[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1683665789397.png-(11769 B)
11769 B無念Nameとしあき23/05/10(水)05:56:29No.1095070373+ 15:58頃消えます
聖闘士星矢 The Beginningスレ
そろそろ冷静に語れそうかな?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
3無念Nameとしあき23/05/10(水)06:00:58No.1095070546+
近所は字幕と吹替それぞれ1日1回になってるな
4無念Nameとしあき23/05/10(水)06:01:08No.1095070555そうだねx2
多様性が足りなかったんだよ
もっと女性、黒人、LGBTに活躍させないと
5無念Nameとしあき23/05/10(水)06:08:56No.1095070860そうだねx10
序章にして最終章
7無念Nameとしあき23/05/10(水)06:20:56No.1095071352そうだねx2
見てない人の評価の熱量の大きさと比べると
実際に見た人の評価は割と冷静には見える
8無念Nameとしあき23/05/10(水)06:22:10No.1095071411そうだねx1
>序章にして最終章
天界編じゃないか
9無念Nameとしあき23/05/10(水)06:30:24No.1095071832そうだねx2
    1683667824331.jpg-(142667 B)
142667 B
>多様性が足りなかったんだよ
>もっと女性、黒人、LGBTに活躍させないと
来たわよ
10無念Nameとしあき23/05/10(水)06:41:54No.1095072645+
真剣佑の熱演と沙織さんのボディーガード以外の良かった点を聞きたい
マジに
11無念Nameとしあき23/05/10(水)06:42:45No.1095072699そうだねx5
>来たわよ
肩すげぇな
12無念Nameとしあき23/05/10(水)06:51:05No.1095073303+
>来たわよ
竜騎将バランの理屈やめろや
13無念Nameとしあき23/05/10(水)06:58:55No.1095073915+
ナイツオブザゾディアックであって聖闘士星矢ではない
14無念Nameとしあき23/05/10(水)07:31:25No.1095076972そうだねx3
>来たわよ
胸に矢が刺さらなそう
15無念Nameとしあき23/05/10(水)07:34:54No.1095077388+
>>序章にして最終章
>真仮面ライダー(シンじゃない)じゃないか
16無念Nameとしあき23/05/10(水)07:38:09No.1095077775そうだねx5
>見てない人の評価の熱量の大きさと比べると
>実際に見た人の評価は割と冷静には見える
見てないやつほど叩きたがるけど見るとなんか絶賛する程じゃないが叩くほどでもねえな…って感じでスンってなるから
17無念Nameとしあき23/05/10(水)07:39:36No.1095077950そうだねx7
これほど見てる奴と見てない奴がはっきり判るのも珍しいよな
駄作ではないし人によっては良作
18無念Nameとしあき23/05/10(水)07:44:26No.1095078512そうだねx5
まあでも語り始めると反省会みたいになるんだけどな
19無念Nameとしあき23/05/10(水)07:52:26No.1095079438そうだねx3
>>見てない人の評価の熱量の大きさと比べると
>>実際に見た人の評価は割と冷静には見える
>見てないやつほど叩きたがるけど見るとなんか絶賛する程じゃないが叩くほどでもねえな…って感じでスンってなるから
ジョジョ映画みたいね
20無念Nameとしあき23/05/10(水)07:55:11No.1095079749+
テレビで初放送されるまでのガマンだ
21無念Nameとしあき23/05/10(水)08:16:56No.1095082536+
海外でも低評価なん?
