| レス送信モード |
|---|
ウェーブロード 広い世界このスレは古いので、もうすぐ消えます。
夜空見上げ 独りぼっち
キズナ 探して ただ彷徨う
うそに怯え 逃げ続けて
こどくにさえ 気がつかずに
ただ 唄い続けていたの
星の 光が 輝く
私の 心に 降り注ぐ
そして あなたと 巡り会えたんだ
アワ・バンド・ワズ
ディスカバード・ゼン
震えて 泣いていた 私を 見つけてくれたね
シューティング・スター
くらやみ 照らし かけてく
| … | 123/05/09(火)19:08:06No.1055525164そうだねx18その 笑顔に 力貰うんだ |
| … | 223/05/09(火)19:08:07No.1055525171そうだねx58初手グラビティやめろ |
| … | 323/05/09(火)19:09:09No.1055525493+最初から詠唱完了するな |
| … | 423/05/09(火)19:09:56No.1055525784そうだねx24歌うな歌うな |
| … | 523/05/09(火)19:10:35No.1055525990+どんな顔して話すればいいんだよ |
| … | 623/05/09(火)19:11:33No.1055526272+トップアイドルの歌詞か?これが… |
| … | 723/05/09(火)19:12:02No.1055526433+ブライチップとかあるって今知ってOSSもやりたくなってきたよ |
| … | 823/05/09(火)19:12:17No.1055526504そうだねx33fu2174307.jpg[見る] |
| … | 923/05/09(火)19:12:38No.1055526613そうだねx17これをスバルくんの目の前で歌うのもすごいし全く気が付かないのスバルくんもクソボケ |
| … | 1023/05/09(火)19:13:46No.1055526958そうだねx8ロックがすげぇ顔してそう |
| … | 1123/05/09(火)19:15:11No.1055527368+>ブライチップとかあるって今知ってOSSもやりたくなってきたよ |
| … | 1223/05/09(火)19:17:35No.1055528108+最近このグラビティガールのスレよく見るから流星もやってみたくなった |
| … | 1323/05/09(火)19:18:43No.1055528428+>最近このグラビティガールのスレよく見るから流星もやってみたくなった |
| … | 1423/05/09(火)19:18:52No.1055528469そうだねx7流星おもしれーんだけどプレイ環境がな |
| … | 1523/05/09(火)19:19:32No.1055528677そうだねx23DSさえあればプレイ環境は整うから… |
| … | 1623/05/09(火)19:19:45No.1055528735そうだねx3流星のロックマンのヒロインは星河アカネさんだからな |
| … | 1723/05/09(火)19:21:01No.1055529112そうだねx131は出てくるやつ皆おもってぇからな… |
| … | 1823/05/09(火)19:21:30No.1055529273そうだねx5>>ブライチップとかあるって今知ってOSSもやりたくなってきたよ |
| … | 1923/05/09(火)19:21:50No.1055529374+最後にプレイしたの十年以上前だから詳細は覚えてないんだけど |
| … | 2023/05/09(火)19:21:52No.1055529387そうだねx6>>最近このグラビティガールのスレよく見るから流星もやってみたくなった |
| … | 2123/05/09(火)19:21:55No.1055529404+まず主人公が開幕から暗すぎる... |
| … | 2223/05/09(火)19:22:05No.1055529444+>流星のロックマンのヒロインは星河アカネさんだからな |
| … | 2323/05/09(火)19:22:34No.1055529579+>最後にプレイしたの十年以上前だから詳細は覚えてないんだけど |
| … | 2423/05/09(火)19:23:01No.1055529710+いいんちょをツンデレヒロインと思って見てると初期の険悪具合に面食らうこと間違いなし |
| … | 2523/05/09(火)19:23:07No.1055529737+>流星のロックマンのヒロインは星河アカネさんだからな |
| … | 2623/05/09(火)19:23:30No.1055529849そうだねx91はみんなおもてぇ分ストーリー面白いから… |
| … | 2723/05/09(火)19:23:37No.1055529875そうだねx8まず主人公が重たく暗いだろ? |
| … | 2823/05/09(火)19:23:38No.1055529876+ロックママン |
| … | 2923/05/09(火)19:23:56No.1055529983そうだねx6>いいんちょをツンデレヒロインと思って見てると初期の険悪具合に面食らうこと間違いなし |
| … | 3023/05/09(火)19:23:57No.1055529988+流星当時食わず嫌いでやってなかったけど1はストーリー無駄に重い人が多すぎる |
| … | 3123/05/09(火)19:24:06No.1055530034+>流星おもしれーんだけどプレイ環境がな |
| … | 3223/05/09(火)19:24:45No.1055530235そうだねx2>まず主人公が重たく暗いだろ? |
| … | 3323/05/09(火)19:25:18No.1055530416そうだねx52がやたら軽いというかあまり記憶に残らない |
| … | 3423/05/09(火)19:25:37No.1055530511+流星2以降はランボーみたいに1と作風が変わっていくからな |
| … | 3523/05/09(火)19:25:56No.1055530629そうだねx17正直3バージョンは攻めすぎだと思う |
| … | 3623/05/09(火)19:27:23No.1055531157+>正直3バージョンは攻めすぎだと思う |
| … | 3723/05/09(火)19:27:25No.1055531168+初手肉身行方不明で立ち直る過程を描こうとしてたのは分かるけど熱斗との落差がね… |
| … | 3823/05/09(火)19:27:27No.1055531181そうだねx3かーちゃんも辛気臭いしな…天知さんがエロ漫画世界の人だったらヤバかった |
