レス送信モード |
---|
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/05/09(火)17:56:17No.1055503590そうだねx47コンドーム |
… | 223/05/09(火)17:57:48No.1055503967そうだねx56を作る! |
… | 323/05/09(火)18:02:50No.1055505347+アメリカチームも見つけられずに苦労したからな… |
… | 423/05/09(火)18:03:28No.1055505532そうだねx8連載当時もう作らなかったっけって言われてたのがダメだった |
… | 523/05/09(火)18:04:16No.1055505773+代用品とは… |
… | 623/05/09(火)18:04:39No.1055505892+>アメリカチームも見つけられずに苦労したからな… |
… | 723/05/09(火)18:05:26No.1055506136そうだねx6>代用品とは… |
… | 823/05/09(火)18:08:07No.1055506910そうだねx6たんぽぽでコンドーム作るのと石油からコンドーム作るやつは読んだことある |
… | 923/05/09(火)18:09:14No.1055507226+自然で採れるの…? |
… | 1023/05/09(火)18:09:47No.1055507413そうだねx20>自然で採れるの…? |
… | 1123/05/09(火)18:11:04No.1055507806そうだねx2見つけられなかったと言うか拠点拡張優先して長距離探索しなかったから |
… | 1223/05/09(火)18:11:24No.1055507922そうだねx39>>自然で採れるの…? |
… | 1323/05/09(火)18:11:34No.1055507972+ゴムの木の樹液って聞いたことない? |
… | 1423/05/09(火)18:12:31No.1055508265そうだねx13>連載当時もう作らなかったっけって言われてたのがダメだった |
… | 1523/05/09(火)18:13:33No.1055508612そうだねx3スチレンブタジエンがいま最も多く普及してる一般人にとってのゴムだけどこれは天然ゴムじゃない |
… | 1623/05/09(火)18:14:01No.1055508769+ちなみにコンドームにも天然ゴム製とポリウレタン製の2種類があって0.01mmみたいな極薄のやつはポリウレタン製だ |
… | 1723/05/09(火)18:16:01No.1055509412そうだねx1スチームゴリラ号筆頭に乗り物のタイヤに使いたかったのに竹編みのやつで代用してたくらいだしな |
… | 1823/05/09(火)18:16:22No.1055509524そうだねx8うおーなんだこれ凄い!ってゴムの木の樹液持って帰って来たけど特に使い道思いつかず暫く何もできなかったの酷い史実 |
… | 1923/05/09(火)18:16:39No.1055509600+見つけた石油から精製するんでないの |
… | 2023/05/09(火)18:16:52No.1055509670+やっぱりすげぇぜ…竹! |
… | 2123/05/09(火)18:16:57No.1055509701+>スチームゴリラ号筆頭に乗り物のタイヤに使いたかったのに竹編みのやつで代用してたくらいだしな |
… | 2223/05/09(火)18:17:19No.1055509807そうだねx59>>>自然で採れるの…? |
… | 2323/05/09(火)18:17:24No.1055509839そうだねx6ゴムノキって人間にちょっと都合良すぎだよね怪しい |
… | 2423/05/09(火)18:17:37No.1055509904そうだねx6アニメ1期くらいの文明レベルで作るコンドーム(タンポポルート)とアニメ3期くらいの文明レベルで作るコンドーム(石油ルート)があるの好き |
… | 2523/05/09(火)18:18:10No.1055510067そうだねx1繊維の縦方向に対する圧縮率がほぼ無いぐらいに頑丈 |
… | 2623/05/09(火)18:18:32No.1055510163+この時代でホモセだの避妊なんかしてんじゃねー!! |
… | 2723/05/09(火)18:20:00No.1055510627+医薬品もろくに揃わないこの時代に生なんてアホほど危険しかねえ |
… | 2823/05/09(火)18:21:38No.1055511138そうだねx1>この時代でホモセだの避妊なんかしてんじゃねー!! |
… | 2923/05/09(火)18:22:52No.1055511539+>>この時代でホモセだの避妊なんかしてんじゃねー!! |
… | 3023/05/09(火)18:23:05No.1055511597+>繊維の縦方向に対する圧縮率がほぼ無いぐらいに頑丈 |
