[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4298人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2174540.jpg[見る]
fu2174564.jpg[見る]
fu2174527.jpg[見る]
fu2174529.jpg[見る]
fu2174571.jpg[見る]


画像ファイル名:1683629838369.jpg-(102650 B)
102650 B23/05/09(火)19:57:18No.1055541760そうだねx1 21:12頃消えます
内心複雑そうな初白星
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/05/09(火)19:58:08No.1055542040そうだねx52
複雑だけどそういうもんだと言うのは納得してる
どっちかというとスレッタ泣かせたのが複雑だと思う
223/05/09(火)19:58:36No.1055542216そうだねx35
胸を張れ
お前は立派に戦った
323/05/09(火)19:59:02No.1055542377+
かっこいいぜお前…
423/05/09(火)19:59:21No.1055542492そうだねx32
こいつ本編中でゲロの味する勝利しかしてないな…
523/05/09(火)20:00:53No.1055543030+
満面の笑顔と喝采で勝利したグエルを迎えるジェターク寮の面々
623/05/09(火)20:01:38No.1055543319そうだねx30
会社を繋がりを守らなきゃでPTSDを捻じ伏せるところとか見所満載なんですよ…!
723/05/09(火)20:01:52No.1055543404+
ホルダーを取り戻しだけど学校から離れるからホルダー不在になるのかな
823/05/09(火)20:02:24No.1055543604そうだねx3
オルガスかと
923/05/09(火)20:02:35No.1055543687そうだねx17
腕前ないとあの段階までいけないから他の人にできるものでもないのだが
1023/05/09(火)20:02:55No.1055543807そうだねx8
そもそも決闘する気も無かったから今回はミオミオの提案に乗っただけではある
そうする事がジェターク復活にも利するなら今のグエルは飲み込むくらいの度量はもうある
1123/05/09(火)20:04:02No.1055544235+
>腕前ないとあの段階までいけないから他の人にできるものでもないのだが
エアリアルのパーメットスコアの段階を上げないと八百長も出来ないからねえ
1223/05/09(火)20:04:12No.1055544300そうだねx32
自分のプライドよりも初恋よりも大切なものを守った男
1323/05/09(火)20:04:20No.1055544348そうだねx9
我儘言わせてもらえるなら全部解決した後でスレッタと決闘してほしい
1423/05/09(火)20:04:33No.1055544443+
ホルダーに返り咲いたけどジェターク社にかかりっきりで多分もう学園に来なくなるマン
1523/05/09(火)20:04:59No.1055544616+
瞬殺されたらスコア上がらないからな
1623/05/09(火)20:05:02No.1055544630そうだねx2
ホルダー制度もミオミオ結婚で終了だからいいじゃないか
1723/05/09(火)20:05:02No.1055544633そうだねx8
2回目の白星だ
1回目も最悪だったが
1823/05/09(火)20:05:12No.1055544691そうだねx1
まさしく「大人」になったんだなぁ
1923/05/09(火)20:05:12No.1055544695+
>自分のプライドよりも初恋よりも大切なものを守った男
ホントにカッコイイよ…
2023/05/09(火)20:05:37No.1055544867+
他にスコア上げられる奴がいるかも分からん
2123/05/09(火)20:06:20No.1055545144+
トマトの土いじり馬鹿にしてたけど
実際に地球に行って土いじりして来たから…
2223/05/09(火)20:06:21No.1055545150+
追い詰められるといい動きしやがって…
2323/05/09(火)20:06:29No.1055545207そうだねx1
ごめんねするまで自力で生き延びなきゃいけないのを何とかできるのはすげえよ…
2423/05/09(火)20:06:51No.1055545351+
>追い詰められるといい動きしやがって…
ダリルバルデと相性良すぎる…
2523/05/09(火)20:07:13No.1055545500+
スレッタがスコア上げたら強制停止させるのでそこまでは自力で何とかしてください
2623/05/09(火)20:07:15No.1055545519そうだねx15
勝利条件:10ターン生き延びろ
2723/05/09(火)20:07:30No.1055545614+
>>追い詰められるといい動きしやがって…
>ダリルバルデと相性良すぎる…
AI使うのにも躊躇しなくなって本当に鬼に金棒というか…
2823/05/09(火)20:07:43No.1055545687+
親父殺したの自分だっていつか弟に言うのかなぁ
2923/05/09(火)20:07:53No.1055545747+
ミオリネもあそこまで言わなくもいいよな…とか思ってるかな
3023/05/09(火)20:07:55No.1055545767+
エアリアルを追い詰めることが出来たら八百長してあげます!!!!!
3123/05/09(火)20:08:02No.1055545810そうだねx3
脚ワイヤーから離脱までの一連の動きお前ニュータイプだろ?