22無念Nameとしあき23/05/10(水)08:23:40No.1095083496+
南米では上々だったはず
北米は12日から公開だっけか
23無念Nameとしあき23/05/10(水)08:39:47No.1095085711+
>南米では上々だったはず
>北米は12日から公開だっけか
南米でも微妙
マリオに10数~20倍差がつけられてる
24無念Nameとしあき23/05/10(水)08:59:09No.1095088307+
今のところ1番稼いでるのがメキシコで100万ドルくらい
製作費の6000万ドルには到底及ばない
25無念Nameとしあき23/05/10(水)09:12:09No.1095090006そうだねx12
>マリオに10数~20倍差がつけられてる
そらマリオに勝てる訳ない
26無念Nameとしあき23/05/10(水)09:15:05No.1095090428+
>製作費の6000万ドル
なそ
にん
27無念Nameとしあき23/05/10(水)09:16:19No.1095090609+
ごく一部のファンに無理矢理延命させられてるコンテンツってイメージだけど
どこに勝算を見出してこれを原作に選んだんだろうか
28無念Nameとしあき23/05/10(水)09:17:58No.1095090861+
>まあでも語り始めると反省会みたいになるんだけどな
キグナスとアンドロメダとドラゴン出てないからその時点で派手さに欠けたからな
シャイナさんもだけど
29無念Nameとしあき23/05/10(水)09:18:05No.1095090876+
国内の星矢市場はほぼオワコンだけど
海外で売れ続けてるん
30無念Nameとしあき23/05/10(水)09:19:32No.1095091096+
>今のところ1番稼いでるのがメキシコで100万ドルくらい
>製作費の6000万ドルには到底及ばない
CGショボいシーン目立ったしキャスト少ないしでどこにそんな予算をかけているのか分からなかったな
最後の決戦シーンでペガサスとフェニックスがCGアクションする辺りが一番ヤバかった
31無念Nameとしあき23/05/10(水)09:20:14No.1095091194+
>ごく一部のファンに無理矢理延命させられてるコンテンツってイメージだけど
>どこに勝算を見出してこれを原作に選んだんだろうか
一応海外では今でも海外のIP別売上高ランキングで顔を出すくらい人気はある
特に南米だとドラゴンボールより未だに人気がある
32無念Nameとしあき23/05/10(水)09:20:29No.1095091230そうだねx5
>真剣佑の熱演と沙織さんのボディーガード以外の良かった点を聞きたい
>マジに
魔鈴さんの再現度の高さ
33無念Nameとしあき23/05/10(水)09:21:18No.1095091356+
>国内の星矢市場はほぼオワコンだけど
活気があるのはパチンコ屋くらいだしな
34無念Nameとしあき23/05/10(水)09:22:12No.1095091505そうだねx1
>魔鈴さんの再現度の高さ
謎空間はアニメ版の再現と解説がされていて感心したのと同時にこだわるべきポイントが違うだろうと思った
35無念Nameとしあき23/05/10(水)09:22:15No.1095091511+
むしろあんだけ活躍してたのに名前が記憶にないわボディーガード
36無念Nameとしあき23/05/10(水)09:23:18No.1095091669そうだねx4
フェニックスの聖衣は普通にかっこよかったと思うけどな
尾羽根がギャリギャリ言いながら床削ってるシーンは特に良かった
37無念Nameとしあき23/05/10(水)09:23:36No.1095091713+
    1683678216823.gif-(6215772 B)
6215772 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
38無念Nameとしあき23/05/10(水)09:24:14No.1095091808そうだねx1
カシオスをあれだけ盛ったのにシャイナさんがいないのはなんかおかしい
39無念Nameとしあき23/05/10(水)09:28:24No.1095092374そうだねx4
>>マリオに10数~20倍差がつけられてる
>そらマリオに勝てる訳ない
誰も勝てるとは思ってないが流石にそれだけマリオ売れるだけの規模がある市場であり頼みの綱の南米でそんだけ差があるっては最早制作費回収は絶望的
40無念Nameとしあき23/05/10(水)09:32:42No.1095093064そうだねx1
>むしろあんだけ活躍してたのに名前が記憶にないわボディーガード
海外名だからタツミじゃないんだよな
41無念Nameとしあき23/05/10(水)09:33:31No.1095093197そうだねx3
    1683678811211.png-(588224 B)