| … | 3923/05/09(火)19:27:33No.1055531214そうだねx15○○1○○ |
| … | 4023/05/09(火)19:27:48No.1055531321+EXシナリオのロックマンとブライの戦いは続く!みたいな感じでそのままシリーズ終わっちゃったのが残念 |
| … | 4123/05/09(火)19:28:08No.1055531430+エグゼでもやってたからとりあえずバージョン3つ出すかーは正直あくらつだったと思う… |
| … | 4223/05/09(火)19:28:44No.1055531642そうだねx6ツカサくんがフェードアウトしてしまったのかなしい |
| … | 4323/05/09(火)19:29:20No.1055531862そうだねx4>>流星おもしれーんだけどプレイ環境がな |
| … | 4423/05/09(火)19:29:37No.1055531946そうだねx51が子供向けというには暗すぎた |
| … | 4523/05/09(火)19:29:55No.1055532040そうだねx11天地さんは母さんをNTRために宇宙ステーションに細工をみたいな人じゃなくて本当にいい人 |
| … | 4623/05/09(火)19:30:27No.1055532233そうだねx6ミソラちゃんアニメOPと合わせてフルで歌ってくれ |
| … | 4723/05/09(火)19:30:39No.1055532302そうだねx2>ツカサくんがフェードアウトしてしまったのかなしい |
| … | 4823/05/09(火)19:31:49No.1055532701そうだねx93てツカサくんが影も形も無いのとハープノートのカードが消えたのは本当に無いと思ってます |
| … | 4923/05/09(火)19:31:57No.1055532745+ついでにキザマロも扱いのキザマロ… |
| … | 5023/05/09(火)19:32:54No.1055533066そうだねx2バージョンは見た目の好みで選んで良いんです? |
| … | 5123/05/09(火)19:33:30No.1055533288そうだねx2天地さんは本当に徹頭徹尾超良い人で凄いよ |
| … | 5223/05/09(火)19:34:16No.1055533571+>ミソラちゃんアニメOPと合わせてフルで歌ってくれ |
| … | 5323/05/09(火)19:34:32No.1055533669+3はスバルくんの隣の家が無くなっちまった |
| … | 5423/05/09(火)19:34:33No.1055533681そうだねx5>バージョンは見た目の好みで選んで良いんです? |
| … | 5523/05/09(火)19:35:58No.1055534154+>歌うな歌うな |
| … | 5623/05/09(火)19:36:04No.1055534183そうだねx43だとカード無いし戦うこともできないのよねハープノート… |
| … | 5723/05/09(火)19:36:05No.1055534193+全然知らなかったけど歌詞でめっちゃ興味出た… |
| … | 5823/05/09(火)19:36:44No.1055534424そうだねx73で天地さんが「ボクは無力だなあ…あの子たちに何もしてやれなかった…」って言ってるのは何言ってんだお前…ってなった |
| … | 5923/05/09(火)19:37:38No.1055534740そうだねx7AM星人との共闘路線は2の時点でやるべきだったって! |
| … | 6023/05/09(火)19:37:47No.1055534799+3は五陽田刑事もあっさり裏でロックマンの正体を処理されててなんか釈然としねえ~ってなった |
| … | 6123/05/09(火)19:37:48No.1055534804+ハープノートにもゴルゴンアイみたいなギガクラス欲しかったよ |
| … | 6223/05/09(火)19:38:24No.1055535030+>全然知らなかったけど歌詞でめっちゃ興味出た… |
| … | 6323/05/09(火)19:38:52 &ベルセルクNo.1055535181そうだねx6>エグゼでもやってたからとりあえずバージョン3つ出すかーは正直あくらつだったと思う… |
| … | 6423/05/09(火)19:39:29No.1055535360そうだねx1>3で天地さんが「ボクは無力だなあ…あの子たちに何もしてやれなかった…」って言ってるのは何言ってんだお前…ってなった |
| … | 6523/05/09(火)19:39:33No.1055535398+3はグラビディステージはもちろんだけどそこ以外でもメインテーマの使い方が完璧なんだ |
| … | 6623/05/09(火)19:39:51No.1055535500そうだねx31でストーリー的にやりたい事は殆ど終わって2からいきなり古代文明出して方向性がバラバラになったのは良くなかったかな |
| … | 6723/05/09(火)19:40:26No.1055535694そうだねx3>>エグゼでもやってたからとりあえずバージョン3つ出すかーは正直あくらつだったと思う… |
| … | 6823/05/09(火)19:41:08No.1055535951そうだねx1>1でストーリー的にやりたい事は殆ど終わって2からいきなり古代文明出して方向性がバラバラになったのは良くなかったかな |
| … | 6923/05/09(火)19:41:30No.1055536060そうだねx52はクリア後のストーリー面白いよ |
| … | 7023/05/09(火)19:41:32No.1055536073+2好きだぜ |
| … | 7123/05/09(火)19:42:19No.1055536367そうだねx21のシナリオ途中にあったひよこ撃ち落とすミニゲームが好きだった |
| … | 7223/05/09(火)19:42:33No.1055536463そうだねx5天地さんはこういう子供主人公に出てくる大人としては理想的な人だと思う |
| … | 7323/05/09(火)19:43:41No.1055536905そうだねx34…4を… |
| … | 7423/05/09(火)19:43:48No.1055536953+1の最後でも自分の無力さを情けなく思うよみたいなこと言ってたしな天地さん |
| … | 7523/05/09(火)19:43:52No.1055536978そうだねx43の裏シナリオで1のみんなとまた会えたの結構嬉しかったよ… |
