⑨
(2)~(4)で個人情報を晒された人達は
プライバシー権侵害や名誉毀損につき損害賠償請求できる。
しかしその手続きのための費用・時間・労力を弱小個人は負担できない。
その事を見越しての行為でしょうか?
青汁砲の言動は
責任者である三崎氏のものであり
三崎氏の「人物情報」です
ツイート
新しいツイートを表示
会話
⑩
人々は、三崎氏を「成功者で信用できる人」と思うから発信に影響を受ける。
だから三崎氏は自身の「イメージ」管理のために異常なほどの情報統制を行う
しかし人々に必要なのは、虚偽ではなく「正しい」情報。
大インフルエンサーの「真の人物情報」が公表されることには「公共性・公益性」がある
昨日のツイート①~⑩のまとめ
【少々の事で
裁判所が損害賠償請求を認めるための開示請求を認可することは無い】
これは一般的・常識的感覚により、誰もが分かる。
そのような状態であるにも関わらず
「開示請求かけるぞ」と発言する事は
脅迫罪に該当する行為である
引用ツイート
真実の目
@P2hsFjxJMv6323
返信先: @P2hsFjxJMv6323さん、@aojiruism01さん、他14人
⑧
(3)
一般人の
破産手続開始について、実名が記載された通知書と官報の写真を晒している(官報写真は5回)
photos.app.goo.gl/zvYPkUMu2BNA6e
photos.app.goo.gl/gwXcaexY1TNhtv
(4)
その他
嫌がらせ等をした人や、不都合な事を発信する人の実名・写真・勤務先を晒している
三崎優太さん、あなたは
【自分の世間からのイメージが悪くなることを、何よりも何よりも何よりも何よりも何よりも嫌う】
なのに、どうして
人の破産開始手続についての通知書や官報を計7回も晒す事ができるのですか。
それも経済的に窮状にある一個人という、とても弱い立場の人の物を。
答えなさい
①~④
①
《Sれいこさんと三崎氏の間であった事(2023/5/2以前)》
☆☆☆訂正箇所がある場合は、リプください☆☆☆
Sれいこさんは、自分でgxtt被害者としての活動を行っていた。
三崎氏はその行動を、やめさせた。
「その替わりに、被害者としての活動(以下、「活動」とする)に協力する」
と伝えた。
③
Sれいこさんは
「自分で活動することを、やめる」という犠牲を払わされた
その対価として「三崎氏が協力してくれる」はずだった
しかし約束は守られなかった。
どころか
コミュニケーションも取れなくなり、完全無視された。
(トモナンティスさんとの間では「相手にする価値もない」と言われていた)
④
三崎氏は
「Sれいこさんの行動をやめさせる」
という利益を得た。
しかし、その対価としての「協力」を払わなかった。
どころか
コミュニケーションを取らなくなり、「完全無視」し続けた。
(トモナンティスさんには「相手にする価値もない」と言っていた)
☆訂正箇所がある場合は、リプください☆
①~④が事実だった場合
の判定(私見)
三崎優太氏は
利益(Sれいこさんの行動阻止)を得たのだから
その対価(協力すること)を払うべき。
約束を守るべき。
債務不履行のまま
「コミュニケーションも取らず、完全無視」し続け
「相手にする価値もない」
と言っていた
のは、どうしてか。
答えなさい
②
〈考察〉
人として、社会人として、の常識
〔1〕まずは質問に答える
〔2〕債務不履行になっている(協力するという約束が守られていない)ことを、深く謝罪する
〔3〕債務不履行になっているのに、コミュニケーションも取らず、ずっと無視し続けたことを、深く深く謝罪する
③
〔4〕自分の力不足のため「協力する」という約束が果たせないことを申し出る
(損害賠償を求められたら、支払う)
〔5〕最後に、今まで大変な迷惑をかけたことを、深く深く深く謝罪する
次の3点について↓
④
謝罪すべきこと
(1)Sれいこさんに「自分で行動することをやめる」という犠牲を払わせた
(2)(1)にもかかわらず、その対価である「協力すること」をせず、約束を守らなかった
(3)(2)の状態であるにもかかわらず、コミュニケーションも取らず無視し続けた
⑴いつか訂正お願いします。
弁護士への?依頼中の?
※感想
弁護士との忖度
弁護士と○○砲とあの女が
精神病、相手にしなくて良い
などと叩いてくる行動には驚いた。
大人としての責任
杉○弁護士→ビジネス放棄
三○氏→やってる事の恥を知れ
部下女→まともな人間に
自己都合と忖度と悪質さ
①~⑪
①
Sれいこさん、訂正追加事項、ありがとうございます。
お気持ち、本当に、本当に、本当に、痛いほど、分かります。
「よほどの事ではない限り」
「よほど悔しい思いをしない限り」
刑事告訴をしたい
とまでは思いませんよね。
②
三崎優太氏は
Sれいこさんに多大な犠牲や苦しみを強いてきながら
結局
【何一つ、「代償」を払わないで】
済ませよう、終わらせよう
としています。
そんな酷い事が
許されていいのでしょうか
③
「いいとこ取り」しかしなくて
他者への思いやりを「無理」と言う人は
自分の「強欲」しか無い人だと
私は思います。
「他者への思いやり」
もだけど
それ以前に
「他者への償い」をせずに
済まそう、終わらせよう
としている。
④
三崎優太氏は
Sれいこさんに、多大な犠牲と苦しみという「損害」を与えている。
Sれいこさんの犠牲に対し「対価を払わない」
そんな状態であるにも関わらず
さらに、Sれいこさんに「冷酷な仕打ち」をしてきた。
⑥
Sれいこさんが
これほどまでに
Twitterに書かずにはいられなかった
刑事告訴してやりたい
と思わずにはいられなかった
その気持ちを
三崎優太さん
あなたは、分かりますか
【人の痛み】を
三崎優太さん
あなたは、分かりますか
返信をさらに表示