588224 B
☆8 傑作
☆7 佳作(7前半は賛否両論)
☆6 駄作
☆5 論外
☆4 罵倒
42無念Nameとしあき23/05/10(水)09:38:58No.1095094113そうだねx1
    1683679138104.jpg-(133949 B)
133949 B
今回はマイス出ないのな
LoSの時のこれは出来良かったんだが全然売れなかったもんな
43無念Nameとしあき23/05/10(水)09:40:25No.1095094354+
海外じゃセイントじゃないんだ
44無念Nameとしあき23/05/10(水)09:42:03No.1095094631そうだねx1
>No.1095093197
それ見てないやつがネガキャンしてるだけだろ
見てる人は皆が傑作言ってるから
45無念Nameとしあき23/05/10(水)09:43:30No.1095094861+
観てる人はみんな口を揃えて普通つってるけどな
46無念Nameとしあき23/05/10(水)09:54:55No.1095096866そうだねx1
>観てる人はみんな口を揃えて普通つってるけどな
普通だったって言いたいだけなのに
やたら駄作認定してくる奴多いんだよな
47無念Nameとしあき23/05/10(水)09:59:13No.1095097620そうだねx1
>>観てる人はみんな口を揃えて普通つってるけどな
>普通だったって言いたいだけなのに
>やたら駄作認定してくる奴多いんだよな
すぐ上にも居るんだけどバカは1か10かでしか判定できないから…
48無念Nameとしあき23/05/10(水)10:05:51No.1095098797そうだねx1
    1683680751338.png-(642507 B)
642507 B
>すぐ上にも居るんだけどバカは1か10かでしか判定できないから…
この映画はその傾向が強い
容認して褒める客
絶対に認めない客
真っ二つでこの傾向になったら他人には参考にならないと映画評論サイト研究で言われてる(見る人によって大違いなので)
賛同者順では1が圧倒的に多いけど人を選ぶ感じなんだろうな
49無念Nameとしあき23/05/10(水)10:07:07No.1095099033+
>海外じゃセイントじゃないんだ
まあキリスト教的に正しくなさげには思える
50無念Nameとしあき23/05/10(水)10:13:48No.1095100296+
劇中にかかるペガサスファンタジーに燃えたんだけど知り合いには吹き出しそうになったと言われた
自分的にはかなり良かったんだけどなぁ
51無念Nameとしあき23/05/10(水)10:16:01No.1095100741そうだねx4
>やたら駄作認定してくる奴多いんだよな
マスコミ(というかゴシップ誌記者)にもネットで情報拾ってはすぐ爆死だ大コケだと煽る奴がいるからさらに増長する
読むと結局ライターが観た感想や意見は無かったりとかな
52無念Nameとしあき23/05/10(水)10:16:48No.1095100885そうだねx2
カシオス役の俳優さんが前に演じてたのが
ターミネーター3のジョンコーナーだったのが今作一番のサプライズ
53無念Nameとしあき23/05/10(水)10:17:25No.1095101003+
アニメのスチール聖闘士がちゃんとグラード財団で出てさり気なくフィニックスの配下の暗黒聖闘士っていう感じにしてある辺りも良かった
54無念Nameとしあき23/05/10(水)10:19:02No.1095101297+
>自分的にはかなり良かったんだけどなぁ
主人公周りの演出は生真面目で丁寧な感じはした
一方でドクラテス?の拷問だとか「うーんそれ、要る?」って思うとこも
55無念Nameとしあき23/05/10(水)10:20:17No.1095101501そうだねx1
監督がフィニックス幻魔拳を出したかったんじゃないかな
56無念Nameとしあき23/05/10(水)10:29:12No.1095103099+
悪女感出しまくてったヴァンダーグラードさんが母の愛であっさり許されるオチもちょっと安易
そりゃ茶番だ大女優忖度だと憤慨する人もいるだろう
まあ敵対の理由がなくなったから今後は支援に回るって事なんだろうけど
57無念Nameとしあき23/05/10(水)10:33:53No.1095103883そうだねx2
>悪女感出しまくてったヴァンダーグラードさんが母の愛であっさり許されるオチもちょっと安易
>そりゃ茶番だ大女優忖度だと憤慨する人もいるだろう
>まあ敵対の理由がなくなったから今後は支援に回るって事なんだろうけど
悪女どころか子供殺しまくってるんだしそこは死んどけよってなった
58無念Nameとしあき23/05/10(水)10:34:30No.1095103994+
>今回はマイス出ないのな
出るらしいよ
59無念Nameとしあき23/05/10(水)10:37:24No.1095104536そうだねx2
