【5253】カバー株スレ【ホロライブ】 2023年03月27日 【ホロライブ】多人数コラボ連チャンで嬉しいな楽しみだわ 【ホロライブ】トワ様がんばれ・・・ 【ホロライブ】こんこよ24、3枠目始まります 【ホロライブ】ドロケイ結構ルールとかシステム複雑な感じだけどうまく進行できるんかな ホロライブ実況・雑談スレpart182【コメント掲示板】 【ホロライブ】こんこよ24始まります 【ホロライブ】こんこよ24、2枠目始まります 巨人とホロライブがコラボ おすすめ! 【ホロライブ】こんな性癖があるとは世界は広いな・・・ 【ホロライブ】スバルのVtuber水着展覧会めちゃくちゃ参加者居るな 【にじさんじ】社長とリゼの対決、ぺこらスキンで草 【エッッ】しゃかまた、ぺぇが溢れちゃってるじゃん・・・ 新着ホロライブnews 【ホロライブ】GIF集 【WoWS】World of Warshipとコラボ【ホロライブ】 ホロライブワールド、始まります 【ホロライブ】自由になったねねちは面白すぎる 【IDS】Idol Showdown リリース【ホロライブ格ゲー】 クリックランキング 【ホロライブ】みこち改名してて草 【ホロライブ】この人ほんま神か 【ホロライブ】ぺこらvsすいちゃんマジかよ こより、24時間やりきった結果部屋が壊れる エピセンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 【ホロライブ】あずきち1時間こよったんか? < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (198) 前のコメントを読み込む 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 112. 名無しさん 2023年03月27日 15:07 >>87 初値1750 高値2000 安値1400 終値1400 最後かなり駆け込みで売り込まれてたからまた明日も下がりそうです 気配だけ見ると売りが買いの3倍控えてる 長期保有を考えている方はロックアップ制限?の1125下回ったら打診で買ってみるのもいいかもしれませんね 5 管理人 がしました 92. 名無しさん 2023年03月27日 14:43 1000株買おうとしたけど値付け論外で買えなかったわ とりあえず成り行きで単元だけ買っといた この程度なら大負けしても競馬の負けと変わらんわ 2 管理人 がしました 93. 名無しさん 2023年03月27日 14:46 YAGOOがどっかのメディアで観れるかもとだけ思ってて株なんてなんも訳分からんワイに何が起きたか教えて欲しいんだけど、 例えると ①現在超高騰中のすいちゃんのヴァイスSSPを初動なのに超安値(5万)で2枚買えてた。 ②数日で40万円買取になってたから売ろうとショップに行った。 ③その日、なぜかどっかから1枚1万で10枚以上買ってた人が現れて、SSPの在庫が溢れちまったカドショがもうそんなに要らんと自分の買取価格を1枚2万とかに暴落させられたって感じ? 0 管理人 がしました 96. 名無しさん 2023年03月27日 14:50 >>93 今は1枚10マンまで下がってるとこや、まだ勝ってるで 4 管理人 がしました 99. 名無しさん 2023年03月27日 14:51 >>93 別に暴落してないよ 定価750円のカードをもっと高くなると思ってメルカリで2000円で買ったけど数分で1500円まで下がっただけ 17 管理人 がしました 102. 名無しさん 2023年03月27日 14:57 >>96 >>99 96さんに代表ツリーさせてもらうけどなるほど理解した。 ニュアンスは合ってたんだよかったです。分かんないなりに調べてから、これならあってるだろうと思ってヴァイスの話題持ってきたの正解だったようでよかった (これで的外れだったらばかすか殴られるところだった) 2 管理人 がしました 95. 名無しさん 2023年03月27日 14:50 買いがめちゃくちゃ頑張って何とか支えようとしてるけど崩れてきたな・・・ 2 管理人 がしました 97. 名無しさん 2023年03月27日 14:51 1450の最終防衛ラインがどうなるか 突破されたら一気に1400まである 1 管理人 がしました 100. 名無しさん 2023年03月27日 14:53 IPO勢がどこまで許容するか、流石に1000は割らんよな 1 管理人 がしました 101. 名無しさん 2023年03月27日 14:54 ここ見てるとわかる、「理解してるから噛み砕いて解説出来る人」の存在感 10 管理人 がしました 103. 名無しさん 2023年03月27日 14:57 VCはベンチャーキャピタルのことでカバーに初期投資してくれてた企業のことね そこの利益確定売りが今は入ってるので初値を付けた時点から一気に下落しました 10 管理人 がしました 107. 名無しさん 2023年03月27日 15:01 >>103 正直VC各位に感謝の気持ちもある 2020年のバックオフィス充実化の投資のための増資とか今売ってる人らがそこで何億も出してくれたから出来てること そこが儲かるようにロックアップも緩いって面もあるだろう 21 管理人 がしました 176. 名無しさん 2023年03月30日 16:11 >>107 短期取引目的の人にとっては売り浴びせし続けてくるから怒り浸透だろうけど 我々リスナーにとってはこの人達が初期投資してくれたから苦しい時代を乗り越えて今のホロの礎になってくれた事を忘れちゃいかんよね 0 管理人 がしました 104. 名無しさん 2023年03月27日 14:59 【悲報】1450の絶対防衛ライン死守失敗 一気に1400まで落ちました 1 管理人 がしました 105. 名無しさん 2023年03月27日 15:00 俺ぁムズかしいことはよくわかんねぇけどよぉ… ?…よくわかんねぇぜ 13 管理人 がしました 106. 名無しさん 2023年03月27日 15:00 そして15時を迎える 2 管理人 がしました 108. 名無しさん 2023年03月27日 15:02 新興市場のIPO初日を理論的考えたりすること自体が馬鹿らしいってことに気付くべき 7 管理人 がしました 109. 名無しさん 2023年03月27日 15:04 1400で大引け、カバーとしては想定通りって感じでしょうね ここまで上手くステークホルダーにコントロールされた上場は久しぶりに見たかも 3 管理人 がしました 111. 名無しさん 2023年03月27日 15:07 >>109 正直1500は割らないと思ってたんじゃないかな? 流石に予想通りって感じではない気もする 1400を一瞬割ってたしこれより下に買い圧力がないと一気にいっちゃいそう 3 管理人 がしました 113. 名無しさん 2023年03月27日 15:10 >>111 私的には1200までは想定範囲内だと思いますよ、その日の地合いによっても大分変りますから 直近で1000割ったらちょっと市場厳しいなって感じですかね 7 管理人 がしました 120. 名無しさん 2023年03月27日 15:40 >>113 自分も1200位想定してるかなと思ってる ただ1100より割ってしまったらまじで一気にいっちゃいそうな気がする 3 管理人 がしました 110. 名無しさん 2023年03月27日 15:05 とりあえずホロにが上場になったかな・・・ カバーは特大の融資を多方面から受けてるからその時に渡した株を持ってる企業がどこまで売りに参加してくるか見えないね 2 管理人 がしました 114. 名無しさん 2023年03月27日 15:14 お隣さんの時価考えればいずれは初値くらいまでは戻ってくんやろな、2000超えは無さそう 3 管理人 がしました 115. 名無しさん 2023年03月27日 15:20 思ったより盛り上がらんかったな。まあえにからが先に出て話題性はどうしても弱いし、こんなもんか。 2 管理人 がしました 118. 名無しさん 2023年03月27日 15:36 >>115 話題性とかじゃなくて普通に業績の差 投資家ってのはドライなもんよ 21 管理人 がしました 116. 名無しさん 2023年03月27日 15:22 ipoバブルの時代から考えると初日張り付いて公募割れないだけでもかなり上々よ。当時はどのipoも初値だけ高くてあとはズルズル下がって初日に公募割れってのもおおかったからな。それだけ所有目的の買い手も多かったってことだし。 4 管理人 がしました 117. 名無しさん 2023年03月27日 15:36 上場と今後についての谷郷社長のnote https://note.com/tanigo/n/n53ae40253b90 7 管理人 がしました 119. 名無しさん 2023年03月27日 15:37 えにからの売出数に比べてカバーの売出数が10倍弱あったから流石にこんなもんかなという印象 会社としては終値1500前後目標で下振れかもしらんけど 10 管理人 がしました 121. 名無しさん 2023年03月27日 15:57 エニカラみたいにならなくていいんだよ 普通に成長してくれ 8 管理人 がしました 122. 名無しさん 2023年03月27日 16:03 >>121 嫌なことあったのか知らんがエニカラと比べる必要ある? 9 管理人 がしました 123. 名無しさん 2023年03月27日 16:13 >>122 内容はともかく数字的なものはどうしても同業他社であるえにからとか比較されちゃうでしょ あとカバーえにからの2社の数字が現在のVtuber事業の数字ともいえる 12 管理人 がしました 125. 