固定されたツイート古川陽明@furunomitama·5月6日皆様に御心配を頂きました誹謗中傷の件 刑事事件として刑事告訴し 当局の捜査の結果、犯人が書類送検されました 本人も全て認め、二度としないと言っていると聞きましたが、再犯の可能性もあるので私は何とも言えません 今後も私への誹謗中傷をする人に対しては、刑事事件として告訴していきます6495455.1万
古川陽明@furunomitama·25分神社神道一筋の人からすれば邪道らしいです引用ツイート古川陽明@furunomitama·1時間神主 神社神道と教派神道と古流神道のハイブリッド 大祓詞も奏上すれば 切り火も切れば 神道護摩も焚けば 拍手のみで全てを祓い神様も招きます 祝詞より九字が得意です #5月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜこのスレッドを表示メディアを再生できません。再読み込みメディアを再生できません。再読み込みメディアを再生できません。再読み込みメディアを再生できません。再読み込み115700
古川陽明さんがリツイートしましたあらいちゅー@araichuu·28分俺があれこれ飲んで一番効くと感じた精力剤が明治の「活蔘28」なんだけど、ウエルシアが激安で扱っててビックリした。10本5217円はネット通販より安いと思う。養命酒を毎日ちびちび飲んで、ここ一番では活蔘28を飲む。試してみて。なおバラ売りだと普通に高かった。516522,582
古川陽明@furunomitama·31分九字の動画がないと言われたので 禹歩(ただし狭いところで踏むのでほぼその場での微細な歩み) からの神呪微唱 からの九字微唱という珍しい方式 宮中で大声で九字を切ることなどはあり得ないので、こういう特別な切り方をしますメディアを再生できません。再読み込み420428このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしましたみおり@miori_vip·8時間私はまだ1人でいると彼女の事を考えてしまうし、涙が出るし胸が痛い。 彼女は恋人接客なんかじゃない。 どうしたらお客様を満足させられるかをいつも熱心に勉強して努力して、体現してた。 本当に真面目で、周りに気を配ってばかりでずっとずっと頑張ってた。 これからはゆっくり休んでほしいです。2356047.4万
古川陽明さんがリツイートしました古川陽明@furunomitama·2020年6月26日自分を水と化し、火と化し、風と化し、土と化し、空と化していくのが目標です これが私が追い求める神道であり神仙道であり道です979このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました古川陽明@furunomitama·2020年6月26日私もまだ有形からようやく無形に入ったところです まだまだ模索しています 無形ということは正解がなく自分自身の魂の光を照らし出さねば全く先に進めません それを一歩一歩踏みしめながら歩むのはとても楽しいことです まず有形を極めて無形に至る 水がどんな器にも順応するように自分を水と化す1447このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました古川陽明@furunomitama·2020年6月26日有形から無形だからと有形を軽んじてはいけません 有形があってこそ無形にたどり着きます 最初から無形を目指してもその試みは成功するのは難しいでしょう 私が行っている祝詞講座も有形です 祝詞講座で基礎を固めて徐々に無形に歩み出す 実際にそういう人が数人出て来ました1653このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました古川陽明@furunomitama·2020年6月26日古神道の修行というのは本来は幽斎修行です 最初は形のある修行から入りますが、神としての自分の霊魂を磨くための修行ですから次第に祝詞も唱えず祭壇も拝まず、自分自身を神籬にして神を降し、神と舞い遊び、神と一体になって楽しむ神楽となります 今の神楽舞はその動きを写して形にしたものです1869このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました古川陽明@furunomitama·2020年6月26日有形から無形へ それを最初から無形というのは難しい 武術も型があってその型を無心で行えるようになると、無形の動きが出る 神道も祝詞や呪文や祭壇などの有形の顕斎が基本ですが、深まると祝詞も呪文も祭壇もなくとも自分の霊魂を以って神霊に対す幽斎の境地に入りこれが本当の神道です117110このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました古川陽明@furunomitama·2021年9月26日短い祝詞と光明真言を唱える簡易行法である天地修法(あめつちののりこと)の説明です 神様も仏様も拝みたい方は参考になさってください 『天地修法(あめつちののりこと)』(祝詞奏上と真言の読誦の併修)について|古川陽明 @furunomitama #notenote.com『天地修法(あめつちののりこと)』(祝詞奏上と真言の読誦の併修)について|古川陽明 「家の宗旨は仏教だけど神棚もあって神仏両方拝みたいのですが、簡単に出来る拝み方はありますか?」 という質問をよくされますが、大変結構なことだと思います 私は神道の神職ですが、日本は千年以上の長きに渡って『神仏習合』でやってきたので、神道と同様に仏教、特に密教を学ぶようにしてきました 江戸時代中期の真言密教の阿闍梨である慈雲尊者は『雲伝神道』を提唱し、 『神道の赤心(あかきこころ =真心...20113
古川陽明さんがリツイートしました古川陽明@furunomitama·2021年12月13日あと私は正式に入門しないと教えていないし、何か一つを教えるにしてもそれに関わる神祇や諸仏の御許可を祈り、それに感応がないと教えない 誰でも受講できる講座にしても事前にそういう許可の祈りをして、それでダメだと内容を変えます 見ず知らずの人にいきなり何かを教えることは絶対にありません351このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました古川陽明@furunomitama·2021年12月13日先日、空いた口が塞がらないことがあった メールでどこの誰とも名乗らず、母親が病気だから泰山府君祭のやり方を教えて欲しいと言ってきた人がいた 自分である程度できるようになったけどわからないところがあるから教えてほしいとのこと そういうことを平気でいう人に特に厳しい天部の祭儀は無理2682このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました古川陽明@furunomitama·2020年9月20日阿吽12巻を読んでいて、私がいつも祈祷を受け取る器がいると言っていることを空海さまが解き明かしている部分を読んで感動している20160
古川陽明さんがリツイートしました古川陽明@furunomitama·2022年6月16日孔雀明王や天部の神々を拝もうという方や 何か憑き物を落としたいという方は この天龍八部讃を唱えると良いそうです1080このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました古川陽明@furunomitama·2022年6月23日「古代シャーマニズム的なものが根底にある。 神道の中心はそのシャーマニズムである。」白川静 神道の中心がシャーマニズムであることは私も完全同意である シャーマニズムを否定した国家神道や現行の神社神道は厳密には神道ではないのかも 実質は儒教神道派みたいなものかも知れない1982
古川陽明さんがリツイートしました森和也@yohakus·2時間以前はAmazonマーケットプレイスの古書価を見て相場を判断していたけれども、このごろは無知につけ込んで高値をつける業者が増えて参考にならない。111402このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました美照@bishow210·1時間→神さん仏さんを拝む有難い場所なんだわや、、といつもガッツリの名古屋弁でお話ししてくださいました 初のお砂踏みもできました! おん あぼぎゃ べいろしゃのう まかぼだらまに はんどば じんばら はらばりたや うん 南無大師遍照金剛1112577
古川陽明さんがリツイートしました美照@bishow210·1時間今日は講社で弘法大師1250年ご誕生祭でした! 御座で下がられた榮昌行者さまによれば弘法様の空白の数年間は実は役小角神変大菩薩様と日本を行脚し、御嶽山にも登ったと だけど頂上までは上がれず途中までだった、だから弘法様は頂上では祀られてないんだわな、、と!!だから御嶽山は→22371,098このスレッドを表示