3223/05/09(火)20:08:11No.1055545874+
>親父殺したの自分だっていつか弟に言うのかなぁ
墓まで持ってく気もするが分からんな…
3323/05/09(火)20:08:18No.1055545911+
バリバリのテロリストに「んだよあの動き」と言わしめるテクニック
3423/05/09(火)20:08:34No.1055546023+
終盤辺りスレッタとお互い全力出せてる状態で決闘して欲しい
3523/05/09(火)20:09:18No.1055546304そうだねx5
>トマトの土いじり馬鹿にしてたけど
>実際に地球に行って土いじりして来たから…
(ポンポン)
3623/05/09(火)20:09:26No.1055546350そうだねx8
>終盤辺りスレッタとお互い全力出せてる状態で決闘して欲しい
一旦グエルにホルダー権戻したの
最終話のエクストラバトルでグエルと決闘してまたホルダーになって結婚式エンドの前フリだと思っている
3723/05/09(火)20:10:00No.1055546535+
勝者にこそミオリネは相応しい
3823/05/09(火)20:10:12No.1055546601そうだねx5
>ホルダーを取り戻しだけど学校から離れるからホルダー不在になるのかな
ミオリネが誕生日迎えたからもう決闘は無くなるんだと思う
作中でも「決闘?」「最後だって」ってモブが言ってるし
3923/05/09(火)20:10:22No.1055546682+
プライド捨てても勝ちにいったから過程がどうあれ美しいんだ
4023/05/09(火)20:11:35No.1055547124+
>ホルダーに返り咲いたけどジェターク社にかかりっきりで多分もう学園に来なくなるマン
だからこうしてスレッタの泣きの一回を封じることができるんですね
4123/05/09(火)20:11:46No.1055547191そうだねx2
操縦に華があるし25連勝とかしてたら寮生は皆味方になるなって
4223/05/09(火)20:12:36No.1055547489+
PTSDのことは隠すマン
4323/05/09(火)20:12:57No.1055547602+
可能であれば実力で勝ちたいがそんなプライドは大切なものを守るための前では二の次の男
4423/05/09(火)20:13:06No.1055547673そうだねx3
清く正しい人機一体の姿だった
4523/05/09(火)20:13:50No.1055547994+
もうブレードアンテナにふさふさはつけないのか
4623/05/09(火)20:14:06No.1055548081そうだねx1
できる限り最適化したがって戦闘前言ってたけど最適化し過ぎじゃない?
4723/05/09(火)20:14:09No.1055548100そうだねx8
>だからこうしてスレッタの泣きの一回を封じることができるんですね
ホルダーは決闘義務あるから泣きの一回も別にいいぞ!
あ、エアリアルは決闘でこっちのものになったから地球寮のデミトレでも使っててね
4823/05/09(火)20:14:17No.1055548159+
もう一度戦ってください!
4923/05/09(火)20:14:48No.1055548361そうだねx3
12話ではスレッタへの想いで進み父親を失い
15話では父親を呼ぶ少女の声で進むも少女は救えず
17話で家族と仲間の声で進んでプライドは失ったが今度こそ大切なものを守れたんだ…
5023/05/09(火)20:15:24No.1055548608+
>>だからこうしてスレッタの泣きの一回を封じることができるんですね
>ホルダーは決闘義務あるから泣きの一回も別にいいぞ!
>あ、エアリアルは決闘でこっちのものになったから地球寮のデミトレでも使っててね
まあやりたきゃその日のうちならギリギリ受理は出来るだろうけど勝ち目薄い
5123/05/09(火)20:15:34No.1055548673そうだねx7
>>だからこうしてスレッタの泣きの一回を封じることができるんですね
>ホルダーは決闘義務あるから泣きの一回も別にいいぞ!
>あ、エアリアルは決闘でこっちのものになったから地球寮のデミトレでも使っててね
あくらつなミオリネさん
5223/05/09(火)20:15:52No.1055548789そうだねx16
>親父殺したの自分だっていつか弟に言うのかなぁ
まあ丁寧に説明すればあの弟なら何か事情があったってわかってくれるだろ…
5323/05/09(火)20:16:28No.1055549063そうだねx1
進む為にスレッタからの好感度を捨てて
ジェターク社の活路とスレッタの解放への足掛かりの二つを得たと考えれば…
5423/05/09(火)20:16:35No.1055549112+
もともとすぐ売り切れてたけどダリルバルデは棚で見ることなくなりそうだな…
5523/05/09(火)20:16:37No.1055549125そうだねx1
再戦の気力もホルダー制服とともに奪われていったから無理だ
5623/05/09(火)20:16:39No.1055549142+
対ガンダムのトラウマが思ったより深刻だった
5723/05/09(火)20:16:53No.1055549235そうだねx15
でもね
何も知らずに本気で応援してくれる寮生達が居たから立ち上がれたんですよ
5823/05/09(火)20:17:12No.1055549365そうだねx11
ラウダくんお兄ちゃんがいない間は死亡フラグ立ちまくってんなと思ってたのにお兄ちゃんが戻ってきた途端なんか安定してて笑う
5923/05/09(火)20:17:20No.1055549398+
