[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3874人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1683713668309.jpg-(84720 B)
84720 B23/05/10(水)19:14:28 ID:Il.imHRQNo.1055834895+ 20:35頃消えます
次のライダーモチーフは何がくるかな
はやりの漫画やヒットした最近の映画からも着想を得るらしいけど
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/05/10(水)19:17:47No.1055836032+
一年前の流行り
FILMREDだな
223/05/10(水)19:19:33No.1055836618+
デカパイ
323/05/10(水)19:20:19No.1055836911+
tiktokだろ
SNSでのバズ狙いの外食テロだろ
韓国アイドルだろ
423/05/10(水)19:20:57No.1055837145+
鬼滅はもうやったから呪術廻戦でいくか
523/05/10(水)19:21:22No.1055837308+
スパイだな
623/05/10(水)19:22:11No.1055837599+
イカゲームだな
バトルロイヤル系ライダーが来る
723/05/10(水)19:22:59No.1055837852+
戦争
823/05/10(水)19:23:09No.1055837898+
サッカーも野球も世界大会で盛り上がったから球技モチーフとか
923/05/10(水)19:23:37No.1055838075+
サッカーはもうやったしなぁ
1023/05/10(水)19:23:46No.1055838123そうだねx38
>イカゲームだな
>バトルロイヤル系ライダーが来る
こいつデザイアグランプリに負けて記憶奪われてやがる
1123/05/10(水)19:24:35No.1055838404そうだねx1
歌いながら戦うライダーだな
1223/05/10(水)19:26:45No.1055839137+
オージャーは昆虫モチーフのスーツが初って見てへえとなった
割りと穴あるな
1323/05/10(水)19:27:39No.1055839426+
文房具使う教育色強めのライダーとかたまには見たい
1423/05/10(水)19:28:13No.1055839636そうだねx3
>文房具使う教育色強めのライダーとかたまには見たい
コンパス怪人にぶっ刺したり分度器投げたりするヒーローを作れと?
1523/05/10(水)19:28:40No.1055839781そうだねx1
ライダーのモチーフ感あった虫を戦隊の方でやったわけだし戦隊のモチーフ感ある恐竜とか忍者とか
1623/05/10(水)19:28:44No.1055839806そうだねx8
>コンパス怪人にぶっ刺したり分度器投げたりするヒーローを作れと?
やっぱナシで!
1723/05/10(水)19:29:29No.1055840063そうだねx1
>ライダーのモチーフ感あった虫を戦隊の方でやったわけだし戦隊のモチーフ感ある恐竜とか忍者とか
どっちもサブライダーだと最近出てきた感じだな
1823/05/10(水)19:29:34No.1055840101+
もうあっというまに5作品目になるのか
1923/05/10(水)19:29:49No.1055840191+
スパイファミリーからスパイ要素持ってくるのはありかも
2023/05/10(水)19:30:27No.1055840373そうだねx14
恐竜はもろにリバイスでやったじゃん!
2123/05/10(水)19:30:35No.1055840406+
>サッカーも野球も世界大会で盛り上がったから球技モチーフとか
ボールを投げつけるいじめが起きそうだからうーん
2223/05/10(水)19:31:20No.1055840652+
疫病とマリオか
エグゼイドもう一回やるの?
2323/05/10(水)19:31:47No.1055840807+
メタバースだな!
2423/05/10(水)19:33:48No.1055841485+
やるか野球ライダー
2523/05/10(水)19:34:01No.1055841546そうだねx3
ヒーローモノとしては変則的な話続いたからそろそろまた毎度怪人やっつける話が見たい
2623/05/10(水)19:34:04No.1055841567そうだねx2
チビッコに人気で流行っているもの…ユーチューバー!
2723/05/10(水)19:34:57No.1055841871+
バイク完全特化のライダーを
ドライブのバイク版みたいなので
2823/05/10(水)19:35:09No.1055841959+
もういっそ戦隊みたいに最初から5人とか3人一組で戦う
2923/05/10(水)19:35:38No.1055842121+
バイクと合体してライダーになるとかどうかな?
3023/05/10(水)19:35:42No.1055842141+
>バイク完全特化のライダーを
>ドライブのバイク版みたいなので
バイクはもうブラックサンとシン仮面ライダーで満足してくれやとしか
3123/05/10(水)19:37:17No.1055842701+
暴走族ライダータイムリープものも追加して壮大な話に
3223/05/10(水)19:38:19No.1055843028+
子供に流行ってるものじゃなくて子供に手が届かないけど憧れを抱かれてるものを扱うのが大事なんじゃないか?
3323/05/10(水)19:38:50No.1055843226+
キングオージャーのLEDライトとか使えるなら異世界ライダーとか期待しても良いのかな
3423/05/10(水)19:39:17No.1055843371+
指を食うライダー
3523/05/10(水)19:39:34No.1055843480+
>子供に流行ってるものじゃなくて子供に手が届かないけど憧れを抱かれてるものを扱うのが大事なんじゃないか?
金!
3623/05/10(水)19:39:53No.1055843593+
>子供に流行ってるものじゃなくて子供に手が届かないけど憧れを抱かれてるものを扱うのが大事なんじゃないか?
セックス!
セックスセックス!
3723/05/10(水)19:39:54No.1055843595+
>子供に流行ってるものじゃなくて子供に手が届かないけど憧れを抱かれてるものを扱うのが大事なんじゃないか?
日本刀!
3823/05/10(水)19:40:02No.1055843632+
>>子供に流行ってるものじゃなくて子供に手が届かないけど憧れを抱かれてるものを扱うのが大事なんじゃないか?
>金!
酒!
3923/05/10(水)19:40:20No.1055843735+
金!セックス!日本刀!酒!
4023/05/10(水)19:40:25No.1055843765+
>子供に流行ってるものじゃなくて子供に手が届かないけど憧れを抱かれてるものを扱うのが大事なんじゃないか?
2015年の子供は眼球に憧れを抱いてたってのかよ
4123/05/10(水)19:40:40No.1055843840そうだねx6
>金!セックス!日本刀!酒!
ヤクザ映画かな…
4223/05/10(水)19:41:16No.1055844057+
いいからバイク乗れよ!!!
4323/05/10(水)19:41:19No.1055844078+
昆虫!恐竜!忍者!侍!車!電車!飛行機!重機!