… | 3123/05/09(火)18:24:24No.1055512007+>杠はどう見ても大樹とデキてるし何より裏切り者扱いだから下手に接触したらダメ |
… | 3223/05/09(火)18:24:29No.1055512030そうだねx6>>そりゃ中国もこれ高層ビル使う足場にする |
… | 3323/05/09(火)18:24:44No.1055512113そうだねx1>>そりゃ中国もこれ高層ビル使う足場にする |
… | 3423/05/09(火)18:24:58No.1055512187そうだねx4でぇじょうぶだ免震ゴムってのがちゃんとある |
… | 3523/05/09(火)18:25:55No.1055512476そうだねx3建築の頻度高くて金属の足場なんて作ってられっかって国だから |
… | 3623/05/09(火)18:26:51No.1055512740+>うおーなんだこれ凄い!ってゴムの木の樹液持って帰って来たけど特に使い道思いつかず暫く何もできなかったの酷い史実 |
… | 3723/05/09(火)18:26:59No.1055512790+なんだい最近Dr.STONEスレがよく立つが… |
… | 3823/05/09(火)18:27:05No.1055512829そうだねx2ゴムも人間に都合よすぎるチート植物だけど |
… | 3923/05/09(火)18:27:29No.1055512934+じゃあコンドーム用のゴムは人工のゴムでも良かったのか |
… | 4023/05/09(火)18:27:49No.1055513042そうだねx2>なんだい最近Dr.STONEスレがよく立つが… |
… | 4123/05/09(火)18:27:50No.1055513054そうだねx12>なんだい最近Dr.STONEスレがよく立つが… |
… | 4223/05/09(火)18:28:02No.1055513113そうだねx1>>そりゃ中国もこれ高層ビル使う足場にする |
… | 4323/05/09(火)18:28:17No.1055513192そうだねx2>ゴムも人間に都合よすぎるチート植物だけど |
… | 4423/05/09(火)18:28:34No.1055513291+>コンドーム |
… | 4523/05/09(火)18:29:41No.1055513607そうだねx2>じゃあコンドーム用のゴムは人工のゴムでも良かったのか |
… | 4623/05/09(火)18:29:48No.1055513631そうだねx2繊維密度が高く節で完全密閉できているので水筒になるって時点でかなりいんちきだよ竹 |
… | 4723/05/09(火)18:29:51No.1055513643+>ゴムも人間に都合よすぎるチート植物だけど |
… | 4823/05/09(火)18:30:06No.1055513736+まぁ多分今やってるアニメだとコンドーム作るまで行かないけど |
… | 4923/05/09(火)18:30:07No.1055513744+竹はまあ便利だけど麦とか馬とかと比べると文明級の影響があったわけじゃないからな |
… | 5023/05/09(火)18:30:47No.1055513935そうだねx11>まぁ多分今やってるアニメだとコンドーム作るまで行かないけど |
… | 5123/05/09(火)18:30:54No.1055513964+勢いでヤっちゃって有能なやつ妊娠させて動けなくしたら詰むかもしれんし… |
… | 5223/05/09(火)18:31:10No.1055514041そうだねx1まだ村長になる前とかでなんか円形の穴開けたいとか回転する物作りたい!って時に竹が輪っか状になってるのを活かすシーン結構あるよね |
… | 5323/05/09(火)18:31:22No.1055514094+>むしろなんで成長したら食べられなくなるんだ |
… | 5423/05/09(火)18:31:39No.1055514181そうだねx1竹は水筒になる皿になる熱があんまり伝わらないからスープとか盛っても大丈夫で都合いい |
… | 5523/05/09(火)18:31:53No.1055514250そうだねx1>むしろなんで成長したら食べられなくなるんだ |
… | 5623/05/09(火)18:31:54No.1055514261そうだねx1>竹はまあ便利だけど麦とか馬とかと比べると文明級の影響があったわけじゃないからな |
… | 5723/05/09(火)18:32:28No.1055514422+タケノコの時点で調理結構めんどいしな |
… | 5823/05/09(火)18:32:44No.1055514495そうだねx1気密がほしいとこにはゴム必須だからな |
… | 5923/05/09(火)18:33:26No.1055514693そうだねx3天然素材の癖に真円に近い外輪持つってのも割とインチキだと思う竹 |
… | 6023/05/09(火)18:33:58No.1055514853そうだねx3>生息地が限定的すぎてね… |