>対MSのトラウマが思ったより深刻だった
6023/05/09(火)20:17:32No.1055549486+
ビットからのビーム避けて着地後すぐさまアンカーキック当てて高速接近とかコイツの動きヤバい
6123/05/09(火)20:18:15No.1055549759そうだねx3
いいよね親父が与えたもの代表格のAIが窮地を救うの
6223/05/09(火)20:18:19No.1055549786+
>まあ丁寧に説明すればあの弟なら何か事情があったってわかってくれるだろ…
あの弟は兄も失踪して父ちゃん死んだというのに置かれた状況のわりに兄や父を恨むわけでもなく
水星女にだけ憎しみぶつけてるのは凄いと思えてきた
6323/05/09(火)20:18:32No.1055549862+
ジェターク寮みんなグエルー!先輩ー!兄さーん!ですげえよな
6423/05/09(火)20:18:38No.1055549905+
勝っても負けても地球寮への嫌がらせはやめさせるよう善処してくれそう
6523/05/09(火)20:18:40No.1055549923+
>対MSのトラウマが思ったより深刻だった
そりゃ今まで決闘ごっこでキャッキャしてるだけのガキ大将が
わずか数週間であれだけ生き死に経験してMSが殺しの道具であることを叩き込まれたらゲロも吐く
6623/05/09(火)20:18:45No.1055549966+
もう子供には戻れない
6723/05/09(火)20:19:26No.1055550237+
MSが暴力装置だって身に染みちゃってるのかわいそ…
6823/05/09(火)20:19:27No.1055550244+
なんか前はスレッタと同じくらいの目線で漫才やってたのにすっかりグエグエだけ大人になってしまった
6923/05/09(火)20:19:29No.1055550266+
今回の決闘シーンもう何回見直したかわからん…
7023/05/09(火)20:19:41No.1055550341+
婚約解消なんてもう出来ないだろうから適当な所で離婚してスレッタの所に行ってほしい
7123/05/09(火)20:19:59No.1055550465+
>>だからこうしてスレッタの泣きの一回を封じることができるんですね
>ホルダーは決闘義務あるから泣きの一回も別にいいぞ!
>あ、エアリアルは決闘でこっちのものになったから地球寮のデミトレでも使っててね
シュ…シュバルデッセ…
7223/05/09(火)20:20:06No.1055550502そうだねx10
エアリアルのパーメットスコアが上がれば八百長できるのでそれまでなんか上手いことやってくださいって言われてできるパイロットあの世界に何人ぐらいいるかな…
7323/05/09(火)20:20:19No.1055550612そうだねx4
>あの弟は兄も失踪して父ちゃん死んだというのに置かれた状況のわりに兄や父を恨むわけでもなく
>水星女にだけ憎しみぶつけてるのは凄いと思えてきた
逆にそれで安定を保ってたのかもしれない
7423/05/09(火)20:20:35No.1055550703そうだねx2
決闘はスレ画が勝ったけどタヌキが勝った場合の地球寮への嫌がらせも止めてくれるよね多分
7523/05/09(火)20:20:38No.1055550725+
スレッタもグエルの本気の告白に感化されてたよねあれは
7623/05/09(火)20:20:45No.1055550764+
現状父親殺しってグエル自身しか知らないんだよね?
7723/05/09(火)20:21:12No.1055550951そうだねx5
公式でグエルのページだけ縦長で変遷を見る事が出来る
7823/05/09(火)20:21:32No.1055551107+
いいよねやっぱりグエルさんは強いってたぬきの一人言
7923/05/09(火)20:21:34No.1055551130そうだねx1
最新のグエル左腕なくない?
8023/05/09(火)20:21:42No.1055551198そうだねx1
>現状父親殺しってグエル自身しか知らないんだよね?
グエル回収したおっさんたちは知ってそうだが
生き残ったかな…
8123/05/09(火)20:21:49No.1055551235+
大事な人達のためにあんな胸糞悪い勝ち方できるのは本当にカッコいいと思うよ…
それはそうとダリルとの相性もだいぶ良いしやっぱりめちゃくちゃ操縦センスいいから普通の大活躍も見たい…四肢をもいでもいでもぎまくるようなやつ
8223/05/09(火)20:21:56No.1055551283+
AIが腕の代わりになってくれるんだ…
8323/05/09(火)20:22:38No.1055551560そうだねx3
腕切断された後にビットだかファンネルだかが腕の代わりになるのすげえな…ってなった
8423/05/09(火)20:22:38No.1055551561+
>ラウダくんお兄ちゃんがいない間は死亡フラグ立ちまくってんなと思ってたのにお兄ちゃんが戻ってきた途端なんか安定してて笑う
ペトラがこれほどの精神安定剤になれる日は遠そうだな
8523/05/09(火)20:22:51No.1055551638+
>ラウダくんお兄ちゃんがいない間は死亡フラグ立ちまくってんなと思ってたのにお兄ちゃんが戻ってきた途端なんか安定してて笑う
死亡フラグも俺が引き継ぐ
8623/05/09(火)20:22:54No.1055551666+
>いいよねやっぱりグエルさんは強いってたぬきの一人言
そういやスレッタが強い認定したのってグエルだけ?
8723/05/09(火)20:23:03No.1055551735+
腕ビットみたいなのはAI操作?