4423/05/10(水)19:41:23No.1055844098+
仮面ライダーでかい家!
仮面ライダーいい車!
仮面ライダーうまい酒!
4523/05/10(水)19:41:55No.1055844275+
今流行ってるものってなに?
4623/05/10(水)19:42:07No.1055844358そうだねx3
>いいからバイク乗れよ!!!
興味持たれてないからダメ
4723/05/10(水)19:42:09No.1055844372+
仮面ライダー強盗
4823/05/10(水)19:42:18No.1055844425+
最新の流行りとか確かにわからんな…
4923/05/10(水)19:42:22No.1055844452+
>今流行ってるものってなに?
ポケモンカード転売
5023/05/10(水)19:42:36No.1055844526+
メタバースとか配信からスタートして令和のグリッドマンみたいなのを...って思ったけど会社が違った
5123/05/10(水)19:42:37No.1055844534+
転売と強盗を本格的にテーマとして扱ってみるか
5223/05/10(水)19:42:38No.1055844546+
>仮面ライダーでかい家!
>仮面ライダーいい車!
>仮面ライダーうまい酒!
仮面ライダーは金で買えないよレオリオ
5323/05/10(水)19:42:55No.1055844628+
>今流行ってるものってなに?
ちいかわとブルーロック?
5423/05/10(水)19:43:02No.1055844660+
カードゲームが人気なので
またカードがアイテムのライダーやろうよ
主人公は転売ヤーで
5523/05/10(水)19:43:04No.1055844671+
>今流行ってるものってなに?
スパイファミリー
または呪術
5623/05/10(水)19:43:08No.1055844698+
鬼退治じゃないのか
2023年のライダーとか2021年くらいから考えるわけだし
5723/05/10(水)19:43:16No.1055844742そうだねx2
商売テーマは面白いかも…いやゼロワンだなコレ
5823/05/10(水)19:43:19No.1055844766+
バイクさんは流行ってから出直してきてくれ
5923/05/10(水)19:43:36No.1055844857+
バイクより俳句がいいとは思わないかね?
6023/05/10(水)19:43:42No.1055844891+
流行りといえば…半グレ…野菜…タタキ…詐欺
6123/05/10(水)19:44:00No.1055844993+
スプラトゥーン+ゲーミングカラーみたいなの
6223/05/10(水)19:44:20No.1055845112そうだねx1
>鬼退治じゃないのか
>2023年のライダーとか2021年くらいから考えるわけだし
戦隊で直前にやってる!
6323/05/10(水)19:44:31No.1055845165+
未就学児童がカッコいいと思える物じゃないとダメだからなぁ…
…ユニトロボーンでも参考にしてみる?
6423/05/10(水)19:44:35No.1055845198+
仮面バイヤールフィ
6523/05/10(水)19:44:38No.1055845216+
>メタバースだな!
ロックマンエグゼみたいに電脳世界で戦うライダーとか見たいな
6623/05/10(水)19:44:38No.1055845221+
登場人物全員悪人ライダー
6723/05/10(水)19:45:03No.1055845366+
>未就学児童がカッコいいと思える物じゃないとダメだからなぁ…
>…ユニトロボーンでも参考にしてみる?
無関係な2つの物を組み合わせるライダー!ベストマッチ!
6823/05/10(水)19:45:08No.1055845391+
巨大化して謎の種族や闇のライダーと戦う
6923/05/10(水)19:45:07No.1055845393+
こういう考えよくないとは思うんだけど
一回終わっちまえと思うんです…
7023/05/10(水)19:45:19No.1055845450+
人間のエネルギー的なのを奪い高値で売る悪の組織
7123/05/10(水)19:45:20No.1055845458+
>仮面バイヤールフィ
ハンシャドライバーで変身しそう
7223/05/10(水)19:45:31No.1055845514そうだねx4
>登場人物全員悪人ライダー
アウトサイダーズだな!
7323/05/10(水)19:45:44No.1055845603+
いっそガチ世紀末とかでやって見て欲しい
7423/05/10(水)19:45:57No.1055845689+
>登場人物全員女性ライダー
7523/05/10(水)19:46:01No.1055845721+
やっぱ次の敵はカードショップ強盗だな
7623/05/10(水)19:46:05No.1055845727+
>>仮面バイヤールフィ
>ハンシャドライバーで変身しそう
ソイヤッ!
7723/05/10(水)19:46:07No.1055845743そうだねx3
>いっそガチ世紀末とかでやって見て欲しい
(いつものレジスタンス)
7823/05/10(水)19:46:11No.1055845770そうだねx4
>こういう考えよくないとは思うんだけど
>一回終わっちまえと思うんです…
ああ
俺たちがキレイに舗装し直してやるよ
7923/05/10(水)19:46:13No.1055845787そうだねx1
>>登場人物全員女性ライダー
モブも?
8023/05/10(水)19:46:31No.1055845891+
>2023年のライダーとか2021年くらいから考えるわけだし
いやそんな前から考えねぇよ
企画から放送開始まで大体一年くらい
8123/05/10(水)19:46:32No.1055845897そうだねx1
>>こういう考えよくないとは思うんだけど
>>一回終わっちまえと思うんです…
>ああ
>俺たちがキレイに舗装し直してやるよ
お前たちの令和って醜くないか?
8223/05/10(水)19:46:42No.1055845953+
女主人公はそのうちやりそう
8323/05/10(水)19:46:59No.1055846044+
>やっぱ次の敵はカードショップ強盗だな
剣ディケイド鎧武と共演しそう
8423/05/10(水)19:47:03No.1055846066+
>バイクより俳句がいいとは思わないかね?
無職ライダーモンキー!
