… | 27923/05/11(木)11:41:24No.1056040620+そのうちしゅんせーも2秒でしたが…2秒で倒せなければこちらが負けていたとかフォローされそう |
… | 28023/05/11(木)11:42:00No.1056040730+>>相撲編はどこで飽きたように見えた? |
… | 28123/05/11(木)11:42:18No.1056040783+>画太郎先生みたいに刃牙道まるごと無かった事にして終わりでいいよ割とマジで |
… | 28223/05/11(木)11:42:25No.1056040809+原始人クローン次は宇宙人かな |
… | 28323/05/11(木)11:42:34No.1056040837+>噛道はまだ割とファンタジー格闘術として結構描けてた方だと思うんだがな |
… | 28423/05/11(木)11:42:53No.1056040880+>まだ高校のガキが世界最強になったのに自由気ままには性格的になんかできないでいてさらには一般的には規格外な奴らのヤングケアラーみたいなことやってる |
… | 28523/05/11(木)11:43:16No.1056040959+腕くっつけたやつがいるんだし指くらい取れてもくっつければいいだろうたぶん… |
… | 28623/05/11(木)11:43:22No.1056040975+変な新キャラ出すより克己やジャックを超強化してほしい |
… | 28723/05/11(木)11:43:58No.1056041099そうだねx3デフレひどいけど更にデフレしていくんだろうか? |
… | 28823/05/11(木)11:44:05No.1056041121そうだねx1刃牙性格悪いみたいな事言われてるけどこんな舐めた激遅デブが自分が倒した相手に負けたのに挑んできてドヤ顔で4秒もジャンプしても殺さないの優しいだろ |
… | 28923/05/11(木)11:44:07No.1056041128+猿先生にも言えるかもだけど食って行ったり食わせる為に仕事としてやってる? |
… | 29023/05/11(木)11:44:12No.1056041145+最大トーナメントが名作過ぎてみんな格闘漫画って認識だから |
… | 29123/05/11(木)11:44:15No.1056041155+なんならクローンで甦らせるし… |
… | 29223/05/11(木)11:44:34No.1056041200+新キャラの畑がもう無いなら旧キャラを出してくれ |
… | 29323/05/11(木)11:45:15No.1056041312+>最大トーナメントが名作過ぎてみんな格闘漫画って認識だから |
… | 29423/05/11(木)11:45:16No.1056041314+刃牙くんが格闘ナメてる相手に不機嫌になってナメ返すのは昔から一貫してると思う |
… | 29523/05/11(木)11:45:17No.1056041316+>新キャラの畑がもう無いなら旧キャラを出してくれ |
… | 29623/05/11(木)11:45:21No.1056041326そうだねx1>猿先生にも言えるかもだけど食って行ったり食わせる為に仕事としてやってる? |
… | 29723/05/11(木)11:46:04No.1056041470+休載も多いしご老体にムチ打ちすぎ |
… | 29823/05/11(木)11:46:07No.1056041484+>作者が武道漫画を描いても受けてが認識をシフトできてないんよね… |
… | 29923/05/11(木)11:46:16No.1056041515+猿先生は雑誌穴埋めのご褒美でパラタフやエイハブなんかの短編描かせてもらえるからな… |
… | 30023/05/11(木)11:46:35No.1056041593+5対5してた辺りでは相撲相手に結構驚いてるリアクションしてたのに |
… | 30123/05/11(木)11:46:47No.1056041642そうだねx1猿先生は原稿落とさないしとりあえず載せとく枠として非常に優秀だからな… |
… | 30223/05/11(木)11:46:49No.1056041647+倫理観ガン無視で殺人技解禁すれば強かった武蔵とは違い |
… | 30323/05/11(木)11:47:06No.1056041699+>猿先生にも言えるかもだけど食って行ったり食わせる為に仕事としてやってる? |
… | 30423/05/11(木)11:47:11No.1056041710+>猿先生は雑誌穴埋めのご褒美でパラタフやエイハブなんかの短編描かせてもらえるからな… |