腕にくっ付けた方は本体操作になったから乗っ取られなかったのかな
8823/05/09(火)20:23:10No.1055551786+
すげぇカッコよかったけどダリルくんは半壊しないと本気出しちゃいけないってルールでもあるんだろうか
8923/05/09(火)20:23:10No.1055551790そうだねx1
>腕切断された後にビットだかファンネルだかが腕の代わりになるのすげえな…ってなった
推進部分破損したらダメなんだろうけどそこさえ無事ならいけるって便利だなぁあれ
9023/05/09(火)20:23:12No.1055551804そうだねx6
>ジェターク寮みんなグエルー!先輩ー!兄さーん!ですげえよな
身内に優しくそれ以外にヤンキー対応
あの学校は治安が悪い
9123/05/09(火)20:23:44No.1055552008そうだねx1
>腕切断された後にビットだかファンネルだかが腕の代わりになるのすげえな…ってなった
めっちゃプラモデル!
9223/05/09(火)20:23:53No.1055552063+
>腕切断された後にビットだかファンネルだかが腕の代わりになるのすげえな…ってなった
肩切られた後根本から爆破して切り離してるのジェタークMSダメコンがめちゃくちゃ上手い
9323/05/09(火)20:23:59No.1055552107+
ペイルはファラクト出してるしジェタークはダリルバルデアップデートしたしグラスレーもそろそろ新ミカエリス出すかアンチドート強化しない?
9423/05/09(火)20:24:14No.1055552197+
相手がガンダムでもない限り純粋な技量だけなら一番なんだろうなって感じ
9523/05/09(火)20:24:16No.1055552203+
グエルの片手吹き飛ぶところなんてあったかなあ…
9623/05/09(火)20:24:32No.1055552315+
と言ってもファンネル腕は指が無いから手の代わりにはならんよね
9723/05/09(火)20:24:50No.1055552429そうだねx4
>腕切断された後にビットだかファンネルだかが腕の代わりになるのすげえな…ってなった
人型の弱点補ってるしマジでカッコいい
9823/05/09(火)20:25:15No.1055552586+
左腕ならビットを乗っ取られた後で切られてる
9923/05/09(火)20:25:16No.1055552602+
>我儘言わせてもらえるなら全部解決した後でスレッタと決闘してほしい
ロッキー2かよ
10023/05/09(火)20:25:27No.1055552676+
来週になったら白服グエルでまたページが縦長になるんだ…
10123/05/09(火)20:26:22No.1055553047+
この後ジェターク寮は普通に地球寮を助けてあげてそう
10223/05/09(火)20:26:22No.1055553049+
主人公より立ち絵多いって何だよ
10323/05/09(火)20:26:51No.1055553214+
fu2174527.jpg[見る]
ここで右腕飛んでる
10423/05/09(火)20:26:58No.1055553270+
>この後ジェターク寮は普通に地球寮を助けてあげてそう
ラウダもフェルシーも恩があるからなぁ
10523/05/09(火)20:27:22No.1055553418+
やっぱりジェターク社のMSはすごく強いのでは???
10623/05/09(火)20:27:24No.1055553430+
>この後ジェターク寮は普通に地球寮を助けてあげてそう
そんなにあいつら治安と民度いいかな?
10723/05/09(火)20:27:24No.1055553431+
>この後ジェターク寮は普通に地球寮を助けてあげてそう
ラウダと自分のこと助けてもらったフェルシーちゃんがそのあたり頑張ってくれるとすごく嬉しい
10823/05/09(火)20:27:25No.1055553440+
主人公とヒロインの間に挟まる役割なのに応援されてるのは結構凄い事だな…
10923/05/09(火)20:27:45No.1055553586+
fu2174529.jpg[見る]
右腕が取れたシーン
11023/05/09(火)20:28:09No.1055553737そうだねx1
>>この後ジェターク寮は普通に地球寮を助けてあげてそう
>そんなにあいつら治安と民度いいかな?
グエパイがやれっていったらまあやってくれるんじゃないかな
11123/05/09(火)20:28:34No.1055553886+
>この後ジェターク寮は普通に地球寮を助けてあげてそう
グエルが指示するだろうな…
11223/05/09(火)20:28:57No.1055554047+
スコア上げたら即エアリアルシャットダウンかと思ったら案外遅かったな
ギリギリすぎない?よく耐えられたな
11323/05/09(火)20:29:08No.1055554124そうだねx9
スレッタはどこか戦いと無縁な場所で幸せになって欲しいミオリネと
そんな場所はどこにもないことを知っているグエルのすれ違いが
割とすぐ結構な火種になりそうな気はしている
11423/05/09(火)20:29:17No.1055554189+
>>この後ジェターク寮は普通に地球寮を助けてあげてそう
>そんなにあいつら治安と民度いいかな?