名無しさん 2023年03月27日 16:17 >>122 同業他社で上場しているのがエニカラだけなんだからそりゃ比較対象にはなるでしょ 現物長期保有してたい層は値動きの大きさは要らんから安定成長してほしいって思うのは普通だよ 15 管理人 がしました 124. 名無しさん 2023年03月27日 16:14 1.5倍でVCのロックアップ外れるんじゃちょっと様子見になるよね。 YAGOOメン限参加する為に単元だけ買ったよ 6 管理人 がしました 126. 名無しさん 2023年03月27日 18:08 なんかメンバーになるって感じで1単元だけ買ってる人多いな 8 管理人 がしました 127. 名無しさん 2023年03月27日 18:35 >>126 YAGOOメンゲンがトレンド上がってて草 5 管理人 がしました 128. 名無しさん 2023年03月27日 18:54 株はよくわからんかったけどスレ流し見してなんとなくわかった。お布施のつもりで一単位だけIPO狙って外れたけど どっかのタイミングで気楽にちょっとだけ購入してもそんなに偉い金飛ぶほどじゃなさそうでよかったわ 2 管理人 がしました 134. 名無しさん 2023年03月28日 09:06 はじまた 0 管理人 がしました 135. 名無しさん 2023年03月28日 09:18 昨日VCどれくらい売りさばいたんやろ 0 管理人 がしました 136. 名無しさん 2023年03月28日 09:28 14うろうろしとるな、出来高600万くらいだし出入り多いな 0 管理人 がしました 137. 名無しさん 2023年03月28日 10:05 1500触れそうになると降ってくるな 0 管理人 がしました 138. 名無しさん 2023年03月28日 10:08 これは上がるの厳しそうか 0 管理人 がしました 139. 名無しさん 2023年03月28日 10:18 じわじわ上がってるのはファンの応援なのかな 市場からはなかなか厳しめに見られてるな 1 管理人 がしました 140. 名無しさん 2023年03月28日 10:26 出来高1500まん行きそうだしもうファンとかの話では無さそう 3 管理人 がしました 141. 名無しさん 2023年03月28日 10:30 >>140 昨日1700万だしもう完全におもちゃになってるな ツイッターで数十万の含み損抱えてる人大量に見るわ 3 管理人 がしました 142. 名無しさん 2023年03月28日 10:40 もう一回1500ぶち抜いて何が起きるのか見せてくれ 1 管理人 がしました 143. 名無しさん 2023年03月28日 11:08 頑張ってるな 0 管理人 がしました 144. 名無しさん 2023年03月28日 11:52 昨日の株スレ無くなっちった 0 管理人 がしました 145. 名無しさん 2023年03月28日 12:20 2日目でこの感じなら今後はカバーの頑張りと世界経済次第で動く状態に落ち着いたって認識でいいのかしら 0 管理人 がしました 146. 名無しさん 2023年03月28日 12:31 ツイッターで含み損抱えてるファン見るといたたまれなくなる 1 管理人 がしました 150. 名無しさん 2023年03月28日 14:29 >>146 こんなんスパチャのつもりで投げるもんでしょ 5 管理人 がしました 147. 名無しさん 2023年03月28日 12:32 さすがに1単元やろ、初心者で10とか出してたらそれはもうそいつが悪いとしか 5 管理人 がしました 148. 名無しさん 2023年03月28日 13:16 午後イチ落ちたけど普通に戻ってきたな 0 管理人 がしました 149. 名無しさん 2023年03月28日 14:26 ボケっとしてたら1450まできてる 0 管理人 がしました 151. 名無しさん 2023年03月28日 14:57 とりあえずデイトレで2万円プラス。 14時過ぎからの急上昇に乗れれば4万行けたけど その前に利益確定してしまった。 こればかりはまあしゃーないね。 0 管理人 がしました 152. 名無しさん 2023年03月28日 15:07 読めない遊び場だけど、引けで出来高30万は買いたい人間の多さ実感した 0 管理人 がしました 153. 名無しさん 2023年03月28日 16:33 もうようわからん!から明日の朝イチでちょっと買ってみるか 2 管理人 がしました 154. 名無しさん 2023年03月28日 18:17 株主総会に出席するつもりの人いる? 会場にはスーツで行った方が好きいいのかな? 0 管理人 がしました 155. 名無しさん 2023年03月29日 09:00 服装自由とはいえスーツとかジャケット以外あんま見ないけど、釣り堀の帰りみたいなおじさんもたくさんおる。まぁ無難に行け 0 管理人 がしました 156. 名無しさん 2023年03月29日 09:40 1500今日も叩けなそう. 1 管理人 がしました 157. 名無しさん 2023年03月29日 10:19 しばらくは投機目的のおもちゃやね まぁホールドしてる人多いからじわじわ上がると思うけど 0 管理人 がしました 158. 名無しさん 2023年03月29日 10:26 ボケっとしてたから今の15叩く流れで危うく置いてかれるとこだった 0 管理人 がしました 159. 名無しさん 2023年03月29日 10:28 急に1500越すやん!! 株の世界わからん、売気配が少なくなったからってことかね 2 管理人 がしました 160. 名無しさん 2023年03月29日 10:59 今は上がり下がりしてるけど7期生きた時どうなるんやろな 1 管理人 がしました 161. 名無しさん 2023年03月29日 11:18 >>160 誰かが飛んだ時のリスク分散としては評価されるやろな、正直JPよりENの方が世界見据えるなら増やすべきだと思うが 0 管理人 がしました 162. 名無しさん 2023年03月29日 11:34 >>160 えにから見てても分かるけどそういうのじゃあんま値動きしないんだよね 3 管理人 がしました 163. 名無しさん 2023年03月29日 12:14 株に手を出したことないが日々の上がり下がりでちまちまプラス出してよっしゃ思ったら一瞬の暴落でぱぁになるんだよな よくみんな手を出すな投資言ってるけどチキンレースにしか見えない 1 管理人 がしました 164. 名無しさん 2023年03月29日 12:16 新人来たから株価に影響ってのはないと思うな どっちかというとホロシティとかの方が市場の興味が向くんじゃない? 1 管理人 がしました 165. 名無しさん 2023年03月29日 15:11 まるでこの辺が適正価値のような株の推移 0 管理人 がしました 166. 名無しさん 2023年03月29日 20:16 明日で株主総会参加締切だから需要上がって値上がりとかしないかしら 1 管理人 がしました 167. 名無しさん 2023年03月29日 21:17 >>166 締め切りは今日の15時のはず 2 管理人 がしました 168. 名無しさん 2023年03月30日 09:42 今は誰の売りで下がってんだろ 0 管理人 がしました 169. 名無しさん 2023年03月30日 09:57 >>168 誰の売りも何も買いが殆どいないだけやろ 1 管理人 がしました 170. 名無しさん 2023年03月30日 10:28 下降っぽいのに出来高400万で数十円耐えか 0 管理人 がしました 171. 名無しさん 2023年03月30日 13:01 カリ新衣装で上がると思ったけどその時間下がったんか。何なら上がるんだ? つかもしかしてだけど、投資家さん達カバー公式だけ見て、なんの情報も上がってないな見込みなしつってホロ公式/ホロスタ公式見てない説ある? 1 管理人 がしました 172. 名無しさん 2023年03月30日 13:02 >>171 そもそも新衣装で上がる理由がない 8 管理人 がしました 181. 名無しさん 2023年03月31日 21:31 >>171 新衣装のスパチャ程度収益期待で上がる事は無いはず そもそも新衣装配信をする事によって今後の収益増が期待できるというものでもない ホロアースの具体的な計画とか収益構造とか、そういうものの方が材料としては大きいと感じる カリちゃんが可愛いだけで株は上がらないんだ 0 管理人 がしました 173. 名無しさん 2023年03月30日 13:42 直近のYAGOOメン限に参加する権利が無くなったから、買い注文が来てない感じ? 0 管理人 がしました 174. 名無しさん 2023年03月30日 14:33 昨日のお嬢の新衣装でのスパチャの額だってこっちからみたらやべえ値だけど決算から見たら微々たるもんだし投資家の重要視するとこでは無いわな 4 管理人 がしました 180. 名無しさん 2023年03月31日 17:25 >>174 たった1人の人間がが受け取る金額としては凄いものだけど、 決して社員全員を食わせたり設備の維持費を支払ったりできる額ではないんだよな しかもたった1人の一挙手一投足に依存して不安定だし 0 管理人 がしました 175. 名無しさん 2023年03月30日 16:07 信用取引解禁されてるからホルダーは一喜一憂しないように 2 管理人 がしました 177. 名無しさん 2023年03月31日 09:51 昨日はボイスも売ってたしお隣さん的経営も少しずつ取り入れていくんだろう 1 管理人 がしました 178. 名無しさん 2023年03月31日 10:01 >>177 ボイスなんてずっと前から売ってるぞ 4 管理人 がしました 179. 