| … | 7623/05/09(火)19:44:50No.1055537317+まあ大人の目線からしたら身体張ってんの年端も行かない子供だからな |
| … | 7723/05/09(火)19:45:23No.1055537506そうだねx73は本当に名作だけど |
| … | 7823/05/09(火)19:45:33No.1055537561+流星だと熱斗君が一番好き |
| … | 7923/05/09(火)19:45:53No.1055537663+流星の大人はいい大人が多い印象ある |
| … | 8023/05/09(火)19:45:56No.1055537680+ミソラちゃんがビーストアウトしたり炎属性ってほんと? |
| … | 8123/05/09(火)19:46:15No.1055537797+アポロン・フレイムは隠しボスとしての格が高くて好き |
| … | 8223/05/09(火)19:46:16No.1055537802+1の皆孤独を抱えているって話が未だにめちゃくちゃ好きなんだけど |
| … | 8323/05/09(火)19:47:05No.1055538104+スバルくんがミソラちゃんを匿ってくれと頼んだ時もちゃんとミソラちゃんの意見を尊重しつつもアドバイスしてくれるし本当にいい人だよ天地さん |
| … | 8423/05/09(火)19:47:22No.1055538207そうだねx5>アポロン・フレイムは隠しボスとしての格が高くて好き |
| … | 8523/05/09(火)19:47:47No.1055538337+>1の皆孤独を抱えているって話が未だにめちゃくちゃ好きなんだけど |
| … | 8623/05/09(火)19:47:47No.1055538343+ミソラちゃん好きだったからこそ一時期の冷遇というかそういう雰囲気だったの嫌だった |
| … | 8723/05/09(火)19:47:52No.1055538372そうだねx2>1の皆孤独を抱えているって話が未だにめちゃくちゃ好きなんだけど |
| … | 8823/05/09(火)19:48:11No.1055538493そうだねx51のシナリオが一番好きだな… |
| … | 8923/05/09(火)19:48:40No.1055538679そうだねx2裏ダンの駄目だった世界線みたいな話がすごい好きなんだ |
| … | 9023/05/09(火)19:49:07No.1055538840そうだねx41のキャラデザ見てるとエグゼ遊んでた継続層じゃなくて |
| … | 9123/05/09(火)19:49:55No.1055539127+ムーメタルとかあるにはあるけど3が色々と完結作すぎて続き作れねえわ… |
| … | 9223/05/09(火)19:51:02No.1055539515+エグゼでできてたことが出来なくなったショックが大きすぎた1は |
| … | 9323/05/09(火)19:51:28No.1055539665+最初から3のスタイリッシュな路線でやっていればといまだに思う |
| … | 9423/05/09(火)19:51:43No.1055539778+EXEロックマンの没デザインがまんま流星の見た目でびっくりした |
| … | 9523/05/09(火)19:51:51No.1055539820そうだねx1ストーリー別に嫌いじゃないけどエクゼの後にやられたらまぁ賛否もわかるよってなる |
| … | 9623/05/09(火)19:52:14No.1055539959+シリウスはエリアイーターで行動パターン失うって部分のせいで強いイメージ持たれにくいだろうなって |
| … | 9723/05/09(火)19:52:46No.1055540133+3はエドギリゲー |
| … | 9823/05/09(火)19:53:28No.1055540363そうだねx5バトルとそれ以外で画面の主体が上下逆になるのはおかしいと思わなかったのだろうか… |
| … | 9923/05/09(火)19:54:01No.1055540570+アニメの印象あったけど原作思い返すととんだグラビティ |
| … | 10023/05/09(火)19:54:15No.1055540674そうだねx4>>アポロン・フレイムは隠しボスとしての格が高くて好き |
| … | 10123/05/09(火)19:54:47No.1055540861そうだねx3fu2174417.jpg[見る] |
| … | 10223/05/09(火)19:55:04No.1055540975そうだねx3学校が教育電波強要したり |
| … | 10323/05/09(火)19:55:50No.1055541228+3の技術発展した王国の王族だったけど各国に責められて復讐を~ってクインティ・アジャック姉弟ってブライドのリメイク的なキャラなのかね |
| … | 10423/05/09(火)19:55:53No.1055541240+もう後コレクション出してないの流星とDASHだけか? |
| … | 10523/05/09(火)19:56:07No.1055541319+学習電波で5年生なのに九九やる人いいですよね |
| … | 10623/05/09(火)19:56:09No.1055541331+まずゲームシステム違いすぎて戸惑った覚えがある |
| … | 10723/05/09(火)19:57:53No.1055541964+>1の皆孤独を抱えているって話が未だにめちゃくちゃ好きなんだけど |
| … | 10823/05/09(火)19:58:20No.1055542121+>まずゲームシステム違いすぎて戸惑った覚えがある |
| … | 10923/05/09(火)19:58:26No.1055542155+エグゼがTPS視点になったくらいのイメージだけど結構システム違ったの? |
| … | 11023/05/09(火)19:58:36No.1055542217+流星はも画面だけ横からにゅっと出るエグゼ式にするしか… |
| … | 11123/05/09(火)19:58:42No.1055542254そうだねx11しかやったことないけど3マスしか動けないシューティングゲームみたいになって何か…違う!ってなった記憶ある |
| … | 11223/05/09(火)19:58:53No.1055542325+開発画面の奥行き戦闘で俺は脱落したな |
| … | 11323/05/09(火)19:59:06No.1055542399+3は特にストーリー中でも下画面をだいぶ使うからねえ |