… | 30523/05/11(木)11:47:20No.1056041734+格闘でも武道でもどうでもいいよそれ以前のつまらなさだしこの漫画 |
… | 30623/05/11(木)11:47:33No.1056041792+休載多いならもっとちゃんとストーリー練れるだろうよ… |
… | 30723/05/11(木)11:47:34No.1056041795+「」なら誰を今後の刃牙と闘わせる? |
… | 30823/05/11(木)11:47:55No.1056041863+1年で一人前にならなきゃ追い出すからって言ってる福本もダラダラカイジ描いてるから色々ある |
… | 30923/05/11(木)11:48:00No.1056041880+龍継ぐはきらら日常マンガみたいなジャンルだから |
… | 31023/05/11(木)11:48:05No.1056041893+>「」なら誰を今後の刃牙と闘わせる? |
… | 31123/05/11(木)11:48:06No.1056041895+>猿先生にも言えるかもだけど食って行ったり食わせる為に仕事としてやってる? |
… | 31223/05/11(木)11:48:12No.1056041909+そういや武蔵は成仏したから噛ませに使われなかったけどピクルはキャンキャンして凄まじい噛ませにされたし |
… | 31323/05/11(木)11:48:19No.1056041937+>「」なら誰を今後の刃牙と闘わせる? |
… | 31423/05/11(木)11:49:01No.1056042079+>「」なら誰を今後の刃牙と闘わせる? |
… | 31523/05/11(木)11:49:02No.1056042082+>「」なら誰を今後の刃牙と闘わせる? |
… | 31623/05/11(木)11:49:03No.1056042091+>次章では新ボス相手にあのすっくんが秒殺ッッッ!!ってなりそう |
… | 31723/05/11(木)11:49:05No.1056042096+>そこにバキのスピンオフ更にいくつか増やしてアシに連載させて |
… | 31823/05/11(木)11:49:06No.1056042105+>エイハブはちゃんと面白くて短編だと衰えないなってなった |
… | 31923/05/11(木)11:50:03No.1056042296そうだねx1>そういや武蔵は成仏したから噛ませに使われなかったけどピクルはキャンキャンして凄まじい噛ませにされたし |
… | 32023/05/11(木)11:50:08No.1056042314そうだねx1猿先生短編なら面白いから龍継ぐ適当に描いてる説通るけど板垣は短編もつまんないから本編も面白いと思って描いてそう |
… | 32123/05/11(木)11:50:24No.1056042378+格上の描写はなんだかんだ武蔵が一番だったな… |
… | 32223/05/11(木)11:50:35No.1056042404そうだねx1北斗のラオウ以降と同じようなもんだろ |
… | 32323/05/11(木)11:50:44No.1056042430+もうクローン武蔵作れるんだからクローン勇次郎でも作れよ |
… | 32423/05/11(木)11:51:11No.1056042525+>>そこにバキのスピンオフ更にいくつか増やしてアシに連載させて |
… | 32523/05/11(木)11:51:24No.1056042572+次はムエタイ編だろ |
… | 32623/05/11(木)11:51:27No.1056042576+>もうクローン武蔵作れるんだからクローン勇次郎でも作れよ |
… | 32723/05/11(木)11:51:32No.1056042586+猿先生あんまり自己主張しないけど板垣は自己主張しまくるのも諸々の反応に繋がってると思う |
… | 32823/05/11(木)11:51:34No.1056042589+>もうクローン武蔵作れるんだからクローン勇次郎でも作れよ |
… | 32923/05/11(木)11:51:59No.1056042690+親子喧嘩見てあくび出るくらい退屈してたのが武蔵で止まったけど宿禰でまたあくび出るだろって思った |
… | 33023/05/11(木)11:52:17No.1056042756+>ホモ二人に増やしてどうするんだよ |
… | 33123/05/11(木)11:52:52No.1056042887+実際勇ちゃんと刃牙ちゃん以上に強いキャラ出せないならもう範馬一族のクローンとかご先祖様とかだしゃいいんじゃないのと思う |