名無しさん 2023年03月31日 10:43 登録者数だけ見ればこっちの方がファンの母数多いんだしあっちみたいに激安ボイスでちりつも目指すのはアリ、100円から買えるのは学生にも優しいし社会人なら痛くも痒くもない 問題はあっちほどボイス文化が未だ馴染んでない感あるとこ 0 管理人 がしました 182. 名無しさん 2023年04月01日 11:16 ガンダムメタバース出たな 新衣装云々よりもこっちの成否のほうが影響しそう 0 管理人 がしました 183. 名無しさん 2023年04月01日 11:22 >>182 そもそも新衣装は影響ないと思うよ 0 管理人 がしました 184. 名無しさん 2023年04月01日 11:49 4月だしぼちぼちでかいプロジェクトの話も出てくるやろ 0 管理人 がしました 185. 名無しさん 2023年04月03日 15:01 はい、引けピン 0 管理人 がしました 186. 名無しさん 2023年04月05日 11:15 材料も無く落ちもせず上がりもせず 0 管理人 がしました 187. 名無しさん 2023年04月06日 15:21 今日1日で43k儲けたわ 株って最高だなww (小並感) 0 管理人 がしました 188. 名無しさん 2023年04月07日 09:08 前日落ちたら今日上がる株や 0 管理人 がしました 189. 名無しさん 2023年04月11日 09:25 カバーが123kもくれたぁぁぁ!! なんて素晴らしい朝だ 今日一日テンションあがっちまうぜ♪ 2 管理人 がしました 190. 名無しさん 2023年04月12日 15:11 CPIで影響受けるかな 0 管理人 がしました 191. 名無しさん 2023年04月17日 09:20 今日はまた随分と派手に上がってんな 0 管理人 がしました 192. 名無しさん 2023年04月18日 10:15 ホロライブの人気とこの上がり方見て今売るような人はもう残ってないだろうね 今までの上がりそうで上がらなかった期間でガチホ勢以外がかなり振り落とされたんじゃないかな 1 管理人 がしました 193. 名無しさん 2023年04月18日 18:57 握力強い人達も時価1000億についてはどう思うか別れるやろな、お隣さんと見比べた時に 0 管理人 がしました 194. 名無しさん 2023年04月19日 09:21 決算で2000復帰オメみたいな流れかと思ってたけど今日も上がるしよく分からんよ、見せかけかな 0 管理人 がしました 195. 名無しさん 2023年04月27日 17:53 上方修正おめ 0 管理人 がしました 196. 名無しさん 2023年04月27日 18:21 つか、予想が控えめすぎたやろ明らかに 配信観てないどころかそれまでカバーの存在知らなかったトレーダーじゃ4thの明らかな熱気とかも分からんし トレーダー配信観ような 0 管理人 がしました 197. 名無しさん 2023年05月08日 11:19 初値戻ったら起こして 0 管理人 がしました 198. 名無しさん 2023年05月10日 13:14 今日のエニカラは酷いなぁ、昨日の上げにつられて買った人大打撃過ぎる 3 管理人 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する 【ホロライブ】GIF集 【WoWS】World of Warshipとコラボ【ホロライブ】 ホロライブワールド、始まります ID確認 1 名無しさん 2023年03月27日 10:09 id:lZ4bWSgy0 当たんなかったわ まあ今日はストップ高だろうなぁ 2 名無しさん 2023年03月27日 10:29 id:arJbTqvC0 買わないならファンは株価とかそういうのは気にしない方がいい それはそうとIR資料の方はファンでも興味深くおもしろいよ 3 名無しさん 2023年03月27日 10:41 id:1bd9gEQa0 ファンが株を買ったらホロに金使う人がいなくなってしまうからな 4 名無しさん 2023年03月27日 10:43 id:hTJfgEZV0 >>3 株買うファンはどっちも買うんだよなぁ 5 名無しさん 2023年03月27日 10:52 id:v2RoIkRp0 YAGOOがNIKKEIに出てたらしいぞ 今日はストップ高になるかなぁ まだ倍くらい買い気配あるけどなんだかんだ1500くらいで寄り添うな気もする 6 名無しさん 2023年03月27日 10:59 id:8cGrrx9N0 谷郷のエサにもうなりたくないから買わない 7 名無しさん 2023年03月27日 11:00 id:1bd9gEQa0 >>4 金は有限だから株を買ったらその分ホロに使える金が減るんだ 8 名無しさん 2023年03月27日 11:00 id:uY6y.i9v0 >>4 せっかくなので記念にーとチャレンジはしたけど中々最初の売り出しで購入は難しかったわねえ 今後に期待も含めてちょっと持っておきたかったけど普通に購入できるようになるにはちょっとかかるかしら 9 名無しさん 2023年03月27日 11:01 id:kaExh.1q0 ロックアップに1.5倍条項付いてるからそんなに高騰はしないと思うけど初値は読めねぇなこれ ストップ高までは行かない気はするが行ってもおかしくない 10 名無しさん 2023年03月27日 11:03 id:4QhYvI.D0 >>4 株は買うがホロに金は使わない ホロに金を使う人を観察してる たまに飽きたってコメントあるけど 増えたら売るタイミングになるだろうね エンタメはタレントの不祥事もダメ 11 名無しさん 2023年03月27日 11:09 id:Hxhfwldi0 わっふるわっふる 12 名無しさん 2023年03月27日 11:10 id:lZ4bWSgy0 >>9 成行の買い付けがストップ高にバカみたいに積み上がってるからこのままいけばストップ高は確定 13 名無しさん 2023年03月27日 11:16 id:EWSv3zVK0 IPOで100株しか当たらんかった…と思っていたが、ここ見てると当たっただけラッキーだったんやなって 14 名無しさん 2023年03月27日 11:18 id:hozpbPLN0 同接実況班が今日から株価を実況することになるのかな カバーの時価総額も毎日まとめスレに 15 名無しさん 2023年03月27日 11:19 id:kaExh.1q0 >>13 IPOなんて倍率100倍とかよ、小口株主は普通は当たらんレベル 16 名無しさん 2023年03月27日 11:20 id:lZ4bWSgy0 >>13 あたんねーよ😰 17 名無しさん 2023年03月27日 11:28 id:Js.qUzNf0 株が資金源になるのはわかるけど、どれくらい使えるんだろう エニカラの時価総額2000億と同じくらいだとすると、10%の200億はメタバースに全額賭けられるんかな 18 名無しさん 2023年03月27日 11:33 id:yeqxtNxN0 今はエニカラも好調だし凄いことになりそうだな 19 名無しさん 2023年03月27日 11:35 id:kaExh.1q0 >>12 いや1500前後で寄る確率高いと思うよ 20 名無しさん 2023年03月27日 11:36 id:YvbTj.JD0 >>17 時価総額は企業の価値や規模を評価する指標だぞ 21 名無しさん 2023年03月27日 11:41 id:Js.qUzNf0 >>20 ググったら時価総額とは、1株当たりの株価に発行済み株式総数を乗じた金額を意味する。ってあるけど 全く買い手がつかないでもない限り近いんじゃないのか 22 名無しさん 2023年03月27日 11:41 id:mS85mx2A0 株主総会の結果不良事業の男性V部門を削減しますって事にならなきゃ何でもいいわ 23 名無しさん 2023年03月27日 11:42 id:anJihSoi0 >>22 不良、というには利益上がってるからなぁ 24 名無しさん 2023年03月27日 11:43 id:.ZW0qBm90 粗利をバシバシ削ってくる販管費なんとかせなな 25 名無しさん 2023年03月27日 11:45 id:qaAxFz3Y0 >>19 まあ初値次第かな 26 名無しさん 2023年03月27日 11:46 id:.vN.vJAi0 >>13 当たるやつがここ見てるという事実がもうすごい 27 名無しさん 2023年03月27日 11:46 id:YMvq0jVV0 >>22 それに付随して、下落気味のこのホロプロメンバー(JP•EN•ID•ホロスタ•TEMPUS全員を意味する)を卒業させますとかそう言うゴミカスなことにならなければ同じく良いわ。 28 名無しさん 2023年03月27日 11:48 id:h.x00WQs0 カランカランの生配信とかねえの? 29 名無しさん 2023年03月27日 11:49 id:h.x00WQs0 >>22 赤字なの? 30 名無しさん 2023年03月27日 11:51 id:YMvq0jVV0 >>28 マジでそれ見たくて、放送地域外のMX見れるのないかなと思ったら公式でアプリ出してたわ。張り付いてみてるけどカランカランの音はしてもYAGOOは出てこないな。ただ、10時半ごろにアナウンサーさんとインタビューはしてた。 31 名無しさん 2023年03月27日 11:51 id:h.x00WQs0 >>30 もうカランカラン終わったのか 32 名無しさん 2023年03月27日 11:53 id:YMvq0jVV0 >>31 ワンチャン、12:30からの放送枠でセレモニーがありましたって流れるかも。 