TomoakiTSUTSUMIさんがリツイートしましたかよ@dobrepivko·5月9日彬子女王のオックスフォード留学記を読んでいる。プリンセスなのに格安航空で移動して僻地の空港で外交パスポート出して怪しまれたり、かと思えばエリザベス女王にお茶に招待されたりしてて、プリンセスの日常が面白すぎる。337,3483.2万630.3万このスレッドを表示
TomoakiTSUTSUMIさんがリツイートしましたカモシカ@kamoshika_en·4月26日会議中に議事録とる為ひたすらタイピングしてる若手がいたからWordで文字起こしできること広まってほしい。なんなら録音データをWordにアップロードするだけで文字起こしすることも可能。英語の会議で①ボイレコ→②Wordで文字起こし→③DeepLで翻訳もしくは❸ChatGPTで要約。で慣れない英語も安心。163,7322万184.3万このスレッドを表示
TomoakiTSUTSUMIさんがリツイートしましたYasuhiro Morishita@OrangeMorishita·4月25日長期にわたり散発的に観測されているランダムサブドメイン攻撃(DNS水責め攻撃)、攻撃者の目的は何だろう。7153,549
TomoakiTSUTSUMIさんがリツイートしましたつっつー@tu_no_tu·4月26日このDNSへの攻撃で、JR西日本とかPMDAとか公的機関とか、色んなサイトが一時的にアクセスできなくなってる。 新聞や大手ニュースで報道すべきレベルの話だと思うんだけど。いつ終わるんだこれ。 現在攻撃されているサイトは、ひとまずここで確認かな。 http://e-ontap.com/dns/todaydownjp.txt…このツイートはありません。22,3012,29458.3万このスレッドを表示
TomoakiTSUTSUMI@ttm_ta·4月27日分断を煽っていくぅww引用ツイート椚座 くにゅくにゅ ×5 淳介@kunukunu·4月26日Macで作ったZIPファイルをWindowsで解凍したらファイル名がすべて文字化け~というツイートが流れてきたんですが,一方的にやられっぱなしなのは辛いですよね。そこで,Windowsユーザーが報復するために,ファイル名を文字化けさせるソースコードを公開しています。 https://github.com/kunugiza/bakebake…このスレッドを表示1797
TomoakiTSUTSUMIさんがリツイートしました在華坊@zaikabou·4月26日花粉症も終わり、暖かくなり、街中歩いていてもマスクしてない人はそれなりに増えてきたけど、まだマスクが多数派。特に通勤電車内はマスク率が高い。そんな中、マスクしてない人が特に多いのが現代美術系の美術館1341072.7万このスレッドを表示
TomoakiTSUTSUMIさんがリツイートしましたとりさん@biochem_fan·4月26日共同研究者が打ち合わせをしたいと言ってきたとき、 「そちらの大学は Zoom のライセンス契約してますか? うちは無料プランなので、こちらで枠を取ると時間制限がかかってしまいます」 「はい、大丈夫です。http://XXX でお願いします」 みたいな流れになって、 「わこつ~」 って言いたくなるw22231,3978.7万このスレッドを表示
TomoakiTSUTSUMIさんがリツイートしましたShinji R. Yamane@shinjiyamane·4月27日高層ビルの校舎には食堂が無いので外食はダッシュ.本日は午後イチの科目がなく昼休みが空いて「これから日付が変わるまで食事休憩無しで行きます」という決意の油そば特盛. 引き続き非常勤教員を求人中ですjrecin.jst.go.jp研究者人材データベース JREC-IN Portal : 非常勤講師の公募【プログラミング言語基礎】21396
TomoakiTSUTSUMIさんがリツイートしましたyhkondo@yhkondo·4月26日どうしても使いたくて、自宅マシンのGPUのVRAMを48GBにしてしまった!Vicuna 13Bも8bitにしなくても、そのままロードできて反応もかなり速い。実験がはかどる。2231231.4万
TomoakiTSUTSUMIさんがリツイートしました共同通信公式@kyodo_official·4月27日振込手数料990円に引き上げ - 三菱UFJ、窓口から他行nordot.app振込手数料990円に引き上げ 三菱UFJ、10月から | 共同通信三菱UFJ銀行が10月2日から、店舗の窓口やATMの振込手数料を引き上げることが27日、分かった。窓...681,909949185.7万このスレッドを表示
TomoakiTSUTSUMIさんがリツイートしましたKiyonori Nagasaki@knagasaki·4月26日返信先: @yhkondoさんおおっ。私もいまこんな感じでゴリゴリ使ってますよ。115337
TomoakiTSUTSUMI@ttm_ta·4月27日返信先: @knagasakiさんバイアス、というかその時の流行り廃りがもろに出てるっぽいですよね。ただ学習データが違法転載サイトから取ってきてたり、はっきりしなかったりではっきりしないから、調査対象にするにはちょっとなぁ・・・と思っています。130
TomoakiTSUTSUMI@ttm_ta·4月27日そりゃWeb上の流行り物拾ってきて食わせてたら、その時々の流行りが反映されるから、かなりのバイアスがかかるだろうなぁ。 2次元絵は、描写が追加されて作画コストが上がる、美じゃない系絵、要するに描き込みが大変な顔の傷や皺とかは省略される傾向があるから、それが出てるんだろうなぁ。引用ツイート宮川創/So Miyagawa 国立国語研究所 宮川研究室@So_Miyagawa·4月26日Midjourney 5などはプロンプトに職業名を入れて画像を生成すると大抵はジェンダーバイアスや人種バイアスがある結果に残念ながらなってしまうが、Niji 5 はほとんど2次元美少女の画像が生成される・・・これはこれでルッキズムなど、かなりバイアスがある。学習データセットに偏りがある。111,392
TomoakiTSUTSUMI@ttm_ta·4月27日非常勤先が、今年から時間外に働いた分の報酬払うから申請しろって言ってたので、別日に授業準備に使った時間を記録しておいたんだけど、よく見ると授業日に大学来て授業時間外に準備した時間に報酬支払うよ、だったっぽい? そんなギリギリタイミングで準備せんが・・・。24
TomoakiTSUTSUMI@ttm_ta·4月26日それはそう。引用ツイート白衣さん@yamikawadays·4月26日【話題】 ワクチンにマイクロチップが入っててBluetoothに接続される説、半導体業界の中の人が徹底的に論破してしまうこのスレッドを表示24