普段なら絶対しないけどチュチュにラウダ助けて貰った恩とグエルの鶴の一声があれば…
11523/05/09(火)20:29:29No.1055554270+
グエルがスレッタの最期の願い無視するわけないしな
ましてや地球であんな経験してるし
11623/05/09(火)20:29:36No.1055554312+
fu2174540.jpg[見る]
右手に続いて左手も取れたシーン
11723/05/09(火)20:29:55No.1055554422+
スレッタはグエルとミオリネの考えに気付いてくれるんだろうか
気付いたところで納得できないだろうけども
11823/05/09(火)20:29:58No.1055554438+
MSはいいんだ
何でキャラ紹介のグエルの左腕が…
11923/05/09(火)20:29:59No.1055554447+
>主人公とヒロインの間に挟まる役割なのに応援されてるのは結構凄い事だな…
ヒロインに挟むように頼まれて主人公も間男役もヒロインも辛そう
ゆえつ
12023/05/09(火)20:30:13No.1055554541+
チュチュがラウダとフェルシー助けたのは他の寮生達も見てるだろうしなぁ
12123/05/09(火)20:30:23No.1055554602そうだねx5
>主人公とヒロインの間に挟まる役割なのに応援されてるのは結構凄い事だな…
どっちからも矢印向いてないから…
12223/05/09(火)20:30:35No.1055554674そうだねx7
百合の間に挟まれた男…
12323/05/09(火)20:30:57No.1055554801+
短期間に何度も負けて急に失踪したグエルを皆で暖かく迎え入れてくれるしジェターク寮は民度マシな方なのかもしれんし
12423/05/09(火)20:31:02No.1055554840+
そもそもラウダとフェルシーちゃんはもっとチュチュに感謝してしかるべきだからな…見えてないとこで礼は言ってるかもしれんけど
12523/05/09(火)20:31:06No.1055554862+
戦いと無縁な場所をミオリネさんは知っているんです?
12623/05/09(火)20:31:32No.1055555015+
百合の片方のためにもう片方と結託して頑張る男
なおその女には告白して振られている
12723/05/09(火)20:31:39No.1055555061+
地球寮の人等あの決闘エアリアルに全賭けとかしてないかな…
12823/05/09(火)20:32:00No.1055555220+
>戦いと無縁な場所をミオリネさんは知っているんです?
スレ糸
地球に行きな
12923/05/09(火)20:32:04No.1055555248+
立ち絵の左腕はそういうポーズなんじゃないの?
13023/05/09(火)20:32:22No.1055555390+
主人公が今のとこ無垢な傀儡のせいで主人公みたいな境遇を担当しすぎてる
13123/05/09(火)20:32:28No.1055555435+
>>戦いと無縁な場所をミオリネさんは知っているんです?
>スレ糸
>地球に行きな
嘘でしょ…?!
13223/05/09(火)20:32:32No.1055555463そうだねx1
>MSはいいんだ
>何でキャラ紹介のグエルの左腕が…
今気がついた…
13323/05/09(火)20:33:10No.1055555790そうだねx1
>立ち絵の左腕はそういうポーズなんじゃないの?
そうだとは思うんだけどリデコ前の立ち絵は普通に腕あるからな…
13423/05/09(火)20:33:21No.1055555863+
グエルも前までは父親の傀儡みたいなもんだったがグエルは父親に愛されてた
スレッタは…?
13523/05/09(火)20:34:01No.1055556125そうだねx2
告白してフラれた直後に自分を振った相手の好きな人を寝取って結婚する男
あれ?割と最悪だな
13623/05/09(火)20:34:39No.1055556349+
立ち絵は左手を腰に当ててるだけなんだ
13723/05/09(火)20:34:52No.1055556430+
確かに左腕が不自然に見えないな
この角度なら見えるはずなんだが…?
13823/05/09(火)20:35:01No.1055556488そうだねx1
グエルの立ち絵は後姿見た感じだと腰に手を当ててるポーズな気もする
13923/05/09(火)20:35:06No.1055556518+
ミオミオは地球を夢見てるけどグエルくんは実際地球行って過酷な現実を味わってきたんだよな
14023/05/09(火)20:35:34No.1055556702+
fu2174564.jpg[見る]
確かに気になる
14123/05/09(火)20:35:50No.1055556807+
言われてみたらパイロットスーツも左が義手にも見えなくはないな
14223/05/09(火)20:36:23No.1055557015+
のとから出された八百長の条件がスコアの上昇だろうから
そこまで追い詰めるだけの腕がないと成り立たない八百長
14323/05/09(火)20:36:25No.1055557031+
株ガンの出番か!
14423/05/09(火)20:37:02No.1055557264そうだねx4
>告白してフラれた直後に自分を振った相手の好きな人を寝取って結婚する男
>あれ?割と最悪だな
まって!
コナかけてきたのふった女!
14523/05/09(火)20:37:03No.1055557278そうだねx4
八百長とはいうがその前提が頭おかしい無茶振りすぎる
14623/05/09(火)20:37:07No.1055557294+
fu2174571.jpg[見る]
後ろ姿もある
14723/05/09(火)20:37:11No.1055557324+
>言われてみたらパイロットスーツも左が義手にも見えなくはないな
オルコットさん!?
14823/05/09(火)20:37:42No.1055557517+
パイロットスーツの腕の奴は共通デザインだよ!