… | 6123/05/09(火)18:34:02No.1055514870そうだねx4竹に依存した文明を築こうとすると100年に一度の一斉枯死の度に資源が壊滅するせいで文明が1世紀スパンでニア崩壊する羽目になるぞ |
… | 6223/05/09(火)18:34:11No.1055514912そうだねx3竹のフィラメントで電球を…!ってやったけど結局最終的には竹じゃ無理だこれってなったしその辺限界はあるっちゃある |
… | 6323/05/09(火)18:34:24No.1055514974+ある程度のサイズになったたけのこはアク抜きしないとエグみがすごい |
… | 6423/05/09(火)18:34:40No.1055515056+ゴムは劣化しなければ… |
… | 6523/05/09(火)18:34:43No.1055515067+本土に残った復興チームはやることなさすぎてコンドーム作っとかないとポンポン作ってポンポン死ぬ羽目になりかねない |
… | 6623/05/09(火)18:34:49No.1055515102+たんぽぽはコーヒーも作れるし漢方薬にもなってすごいな? |
… | 6723/05/09(火)18:35:16No.1055515233そうだねx1>100年に一度の一斉枯死 |
… | 6823/05/09(火)18:35:40No.1055515339+>タケノコの時点で調理結構めんどいしな |
… | 6923/05/09(火)18:36:26No.1055515559そうだねx1竹は駆除が大変だからな…地下茎で全部繋がってるのどういうことだよ! |
… | 7023/05/09(火)18:36:27No.1055515564そうだねx1>たんぽぽはコーヒーも作れるし漢方薬にもなってすごいな? |
… | 7123/05/09(火)18:37:11No.1055515763そうだねx2>本土に残った復興チームはやることなさすぎてコンドーム作っとかないとポンポン作ってポンポン死ぬ羽目になりかねない |
… | 7223/05/09(火)18:37:22No.1055515819+日本で素材として重要だと漆と小豆のほうが影響大きそう |
… | 7323/05/09(火)18:37:52No.1055515967そうだねx1本土チームもダムとか作ってたからな… |
… | 7423/05/09(火)18:37:53No.1055515974そうだねx1竹筋コンクリートも鉄筋と比べて強度低めで変質しやすいから代用ポジにしかならんからな… |
… | 7523/05/09(火)18:39:04No.1055516314そうだねx1産んで増やすより石化解除して増やしたほうが楽! |
… | 7623/05/09(火)18:39:38No.1055516468+>>100年に一度の一斉枯死 |
… | 7723/05/09(火)18:40:20No.1055516635+これ好き |
… | 7823/05/09(火)18:41:40No.1055517039+面倒くせぇな竹! |
… | 7923/05/09(火)18:41:41No.1055517045+https://www.pixiv.net/artworks/78806926 [link] |
… | 8023/05/09(火)18:42:58No.1055517389+すぐ上にタンポポの方あったわ |
… | 8123/05/09(火)18:43:29No.1055517528+>本土チームもダムとか作ってたからな… |
… | 8223/05/09(火)18:44:46No.1055517864そうだねx2竹は最終形態のものには劣るけどつなぎとして作る分には最強レベルの汎用性だ |
… | 8323/05/09(火)18:45:03No.1055517943+>竹は駆除が大変だからな…地下茎で全部繋がってるのどういうことだよ! |
… | 8423/05/09(火)18:45:24No.1055518068そうだねx5真空管をコンドームの型に使うあたりがジーマーで最低かつ完璧だと思った |
… | 8523/05/09(火)18:45:33No.1055518118そうだねx1原作でもアメリカじゃ竹取れねえからってわざわざ持ち込んでたな |
… | 8623/05/09(火)18:46:28No.1055518370+子供のころツツジの蜜吸うのと同じノリでタンポポの茎の汁舐めたらスッゲー不味くトラウマになったけどあれゴムだったんだな |
… | 8723/05/09(火)18:46:33No.1055518394そうだねx2>これ好き |
… | 8823/05/09(火)18:46:55No.1055518509+>タンポポコーヒーはコーヒー飲めない環境でそれでも飲まなきゃやってられないって時じゃない限り口にしたくねぇ… |
… | 8923/05/09(火)18:48:24No.1055518984+ホモエロ同人かよ!!! |
… | 9023/05/09(火)18:48:35No.1055519065そうだねx3コンドームを作るエロ同人誌3冊あるからな |
