※ご確認ください※

 

今回の講座は格安ですが

人数、期間を限定しています。

 

 

限定にしている理由は次の通りです。

 

 

コンテンツ販売を継続して

利益を上げ続け、

ロイヤルマーケターとして

 

あなたの目標としている

収益を上げてほしいからです。

 

 

そのため、この講座の参加を悩んでいるが

「結局買えなかった」

ということにならないように、

 

 

今すぐこのページを読んで納得して

参加を決断することをお待ちしています。

 

 

※注意※

 

講座は格安での販売ですが、

今回限りの募集です。

ただし、サポートの質確保と、

リソースの共有があるため

審査制にしております。

 


 

 

(1)SNSで顔を出さないと売れない

 

 

 

 

(2)低単価商品だと稼げない

 

 

 

(3)SNSをバズらせないといけない

 

 

 

⑷セールスは個別面談や

セミナーじゃないといけない

 

 

 

その答えは、、、

 

 

 

すべてNOです

 

 

 

結局、今言ったすべてのことは

トレード・オフの関係になっています。

 

高単価商品を売るためには、

クロージングの質を上げなければいけなく

 

個別面談やセミナーなど、

労力や時間をかける必要があります。

 

SNSを運用すればコストを

抑えられるというメリットがある分

時間がかかったり、運用が手間ですが

 

広告は、すぐに集客を見込め

マネタイズには向いていますが

広告費がかかります。

 

 

このように『◯◯でないと結果が出ない』

と思っていたり、『◯◯が一番良い!』

という発信は基本的にはポジショントークです。

 

 

事業ではバランスも重要です。

 

 

高単価商品だけ販売し、

100人以上をサポートしながら

新規集客や個別相談をしていたら

完全にリソースに詰まります。

 

 

さらに、SNSのみで稼ごうにも

アカウント凍結などのリスクで

一瞬で事業自体消えるのもの

かなり大きいリスクですよね。

 

 

結局は「〜がいい」というのは

ポジショントークにすぎない

ということです。

 

 

Twitterをしていると

いろんな人が「あれやれ」「これやれ」と

各々がポジショントークを繰り広げています。

 

 

・Twitter運用がいい

・インスタが熱い

・TikTokがバズる

・ライティングは必須だ!

・ライブローンチが売れる!

・Lステップは案件が取れる!

・プロモーションが必須だ!

 

 

などなど。

 

結局、コンテンツ販売では

何が必須スキルなのか

わからなくなっていませんか?

 

 

実は同じような悩みを

抱えている人から

かなりの相談がきます。

 

 

✅『Brainで30万円稼げるようになったけど

 1発しか当たらなかった』

 

✅『コンテンツを量産し続けるのは難しい』

 

✅『売れるコンセプトなのか
 どうかがわからない』

 

✅『SNSでの戦略の作り方がわからない』

 

✅『バックエンド講座を売ってたけど
  継続して売り上げを上げられない』

 

✅『リスト教育?個別面談?
 結局どうすればいいかわからない』

 

 

上記内容に

1個でも”当てはまったら”

読み進めてください

 

 

 

なぜ多くのビジネスマンが

 

収益を上げ続けたり、

収益を伸ばしていくこと

 

ができないのか?

 

その原因はいくつかあります。

 

 

原因①
積み上がる事業の
戦略設計ができていない

 

多くの人は、

収益の窓口を1個にしてしまいます。

 

例えば、Brainやnoteなどは

その最も大きな例です。

 

Brainやnoteは性質上、

発売後が最も売れますが、

 

その後、売り上げを

キープすることが難しいです。

 

また1個だけでは足りないので

定期的にコンテンツを

出し続けなければいけませんよね。

 

しかし、1個のnoteやBrainで

全てを出し切ってしまう

(というよりはそういう売り方しかできない)ので

 

ネタが尽きてしまって、

最新の面白そうな情報に乗っかって

Brainを出すしかなくなりますよね。

 

要するに、”積み上がりにくい”

ビジネス設計をしてしまっているのが

そもそもの原因なのです。

 

 

原因② 

SNSからの教育導線がない

 

うまくいっている人は

1個の商品だけでなく複数のテーマの商品を

複数の価格帯で販売をしています。

 

 

お客さんのあなたに対する

「成果×満足度」

 

 

を上げていきながら

あなたへのロイヤリティ(忠誠)

を上げていくことがSNSでは特に必須です。

 

 

かしこれができているのは、

Twitterのコンテンツ販売者の中でも

10%未満だと思います。

 

Brainでも企画でも

あなたの商品を見ることで、

 

どんどんあなたのことを好きになり、

あなたの商品を使い、成果を出すことで

 

あなたへの信頼を獲得する

導線が必要だということです。

 

そうすれば高単価商品が

あなたのセールスを必要としなくても

どんどん売れるようになります。

 