… | 33223/05/11(木)11:52:53No.1056042892+独歩のスピンオフあったけどあんま続かなかったね |
… | 33323/05/11(木)11:52:54No.1056042897+よくこんなやる気のない顔で持ち上げするな… |
… | 33423/05/11(木)11:53:18No.1056042977+>猿先生あんまり自己主張しないけど板垣は自己主張しまくるのも諸々の反応に繋がってると思う |
… | 33523/05/11(木)11:53:33No.1056043037+>>ホモ二人に増やしてどうするんだよ |
… | 33623/05/11(木)11:53:48No.1056043085+チャンピオンバキ以外にも売れてる漫画出てきて本当に良かったな |
… | 33723/05/11(木)11:53:51No.1056043097+>独歩のスピンオフあったけどあんま続かなかったね |
… | 33823/05/11(木)11:53:52No.1056043104+初代範馬 復活ッッッ!!! |
… | 33923/05/11(木)11:54:07No.1056043158+>猿先生あんまり自己主張しないけど板垣は自己主張しまくるのも諸々の反応に繋がってると思う |
… | 34023/05/11(木)11:55:40No.1056043465+>声優がみんなよかった |
… | 34123/05/11(木)11:56:04No.1056043552+>>独歩のスピンオフあったけどあんま続かなかったね |
… | 34223/05/11(木)11:56:55No.1056043753そうだねx1オタクの必修科目みたいな扱いだった中ではジョジョは主人公リセットするから板垣ほど言われてないな |
… | 34323/05/11(木)11:57:33No.1056043867+>オタクの必修科目みたいな扱いだった中ではジョジョは主人公リセットするから板垣ほど言われてないな |
… | 34423/05/11(木)11:57:44No.1056043912+相撲編がなかったらこれらも無かった事になるんだぞ?相撲編があったからこそだ |
… | 34523/05/11(木)11:58:01No.1056043972そうだねx1ダレる時はあったけど7部までは面白かった荒木は凄いよ |
… | 34623/05/11(木)11:58:04No.1056043980+すっくんがすさまじい強敵だったことをみんな認めたみたいだな |
… | 34723/05/11(木)11:58:19No.1056044044+>オタクの必修科目みたいな扱いだった中ではジョジョは主人公リセットするから板垣ほど言われてないな |
… | 34823/05/11(木)11:59:24No.1056044276+失ったのではなく隻腕を得たみたいなのはかっこよかったのになぁ |
… | 34923/05/11(木)11:59:35No.1056044318+>そこにバキのスピンオフ更にいくつか増やしてアシに連載させて |
… | 35023/05/11(木)11:59:51No.1056044377+板垣はアニメのドラゴンボールみたいな引き伸ばしやりすぎて |
… | 35123/05/11(木)12:00:55No.1056044626+戦闘中の時間感覚が全然なくなっていたのが悲しかった |
… | 35223/05/11(木)12:01:49No.1056044816そうだねx2>でもジョジョリオンはわりとひどいって言われてないか? |
… | 35323/05/11(木)12:01:53No.1056044830+>最早短編も怪しい感じになってるのがな… |
… | 35423/05/11(木)12:01:59No.1056044859+ジャック強くするって聞いたときは期待してたのになんかすぐ出てこなくなったのなんなの |
… | 35523/05/11(木)12:02:22No.1056044960そうだねx1もう烈さん復活させようよ |
… | 35623/05/11(木)12:02:59No.1056045110+宿禰編最初の10秒って言うけど現代の相撲ちゃんと見ているのか正直怪しい |
… | 35723/05/11(木)12:03:26No.1056045206+刃牙ちゃん気を遣えるようになったのか |
… | 35823/05/11(木)12:03:30No.1056045221+>もう烈さん復活させようよ |
… | 35923/05/11(木)12:03:45No.1056045289そうだねx7>もう烈さん復活させようよ |