| … | 11423/05/09(火)19:59:45No.1055542642そうだねx1結局女性の電波変換が3キャラしか出なかった少なさはエグゼと変わらなかったな |
| … | 11523/05/09(火)19:59:57No.1055542717そうだねx5>エグゼがTPS視点になったくらいのイメージだけど結構システム違ったの? |
| … | 11623/05/09(火)20:00:18No.1055542835そうだねx2>結局女性の電波変換が3キャラしか出なかった少なさはエグゼと変わらなかったな |
| … | 11723/05/09(火)20:00:22No.1055542856+エグゼと比べて単純に動ける場所が削られまくりだからな |
| … | 11823/05/09(火)20:01:07No.1055543118+1で一番好きだったのがツカサくんだったから |
| … | 11923/05/09(火)20:01:29No.1055543251そうだねx5年1ペースでシリーズ続けたかったのは分かるけどエグゼ6の1年後に流星1は無茶だって |
| … | 12023/05/09(火)20:01:41No.1055543330そうだねx3うすいサチちゃんやまじうけぎゃるみちゃん好き |
| … | 12123/05/09(火)20:02:38No.1055543705そうだねx5ぼくはもう誰も失いたくないから一人でいるんだ… |
| … | 12223/05/09(火)20:03:01No.1055543851そうだねx3>エグゼと比べて単純に動ける場所が削られまくりだからな |
| … | 12323/05/09(火)20:03:16No.1055543936そうだねx5ゴミの島に捨てられた子供は小学生がやるゲームとしてはやり過ぎだろ…と思う |
| … | 12423/05/09(火)20:03:28No.1055544002そうだねx6シナリオは良かったしゲーム性はあれはあれでよかったと思う |
| … | 12523/05/09(火)20:03:38No.1055544075そうだねx7ミソラ周りもグラビティだったけど |
| … | 12623/05/09(火)20:03:42No.1055544090そうだねx1エグゼも設定は結構重いんだけどノリは明るいと大分違うな |
| … | 12723/05/09(火)20:03:55No.1055544176+ジェミニのやつの話マジで後味悪かったな |
| … | 12823/05/09(火)20:04:32No.1055544431そうだねx1>これ小学生向けかなあ!? |
| … | 12923/05/09(火)20:04:40No.1055544486+1は本当にあらゆるところが不便 |
| … | 13023/05/09(火)20:05:04No.1055544640そうだねx13バージョンは無理があるよってなるよな… |
| … | 13123/05/09(火)20:05:28No.1055544814そうだねx2熱斗君がブラザーシステムの基礎作ったらしいけど新バージョン出す度にブラザー結び直しはどうなんだろう |
| … | 13223/05/09(火)20:06:08No.1055545070そうだねx4一時期新品500円が普通なくらいまで価格下がったからな |
| … | 13323/05/09(火)20:06:16No.1055545122そうだねx2熱斗くんが友達バリバリに居て助けるところから始まるエグゼと比べると |
| … | 13423/05/09(火)20:06:43No.1055545305+おっも… |
| … | 13523/05/09(火)20:06:51No.1055545353+今だからシナリオも良かったなって言える |
| … | 13623/05/09(火)20:07:35No.1055545651そうだねx3振り返ってみると1から2も相当だったけど3での変貌っぷりが本当にやばい |
| … | 13723/05/09(火)20:08:03No.1055545812そうだねx6エグゼがバージョン違いでも売れてたからちょっと麻痺してたんだろうなとは思う |
| … | 13823/05/09(火)20:08:07No.1055545846+流星の戦闘は2以降敵の自分もステータスと攻撃力インフレしまくった滅茶苦茶派手なのが印象深いからプレイし返すと1の戦闘が大人しすぎてな |
| … | 13923/05/09(火)20:08:22No.1055545944+エグゼと流星の系譜の新作がやりたいな |
| … | 14023/05/09(火)20:08:32No.1055546010+思えばこのシリーズが終わった辺りからカプコンの子供向け路線がぶっつり途絶えた気がする |
| … | 14123/05/09(火)20:08:40No.1055546063+3で一気にエグゼ6に匹敵する作品になったな |
| … | 14223/05/09(火)20:08:47No.1055546106そうだねx3ブラザーシステムはシステム的には面白かったけどゲーム的には強くなる為にはフレンド強要されてるみたいで余り好きになれなかったな |
| … | 14323/05/09(火)20:08:50No.1055546133そうだねx4>友達居なくて美少女委員長からそろそろ学校に来なさいよ!されるところから始まる流星はちょっと重すぎる…ってなりました |
| … | 14423/05/09(火)20:09:04No.1055546211+ミソラちゃんとの出会いだって家族を失ってる子供同士の共感からでびっくりするほどしっとりした会話を繰り広げるからな |
| … | 14523/05/09(火)20:09:20No.1055546319+カプコンもエグゼ需要あるのはよくわかったんじゃないか |
| … | 14623/05/09(火)20:09:21No.1055546322+最初から3のクオリティで出してればとは今でも良く言われる |
| … | 14723/05/09(火)20:10:04No.1055546552そうだねx8>最初から3のクオリティで出してればとは今でも良く言われる |
| … | 14823/05/09(火)20:10:16No.1055546627そうだねx1横3マスしか移動できないのが子供心ながら劣化してね?ってなった |
| … | 14923/05/09(火)20:10:34No.1055546756+>ジェミニのやつの話マジで後味悪かったな |
| … | 15023/05/09(火)20:10:49No.1055546847+からのほぼ丸移植のOSSはガックリ来てしまった |