33 名無しさん 2023年03月27日 11:55 id:L06lfXvd0 取引開始はまだなのか 34 名無しさん 2023年03月27日 11:57 id:Js.qUzNf0 カバーの株持ってるホロメン何人いるんだろう 持ってたらスパチャやグッズに頼ることなくウハウハやね 35 名無しさん 2023年03月27日 11:58 id:eqsvyPjv0 >>34 配当金は出ないからそこまでって気もする 数千万の利益なら数ヵ月で稼ぐ連中だし 36 名無しさん 2023年03月27日 11:58 id:mS85mx2A0 >>29 スタ単体で黒字という話だけどホロメンと比べるとどうしても見劣りはする あと声の大きい人が株主になることで意見を言える権利を得られるっていうところが大きい 37 名無しさん 2023年03月27日 12:03 id:Fea.oVY70 >>36 黒字ってのもファンが言ってるのを聞くだけで明確なソースは無いんだよな 多分どっかで言っていたくらいで 38 名無しさん 2023年03月27日 12:05 id:0TWXMdep0 >>34 一人もいないだろ 39 名無しさん 2023年03月27日 12:05 id:L06lfXvd0 寄り付く気配すらない これは凄いことになってるな 40 名無しさん 2023年03月27日 12:05 id:kaExh.1q0 >>34 ストックオプションなければ誰も持って無いだろ 主要株主にも社員会みたいなの入って無いし 41 名無しさん 2023年03月27日 12:06 id:L06lfXvd0 >>38 ストックオプションで検索 42 名無しさん 2023年03月27日 12:07 id:.ZW0qBm90 会社になんか言えるのって300単位とか100分の1とか必要なんやろ 43 名無しさん 2023年03月27日 12:09 id:L06lfXvd0 >>42 細かいルールがあるから会社法で検索 役員の解任請求とかも出来るよ 44 名無しさん 2023年03月27日 12:09 id:dFnbyXHT0 こうどなじょうほうせんはじまる 45 名無しさん 2023年03月27日 12:10 id:L06lfXvd0 IPO倍率125倍らしいね 46 名無しさん 2023年03月27日 12:11 id:Js.qUzNf0 >>43 一味が一丸となれば、船長への制限撤廃させてスーチーパイやり放題にもできるということだな 47 名無しさん 2023年03月27日 12:12 id:s4bas0890 俺は株500を生贄にブルーアイズ ホワイトドラゴンを召喚するぜ 48 名無しさん 2023年03月27日 12:13 id:L06lfXvd0 >>19 はずれー 1700は越えたね 49 名無しさん 2023年03月27日 12:15 id:5uKYceAQ0 >>14 同接ならホロメンの努力でなんとかなるけど株価はもうどうしようとないな 50 名無しさん 2023年03月27日 12:17 id:5uKYceAQ0 >>34 持ってないんじゃねえかな 51 名無しさん 2023年03月27日 12:17 id:fgPgwksm0 お昼休みになったから100株買おうか悩んでるけどこれもうわかんねぇな… 52 名無しさん 2023年03月27日 12:20 id:v2RoIkRp0 なんか思ったより勢いないね 1700は正直高すぎると思うけどそろそろ寄りそうなくらいには勢いない 53 名無しさん 2023年03月27日 12:23 id:eqsvyPjv0 1725寄り気配だけどぶっちゃけもっと行くと思う 買いたい人が寄り気配っていうのはもう常套句ですな 54 名無しさん 2023年03月27日 12:25 id:wJ32.kuq0 750安すぎたのでは? 55 名無しさん 2023年03月27日 12:28 id:v2RoIkRp0 >>53 保有目的だから今日は見てるだけ 売りが一段落してえにからみたいに心肺停止したら買うよ またそっからどうせ上がるだろうし 56 名無しさん 2023年03月27日 12:36 id:fgPgwksm0 何がなんでも今日買うつもりだったけどやっぱり冷静になるか、指値だの成行だの今調べてるレベルだし 1000円くらいに落ち着いたらまた出直そう… 57 名無しさん 2023年03月27日 12:37 id:eqsvyPjv0 1700から1300まで落ちたわ 荒れすぎw 58 名無しさん 2023年03月27日 12:39 id:.ZW0qBm90 成行の様子が 59 名無しさん 2023年03月27日 12:41 id:DnIgJbf50 えにからと同じで最初からどんどん値上げて売れるときになったらどんと下がりまくる 60 名無しさん 2023年03月27日 12:44 id:eqsvyPjv0 成行きの様子がおかしいw 61 名無しさん 2023年03月27日 12:52 id:eqsvyPjv0 とんでもない勢いだな・・・ こりゃ今日中に寄り付かんな 62 名無しさん 2023年03月27日 13:00 id:YMvq0jVV0 >>62 せめて1000コメぐらいまで我慢できんかったものかね君は。 63 名無しさん 2023年03月27日 13:16 id:3NNH725u0 わいIPO当選民、高みの見物 64 名無しさん 2023年03月27日 13:38 id:eqsvyPjv0 時価総額1000億突破しました 65 名無しさん 2023年03月27日 13:39 id:.ZW0qBm90 あ、1750 66 名無しさん 2023年03月27日 13:41 id:eqsvyPjv0 やべwwwwwwwwwww 67 名無しさん 2023年03月27日 13:41 id:eqsvyPjv0 一瞬で1900突破 68 名無しさん 2023年03月27日 13:42 id:eqsvyPjv0 特大の売り玉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 69 名無しさん 2023年03月27日 13:43 id:kaExh.1q0 イナゴが集まってるのが良くわかる推移だな ちょっとガラってから今週ヨコヨコになりそうだな 70 管理人 2023年03月27日 13:47 id:7n1lySaW0 おもちゃにされとる・・・ 71 名無しさん 2023年03月27日 13:49 id:dkLgGtR10 株よくわからんけど100株買えたから175000円スパチャしたって思っとくわ 72 名無しさん 2023年03月27日 13:50 id:QkxUf9vc0 よくわからんが盛り上がってんにぇ 73 管理人 2023年03月27日 13:52 id:7n1lySaW0 >>72 日経の他の銘柄まで下がり始めるほどの爆弾ふってきてるにぇ・・・ 74 名無しさん 2023年03月27日 14:10 id:vlkBsWC.0 元々の公募価格750円でもPER36倍のかなり割高銘柄だったからな 株価が2000円まで上がった結果PERも100倍近くなってめちゃくちゃ割高な銘柄扱いになってしまった 加えてカバーに投資していたベンチャーキャピタルも公募価格の倍以上にまで釣り上がったのを見てウキウキで利確したっぽい ちなみに株価が750円まで下がってカバーの来季純利益が倍になってようやく割高でも割安でもなくなる程度のバランスになる 今後もし株価が釣り上がったとしても注意が必要よ (PERが全てを決めるわけではないけども、それはそれとして注意は必要) 75 名無しさん 2023年03月27日 14:13 id:.ZW0qBm90 流石に1500あたりで小休止か 76 名無しさん 2023年03月27日 14:14 id:NFvUbvV60 >>19 すごいな売玉の後は見事に1500前後で着地した やっぱ株に詳しい人は当てられるんやな 77 管理人 2023年03月27日 14:15 id:7n1lySaW0 売り圧力がえげつない 78 名無しさん 2023年03月27日 14:18 id:2564H5f70 >>19 これは事前孔明 79 名無しさん 2023年03月27日 14:19 id:.ZW0qBm90 まぁ初めて株に手を出したリスナーならまさか1単元で抑えてるやろうしそんなに損にはなってない、はず 80 名無しさん 2023年03月27日 14:20 id:rxR3.BDI0 売り時を逃したから握り続けてみようと思う 100株ぽっちだから上手くいっても10万くらいしか利益ないし、上がってほしいという意味も込めて 81 名無しさん 2023年03月27日 14:22 id:vlkBsWC.0 >>79 とはいえ1950円あたりで掴んでしまった人は一瞬で4万円が溶けた訳だしショックはデカいだろうな… 82 名無しさん 2023年03月27日 14:23 id:Dn.JOImG0 乱高下が激しすぎて手出し出来ん 83 名無しさん 2023年03月27日 14:26 id:eqsvyPjv0 >>80 成行で買ったのかい?(´・ω・`) 84 名無しさん 2023年03月27日 14:27 id:YhhKVPAP0 >>82 IPO落ちたんなら今日手を出すのはよっぽどのベテランかYAGOOのメン限行きたいやつか何も考えとらんやつしかおらんで 85 名無しさん 2023年03月27日 14:31 id:.ZW0qBm90 初日はいろんな人たちの遊び場だし眺めてるのが得策 86 名無しさん 2023年03月27日 14:32 id:Afgz26wV0 えにからの時と比べたらクソ弱い 87 名無しさん 2023年03月27日 14:32 id:v2RoIkRp0 初値1750 高値2000 安値1427 今 1500挟んで売り買い交錯 明日? 