… | 36023/05/11(木)12:04:12No.1056045391+荒木も短編はまだまだ面白いしランズも今の所いい感じだから |
… | 36123/05/11(木)12:04:27No.1056045458+最初の初代宿禰vs初代ケハヤは良かった |
… | 36223/05/11(木)12:04:49No.1056045538+最低を更新し続けているけどまだ下がるんだろうな |
… | 36323/05/11(木)12:04:51No.1056045545+すっくんの対空時間長すぎだろ |
… | 36423/05/11(木)12:05:07No.1056045599+異世界で楽しくやってる烈さんを呼び戻してまたカマセにしろなんて酷いこと言うなよ |
… | 36523/05/11(木)12:05:47No.1056045771+前腕の方が太い |
… | 36623/05/11(木)12:06:16No.1056045897+けど次の章に入ったら相撲編はまだマシだったってなるから… |
… | 36723/05/11(木)12:06:26No.1056045932+>最低を更新し続けているけどまだ下がるんだろうな |
… | 36823/05/11(木)12:07:14No.1056046121+刃牙がもう成長しきった感ある |
… | 36923/05/11(木)12:07:19No.1056046151そうだねx3小結の炎のほうがまだちょっと比較的やりがいなくもなかった感じだった |
… | 37023/05/11(木)12:08:06No.1056046341+>刃牙がもう成長しきった感ある |
… | 37123/05/11(木)12:08:06No.1056046343+真面目に誰か別の人に話考えてもらったほうがいいと思う |
… | 37223/05/11(木)12:08:06No.1056046344+>普通はそういう作品ってインフレが極まっていくものなんだよ |
… | 37323/05/11(木)12:08:38No.1056046453+相撲級にはなるかもしれんけど相撲以下にはならないと思う |
… | 37423/05/11(木)12:08:51No.1056046505そうだねx2>相撲級にはなるかもしれんけど相撲以下にはならないと思う |
… | 37523/05/11(木)12:09:04No.1056046563そうだねx2すっくんはアッパー1発に2秒かかるんだぞ!! |
… | 37623/05/11(木)12:09:20No.1056046632+横綱とかは試合として一応成立してたから武蔵がひたすら弱いものいじめしてたときよりマシだったと思う |
… | 37723/05/11(木)12:09:37No.1056046695+ピクルもアニメやるのね |
… | 37823/05/11(木)12:09:41No.1056046717+擂台賽アライJrとすっくんで瞬殺3回目? |
… | 37923/05/11(木)12:09:44No.1056046733+>すっくんはアッパー1発に2秒かかるんだぞ!! |
… | 38023/05/11(木)12:09:57No.1056046790+アスペクト比間違えてんぞ |
… | 38123/05/11(木)12:10:07No.1056046840+カオスくんしか面白くなかった |
… | 38223/05/11(木)12:10:09No.1056046849+宿禰を代々信仰してる寺みたいなのにいたハゲ眼鏡坊主ってどうなったっけ |
… | 38323/05/11(木)12:10:17No.1056046880+もう烈海王しか期待してない |
… | 38423/05/11(木)12:10:18No.1056046883+相撲以下だとどうなるんだろ |
… | 38523/05/11(木)12:11:03No.1056047085+相撲は一瞬の攻防で決着するバトル!っていうのをやりたかったのかもしれんが |
… | 38623/05/11(木)12:11:09No.1056047112そうだねx2異世界烈とガイアシコルとゆうえんちの方が絵も話もいい感じ |
… | 38723/05/11(木)12:11:37No.1056047226+vsプロ力士もなんで宿儺が味方サイドなんだよって疑問が最後まで拭えなかった |
… | 38823/05/11(木)12:11:53No.1056047295+猿先生はこの前の短編もめちゃくちゃ面白かったから真面目に描いたらほんと凄いんだよね |