>実際に見た人の評価は割と冷静には見える
事前に得た情報の時点で覚悟は出来てたからな
むしろ聖衣が初期バージョンと新生聖衣の2パターンあっただけでも感心したわ
60無念Nameとしあき23/05/10(水)10:38:35No.1095104766そうだねx3
聖衣を装着してあまり間を置かずに強敵のフェニックスと戦うもんだから
生身との戦闘力の違いがカシオス瞬殺くらいでしか表現できないのが辛い
61無念Nameとしあき23/05/10(水)10:39:59No.1095105003+
ホントに普通なんだよなあ
反省会は必要かも知らんが
62無念Nameとしあき23/05/10(水)10:43:06No.1095105562そうだねx1
脚本のお粗末さやアテナの小宇宙吸い取り装置のダサさかがちょっと……
63無念Nameとしあき23/05/10(水)10:51:33No.1095107189そうだねx2
原作漫画を元にしたテレビアニメを元にしたNetflix版の実写化って感じ
64無念Nameとしあき23/05/10(水)10:54:13No.1095107694そうだねx2
派生続編含め色々な漫画アニメの星矢を見てきたかから
それほど熱烈ではない一ファンとしては出来はそんな悪くない
けど欠点難点がいくつもある事もわかる
それらを補う突き抜けた魅力があればよかったのかな
65無念Nameとしあき23/05/10(水)10:59:54No.1095108774+
    1683683994692.jpg-(480618 B)
480618 B
>出るらしいよ
マジか
肖像権あるからアニメアレンジされるかな
66無念Nameとしあき23/05/10(水)11:00:04No.1095108806+
アテナが最後に紫髪になるのは良かった
67無念Nameとしあき23/05/10(水)11:00:45No.1095108947+
どうやったら聖闘士になれるかとか聖衣を装着したらどうなるかとか
原作の星矢って最初の頃はけっこう丁寧にやってたんだなって思った
連載が始まってしばらくなかなか人気が出なかったのはそのせいかもしれんが
68無念Nameとしあき23/05/10(水)11:03:28No.1095109492+
    1683684208207.jpg-(67211 B)
67211 B
>>出るらしいよ
>マジか
>肖像権あるからアニメアレンジされるかな
アーツのアベンジャーズみたいな造りになるんじゃないの
69無念Nameとしあき23/05/10(水)11:09:27No.1095110646そうだねx1
アテナの力のが暴走したら地球が滅びるので殺します
敵が教皇でもなんでもなくアースマザーだった……
70無念Nameとしあき23/05/10(水)11:09:34No.1095110672+
>どうやったら聖闘士になれるかとか聖衣を装着したらどうなるかとか
>原作の星矢って最初の頃はけっこう丁寧にやってたんだなって思った
>連載が始まってしばらくなかなか人気が出なかったのはそのせいかもしれんが
いい意味で雑というか細えこたあいいんだよ的なノリみたいなのが車田作品の良さみたいなとこあるからな
71無念Nameとしあき23/05/10(水)11:10:22No.1095110827+
    1683684622993.jpg-(30781 B)
30781 B
ヴァンダーグラード設定向こうの人好みなんだろうな
72無念Nameとしあき23/05/10(水)11:12:08No.1095111165+
せいやといっきしか出ないと聞いた
あとアテナがラスボスとか
嘘はどうかは知らん
73無念Nameとしあき23/05/10(水)11:12:43No.1095111276+
    1683684763212.jpg-(111722 B)
111722 B
>敵が教皇でもなんでもなくアースマザーだった……
海皇再起の人の描くパロやはりよくわかっておる
74無念Nameとしあき23/05/10(水)11:12:52No.1095111299+
観てないけどいっちょ噛みしたいくらいには気になるんだな
75無念Nameとしあき23/05/10(水)11:14:18No.1095111557そうだねx2
まあとしあきはガッツリ世代なやつも多かろう
76無念Nameとしあき23/05/10(水)11:15:25No.1095111741そうだねx1
ヤフーニュースの東スポの記事に修行シーンが長すぎてダメとかあったが
あそこが一番原作再現してるんだけどなぁ
77無念Nameとしあき23/05/10(水)11:16:19No.1095111910+
>>敵が教皇でもなんでもなくアースマザーだった……
>海皇再起の人の描くパロやはりよくわかっておる
両腕がもげてる設定が生きてないぞ
78無念Nameとしあき23/05/10(水)11:17:00No.1095112033+
>観てないけどいっちょ噛みしたいくらいには気になるんだな