知らん知らん理由は後からどうとでも付けられる 88 名無しさん 2023年03月27日 14:34 id:eqsvyPjv0 >>86 えにからは初日値が付かないほどの上げだったし・・・ 89 名無しさん 2023年03月27日 14:38 id:Afgz26wV0 >>88 こんな弱いとは思わなかったわ 確かに成長率でえにからには負けてるけど初日くらい張り付くと思ってた 90 名無しさん 2023年03月27日 14:41 id:cp7RzjOA0 >>6 株式を餌と認識してる時点で投資エアプじゃん 91 名無しさん 2023年03月27日 14:42 id:kaExh.1q0 >>86 その分エニカラは買い残が鬼のように積み上がったので長期的には結構嫌なポイントだよ 92 名無しさん 2023年03月27日 14:43 id:u2c9WVyt0 1000株買おうとしたけど値付け論外で買えなかったわ とりあえず成り行きで単元だけ買っといた この程度なら大負けしても競馬の負けと変わらんわ 93 名無しさん 2023年03月27日 14:46 id:YMvq0jVV0 YAGOOがどっかのメディアで観れるかもとだけ思ってて株なんてなんも訳分からんワイに何が起きたか教えて欲しいんだけど、 例えると ①現在超高騰中のすいちゃんのヴァイスSSPを初動なのに超安値(5万)で2枚買えてた。 ②数日で40万円買取になってたから売ろうとショップに行った。 ③その日、なぜかどっかから1枚1万で10枚以上買ってた人が現れて、SSPの在庫が溢れちまったカドショがもうそんなに要らんと自分の買取価格を1枚2万とかに暴落させられたって感じ? 94 名無しさん 2023年03月27日 14:47 id:dUFtbf500 >>86 ど素人だけどえにからが異常な過熱ぶりだっただけで前例出来てる今回は比較的みんな冷静って感じた 95 名無しさん 2023年03月27日 14:50 id:eqsvyPjv0 買いがめちゃくちゃ頑張って何とか支えようとしてるけど崩れてきたな・・・ 96 名無しさん 2023年03月27日 14:50 id:.ZW0qBm90 >>93 今は1枚10マンまで下がってるとこや、まだ勝ってるで 97 名無しさん 2023年03月27日 14:51 id:eqsvyPjv0 1450の最終防衛ラインがどうなるか 突破されたら一気に1400まである 98 名無しさん 2023年03月27日 14:51 id:APW.hfZq0 >>86 初値は公募の2.3倍つけたし弱くはないよ ロックアップ条項ついてたしVC入れ換えはまさにカバーの想定通りでしょ むしろ変に高騰すると信用書い残が増えて重い足枷になるし カバーの方が上場巧者って感じするわ 99 名無しさん 2023年03月27日 14:51 id:3NNH725u0 >>93 別に暴落してないよ 定価750円のカードをもっと高くなると思ってメルカリで2000円で買ったけど数分で1500円まで下がっただけ 100 名無しさん 2023年03月27日 14:53 id:.ZW0qBm90 IPO勢がどこまで許容するか、流石に1000は割らんよな 101 名無しさん 2023年03月27日 14:54 id:2564H5f70 ここ見てるとわかる、「理解してるから噛み砕いて解説出来る人」の存在感 102 名無しさん 2023年03月27日 14:57 id:YMvq0jVV0 >>96 >>99 96さんに代表ツリーさせてもらうけどなるほど理解した。 ニュアンスは合ってたんだよかったです。分かんないなりに調べてから、これならあってるだろうと思ってヴァイスの話題持ってきたの正解だったようでよかった (これで的外れだったらばかすか殴られるところだった) 103 名無しさん 2023年03月27日 14:57 id:eqsvyPjv0 VCはベンチャーキャピタルのことでカバーに初期投資してくれてた企業のことね そこの利益確定売りが今は入ってるので初値を付けた時点から一気に下落しました 104 名無しさん 2023年03月27日 14:59 id:eqsvyPjv0 【悲報】1450の絶対防衛ライン死守失敗 一気に1400まで落ちました 105 名無しさん 2023年03月27日 15:00 id:Eshkxqsh0 俺ぁムズかしいことはよくわかんねぇけどよぉ… ?…よくわかんねぇぜ 106 名無しさん 2023年03月27日 15:00 id:.ZW0qBm90 そして15時を迎える 107 名無しさん 2023年03月27日 15:01 id:3NNH725u0 >>103 正直VC各位に感謝の気持ちもある 2020年のバックオフィス充実化の投資のための増資とか今売ってる人らがそこで何億も出してくれたから出来てること そこが儲かるようにロックアップも緩いって面もあるだろう 108 名無しさん 2023年03月27日 15:02 id:.omwogn40 新興市場のIPO初日を理論的考えたりすること自体が馬鹿らしいってことに気付くべき 109 名無しさん 2023年03月27日 15:04 id:kaExh.1q0 1400で大引け、カバーとしては想定通りって感じでしょうね ここまで上手くステークホルダーにコントロールされた上場は久しぶりに見たかも 110 名無しさん 2023年03月27日 15:05 id:eqsvyPjv0 とりあえずホロにが上場になったかな・・・ カバーは特大の融資を多方面から受けてるからその時に渡した株を持ってる企業がどこまで売りに参加してくるか見えないね 111 名無しさん 2023年03月27日 15:07 id:eqsvyPjv0 >>109 正直1500は割らないと思ってたんじゃないかな? 流石に予想通りって感じではない気もする 1400を一瞬割ってたしこれより下に買い圧力がないと一気にいっちゃいそう 112 名無しさん 2023年03月27日 15:07 id:v2RoIkRp0 >>87 初値1750 高値2000 安値1400 終値1400 最後かなり駆け込みで売り込まれてたからまた明日も下がりそうです 気配だけ見ると売りが買いの3倍控えてる 長期保有を考えている方はロックアップ制限?の1125下回ったら打診で買ってみるのもいいかもしれませんね 113 名無しさん 2023年03月27日 15:10 id:kaExh.1q0 >>111 私的には1200までは想定範囲内だと思いますよ、その日の地合いによっても大分変りますから 直近で1000割ったらちょっと市場厳しいなって感じですかね 114 名無しさん 2023年03月27日 15:14 id:.ZW0qBm90 お隣さんの時価考えればいずれは初値くらいまでは戻ってくんやろな、2000超えは無さそう 115 名無しさん 2023年03月27日 15:20 id:KAvhPsnK0 思ったより盛り上がらんかったな。まあえにからが先に出て話題性はどうしても弱いし、こんなもんか。 116 名無しさん 2023年03月27日 15:22 id:7uTEswD20 ipoバブルの時代から考えると初日張り付いて公募割れないだけでもかなり上々よ。当時はどのipoも初値だけ高くてあとはズルズル下がって初日に公募割れってのもおおかったからな。それだけ所有目的の買い手も多かったってことだし。 117 名無しさん 2023年03月27日 15:36 id:Lv6LsLjA0 上場と今後についての谷郷社長のnote https://note.com/tanigo/n/n53ae40253b90 118 名無しさん 2023年03月27日 15:36 id:H.7tu3EK0 >>115 話題性とかじゃなくて普通に業績の差 投資家ってのはドライなもんよ 119 名無しさん 2023年03月27日 15:37 id:Vv6.26e.0 えにからの売出数に比べてカバーの売出数が10倍弱あったから流石にこんなもんかなという印象 会社としては終値1500前後目標で下振れかもしらんけど 120 名無しさん 2023年03月27日 15:40 id:DroZYm2t0 >>113 自分も1200位想定してるかなと思ってる ただ1100より割ってしまったらまじで一気にいっちゃいそうな気がする 121 名無しさん 2023年03月27日 15:57 id:04e4PAQA0 エニカラみたいにならなくていいんだよ 普通に成長してくれ 122 名無しさん 2023年03月27日 16:03 id:sOTSKkBP0 >>121 嫌なことあったのか知らんがエニカラと比べる必要ある? 123 名無しさん 2023年03月27日 16:13 id:3QEjnsJV0 >>122 内容はともかく数字的なものはどうしても同業他社であるえにからとか比較されちゃうでしょ あとカバーえにからの2社の数字が現在のVtuber事業の数字ともいえる 124 名無しさん 2023年03月27日 16:14 id:K5n0hC3q0 1.5倍でVCのロックアップ外れるんじゃちょっと様子見になるよね。 YAGOOメン限参加する為に単元だけ買ったよ 125 名無しさん 2023年03月27日 16:17 id:3NNH725u0 >>122 同業他社で上場しているのがエニカラだけなんだからそりゃ比較対象にはなるでしょ 現物長期保有してたい層は値動きの大きさは要らんから安定成長してほしいって思うのは普通だよ 126 名無しさん 2023年03月27日 18:08 id:vUvxSIzL0 なんかメンバーになるって感じで1単元だけ買ってる人多いな 127 名無しさん 2023年03月27日 18:35 id:eqsvyPjv0 >>126 YAGOOメンゲンがトレンド上がってて草 128 名無しさん 2023年03月27日 18:54 id:uY6y.i9v0 株はよくわからんかったけどスレ流し見してなんとなくわかった。