 

原因③ 

コンセプトが曖昧

 

 

3つ目の原因は、コンセプトです。

 

 

コンセプトはあなたの

『強み×希少性×目新しさ』

 

 

という3点が主に重要になります。

 

しかしほとんどのアカウントでは、

 

・コンセプトの掛け算が死んでいる

・運用がコンセプトとずれている

 

という問題があります。

 

ここが基本的にずれなくて

運用を続けていけば

広告でもSNSでも商品は売れます。

 

パグが最も重要だと思うのは

このコンセプトです。

 

このコンセプトは、

ブラッシュアップしようと思えば

どれだけでも改善できる領域です。

 

売れるコンセプトメイクが

できるようになるというよりは、

 

コンテンツ販売で売れるコンテンツに触れる

意識的に学ぶために売れるコンセプトが

作れるようになるというわけです。

 

 

原因④ 

課題と問題をミスっている

 

本当に、声を大にして言いたいのはここです。

 

コンテンツに限らず、全てのビジネスは

 

コンセプトやペルソナが土台にあり、

そこから、細かい施策や手法が成り立っています。

 

 

そのため、

前提条件がミスってる段階で

 

細かい施策を重ねても

意味が無いことが多いです。

 

 

大事なのは、

問題と課題を分けることです。

 

例えば、

 

集客数100人で成約率3%であれば、

集客数が1000人でも3%前後らへんになります。

 

集客数を10倍にする労力よりも

 

単価を上げて、成約率を上げる

ためのコンセプトを作ったり

販売導線に改善する方が圧倒的に簡単です。

 

色んな方を見ていると、

その課題設定がうまく

できていない人が多いと感じます。

 

 

課題とは

事業が目標を達成できない

根本的な解決すべきこと

 

問題とは

事業上の数字が下がった場合に

短期的に解決すべきこと

 

 

原因②での場合、Brainが一個だけだと

マネタイズが継続しないという問題は、

 

『Brainが一個の状態でも、

マネタイズが積み上がるような導線がない』

ということが課題なのです。

 

 

しかし、多くの人は、

もっとBrainを作らないと!

ネタがない!ネタを集めよう!

 

という発想になっています。

 

そのため、課題に

「Brainのネタ探し」という

ような感じになってしまいます。

 

 

同じ事業を5年間続けた場合、

前者の方が圧倒的に

事業が積み上がっているのは当然ですね。

 

本当に知らなかったら恐ろしいです。。。

 

大まかにこの4つができてないと、

コンテンツ販売で利益を

出し続けるのは厳しいです。

 

 

 

 

ではなぜ、私がコンテンツ販売で

利益を出し続けられているのか?

 

 

それは、コンテンツ販売で必要な

「ロイヤルマーケスキル」

があるからです。

 

 

 

 

本当にこれを身につければ、

誰でもコンテンツ販売で

困ることはなくなると思います。

 

それくらい、私にとっては

”最重要スキル”だと思っています。

 

Twitterだけでなく、

SNS上には単一スキルを

持っている方は非常に多いです。

 

例えば、

 

・SNS運用

・Lステップ構築

・プログラミング

・語学

・資格

 

など。

 

0→1には必ず必要になるスキルです。

 

その時点で、パグと同じことが

できるようになると確信しています。

 

講座の参加者の中には、

1年で100万円を安定して稼ぐ人が数人、

 

なんなら私以上に稼ぐ人が

でてきてもおかしくありません。

 

本屋を見ても、SNSやBrainを見ても、

 

「必要そう」なスキルは

無限に探せばいくらでもあります。

 

 

本当に必要なのは、

 

あなたのコンテンツ販売での

マーケティングスキルを得ることです。

 

 

あなたが、

 

・広告

・SNS

・WEB作成

・クロージング

 

などできなくても、

 

コンテンツ販売で収益を

出すことができるようになり

 

さらにそれを拡大させていく

フェーズに持っていけば

 

あとは、あなたがスキルが

あるなしにかかわらず、

稼げるようになるのです。

 

 

 

 

恥ずかしい話をすると、

 

パグは元々

プログラミングやライティングのような人に

誇れるようなスキルを持って

収益化させたわけではありません。

 

Twitterのみなさんのように

自分で学んでスキルを得たわけではなく

 

スクールに入って、

ノウハウ通りに実行しただけでした。

 

 

それはスキルと

呼べるようなものではなく、

まったくの「偶然」でした。

 

 

その偶然入った収入で

生きていくのが不安になり、

 

自分でスキルを身につけなければ

というような自覚があり、

 

収益が一生安定しないままなのが

怖くてしっかり勉強し始めました。

 

 

 

 

売上が上がらないのは

先ほど言ったように、

 

4つの原因が解決できないまま

コンテンツを売っているからです。

 