14923/05/09(火)20:37:54No.1055557586+
エアリアルを本気にさせてくれるパイロットとMSが必要です
いた
15023/05/09(火)20:38:12No.1055557699+
>八百長とはいうがその前提が頭おかしい無茶振りすぎる
スパロボで言うなら勝利条件「スレッタの気力を150にするまで耐え続ける」的な感じか
15123/05/09(火)20:38:42No.1055557857+
エアリアルが本気にならないと倒せない相手としていいように使われたな
15223/05/09(火)20:39:00No.1055557963+
粛々と会社のために行動していれば安泰だと思う
と同時にシュバルゼッテの立ち回り次第ではまた地獄に堕ちそうな気もする
15323/05/09(火)20:39:07No.1055558012+
>八百長とはいうがその前提が頭おかしい無茶振りすぎる
これを1人でできる奴がグエルしかいねえ
15423/05/09(火)20:39:36No.1055558174+
まずエアリアルを本気にさせないといけないかつスコア8状態で停止までの時間耐えないといけない
15523/05/09(火)20:39:50No.1055558276+
しかもグエルの気力は50スタートだ
15623/05/09(火)20:40:02No.1055558341+
>まずエアリアルを本気にさせないといけないかつスコア8状態で停止までの時間耐えないといけない
サウスマウンドトップのような絶望感
15723/05/09(火)20:40:58No.1055558684+
わざわざハッピーバースデーを流してるんだからあれはスコア8到達でいいんだよな?
15823/05/09(火)20:41:02No.1055558712そうだねx4
ガンドフォーマットを使わずパーメットスコアを上げるぐらいには善戦しろという無茶振りに応えられるのがグエルしかいないという
15923/05/09(火)20:41:06No.1055558728+
>しかもグエルの気力は50スタートだ
グエルせんぱーい!
16023/05/09(火)20:41:10No.1055558772+
トリガー引けなかった辺りでAIが補助に入ってくれたのかな
16123/05/09(火)20:41:41No.1055558975+
一応5号も行けるんじゃない…多分行けるか…?
本人は断固拒否するだろうけど
16223/05/09(火)20:41:57No.1055559084+
大ジャンプ一回で戦況を逆転した回は勝利に入りますか?
16323/05/09(火)20:42:03No.1055559127+
結果のみが真実
16423/05/09(火)20:42:04No.1055559133+
>しかもグエルの気力は50スタートだ
ジェターク寮生の応援イベントでド根性と気合×10がかかるから…
16523/05/09(火)20:42:09No.1055559169+
>一応5号も行けるんじゃない…多分行けるか…?
>本人は断固拒否するだろうけど
5号だとスコア上げないと無理じゃないかなぁ
16623/05/09(火)20:42:12No.1055559195+
エアリアルとファラクトでダルマ攻撃に慣れてて良かった
16723/05/09(火)20:42:20No.1055559261+
>グエルせんぱーい!
+100
16823/05/09(火)20:42:21No.1055559266そうだねx2
>>しかもグエルの気力は50スタートだ
>グエルせんぱーい!
1ターンごとに段々気力が増えていきそう
16923/05/09(火)20:42:38No.1055559390+
というか今更だけどこいつパイロットスキル超高くない?
17023/05/09(火)20:42:54No.1055559491+
ファラクトというかガンダムだと完全に操作権奪われちゃうから五号じゃキツイ
17123/05/09(火)20:43:02No.1055559542+
ダリルバルデ一戦目もだけどかなりの底力もちだ
17223/05/09(火)20:43:20No.1055559658そうだねx3
エアリアルの方がよっぽどズルいのを視聴者側は知ってるからなぁ…
17323/05/09(火)20:43:27No.1055559706+
風向きというか風雲児になった男だ
面構えが違う
17423/05/09(火)20:43:35No.1055559766+
>ファラクトというかガンダムだと完全に操作権奪われちゃうから五号じゃキツイ
そういやそうだ
17523/05/09(火)20:43:48No.1055559852+
>fu2174571.jpg[見る]
>後ろ姿もある
腰に手を当ててるだけだと思いたい
17623/05/09(火)20:44:03No.1055559956+
コイツボロボロになってからが本当に強すぎる
底力9くらいある
17723/05/09(火)20:44:32No.1055560129+
ご褒美にミオミオの育てたトマト食べていいよ
17823/05/09(火)20:44:57No.1055560291+
映画のマリオが大好きでヘビロテしてるけどグエルから同じ良さを感じる
17923/05/09(火)20:44:58No.1055560302+
今4号とやったらもっと食らいつくことできそう
18023/05/09(火)20:45:00No.1055560317+
>>ファラクトというかガンダムだと完全に操作権奪われちゃうから五号じゃキツイ
>そういやそうだ
本当にグエル帰ってきてよかったなママン…
18123/05/09(火)20:45:08No.1055560357+
>ご褒美にミオミオの育てたトマト食べていいよ
まあ…最近は私が育ててたんですけどね…
18223/05/09(火)20:45:28No.1055560489そうだねx3
>>ご褒美にミオミオの育てたトマト食べていいよ
>まあ…最近は私が育ててたんですけどね…
ご褒美ってことだな?