お布施のつもりで一単位だけIPO狙って外れたけど どっかのタイミングで気楽にちょっとだけ購入してもそんなに偉い金飛ぶほどじゃなさそうでよかったわ 129 名無しさん 2023年03月27日 19:08 id:WnZyOjGJ0 >>45 楽天証券の話だね 主幹事のみずほと三菱モルスタだったらもうちょい当たりやすそうだが…… 130 名無しさん 2023年03月27日 20:03 id:0TWXMdep0 >>41 委託業務者にストックオプションは割り当てられんやろ 131 名無しさん 2023年03月27日 20:07 id:z8plWLPX0 >>130 2019年に改正されて一定条件を満たす委託業務者に対してもストックオプション付与できるようになってるよ とはいえ条件複雑やから対象かどうかは調べてないけど 132 名無しさん 2023年03月27日 20:11 id:rxR3.BDI0 >>83 運良くIPO当選です なのでまだ含み益、だからわりと悠長なこと言えるのかもしれないですね 133 名無しさん 2023年03月28日 06:28 id:kmUQR.Re0 >>131 そうなんだ、勉強になったわ 134 名無しさん 2023年03月28日 09:06 id:TV1xb2MC0 はじまた 135 名無しさん 2023年03月28日 09:18 id:TV1xb2MC0 昨日VCどれくらい売りさばいたんやろ 136 名無しさん 2023年03月28日 09:28 id:TV1xb2MC0 14うろうろしとるな、出来高600万くらいだし出入り多いな 137 名無しさん 2023年03月28日 10:05 id:TV1xb2MC0 1500触れそうになると降ってくるな 138 名無しさん 2023年03月28日 10:08 id:MZMx3IZW0 これは上がるの厳しそうか 139 名無しさん 2023年03月28日 10:18 id:MZMx3IZW0 じわじわ上がってるのはファンの応援なのかな 市場からはなかなか厳しめに見られてるな 140 名無しさん 2023年03月28日 10:26 id:TV1xb2MC0 出来高1500まん行きそうだしもうファンとかの話では無さそう 141 名無しさん 2023年03月28日 10:30 id:MZMx3IZW0 >>140 昨日1700万だしもう完全におもちゃになってるな ツイッターで数十万の含み損抱えてる人大量に見るわ 142 名無しさん 2023年03月28日 10:40 id:TV1xb2MC0 もう一回1500ぶち抜いて何が起きるのか見せてくれ 143 名無しさん 2023年03月28日 11:08 id:MZMx3IZW0 頑張ってるな 144 名無しさん 2023年03月28日 11:52 id:j0T5zBV60 昨日の株スレ無くなっちった 145 名無しさん 2023年03月28日 12:20 id:yQi22ykk0 2日目でこの感じなら今後はカバーの頑張りと世界経済次第で動く状態に落ち着いたって認識でいいのかしら 146 名無しさん 2023年03月28日 12:31 id:0bOFqdGU0 ツイッターで含み損抱えてるファン見るといたたまれなくなる 147 名無しさん 2023年03月28日 12:32 id:TV1xb2MC0 さすがに1単元やろ、初心者で10とか出してたらそれはもうそいつが悪いとしか 148 名無しさん 2023年03月28日 13:16 id:TV1xb2MC0 午後イチ落ちたけど普通に戻ってきたな 149 名無しさん 2023年03月28日 14:26 id:TV1xb2MC0 ボケっとしてたら1450まできてる 150 名無しさん 2023年03月28日 14:29 id:YUDGY1cc0 >>146 こんなんスパチャのつもりで投げるもんでしょ 151 名無しさん 2023年03月28日 14:57 id:CG38ileg0 とりあえずデイトレで2万円プラス。 14時過ぎからの急上昇に乗れれば4万行けたけど その前に利益確定してしまった。 こればかりはまあしゃーないね。 152 名無しさん 2023年03月28日 15:07 id:TV1xb2MC0 読めない遊び場だけど、引けで出来高30万は買いたい人間の多さ実感した 153 名無しさん 2023年03月28日 16:33 id:ZTlZy9.10 もうようわからん!から明日の朝イチでちょっと買ってみるか 154 名無しさん 2023年03月28日 18:17 id:DSFpD41.0 株主総会に出席するつもりの人いる? 会場にはスーツで行った方が好きいいのかな? 155 名無しさん 2023年03月29日 09:00 id:zUsRkW3.0 服装自由とはいえスーツとかジャケット以外あんま見ないけど、釣り堀の帰りみたいなおじさんもたくさんおる。まぁ無難に行け 156 名無しさん 2023年03月29日 09:40 id:zUsRkW3.0 1500今日も叩けなそう. 157 名無しさん 2023年03月29日 10:19 id:ZxVzXeA.0 しばらくは投機目的のおもちゃやね まぁホールドしてる人多いからじわじわ上がると思うけど 158 名無しさん 2023年03月29日 10:26 id:zUsRkW3.0 ボケっとしてたから今の15叩く流れで危うく置いてかれるとこだった 159 名無しさん 2023年03月29日 10:28 id:NToS9ppK0 急に1500越すやん!! 株の世界わからん、売気配が少なくなったからってことかね 160 名無しさん 2023年03月29日 10:59 id:uSuPzia.0 今は上がり下がりしてるけど7期生きた時どうなるんやろな 161 名無しさん 2023年03月29日 11:18 id:zUsRkW3.0 >>160 誰かが飛んだ時のリスク分散としては評価されるやろな、正直JPよりENの方が世界見据えるなら増やすべきだと思うが 162 名無しさん 2023年03月29日 11:34 id:y2V.ajdX0 >>160 えにから見てても分かるけどそういうのじゃあんま値動きしないんだよね 163 名無しさん 2023年03月29日 12:14 id:i.ntAGh.0 株に手を出したことないが日々の上がり下がりでちまちまプラス出してよっしゃ思ったら一瞬の暴落でぱぁになるんだよな よくみんな手を出すな投資言ってるけどチキンレースにしか見えない 164 名無しさん 2023年03月29日 12:16 id:hK6Bf7pu0 新人来たから株価に影響ってのはないと思うな どっちかというとホロシティとかの方が市場の興味が向くんじゃない? 165 名無しさん 2023年03月29日 15:11 id:zUsRkW3.0 まるでこの辺が適正価値のような株の推移 166 名無しさん 2023年03月29日 20:16 id:PPHPMMEJ0 明日で株主総会参加締切だから需要上がって値上がりとかしないかしら 167 名無しさん 2023年03月29日 21:17 id:diZy5Q3v0 >>166 締め切りは今日の15時のはず 168 名無しさん 2023年03月30日 09:42 id:PD7m7RPn0 今は誰の売りで下がってんだろ 169 名無しさん 2023年03月30日 09:57 id:Tx8VTbEV0 >>168 誰の売りも何も買いが殆どいないだけやろ 170 名無しさん 2023年03月30日 10:28 id:PD7m7RPn0 下降っぽいのに出来高400万で数十円耐えか 171 名無しさん 2023年03月30日 13:01 id:.N8Tx4oc0 カリ新衣装で上がると思ったけどその時間下がったんか。何なら上がるんだ? つかもしかしてだけど、投資家さん達カバー公式だけ見て、なんの情報も上がってないな見込みなしつってホロ公式/ホロスタ公式見てない説ある? 172 名無しさん 2023年03月30日 13:02 id:9zLFxdxt0 >>171 そもそも新衣装で上がる理由がない 173 名無しさん 2023年03月30日 13:42 id:BWxRxh9D0 直近のYAGOOメン限に参加する権利が無くなったから、買い注文が来てない感じ? 174 名無しさん 2023年03月30日 14:33 id:PD7m7RPn0 昨日のお嬢の新衣装でのスパチャの額だってこっちからみたらやべえ値だけど決算から見たら微々たるもんだし投資家の重要視するとこでは無いわな 175 名無しさん 2023年03月30日 16:07 id:3D6QkQt50 信用取引解禁されてるからホルダーは一喜一憂しないように 176 名無しさん 2023年03月30日 16:11 id:3D6QkQt50 >>107 短期取引目的の人にとっては売り浴びせし続けてくるから怒り浸透だろうけど 我々リスナーにとってはこの人達が初期投資してくれたから苦しい時代を乗り越えて今のホロの礎になってくれた事を忘れちゃいかんよね 177 名無しさん 2023年03月31日 09:51 id:HVb6.rpv0 昨日はボイスも売ってたしお隣さん的経営も少しずつ取り入れていくんだろう 178 名無しさん 2023年03月31日 10:01 id:rQ..prEM0 >>177 ボイスなんてずっと前から売ってるぞ 179 名無しさん 2023年03月31日 10:43 id:HVb6.rpv0 登録者数だけ見ればこっちの方がファンの母数多いんだしあっちみたいに激安ボイスでちりつも目指すのはアリ、100円から買えるのは学生にも優しいし社会人なら痛くも痒くもない 問題はあっちほどボイス文化が未だ馴染んでない感あるとこ 180 名無しさん 2023年03月31日 17:25 id:Od5.o3.00 >>174 たった1人の人間がが受け取る金額としては凄いものだけど、 決して社員全員を食わせたり設備の維持費を支払ったりできる額ではないんだよな しかもたった1人の一挙手一投足に依存して不安定だし 