… | 38923/05/11(木)12:12:06No.1056047348そうだねx1>宿禰を代々信仰してる寺みたいなのにいたハゲ眼鏡坊主ってどうなったっけ |
… | 39023/05/11(木)12:12:07No.1056047361+主人公キャラが新キャラを動かすためのただそこにいるだけのキャラになってもはや主人公とは?になっているのと |
… | 39123/05/11(木)12:12:29No.1056047471+>相撲は一瞬の攻防で決着するバトル!っていうのをやりたかったのかもしれんが |
… | 39223/05/11(木)12:13:35No.1056047714+試合開始の太鼓叩くやつにあんなにコマ割いたり単純に戦闘シーンに魅力がなくなっている |
… | 39323/05/11(木)12:13:50No.1056047780+開幕ジャンプ大Kに昇龍合わせたら死んだみたいな試合 |
… | 39423/05/11(木)12:14:05No.1056047852+勇ちゃんとガチ喧嘩できるほぼ最強存在の割には謙虚で邪悪じゃないしなんか頭おかしくなってるジジイとかに比べると倫理観あるからなんか嫌いさが減ってきた |
… | 39523/05/11(木)12:15:25No.1056048205+異世界烈は最初の方向性が駄目編集のせいで歪められてただけで普通はどうやっても面白くなるとは思ってたけどガイアシコルが割と面白い感じになるとは思ってなかったな |
… | 39623/05/11(木)12:15:28No.1056048216+勇次郎と決着ついたのに刃牙のストーリー続いてるの凄い |
… | 39723/05/11(木)12:15:34No.1056048250+光るところは多少あった武蔵編だけど相撲編で話題になったのカオス君くらいじゃね |
… | 39823/05/11(木)12:15:46No.1056048323そうだねx2>小結の炎のほうがまだちょっと比較的やりがいなくもなかった感じだった |
… | 39923/05/11(木)12:15:53No.1056048355+個人的には板垣漫画だと餓狼伝のクライベイビーサクラ編が1番面白いと思う |
… | 40023/05/11(木)12:16:07No.1056048401そうだねx1>勇次郎と決着ついたのに刃牙のストーリー続いてるの凄い |
… | 40123/05/11(木)12:16:12No.1056048426+もっと相手の感情の細かい感情の波とかにもちゃんとフォローが入る漫画だったけどいつも間にかそう言った部分がなくなっていた |
… | 40223/05/11(木)12:17:09No.1056048691+前編面白い現象どころかもう今だと同じ相撲編内の混沌軍団の方が楽しめたまである |
… | 40323/05/11(木)12:17:39No.1056048831+刃牙はたまにあるラスボスみたいな雰囲気の主人公になってきた |
… | 40423/05/11(木)12:17:42No.1056048843+結果だけ見るなら烈という最適解 |
… | 40523/05/11(木)12:17:46No.1056048865+刃牙道バキ道いうけど刃牙ちゃんダメになってきたキャラを処刑する勇ちゃんポジしかやってないじゃん |
… | 40623/05/11(木)12:18:12No.1056049002+もう梢と子作りして自分を倒してくれる息子育てろ |
… | 40723/05/11(木)12:18:45No.1056049163+>結果だけ見るなら烈という最適解 |
… | 40823/05/11(木)12:19:04No.1056049245+>刃牙道バキ道いうけど刃牙ちゃんダメになってきたキャラを処刑する勇ちゃんポジしかやってないじゃん |
… | 40923/05/11(木)12:19:18No.1056049327+北斗の拳でカイオウ倒した後の流れ作業見たくなってるな |
… | 41023/05/11(木)12:19:18No.1056049329+https://img.2chan.net/b/res/1056044891.htm [link] |
… | 41123/05/11(木)12:19:25No.1056049365+>もう梢と子作りして自分を倒してくれる息子育てろ |
… | 41223/05/11(木)12:19:45No.1056049460+>反応できない速度でジャブするだけのクソキャラとなった |
… | 41323/05/11(木)12:19:57No.1056049523+飯の描写も下手になってた |
… | 41423/05/11(木)12:20:12No.1056049601+巨鯨だけやけに強かったのはなんなの… |