18323/05/09(火)20:45:41No.1055560581+
>>ご褒美にミオミオの育てたトマト食べていいよ
>まあ…最近は私が育ててたんですけどね…
いままでご苦労様
18423/05/09(火)20:45:48No.1055560625+
コイツ急に今までのガンダム主人公みてぇになってきたな…
18523/05/09(火)20:45:52No.1055560650そうだねx1
ダリルバルデのメカとしての堅牢さというか実戦に則った基礎設計してそうなぐらいの動作性の良さ
18623/05/09(火)20:46:08No.1055560740+
お疲れ様
もう温室に入らないでねお上りさん
18723/05/09(火)20:46:20No.1055560831+
>>ご褒美にミオミオの育てたトマト食べていいよ
>まあ…最近は私が育ててたんですけどね…
◯→🟢
18823/05/09(火)20:46:36No.1055560938+
まぁエアリアルの存在そのものが八百長みたいなもんだったし…
18923/05/09(火)20:46:44No.1055560991+
>ダリルバルデのメカとしての堅牢さというか実戦に則った基礎設計してそうなぐらいの動作性の良さ
継戦能力が高くて良いよね
最後の最後まで戦える
19023/05/09(火)20:47:14No.1055561214+
腕が取れてもビームサーベルが腕に付くのすごい設計してるなって
19123/05/09(火)20:47:18No.1055561242+
あとの不確定要素はクソ親父がいつ目覚めるかなんだけど…
19223/05/09(火)20:47:34No.1055561358+
登場回数2話のみで滅茶苦茶人気出したの凄いなと思うダリルバルデ
19323/05/09(火)20:47:47No.1055561450+
達磨になってからが本番だからな…
19423/05/09(火)20:48:05No.1055561557+
ダリルバルデのAI凄くない?
19523/05/09(火)20:48:05No.1055561559+
AIとすら和解してんのすげぇ主人公してるな…
19623/05/09(火)20:48:20No.1055561659そうだねx3
足のアンカー毎回しっかり当ててきておかしいことやってんな…
19723/05/09(火)20:48:33No.1055561745+
スレッタに手を出してくる勢力は別にママだけじゃないのがミオリネの考えの甘さがあるな
19823/05/09(火)20:48:35No.1055561763そうだねx1
>達磨になってからが本番だからな…
1話がそれで負けて今回がそれから勝っただからな…
色んな対比で出来てる今回の話
19923/05/09(火)20:48:37No.1055561771+
>あとの不確定要素はクソ親父がいつ目覚めるかなんだけど…
選挙で負けはしたけど善戦したことで成長したみたいな話にしつつ親父が起きる感じで進むのかな
20023/05/09(火)20:48:42No.1055561809+
ダリルバルデは負けても活躍してるのが偉い
20123/05/09(火)20:49:05No.1055561959+
隠者に乗せてみたい
20223/05/09(火)20:49:26No.1055562097そうだねx1
御三家のMSで一番欲しいのはジェターク製だなやっぱり…
安定性が凄い
20323/05/09(火)20:50:07No.1055562380そうだねx4
>御三家のMSで一番欲しいのはジェターク製だなやっぱり…
>安定性が凄い
MS開発に関してはマジでヴィムが凄いと思う
暗躍マジで向いてない
20423/05/09(火)20:50:22No.1055562497+
>わざわざハッピーバースデーを流してるんだからあれはスコア8到達でいいんだよな?
光に見えるシナプスマップの色から7説もある
20523/05/09(火)20:51:40No.1055563025+
前線出てくる親父といい戦国時代のお家みたいだ
20623/05/09(火)20:51:55No.1055563136+
いいよね堅実さがウリのMSが手足もげてももげたなりに動くの
20723/05/09(火)20:52:27No.1055563332そうだねx4
>足のアンカー毎回しっかり当ててきておかしいことやってんな…
あんな操作練習する機会あるわけないから完全にセンスでやってるんだろうなあれ
20823/05/09(火)20:52:59No.1055563522+
グエルですらあの追い込まれ方されるんだからそりゃ一般生徒勝てるわけねえわ…
20923/05/09(火)20:53:59No.1055563930+
>あんな操作練習する機会あるわけないから完全にセンスでやってるんだろうなあれ
絶対本来の用途じゃないよなあのアンカー
21023/05/09(火)20:54:07No.1055563974+
まぁスコア8はクワゼロ中じゃないとできない縛りとかありそうだしな
21123/05/09(火)20:54:30No.1055564103+
ビット兵器強奪して浮遊する姿は完全に悪役の動きなんよ
21223/05/09(火)20:54:35No.1055564142+
勝利の味は苦いを体現した男
21323/05/09(火)20:54:49No.1055564241+
冷静に考えると条約違反兵器使われてるわけだしな
スレッタも強いし無理がある
21423/05/09(火)20:54:52No.1055564269+
>まぁスコア8はクワゼロ中じゃないとできない縛りとかありそうだしな
というか専用の装置あると思う
クエタで見てたあれとか
21523/05/09(火)20:55:02No.1055564322+
>光に見えるシナプスマップの色から7説もある
やっぱりもう一回決闘してって言い出すプロスペラ面白すぎる
21623/05/09(火)20:55:16No.1055564415+
最終回は平和になった学園でグエルとスレッタのただの結果のみが真実で終わるんだよね
21723/05/09(火)20:55:20No.1055564440+
>>足のアンカー毎回しっかり当ててきておかしいことやってんな…
>あんな操作練習する機会あるわけないから完全にセンスでやってるんだろうなあれ
1回目は新しい機体で練習期間もあまりなさそう
2回目は帰ってきたばかり
あの親はなんなのグエルをいっぱい信頼してるの??