181 名無しさん 2023年03月31日 21:31 id:Od5.o3.00 >>171 新衣装のスパチャ程度収益期待で上がる事は無いはず そもそも新衣装配信をする事によって今後の収益増が期待できるというものでもない ホロアースの具体的な計画とか収益構造とか、そういうものの方が材料としては大きいと感じる カリちゃんが可愛いだけで株は上がらないんだ 182 名無しさん 2023年04月01日 11:16 id:Rnb8oY9S0 ガンダムメタバース出たな 新衣装云々よりもこっちの成否のほうが影響しそう 183 名無しさん 2023年04月01日 11:22 id:Y2elj7ww0 >>182 そもそも新衣装は影響ないと思うよ 184 名無しさん 2023年04月01日 11:49 id:44r4C9Z80 4月だしぼちぼちでかいプロジェクトの話も出てくるやろ 185 名無しさん 2023年04月03日 15:01 id:ccTemYkR0 はい、引けピン 186 名無しさん 2023年04月05日 11:15 id:GjrQuhm40 材料も無く落ちもせず上がりもせず 187 名無しさん 2023年04月06日 15:21 id:ngxyPc5L0 今日1日で43k儲けたわ 株って最高だなww (小並感) 188 名無しさん 2023年04月07日 09:08 id:a5uK8Hee0 前日落ちたら今日上がる株や 189 名無しさん 2023年04月11日 09:25 id:cB4rT5Xo0 カバーが123kもくれたぁぁぁ!! なんて素晴らしい朝だ 今日一日テンションあがっちまうぜ♪ 190 名無しさん 2023年04月12日 15:11 id:JECo9hRW0 CPIで影響受けるかな 191 名無しさん 2023年04月17日 09:20 id:PHNXp5My0 今日はまた随分と派手に上がってんな 192 名無しさん 2023年04月18日 10:15 id:mG6s9Hnv0 ホロライブの人気とこの上がり方見て今売るような人はもう残ってないだろうね 今までの上がりそうで上がらなかった期間でガチホ勢以外がかなり振り落とされたんじゃないかな 193 名無しさん 2023年04月18日 18:57 id:B9blh.WP0 握力強い人達も時価1000億についてはどう思うか別れるやろな、お隣さんと見比べた時に 194 名無しさん 2023年04月19日 09:21 id:hRK7xqK30 決算で2000復帰オメみたいな流れかと思ってたけど今日も上がるしよく分からんよ、見せかけかな 195 名無しさん 2023年04月27日 17:53 id:Uwg9Yczn0 上方修正おめ 196 名無しさん 2023年04月27日 18:21 id:R8T.n2NW0 つか、予想が控えめすぎたやろ明らかに 配信観てないどころかそれまでカバーの存在知らなかったトレーダーじゃ4thの明らかな熱気とかも分からんし トレーダー配信観ような 197 名無しさん 2023年05月08日 11:19 id:mmBto7em0 初値戻ったら起こして 198 名無しさん 2023年05月10日 13:14 id:Fbkf4AHb0 今日のエニカラは酷いなぁ、昨日の上げにつられて買った人大打撃過ぎる
コメント
コメント一覧 (198)
とりあえず成り行きで単元だけ買っといた
この程度なら大負けしても競馬の負けと変わらんわ
管理人
が
しました
例えると
①現在超高騰中のすいちゃんのヴァイスSSPを初動なのに超安値(5万)で2枚買えてた。
②数日で40万円買取になってたから売ろうとショップに行った。
③その日、なぜかどっかから1枚1万で10枚以上買ってた人が現れて、SSPの在庫が溢れちまったカドショがもうそんなに要らんと自分の買取価格を1枚2万とかに暴落させられたって感じ?
管理人
が
しました
管理人
が
しました
突破されたら一気に1400まである
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
そこの利益確定売りが今は入ってるので初値を付けた時点から一気に下落しました
管理人
が
しました
一気に1400まで落ちました
管理人
が
しました
?…よくわかんねぇぜ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ここまで上手くステークホルダーにコントロールされた上場は久しぶりに見たかも
管理人
が
しました
カバーは特大の融資を多方面から受けてるからその時に渡した株を持ってる企業がどこまで売りに参加してくるか見えないね
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
https://note.com/tanigo/n/n53ae40253b90
管理人
が
しました
会社としては終値1500前後目標で下振れかもしらんけど
管理人
が
しました
普通に成長してくれ
管理人
が
しました
YAGOOメン限参加する為に単元だけ買ったよ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
どっかのタイミングで気楽にちょっとだけ購入してもそんなに偉い金飛ぶほどじゃなさそうでよかったわ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
市場からはなかなか厳しめに見られてるな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
14時過ぎからの急上昇に乗れれば4万行けたけど
その前に利益確定してしまった。
こればかりはまあしゃーないね。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
会場にはスーツで行った方が好きいいのかな?
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
まぁホールドしてる人多いからじわじわ上がると思うけど
管理人
が
しました
管理人
が
しました
株の世界わからん、売気配が少なくなったからってことかね
管理人
が
しました
管理人
が
しました
よくみんな手を出すな投資言ってるけどチキンレースにしか見えない
管理人
が
しました
どっちかというとホロシティとかの方が市場の興味が向くんじゃない?
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
つかもしかしてだけど、投資家さん達カバー公式だけ見て、なんの情報も上がってないな見込みなしつってホロ公式/ホロスタ公式見てない説ある?
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
問題はあっちほどボイス文化が未だ馴染んでない感あるとこ
管理人
が
しました
新衣装云々よりもこっちの成否のほうが影響しそう
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
株って最高だなww
(小並感)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
なんて素晴らしい朝だ
今日一日テンションあがっちまうぜ♪
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
今までの上がりそうで上がらなかった期間でガチホ勢以外がかなり振り落とされたんじゃないかな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
配信観てないどころかそれまでカバーの存在知らなかったトレーダーじゃ4thの明らかな熱気とかも分からんし
トレーダー配信観ような
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ID確認
まあ今日はストップ高だろうなぁ
それはそうとIR資料の方はファンでも興味深くおもしろいよ
株買うファンはどっちも買うんだよなぁ
今日はストップ高になるかなぁ
まだ倍くらい買い気配あるけどなんだかんだ1500くらいで寄り添うな気もする
金は有限だから株を買ったらその分ホロに使える金が減るんだ
せっかくなので記念にーとチャレンジはしたけど中々最初の売り出しで購入は難しかったわねえ
今後に期待も含めてちょっと持っておきたかったけど普通に購入できるようになるにはちょっとかかるかしら
ストップ高までは行かない気はするが行ってもおかしくない
株は買うがホロに金は使わない
ホロに金を使う人を観察してる
たまに飽きたってコメントあるけど
増えたら売るタイミングになるだろうね
エンタメはタレントの不祥事もダメ
成行の買い付けがストップ高にバカみたいに積み上がってるからこのままいけばストップ高は確定
カバーの時価総額も毎日まとめスレに
IPOなんて倍率100倍とかよ、小口株主は普通は当たらんレベル
あたんねーよ😰
エニカラの時価総額2000億と同じくらいだとすると、10%の200億はメタバースに全額賭けられるんかな
いや1500前後で寄る確率高いと思うよ
時価総額は企業の価値や規模を評価する指標だぞ
ググったら時価総額とは、1株当たりの株価に発行済み株式総数を乗じた金額を意味する。ってあるけど
全く買い手がつかないでもない限り近いんじゃないのか
不良、というには利益上がってるからなぁ
まあ初値次第かな
当たるやつがここ見てるという事実がもうすごい
それに付随して、下落気味のこのホロプロメンバー(JP•EN•ID•ホロスタ•TEMPUS全員を意味する)を卒業させますとかそう言うゴミカスなことにならなければ同じく良いわ。
赤字なの?