8523/05/10(水)19:47:04No.1055846073+
バイクを目立たせる為にもライダー複数人で暴走族組んで抗争するやつで
タイムリープ要素も付けちゃおう
8623/05/10(水)19:47:10No.1055846121+
久しぶりにカード使うライダーが見たい
8723/05/10(水)19:47:19No.1055846171+
ドカタライダー
8823/05/10(水)19:47:43No.1055846292+
仮面ライダー卍
8923/05/10(水)19:47:50No.1055846329+
>ドカタライダー
バッファやんけ
9023/05/10(水)19:47:55No.1055846355+
>バイクを目立たせる為にもライダー複数人で暴走族組んで抗争するやつで
>タイムリープ要素も付けちゃおう
現代はさながら戦国
9123/05/10(水)19:48:05No.1055846403+
>仮面ライダー卍
仮面ライダー✡
9223/05/10(水)19:48:14No.1055846467+
論破ライダーサロン
9323/05/10(水)19:48:15No.1055846471+
薄っすら淫夢モチーフ
9423/05/10(水)19:48:16No.1055846475+
>久しぶりにカード使うライダーが見たい
ポケットに入りそうな大きさに伸縮するモンスターをモチーフにしたカードが大流行した世界―
9523/05/10(水)19:48:20No.1055846497+
味方が文字通り誰もいない本当に一人ぼっちで限界な戦いして欲しいなぁ…
9623/05/10(水)19:48:23No.1055846526+
暴露系ライダー
9723/05/10(水)19:48:27No.1055846545+
>女主人公はそのうちやりそう
結局トウサクみたいな感じになりそう
9823/05/10(水)19:48:34No.1055846596+
>>仮面ライダー卍
>仮面ライダー✡
二人のライダーの力が一つに!
9923/05/10(水)19:48:41No.1055846638+
>暴露系ライダー
ベロバ
10023/05/10(水)19:48:49No.1055846693+
仮面ライダーSDGs
メンバーも多くできるぞ
10123/05/10(水)19:49:01No.1055846770+
日本の妖怪モチーフで
👺とか
10223/05/10(水)19:49:02No.1055846772+
>薄っすら淫夢モチーフ
仮面ライダービースト
10323/05/10(水)19:49:19No.1055846879+
AI弄りはしそう
あれが一番最近の流行りで毒がない
10423/05/10(水)19:49:23No.1055846900+
仮面ライダー大谷翔平
10523/05/10(水)19:49:24No.1055846910そうだねx1
>>いっそガチ世紀末とかでやって見て欲しい
>(いつものレジスタンス)
(いつもの撮影場所)
10623/05/10(水)19:49:28No.1055846934そうだねx1
仮面ライダー京都リベンジャーズ
10723/05/10(水)19:49:30No.1055846955+
スーパーな双子ライダー
10823/05/10(水)19:49:31No.1055846961+
LGBT…
10923/05/10(水)19:49:41No.1055847024+
高学歴主人公やろう
医者科学者警察はやったから次は
11023/05/10(水)19:49:51No.1055847093+
トップガンが流行ったから戦闘機に乗るよ
11123/05/10(水)19:49:52No.1055847094そうだねx1
>AI弄りはしそう
>あれが一番最近の流行りで毒がない
ゼロワンゼロワンゼロワンゼロワン…
11223/05/10(水)19:49:54No.1055847124そうだねx3
>AI弄りはしそう
>あれが一番最近の流行りで毒がない
そういうのはヒューマギアでもういい!いいだろ!
11323/05/10(水)19:49:56No.1055847132+
>高学歴主人公やろう
>医者科学者警察はやったから次は
宗教団体の幹部
11423/05/10(水)19:49:56No.1055847136+
侍モチーフとか
11523/05/10(水)19:49:56No.1055847138+
仮面ライダーシノビでいいよもう
11623/05/10(水)19:50:12No.1055847229+
>高学歴主人公やろう
>医者科学者警察はやったから次は
官僚か…
11723/05/10(水)19:50:31No.1055847336そうだねx1
>高学歴主人公やろう
>医者科学者警察はやったから次は
まさはるかねぇけどダメだろ
11823/05/10(水)19:50:35No.1055847353+
>侍モチーフとか
>仮面ライダーシノビでいいよもう
なるほど…
11923/05/10(水)19:50:38No.1055847376+
>LGBT…
百合とゲイ要素はたまに拾うけどバイセクシャルとトランスネタはまだだな
12023/05/10(水)19:50:42No.1055847397+
>高学歴主人公やろう
>医者科学者警察はやったから次は
総理大臣ライダーか...
12123/05/10(水)19:51:09No.1055847548+
侍と野球は割とありそう
12223/05/10(水)19:51:10No.1055847557+
>トップガンが流行ったからバイクに乗るよ
12323/05/10(水)19:51:14No.1055847578+
配信者ネタも地味に2年連続でやってるから3年連続はちょっと感が有る
12423/05/10(水)19:51:14No.1055847581そうだねx4
国のトップは戦隊が今やってるから…
12523/05/10(水)19:51:15No.1055847588+
呪術に寄せようとすると和風感がどうしても出てそうすると現行で狐やってるギーツと被るんだよな
やっぱスパイかな
12623/05/10(水)19:51:17No.1055847600+
5人組くらいで歌って踊る男性アイドルライダー
12723/05/10(水)19:51:19No.1055847611+
>高学歴主人公やろう
>医者科学者警察はやったから次は
弁護士か…
12823/05/10(水)19:51:22No.1055847627+
鎧武Ⅱ
12923/05/10(水)19:51:37No.1055847713+
>>子供に流行ってるものじゃなくて子供に手が届かないけど憧れを抱かれてるものを扱うのが大事なんじゃないか?
>セックス!
>セックスセックス!
大人になってもまだ手に入ってないんですが…
13023/05/10(水)19:51:43No.1055847754そうだねx4
>百合とゲイ要素はたまに拾うけどバイセクシャルとトランスネタはまだだな
逆に真っ当な男女恋愛すると子供にそっぽ向かれるんだよな…
13123/05/10(水)19:51:50No.1055847805+
先生ライダー
13223/05/10(水)19:51:59No.1055847861そうだねx1
よく考えるとギーツって色んな流行り要素含んでるな...
13323/05/10(水)19:52:06No.1055847906+
>呪術に寄せようとすると和風感がどうしても出てそうすると現行で狐やってるギーツと被るんだよな
>やっぱスパイかな
仮面ライダーWとコラボできそうだからいいな
13423/05/10(水)19:52:08No.1055847924+
スパイって戦隊もライダーもモチーフになってない?
遊びで国滅ぼした元スパイはいたけど
13523/05/10(水)19:52:10No.1055847932+
ボルテスV
13623/05/10(水)19:52:24No.1055848012+
画面に仮面の配信者
コメ欄荒れて病んで1クール潰れる
13723/05/10(水)19:52:28No.1055848031+
オリンピックあったからスポーツ用品を武器に戦うライダーはどうか
13823/05/10(水)19:52:41No.1055848127+
ちいかわモチーフ
13923/05/10(水)19:52:48No.1055848174+
>>今流行ってるものってなに?