私からしたら、

暗闇の中で1キロ先の目標に向かって歩け

と言われているようなものです。

 

のロイヤルマーケスキルがあれば

利益は上がるようになると思っています。

 

 

 

 

パグが今回、

コンテンツを講座にした理由は、

 

コンテンツでは十分に

伝えきれない分野と情報量があるからです。

 

私はBrainやnote、

無料コンテンツで出してきたのは、

 

あくまで、

Twitter運用やコンテンツ作成、SNSローンチなど

 

コンテンツ販売の

ロイヤルスキルの1部でしかありません。

 

 

ロイヤルマーケスキルを得るためには、

パグが添削をしMTを通して、

 

あなたの事業を元に

改善するのが最も効果的なのです。

 

 

 

講座+パグからの添削など

フィードバックを通して、

 

あなたに合わせたサポートをするために

今回はこのような

講座形式にさせていただきました。

 

 

あなたがコンテンツ販売を

成功させるために必要なことなのです。

 

 

その上で最近感じているのは、

 

 

プレイヤースキル

×

ロイヤルマーケティングスキル

 

 

の2つのスキルを

掛け合わせることで、

 

長く安定して

利益を出し続けること

 

ができるようになります。

 

プレイヤースキルを

マネタイズさせることが非常に重要です。

 

むしろ講座で最も

学んでもらいたい部分でもあります。

 

 

・なぜあなたはコンテンツを
販売するのでしょうか?

 

・なぜスキルを得て、
マネタイズするのでしょうか?

 

 

それは、、、

 

そのスキルを元手にお金を稼ぎ、

自分の自己実現や自分の生活のために

稼いでいくためではないでしょうか?

 

 

あなたが本当に自分で収益を上げるためには、

まずはコンテンツ販売を自分自身でうまくいかせ

それを展開していく必要があるのです。

 

 

 

 



 

 

 

動画コンテンツ

 

01-課題設定シート

 

売上を最大化するためには、この課題を出した上で、改善→実践→チェックとPDCAを回します。現在の課題を発見、そして設定し、講座参加後のアクションの軸を作ってくことがあなたのビジネスでの”売上最大化への道”というわけです。実際に私が10ジャンル以上のコンテンツで使用しているシートを使い、あなたのコンテンツ改善に活用しましょう。

 

02-ロイヤルマーケスキル1〜8の解説

 

ロイヤルマーケスキルの重要性は既に理解できたかと思います。その中でコンテンツ販売に必要なロイヤルマーケタースキルを身につける動画講座にて、長く安定した利益を出せるロイヤルマーケターへのロードマップとなっています。

 

03-4つの1000万

販売スキルを解説

 

ロイヤルマーケスキルを身につけた上で、コンテンツ販売で1000万円の売り上げを超えるためのスキルについて包み隠さず公開します。

 

04-マネタイズフロー解説

 

長く安定したロイヤルマーケターは、複数のマネタイズポイントを保有し、見込み客の段階に合わせ商品を用意しています。この講座に参加したあなたには、パグが運営する事業にて活用している段階別マネタイズのフローをここで解説します。 

 

05-高単価商品の売り方

 

高単価商品はクロージングスキルだけが必要だと思っていませんか?高単価商材を扱う際、必要なのは見込み客の信頼を獲得するセールス導線です。わたしが占い系、恋愛系、ビジネス系など複数ジャンルで使用してきた高単価商品のセールス導線について解説します。

 

06-低単価商品の売り方

 

低単価商材を扱う際、必要な3つの要素について解説しています。この要素を取り入れ、商品を作ることで、SNSを運用するだけで、毎日のように低単価商品が売れる自動販売機をあなたは作ることとができるでしょう。

 

07-LTVを最大化するフロー

 

「商品を購入したら終わり」ではありません。LTVを上げるためには、顧客をファンにし、あなたの商品を買い続けるロイヤリティを獲得する必要があります。このフローについて詳しく解説いたします。

 

08-広告を使い、
利益最大化させる方法

 

月100万を売り上げ続けるためには、広告での集客が命といえるほど重要です。広告導線から毎月数百〜のリストを集め、売り上げを最大化させるための方法について解説します。

 

 

特典の紹介

 

特典01-過去Brain全部の完全版

 

パグが去年出した10万円以上(すでに販売停止中)のBrainを2023年最新版にアップデートしあなたにプレゼントします。今回講座に参加された方だけの限定教材です。

 

特典02-スタートzoom
(2時間)

 

売上が伸び悩む原因の解明、売れるセールス導線の確認など、パグが直接あなたのビジネスを分析し、あなたのビジネスで行っていくべき方向性を指示します。YouTubeやコンテンツで学ぶ時間の数十倍の濃さに値するzoomミーティングになるでしょう。

 

特典03-オンラインzoom
セミナーなどもします

 

需要があればパグのセミナーも実施していきます。

 