| … | 15123/05/09(火)20:10:52No.1055546859+ミソラはロール的ポジションかと思いきやばっちりシナリオボスやる上3話目からいきなりグラビティって |
| … | 15223/05/09(火)20:10:57No.1055546889+今コレクション出して当時子供だった人が改めてストーリー見た感想はかなり気になるからカプコンどうにかして |
| … | 15323/05/09(火)20:11:02No.1055546915そうだねx8アドコレやって確信したけど1と2のクオリティがって問題はエグゼも全然言えたもんじゃねえなこれって感じだった |
| … | 15423/05/09(火)20:11:17No.1055547008そうだねx3正直思い出のままでな気持ちが強いから新作はいいかな… |
| … | 15523/05/09(火)20:11:28No.1055547074+ミソラちゃんが脳みそ壊れそうな程度に可愛いゲーム |
| … | 15623/05/09(火)20:11:37No.1055547139そうだねx2エグゼも1は褒められた出来じゃねーぞ |
| … | 15723/05/09(火)20:12:00No.1055547277+ジェミニサンダーな |
| … | 15823/05/09(火)20:12:03No.1055547296そうだねx2>アドコレやって確信したけど1と2のクオリティがって問題はエグゼも全然言えたもんじゃねえなこれって感じだった |
| … | 15923/05/09(火)20:12:29No.1055547448+1のミソラちゃんの話があまりにも湿度高すぎて脳みそ破壊された思い出 |
| … | 16023/05/09(火)20:12:30No.1055547460そうだねx1>エグゼも1は褒められた出来じゃねーぞ |
| … | 16123/05/09(火)20:12:37No.1055547496+グラビティなミソラちゃんの福圓さんの演技も見たいな |
| … | 16223/05/09(火)20:12:40No.1055547518そうだねx2敵幹部(事実上唯一のオリヒメの人間の部下)に対しお前はいつも強いものに従うしかできない寄生虫だ!とか |
| … | 16323/05/09(火)20:12:59No.1055547623+足立慎吾作監でミッソーのライブ回アニメにしてくれるくらいでいいかな… |
| … | 16423/05/09(火)20:13:02No.1055547646そうだねx2>>アドコレやって確信したけど1と2のクオリティがって問題はエグゼも全然言えたもんじゃねえなこれって感じだった |
| … | 16523/05/09(火)20:13:10No.1055547707+>バトルシステムは割と完成されてると思う |
| … | 16623/05/09(火)20:13:12No.1055547722そうだねx1やるとちゃんと面白いんだけども折角持ってた個性投げ捨てたら |
| … | 16723/05/09(火)20:13:19No.1055547778+あんまりブライの話されないよな |
| … | 16823/05/09(火)20:13:23No.1055547804そうだねx2>エグゼも1は褒められた出来じゃねーぞ |
| … | 16923/05/09(火)20:13:33No.1055547881+3の若い頃のお母さんが可愛い |
| … | 17023/05/09(火)20:13:43No.1055547945そうだねx2>エグゼも1は褒められた出来じゃねーぞ |
| … | 17123/05/09(火)20:13:48No.1055547979+OSSはチップの威力や敵のHP速度とかかなり |
| … | 17223/05/09(火)20:14:10No.1055548110+俺個人の話だけどエグゼは1でもすごかったよ |
| … | 17323/05/09(火)20:14:28No.1055548235+まぁロックマンってカテゴリー自体が割と迷走するから… |
| … | 17423/05/09(火)20:14:34No.1055548268+エグゼの犯罪も恐ろしかったけど流星もやばいよね |
| … | 17523/05/09(火)20:14:36No.1055548284そうだねx31は一人で戦ってる感強かったな |
| … | 17623/05/09(火)20:14:36No.1055548285そうだねx2いい意味でも悪い意味でも別ゲームなのにエグゼの後継作みたいな感じなのがよくなかったと思う |
| … | 17723/05/09(火)20:15:10No.1055548519そうだねx4エグゼ好きなのはいいけどエグゼと比べて流星下げるのはちょっと… |
| … | 17823/05/09(火)20:15:21No.1055548595+3でやっとシステムまともになったけど3で終わってしまった |
| … | 17923/05/09(火)20:15:29No.1055548637+流星ってエクゼみたいにスバルくんが誰とくっ付いたのか公式で定義されてるんだっけ |
| … | 18023/05/09(火)20:15:29No.1055548643+>まぁロックマンってカテゴリー自体が割と迷走するから… |
| … | 18123/05/09(火)20:15:40No.1055548719+思い返すと1の3バージョン微妙に統一感ねーな |
| … | 18223/05/09(火)20:15:56 ネバーレインNo.1055548816そうだねx1ネバーレイン |
| … | 18323/05/09(火)20:16:00No.1055548851+エグゼは他はよかったけど4でコールドマン編で3みたいに炎系チップじゃなくて特定の炎系チップ5種も要求されてもうむりってなってしまった |
| … | 18423/05/09(火)20:16:05No.1055548890そうだねx3あのエンカウントでバミューダトライアングルのギミックは許さんからな |
| … | 18523/05/09(火)20:16:18No.1055548985そうだねx2まあ3で終わる予定が6まで伸びたエグゼが凄すぎたというか |
| … | 18623/05/09(火)20:16:36No.1055549123+エグゼの後継としてはちょっと的な節や戦闘システム面はともかくなんだかんだ好きだったからな |
| … | 18723/05/09(火)20:16:40No.1055549147+>そこそこ売れてたダッシュもね… |