>スパイファミリー
>または呪術
スパイはありそう
14023/05/10(水)19:53:13No.1055848338+
SNSモチーフで
仮面ライダーつぶやきとか
仮面ライダーインスタとか
14123/05/10(水)19:53:14No.1055848342+
マリオ映画が人気なのでゲームをモチーフに
14223/05/10(水)19:53:24No.1055848406+
主人公が人間じゃなく不思議コメディシリーズみたいに着ぐるみ着てるライダー
14323/05/10(水)19:53:29No.1055848429+
戦隊から逆にパクってこよう
恐竜!車!忍者!電車!動物!
14423/05/10(水)19:53:35No.1055848476+
>マリオ映画が人気なのでゲームをモチーフに
n年前にやったろ!
14523/05/10(水)19:53:40No.1055848503+
仮面ライダーハチワレ
14623/05/10(水)19:53:44No.1055848531そうだねx2
>主人公が人間じゃなく不思議コメディシリーズみたいに着ぐるみ着てるライダー
バイス…
14723/05/10(水)19:53:46No.1055848556+
今度の主人公は呪術師でスパイ!
14823/05/10(水)19:53:53No.1055848596そうだねx4
>SNSモチーフで
>仮面ライダーつぶやきとか
>仮面ライダーインスタとか
リバイスの変身エフェクトでやったじゃねーか!
14923/05/10(水)19:54:17No.1055848769+
>マリオ映画が人気なのでゲームをモチーフに
相当エキサイエキサーイ輝く
15023/05/10(水)19:54:22No.1055848816+
スパイならガジェットもスパイグッズ的なデザインや用途に寄せれば無理なく量産できるな
一人で戦う理由付けや仲間が裏切る理由もだいたいスパイだからで片付けられる
問題は何のスパイをするんだという話になるけど
15123/05/10(水)19:54:25No.1055848833+
動物はもういいです…
15223/05/10(水)19:54:25No.1055848836+
バスケモチーフの仮面ライダースラム!
15323/05/10(水)19:54:41No.1055848925+
プロレスとか子供が真似して大惨事になるからアカンだろうし…
15423/05/10(水)19:54:45No.1055848961+
仮面ライダー機関車
15523/05/10(水)19:54:46No.1055848971そうだねx3
>戦隊から逆にパクってこよう
>恐竜!車!忍者!電車!動物!
リバイス、ドライブ、シノビ、電王、ギーツ
15623/05/10(水)19:54:51No.1055848996+
>今度の主人公は呪術師でスパイ!
仮面ライダー対魔忍か…
15723/05/10(水)19:54:52No.1055848997+
>バスケモチーフの仮面ライダースラム!
バイス特別出演
15823/05/10(水)19:54:54No.1055849007+
>戦隊から逆にパクってこよう
>恐竜!車!忍者!電車!動物!
全部やった!
15923/05/10(水)19:54:55No.1055849012+
久しぶりにヒーローの正体は秘密でバレたらペナルティーあるの見たい
16023/05/10(水)19:55:06No.1055849071+
>>バスケモチーフの仮面ライダースラム!
>アナザービルド特別出演
16123/05/10(水)19:55:06No.1055849072+
公安はちょいちょいいるしなんだろうな
もっかい学生あたりやるか
16223/05/10(水)19:55:07No.1055849076+
>>今度の主人公は呪術師でスパイ!
>仮面ライダー対魔忍か…
やめろー
16323/05/10(水)19:55:15No.1055849129+
スパイ道具ネタはダブルのメモリガジェットと差別化が絶対に出来ないと思う
16423/05/10(水)19:55:19No.1055849155そうだねx1
>バスケモチーフの仮面ライダースラム!
名前が最悪!
16523/05/10(水)19:55:19No.1055849158+
職業ネタにすると高確率で令和一号ライダーに泥付けられる
16623/05/10(水)19:55:23No.1055849180+
>久しぶりにヒーローの正体は秘密でバレたらペナルティーあるの見たい
スパイとか配信者か…
16723/05/10(水)19:55:30No.1055849234+
>ちいかわモチーフ
こんなになっちゃった…
16823/05/10(水)19:55:37No.1055849272+
金融ライダーはどうだろう
16923/05/10(水)19:55:37No.1055849273+
呪術の類を使うスパイってほぼ忍者じゃない?
忍者同士のスパイ合戦!
17023/05/10(水)19:55:43No.1055849314+
なんだかんだ次は原点回帰しそうな気がするぜ!
17123/05/10(水)19:55:54No.1055849384+
警官!料理人!怪盗!
17223/05/10(水)19:56:05No.1055849438+
>スパイって戦隊もライダーもモチーフになってない?
>遊びで国滅ぼした元スパイはいたけど
それこそゴレンジャーがスパイ
17323/05/10(水)19:56:06No.1055849441+
バスケ☓海賊☓スパイ☓呪霊☓探偵
17423/05/10(水)19:56:24No.1055849557+
侍!侍!武士道!
17523/05/10(水)19:56:24No.1055849559+
>>ちいかわモチーフ
>こんなになっちゃった…
ただの松田悟志なんだよなぁ…
17623/05/10(水)19:56:35No.1055849633+
海鮮バトル開戦しよう
17723/05/10(水)19:57:00No.1055849782そうだねx2
>スパイ道具ネタはダブルのメモリガジェットと差別化が絶対に出来ないと思う
言うてもう10年以上前のシリーズだしネタが被っても問題ないんじゃね?