21823/05/09(火)20:55:20No.1055564442+
たぬきが唯一強いと認めた男と機体だ
面構えが違う
21923/05/09(火)20:55:53No.1055564636+
>やっぱりもう一回決闘してって言い出すプロスペラ面白すぎる
もう7まで行ったら十分って感じなのかもしれない
あとはエリクトと直接話して移行するとか
22023/05/09(火)20:57:15No.1055565173+
ディランザは装甲パワーでザヴォートは機動力だけどハインドリーは何が強いんだ
22123/05/09(火)20:58:30No.1055565705+
>ディランザは装甲パワーでザヴォートは機動力だけどハインドリーは何が強いんだ
ランブルリングの描写を見る限りしなやかな身体捌き
垂直な崖を蹴りながらファラクトに追従してたし多分玄人向け
22223/05/09(火)20:59:33No.1055566128+
>ランブルリングの描写を見る限りしなやかな身体捌き
>垂直な崖を蹴りながらファラクトに追従してたし多分玄人向け
ガールズが凄いのもあるんだろうけどそういえばべギルペンデもアクロバティックな動きしてたな…
22323/05/09(火)21:00:23No.1055566510+
>あの親はなんなのグエルをいっぱい信頼してるの??
スレッタに負けるまでに勝ち続けてるし実績は間違いなくあるからじゃない?
22423/05/09(火)21:00:26No.1055566533+
>ディランザは装甲パワーでザヴォートは機動力だけどハインドリーは何が強いんだ
バランスのよさとか?

グラスレーってイギリス系っぽいけど機体コンセプトが汎用型ってアーマードコアのローゼンタール思い出す
22523/05/09(火)21:01:52No.1055567135+
>バランスのよさとか?
集団戦が得意そうだしデータリンクが強いとかもありそう
22623/05/09(火)21:01:53No.1055567142+
>最終話のエクストラバトルでグエルと決闘してまたホルダーになったのがどちらなのかは皆さんのご想像にお任せしますの前フリだと思ってる
22723/05/09(火)21:03:39No.1055567889+
水星女ぶっ倒したの最高にスカッとしましたよ先輩!!
22823/05/09(火)21:04:15No.1055568166+
エース部隊のドミニコスで優先配備されてるし多分エースが乗ったハインドリーはザウォートやディランザを圧倒するポテンシャルがあるんだと思う
ただし一般兵が乗るとただの強みのない汎用機
22923/05/09(火)21:04:19No.1055568190+
>水星女ぶっ倒したの最高にスカッとしましたよ先輩!!
「そういう言い方はよせ」
23023/05/09(火)21:05:36No.1055568757+
今後の展開次第で全てを奪われ憎しみに歪む顔でグエルを睨み付けるスレッタとか見れちゃいそうだよね…
23123/05/09(火)21:05:40No.1055568780+
もうなんか本人も自力だけで勝とうみたいなメンタルでもないよね
23223/05/09(火)21:06:34No.1055569188+
世界見ちゃったからな
23323/05/09(火)21:06:39No.1055569225+
>ディランザは装甲パワーでザヴォートは機動力だけどハインドリーは何が強いんだ
グラスレーMSは連携戦や警備・防衛かな
23423/05/09(火)21:06:41No.1055569238+
>>やっぱりもう一回決闘してって言い出すプロスペラ面白すぎる
>もう7まで行ったら十分って感じなのかもしれない
>あとはエリクトと直接話して移行するとか
あとは私自身で上げる!とかやんのかな
プロスペラにまでデータストーム行っててエリクトとなんか会話出来そうだし
23523/05/09(火)21:06:51No.1055569336+
>もうなんか本人も自力だけで勝とうみたいなメンタルでもないよね
ジェターク存続のためならなりふり構ってられないからな
23623/05/09(火)21:07:43No.1055569694+
地獄を見て来た上で勝てばよかろうなのだになっていないのは偉い
23723/05/09(火)21:07:54No.1055569787+
挨拶まわりのつもりが決闘する事になったからな…
23823/05/09(火)21:08:47No.1055570180+
強制的に20年ぐらい精神年齢が老けちゃったから…
23923/05/09(火)21:09:37No.1055570561+
会社立て直さないと弟の結婚式も出来ないからな…
24023/05/09(火)21:10:15No.1055570863+
あっちはAI以上のもん積んでるし…
24123/05/09(火)21:10:38No.1055571048+
スレッタはシャディクに追い詰められた時も4号に追い詰められた時も強い評価しなかったんだよね…
24223/05/09(火)21:10:49No.1055571122+
そもそも戦ってれば上がるってパーメットスコアはハザードレベルなの?
24323/05/09(火)21:11:38No.1055571502+
>もうなんか本人も自力だけで勝とうみたいなメンタルでもないよね
今はホルダーのグエルじゃなくてジュターク社CEOのグエルだからな
自分のプライドじゃなくて会社を背負って戦ってる

[トップページへ] [DL]