特典04-チャットサポート

 

3ヶ月間のチャットサポートを今回限りでご用意しています。チャットサポートでは、あなたのビジネスに関してFB、改善をさせていただきます。

 

 

 

こまで見てただけたら、

今回の講座に対しての

パグの本気が伝わったかと思います。

 

本当にこの1年、Twitterを始めたことで

様々な出会いや仕事ができて

本当に感謝しかありません。

 

今この配信を見てくださっているあなたも

私の情報を発信を受け取っている大事な1人です。

 

この講座を作る時、

他の人が50万円や100万円で作っている

講座の質以上のものを作ろうとしました。

 

私もこの内容であれば、最低でも50万円で

販売しようかと思いました。

 

しかし、

 

今回の講座は、

 

10万円(税込)

 

で募集します

 

 

正直破格ですね(笑)

 

少し高めのBrainを

2〜3個買うくらいの価格です。

 

おそらく、こんな金額で

講座をやる人は他にいないと思います(笑)

 

 

 

 

この講座を作ると決めた時に

周りの人から言われたのは、

 

「講座で10万円は安すぎる。

 最低でも50万円じゃないと」

 

「そんな安いと逆に不安じゃない?」

 

 

と言われました。

 

 

パグがアドバイスをした人が

このように言ってました。

 

 

なぜこの価格での募集なのか、

 

 

それは、講座生の方と今後、

長期的に関わっていけるような

ビジネスにしたいからです。

 

 

講座の受講生の中で今後

ビジネスを発展させて

一緒に事業ができるようになりたいのです。

 

私のリソースも使いながら

あなたのビジネスを最大化し、

一緒に発展したいと思っています。

 

おそらく、50〜100万円でこの講座を

売り捌けば2,000万円くらいは

利益になるかと思います。

 

しかし、それでは一過性のものですし

ただ講師ー受講生の関係で

終わってしまいます。

 

それよりも、対等なパートナーとして

一緒にあなたのビジネスを発展させる

お手伝いをさせて欲しいのです。

 

そのために私は頑張れるのです。

 

 

しかし、だれでもこの講座を

受けられるわけではありません

 

 

この講座は審査制です。

 

また、審査後パグとのzoomを

していただきます。

 

審査制にした理由は、

値段が買いやすいだけに

Brainやnoteのように気軽に

買われても困るからです。

 

確かに、この講座を受ければ

大方パグの手法や考えはわかるようになり

 

自分でコンテンツ販売で

利益を出すことはできる

ようになると思います。

 

この講座の目的は2つです。

 

1ーあなたが目標

   としている成果を出すこと

 

2ーあなたが継続して
       ビジネスで利益を出すこと

 

この2つです。

 

 

その結果、

パグと協業したり、パートナーとして

あなたの知見やスキルを貸していただけると

本当に嬉しいと思っています。

 

 

審査で見る部分は下記の通りです。

 

 

・講座をやり通す意思はあるか

 

・利益を出せる可能性の
あるビジネスなのか

 

・本当にこの講座が
あなたにとって必要なのか

 

 

以上の3点を見たいと思います。

 

 

審査フォームはこちら>>>

 

 

 

本当に参加したいと思っても、

 

・参加する目的が不明瞭

 

・パグが力を貸してもバリューがなさそう

 

・アカウントやビジネスから利益が出なそう

 

 

というふうに私が判断した場合は、

講座の審査は却下にします。

 

10万円という金額は確かに

講座からすれば安い金額ですが、

決して無駄にすべき金額ではありません。

 

参加しても結果がでない人に売って

参加されてクレームになっても困ります。

 

 

本当にあなたに必要かどうかを

判断して参加して欲しいのです。

 

 

 

審査フォームはこちら>>>

 

 

 

講座の参加方法は下記の通りです。

 

 

という4ステップです。

 

 

審査フォームはこちら>>>

 

 

ある程度の質問はこちらで回答になると思いますが、

もし、追加で質問がある場合は、公式LINEもしくは

審査後の個別面談でお願いします。

 

 

審査はどのくらい時間かかりますか?
1日以内に完了します。
現収益が0円ですが、参加できますか?
審査フォームの内容によります。

現在の収益の大小で見てはいません。

決済の分割は可能ですか?
クレジットカード一括
もしくは、振り込みでの一括対応
になります。
返金保証制度はありますか?
ありません。

審査後の個別面談であなたの事業にも

アドバイスしますのでその内容と

このページ内の内容で判断をしてください。

サポート期間は3ヶ月のみですか?
講座のチャットサポートは、

3ヶ月になります。

それ以降のサポートは別途案内をします。

講座以上にzoomなどのサポートをして欲しいです。
今回のオファーに限り、

コンサルティングの募集もします。

ご興味がある方は

審査フォームにてその旨お伝えください。

 

 

審査フォームはこちらから>>>