17823/05/10(水)19:57:06No.1055849811+
>金融ライダーはどうだろう
仮面ライダー半沢直樹
17923/05/10(水)19:57:17No.1055849860+
コックのライダーとか…
どう戦うっつーんだよ
18023/05/10(水)19:57:30No.1055849941+
オープンディールしちゃうか…
18123/05/10(水)19:57:32No.1055849955+
LGBTにライトに迎合して変身すると全員女性型になるライダー
18223/05/10(水)19:57:32No.1055849956+
>スパイ道具ネタはダブルのメモリガジェットと差別化が絶対に出来ないと思う
15年前のこと何かちびっ子覚えてないから平気
18323/05/10(水)19:57:44No.1055850030+
カルト宗教がテーマで
仮面ライダー三色
仮面ライダー統一
仮面ライダー幸科
仮面ライダー真理
18423/05/10(水)19:57:45No.1055850039+
日本代表のスパイで忍者ライダー
英国代表のスパイで007みたいなエージェントライダー
みたいな感じで全国スパイ大戦しよう
18523/05/10(水)19:57:48No.1055850063+
ロボモチーフだとビルドになるのかな
18623/05/10(水)19:57:49No.1055850067そうだねx2
>コックのライダーとか…
>どう戦うっつーんだよ
沈黙のライダー
18723/05/10(水)19:57:53No.1055850097+
>コックのライダーとか…
>どう戦うっつーんだよ
鎧武でパティシエネタ拾ったから余裕でしょ
18823/05/10(水)19:57:58No.1055850131+
>コックのライダーとか…
>どう戦うっつーんだよ
敵をパラパラの鮭チャーハンにしたり氷頭なますにしたり…
18923/05/10(水)19:58:08No.1055850186+
>LGBTにライトに迎合して変身すると全員女性型になるライダー
TSネタ見たいだけだろ!
19023/05/10(水)19:58:14No.1055850227+
>コックのライダーとか…
>どう戦うっつーんだよ
毒かー!
19123/05/10(水)19:58:22No.1055850281+
>カルト宗教がテーマで
>仮面ライダー三色
>仮面ライダー統一
>仮面ライダー幸科
>仮面ライダー真理
シン仮面ライダーのショッカーかな?
19223/05/10(水)19:58:29No.1055850331+
家族を題材にしたライダー
仮面ライダーちち!仮面ライダーはは!仮面ライダー犬!
19323/05/10(水)19:58:49No.1055850465そうだねx5
>仮面ライダー真理
よくないなぁ…
19423/05/10(水)19:59:04No.1055850541+
異世界転生とかタイムリープとかどうだ
19523/05/10(水)19:59:11No.1055850593+
父よ~母よ~
19623/05/10(水)19:59:16No.1055850619+
仮面ライダーになろう
19723/05/10(水)19:59:27No.1055850680+
フォーゼで少し触れたけどしっかりした教育物で仮面ライダー先生は見てみたいかも
仮面ティーチャーじゃねーか!って言われそうだけど
19823/05/10(水)19:59:31No.1055850698そうだねx2
>家族を題材にしたライダー
>仮面ライダーちち!仮面ライダーはは!仮面ライダー犬!
五十嵐兄妹…
19923/05/10(水)19:59:35No.1055850723そうだねx2
>仮面ライダーになろう
セイバーでは?
20023/05/10(水)19:59:42No.1055850764+
不死身の仮面ライダーとかどうよ
アニメ化するんでしょアンデラ
20123/05/10(水)20:00:09No.1055850929そうだねx2
子供に人気の題材といえば名探偵コナン!
つまり探偵ライダー
20223/05/10(水)20:00:23No.1055851024そうだねx3
>子供に人気の題材といえば名探偵コナン!
>つまり探偵ライダー
サイクロンジョーカー!
20323/05/10(水)20:00:43No.1055851142+
ちゃんとしたハードボイルド物観たいな…
20423/05/10(水)20:00:43No.1055851144+
今後キングオージャーみたいに撮影をLEDパネルのあるスタジオで済ませたいなら異世界転生はあり得ると思う
転生はなくても異世界が舞台はありそう
20523/05/10(水)20:00:46No.1055851158+
巨大な宇宙人と巨大な怪獣と巨大な人造人間をモチーフにしよう
20623/05/10(水)20:01:05No.1055851280+
>巨大な宇宙人と巨大な怪獣と巨大な人造人間をモチーフにしよう
君が望むなら
20723/05/10(水)20:01:06No.1055851290+
ライダー内では被りがほぼ無いし真面目に海賊ライダーはやれそうだな
20823/05/10(水)20:01:19No.1055851372+
異世界転移でクソスキル持ちライダーになるけど成り上がる話!
20923/05/10(水)20:01:48No.1055851554+
>ライダー内では被りがほぼ無いし真面目に海賊ライダーはやれそうだな
俺はライダー王になる!
21023/05/10(水)20:02:01No.1055851646+
明らかに闇バイトネタの仮面ライダー
21123/05/10(水)20:02:16No.1055851750+
仮面ライダー山賊
服装は裸で武器は斧
21223/05/10(水)20:02:27No.1055851837+
>明らかに闇バイトネタの仮面ライダー
paydayはダメ
21323/05/10(水)20:03:01No.1055852085+
レターバックルに現金をセットして変身!
21423/05/10(水)20:03:30No.1055852311+
受け子ドライバー
21523/05/10(水)20:03:34No.1055852339+
独居老人を狙う怪人たち
21623/05/10(水)20:03:46No.1055852431+
謎の闇バイト主催者にこのスーツを着て銀行を襲えとか指示されてるのが怪人たち
それを止めるのがライダー
21723/05/10(水)20:04:09No.1055852591+
利権ライダー
21823/05/10(水)20:04:18No.1055852658+
>独居老人を狙う怪人たち
金槌とか養生テープとか生々しくして嫌
21923/05/10(水)20:04:19No.1055852660+
>2015年の子供は眼球に憧れを抱いてたってのかよ
そこは偉人なんじゃねえの!?
22023/05/10(水)20:04:33No.1055852751+
>異世界転移でクソスキル持ちライダーになるけど成り上がる話!
子供にウケそうにねぇな…
22123/05/10(水)20:04:35No.1055852760+
無職のイケメンおじさんがハローワークの紹介先で採用担当からベルトを授かり採用され社会を学んでいく更生する社会復帰応援ライダー
22223/05/10(水)20:04:51No.1055852893そうだねx1
なんにせよ新作の制作今頃進んでるって考えると不思議な気分だ
22323/05/10(水)20:04:54No.1055852912+
リツイートで変身アイテム配ります!みたいなSNSに応募すると怪人にしてくれる
22423/05/10(水)20:04:55No.1055852920+
生々しい武器は嫌だよね!
レスキューツールにしようぜ!
22523/05/10(水)20:04:55No.1055852923+
キミもマイナスドライバーを使って仮面レイダーアーキスに変身だ!