… | 41523/05/11(木)12:20:18No.1056049633+キャラにとっての幸せは登場しなくなるのが正解は完全にクソ作品の文法 |
… | 41623/05/11(木)12:20:56No.1056049817+>相撲以下だとどうなるんだろ |
… | 41723/05/11(木)12:21:55No.1056050112そうだねx1>>相撲以下だとどうなるんだろ |
… | 41823/05/11(木)12:23:18No.1056050497+簡単に相撲以下にするならスクネをまた出してスクネに刃牙を逆に瞬殺してリベンジ成功させるだけでいいと思う |
… | 41923/05/11(木)12:23:18No.1056050499+五体満足でも負けたデブが欠損して勝てるわけないじゃん |
… | 42023/05/11(木)12:23:46No.1056050643+落ちぐらい決めてから描いてるもんだと |
… | 42123/05/11(木)12:23:49No.1056050656そうだねx3刃牙悪くないよすっくんがのろまですっとろくてつまんないのが悪い |
… | 42223/05/11(木)12:23:49No.1056050659+刃牙と戦うと弱くなるはよくあるパターンだけどすっくんみたいに戦う前からどんどん弱くなっていくパターンは初めてじゃない? |
… | 42323/05/11(木)12:24:02No.1056050723+最低でも「今までのは力を抑えていた」とか「次は力を見せる」とか描写したキャラは読者にちゃんと見せろよ |
… | 42423/05/11(木)12:24:41No.1056050920そうだねx1けっくんもどう見ても惜しいとかじゃなくてボロ負けだったよね |
… | 42523/05/11(木)12:25:32No.1056051170+>刃牙と戦うと弱くなるはよくあるパターンだけどすっくんみたいに戦う前からどんどん弱くなっていくパターンは初めてじゃない? |
… | 42623/05/11(木)12:25:36No.1056051193+>五体満足でも負けたデブが欠損して勝てるわけないじゃん |
… | 42723/05/11(木)12:25:41No.1056051225+多分とりあえず相撲取り5人作ったら興が乗っていい勝負をちょっと掛けたんだろうけど話の都合上結局一番上の横綱がすっくん以下だから… |
… | 42823/05/11(木)12:25:50No.1056051273そうだねx1けっくんは宿禰以上に後から出す意味ないからな… |
… | 42923/05/11(木)12:25:57No.1056051316+猿空間がないのが逆に問題になってるよな |
… | 43023/05/11(木)12:26:14No.1056051395+全くそんな描写してないのに後から無理やりセリフで整合性とるのやめてほしい |
… | 43123/05/11(木)12:26:22No.1056051440+今更ジャックが勝ったからなんなの…? |
… | 43223/05/11(木)12:26:24No.1056051454そうだねx1異世界烈海王でごんぼの人こんなに絵上手かったんだ…ってなるなった |
… | 43323/05/11(木)12:26:39No.1056051536+つーか本編でスピンオフやれよ |
… | 43423/05/11(木)12:27:00No.1056051648そうだねx1>ジャックに勝ってほしかった… |
… | 43523/05/11(木)12:27:12No.1056051709+>猿空間がないのが逆に問題になってるよな |
… | 43623/05/11(木)12:27:35No.1056051830+けっくんの思い出ってなにかある?踵一発で壊されたぐらい? |
… | 43723/05/11(木)12:27:45No.1056051889+>異世界烈海王でごんぼの人こんなに絵上手かったんだ…ってなるなった |
… | 43823/05/11(木)12:28:12No.1056052041+>けっくんの思い出ってなにかある?踵一発で壊されたぐらい? |
… | 43923/05/11(木)12:28:23No.1056052096+>つーか本編でスピンオフやれよ |
… | 44023/05/11(木)12:28:55No.1056052246+けっくんは勇ちゃん相手にも負けなかったからな… |
… | 44123/05/11(木)12:29:06No.1056052305+>けっくんの思い出ってなにかある?踵一発で壊されたぐらい? |