… | 9123/05/09(火)18:49:33No.1055519374そうだねx1千空がセックスのために科学を使うという流れそのものがエロではあると思う |
… | 9223/05/09(火)18:50:26No.1055519661+>わかったよドングリコーヒーにするよ… |
… | 9323/05/09(火)18:50:50No.1055519785そうだねx33冊も… |
… | 9423/05/09(火)18:50:56No.1055519818そうだねx5良く出来たBL本はお前ら絶対そういう仲にはならんだろという一点以外原作でありそうなノリがあって面白いから好き |
… | 9523/05/09(火)18:51:15No.1055519926+>更に劣化させるんじゃねぇ! |
… | 9623/05/09(火)18:52:06No.1055520191+匂いも焦げ臭いだけの黒くて苦い液体はコーヒーじゃないと申すか |
… | 9723/05/09(火)18:52:08No.1055520206そうだねx1おがくずはもうただの木炭じゃねぇか |
… | 9823/05/09(火)18:52:36No.1055520358そうだねx2クラフトするのに前に作った物分解して素材にするとか日常だし真空管で型を取るくらいやりそうではある |
… | 9923/05/09(火)18:52:43No.1055520398+フィラメントにも使えたりするとかほんとなんなんだよ! |
… | 10023/05/09(火)18:52:56No.1055520461+>おがくずはもうただの木炭じゃねぇか |
… | 10123/05/09(火)18:53:59No.1055520768+>>これ好き |
… | 10223/05/09(火)18:54:25No.1055520906+>竹は駆除が大変だからな…地下茎で全部繋がってるのどういうことだよ! |
… | 10323/05/09(火)18:54:31No.1055520940+>>おがくずはもうただの木炭じゃねぇか |
… | 10423/05/09(火)18:54:54No.1055521043+>>竹は駆除が大変だからな…地下茎で全部繋がってるのどういうことだよ! |
… | 10523/05/09(火)18:55:13No.1055521127そうだねx1>竹はまあ便利だけど麦とか馬とかと比べると文明級の影響があったわけじゃないからな |
… | 10623/05/09(火)18:56:08No.1055521394そうだねx1>なので物騒な方法だが病気に感染させて地下茎から枯死させる訳だ |
… | 10723/05/09(火)18:56:10No.1055521405+定期的に地表から消えるレベルで枯死するの割りと欠陥じゃない?子株だけ地下に残ってんの? |
… | 10823/05/09(火)18:56:12No.1055521413+>これ好き |
… | 10923/05/09(火)18:57:52No.1055521937そうだねx1>定期的に地表から消えるレベルで枯死するの割りと欠陥じゃない?子株だけ地下に残ってんの? |
… | 11023/05/09(火)18:58:00No.1055521987+他の避妊法はないのか? |
… | 11123/05/09(火)18:58:18No.1055522079+>竹は水筒になる皿になる熱があんまり伝わらないからスープとか盛っても大丈夫で都合いい |
… | 11223/05/09(火)18:58:38No.1055522183+>他の避妊法はないのか? |
… | 11323/05/09(火)18:58:41No.1055522199そうだねx3>他の避妊法はないのか? |
… | 11423/05/09(火)18:58:52No.1055522264そうだねx1>竹は水筒になる皿になる熱があんまり伝わらないからスープとか盛っても大丈夫で都合いい |
… | 11523/05/09(火)18:59:22No.1055522424+>米と水入れて熾火に挿して蓋すりゃ米炊けるんだったな |
… | 11623/05/09(火)18:59:39No.1055522511+>良く出来たBL本はお前ら絶対そういう仲にはならんだろという一点以外原作でありそうなノリがあって面白いから好き |
… | 11723/05/09(火)19:00:15No.1055522681そうだねx1竹は利用方法の多くに上位互換あるけど |
… | 11823/05/09(火)19:00:28No.1055522754そうだねx1>>タケノコの時点で調理結構めんどいしな |
… | 11923/05/09(火)19:00:40No.1055522824+エッチシーン全くないけど石の同人誌としては完璧だったなたんぽぽ |
… | 12023/05/09(火)19:01:22No.1055523036そうだねx1>定期的に地表から消えるレベルで枯死するの割りと欠陥じゃない?子株だけ地下に残ってんの? |
… | 12123/05/09(火)19:01:36No.1055523108+>これ好き |