22623/05/10(水)20:05:10No.1055853039そうだねx3
>無職のイケメンおじさんがハローワークの紹介先で採用担当からベルトを授かり採用され社会を学んでいく更生する社会復帰応援ライダー
ほぼゼロワン
22723/05/10(水)20:05:18No.1055853098+
普遍的な憧れといえばそう
不労所得
22823/05/10(水)20:05:23No.1055853147+
今の子供に受けてるものへ迎合していこう
22923/05/10(水)20:05:25No.1055853159そうだねx1
バズらないと生き残れない
23023/05/10(水)20:05:36No.1055853228+
トレカ流行ってるしそろそろまたカードライダーこないかな
ちょうどガンバレジェンズも始まったし
23123/05/10(水)20:05:48No.1055853315+
ホームレスライダーって居たっけ?
23223/05/10(水)20:05:52No.1055853351+
>バズらないと生き残れない
とりあえずシャケ食わせればバズるし…
23323/05/10(水)20:05:55No.1055853369+
>生々しい武器は嫌だよね!
>レスキューツールにしようぜ!
仮面ライダーレスキューフォース!
23423/05/10(水)20:06:08No.1055853451+
今度のライダーは……お、女の人!?
23523/05/10(水)20:06:17No.1055853518+
>>スパイ道具ネタはダブルのメモリガジェットと差別化が絶対に出来ないと思う
>15年前のこと何かちびっ子覚えてないから平気
スマホが変形して云々が被りまくってるのと比べたら簡単な方だしなぁ
23623/05/10(水)20:06:19No.1055853532+
>バズらないと生き残れない
ナーゴ…
23723/05/10(水)20:06:31No.1055853616+
ゴーストは妖怪ウォッチの流れだろうか
23823/05/10(水)20:06:51No.1055853764+
円卓のライダー
23923/05/10(水)20:06:52No.1055853770そうだねx1
>ホームレスライダーって居たっけ?
地獄兄弟
24023/05/10(水)20:06:56No.1055853798+
>バズらないと生き残れない
むしろ最近のライダーっていかにバズるかに重点を置いてる感じがする
24123/05/10(水)20:07:04No.1055853843+
>味方が文字通り誰もいない本当に一人ぼっちで限界な戦いして欲しいなぁ…
今真仮面ライダー序章の話した?
24223/05/10(水)20:07:05No.1055853850そうだねx1
子供が仮想空間で大人の姿のアバターになって変身して戦うライダーは今のところないよね?
仮想空間だからバイクも運転できる!みたいな
24323/05/10(水)20:07:13No.1055853900+
大人は子供にライダーを通して勉強してほしいと思っているはずだ
例えば地名…仮面ライダー都道府県!
24423/05/10(水)20:07:14No.1055853904+
ゲームとかいいんじゃない
24523/05/10(水)20:07:55No.1055854190+
流行といえばふとももがデカすぎるキャラだろ
仮面ライダーもムチムチにしよう
24623/05/10(水)20:07:56No.1055854199+
仮面ライダーピザ
24723/05/10(水)20:08:05No.1055854258+
スパチャが戦闘力になる
24823/05/10(水)20:08:18No.1055854347そうだねx1
>流行といえばふとももがデカすぎるキャラだろ
>仮面ライダーもムチムチにしよう
やはり岡元次郎か
24923/05/10(水)20:08:18No.1055854348+
>大人は子供にライダーを通して勉強してほしいと思っているはずだ
>例えば地名…仮面ライダー都道府県!
鳥取ざっこwwとか言われても許せるのか?
25023/05/10(水)20:08:44No.1055854537+
>スパイだな
これ来そうだな…
25123/05/10(水)20:08:57No.1055854605+
>鳥取ざっこwwとか言われても許せるのか?
もう子供いないだろあんな県
25223/05/10(水)20:09:03No.1055854644そうだねx1
>ゲームとかいいんじゃない
>相当エキサイエキサーイ輝く
25323/05/10(水)20:09:16No.1055854719+
星座ライダー
25423/05/10(水)20:09:25No.1055854780+
再生数によって強さが変わる仮面ライダー
これなら女ライダーの強さの説得力がある
25523/05/10(水)20:09:35No.1055854851+
ライダーファミリー!…やってる!
25623/05/10(水)20:09:35No.1055854854+
聖闘士星矢の映画やってるから星座
かに座の仮面ライダー!
25723/05/10(水)20:09:47No.1055854915+
マッスルカー乗ってハゲでセクシーなマッチョなイケメン俳優が生身で怪人を倒し車で変身するワイルドなスピードを極めた仮面ライダー
25823/05/10(水)20:09:51No.1055854938+
メタバースとかのバーチャル世界で戦うVチューバーライダー的な
25923/05/10(水)20:09:55No.1055854962+
鳥取は砂漠と蟹のパワーが使えるから強いぞ
26023/05/10(水)20:10:04No.1055855013+
>鳥取は砂漠と蟹のパワーが使えるから強いぞ
コナンもいるしな
26123/05/10(水)20:10:14No.1055855097そうだねx1
星座はフォーゼじゃねぇか
26223/05/10(水)20:10:30No.1055855180+
バーチャル空間に閉じ込められた人達が…みたいな流れで主人公がライダーの力を手に入れて戦う感じのストーリーはネットに溢れてそうだけど
公式がやったらどうなるのかはちょっと気になる
26323/05/10(水)20:10:33No.1055855205+
>メタバースとかのバーチャル世界で戦うVチューバーライダー的な
今やってるようなモンだろ
26423/05/10(水)20:10:51No.1055855336+
>ゴーストは妖怪ウォッチの流れだろうか
偉人要素はオーズやフォーゼの時に東映が推してたけどバンダイ側がグッズにしにくいで断った
ゴーストの時はバンダイ側がかなり偉人要素推してきたのでまあ妖怪ウォッチからの着想だろうね
26523/05/10(水)20:11:06No.1055855430+
冴えない双子の設備屋ライダーが弟を誘拐されて…
26623/05/10(水)20:11:11No.1055855460+
仮面ライダー勇者!