気になるなら一応観たほうがいいのでは
一晩くらい(はオーバーか)語れるネタが出来るし
見ていないと情報は伝聞だけだからずっとモヤモヤする
79無念Nameとしあき23/05/10(水)11:20:41No.1095112766そうだねx1
>ヴァンダーグラード設定向こうの人好みなんだろうな
こっちのキドとグラードも実は結婚してたりして
80無念Nameとしあき23/05/10(水)11:20:47No.1095112791+
>アテナの力のが暴走したら地球が滅びるので殺します
>敵が教皇でもなんでもなくアースマザーだった……
アテナ殺害と黄金聖衣回収が目的って言ってたフェニックスって
教皇のパシリしてたのかなと思うと納得できた
81無念Nameとしあき23/05/10(水)11:22:05No.1095113148+
>>出るらしいよ
>マジか
>肖像権あるからアニメアレンジされるかな
これのテーマのカラーリングの12体は欲しかった
82無念Nameとしあき23/05/10(水)11:23:46No.1095113638+
>教皇のパシリしてたのかなと思うと納得できた
原作漫画でも一応指示はあったらしい漫画内でははっきり言ってないけど
83無念Nameとしあき23/05/10(水)11:25:22No.1095114013+
>これのテーマのカラーリングの12体は欲しかった
天秤座…
84無念Nameとしあき23/05/10(水)11:25:22No.1095114014+
>LoSの時のこれは出来良かったんだが全然売れなかったもんな
主人公の星矢すら結局出なかったのがなんと言うか…
85無念Nameとしあき23/05/10(水)11:30:50No.1095115164+
>>LoSの時のこれは出来良かったんだが全然売れなかったもんな
>主人公の星矢すら結局出なかったのがなんと言うか…
星矢一番人気無いから最初に出すべきではあったろうに
でもシリーズ存続が厳しいから一番売れそうなサガから出すのもわからんでもない
86無念Nameとしあき23/05/10(水)11:35:03No.1095116050そうだねx1
>ヴァンダーグラード設定向こうの人好みなんだろうな
城戸光政なのにグラード財団なのは変だからグラードさんがいる事にしようみたいな感じなんだろか
87無念Nameとしあき23/05/10(水)11:36:09No.1095116274+
>そろそろ冷静に語れそうかな?
・デザインだけでなく設定も大幅改変で別物になってる
・アテナが城戸アルマン(光政)に託された所までは同じだが他は全て変更
・孤児を集めて各地で修行とか無い、聖矢は地下闘技場ファイター
・グラード財団が悪の組織になって嫁が逃げたアルマンとアテナを追ってる
・小宇宙の素養持ちを誘拐してサイボーグにしたのがこの映画における暗黒聖闘士
・フェニックスが悪事に加担してるが他の青銅は登場しない、ペガサスとフェニックスしか出てこない
爆死の原因は余りにも何もかも違い過ぎて炎上では無くスルーされたんだと思う
88無念Nameとしあき23/05/10(水)11:40:02No.1095117031そうだねx6
>爆死の原因は余りにも何もかも違い過ぎて炎上では無くスルーされたんだと思う
原作知ってる人が「あのネタこういう風にしたんだ」止まりで「コレが見たかったんだ!」にならなかったのが痛い
なお原作を知らないと何もわからず面白くないのがもっと痛い
89無念Nameとしあき23/05/10(水)11:44:49No.1095117965+
>爆死の原因は余りにも何もかも違い過ぎて炎上では無くスルーされたんだと思う
そんな内容まで調べて見に行かない訳じゃなくて単純に主役の5人が揃ってないからだよ俺は
理由としては一番下だけ
別に改変自体はされて当然だと思ってるし
90無念Nameとしあき23/05/10(水)11:44:49No.1095117968そうだねx2
>爆死の原因は余りにも何もかも違い過ぎて炎上では無くスルーされたんだと思う
これに尽きる
シティハンターぐらいコッテコテの原作再現してくれよと
91無念Nameとしあき23/05/10(水)11:45:07No.1095118023そうだねx1
>No.1095116274
これよく観るけどテンプレ?
92無念Nameとしあき23/05/10(水)11:46:36No.1095118323+
大抵の人は星矢で見たいのって十二宮編だろ
カシウスあたりをこねくり回して誰が喜ぶのよ
93無念Nameとしあき23/05/10(水)11:47:32No.1095118505そうだねx1
カシウスなんて強者ずらして瞬殺されるお約束キャラなのになんで掘り下げた
94無念Nameとしあき23/05/10(水)11:48:41No.1095118722+
>シティハンターぐらいコッテコテの原作再現してくれよと
必殺技放つときは手で星座の軌跡を描いてから技名を叫ぶところからだよな!
