昨日のツイート①~⑩のまとめ
【少々の事で
裁判所が損害賠償請求を認めるための開示請求を認可することは無い】
これは一般的・常識的感覚により、誰もが分かる。
そのような状態であるにも関わらず
「開示請求かけるぞ」と発言する事は
脅迫罪に該当する行為である
ツイート
新しいツイートを表示
会話
引用ツイート
真実の目
@P2hsFjxJMv6323
返信先: @P2hsFjxJMv6323さん、@aojiruism01さん、他14人
⑧
(3)
一般人の
破産手続開始について、実名が記載された通知書と官報の写真を晒している(官報写真は5回)
photos.app.goo.gl/zvYPkUMu2BNA6e
photos.app.goo.gl/gwXcaexY1TNhtv
(4)
その他
嫌がらせ等をした人や、不都合な事を発信する人の実名・写真・勤務先を晒している
三崎優太さん、あなたは
【自分の世間からのイメージが悪くなることを、何よりも何よりも何よりも何よりも何よりも嫌う】
なのに、どうして
人の破産開始手続についての通知書や官報を計7回も晒す事ができるのですか。
それも経済的に窮状にある一個人という、とても弱い立場の人の物を。
答えなさい
①~④
①
《Sれいこさんと三崎氏の間であった事(2023/5/2以前)》
☆☆☆訂正箇所がある場合は、リプください☆☆☆
Sれいこさんは、自分でgxtt被害者としての活動を行っていた。
三崎氏はその行動を、やめさせた。
「その替わりに、被害者としての活動(以下、「活動」とする)に協力する」
と伝えた。
③
Sれいこさんは
「自分で活動することを、やめる」という犠牲を払わされた
その対価として「三崎氏が協力してくれる」はずだった
しかし約束は守られなかった。
どころか
コミュニケーションも取れなくなり、完全無視された。
(トモナンティスさんとの間では「相手にする価値もない」と言われていた)
④
三崎氏は
「Sれいこさんの行動をやめさせる」
という利益を得た。
しかし、その対価としての「協力」を払わなかった。
どころか
コミュニケーションを取らなくなり、「完全無視」し続けた。
(トモナンティスさんには「相手にする価値もない」と言っていた)
☆訂正箇所がある場合は、リプください☆
①~④が事実だった場合
の判定(私見)
三崎優太氏は
利益(Sれいこさんの行動阻止)を得たのだから
その対価(協力すること)を払うべき。
約束を守るべき。
債務不履行のまま
「コミュニケーションも取らず、完全無視」し続け
「相手にする価値もない」
と言っていた
のは、どうしてか。
答えなさい
②
〈考察〉
人として、社会人として、の常識
〔1〕まずは質問に答える
〔2〕債務不履行になっている(協力するという約束が守られていない)ことを、深く謝罪する
〔3〕債務不履行になっているのに、コミュニケーションも取らず、ずっと無視し続けたことを、深く深く謝罪する
③
〔4〕自分の力不足のため「協力する」という約束が果たせないことを申し出る
(損害賠償を求められたら、支払う)
〔5〕最後に、今まで大変な迷惑をかけたことを、深く深く深く謝罪する
次の3点について↓
④
謝罪すべきこと
(1)Sれいこさんに「自分で行動することをやめる」という犠牲を払わせた
(2)(1)にもかかわらず、その対価である「協力すること」をせず、約束を守らなかった
(3)(2)の状態であるにもかかわらず、コミュニケーションも取らず無視し続けた
⑤
三崎氏は
質問には答えず
いきなり
「迷惑」「関わりたくない」と返信した
②~④の
「人として、社会人として、の常識」
と照らし合わせて、どうか。
これが
「かっこいい経営者」
のやり方なのでしょうか
引用ツイート
真実の目
@P2hsFjxJMv6323
返信先: @P2hsFjxJMv6323さん、@aojiruism01さん、他14人
①~④
①
《Sれいこさんと三崎氏の間であった事(2023/5/2以前)》
☆☆☆訂正箇所がある場合は、リプください☆☆☆
Sれいこさんは、自分でgxtt被害者としての活動を行っていた。
三崎氏はその行動を、やめさせた。
「その替わりに、被害者としての活動(以下、「活動」とする)に協力する」
と伝えた。
⑦
三崎優太氏は
「脱税事件の真相」に関しても
「発端はK氏。自分はK氏に騙されただけ」
と主張している。
しかし裁判判決文には
「発端は三崎氏。三崎氏が積極的に働きかけた」
とある。
どちらが真実ですか。
2つの「相違点」につき、それぞれ説明してください。
引用ツイート
真実の目
@P2hsFjxJMv6323
返信先: @P2hsFjxJMv6323さん、@aojiruism01さん、他14人
①~④
①
《Sれいこさんと三崎氏の間であった事(2023/5/2以前)》
☆☆☆訂正箇所がある場合は、リプください☆☆☆
Sれいこさんは、自分でgxtt被害者としての活動を行っていた。
三崎氏はその行動を、やめさせた。
「その替わりに、被害者としての活動(以下、「活動」とする)に協力する」
と伝えた。
(1)「脱税事件の真相」発信
(2)Sれいこさんとのトラブル
全く、同じ事をしている。
同じ事を、繰り返している。
全く、変わっていない。
脱税事件の時も、今も。
全く、同じ。
変われないのは
脱税事件が
「真の意味では」
終わっていないから
だと私は思う
異論がある場合は、リプしなさい
返信をさらに表示