高見のっぽさんが死去 「ノッポさん」役、88歳
(更新)
竹内薫さんの投稿
高見 のっぽ氏(たかみ・のっぽ、本名=嘉明=よしあき、俳優)2022年9月10日、心不全のため死去、88歳。告別式は近親者で行った。
1966年からNHK教育テレビ(現・Eテレ)の番組「なにしてあそぼう」「できるかな」に出演。一言もしゃべらず、ジェスチャーのみで意思表示する「ノッポさん」役を務め、手際良く工作をする姿で親しまれた。絵本や童話も執筆し、著書に「ノッポさんがしゃべった日」など。〔共同〕
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)- 竹内薫サイエンスライター別の視点
子供の頃、いつもテレビで見ていました。人気でしたよね、しゃべらない演技。大勢の子供に夢を与えてくれました。心よりご冥福をお祈りいたします。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)