マリンさんはそれっぽい動きしてたけど中国拳法っぽかったのがちょい謎
95無念Nameとしあき23/05/10(水)11:49:25No.1095118897+
必殺技前のモーションは必要なんだなって
96無念Nameとしあき23/05/10(水)11:49:27No.1095118901+
言っちゃ悪いけど原作再現してても爆死だよ
97無念Nameとしあき23/05/10(水)11:50:41No.1095119176+
>大抵の人は星矢で見たいのって十二宮編だろ
マニアは食傷気味だけどライトファンはその辺が一番喜ぶだろうな
個人的には白銀辺りを掘り下げて新解釈したのを見たい
98無念Nameとしあき23/05/10(水)11:51:09No.1095119283そうだねx1
あのポスターから予想された展開まんまだしな(原作再現放棄)そりゃネタバレ様子見層は配信で良いやってなるよ
9割がた別物なのが判っていて態々映画館まで行く物好きは少ない
99無念Nameとしあき23/05/10(水)11:51:46No.1095119406+
ギガマキをアニメ化してほしいな
100無念Nameとしあき23/05/10(水)11:55:43No.1095120271+
オリ脚本が出来が良いかとなるとこれまた微妙なんだよな
アルマン嫁とフェニックスは統合出来るだろと
特に元嫁周りが全部要らない
それに聖矢のトラウマだのアテナが力制御出来ないまで入れるから聖闘士バトルやる尺が無いんよ
101無念Nameとしあき23/05/10(水)12:00:38No.1095121349+
星矢のアクション描写の最適解がわからん
こうした方がいいのでは?って想像がつかない
102無念Nameとしあき23/05/10(水)12:03:15No.1095121916そうだねx2
>星矢のアクション描写の最適解がわからん
>こうした方がいいのでは?って想像がつかない
ターン性バトルだからそもそもアクションではない
103無念Nameとしあき23/05/10(水)12:06:49No.1095122800+
>それに聖矢のトラウマだのアテナが力制御出来ないまで入れるから聖闘士バトルやる尺が無いんよ
尺の問題か予算の問題かわからんけどアテナ周りが妙に長い
客が見たいのはそこじゃないんだよ
104無念Nameとしあき23/05/10(水)12:06:55No.1095122824+
>大抵の人は星矢で見たいのって十二宮編だろ
LoSは個人的には好きだったなあ
105無念Nameとしあき23/05/10(水)12:08:36No.1095123246そうだねx2
>尺の問題か予算の問題かわからんけどアテナ周りが妙に長い
>客が見たいのはそこじゃないんだよ
家庭の事情に時間割くのは悪い意味でハリウッド映画らしいなと思った
106無念Nameとしあき23/05/10(水)12:08:44No.1095123286+
>>大抵の人は星矢で見たいのって十二宮編だろ
>LoSは個人的には好きだったなあ
90分の尺に無理やりではなく2~3回ぐらいに分ければとは思う
107無念Nameとしあき23/05/10(水)12:09:10No.1095123402そうだねx1
>星矢のアクション描写の最適解がわからん
>こうした方がいいのでは?って想像がつかない
そこまで必殺技として大活躍だった流星拳がフェニックスには片手でパァンされてなにぃ!?からの鳳翼天翔でピンチだけどアテナのサイコパワハラで立ち上がって彗星拳とかローリングクラッシュで逆転
それで良かった
108無念Nameとしあき23/05/10(水)12:09:38No.1095123509+
>特に元嫁周りが全部要らない
>それに聖矢のトラウマだのアテナが力制御出来ないまで入れるから聖闘士バトルやる尺が無いんよ
原作では名前だけで何やってるか全然わからなかったグラード財団がどういうのかわかった
ぐらいかな…
109無念Nameとしあき23/05/10(水)12:09:43No.1095123532そうだねx1
知らねえおっさんと知らねえおばさんの超絶迷惑な夫婦喧嘩に尺取りすぎ
110無念Nameとしあき23/05/10(水)12:11:27No.1095123973+
結局いつもの流れか
111無念Nameとしあき23/05/10(水)12:12:50No.1095124341+
エア視聴が爆死だーとかデビルマンがーとか言い出さないからだいぶマシだろ
112無念Nameとしあき23/05/10(水)12:14:01No.1095124678+
いつもは予告編だけで叩こうとする頭おかしいの来るからな
113無念Nameとしあき23/05/10(水)12:16:35No.1095125390+
ドラマのボルテスVと比較する馬鹿もそろそろ出てくるかな
114無念Nameとしあき23/05/10(水)12:17:19No.1095125606そうだねx1
>グラード財団がどういうのかわかった
原作グラード財団はショッカーみたいな真似してないから!