26723/05/10(水)20:11:11No.1055855461+
仮面ライダー京都MER
26823/05/10(水)20:11:23No.1055855531そうだねx1
>謎の闇バイト主催者にこのスーツを着て銀行を襲えとか指示されてるのが怪人たち
>それを止めるのがライダー
Wでありそう
26923/05/10(水)20:11:24No.1055855540そうだねx1
>マッスルカー乗ってハゲでセクシーなマッチョなイケメン俳優が生身で怪人を倒し車で変身するワイルドなスピードを極めた仮面ライダー
ドライブは主人公がモテそうもない凡人だから該当しない
27023/05/10(水)20:11:34No.1055855603+
仮面ライダー科捜研の女
27123/05/10(水)20:11:39No.1055855631+
じゃあ「映画監督」でいくか
27223/05/10(水)20:11:47No.1055855686そうだねx1
犯罪者出したらだいたいWでいそうになっちまう
27323/05/10(水)20:12:01No.1055855793+
黒人沢山なライダー
27423/05/10(水)20:12:08No.1055855840+
>生々しい武器は嫌だよね!
>レスキューツールにしようぜ!
明らかにガトリングなんだけど...
27523/05/10(水)20:12:15No.1055855884そうだねx4
やめてください風都が犯罪者展覧会みたいに言うの
27623/05/10(水)20:12:27No.1055855955+
WBC盛り上がったので仮面ライダー野球
主人公の武器は二刀流
27723/05/10(水)20:12:31No.1055855973+
>メタバースとかのバーチャル世界で戦うVチューバーライダー的な
一年続けるほどのネタがねえ
必然的に大量のライダー作らなくちゃいけないし
27823/05/10(水)20:12:53No.1055856106そうだねx2
スポーツメインは意外にないのよね
ヒーローモノと食い合わせ悪いのか
27923/05/10(水)20:13:02No.1055856178+
>バーチャル空間に閉じ込められた人達が…みたいな流れで主人公がライダーの力を手に入れて戦う感じのストーリーはネットに溢れてそうだけど
>公式がやったらどうなるのかはちょっと気になる
牙狼VR
28023/05/10(水)20:13:20No.1055856305+
最近ChatGPTとかニュースで結構聞くからAIライダー
28123/05/10(水)20:13:21No.1055856316+
タロットカード
28223/05/10(水)20:13:42No.1055856454+
レビュー配信するライダー
28323/05/10(水)20:14:10No.1055856611そうだねx1
>スポーツメインは意外にないのよね
>ヒーローモノと食い合わせ悪いのか
ギーツのボール投げ編でスタッフがあと10年は似たことやりたくないって言ったからボールって文字出したらストライキされそう
28423/05/10(水)20:14:27No.1055856741+
鬼滅かスパイファミリーネタはいつかライダーでもやりそうな気がする
28523/05/10(水)20:14:52No.1055856904+
仮面ライダーオータニ3
28623/05/10(水)20:14:55No.1055856926+
現代社会に潜む鬼たち
それを密かに闇でスレイするスパイたちがいた…
28723/05/10(水)20:15:03No.1055856980+
>スポーツメインは意外にないのよね
>ヒーローモノと食い合わせ悪いのか
鎧武でサッカーコラボしたときにあんまり盛り上がらなくて
サブ扱いでそうならメインでも扱いにくいだろうなと思う
28823/05/10(水)20:15:10No.1055857031+
>最近ChatGPTとかニュースで結構聞くからAIライダー
それで我々への給料は…
28923/05/10(水)20:15:18No.1055857073+
飛行機モチーフ
29023/05/10(水)20:15:52No.1055857320+
>現代社会に潜む鬼たち
響鬼さん!
29123/05/10(水)20:15:58No.1055857360+
>飛行機モチーフ
私のスカイサイクロンがぁ!
29223/05/10(水)20:16:05No.1055857398+
各国のライダーが戦って…
29323/05/10(水)20:16:07No.1055857420+
ソーシャルゲーム
SSRフォームを引きあてろ!
29423/05/10(水)20:16:26No.1055857536+
(真)仮面ライダー
29523/05/10(水)20:16:37No.1055857612そうだねx2
ギーツがバトロワ系ゲームに転生要素足した盛り盛りだからやるならスパイ×スプラトゥーンぐらいはある
29623/05/10(水)20:16:44No.1055857669+
>各国のライダーが戦って…
(Gライダー)
29723/05/10(水)20:16:56No.1055857744+
>各国のライダーが戦って…
今だとロシアは出せなさそう
29823/05/10(水)20:17:34No.1055857969+
配信者ライダーで盛り上げるの無理だろ
登録者数や再生数が正義ってなっても面白くない
29923/05/10(水)20:17:59No.1055858147+
>今だとロシアは出せなさそう
漫画でも長期連載物はともかく新連載でロシアキャラ使えないみたいなのチラホラ見かける
30023/05/10(水)20:18:09No.1055858210+
今の子供たちにとって韓国は夢の国だし女性も韓国が好きだし
ここは悪い島国からやってくる鬼を倒す正義の韓国人ライダーの話にすれば大ヒットするよ
韓国でそのまま放送しても売れるしいいこと尽くめだ
30123/05/10(水)20:18:12No.1055858233+
ナーゴは配信者モチーフだとだいぶ頑張ってる
今戦う理由も1000万人のリスナーのためだし
30223/05/10(水)20:20:11No.1055858972そうだねx1
>鬼滅かスパイファミリーネタはいつかライダーでもやりそうな気がする
偶然にも刀剣で鬼滅と被ったセイバーと
家族で被ったリバイスはちょっと可哀想だな
モロに影響受けたドンブラザーズが思ってたより
鬼滅要素入れなかったのはよかったけど
30323/05/10(水)20:20:33No.1055859132+
ソシャゲキャラバニーバージョンの絵がよくヒで流れてくるので仮面ライダーラビット
強化フォームでリバースラビットフォームになる
30423/05/10(水)20:21:08No.1055859357+
SD仮面ライダー
30523/05/10(水)20:22:43No.1055860021+
仮面ライダー水星の魔女
30623/05/10(水)20:22:58No.1055860100そうだねx1
>聖闘士星矢の映画やってるから星座
>かに座の仮面ライダー!
デスマスクとシザースが合わさり最強に見える
30723/05/10(水)20:23:22No.1055860261+
子育てライダー
30823/05/10(水)20:23:32No.1055860332+
仮面ライダー空手や仮面ライダーボクサーが戦う異種格闘技もの
30923/05/10(水)20:23:36No.1055860361+
>仮面ライダー水星の魔女
ロボットに乗るライダーも悪くないな
31023/05/10(水)20:24:06 No.1055860548+
>仮面ライダー空手や仮面ライダーボクサーが戦う異種格闘技もの
子供たちが真似して怪我した!どうするの!!!!