… | 44223/05/11(木)12:29:27No.1056052425+>つーか本編でスピンオフやれよ |
… | 44323/05/11(木)12:29:47No.1056052502そうだねx3ジャックもうあんまり戦わせてもらえなさそう |
… | 44423/05/11(木)12:30:23No.1056052678+ジョーとかいう勇次郎のイメージを破壊した最悪な野郎 |
… | 44523/05/11(木)12:31:10No.1056052887+本編じゃもう何やっても勇ちゃんはホモレイプ野郎だからな |
… | 44623/05/11(木)12:31:15No.1056052909+>ジョーとかいう勇次郎のイメージを破壊した最悪な野郎 |
… | 44723/05/11(木)12:31:45No.1056053079そうだねx3そもそも勇ちゃんと決着ついたからって刃牙ちゃんがいつまでも綽々とした態度で狭い内輪の世界に籠もったきりなのがなあ… |
… | 44823/05/11(木)12:32:12No.1056053209そうだねx1すっくんとけっくんが色んな飯を食いまくるスピンオフが見たいんだよ |
… | 44923/05/11(木)12:32:17No.1056053242+https://img.2chan.net/b/res/1056040511.htm [link] |
… | 45023/05/11(木)12:33:21No.1056053566+休載多かったから話数は少ないかもしれんが |
… | 45123/05/11(木)12:33:41No.1056053668そうだねx5>すっくんとけっくんが色んな飯を食いまくるスピンオフが見たいんだよ |
… | 45223/05/11(木)12:34:56No.1056054044+相撲の強さを表現するには倒れないとかデカいのに機敏くらいしかないからネタ切れも早かったね |
… | 45323/05/11(木)12:35:52No.1056054329+スっくんはあの横綱に勝ったほどの実力者 |
… | 45423/05/11(木)12:35:56No.1056054354+これほど愛されず評価されずに去っていくライバル作品史上初だろ |
… | 45523/05/11(木)12:37:09No.1056054730+>これほど愛されず評価されずに去っていくライバル作品史上初だろ |
… | 45623/05/11(木)12:37:12No.1056054749そうだねx2トーナメントの金竜山で強い力士は書ききれてたんだからそもそも相撲編全てがいらなかった |
… | 45723/05/11(木)12:37:42No.1056054889そうだねx1>ゲバラとかアライJrがいるんだから |
… | 45823/05/11(木)12:38:13No.1056055027+>>これほど愛されず評価されずに去っていくライバル作品史上初だろ |
… | 45923/05/11(木)12:38:41No.1056055158+釣られちゃって間違えたわ |
… | 46023/05/11(木)12:40:25No.1056055676そうだねx1張り手2秒って本物の力士より遅くない? |
… | 46123/05/11(木)12:41:08No.1056055887+>張り手2秒って本物の力士より遅くない? |
… | 46223/05/11(木)12:41:57No.1056056149+もうゆうえんちにアシ全員送っていいじゃん |
… | 46323/05/11(木)12:43:23No.1056056598+なんだかんだで親子喧嘩までは楽しかったなって… |
… | 46423/05/11(木)12:43:35No.1056056672+いったいあのふんわり4秒ジャンプと2秒張り手から何を感じ取ったんだよ |
… | 46523/05/11(木)12:43:39No.1056056703+10秒あれば號奪戦終わっちゃうんだからあのやりとりとか2秒もかからなそうだけどなあ |
… | 46623/05/11(木)12:43:50No.1056056762+つまんないつまんない言うけど載ってれば売れるんだよね |
… | 46723/05/11(木)12:44:37No.1056057017+話がつまらないのもつらいがキャラの顔が潰れ饅頭になってる上に似たり寄ったりになってるのが一番つらい |
… | 46823/05/11(木)12:47:12No.1056057749+>つまんないつまんない言うけど載ってれば売れるんだよね |