| … | 18823/05/09(火)20:16:53No.1055549238+この歌ボーカル付いてるのが非公式にモノマネした同人CDしか無いのにそれが抜群に上手いらしいな |
| … | 18923/05/09(火)20:16:55No.1055549250+流星3の後にエグゼ1リメイクは冒険し過ぎだろ |
| … | 19023/05/09(火)20:17:07No.1055549308+Xdiveってシナリオあんの? |
| … | 19123/05/09(火)20:17:10No.1055549338そうだねx1タイトルのBGM大好き |
| … | 19223/05/09(火)20:17:12No.1055549359+2はマシになったしシナリオもがっちり面白いんだけど気が狂うようなエンカ率がね… |
| … | 19323/05/09(火)20:17:19No.1055549393+あんまり覚えてないけど敵の理不尽さは感じなかった気がする流星 |
| … | 19423/05/09(火)20:17:26No.1055549445+>あのエンカウントでバミューダトライアングルのギミックは許さんからな |
| … | 19523/05/09(火)20:17:27No.1055549449そうだねx6流星も3までやってある程度キリもつけられたから |
| … | 19623/05/09(火)20:17:33No.1055549498+2は一本で2ver出来てお得感ある |
| … | 19723/05/09(火)20:17:46No.1055549587+主人公は父親が事故でほぼ死亡扱いの行方不明 |
| … | 19823/05/09(火)20:17:52No.1055549619+エンカ率は時代が悪いよ |
| … | 19923/05/09(火)20:18:02No.1055549677+2はエグゼコラボあったけどもっと要素ほしかったなあ |
| … | 20023/05/09(火)20:18:22No.1055549805そうだねx4>流星3の後にエグゼ1リメイクは冒険し過ぎだろ |
| … | 20123/05/09(火)20:18:24No.1055549817+エグゼは4と5正直当時嫌いだったけど |
| … | 20223/05/09(火)20:18:46No.1055549970+一緒にやってたしゼクスと連動させればいいのに |
| … | 20323/05/09(火)20:18:50No.1055549986+宇宙での事故だし死んでると思うだろうけど生きててよかったよ |
| … | 20423/05/09(火)20:18:52No.1055550007+この系列の新作が出るとしてもシンボルエンカには絶対して欲しい |
| … | 20523/05/09(火)20:19:07No.1055550114+ボクタイDSとコラボ要素あったっけ? |
| … | 20623/05/09(火)20:19:07No.1055550118そうだねx5なんだよこれ全然エグゼじゃないじゃん!まぁ買うけどさ…あっこれ面白え… |
| … | 20723/05/09(火)20:19:07No.1055550119+昔ミソラ派本当に肩身が狭かった… |
| … | 20823/05/09(火)20:19:07No.1055550121+せんじょうたこ焼きパーティーとか |
| … | 20923/05/09(火)20:19:08No.1055550125+>まあ3で終わる予定が6まで伸びたエグゼが凄すぎたというか |
| … | 21023/05/09(火)20:19:16No.1055550173+ブライはラプラスなんだよあれ |
| … | 21123/05/09(火)20:19:27No.1055550241そうだねx4流星もエグゼも好きマンV2 |
| … | 21223/05/09(火)20:19:28No.1055550253+ゼクスもなんか雑に放り投げて止まってる印象だわ |
| … | 21323/05/09(火)20:19:43No.1055550360そうだねx4>ブライはラプラスなんだよあれ |
| … | 21423/05/09(火)20:20:01No.1055550484+ロックマンもXもケリはつけられてないもんな… |
| … | 21523/05/09(火)20:20:07No.1055550510そうだねx4エグゼもそうだけどMAPの小物調べるとなかなか面白いセリフ出てくるの好き |
| … | 21623/05/09(火)20:20:12No.1055550541+自分の別データとブラザーバンド結んでたような記憶があるな…あと別ロムの自分とも |
| … | 21723/05/09(火)20:20:14No.1055550563そうだねx4>流星もエグゼも好きマンV2 |
| … | 21823/05/09(火)20:20:19No.1055550611そうだねx3>流星ってエクゼみたいにスバルくんが誰とくっ付いたのか公式で定義されてるんだっけ |
| … | 21923/05/09(火)20:20:34No.1055550691+>とかエグゼの延長線上みたいなノリはけっこう好きだった |
| … | 22023/05/09(火)20:20:35No.1055550707+ゼクスこそ打ち切りみたいな感じじゃん… |
| … | 22123/05/09(火)20:21:01No.1055550879+まあまあやり込んだけどファーストトラキンとブライノイズ以外あんまり覚えてないな…… |
| … | 22223/05/09(火)20:21:07No.1055550921+>ゼロは一応あれで第一部完!なんだっけ |
| … | 22323/05/09(火)20:21:20No.1055551008+>流星ってエクゼみたいにスバルくんが誰とくっ付いたのか公式で定義されてるんだっけ |
| … | 22423/05/09(火)20:21:21No.1055551020+みたいっていうか実際打ち切りなんじゃなかったか |
| … | 22523/05/09(火)20:21:23No.1055551040そうだねx2ブラックエースが中古で1万くらいしてるのか |
| … | 22623/05/09(火)20:21:30No.1055551089そうだねx2ブライとの共闘中のBGMいいよね…しかもウイルス戦とか挟まっても途切れないの本当に完璧… |
| … | 22723/05/09(火)20:21:37No.1055551151+>昔ミソラ派本当に肩身が狭かった… |
