【長野市】キッチンカーを出店したい方必見! 車中泊としても人気の画期的なシステムに興味津々♪「STAYPORT Nagano」で色んなお話を聞くことができました!
新型コロナウイルスに関する制限が緩和された影響により、昨年まで中止されていたイベントも、今年はたくさん開催されていますね。そんな中、私が少し前から注目していたのがキッチンカーなどの移動販売です。SNSを見ていても出店情報が多く見られるようになり、気になっていました。
約1年前の2022年4月末にオープンしていた「STAYPORT Nagano」。「ランドリーサンサン中越店」に併設しており、敷地内に定期的に様々なキッチンカーが出店していたので、なぜコインランドリーが車中泊施設に? と、気になっていました。オープン情報については号外NETでもお知らせしていましたよー!
キッチンカーが出店していたので立ち寄ってみると、ちょうど施設の方がいらっしゃったので、お話を聞くことができました!
施設があるのは、長野市中越、長野通運の倉庫の隣です。北長野駅貨物基地の近くです。
敷地内にはコインランドリー、STAYPORT Naganoの施設があり、キッチンカーが出店していました。意外な組み合わせのような気がしますが、コインランドリーを利用する方、車中泊等でSTAYPORT Naganoを利用する方がキッチンカーでお買い物ができるので、とても便利な仕組みになっているんですね。
キッチンカーのスケジュールも貼られていました。私が行った日はクレープ屋さんでした! 出店していたキッチンカーのお店については後日またご紹介したいと思います。
「STAYPORT」のサービスを提供している「合同会社ポルテロ」の方とお話をさせていただきました。こちらで提供しているサービスは、無人で駐車場+電源を提供してくれるというもの。専用アプリでサクッと操作できるので、どなたでも安心して利用できるそうです。主に車中泊をする場合や、キッチンカーの出店の際、利用が可能です。詳細は公式HPをチェックしてみてください。
電源が確保できるということもあり、キッチンカーの出店先として注目したいサービスです。
長野市内や周辺にある施設でも、同じようなサービスを提供されている場所があると聞いたので、いくつかご紹介します。
サービスを提供している合同会社ポルテロ様より
一つ目は「Cam Park(キャンパーク)ステイポート」です。キャンピングカー好きのオーナーさんが作った予約専用車中泊場です。
サービスを提供している合同会社ポルテロ様より
信濃町にある、しなの鉄道北しなの線の古間駅に併設しています。車中泊と鉄道のコラボが実現します。車の旅も鉄道の旅も楽しめるので、何だか贅沢ですね。
サービスを提供している合同会社ポルテロ様より
サービスを提供している合同会社ポルテロ様より
長野市豊野町にある、人気のキャンプ場施設「森の灯」にもサービスがあります。公式HPでも案内されていました。キャンプ初心者でも、電源があれば暖房や様々な機材の充電などができるので安心ですね。
施設の方は、このサービスを通じて、長野市内や周辺の地域の施設にたくさんの人が訪れるようになれば・・・と話されていました。また、長野市内で出店先に困っているキッチンカーの方々にもどんどん利用してほしいと話されていましたよ!
利用する側の私としても、色んなキッチンカーの商品に出会えるのは本当に楽しみです! 食べたいだけですが(笑)
「STAYPORT Nagano」はこちら↓
「Cam Park(キャンパーク)ステイポート」はこちら↓
「STAYPORT 古間駅」はこちら↓
「森の灯」はこちら↓
-
全国
-
北海道・東北
- 北海道
- 青森県・秋田県
- 宮城県・福島県
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県・富山県・石川県
- 長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
- 島根県
- 岡山県
- 広島県
- 山口県
- 徳島県・香川県・愛媛県
-
九州・沖縄