… | 12223/05/09(火)19:01:38No.1055523117+中国の古語に虎油だか竹を食えるようにできますよって騙す旅人の話あったな |
… | 12323/05/09(火)19:01:44No.1055523143+>と言うかタケノコを食材として扱ってるのって日本くらいなのでは? |
… | 12423/05/09(火)19:02:44No.1055523467そうだねx2>>と言うかタケノコを食材として扱ってるのって日本くらいなのでは? |
… | 12523/05/09(火)19:02:53No.1055523515そうだねx1>と言うかタケノコを食材として扱ってるのって日本くらいなのでは? |
… | 12623/05/09(火)19:03:41No.1055523743+>そして枯れ切った竹林を栄養源としてさんざんばら撒いた種から一個体で占有してた土地を複数個体で食い合って広がる |
… | 12723/05/09(火)19:04:00No.1055523839+>花咲かせて枯れる時は地下茎ごと子株ごと全部死ぬよ |
… | 12823/05/09(火)19:04:32No.1055524008そうだねx1>ピルを作る!は流石にワープしすぎだし… |
… | 12923/05/09(火)19:04:34No.1055524022+エロ二次創作でセックス省略すな~! |
… | 13023/05/09(火)19:04:42No.1055524065そうだねx1なんだよゴムの木って…都合がよすぎるだろ… |
… | 13123/05/09(火)19:04:52No.1055524133+フグはなんで食ったのってアホみたいにいつでも獲れるからそりゃ飢えたら食うよあれは |
… | 13223/05/09(火)19:04:54No.1055524149+>フグは食ってないかもしれんけど |
… | 13323/05/09(火)19:05:23No.1055524325そうだねx1>コレ普通に竹じゃなかったらバイオハザードとしか言えないレベルじゃねーか! |
… | 13423/05/09(火)19:06:13No.1055524596+コンドームがあればタダの生殖行為が文化やコミュニケーションの手段になる...!唆るぜこれは... |
… | 13523/05/09(火)19:06:26No.1055524652そうだねx1邪悪な植物で言うとユーカリがちょっと強すぎて |
… | 13623/05/09(火)19:06:56No.1055524809そうだねx1というか日本の貴重な湿原や原野を潰してるのタケ・ササだからまさにバイオハザードだよ |
… | 13723/05/09(火)19:07:33No.1055525004+>コンドームがあればタダの生殖行為が文化やコミュニケーションの手段になる...!唆るぜこれは... |
… | 13823/05/09(火)19:08:48No.1055525387そうだねx1一応人工ゴムは天然に無理な特化型は作ればするんだが |
… | 13923/05/09(火)19:08:52No.1055525408+チンポポヤベーーーッッッ!! |
… | 14023/05/09(火)19:09:02No.1055525453+硫黄混ぜたらもっと最強になるんだっけ? |
… | 14123/05/09(火)19:10:00No.1055525796+竹というか笹が生えてる地域は矢を簡単に作れたから大量に用意できたけど洋弓使ってた辺は木から削り出してたから矢が高かったみたいな話を見た |
… | 14223/05/09(火)19:10:08No.1055525831+>硫黄混ぜたらもっと最強になるんだっけ? |
… | 14323/05/09(火)19:10:16No.1055525880+>>フグは食ってないかもしれんけど |
… | 14423/05/09(火)19:11:29No.1055526250そうだねx1>コレ普通に竹じゃなかったらバイオハザードとしか言えないレベルじゃねーか! |
… | 14523/05/09(火)19:11:39No.1055526299+>というか日本の貴重な湿原や原野を潰してるのタケ・ササだからまさにバイオハザードだよ |
… | 14623/05/09(火)19:12:30No.1055526571そうだねx1ゴムも別になんかこの樹液おもしれーくらいで硫黄混ぜて熱したらぶよぶよになるのは事故だったんじゃなかったっけ |
… | 14723/05/09(火)19:12:40No.1055526620そうだねx1>>コンドームがあればタダの生殖行為が文化やコミュニケーションの手段になる...!唆るぜこれは... |
… | 14823/05/09(火)19:13:02No.1055526739+>竹というか笹が生えてる地域は矢を簡単に作れたから大量に用意できたけど洋弓使ってた辺は木から削り出してたから矢が高かったみたいな話を見た |