| … | 22823/05/09(火)20:21:40No.1055551181+>流星も3までやってある程度キリもつけられたから |
| … | 22923/05/09(火)20:21:50No.1055551249そうだねx1俺も当時流星未プレイで馬鹿にしてたけど |
| … | 23023/05/09(火)20:21:52No.1055551258+>>流星もエグゼも好きマンV2 |
| … | 23123/05/09(火)20:22:17No.1055551418そうだねx2いいんちょ派の方が多かったの? |
| … | 23223/05/09(火)20:22:19No.1055551434そうだねx1アルバートってなんだよ… |
| … | 23323/05/09(火)20:22:33No.1055551530+戦闘システムは横にしか動けなくなったのもアレだけど |
| … | 23423/05/09(火)20:22:36No.1055551548そうだねx1ゼロはまあかなりしっかり終わったんじゃないか |
| … | 23523/05/09(火)20:22:50No.1055551627+ラスボス兼強化パーツっていうイカした設定のメテオG |
| … | 23623/05/09(火)20:22:50No.1055551633そうだねx1いざやればちゃんと楽しめるんだけど打ち切りになるのもやむなしだな!って実感も出来るのが流星三部作 |
| … | 23723/05/09(火)20:22:51No.1055551636+確かスレ画はか科学者で今更ナビ開発してたら時を超えるナビができちゃってエグゼの時代まで来ちゃったとかだっけ? |
| … | 23823/05/09(火)20:22:54No.1055551660そうだねx2ゼクスクレイドル出したかったがカプコンが×出したのでお蔵入りは2回話したな社長 |
| … | 23923/05/09(火)20:22:54No.1055551668そうだねx3>いいんちょ派の方が多かったの? |
| … | 24023/05/09(火)20:23:12No.1055551799+>アルバートってなんだよ… |
| … | 24123/05/09(火)20:23:28No.1055551908+>いいんちょ派の方が多かったの? |
| … | 24223/05/09(火)20:23:54No.1055552072そうだねx31も話面白くなるまで結構時間掛かるしな |
| … | 24323/05/09(火)20:23:54No.1055552075+いいんちょは全作部屋に入ってベッドも調べられるからな |
| … | 24423/05/09(火)20:24:07No.1055552155+ここ数年でミソラっちやいいんちょのskeb絵増えてるの世代…!ってなる |
| … | 24523/05/09(火)20:24:22No.1055552231+久しぶりにペガサスリセットして裏までやったけどペガサスSP倒せなくなって年齢の衰えを感じる |
| … | 24623/05/09(火)20:24:31No.1055552300+縁山くんまだいいんちょ書いてて感動した |
| … | 24723/05/09(火)20:24:38No.1055552356+流星3は中古の値段も高い |
| … | 24823/05/09(火)20:24:44No.1055552390+ブラックエースの方にミソラちゃんの特典をつけてバランスとってたくらいには… |
| … | 24923/05/09(火)20:24:47No.1055552410そうだねx3ノイズシステムいいよね |
| … | 25023/05/09(火)20:24:49No.1055552424+3までやればミッソーも大分イメージ変わるってかかなりヒロインだと思うぜ |
| … | 25123/05/09(火)20:24:49No.1055552426+後から買ったけど3はブラックエース買うやつ多かっただろうな… |
| … | 25223/05/09(火)20:24:51No.1055552437そうだねx2>ゼロはまあかなりしっかり終わったんじゃないか |
| … | 25323/05/09(火)20:25:00No.1055552488+いいんちょはやいとが1以降もちゃんとヒロイン続けられてたらこうなってたのかもしれん… |
| … | 25423/05/09(火)20:25:05No.1055552521+そろそろDASH4出すべきだよね |
| … | 25523/05/09(火)20:25:30No.1055552697そうだねx4>そろそろDASH4出すべきだよね |
| … | 25623/05/09(火)20:25:33No.1055552712+ずっと人のプライベートカードこっそり見てたら |
| … | 25723/05/09(火)20:25:33No.1055552713+グレイブジョーカーは情報隠してたから |
| … | 25823/05/09(火)20:25:41No.1055552769+>戦闘システムは横にしか動けなくなったのもアレだけど |
| … | 25923/05/09(火)20:25:44No.1055552784+エックスや本家もなんで出なくなったんだ |
| … | 26023/05/09(火)20:25:50No.1055552826+>ゼクスクレイドル出したかったがカプコンが×出したのでお蔵入りは2回話したな社長 |
| … | 26123/05/09(火)20:25:51No.1055552838+いいんちょのほうが話とかで動かしやすいのはある |
| … | 26223/05/09(火)20:25:59No.1055552888+>>そろそろDASH4出すべきだよね |
| … | 26323/05/09(火)20:26:06No.1055552929+本家は出ただろ |
| … | 26423/05/09(火)20:26:08No.1055552955そうだねx2>エックスや本家もなんで出なくなったんだ |
| … | 26523/05/09(火)20:26:09No.1055552963そうだねx2>エックスや本家もなんで出なくなったんだ |
| … | 26623/05/09(火)20:26:24No.1055553063+>エックスや本家もなんで出なくなったんだ |
| … | 26723/05/09(火)20:26:25No.1055553067+委員長はめっちゃ登場早くてビックリする |
| … | 26823/05/09(火)20:26:44No.1055553182+流星の1はやろうと思えばエロゲにできるって言われてる理由の八割くらい |