115無念Nameとしあき23/05/10(水)12:18:20No.1095125883そうだねx3
>結局いつもの流れか
お前が流れを変えろ定期
116無念Nameとしあき23/05/10(水)12:20:14No.1095126441+
>原作では名前だけで何やってるか全然わからなかったグラード財団がどういうのかわかった
>ぐらいかな…
原作でもあそこまで悪の組織っぽくないだろと思う一方で
暗黒聖闘士は鋼鉄聖闘士ネタも混ざってんのかなと感じた
117無念Nameとしあき23/05/10(水)12:25:42No.1095128013+
>暗黒聖闘士は鋼鉄聖闘士ネタも混ざってんのかなと感じた
パンフには実際混ぜてるとかいてある
あとドクラテスも出てる
118無念Nameとしあき23/05/10(水)12:27:02No.1095128404そうだねx1
捕虜になって幻魔拳食らったあのドレッドヘアの人がドクラテスとかしらそん…
119無念Nameとしあき23/05/10(水)12:28:27No.1095128792そうだねx2
    1683689307343.jpg-(217660 B)
217660 B
>それに聖矢のトラウマだのアテナが力制御出来ないまで入れるから聖闘士バトルやる尺が無いんよ
ここに至るまで80分くらい使ってる!
120無念Nameとしあき23/05/10(水)12:30:11No.1095129270そうだねx1
原作も孤児を集めて次々と死地し送り込むと言う鬼畜ムーブはやってるんで碌でも無いのは同じではある
ただサガに乗っ取られた聖域に対抗する為と言う大義名分が原作には有ったが映画だと完全に悪
121無念Nameとしあき23/05/10(水)12:36:25No.1095131105+
エンドロールの最後の方にSONY CHIBAってあったから千葉にソニーピクチャーズのデカイ拠点でもあんのかと思ったらSUNNY CHIBAだった
122無念Nameとしあき23/05/10(水)12:37:38No.1095131422+
>原作も孤児を集めて次々と死地し送り込むと言う鬼畜ムーブはやってるんで碌でも無いのは同じではある
>ただサガに乗っ取られた聖域に対抗する為と言う大義名分が原作には有ったが映画だと完全に悪
孤児はアニメで原作は全員城戸の私生児じゃなかったっけ
映画だと小宇宙持ちはママンの腕動かす動力と暗黒聖闘士の材料か
どれもこれも酷すぎる
123無念Nameとしあき23/05/10(水)12:38:04No.1095131552+
>No.1095070373
https://twitter.com/futaba_html [link]
https://twitter.com/IWAIWA101010 [link]
124無念Nameとしあき23/05/10(水)12:45:33No.1095133757+
アクションやビジュアルや演出がダサいのが原因ではないだろうか
今時ワイヤーアクションとか昭和かと
125無念Nameとしあき23/05/10(水)12:50:27No.1095135166+
聖衣も馬鹿正直に実物作るんじゃなくて普通にCGにしとけばよかったのに
変なこだわりのせいで野暮ったさが際立ってる
126無念Nameとしあき23/05/10(水)13:02:54No.1095138400+
>アクションやビジュアルや演出がダサいのが原因ではないだろうか
>今時ワイヤーアクションとか昭和かと
アクションシーンが思い切りワイヤー前提の間なのは確かに気になった
127無念Nameとしあき23/05/10(水)13:27:43No.1095143625+
>聖衣も馬鹿正直に実物作るんじゃなくて普通にCGにしとけばよかったのに
>変なこだわりのせいで野暮ったさが際立ってる
ただCGにするにも瞬を女化したり余計な事するのがな海外
128無念Nameとしあき23/05/10(水)13:41:23No.1095146550+
>孤児はアニメで原作は全員城戸の私生児じゃなかったっけ
表面上は変わらないけど隠された真相が有るか無いかの差
原作だと最初から知ってるのは氷河だけで一輝は師匠から教えられて呪われた血を断とうと兄弟皆殺しの決心をしてしまう

[トップページへ] [DL]