… | 14923/05/09(火)19:13:24No.1055526853そうだねx1>増えるとなんか燃えて全部灰にする |
… | 15023/05/09(火)19:13:50No.1055526977そうだねx1>>というか日本の貴重な湿原や原野を潰してるのタケ・ササだからまさにバイオハザードだよ |
… | 15123/05/09(火)19:14:19No.1055527123そうだねx1クズとかアメリカ人に嫌われてるしな…… |
… | 15223/05/09(火)19:15:09No.1055527357そうだねx1他の草には50倍に薄める除草剤原液でぶちこんでからスタートな生き物だ |
… | 15323/05/09(火)19:15:42No.1055527526+>>増えるとなんか燃えて全部灰にする |
… | 15423/05/09(火)19:15:46No.1055527556+便利だから竹を世界中に植えよう! |
… | 15523/05/09(火)19:16:19No.1055527724+>クズとかアメリカ人に嫌われてるしな…… |
… | 15623/05/09(火)19:16:19No.1055527729そうだねx1>便利だから竹を世界中に植えよう! |
… | 15723/05/09(火)19:16:28 竹No.1055527773そうだねx1>便利だから竹を世界中に植えよう! |
… | 15823/05/09(火)19:17:11No.1055527980そうだねx1竹は意外と繊細で地質合わないとすぐ枯れるぞ |
… | 15923/05/09(火)19:18:36No.1055528403+実にちゃんとしていますね |
… | 16023/05/09(火)19:18:44No.1055528430そうだねx1竹は特化型だから外国は侵略しないしなんか勝手に燃えたりしねえからな…… |
… | 16123/05/09(火)19:18:58No.1055528498そうだねx1植物のくせにエンチャントファイアするユーカリマジで何なんだよ |
… | 16223/05/09(火)19:19:28No.1055528659+ゴムが木から採れるのはパプワくんで知ったけどパプワくんだから島のナマモノ的な不思議植物かとしばらく思ってた |
… | 16323/05/09(火)19:19:59No.1055528789+ああ唆るぜこれは…!ってそういう… |
… | 16423/05/09(火)19:20:12No.1055528863+関係ないけどユーカリってフトモモ科なんだね… |
… | 16523/05/09(火)19:20:42No.1055529012+アメリカ組はチェルシーと早く合流できてたらもっと発展してたかもね |
… | 16623/05/09(火)19:21:03No.1055529121+原作読み直してるけどスタンリーが強すぎない…? |
… | 16723/05/09(火)19:21:39No.1055529309+>便利だから竹を世界中に植えよう! |
… | 16823/05/09(火)19:21:55No.1055529405+正規軍人が銃火器装備してるのに学生が勝てるかいな |
… | 16923/05/09(火)19:22:00No.1055529422そうだねx1>アメリカ組はチェルシーと早く合流できてたらもっと発展してたかもね |
… | 17023/05/09(火)19:23:09No.1055529757そうだねx1本人サバイバル能力ほぼ皆無ド近眼で石化解除された状態じゃまあ詰みだよね |
… | 17123/05/09(火)19:23:33No.1055529859+>竹は特化型だからなんか勝手に燃えたりしねえからな…… |
… | 17223/05/09(火)19:23:48No.1055529925そうだねx1>原作読み直してるけどスタンリーが強すぎない…? |
… | 17323/05/09(火)19:23:59No.1055529996+ゴムが採れるからゴムの木ってそんな安直な… |
… | 17423/05/09(火)19:24:55No.1055530291そうだねx1ゴムが使えるようになってからの技術革新がすごい |
… | 17523/05/09(火)19:25:21No.1055530429そうだねx1一般人が慣れない銃を振り回してるくらいならどうにでもできるメンツなんだけどちゃんとした職業軍人相手は厳しいしスタンリーはその中でも群を抜いてスペック高いからな… |
… | 17623/05/09(火)19:26:53No.1055530973そうだねx1竹は土壌的にはあんま良くないし… |
… | 17723/05/09(火)19:27:03No.1055531035+チェルシー味方に来なかったらアメリカ組に捕まって終わりだからな |
… | 17823/05/09(火)19:27:13No.1055531101+白兵がクソ強いパイロットってだけでチート級だよね… |
… | 17923/05/09(火)19:30:13No.1055532160+>ゴムが採れるからゴムの木ってそんな安直な… |