マジでそれ見たくて、放送地域外のMX見れるのないかなと思ったら公式でアプリ出してたわ。張り付いてみてるけどカランカランの音はしてもYAGOOは出てこないな。ただ、10時半ごろにアナウンサーさんとインタビューはしてた。
もうカランカラン終わったのか
ワンチャン、12:30からの放送枠でセレモニーがありましたって流れるかも。
持ってたらスパチャやグッズに頼ることなくウハウハやね
配当金は出ないからそこまでって気もする
数千万の利益なら数ヵ月で稼ぐ連中だし
スタ単体で黒字という話だけどホロメンと比べるとどうしても見劣りはする
あと声の大きい人が株主になることで意見を言える権利を得られるっていうところが大きい
黒字ってのもファンが言ってるのを聞くだけで明確なソースは無いんだよな
多分どっかで言っていたくらいで
一人もいないだろ
これは凄いことになってるな
ストックオプションなければ誰も持って無いだろ
主要株主にも社員会みたいなの入って無いし
ストックオプションで検索
細かいルールがあるから会社法で検索
役員の解任請求とかも出来るよ
一味が一丸となれば、船長への制限撤廃させてスーチーパイやり放題にもできるということだな
はずれー
1700は越えたね
同接ならホロメンの努力でなんとかなるけど株価はもうどうしようとないな
持ってないんじゃねえかな
1700は正直高すぎると思うけどそろそろ寄りそうなくらいには勢いない
買いたい人が寄り気配っていうのはもう常套句ですな
保有目的だから今日は見てるだけ
売りが一段落してえにからみたいに心肺停止したら買うよ
またそっからどうせ上がるだろうし
1000円くらいに落ち着いたらまた出直そう…
荒れすぎw
こりゃ今日中に寄り付かんな
せめて1000コメぐらいまで我慢できんかったものかね君は。
ちょっとガラってから今週ヨコヨコになりそうだな
日経の他の銘柄まで下がり始めるほどの爆弾ふってきてるにぇ・・・
株価が2000円まで上がった結果PERも100倍近くなってめちゃくちゃ割高な銘柄扱いになってしまった
加えてカバーに投資していたベンチャーキャピタルも公募価格の倍以上にまで釣り上がったのを見てウキウキで利確したっぽい
ちなみに株価が750円まで下がってカバーの来季純利益が倍になってようやく割高でも割安でもなくなる程度のバランスになる
今後もし株価が釣り上がったとしても注意が必要よ
(PERが全てを決めるわけではないけども、それはそれとして注意は必要)
すごいな売玉の後は見事に1500前後で着地した
やっぱ株に詳しい人は当てられるんやな
これは事前孔明
100株ぽっちだから上手くいっても10万くらいしか利益ないし、上がってほしいという意味も込めて
とはいえ1950円あたりで掴んでしまった人は一瞬で4万円が溶けた訳だしショックはデカいだろうな…
成行で買ったのかい?(´・ω・`)
IPO落ちたんなら今日手を出すのはよっぽどのベテランかYAGOOのメン限行きたいやつか何も考えとらんやつしかおらんで
高値2000
安値1427
今 1500挟んで売り買い交錯
明日? 知らん知らん理由は後からどうとでも付けられる
えにからは初日値が付かないほどの上げだったし・・・
こんな弱いとは思わなかったわ
確かに成長率でえにからには負けてるけど初日くらい張り付くと思ってた
株式を餌と認識してる時点で投資エアプじゃん
その分エニカラは買い残が鬼のように積み上がったので長期的には結構嫌なポイントだよ
とりあえず成り行きで単元だけ買っといた
この程度なら大負けしても競馬の負けと変わらんわ
例えると
①現在超高騰中のすいちゃんのヴァイスSSPを初動なのに超安値(5万)で2枚買えてた。
②数日で40万円買取になってたから売ろうとショップに行った。
③その日、なぜかどっかから1枚1万で10枚以上買ってた人が現れて、SSPの在庫が溢れちまったカドショがもうそんなに要らんと自分の買取価格を1枚2万とかに暴落させられたって感じ?
ど素人だけどえにからが異常な過熱ぶりだっただけで前例出来てる今回は比較的みんな冷静って感じた
今は1枚10マンまで下がってるとこや、まだ勝ってるで
突破されたら一気に1400まである
初値は公募の2.3倍つけたし弱くはないよ
ロックアップ条項ついてたしVC入れ換えはまさにカバーの想定通りでしょ
むしろ変に高騰すると信用書い残が増えて重い足枷になるし
カバーの方が上場巧者って感じするわ
別に暴落してないよ
定価750円のカードをもっと高くなると思ってメルカリで2000円で買ったけど数分で1500円まで下がっただけ
>>99
96さんに代表ツリーさせてもらうけどなるほど理解した。
ニュアンスは合ってたんだよかったです。分かんないなりに調べてから、これならあってるだろうと思ってヴァイスの話題持ってきたの正解だったようでよかった
(これで的外れだったらばかすか殴られるところだった)
そこの利益確定売りが今は入ってるので初値を付けた時点から一気に下落しました
一気に1400まで落ちました
?…よくわかんねぇぜ
正直VC各位に感謝の気持ちもある
2020年のバックオフィス充実化の投資のための増資とか今売ってる人らがそこで何億も出してくれたから出来てること
そこが儲かるようにロックアップも緩いって面もあるだろう
ここまで上手くステークホルダーにコントロールされた上場は久しぶりに見たかも
カバーは特大の融資を多方面から受けてるからその時に渡した株を持ってる企業がどこまで売りに参加してくるか見えないね
正直1500は割らないと思ってたんじゃないかな?
流石に予想通りって感じではない気もする
1400を一瞬割ってたしこれより下に買い圧力がないと一気にいっちゃいそう
初値1750
高値2000
安値1400
終値1400
最後かなり駆け込みで売り込まれてたからまた明日も下がりそうです
気配だけ見ると売りが買いの3倍控えてる
長期保有を考えている方はロックアップ制限?の1125下回ったら打診で買ってみるのもいいかもしれませんね
私的には1200までは想定範囲内だと思いますよ、その日の地合いによっても大分変りますから
直近で1000割ったらちょっと市場厳しいなって感じですかね
https://note.com/tanigo/n/n53ae40253b90
話題性とかじゃなくて普通に業績の差
投資家ってのはドライなもんよ
会社としては終値1500前後目標で下振れかもしらんけど
自分も1200位想定してるかなと思ってる
ただ1100より割ってしまったらまじで一気にいっちゃいそうな気がする
普通に成長してくれ
嫌なことあったのか知らんがエニカラと比べる必要ある?
内容はともかく数字的なものはどうしても同業他社であるえにからとか比較されちゃうでしょ
あとカバーえにからの2社の数字が現在のVtuber事業の数字ともいえる
YAGOOメン限参加する為に単元だけ買ったよ
同業他社で上場しているのがエニカラだけなんだからそりゃ比較対象にはなるでしょ
現物長期保有してたい層は値動きの大きさは要らんから安定成長してほしいって思うのは普通だよ
YAGOOメンゲンがトレンド上がってて草
どっかのタイミングで気楽にちょっとだけ購入してもそんなに偉い金飛ぶほどじゃなさそうでよかったわ
楽天証券の話だね
主幹事のみずほと三菱モルスタだったらもうちょい当たりやすそうだが……
委託業務者にストックオプションは割り当てられんやろ
2019年に改正されて一定条件を満たす委託業務者に対してもストックオプション付与できるようになってるよ
とはいえ条件複雑やから対象かどうかは調べてないけど
運良くIPO当選です
なのでまだ含み益、だからわりと悠長なこと言えるのかもしれないですね
そうなんだ、勉強になったわ
市場からはなかなか厳しめに見られてるな
昨日1700万だしもう完全におもちゃになってるな
ツイッターで数十万の含み損抱えてる人大量に見るわ
こんなんスパチャのつもりで投げるもんでしょ
14時過ぎからの急上昇に乗れれば4万行けたけど
その前に利益確定してしまった。
こればかりはまあしゃーないね。
会場にはスーツで行った方が好きいいのかな?
まぁホールドしてる人多いからじわじわ上がると思うけど
株の世界わからん、売気配が少なくなったからってことかね
誰かが飛んだ時のリスク分散としては評価されるやろな、正直JPよりENの方が世界見据えるなら増やすべきだと思うが
えにから見てても分かるけどそういうのじゃあんま値動きしないんだよね
よくみんな手を出すな投資言ってるけどチキンレースにしか見えない
どっちかというとホロシティとかの方が市場の興味が向くんじゃない?
締め切りは今日の15時のはず
誰の売りも何も買いが殆どいないだけやろ
つかもしかしてだけど、投資家さん達カバー公式だけ見て、なんの情報も上がってないな見込みなしつってホロ公式/ホロスタ公式見てない説ある?
そもそも新衣装で上がる理由がない
短期取引目的の人にとっては売り浴びせし続けてくるから怒り浸透だろうけど
我々リスナーにとってはこの人達が初期投資してくれたから苦しい時代を乗り越えて今のホロの礎になってくれた事を忘れちゃいかんよね
ボイスなんてずっと前から売ってるぞ
問題はあっちほどボイス文化が未だ馴染んでない感あるとこ
たった1人の人間がが受け取る金額としては凄いものだけど、
決して社員全員を食わせたり設備の維持費を支払ったりできる額ではないんだよな
しかもたった1人の一挙手一投足に依存して不安定だし
新衣装のスパチャ程度収益期待で上がる事は無いはず
そもそも新衣装配信をする事によって今後の収益増が期待できるというものでもない
ホロアースの具体的な計画とか収益構造とか、そういうものの方が材料としては大きいと感じる
カリちゃんが可愛いだけで株は上がらないんだ
新衣装云々よりもこっちの成否のほうが影響しそう
そもそも新衣装は影響ないと思うよ
株って最高だなww
(小並感)
なんて素晴らしい朝だ
今日一日テンションあがっちまうぜ♪
今までの上がりそうで上がらなかった期間でガチホ勢以外がかなり振り落とされたんじゃないかな
配信観てないどころかそれまでカバーの存在知らなかったトレーダーじゃ4thの明らかな熱気とかも分からんし
トレーダー配信観ような