31123/05/10(水)20:24:08No.1055860570+
ちくしょう今の流行りがわからないから何も思い浮かばねぇ
31223/05/10(水)20:24:16No.1055860631+
仮面ライダーTOUGH
31323/05/10(水)20:24:48No.1055860865そうだねx2
>ロボットに乗るライダーも悪くないな
ちょっと乗ったら乗らなくなる…
31423/05/10(水)20:24:57No.1055860931+
主人公の漫画家ライダーが毎回怪現象に首を突っ込んでは心を読む能力でどうにかする
31523/05/10(水)20:25:47No.1055861246そうだねx1
>>ロボットに乗るライダーも悪くないな
>ちょっと乗ったら乗らなくなる…
じゃあその作品における仮面ライダー=巨大ロボにしちゃうか…
31623/05/10(水)20:25:51No.1055861264+
キングオージャーみたいに異世界物やれないのかな
31723/05/10(水)20:25:54No.1055861279そうだねx4
そろそろ次ライダーの商標バレの時期か
31823/05/10(水)20:26:28No.1055861524+
仮面ライダー戸締り
31923/05/10(水)20:26:52No.1055861702+
ロボの武装をライダーの必殺技用装備にするのどうだろうか
ブースター付けてライダーキックとか
32023/05/10(水)20:27:35No.1055861958+
>>>ロボットに乗るライダーも悪くないな
>>ちょっと乗ったら乗らなくなる…
>じゃあその作品における仮面ライダー=巨大ロボにしちゃうか…
暴太郎戦隊…
32123/05/10(水)20:27:59No.1055862142+
仮面ライダー推しの子
32223/05/10(水)20:28:23No.1055862303+
生物モチーフはお腹いっぱいだから
そろそろ無機物モチーフデザイン来て欲しい
32323/05/10(水)20:28:29No.1055862364+
音楽が題材
仮面ライダーボッチザロック
32423/05/10(水)20:28:35No.1055862404+
>ロボの武装をライダーの必殺技用装備にするのどうだろうか
>ブースター付けてライダーキックとか
ウィザードラゴンのライダーキックよかったからこれいいと思う
32523/05/10(水)20:28:41No.1055862442+
仮面ライダー競走馬!仮面ライダー先生!仮面ライダー博士!
32623/05/10(水)20:29:28No.1055862725そうだねx1
鬼滅の流れで響鬼並みに和風なライダーこねぇかな…
32723/05/10(水)20:29:31No.1055862749+
仮面ライダーエッジランナーズ
32823/05/10(水)20:29:34No.1055862763+
>仮面ライダー博士!
ジュウガ熱く甦れ
32923/05/10(水)20:29:48No.1055862855+
仮面ライダー大谷
33023/05/10(水)20:30:15No.1055863049+
>仮面ライダーエッジランナーズ
悪くねぇ
33123/05/10(水)20:30:18No.1055863069+
企画考えると2年前くらいの流行りが来る
スパイとか…?
33223/05/10(水)20:30:21No.1055863088+
>仮面ライダー大谷
何がモチーフになっても主人公が二刀流ってのはありそう
33323/05/10(水)20:30:23No.1055863103+
スパイはライダーの作風的に噛み合いそうなんだよな
日常だと仲良くしてるけど実は知らずに敵同士とか
33423/05/10(水)20:30:37No.1055863200+
仮面ライダーギンガwithブレーザー
33523/05/10(水)20:30:39No.1055863218そうだねx1
仮面ライダーアイドル
自然に女性を主役に出来るしSNSでもバズりそうで有り得そう
33623/05/10(水)20:30:54No.1055863319+
仮面ライダーデカケツ
33723/05/10(水)20:31:11No.1055863436+
登場人物全員体は男心は女のトランスジェンダー仮面ライダー
これでヒロインはノンケの男性にしてイケメンパラダイスにできる
33823/05/10(水)20:31:20No.1055863496+
>仮面ライダーデカケツ
ジャンヌは抜けた
33923/05/10(水)20:31:36No.1055863601+
>暴走族ライダータイムリープものも追加して壮大な話に
バイク自然に出せるしいいね
34023/05/10(水)20:31:37No.1055863604+
凄まじい感染力で地球全土を覆った未知の病気怪人症
人類は緩やかに日常を取り戻したが怪人症の脅威は消えたわけでなく…
34123/05/10(水)20:31:38No.1055863614そうだねx1
ハリーポッターが流行る→マジレンジャー
トランスフォーマーが流行る→ゴーオンジャー
鬼滅が流行る→セイバー、ドンブラザーズ

他にもたくさんあるはず
34223/05/10(水)20:32:05No.1055863762そうだねx1
>凄まじい感染力で地球全土を覆った未知の病気怪人症
>人類は緩やかに日常を取り戻したが怪人症の脅威は消えたわけでなく…
エグゼイドかな?
34323/05/10(水)20:32:05No.1055863768そうだねx2
>仮面ライダーアイドル
>自然に女性を主役に出来るしSNSでもバズりそうで有り得そう
失う客層が致命的な気がする…
34423/05/10(水)20:32:07 東映No.1055863779+
>登場人物全員体は男心は女のトランスジェンダー仮面ライダー
>これでヒロインはノンケの男性にしてイケメンパラダイスにできる
まず子供にウケないからダメ
34523/05/10(水)20:32:26No.1055863904+
仮面ライダーコロナ
34623/05/10(水)20:32:51No.1055864058+
とりあえず繋ぎとしてブラックサンを朝から行こうか
うまい具合にカットすればいけるやろ
34723/05/10(水)20:32:53No.1055864069+
仮面ライダー「」
34823/05/10(水)20:33:17No.1055864224+
>>仮面ライダーアイドル
>>自然に女性を主役に出来るしSNSでもバズりそうで有り得そう
>失う客層が致命的な気がする…
変身ベルト欲しいとは思わないのは確か
34923/05/10(水)20:33:45No.1055864425そうだねx2
>>仮面ライダーアイドル
>>自然に女性を主役に出来るしSNSでもバズりそうで有り得そう
>失う客層が致命的な気がする…
俺子供の時は女の子出てくるコンテンツ見てるの周りには内緒にしてたな…
35023/05/10(水)20:34:50No.1055864819+
主人公が大学の先輩に家に招かれて睡眠薬を盛られて地下室で改造される
2号ライダーはサーフ系ボディビルダー

[トップページへ] [DL]