| … | 26923/05/09(火)20:26:56No.1055553253そうだねx7お父さんが帰ってくるまでやりきったから流星はあれで一区切りでいいんだ |
| … | 27023/05/09(火)20:27:00No.1055553281そうだねx4当時の広告的にエグゼファンが継続して遊ぶというよりは新しいファン層の新規開拓を狙ってたような気がする |
| … | 27123/05/09(火)20:27:16No.1055553372そうだねx32で刑事の苦手なものがピッチングロボになってたのは少し笑った |
| … | 27223/05/09(火)20:27:18No.1055553385+>後から買ったけど3はブラックエース買うやつ多かっただろうな… |
| … | 27323/05/09(火)20:27:19No.1055553393+出すしかないな |
| … | 27423/05/09(火)20:27:22No.1055553419+3で宇宙で戦う父さん取り返すと目的果たしてきれいに収まったからまぁ |
| … | 27523/05/09(火)20:27:26No.1055553448そうだねx31から2で性格が明るくなったのはいいんだ |
| … | 27623/05/09(火)20:27:39No.1055553551そうだねx1ZXAって売上駄目だったのか… |
| … | 27723/05/09(火)20:27:40No.1055553558そうだねx3金髪縦ロールで金持ちでヒーロー時の主人公に惚れてる |
| … | 27823/05/09(火)20:27:53No.1055553635+流星本編見る限りスバルくん委員長が本命っぽいんだよな… |
| … | 27923/05/09(火)20:28:03No.1055553698そうだねx2>死んだ恋人の再現しようとマテリアルウェーブ作ったけど魂は宿らなかったから世界怖そうとか |
| … | 28023/05/09(火)20:28:03No.1055553699+>3で宇宙で戦う父さん取り返すと目的果たしてきれいに収まったからまぁ |
| … | 28123/05/09(火)20:28:08No.1055553731そうだねx8>流星本編見る限りスバルくん委員長が本命っぽいんだよな… |
| … | 28223/05/09(火)20:28:10No.1055553752+エグゼも3で区切りはつけてるしな |
| … | 28323/05/09(火)20:28:11No.1055553758+ブラックエースはラスボス戦がカッコ良過ぎてな… |
| … | 28423/05/09(火)20:28:15No.1055553778そうだねx2あとマーケティング的には漫画が死ぬほど面白くなかったのでかなり致命傷負ったと思う |
| … | 28523/05/09(火)20:28:33No.1055553883そうだねx1せっかくだし流星1の3バージョンのどれ買ったか教えてほしい |
| … | 28623/05/09(火)20:28:34No.1055553887+>ノイズシステムいいよね |
| … | 28723/05/09(火)20:28:35No.1055553894+ブラックエースはシナリオ的に一択なところある… |
| … | 28823/05/09(火)20:28:47No.1055553977+ブラックエースは対戦的にも強かった |
| … | 28923/05/09(火)20:28:49No.1055553997そうだねx1何よりアニメの時間が短すぎるよ! |
| … | 29023/05/09(火)20:28:53No.1055554030そうだねx3>1から2で性格が明るくなったのはいいんだ |
| … | 29123/05/09(火)20:28:58No.1055554053そうだねx3>せっかくだし流星1の3バージョンのどれ買ったか教えてほしい |
| … | 29223/05/09(火)20:29:07No.1055554108+>せっかくだし流星1の3バージョンのどれ買ったか教えてほしい |
| … | 29323/05/09(火)20:29:11No.1055554147+流星には名人さんいないの? |
| … | 29423/05/09(火)20:29:27No.1055554252+>これにエンプティーとかつけるのすごいよね |
| … | 29523/05/09(火)20:29:28No.1055554262+レッドとブラックならブラックのがかっこいいしエースとジョーカーならジョーカーのほうがかっこいいと思うのが小学生男子 |
| … | 29623/05/09(火)20:29:29No.1055554268+流星は異星人頼りなのがなぁ… |
| … | 29723/05/09(火)20:29:31No.1055554276+>そろそろガンヴォルト新作出せよ |
| … | 29823/05/09(火)20:29:46No.1055554359+>何よりアニメの時間が短すぎるよ! |
| … | 29923/05/09(火)20:30:07No.1055554496そうだねx2>>そろそろガンヴォルト新作出せよ |
| … | 30023/05/09(火)20:30:15No.1055554555+そういや200年後のエグゼキャラの子孫的なのは出てないかな |
| … | 30123/05/09(火)20:30:42No.1055554719+レッドジョーカーは知らないおっさんの力ってのが… |
| … | 30223/05/09(火)20:30:58No.1055554811+秋葉町とコダマタウンで場所が多分違うからな |
| … | 30323/05/09(火)20:31:08No.1055554874+>そういや200年後のエグゼキャラの子孫的なのは出てないかな |
| … | 30423/05/09(火)20:31:09No.1055554886+基本装備でブラザー全削除しないと取れないやつあってクソがぁってなった記憶が残ってる |
| … | 30523/05/09(火)20:31:09No.1055554887+>当時の広告的にエグゼファンが継続して遊ぶというよりは新しいファン層の新規開拓を狙ってたような気がする |
| … | 30623/05/09(火)20:31:09No.1055554893+>あとマーケティング的には漫画が死ぬほど面白くなかったのでかなり致命傷負ったと思う |
| … | 30723/05/09(火)20:31:30No.1055555010+ラスボスの力を使うって考えたらジョーカーも有りよ |